板東英二「クローザー・セットアッパーは過大評価されすぎ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
板東
ストッパーだ、リリーフだ、1イニングじゃそんな難しいことじゃないですよ。
誰が行ったって抑えますよ。俺(みたいなもん)がやってたんだから。
江夏くんだってそう。先発がダメで抑えだったらなんぼでも抑えるんだから。
そら先発ピッチャーがどれだけ凄いか。5回とか今の野球だったら遠いですよ。
アウト3つって、いい当たりでも取ったら終わりですよ。
それをワーワー言いすぎ。
ハッキリ言って福原君なんか一瞬消えかけたんですよ。
それがセットアッパーじゃドンドン出れる。
(中略)
そう考えたら先発だけしっかりして。一球でも長く投げてもらって。
あとはよってたかってなんとかなるって。


いつになくマジレッサーな板ちゃんでした
2名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 21:06:46.29 0
なんJに立ってたね(ニッコリ)
3名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 21:07:27.83 0
板東さんの頃が過小評価過ぎ
4名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 21:07:55.60 0
マジで?
関西の深夜番組なんか誰も見てないと思ってたのに
5名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 21:16:01.98 0
でも勝利の方程式の一員ってかっこええやん
ローテ6番手なんかよりは余程やり甲斐あるんとちゃう?
6名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 21:19:21.24 0
過小評価だと指摘されると逆に過大評価する人達が多いからなあ
適正な評価をしようとする人は少ない
先発の方が価値が高いのは当たり前なのに
7名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 21:19:46.37 0
俺も佐々木は過大評価だったと思う
あんなもん年俸5千万で充分
8名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 21:23:19.95 0
抑えしかできないけど数字は超一流って奴と何でもできるけどそれなりの数字って奴いるからな
上原も抑え時代って特にすごくは無かったし
9名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 21:25:37.53 0
100試合登板するとか3イニングを3連投とか
そういう化物なら評価に値する
10名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 21:27:35.43 0
WARで評価すれば全て解決
11名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 21:28:36.04 0
WARって冬木弘道かよ
12名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 21:31:19.18 0
先発があってこその中継ぎだからな
バッターは前の投手の球のイメージがあるから中継ぎ以降の球は打ちにくい
そこを考えないと中継ぎ以降の過大評価に繋がる
13名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 21:32:00.53 0
でもいないと困る
レオファンです
14名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 21:36:24.16 0
でも毎年安定して成績残してる奴もあんまりいないよな
15名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 21:37:09.48 0
さすがに12球団のどこも最終回に抑えの切り札がでてきたらまず抑えられるよ
16名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 21:40:00.37 0
抑えは弱いチームだと数字稼ぎようがないのが悲しい
17名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 21:41:32.64 0
最近永川を見ないな
18名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 21:41:38.10 0
単純に先発を数揃えられないから仕方ない
19名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 21:53:34.57 0
アメリカでもリベラ除けば投手年俸TOP25まで全員先発だから別に過大評価ってわけでもないような
20名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 21:56:47.74 0
アメリカ「では」だろ
21名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 22:01:17.99 0
日本の先発は週一回100球放るだけの簡単な仕事
とか清原が言ってた
22名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 22:07:24.75 0
>>20
NPBはちがうの?
23名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 22:21:49.07 O
日本の先発の大変なとこは調子が良ければ9回まで投げる
メジャーは試合数が多いため調子良くても6回がめどで完封がない
24名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 22:28:40.62 0
>>22
01位 岩瀬
03位 藤川
15位 浅尾
21位 武田久
25位 涌井

これが野手も含めた中でのランキング 
25名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 22:31:36.73 0
>>23
2012の完投数
バーランダー6
ディッキー、Fフェルナンデス5
ピーヴィー、ハリスン4
7人3
21人2
41人1
26名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 22:33:25.58 0
アメリカの場合は投球フォームも投球の組み立てもヘチマもないような筋肉バカで
球種が2つしかなくてもクローザーとセットアッパーなら務まるからな
27名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 22:36:25.86 0
まだそんなこと言ってる奴がいるとはw
28名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 22:48:56.36 0
>>24
起用法でも金銭面でも先発大事にしないってなんだかなあ
29名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 22:52:29.59 0
>>24
岩瀬はリベラみたいなもんだろうし
涌井は先発時代の働きで上がった年俸だろ
浅尾はイケメンだから許させるんで過剰評価は残り2人だけだ
30名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 22:54:51.77 0
>>28
ダル黒田岩熊松坂和田がアメリカ行ってるから
31名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 22:55:41.33 0
まあヘボピーでも1回だけなら抑えられたりする事もあるっていうのはベイスファンである俺にはよくわかる理屈だよ
でも毎度抑えるってなるとなかなかね
まあ先発の方が遙かに凄いって言うのもわかるが
32名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 23:02:55.10 0
統一球になってから防御率1点台の中継ぎだらけになってつまらんわ
巨人の中継ぎリリーフが炎上しまくってた時代のほうが面白かったな
33名無し募集中。。。
先発の防御率は良くなったけど抑えてあんま変わってない気が