★ソフトバンク、米携帯買収を発表…ドコモ上回る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
★ソフトバンク、米携帯買収を発表…ドコモ上回る

・ソフトバンクは15日、米携帯電話3位のスプリント・ネクステルを総額201億ドル(約1兆5700億円)で
 買収すると正式に発表した。

 両社合わせると契約者数9000万件を超え、国内最大手のNTTドコモを上回り、米最大手のAT&Tと
 ベライゾン・ワイヤレスに匹敵する世界有数の携帯電話グループの誕生となる。

 スプリントの事業を継続する新会社を米国に設立し、新会社の株式70%をソフトバンクが、30%を
 スプリントの現株主が保有する。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121015-00000735-yom-bus_all

・買収で、契約者数は日米市場で最大規模に、移動体通信事業の売上高は世界3位になるとしている。
 ソフトバンク・孫正義社長のコメント 「今回の取引は、ソフトバンクがスマートフォンやLTE等の次世代高速
 ネットワークの知見を活用して、世界最大の市場である米国でモバイルインターネット革命を展開できる
 素晴らしい機会だと考えています。日本ですでに実証済みのとおり、ソフトバンクは既存事業者が大きな力を
 有していた市場に参入し、差別化された商品や革新的なサービスを投入することで、買収したモバイル事業の
 業績のV字回復及び飛躍的成長を実現させてきました。こうした革新の実績をスプリントの強力なブランド及び
 現地のリーダーシップと組み合わせることで、米国モバイル市場の競争を活性化させる前向きな一歩を踏み
 出すことができると確信しています」(抜粋)
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1210/15/news109.html
2名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 20:02:15.19 P
↓ネトウヨ発狂
3名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 20:02:30.06 0
まんこ
4名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 20:03:13.38 0
韓国人で良かった
5名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 20:03:15.20 O
禿
6名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 20:03:44.93 0
日本人が社長なら無理だったろうね
7名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 20:04:29.07 0
日米合わせてもなあ
ドコモ買えばとしかw
8名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 20:05:11.69 0
ジャップ悔しそうw
9名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 20:06:23.47 0
あのネクステルがなあっていうのが古い通信屋の感想
10名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 20:08:32.38 0
スプリントがネクステル買ったときは350億ドルだったから超お買得になってるんだな
11名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 20:09:08.37 0
超円高が効いたな
12名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 20:09:52.38 0
有利子負債がデカいからな
でもお買い得だと思う円高効果だな
13名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 20:10:38.11 0
ボーダフォンの返済は終わったの?
14名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 20:10:56.50 0
日本のソフトバンクブランドをスプリントに架け替えたら孫さんの本気を認めるわ
15名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 20:12:17.97 0
ボーだフォンも買収しちゃえば
16名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 20:12:40.58 0
孫が死んだら大崩壊するだろ
無茶しすぎ
17名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 20:13:16.28 O
借金まみれのハリボテ企業
朝鮮人の呪われた血のなせる業
18名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 20:14:20.26 0
日本もスプリントネクステルブランドにするとかっこいいかも・・・
19名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 20:14:32.12 0
いずれ架け替えるでしょ
最終的な目的はYahooの買収だったりして
20名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 20:15:34.55 0
ヴェライゾンもボーダの肩入れでAT&T抜いたしな
米国の通信業界は面白いかも
21名無し募集中。。。羊スト:2012/10/15(月) 20:15:43.22 0
確かに孫の後継はついていけないだろうなぁこんなデカさ
大胆な男や孫ってやつは
22名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 20:16:52.20 0
NASCAR好きならSprintはおなじみ
23名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 20:17:39.52 0
もう、買収し続けていかないとどうにもならない体質だろ
24名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 20:33:24.59 0
どんどん吸収してでかくなるしかないだろ
チャイナモバイルも食っちまえよ
25名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 20:43:28.92 0
チャイナモバイルはめんどくさそうだけどSKモバイル買収とかマジでありそうだな
他にも東南アジアのキャリアとか
結局のところエリクソンとどう切り結んで行くかって話だからな
26名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:07:44.14 0
ドコモだって買収するもんねーって言ってた
27名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:11:18.05 0
ボーダフォンの2兆円は前倒しで8000億まで減らして
(ここまではかなりの高金利で払ってた)
凄く安い金利で借換えたから最初の2兆円は返し終わった
28dddf:2012/10/15(月) 21:11:49.41 0
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
☆今年の自己株式取得は? そろそろですかね。
 http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/stock/repurchase
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
29名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:12:34.55 0
記者会見カッコよかったなあ
30名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:16:59.03 0
ボーダフォンの2兆買収は絶対頓挫すると思ったら
返し終わっちゃうとか超人だろ・・・
31名無し募集中。。。羊スト:2012/10/15(月) 21:18:24.50 0
時間を買うんだよなぁ
NTTさんは愚図が雁首揃えて円卓会議してるだけだからなぁ
32名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:20:07.92 0
欧米の経営者って感じだな
タイムイズマネー
33名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:20:08.07 0
iPhone特需があったからな
孫さんは運も良いし運をつかむだけの決断力もあった
ただ旧日本テレコムって結構資産もあったんだよ簿価以上のね
34名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:20:54.53 0
スプリントがソフバンの傘下になってもソフバンと契約する動機にならない
それどころかここまでの大型買収だと国内の設備投資に影響出そうだ
35名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:21:38.14 0
日本テレコムも旧態依然とした経営者だったからその資産の重要性をわかってなかった
36名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:22:01.15 0
買うのはいいけど一向に通信環境が改善されないのは何なの?
37名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:22:44.71 0
この買収で設備調達とかが容易になってくるんだよ
国内設備の更新も進めやすくなるんじゃないかな
38名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:23:58.72 0
通信環境改善してるがなぁ
自分の周りでも数年前とは全然違う
電波が入らないなら直接ゴルァするとかなり早めに対応してくれるようになるぞ
39名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:24:55.41 0
Sprint業績悪いからどうなるかな
Vodafone買収したときの日本市場と違って
今のアメリカで他社より先行するのは困難
40名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:25:03.70 0
iPhone5が届いたその日からLTEが自宅で使えたので
ソフトバンクバンクへの心象がすごく良くなった
41名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:25:28.83 0
俺んちめちゃ悪かったんだが通信環境改善のフォームから逐次報告してたら夏から速度が数倍になってプラチナ帯も入れてくれたわ
42名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:25:45.85 0
ソフトバンク西武に勝ったぞ
43名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:26:06.72 0
猫軍よえー
44名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:26:53.00 0
このスキームが成功すれば対アップルでも対エリクソンでもかなりの優位性を確保できるよ
後は負債との競争だが円高超低金利の日本で調達できるソフトバンクはとても有利だ
45名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:27:15.40 0
今日の記者会見を聞くと昔からダン社長と親しいんだな
2007年にダン社長のベンチャーに損さんが投資してたらしくそれ以来の縁とか
46名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:27:26.24 0
田舎でLTE入ったのはちょっと驚きというか驚愕
ここまでやってたのかって
47名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:27:53.83 0
ソフバンは基地局数の問題だけじゃなくてパケ詰まりが酷い
48名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:28:46.51 0
ソフバンの基地局はエリクソンより中華とかインドばっかりだろ
49名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:29:06.70 0
1兆5千億借金して買って
更に1兆5千億の借金がオマケでついてきます
もとからある1兆の借金と併せて4兆円になります
50名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:29:51.70 0
ベライズンだったらよかったのに
51名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:32:13.79 0
スプリントは米国に会社として残す
スプリントは来年ネクステルの資産を焼却し終わるから業績は改善される見込みって言ってた
ただLTE化けを進めようにも財務が良く無いので困ってたんだって
そこにソフトバンクのお金が入るので
商売しやすくなるらしい
52名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:32:37.75 0
>>47
それau
53名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:33:16.72 0
だから今までファーウェイだったところもエリクソンから調達できる可能性を開いた
54名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:34:42.04 0
米にもSBクオリティが提供されるとか胸熱
55名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:34:42.26 0
SIMの差し替えが自由に出来ない限りソフトバンクに用は無い
56名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:34:43.49 0
スプリントは業績回復してるんだよね
ものすごいタイミングだと思うわ
57名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:35:15.69 0
>>56
回復してるから売るんだろ
58名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:35:18.16 0
アメリカは基幹インフラに外国資本が入るのをよしとしないから
待ったがかかるかもよ
59名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:35:28.64 0
安いからファーウェイ採用してんのに何でわざわざエリクソン?
60名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:35:46.25 0
アポーやエリクソンと対等に交渉できるのは強いな
今まで東洋の弱小キャリアだったのが一気に世界規模に
61名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:36:55.35 0
アップルと対等に交渉できる通信事業者なんて存在しないだろ
AT&Tだって無理だぞ
62名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:37:27.07 0
みんなはそう思ってないから株価下落が止まらないんでしょ
63名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:38:51.79 0
ベライゾンなんか思いっきり英国のヴォーダフォン資本が入ってるが
64名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:39:41.07 0
そんな強いなら利用料金もっと安くなるはずだよな
今じゃ安いフリして他社より高くなってるから昔の禿に戻れ
65名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:40:29.24 0
>>61
ある意味ドコモ
66名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:41:33.26 0
やっぱエリクソンの施設の技術力は突出してるよ
華為は安いってだけでな
67名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:42:06.00 0
ドコモはケンカできるからケンカしちゃってiPhoneだせないという・・・
68名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:54:24.69 0
ISDNもIモードも悪く無いんだけど
国内でしか流行りそうにないよな
今だからそう思えるだけかもだが
69名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:59:09.16 0
テレ朝キター
70名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 21:59:22.44 0
iモードなんて通信業界では最初から糞って言われてたよ…潤った奴がいたから言われなかっただけて
71名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:03:02.59 0
>>56
回復してないけど売るんだよ
むしろスプリントからしたら、ソフトバンクは救世主
実害を受けてるのは既に何千億も時価総額を溶かしてるソフトバンクトこの間吸収したイーアクセス
72名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:04:11.04 0
>>71
上がるから大丈夫だろ
73名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:04:23.78 0
>>71
下の下から下の中に今年なったから成績回復したというソフトバンクとスプリントの説明を信じてる奴はいないだろ?
74名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:05:43.48 0
>>72
上がるとは限らない
現に株取り扱ってる板では、ソフトバンクとイーアクセスの葬式が行われてる
明日上がらないと、本当に終わる
75名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:06:45.31 0
なんでiPhone5発売して株価落ちたのか

これが孫が焦った理由だからな
76名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:10:28.23 0
おい報道ステーションに禿出てんじゃん
日本のユーザー文句言いすぎだって
77名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:11:23.17 0
スプリントが今さらシェア取れるの?
78名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:12:34.58 0
ソフバンは報ステのスポンサー?
79名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:12:39.24 0
アップル脅したいってこと?
80名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:13:35.46 0
キチガイ言ったwwwwwwwwwwwwwww
81名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:13:39.04 0
基地外w
82名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:13:52.85 0
結局SBに何のメリットがあるんだよ
83名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:13:54.48 0
訂正はやっ!
84名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:13:55.05 0
今回の会見で思ったこと

イーアクセス買収時に、ソフトバンクが2位になったことを宣言したが
実は3位のままで、それを追求される前に、「そんなのは誤差である」と宣言し
スプリント買ったから日本一という謎の宣言をしたこと
日本のシェアは3位のままだけど、有耶無耶にした
85名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:14:02.49 0
孫正義終わったな
86名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:14:07.09 0
キチガイキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
87名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:14:12.55 0
これ資金どこから持ってきてんの?
88名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:14:13.49 0
放送禁止用語
89名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:15:11.91 0
転落の始まり
90名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:15:13.32 0
孫なにいってだこいつ
91名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:15:21.67 0
シンガポールの外国人労働者政策

・滞在期間は原則2年間
・家族は呼んじゃダメ
・女性(とくにフィリピン女性)は、半年に一度妊娠検査
 妊娠が発覚すると強制帰国

シンガポール首相リー氏曰く、
「ハッキリ言って、外国人は雇用のバッファー(調整弁)にすぎません。
シンガポール人に選ばれた私が、シンガポール人の利益を後回しにしてまで
外国人労働者の利益を保証したり、促進したりすることは断じてありません。
この国で外国人が働けるのは、あくまで国家からの恩恵であって、
彼ら外国人の権利などでは決してないのです」
92名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:15:44.48 0
>>87
メガバン3社
93名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:15:56.44 0
エリクソンってホークスのスポンサーになってるんだな
下交渉はすすんでるのか
94名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:16:27.60 0
背景CGか!?
95名無し募集中。。。 :2012/10/15(月) 22:16:31.22 0
この記事は嘘ですよ。

日本国内第1位 ドコモ(日本)6000万人+タタ・ドコモ(インド)9000万人=1億5000万人
日本国内第3位 ソフトバンク(日本)3000万人+スプリント(アメリカ)6000万人=9000万人
96名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:16:59.24 0
なんか変な動きしたなカメラが
97名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:17:01.92 0
ソフトバンクやばくなったらどうすんだろ
98名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:18:13.92 0
いやまずインフラしっかりしろよ
99名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:18:23.78 0
>>97
どっかが応分の値段で買うだけ
100名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:19:15.98 0
>>97
本社以外に赤字を振り分けて、倒産させて民事再生法に則って公的資金ゲットでウマウマ
101名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:19:44.48 0
博打打ちなんだよ
最初から損をするとか考えてない
102名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:20:28.62 0
>>97
とりあえずドームと野球チーム売ればかなり浮くからな
103名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:20:38.39 0
エリクソンの施設調達がやりやすくなるなら
機器更新も捗るな
104名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:21:54.80 0
ホークスも2nd進出だし孫さんご機嫌だな
105名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:22:40.79 0
我が軍の大勝利か
2chMate 0.8.3/SHARP/SBM102SH/2.3.5
106名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:23:24.22 0
賛否はともかくデカいことやるなあ
107名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:23:47.54 0
これリスクも高いよな
108名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:23:55.32 0
>>104
やばくなったら、まっさきに首きられるというのになwww
1096fg:2012/10/15(月) 22:24:02.27 0
ソフトバンク株主も女性専用車両という人権侵害が発端の金融懸念材料に批判声明を!

この混雑差は差別・人権侵害・不公平
http://www.youtube.com/watch?v=b4KglTf_LIc&list=PLzneZtrKZc6Ief4dZIZiQQQnVyorT0eR0

男性を侮辱して見下した人が要望する女性;専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性;専用車両
110名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:26:48.90 0
ユーザーにとっての旨みをすぐに潰す企業体質は変わらんだろうから
太平洋の向こうで何やっても日本国内じゃ期待できんな
111名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:26:53.11 0
あの詐欺くさいグラフには腹を抱えて笑った

そんなことはどうでもいい、誤差だwww
112名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:28:02.78 P
Docomoは1兆8千億円損失出したからな
113名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:28:17.23 0
SprintでTDLTEを高速で展開すればアメちゃんしょんべんちびるぞ
114名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:28:19.69 0
むしろ向こうの投資のために国内のないがしろが進行するんだろ
115名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:29:26.53 0
>>110
赤字の会社が赤字の会社を買収して、どうなるのかは少しおもしろいとは思ってるが
日本からではなく、別の国でのことだったら嬉しかった
116名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:29:27.87 0
国内もLTE施設があそこまで進んでるとは思わなかったから
素人が思った以上にうまみがあるんだろうと思う
117名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:29:32.38 0
ベライゾンでもiPhone出てるんだっけ
118名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:30:24.10 0
auのLTEなんてないに等しいからな
LTE電波サーチしない設定にするっていう逆の発想にワロタが
119名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:30:39.42 0
>>113
こんなに狭い日本でまともに出来てないのに、アメリカできると思う?
120名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:31:09.68 0
AT&Tがソフバンを上回る糞電波というのは知らない人が多いな
121名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:31:46.50 0
>>118
なんでそんな設定にするの?
バッテリーほぼ消費なしでLTEと3G切り替えられるのに
122名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:32:08.35 0
>>119
着々とできてるじゃない
Vodaの時代からすると雲泥の差だぞ
123名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:32:32.07 P
LBOと言うやり方で事業が失敗しても借りたカネ全額では無く
その企業を手放すだけで借金がチャラになると言うものらしい
124名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:32:47.31 0
まぁソフバンはイーモバイル買ったし
プラチナバンドももらえてうまー
125名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:32:54.85 0
重大発表(笑)のたびに子飼のステマ会社総動員するよね
126名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:33:21.62 0
>>122
電波設計せずに立ててるから、悪化してるところも多いよ
良くなってるところは良くなってるけど
127名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:33:24.95 0
スプリントの規模を考えるとiPhone一本足打法はとりあえず現状の最適解かもな
その間にLTEの設備をどれだけ進められるかが鍵だな
やはりエリクソンとの付き合いが極めて重要になってくるね
128名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:33:26.53 0
>>122
Vodaの時代っていつだっけ?
129名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:33:38.54 0
>>121
バックグラウンドでより早い電波を探しまくるからバッテリーが減る
auはその電波さえないからサーチせず繋がった電波で通信を続けるってことだ
130名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:33:42.57 0
2兆円以上あった負債を5000億まで圧縮させたんだろ
東電より経営は健全じゃん
131名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:34:26.41 0
>>124
総務省から返せって文句きてるけどね
132名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:34:46.67 0
がんばってがんばって連投!
がんばってがんばって連投!
133名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:34:58.16 0
俺んちが激速になったからそれだけで許す
134名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:35:24.00 0
アンチが付くのは一流の証と狼では言う
135名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:35:27.06 0
>>131
建前で返してもすぐに再取得しそうだな
136名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:35:37.34 0
LTEでauに負けてる記事見たけど
137名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:35:43.10 0
>>129
なんか勘違いしてると思うけど、それでバッテリー消費するのはソフトバンクで
auは電波のシステムが違うから消費しないぞ
138名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:36:47.22 0
>>137
勘違いじゃなくてauはそういうチューニングをしてるということで
CDMA2000の電波網の広がりの問題もあるけどさ
139名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:37:32.98 0
>>137
あうはそれを諦めてるんだよ言わせんな
140名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:37:40.92 0
>>136
イーモバイル買ったからそのうち逆転するだろ
141名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:38:25.56 0
一時期あう社長の嘘って言われたらしいけど
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121015-00000025-inet-mobi
au 版 iPhone 5、バッテリー持ちでソフトバンク版を“圧倒” -- Apple 公表値をも上回る
142名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:38:32.16 0
電波の違いじゃなくてアポーにauiPhone5がサーチしないようなプログラムにしてねって頼んだ
143名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:39:56.20 0
えっ同じiPhoneで57時間も差が出ちゃったの?
嘘だ、だって孫さんがそんなこと許すわけ無いよ
144名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:40:09.20 0
現状のLTEでどっちが上とかで叩き合ってるのがアホらしい
どっちもどっちだろ
145名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:40:38.26 0
周りみんなauだからなあ
146名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:41:02.84 0
VerizonCDMA2000はサーチするんだけどね
147名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:42:45.90 0
同じ機体で2日以上差がでるとは…
これはauを評価するしか無い
148名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:45:41.20 0
これじゃあiPhone5発売から株も落ちるわな
明らかにauの方が電話としての機能は上だから
149名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:46:18.73 0
現状じゃauの英断だよね>サーチのオミット
貧弱なインフラを逆手にとっちゃった
150名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:47:30.79 0
ドコモのXiも頻繁に電波を探すからバッテリーが持たない
ここら辺は今後の端末屋の課題かも
151名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:48:16.09 0
でもauはLTEが入らない地域が多すぎという罠
152名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:48:41.61 0
最も重要な、どれだけ長く電話できるかについてはauは良い選択をしたね
153名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:49:50.22 0
アメリカなんて無料Wi-FiスポットだらけだからLTEを頑張っても何のアドバンテージにもならなさそう
154名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:50:00.30 0
>>151
そもそもLTE自体がユーザーに意味のあるものではなくて
トラフィックの分散が目的だからね
孫が変な宣伝したから、みんな勘違いしてる
155名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:51:38.17 0
auはLTE入らないのにLTEプランでぼろ儲け
いきなり田舎でもLTE稼働させたSBのほうが許せるレベル
156名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:52:04.08 0
ユーザーも回線早いほうがいいだろって話だ
157名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:52:24.68 P
糞の役にしか立たないヤホープレミアム会員費とかコソッと値上げして借金返すのに転用してるんだろうな
メリットは何も還元されないのに
158名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:53:00.66 0
施設調達の意味ではこれで安価に新規設備入れられるな
まあ超円高が効いた買収だな
159名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:53:53.46 0
スプリントが丁度上向く時期
超円高
米国はこれからのLTEが流行る
そして中国の巨大市場

孫正義ガチで強えええ
160名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:53:56.13 0
いくら速くてもIP制限かけられてたら意味ないけどね
161名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:54:01.48 0
ネクステルはもっと巨額買収だったのに6割ぐらいで買えるってのはうまうまだな
162名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:54:55.31 0
>>161
それも償却が終わる時期を見計らって買収だぜ
163名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:54:59.93 0
日本は飽和状態だから米国でってことかね
それが日本ユーザーにも還元できればいいなあ
164名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:55:56.03 0
明日下がるかどうかが見ものだな
165名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:56:29.09 0
茸庭禿論争はいい加減あきあきだったからこれは痛快だ
166名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:57:10.10 0
スプリントとしては赤字を抱えてる会社を買ってくれてバンザイやなww
167名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:57:33.28 0
もしかして孫ってただの禿じゃないんじゃね?
168名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:58:09.48 0
>>167
日本のインフラを乗っ取るために韓国から派遣された禿
169名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:58:20.27 0
米国は今ちょうど施設更新時期だからTDLTEを広めるいい機会なんだよね
170名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:59:12.36 0
とりあえず孫さんには来季の4番候補を補強していただきたい
171名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:59:31.07 P
現代の日本では企業が大きくなる様をリアルで鑑賞出来るのは機会は殆ど無いから
楽しんで鑑賞すべき
ここ最近ではジャパネットたかたくらいのもんじゃねえの?
172名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:59:36.85 0
ペーニャ今日活躍したぞ一応
173名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:00:13.34 0
買収を受けて
ソフトバンク格付けを引き下げ方向で見直し=ムーディーズ
ああ早速投資方面で、評価最悪じゃないか
上手く行けばいいけど
174名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:00:34.89 0
狭い日本のキャリア論争なんかよりずっとおもしろいね
巨大企業のせめぎあいに参戦するのはでかい
175名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:01:21.78 P
トヨタも本田も日産もSONYも松下も東芝も日立も皆昔から世界企業だったから
リアルで成長して世界に挑戦して行く企業はあんまりない
176名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:01:37.34 0
中国だけじゃなくてインドもある
インド最大の携帯キャリアのトップがソフトバンクの取締役に入ってて一緒にTD-LTEの普及団体立ち上げたりしてる
177名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:01:38.64 0
>>173
これか

ムーディーズ・ジャパンは15日、ソフトバンク(9984.T: 株価, ニュース, レポート)の発行体格付けBaa3を引き下げ方向で見直すと発表した。
米携帯電話大手スプリント・ネクステル(S.N: 株価, 企業情報, レポート)の買収で発生する201億ドルの負債と、スプリントの有利子負債213億ドルが、
ソフトバンクの財務に影響を与えるためという。
178名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:01:48.02 0
投資関連は下がるの当たり前だよね
それも覚悟の上でやってるんだろうからさ
日本Vodafon買収前の株価のほうがよっぽど高いわけで
179名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:02:37.49 0
まあどうなるか生暖かく見守るのがいいな
180名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:03:18.48 0
株式に手を出されないっていうほうが逆にいいかもしれん
投機対象になるってのも怖い
181カオス ◆/AIKA/SBzk :2012/10/15(月) 23:04:28.71 P
WBSきたあああああああああああああああああ
182名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:05:22.96 0
今北

自転車的な印象
183名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:08:31.03 0
チャレンジ精神はよしとしないとね
184名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:09:34.64 0
>>4>>2
とうとう同胞だと思っていた孫正義からも徹底的に見下され、ほんとブザマだよなぁ・・・卑怯者の寄生虫在日チョンwww


   < #`Д´> <孫正義はネトウヨニダ!ネトウヨ!ネトウヨ!!ファビョーーーーン!!!


■ソフトバンク孫正義氏 「通名という姑息な偽名を使っている在日はプライドの無い最低の卑怯者」「通名を使う在日は信用出来ない」


孫正義氏 「安本」ではなく「孫」を名乗った

孫正義 「孫という本名を捨ててまで金を稼いでどうするんだ、と言いました。俺はプライドの方を、人間としてのプライドの方を優先したいと。」

孫正義 「在日韓国人であろうが、日本人と同じだけの正義感があって、能力がある。証明しなきゃならないと思ったんです。」

孫正義 「本名を隠してこそこそやったんじゃ、意味がない」

http://www.news-postseven.com/archives/20120104_78634.html
185名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:09:56.60 0
確かにボーダフォン買収したときは無理かもと思ったね
186名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:09:57.93 0
つーかボーダの超高金利2兆の借金を数年で返し終わるとか尋常じゃない
187名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:11:21.38 0
SBMのおかげでドコモが必死こいてCB出しまくるのでうはうはです
188名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:12:47.95 0
まあ孫さんがNTTグループを平手打ちし続けてきたことには意味があるわね
189名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:13:20.00 0
無茶ぶりされる孫さんw
190名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:15:26.35 0
>>186
まだ返し終わってないってさ、まだ1兆円ほどある
だから今回と合算して2兆5千億の負債が真実という説もある
191名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:16:14.62 0
YahooBBの販促も異常だったな
最初に乗っかった口だけどあれこそ価格破壊だった
192名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:17:03.36 0
戦前戦後の鉄道会社のノリなんだってね
そして満州へ
193名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:18:08.99 0
>>190
らしいね
そもそもリーマンで1兆近く飛ばしたのに何故か次の決算で黒字という不思議決算やってるみたいだし
194名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:20:13.20 0
>>190
凄い低金利で借換えて完済してる
195名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:20:43.20 0
196名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:21:44.65 0
世界3位かよ
197名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:22:24.24 0
>>193
子会社に赤字回したから、ソフトバンク本体は黒字だよ
198名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:22:32.05 0
アジアNo.1インターネット企業だってさ
199名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:23:06.02 0
だけどマーケティングには否定されてると
200名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:24:11.69 0
アイポン頼みの禿げバンクになんか魅力あんの?
201名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:24:14.25 0
>>199
そのうち上がるから問題ないだろ
202名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:24:42.89 0
これってさ
Vodafone時代にドコモが1位じゃなくてVodafoneが1位だったってことだよな
203名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:25:06.99 0
>>200
iPhone前からずーっと一位続けてただろ
204名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:25:32.18 0
>>201
上がるのか?
買収を受けて格下げ検討されてる会社が
205名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:25:40.48 0
>>202
世界ではね
206名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:27:08.94 0
iPhone前の魅力は既に無い
禿で初めてケータイ持ったが今みたいな料金体系じゃ契約しない
207名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:27:36.65 0
孫の話にでてきたスマフォ数は日本でSBがトップっていうけど
ドコモの方が多くないか? 比率少なくても元々のユーザー数が違いすぎるし
しかもSBおまもりけーたいで純増増やしてるし
208名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:27:44.12 0
アメリカ第3位の携帯会社ってこれから盛り返せるの?
209名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:28:19.79 0
孫すげーな
同じ日本人として誇らしいわ
210名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:29:47.59 0
>>208
赤字会社を買って企業再編するから、スプリント株は上がってる
逆に赤字の上塗りをするソフトバンクは下がってる
その前に、iPhone5発売時から下げ止まってないけどね
211名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:31:09.30 0
なんとなく買収でデカくなった会社ってどうなんだろと思ってる
212名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:32:37.88 0
他社が自社より安いプランを出したら24時間以内に追随する公約を
事実上反故にした時点でソフバンは見限った
213名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:32:47.34 0
>>209
孫が日本人かどうかは置いておいて、彼のやり方は好きになれない
日本では脱原発を掲げてメガソーラー、シャープに見積もりとって買取値段を決めて
韓国にパネルを受注するというやり方や
逆に韓国では原発推進派に属して講演会も開いてるということが俺には信用のおけない人になってる
214名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:33:36.96 0
>>211
政治参入してきたらライブドアと同じ道になる可能性もある
215名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:33:56.22 0
シャープの社長よりはよほど日本経済に貢献してる
216i121-116-47-8.s42.a012.ap.plala.or.jp:2012/10/15(月) 23:34:49.17 0

これでNTT東日本・NTT西日本とNTTdocomoセット割引、許されるんじゃないか?
NTTdocomoシェアを圧倒的に抜いたんだから。
むしろ、ソフトバンクに規制対象ならないか?
217名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:35:17.97 0
>>215
国家予算使って一大プロジェクトでメガソーラ建設するのに、韓国パネルだぜ
ありえないだろ
218名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:37:00.57 0
NTTの規制についてはそろそろ見直す時期だろうな
219名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:38:18.61 0
むしろauとドコモの提携があってもいいレベル
ソフトバンクにメインストリームになられては困るさ
220名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:39:00.75 0
手持ちの周波数もドコモより多くなったしな
221名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:40:40.69 0
孫正義のやり方は韓国に日本のインフラを操作させたがってるように見える
222名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:41:02.97 O
ITなんてどこも企業努力で大きくなった会社なんて皆無でみな買収で大きくなったとこばかりだろ
まあITだけではなく2000年以降は自動車も家電もそんなもんじゃん
223名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:43:47.27 0
>>222
なんでもかんでも自由化させた結果がこれだよ
最低のインフラ提供会社が世界で3位という不思議な事がおこる
224名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:48:10.15 0
まずはったりかまして後から実績作り
225名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:51:11.06 0
電電公社やJRもそうだけど電力、ガス水道含むインフラ系等は民営化させないほうがいいと思うんだけどな
競争させて他国に食われたら終わりなんだから
226(*σωσ*) ◆ECHO/gdnaM :2012/10/15(月) 23:52:00.52 0
>>211
KDDもIDOとかDDIとかセルラーとか買ってデカくなったしいいんじゃないの
227名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:54:36.63 0
>>225
同感
やり方はいくらでもあるんだから株式だけでも50%以上国に保有させておくべき
228名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 00:02:27.35 0
そんな馬鹿な
東電の体たらく見て良くまあそんなこと言えるなあ
229名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 00:05:15.68 0
電電公社の時代を知ってるなら国保有とか絶対に言えないはず
230名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 00:05:59.21 0
>>228
だが世界基準よりも電気代が安いのも事実
サンプルの国々が自由化させて下がると想定されてたが、結局電気代が上がって今頃泣きついてる
231名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 00:06:02.38 0
何だかんだで孫は信用できない
232名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 00:06:44.93 0
だな
電話加入権の7万返せ糞みかか
233名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 00:07:46.24 0
>>227
御せれば、それが一番だな
暴走されると、反原発派に負けて福一放置なんていうことをやらかしてしまう
234名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 00:08:29.43 0
昔は電話加入権を担保に金借りたりしてたんだぜ
若い奴は知らんだろうけどな
235名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 00:08:34.18 0
NTT民営化しなかったらどうなってたか
やっぱりダメだろう
236名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 00:09:47.06 0
そういや加入権ってNTTに電話しないと無くなるんだったな
237名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 00:10:15.54 0
>>234
そりゃあ今と昔じゃあ状況も環境も違うしね
だけどやり方はあるはず、ソフトバンクみたいな会社は参入させるべきじゃなかった
238名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 00:11:05.36 0
俺が大学で手初任給が8万ぐらいだったから今なら20万ぐらいだな
電話引くだけで20万とられて帰ってこないんだぜ
239名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 00:11:05.68 0
儂がヤングの頃
良く質入れしたのう加入権
しかしあれ結局NTTにネコババされたの?
240(*σωσ*) ◆ECHO/gdnaM :2012/10/16(火) 00:11:38.59 0
5年間休止の加入権って諸説あるんだけど
結局ほっといても解除にならないの?
241名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 00:12:16.62 0
>>237
ソフトバンクと橋下徹は同じ臭がするよ
242名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 00:13:59.86 0
休止中の加入権はNTTに電話して休止延長しないと失効する
243名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 00:15:41.01 0
最終的に総スカン食らってしまった橋下に孫もなるのか それは胸熱だ
244名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 00:18:12.20 0
俺も加入権は金に変えた
丁度セルラーフォンを庶民が持ち始めた時代で
固定電話は廃れると思ったし
245名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 00:20:01.45 0
Yahoo!BBの偉業を忘れらることはないし
橋下だって功績ゼロなんて評価にはならないんじゃないか
常々思うがスタンドプレイヤーって叩かれる割には悪くないもんだよ
246名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 00:22:40.30 0
>>245
BBの偉業?
この間クラウドでビジネスデータを消して日本企業にダメージを与えたという偉業のことか?
247名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 00:26:13.48 0
>>246
低料金でサービスしてやってたのに、安全まで保証できるわけないって言い切ったやつだよな
248名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 00:26:31.58 0
つまんねー野郎だな
お前みたいな小物は同僚なり部下なりのミスをネチネチ叩いてりゃ良いじゃない
249名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 00:28:28.48 0
>>230
全然安くねえだろうが低能猿w

電気買取制度で電気代が馬鹿みたいに上がりまくったドイツと比べても更に日本の電気代は高いだろうが
しかも日本ではまだ買取制度は本格始動してなくて値上がりするのはこれからだってのに
250名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 00:30:04.10 0
あの事件は凄かったな
製薬会社とか軒並みサーバーダウンだったり、顧客リストが消滅したり
251名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 00:31:39.18 0
>>249
その値上がりの基盤作ったのがソフトバンクじゃなかった?
大々的にメガソーラーを謳って、買取価格を決めてたし
252名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 00:33:22.27 0
>>251
しょせんチョンはチョンてことだね
寄生虫の乞食民族チョンは日本の税金に寄生虫することしか頭に無い
日本の生活保護にたかる在日キョッポどもと行動原理が全く同じで本当に笑えるw
253名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 00:34:27.73 0
>>251
メガソーラ、メガソーラ言ってる割に、韓国では原発作れって言ってるのが凄いよな
254名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 00:34:45.82 0
ゲロ以下のにおいがぷんぷんするぜぇ
255名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 00:47:47.48 0
ソフトバンクは終わりそうだな
256名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 00:49:31.15 0
禿は在日チョンのスターだからね
257名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 00:50:37.47 0
孫には誠実さを全く感じないよな
258名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 00:51:50.60 0

アメリカに行っても日本で契約したパケホーダイなりのサービスが
そのまま使えるようになるのであればソフトバンクに替える
259名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 00:52:05.23 0
なんだかんだ言って孫が第一線にいる限りは大丈夫だろ。
260名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 00:57:32.97 0
>>258
既に従量課金制にしてるんだから無理じゃないのかね
261名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:01:56.20 0
262名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:07:36.33 0
スプリントはCDMA2000+WiMAXというのが痛いね
LTE網が整備され終わる数年後まではシナジー効果なんて無さそう
263名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:21:05.85 0
全力でLTEをやるんだよ
今の方式がどうとかあんまし関係ない
ネクステルの償却が終わったらもうこんな金額では変えないし今は超円高だし
買うのは今しかない
264名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:23:03.45 0
従量制フリーのWi-FiスポットだらけのアメリカでLTEを推し進めても意味が無さそうだが
265名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:24:05.78 0
このスキームの大前提は差し当たりiPhone一本足打法
その隙にLTEを設備しちゃうよって事でしょ
266名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:25:19.33 0
クルマ社会だから…
いずれにせよ遅かれ早かれ設備の更新時期は来る
267名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:26:28.46 0
SBMの電波設計最悪だから、あのやり方でアメリカ着手しだしたら絶対訴えられるような気がする
ただでさえ日本でwifi干渉させたりしてるのに
268名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:26:52.52 0
でも3Gがあと10年ぐらいは続くんじゃないか
2696fg:2012/10/16(火) 01:27:58.14 0
ソフトバンク株主も女性専用車両という人権侵害が発端の金融懸念材料に批判声明を!

勝谷誠彦さん・高橋ジョージさん・品川祐さんが、
テレビ番組内で男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】に反対の意を表明しましたよ。
http://www.youtube.com/watch?v=EzfGysXBH1E&list=PLo0Cmune1s03olTPp9cidWwQEfy7k3wMV
270名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:28:36.49 0
でもソフバンが売ってるiPhoneはCDMA2000に対応してないしなぁ
LTEの対応バンドはどうなのかね
271名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:28:43.67 0
まあやるならこのタイミングだわ
博打打だよ孫正義は
倍プッシュ倍プッシュで
272名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:29:24.80 0
SprintのLTEはTD-LTE
WiMAXは捨てるみたい
273名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:29:41.50 0
>>270
その辺は微妙だよね
W-CDMAとCDMA2000両方搭載してるのはauのほうだし
274名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:31:24.97 0
これは設備投資費の軽減が目的だろう
ちょうど日本と米国で同時に行う時期だからな
275名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:33:11.24 0
あれなんだな
携帯電話屋というか通信屋は土管屋なんだよ
自分も請け負ったことあるがどんだけ設備投資するかで決まる
その費用の軽減を狙っているんだろう
276名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:33:39.53 0
スプリントはTD-LTEなのか
中国はTD-LTEで行くんだっけ
277名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:35:05.48 0
禿は端末債権の証券化とか色々やってるからチャリンカーのイメージ
278名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:35:09.90 0
軽減を狙ったところで日本の設備投資はほとんどハッタリだったこの半年を見ても
拡充されるとは到底思えないね
279名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:36:29.82 0
>>278
ソフトバンクのLTEはすげー繫がる
280名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:36:33.24 0
ああスプリントと株価前週割れきた
281名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:38:40.74 0
これから業績上げていく会社を手頃な価格で買い取った
シナジー効果狙えるしウマウマだとよ
282名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:38:42.37 0
LTEの周波数帯じゃあソフトバンクは移動するなって言われてるだろ
プラチナも移動しちゃうと電話切れちゃうんだよ
しかもこれソフトバンクモバイル本社が言ってることだからどうしようもない
283名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:38:59.01 0
そもそもバンクのLTEってTD-LTEなんじゃないのか?
284名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:39:22.35 0
市況1のSBスレは買収報道が出た金曜からずっと面白いわ
285名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:39:28.86 0
スプリント株価下がっちまった…
おい、これどうするんだよ…
286名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:40:24.98 0
安く買えて結構な話じゃないか
287名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:40:39.20 0
そりゃ金借りて買収されるんだから株価下がって当然だろ
288名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:41:23.61 0
ソフバンのiPhoneが対応してるのはdocomoやauと同じLTE
ultra wifiで対応してるのがTD-LTEじゃなかったっけ
289名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:41:28.43 0
なにしろこのスキームは面白いわ
数か月は面白い動き見せるぞ
290名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:41:39.32 0
株の購入価格はもう固定したから安くなったら不味いんじゃないの?
291名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:43:11.00 0
ああウルトラWi-Fiが中国方式なのか
なるほどね
292名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:43:12.64 0
トレーダーは気にしてもM&Aで株価の上下はあんまり気にしてもしょうがない
293名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:43:50.57 0
可哀想なのは木曜にS高でイーアクセスを買わされた人だな
294名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:43:54.12 0
ここで下手に上がったら売り気配になっちゃって嫌だな
295名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:44:31.92 0
ならば結局スプリントでも両方提供するのかもしらんね
296名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:45:09.53 0
1兆2兆は誤差のうち by 禿
297名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:46:23.48 0
これより気になるのはエリクソンとの関係なんだがな
何かあるかもしれない
298名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:47:04.75 0
ドコモがauと同じiPhone出して、auと手を結ぶとW-CDMAとCDMA2000どちらも掴めてウマウマになりそうだ
299名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:47:40.16 0
でもTD-LTEだと装置はファーウェイになりそうなんだけとエリクソンも作ってるのかね
端末は今の所ファーウェイだけみたいだけど
300名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:48:04.25 0
CDMA2000iPhoneは謎仕様だからだめっしょ
301名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:51:49.41 0
>>300
電話としては今世界一だけどな
302名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:52:27.46 0
はぁ?
303名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:53:52.92 0
Verizonも怒ってるCDMA2000iPhone
そのデチューン版のauバージョン
304名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:54:26.84 0
>>301
そりゃあ電話としては最高だろうな
通話時間長い、待ち受け時間はガラケーに劣るけどスマフォの中だと長い
305名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:54:53.17 0
禿庭論争大好きっ子はどっかいけ
306名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:55:34.74 0
通話時間が長いというだけでもメリットだよな
307名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:55:47.19 0
エリクソンもFDDと両方収容できる設備はやってるぞ
もうWiMAXから中国方式のリプレースは世界の流れなんじゃないの?
308名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:56:50.44 0
両方のチップ積んでるんだから、手を結べばいいのにな
309名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:57:33.64 0
CDMA2000は世界の流れとして排他される方向だからいまさらだな
310名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:58:07.69 0
待受時間が長いとそれだけ便利ではあるよね
311名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 01:59:54.09 0
ソフトバンク信者が物凄い勢いでガセだと叫んでてた田中の待受時間がアップル仕様よりも長いというやつは
事実でしたっていうのがオチでOK?
312名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:00:35.28 0
グローバルスタンダードがW-CDMAとTD-LTEだからな
313名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:02:30.53 0
>>311
それであってる、既に検証もされて
嘘情報だと信じたかったソフバン信者の妄想で終結した
314名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:03:32.53 0
お前らクアルコムさんディスり過ぎじゃね
315名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:06:25.39 0
ソフトバンクが強くなり過ぎで日本国内はドコモと2強時代
KDDIは携帯事業をどちらに譲るのか?
資金は日本の大手銀行が出しているから再編もそのあたりが主導するのだろうか
316名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:07:03.68 0
>>313
放置してたら1時間で10%以上減ってるとかという偽情報流したり、1日経ったら電源落ちてたとか
物凄く必死で禿信者がauスレを荒らしてたからな
317名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:07:21.58 0
3.9GのLTEでは施設部品の調達が容易になるからでかくなるのはまあいいっちゃあいい
318名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:08:18.85 0
>>315
あー孫さんの話を鵜呑みにしちゃったんだ
凄い頭の中お花畑だね
319名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:09:18.19 0
より速い電波をサーチしない仕様なんだから電池の持ちはよくなるわな
でもそれでいいのかっていう気もするけどね
320名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:10:10.28 0
新しいチップなりボードなり設備はデカい発注が入ることが何より大切だものね
それはそうと孫さんがスプリント買うとスプリントの財務状況が改善されたりすんのけ?
321名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:10:17.97 0
>>319
電話なら長く通話できる これが大事じゃない?
322名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:10:31.03 0
日本人にメリット無いニダ
買収した金がアメリカに行き国内設備投資が遅れるし料金値下げも期待出来ないニダ
323名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:11:44.52 0
>>320
スプリントもみまもりケータイっぽいのを販売しだして、純増、純増って言い出すのは間違いない
324名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:11:48.07 0
スマートフォンは電話機能より通信機能が重要でしょう
電話するためだけにスマートフォン買うってのはないし
325名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:12:23.71 0
電話はガラケー最強だからこれでいい
326名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:13:30.02 0
>>325
最大待受時間はガラケーの方が長いけど
通話時間はiPhone5au仕様が最長だよ
327名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:13:41.76 0
世の中ハッタリも必要だよねと痛感
328名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:15:38.77 0
>>324
それは少数派
基本的には使えればいいという程度で買っている人が多い
重要視するのは電話機能と答えることもまた多い
329名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:17:11.43 0
なんか変なのが湧いてるな
330名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:17:33.01 0
らくらくホン最強なんだぜよ
331名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:18:15.53 0
そうだなソフトバンク信者とか狼にわざわざ出張してこなくてもいいのにな
332名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:18:31.94 0
3メガ銀、1%台で低利融資=ソフトバンク買収、全面支援
みずほコーポレート銀行、三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行の3大銀と
ドイツ銀行東京支店から、買収資金として約1兆5000億円の提供を
短期のつなぎ融資で受けると発表した。金利は「年利換算で1.数%台」
333名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:19:38.49 0
金利からみるとかなり信頼されてるっぽ
334名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:20:49.44 0
アメリカ 日本 欧州 中国で通信方式が違うんだ?
335名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:22:15.55 0
日本はアメリカの圧力でKDDIがCDMA2000を掴まされた
336名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:22:36.97 0
アメリカはまだGSMが生きてるところもあるからな
GSMをとっととやめて3Gに移行する時期だから施設投資も莫大になる
となるとそのおまけ?で日本の設備投資も同時にやっちゃえってことになる
337名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:24:35.99 0
ボーダのときみたいな悪徳サラ金業者のような金利じゃないってのはいいな
338名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:26:03.53 0
>>337
そんなことやったら総務省みたいに恐喝されるだろ
339名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:27:06.38 0
恐喝??
340名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:28:20.65 0
一年前からプラチナバンド用の基地局準備してるからプラチナバンド認可しなかったら
お前らを法廷に引きずり出してでも認めさせるって言ったやつか
341名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:29:01.25 0
ドコモとKDDIと禿バンクで使ってる通信方式が違うの?
342名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:30:21.08 0
>>340
損害賠償請求するってやつもだよな
343名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:31:04.93 0
つくづく禿げのやることは朝鮮人だな
344名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:31:19.48 0
えげつないなあ
345名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:33:53.72 0
でも総務省の官僚どもがそんな脅しに屈するかね 認可は全部官僚が握ってるのに
346名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:34:27.00 0
結局なんにもプラチナ基地局作ってなくて、認められてから作ってるんだっけ
347名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:35:09.24 0
>>345
少なくとも恫喝したのは事実
それが影響したかどうかは不明
348名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:36:29.78 0
がんがれがんがれ円高利用しなくちゃ
349名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:39:09.84 0
ロシアや東南アジアのキャリアなんかも面白そうだな
結局のところろ2Gやcdma2000のリプレイスによる通信業界再編の一端なのかなあ
350名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:39:28.52 0
官僚は自分達の越権行為に対しては全力で潰すけどそれ以外は基本放置だから
351名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:41:08.24 0
アメリカのGSM携帯って3000円ぐらいで買えちゃうんだよな
貧乏人専用になっちゃってるけど
352名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:41:20.18 0
2G携帯を切り替えさせるのにかなり費用いるはずなんだけどな
353アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2012/10/16(火) 02:43:56.09 0
孫さんおもしろいな
354名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:45:06.49 0
禿は金持ってる
きっと兆単位の隠し資産がある
355名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:46:03.40 0
人種だの民族だの抜きにすれば禿のこれからは見ものだけどな
356名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:47:42.86 0
アビスパも買い取っちゃえ世界一のクラブにしてしまえ
357名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:48:41.21 0
孫さんの一代記も面白いけど通信業界の国際的な再編のが面白そう
KDDIはもうどうなるな分かったもんじゃないかもよ
358名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:48:45.06 0
日本生まれだし帰化してるんだから日本人だろ
帰化してない奴が選挙権とか日本にとやかく言う事に関しては
とっとと祖国に帰れだけど
359名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:49:15.53 0
禿マンセーするくせに禿にパケ代払わない乞食糞固定が来ちゃったよ
360アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2012/10/16(火) 02:49:24.45 0
昔就活中に孫さんの講演1時間ぐらい聞いたけどやっぱあの人常人じゃないな
361名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:49:39.11 0
>>358
帰化して日本の国会議員になってる蓮舫さんは
日本国籍であることを恥じてるそうだ
362名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:50:11.54 0
蓮舫たんマジかよ…
363名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:50:19.17 0
日本人は犯罪者らしいね
364名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:51:03.18 0
いちいちやることがでかすぎるな
365名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:51:37.07 0
国内料金が安くなる訳じゃないし
366名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:51:40.11 0
>>358
あのソフトバンクモバイルのCMからは日本人を馬鹿にしているとしか思えないんだけどね
367アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2012/10/16(火) 02:51:42.37 0
>>359
安いものを使う
合理的選択をしてるだけだけどね
Jホン時代から長年使ってきたからソフトバンクには愛着もあるし
368名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:52:04.28 0
フサフサでいきなり現れるくらいしなきゃ驚かんな
369名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:52:14.80 0
大体蓮舫はドヤ顔で仕分けしてたけど
復興資金がクジラとか国立競技場の改築に使われるってどう言う事なんだよ
マジでクソ過ぎる
370名無し募集中:2012/10/16(火) 02:52:48.95 O
孫さんもネットとか安くしても虚業家イメージ強かったけどさすがに今は実業家イメージなのかな?
まだ虚業家言われるのかな?
371名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:53:14.42 0
>>367
お前はiPhone転売してるだけのクズだろ
だからAndroidの知識が無いし情弱の狼住人に
禿を薦めてるがお前自身が使う気無いくせに何抜かしてんだw
372名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:54:07.19 0
KDDIが外資に買われる可能性もあり?
373名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:54:13.86 0
白洲次郎
終戦直後、吉田茂の側近として連合国軍最高司令官総司令部と渡り合い
「従順ならざる唯一の日本人」と言わしめた。妻は白洲正子。

SBM
白戸次郎(犬)妻白戸マサコ
374アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2012/10/16(火) 02:54:36.76 0
>>371
残念
俺のこと10%しか理解してないね
375名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:55:07.70 0
J-PHONEとソフトバンクはまるで別ものだろ
376名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:55:11.30 0
>>374
そもそもお前が理解してることは乏しいからなwww
377名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:55:53.25 0
>>373
それって有名だよな
明らかに日本を馬鹿にしてるとしか思えないけど
国民馬鹿だから、お父さん可愛いとか言うんだろうな
378名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:56:57.40 0
大有りだよ
今超円高だから良いけど有料資産があるKDDIが中華に狙われる可能性とか十分有りうる
だからソフトバンクが規模をデカくして掛け金を上げておくのは正解
379名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:57:10.53 0
すでに一度外国資本にやられてるからな>Voda
そのVodafonがぐっちゃぐちゃにしたのを立て直したのがソフバンだけどさ
380アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2012/10/16(火) 02:57:13.00 0
>>375
別物だとしてもずっとキャリア変えなかったからね
ツーカーの人がauになっても使い続けてたらやっぱauに愛着はあるだろうし
381名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:57:44.62 0
アーシュ「禿のガラケー持てば良いよ」

料金体系の無知を指摘されて出した言い逃れ
382名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:59:12.08 0
ドコモにもこれくらい優秀なトップが居たらなw
383名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:59:19.14 0
ソフバンに愛着持てなかったからvodafoneアドレスのままにしてたが
メール無料プラン使わせようとしないからドコモに乗り換えた
もうソフバンに戻ることは無い
384名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 02:59:51.51 0
>>378
でもKDDI買収しようとしたら日本の大企業に何社も交渉に行かないといけないけど
現実レベルでは無理でしょ。KDDIが自ら売りに出さない限り
で売りに出すきっかけを現在孫がすすめてると
385アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2012/10/16(火) 03:00:11.04 0
>>371
しかもSBだけをすすめてるわけじゃないし
iPhone4Sの話になると料金重視の俺はSBをすすめてるだけで
むしろ手間はかかるけど最も料金安くしたいならドコモだって狼でさんざん言ってるけど
386名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:00:19.94 0
トヨタと京セラが絡んでるんじゃ中華に売ると思えないけど
387名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:00:59.49 0
388名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:01:07.22 0
キャリアに愛着なんかあんの?w
389アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2012/10/16(火) 03:01:24.52 0
>>381
そんなこと一言も言ってないからwwww
ほんとに言ってたならそのソースもってきて
390名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:02:30.96 0
ドコモも意外とダメだな
西国で全然つながんねえw
auもSBも繋がったのに…
391名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:03:33.01 0
>>389
お前Androidのパケ定がforスマホからし放題に替えられないのを
知らなくて恥かいた時のこと忘れたのか?ww
そのときのお前のクソ馬鹿げた主張だよ
392名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:03:46.61 0
ソフトバンクみたいに筆頭株主が社長なら篭絡すれば買収かけられるかもしれないけど
KDDIやドコモは無理だろ
393名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:03:53.68 0
3社とも持ってるけどau最強だな
394名無し募集中:2012/10/16(火) 03:04:01.85 O
坂本竜馬を尊敬してるってのも日本人受けのためで実際は嘘なのかな?
395名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:04:37.70 0
ドコモauと企業の規模が違うわ(ドヤッ
と言われても最近のソフトバンクは何一つ魅力的な事をしてないから
何か魅力的な事をやり出してから評価するよ
396名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:04:44.26 0
愛着とかアホだよな
しかもソフバンにとかありえねえわ
どんどん改悪されてるし
397名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:05:11.86 0
京セラはともかくトヨタなんか政治的取引に軽々乗ると思うけどね
KDDIは今転機だ
円高には感謝すべきだろう
398アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2012/10/16(火) 03:05:20.41 0
>>391
論点すり替えないでww
SBのガラケーをすすめたことなんかないからw
399名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:05:39.36 0
>>390
富士山で繋がるのはドコモとauなのは知ってる、この間友人と行った時にSBだけ圏外だったから
山と沿岸で未だに繋がらないのは勘弁して欲しい
400名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:06:08.03 0
京セラの影響力なんてどんなもんだろ
トヨタ次第じゃないの
401名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:07:01.70 0
電波は
au>>>>>>>>>>>>>docomo>>sb
こんくらい
402名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:07:07.33 0
キャリア変えないほとんどの人は面倒くさいってだけだからな
403名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:07:22.34 0
>>398
いやスマホSIMを銀SIMに替えた後どうするかで言ってるから
それに対してガラケーなら茸庭をタダで使う方が良いに決まってんだろと
俺は返したがお前は黙りこくった
404アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2012/10/16(火) 03:07:40.07 0
>>396
古事記的視点からはそりゃ愛着もてないかもしれないけど
長年使ってればそれを超越したものに愛着は感じるから
405名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:07:44.54 0
メイン回線は愛着あるなあ
ほかの回線はスワップしまくりだけど
406名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:09:03.28 0
>>401
それは盛りすぎだ
よくソフトバンクからドコモやあうにMNPしたら電波が弱くなったって書き込みあるけど
ソフトバンクだけ表示の仕方がおかしいのであって
ソフトバンクよりも電波強いことが多いんだよね
407名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:10:06.38 0
>>404
そっちと一緒にしないでくれる
快適に使えるなら金払っても良いし禿に愛想尽かしたときは割賦契約だったよ
408名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:10:07.30 0
iPhone3G、3GSみたいなブームが来ない限り借金なんて返せないんじゃね
409アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2012/10/16(火) 03:10:40.31 0
>>403
その通りだから黙りこくったんでしょ
銀SIMするためにはSBガラケーが必要だからガラケーを用意する必要があるみたいなことを言ったんじゃないの
当時のことはあまり覚えてないけど
SBのガラケーがau、docomoより優れてる的なニュアンスで言ったことなんかないよ
410名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:10:54.59 0
>>406
ソフトバンク携帯のアンテナ4と5はドコモ、auのアンテナ2が同等ってやつだよな
411名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:11:27.28 0
まあそこはUSでせいぜい稼いでもらいましょうw
お手並み拝見ってやつだ
412名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:12:30.19 0
>>409
いや違う
お前は手続きの話ではなくて使用に触れてた
413名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:12:39.84 0
アンテナの件はもう開いた口が塞がらないよな
414名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:12:48.56 0
iPhoneでどうにかなってるならスプリントはとっくに黒字になってただろう
415アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2012/10/16(火) 03:13:29.68 0
>>412
じゃそこまで言うならログ貼って
416名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:13:35.39 0
ソフバンはiPhoneをいち早く導入したから
日本で成功したけどスプリントには通用しないからな
417名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:14:14.81 0
>>415
お前がしゃしゃるスレなんかログ残さねえよ
どっかから拾って来い
418名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:14:48.80 0
革新的な携帯 iPhoneを単独で販売できてた時代と今をごちゃ混ぜにしてる人いるよね
419アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2012/10/16(火) 03:14:53.38 0
ログ貼らないならもう寝る
明日早いし
420名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:15:13.96 0
kakikomi.txtでも見てろや
421名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:15:21.65 0
コテハンと名無しの言い争いというのも見苦しいものだな
422名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:16:13.07 0
アーシュは邪魔だから叩かれても良しとする
423名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:16:22.29 0
>>418
iPhone5によるMNPの結果が結局1000ちょっとのプラスだったのに焦ったというのはガセネタでもなさそうだ
424名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:16:38.16 0
購入者予備軍にどれくらい信用供与をするかが鍵なのかな
425名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:17:09.95 0
>>410
これマジ?
初めて聞いた
426名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:18:21.22 0
とりあえずフェムトセル使用場所の緊急地震速報の対応を一年放置してるのは何とかして欲しい
高層エリアでは電波届かないのはわかってるんだから
427名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:18:35.43 0
特に3GSや4の頃はソフバン無双だったからなあ
auなんて本当に目じゃなかったし
今はとなってはそう簡単にはいかないだろうな
428名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:19:25.59 0
>>425
ググれば丁寧に表まで出てくると思うよ
ソフトバンクのアンテナトリックは凄い
正に詐欺
429名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:22:06.95 0
430名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:22:50.18 0
431名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:23:58.06 0
ちょwww
432名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:25:30.69 0
最近のソフバンはキャンペーンで安さをアピールしてばかりいるが
プラン・テザリング・通信規制とかで後手に回ってばかりだからな
433名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:27:16.72 0
アンテナびんびんなのに繋がらないのはこういう理由だったのか
434名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:27:45.61 0
IP規制はソフトバンクからじゃどうにもならないからね
YouTube、ニコ動とかが軒並みソフトバンクの通信規制してるから
どのみち遅い、LTEだろうが遅い
この辺りを改善出来ればいいんだけどね
435名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:27:49.11 0
それはそれで立派だけれど
ドコモの長年のユーザーでかつひと口株主の俺的にはNOTTV?とかクソくだらない企画でリソースを使うのはもうやめにして欲しいんだよな…
バンクに買ってるからそれだけでドコモが偉いって話にはならないよね
436名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:29:15.48 0
ドコモの誰得コンテンツって考えてるやつ引きずり出して説教する必要がある
437名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:30:21.21 0
欧州サッカー好きならNOTTV有りだろ
438名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:30:46.26 0
ドコモもiモードで甘い汁吸ったからそれが忘れられないんだろうな
自動集金システムだったし
439名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:30:53.59 0
ニコニコ動画等のニワンゴにいる夏野剛がドコモ退社してからおかしさが加速したよな
440名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:31:57.84 0
>>438
夏野が自らクソシステムって言ってたしな
441名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:32:21.09 0
imodeメールも廃止してMMSに移行する時期なのに
442名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:32:48.56 0
コンテンツ商売は3社とも横並びでやってるじゃん
443名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:32:56.36 0
>>430
しかしその電波騙しは酷いよな
444名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:33:05.22 0
夏野が悪の元凶じゃないか
今糞企画やってんのはみんなおめでたい夏野チルドレンたちな訳でさ
445名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:33:48.04 0
当時の技術じゃi-modeは画期的だったんだが
それを10年以上引きずってるのがおかしい
446名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:33:53.88 0
パフォーマンスは相変わらず派手
実際に契約するとなると他社と比べて特筆して良い点が無いから
SoftBankはそれが変わるなら考えても良いかなってレベル
447名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:34:16.37 0
iモードは妥協の産物だったとも言ってたな
448名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:35:48.52 0
ソフバン買ったら吉本芸人の動画メールが勝手に送られて来て
パケット代かかったからクレーム付けて返金させてやった
スマホならまだしもガラケーに送りつけるとか異常過ぎる
449名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:36:17.60 0
通信キャリアがコンテンツもやるなんて異常だってことをどうして認められないのか
450名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:38:46.47 0
>>448
ソフトバンクガラケーのYボタンは間違えて押しやすい所に設置してある
そして開いたら何十円くらいの請求が来る
パケット定額にしていないと下手すると大変なことになる時もある
451名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:39:39.06 0
ドコモ VIDEOストア
au   ビデオパス
SB   ムービーLIFE
452名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:40:36.70 0
i-modeなんてものに縛られたから今アイポン無双になってるわけで
453名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:41:06.85 0
S!1グランプリだっけ?
あれ申し込み無しでHTMLメール届いてたんだよな
454名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 04:03:33.51 0
膨大な借金を受け入れて先行き不透明としか思えないのだが
何がしたいのか訳わかめ
455名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 04:20:23.93 0
sprintが持ってる周波帯や規格を日本に導入しても総務省から怒られそうだしなあ
結局はアメリカ進出が元々の目的だったりして
日本の今までの活動はただの踏み台に過ぎないとか
456名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 04:25:21.25 0
というよりLTE以降の設備は国境の枠を超えて調達しなけりゃ勝ち抜けないってことだよ
この事例は大きな画の中で見ることが重要だ
457名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 04:25:29.33 0
現状維持でKDDIが生き残れる先は無いから
携帯事業はソフトバンクで他の通信事業はNTTが引き取る予感
458名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 04:28:28.91 0
ドコモだってKDDI欲しいだろ
459名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 04:28:42.67 0
随分ソフバンに都合の良い妄想ですこと
460名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 04:30:32.70 0
従量制のアメリカ定額制の日本
この時点で国境は越えられない
と言うか国境が関係ないのなら世界第一位のキャリアが独占出来るだろう
でも実際にはそう上手く行かないから
461名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 04:31:24.96 0
バンクならまだマシかもしれんよ
TDLTEを引っさげて第三の勢力が来たって不思議じゃない状況なんだよ今は
462名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 04:32:49.93 0
誰が役務で国境を超えるって言ったよw
設備調達の話やで君
463名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 04:34:35.92 0
売上高世界第3位になって借金は世界第何位になったの?
464名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 04:35:27.00 0
設備調達の為に一々会社を買うとか何なの
それこそ意味が分からんわ
465名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 04:38:25.72 0
禿はこれ以上日本での加入者爆上げは見込めないと踏んだんだろ
466名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 04:42:37.54 0
何かもう駄目だと思うよ
最近焦り過ぎてる
スプリントも黒になる見通しが無い
467名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 06:15:31.34 0
ドコモの二の舞になるんじゃないか?
パケット定額が日本の半額とかなのにどう利益出すのか気になるわ
468名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 06:18:23.12 0
米国は変則従量制だから
安く見えても
469名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 06:19:42.21 0
>>17
ソフトバンクの自己資本比率は高い
IRからPDF資料でもDLして全部読めw
470名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 06:19:56.58 0
これだけの企業になると駄目でも税金で補填するんだろうな
じゃなきゃ銀行が貸すわけない
禿げの笑いが止まらない
471名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 06:27:43.19 0
SBMを買収したときのソフトバンク本体の負担は2000億円で済んだ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/nmg/20071022/138182/?ST=print

今回もこのスキームを使うんじゃないのか
472名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 06:30:53.15 0
チャリンカーとは違うんだよな
手持ちの資産は手放してないという
473名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 06:31:39.21 0
銀行団が出すっていう段階で勝ちだよ
474名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 06:34:38.16 0
LBOのさまざまなギミックは使うのだろうと思っていたが今回は銀行の融資条件も良いわけで株式の担保だけで住むんじゃないかという気もする
475名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 06:39:41.52 0
ソフトバンクのキャッシュフローから見たら3年分くらいだろ
スプリントがどうなっても潰れようがない
476名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 06:41:27.84 0
アメ公に殴り込みかける経営者は久しぶりだな
どうなるか見ものだよ
477名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 06:42:40.54 P
>>470
その場合救済されるのは銀行と投資家だけじゃないの?
禿げは責任を取らされた上に持ち株は紙切れ同然に
478名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 06:43:48.87 P
自分より大きいえさに食いついたヒトデみたいやな
無防備になるから魚につつかれて終わり
479名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 06:44:06.61 0
禿がそんなことにビビってたらボーダフォンさえ買ってないよ
480名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 06:48:39.87 0
ボーダフォンの時の無理ゲーに比べればぬるいぬるい
481名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 06:49:53.94 0
今になってみるとVodafoneの2兆って価格はむちゃくちゃだよなあ
完全になめられてた
482名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 07:20:22.73 0
しかも金利は今回の4倍そしてノルマも凄かった
483名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 07:24:13.22 0
銀行が一方的にリスクを負うようなミスリードはよろしくない

ノンリコースでは確かに本体は担保以上のリスクを負わない
そのかわり買収先の価値が一定程度(例えば3割とか・担保に見合った額)落ちた場合は
買収先に関する全権利を放棄させられる
銀行から見れば最悪でも全株式が手に入るので それを売って回収する
48439.net112138043.t-com.ne.jp:2012/10/16(火) 07:24:52.35 0
孫正義 ソフトバンク社長 スプリントネクステル買収を語る
http://www.youtube.com/watch?v=YQGjt9HCjuw&feature=plcp
485名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 09:00:59.71 0
アメリカ政府の邪魔は入らなかったようだな
486名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 09:50:24.44 0
SB株めちゃあがっとるぞ
487名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 09:52:45.21 0
KDDIはJCOMの買収が下手すぎた
禿はこういうの上手いわ
488名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 09:55:07.48 0
買収して契約数では上なのに売り上げはドコモどころかauよりも下なんだろ
489名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 09:58:16.30 0
おいおいS高行きそうじゃないか!!!!!!!!!!
490名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 09:59:06.30 0
市況が祭りに
491名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:01:35.15 0
こういうのって韓国でも誇らしい誇らしいって報道してるの?
我が国の勝利みたいな
492名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:02:30.96 0
うむ2500でせめぎあいか
493名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:03:29.81 O
>>488
世界3位になる
494名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:04:15.35 0
韓国では妬みのコメントだらけだよ
495名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:08:56.90 i
儲けたい人は今買わなくていつ買うんだ?
って昨日言ってたな
496名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:10:03.84 0
>>491
最終的に韓国に行くから問題ない
あいつは日本に降り立ち内部からインフラを制圧する気だからな
497名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:11:02.39 0
短期売買ばかりだな
498名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:12:32.00 0
証券会社はSB株は買いとしているな
2500超えたら本物だわ
499名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:13:01.79 i
3割減ったぶんの1割戻したってことは3300億ほど戻ったのか
凄い世界だな
500名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:15:11.34 0
昨日買っといてよかった・・・
しかし売り時がわからん
501名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:16:55.54 0
>>500
ご祝儀が終わる前に売る
嗅覚の問題
502名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:17:24.76 0
2480で
503名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:19:00.96 0
>>500
売買祭りが終わる前に売るのが得策
504名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:20:32.91 0
でいつになったら繋がりやすくなるん?
505名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:21:13.03 0
韓国のサイトのぞいてみたら葬式だった
話題にもしたくないようだ
506名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:21:56.54 0
うはうは
507名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:23:50.54 0
メガバンクの融資が想像以上に高待遇だったんで盛り返してるのか
508名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:24:15.80 0
こんな金あるならサポートとか充実させろやカスが
509名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:25:36.42 0
売れ!!!
510名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:26:43.97 0
長期的な設備投資の軽減のための巨額投資だろ
3.9Gだってそう長くは続くまい
511名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:27:58.94 0
アンテナ増やすからお金貸してって言ってメガバンクが貸してくれると思う?
512名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:30:44.69 0
>>511
◯◯銀行はガメつくて貸してくれないってネットを通じて脅されるよりマシだろ
513名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:31:44.65 0
ネットw
514名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:32:07.55 0
ここで勝負かけたほうが人生面白いじゃない
515名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:33:14.09 0
Sprintも施設更新費用できゅうきゅうだったんだからソフバンと組むことで軽減されるならウェルカムだろう
516名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:33:17.20 0
>>512
どこぞの馬鹿を脅しておいて、後は他銀行はこれで融資してくれてるのにって脅したんだろうな
恫喝自体は前例があるし
517名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:34:55.59 0
Sprintは遅れてたんだよな
それを打開するいい投資だと思うがなぁ
518名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:35:34.21 0
やはり2480でじりじり
519名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:36:22.72 0
またぞろ日本人の血液が
禿とアメに流れこむ仕組みでも話しあったのだろうか?
520名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:37:27.54 0
祭りが何時終わるかだな
昼までかそれとも昼も続行か、あるいは明日も持ち越しか
521名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:42:59.29 0
ムーディーズ、スプリントを格上げ方向で見直し
2012/10/16 10:34 日経速報ニュース
522名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:43:25.34 0
スプリントは格上げでソフトバンクを格下げ
523名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:45:32.22 0
禿の倍プッシュ

禿すげえ
524名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:47:16.11 0
そりゃあ、金稼ぎしたいやつは祭りに乗るからな
祭りが終わればどちらに傾くかは分からん
525名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:49:26.80 0
ストッポ高まで278円か
526名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:50:06.38 0
メガバンクが必死に買い支えしてそうだけどな
527名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:52:07.23 0
イーアクセスまで爆上げしてやがるぜ
528名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:52:49.44 0
禿が900MHzだけ申請して700MHzには申請しなかったことが未だに引っ掛かってる
その段階でイーアクセスを買収することで既に話がついていたんでは無いか
イーアクセスはする気も無い嘘の設備計画や経営計画を提出して
docomoとauの割り当て電波を削ったんではないかと
529名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:53:20.33 0
買ってもアメリカ政府の規制で日本のソフトバンクとは連携できない
530名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:53:52.44 0
>>528
総務省から調査する旨は出てるそうだけどね
531名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 10:57:38.57 0
ロックフェラービルの失敗があるからサービスや端末を持っていくことはないでしょうなあ
あくまで企業連合として資金調達などの力をつけることが第一で
532名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 11:00:52.77 0
>>528
iPhoneに対応してる国際的な周波数は900
533名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 11:02:07.78 0
売国 反日 日本人差別 血税強奪

その仕組みにアメが乗っかるのか
新たに作るのか

それとも禿は最初から走狗か
534名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 11:02:35.61 0
ハゲには頑張って欲しいね
docomoとかイラネ
535名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 11:03:35.82 0
4兆円も借金抱えてどうすんだよ
536名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 11:06:00.60 0
銀行の攻防すげええ
537名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 11:06:39.20 0
孫氏を叩く前に日本にでっかい夢を語れる日本人経営者がいない事を嘆けよネトウヨは
538名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 11:10:40.09 0
>>537

その書き込み

お前がまず日本人に対してのレイシストじゃないか
人間のクズ丸出しで偉そうに
539名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 11:11:13.10 0
1割あげか
今日はこのまませめぎあいかね
540名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 11:12:58.22 0
そりゃあ融資したのに下げられたら銀行株まで下がってくるから
メガバンクのあの三社が全力で価格吊り上げに走ってる
541名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 11:14:18.26 P
株素人の俺でさえ今ソフバン買えば儲かると思ったし
ソフバン10%イーアク11%上げてる
542名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 11:16:57.83 0
>>541
現在ご祝儀の売買祭りだからね
瞬時に金を稼ぐ人はビッグウェーブに乗るよ
祭りが終わったらどうなるかしらんけど
543名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 11:17:42.59 0
ドコモがAT&Tに出資して2兆溶かしたけど今回は大博打だからな
うまくいけば業界再編まで行っちゃうかも
544名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 11:19:50.89 0
>>542
銀行系が買いに走ってるからな
ソフトバンク格下げ予想もあるし
長くは続かないだろう
売りタイミング見計らってそうだ
545名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 11:24:12.32 0
ばくわら
546名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 11:30:25.34 0
ドコモは死んでしまうん?
547名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 11:31:46.00 0
>>546
時価総額で3兆円も差があるのに?
548名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 11:32:37.60 0
KDDI・・・逝くなら一緒だぞ・・・
549名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 11:34:16.28 0
つうか銀行金出すんだろ?
なんでほいほい出すんだ?
550名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 11:44:30.28 0
docomoはイラネ
老害と共に果てろ
551名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 11:59:37.52 0
とウスラバカチョン
552名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 12:05:41.22 P
Docomo5兆円ソフバン5兆円並んだ
恐らくDocomoは金沢山持ってるソフバンは借金沢山持ってる
553名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 12:07:10.93 i
社長のパフォーマンスって大事なんだな
強気の発言が株主を安心させたらしいね
554名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 12:08:53.93 i
昼休みにご飯食べながらネットに接続するんだけど
LTE快適過ぎる
孫さんありがとう
555名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 12:10:33.91 0
ソフトバンク5兆って言っても負債もその半分程度あるぜ
556名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 12:11:32.10 P
昨日社長がテレビでちょっとしゃべっただけで株上がった訳だから
まあ大したもんだよな
557名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 12:13:12.62 P
孫正義も大株主で5000億円程資産持ってる会社潰して一番損するのは孫じゃないか?
558名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 12:14:16.62 0
>>556
まあドコモもauも軒並み前日比で上がってるけどね
559名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 12:17:09.74 P
円安効果かね
560名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 12:19:11.49 i
ボーダフォンの時は本当に無理ゲーだったんだな
今回は楽勝っぽい
561名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 12:19:48.86 0
>>558
つまりSBの一人勝ちはできなかったということか
562アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2012/10/16(火) 12:38:15.66 0
ただの無知なのかなんなのか知らないけど意図的にSBをネガキャンしようとしてるのがやっぱ多いな
>>450とか機種によるし俺がこれまで使ってきたSBガラケー3台はドコモと、auと同じ配置
てか間違えて押しやすいってどういうところに配置されてるものなの?端末の側面とか?
563名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 12:41:12.07 0
docomoだとiメニュー表示はパケット無料だから、ソフバンのTOPページがパケット無料じゃなかったら罠の部分が少なからずあると思われてしょうがないかな
禿のところのシステム知らんけど
564名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 12:42:49.40 0
>>563
リーマン・ショックで大金溶かしてから
ワンボタンで自社検索エンジンヤフージャパンに飛ぶボタンを有料化した
565アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2012/10/16(火) 12:52:31.66 0
トップページは無料ってどっかで聞いた気がして調べてみたら2008年に改悪しようとしたけど結局2008末の時点では無料らしい
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43058.html
566アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2012/10/16(火) 12:54:16.73 0
リーマンが2008年だから
つまり>>565読む限り結局無料なんじゃないの?
567アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2012/10/16(火) 13:02:14.46 0
俺もソフトバンクの悪いところは悪いって言ってるし
各社悪いところを考えてもどっちもどっち
ソフトバンクだけ異常にアンチしてる奴がアンチ脳すぎて気持ち悪い
568名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 13:05:03.37 P
Docomo独自のサービスで5000億円利益があるんだっけ?
それを手放さないとiPhoneが導入出来ない
その件でAppleと交渉するがAppleは譲歩しない
よってiPhoneは導入出来ない、Appleの条件が飲めないDocomo
それに対してSoftBankはAppleの難しい条件を飲んで伸びた
今回も同じでは無いかと考える、スプリントを買収する事によってかなり大きな
制約・リスクを取るが、それを飲んだ上でのメリットを享受しようと言う姿勢
守りのDocomoと攻めのSoftBankってのがわかる
569名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 13:09:30.54 P
自分で書いてておかしいなアホっぽいなと思ったら
5000億円のはずないやんw
年間100億円の利益だってよ
570名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 13:10:42.23 0
抱きしめて欲しいのよ
571名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 13:21:42.37 0
そろそろお祭りも終了したみたいだね
572名無し:2012/10/16(火) 14:05:29.82 0
>>511
借りなくてもキャッシュフローでいくらでも建てられるだろ
そもそも参入直後からあまり先がない3Gに積極投資する気がなかった
573名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 14:16:30.77 0
iPhoneにしろAndroidにせよ端末なんて一過性のものだよ
要はiPhoneブームがあるうちはiPhone一本足打法で行ってスプリントの設備をLTEに更新していくことが大事
ベライゾンやAT&Tに遅れをとるような事になったら終わりなのだから
574名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 14:34:13.73 0
>>573
その端末出したのにMNPで逃げられるわ、株価は下がるわで孫が焦ったんだろうな
じゃなければタイミングが不自然過ぎる
575名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 14:36:48.86 0
なんだかんだで孫は凄い
普通の経営者なら何度破綻してるかわからんぞ
576名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 14:40:34.45 0
iPhoneのメールって家族間でも無料の対象にならないの?
577名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 14:43:27.03 P
昨日のテロ朝でのキチガイ発言ワロタなあw
それまで良い事言ってたのに
アレで台無しwwwwww
578名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 14:52:50.75 0
古館「やっぱり世界一位を目指されるわけですね?」

孫「そりゃやっぱりね。男の子として生まれた以上はですね。
少なくともいつか必ず世界一だと。それはもう当然の野望、といいますか志ですね」

古館「2位じゃダメなんですか?」

孫「ハハハハハハwwww」

孫「やっぱり目指しましょうよ。だってその方が痛快じゃないですか。
  今、日本の経済界がみんな縮こまってるんですよ。自信喪失ですよね。
 それに対してですね、大ボラか無茶かアホかキチガイか知らないですけども、そこにね・・・」
579名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 14:55:19.48 0
>>574
日本なんてもう頭打ちで孫さんは飽きてきたくらいの意味しかなくなったでしょ
叩くなら君も視野を広くもって叩いたら?
580名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 14:58:14.37 0
        ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  孫さんは日本に飽きてきた。叩くなら君も視野を広くもって叩いたらどうか
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
581名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 15:50:06.06 0
ボーダフォンは暗黒時代だった
英本社がJ-PHONEを親会社の日本テレコムごと買収した後
親会社のはずの日本テレコムはすぐにハゲタカさんに売られ
外資のやり方に馴染めず端末メーカーもどんどん逃げ
買収した2年後には売却を考え始めたせいで3Gに全く投資せず死に体にまで陥った

ソフトバンクに買われなかったらMNPでユーザー大量流出
ハゲタカの転売ゲームになって業績も下降線
リーマンショックあたりで買い手が無くなって倒産
公的資金で救済する事になっていたと思う
582名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 15:55:19.42 P
国営企業のNTTの資金とインフラを自由に使いまくってプラチナバンド貰ってた
Docomoがこの始末
そう考えるとソフバンは凄いと思うよ
583アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2012/10/16(火) 16:01:56.20 0
プリモバ祭りまたきたのか
584アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2012/10/16(火) 16:32:28.71 0
>>576
なんでそう思った?
家族割組めば普通に通話も無料
585名無し募集中。。。::2012/10/16(火) 18:03:07.74 0
test
586名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 18:13:00.35 0
J-PHONE時代は一時KDDI抜いて2位になったのにな
587名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 20:43:28.56 0
禿つええ
588名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 21:21:18.14 0
株価が反転したら叩きたいだけのアンチも寄らなくなったな
なんか分かりやすいというかなんというかw
58907012370618949_vj:2012/10/16(火) 22:14:56.98 O
ベライゾン買収額10数兆円・顧客1億人
スプリント買収額1.5兆円・顧客5千万人
スプリントの経営状態は大幅に改善してきている
安いと言えば安い買い物なのかもしれない
590名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 22:19:52.12 0
スプリントがネクステル買ったとき350億ドルだったからな
円高も手伝って6割引きだぜ
591名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 22:29:54.02 0
日本じゃドコマーだが渡米時はバージンモバイルのWiFiルータ使ってる俺もこれでソフバン系ユーザの仲間入りかあ
592名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 22:32:24.58 P
ドコモカスざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
593名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 23:27:26.84 O
ハゲはアメリカの方がやりやすいかもな
594名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 23:34:19.68 0
ドコモ「( ´,_ゝ`)プッw せいぜい頑張って」
595名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 23:35:11.60 0
おれ某キャリアの土建部門やってるんだが
大方の見方が施設更新の資金調達だという
裏方だからわかるが表向きは派手な一面本当は泥臭い仕事だからな
596名無し募集中。。。:2012/10/17(水) 00:05:15.74 P
俺もイーモバだからソフバン傘下だな
597アーシュ ◆0d6BWgzbeA
>>409について
よくよく考えてみると考えようによっては「SBのガラケーがau、docomoより優れてる」とも言えるな
通話メール専用で考える場合au、docomoは2100円を越える月サポ分についてようやく基本料から割引が始まるわけだけど
現実的に考えてそれ以上の月サポを確保しようとすると端末代が相当高くなる
一方でSBは基本料は割り引かれないもののパケ定なしでも1280円の月割がつく002Pが機種変0円でできたりする
さらにauに関しては月割はフラット条件になっちゃったから通話メール専用で考えた場合旨味はほとんどない
ここからSBは無料通話付プランがないことを踏まえて若干割り引くと
通話メール専用のガラケー勝負なら総合的に見てSB≧docomo>>auになる
あまりガラケーについてちゃんと考えたことなかったけどよくよく考えてみるとこうなるね