福島第一原発爆発で日本終了のお知らせ レベル407.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
前スレ
福島第一原発爆発で日本終了のお知らせ レベル407.6
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1348742605/
2名無し募集中。。。:2012/10/04(木) 19:28:55.93 0
もう要らないんじゃね?
3名無し募集中。。。:2012/10/04(木) 19:29:22.99 0
面倒だから俺はもう立てないよ
他板の宣伝する基地外電話とかいるし
4名無し募集中。。。:2012/10/04(木) 19:34:47.98 0
釜山の原発はかなり関西地域には近いが外国のことなのでどうにもならない
韓国で原発2基が相次ぎ故障
釜山郊外の新古里原発1号機が2日午前8時10分ごろ、制御システムの故障で発電を停止
全羅南道霊光の霊光原発5号機も同10時45分ごろ、蒸気発生器への送水ポンプが停止し
蒸気発生器の水位が下がったため発電を止めた
5名無し募集中。。。:2012/10/04(木) 19:56:22.06 0
茨城県大洗水族館(大洗町)に、全身が白黒まだら模様のウナギが
2匹持ち込まれ、来館者の注目を集めている。

ともに体長約50センチ、体重約250グラム。同県神栖市の常陸川漁協が9月上旬、
静岡県の養鰻(ようまん)場から購入したウナギの中に紛れ込んでいたといい、
同漁協が「珍しいウナギが見つかった」と連絡した。

同館によると、色が変異したウナギはまれに見つかるという。同
県那珂市から来た3歳の女児は「牛さんみたい」と不思議そうに眺めていた。
今月末まで展示する。

ソース:読売新聞(2012年10月3日10時58分)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121003-OYT1T00492.htm
画像:来館者の注目を集める白黒まだら模様のウナギ
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20121003-704092-1-L.jpg
6名無し募集中。。。:2012/10/04(木) 20:31:28.53 0
環境省に撤回要請=処分場選定で―茨城県高萩市・福島原発
時事通信 10月4日(木)16時28分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121004-00000108-jij-pol

 茨城県高萩市の草間吉夫市長は4日、環境省に園田康博副大臣を訪ね、東京電力福島第1原発事故で放射性物質に汚染された県内の「指定廃棄物」の
最終処分場候補地に市内の国有林が選定されたことについて、撤回を求める申し入れ書を提出した。

 これに対し園田副大臣は「(選定理由を)しっかり説明させてほしい」と述べた。同市では、市議会も選定撤回を求める意見書を採択している。
7名無し募集中。。。:2012/10/04(木) 21:14:29.91 0
>>1
乙あり

狼の「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震総合スレ」および「福島第一原発爆発で日本終了のお知らせスレ」の避難所兼報道ログスレ
▲東電原発事故▼東日本大震災▲総合16
http://yy21.kakiko.com/test/read.cgi/morning/1346932694/
8名無し募集中。。。:2012/10/04(木) 21:23:59.38 0
千葉県我孫子市のリンゴからセシウム合計1500Bq/kg 検出 (まっちゃんのブログ)
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/549.html

我孫子市内 我孫子北地区 自家消費※「観賞用りんご」 セシウム134が595ベクレル、137が967ベクレル
http://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/18,101468,c,html/101468/20120926-094218.pdf
9s230.91.247.220.fls.vectant.ne.jp:2012/10/04(木) 21:40:13.80 0
プルサーマル3号機の核爆発後の¨プルーム¨くらった皆様、御愁傷様DEATH。
10名無し募集中。。。:2012/10/04(木) 22:26:58.25 0
政府と規制委、責任明確化を=原発再稼働判断で―経団連会長
時事通信 10月4日(木)21時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121004-00000168-jij-bus_all

 経団連の米倉弘昌会長は4日、名古屋市内で記者会見し、現在停止中の原発再稼働を最終判断する仕組みが不明確との認識を示した。
その上で「政府と原子力規制委員会の役割と責任をはっきり決めるべきだ」と強調した。

 同席した中部経済連合会の三田敏雄会長(中部電力会長)も「再稼働へ明確なシステム作りをしてほしい」と述べた。
11名無し募集中。。。:2012/10/04(木) 22:40:52.96 0
再稼働しなければ問題ない
12名無し募集中。。。:2012/10/04(木) 22:48:19.68 0
まあほとんどの国民は再稼働無しだったら電気代値上げはOKだしな
燃料費高騰とか環境税とかCO2排出枠購入とかあっても安全には代えられないし
13名無し募集中。。。:2012/10/04(木) 22:54:47.09 0
終息したな
14名無し募集中。。。:2012/10/04(木) 23:19:58.57 0
廃炉完了までまっしぐらだな原発のニュースも無いし
当初は40年かかりそうだったけど10年くらいで完了していそう
15名無し募集中。。。:2012/10/04(木) 23:27:28.51 0
16名無し募集中。。。:2012/10/04(木) 23:45:10.35 0
なんで上がってんだ
17名無し募集中。。。 :2012/10/05(金) 00:32:08.69 0
>>10
誰も責任取れないのがわかってるから不明確なのは自分らだって気づいてるくせに
1804N2YPI:2012/10/05(金) 01:27:49.41 O
>>3
いるよ 立ててね
19名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 01:35:20.08 0
米倉なんて次の事故が起きる前に世の中からいなくなってんだから現在の利益のためだけになんだって言えるんだわ
20 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/05(金) 02:41:37.76 O
【地獄】福島で甲状腺ガン患者発生★4【スタート】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1348885386/
21名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 05:00:19.66 0
ちびるくらい怖かったけど、最近慣れてきてあまり気にしなくなっているけど
危険度はぜんぜん改善されてないのだよな、怖いな。
22名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 05:14:53.40 0
福島始まったな
23名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 06:02:56.06 0
アスファルト路面は洗い流されていても側溝や土の部分にはむしろ濃縮しているんだろ
流された先の川や海はまだ汚染が進んでるし
24名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 06:38:25.16 0
残り50基大爆発
25名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 10:04:31.52 0
事故後の空気を忘れたらだめ
日本沈没しかけた
26名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 10:20:36.77 0
日本人は忘れる天才
27名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 10:53:05.05 0
「水に流す」っていいますからね
28 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/05(金) 11:04:50.59 O
【ゲンダイ】原発作業員のがんで労災申請がついに出た!と日刊ゲンダイ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349399022/
29名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 11:39:50.97 0
4号機が爆発した本当の原因と東電がそれを隠す理由/フランス・ドイツ共同の国営放送局 ARTE 「フクシマ-最悪事故の陰に潜む真実」(日本語字幕)
http://www.at-douga.com/?p=5228
30 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/05(金) 14:20:31.96 O
【脱原発】 農業と原発の共存は難しい JA全中が「将来的な脱原発」宣言、全国大会決議へ 安倍総裁の下で原発維持の自民党と一線
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349405301/
31名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 15:36:14.01 0
自然に近い生活をしている人たちほど原発事故・放射能汚染の被害を受ける
32名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 17:20:38.89 0
まだ東電本社と現場社員を旧日本軍に例えて現場は優秀とか言ってる
テレ朝のコメンテーターはアホか
日本の兵隊ぐらい駄目だと言うならわかるが
33名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 18:09:47.23 0
戦後は遠くなりにけりですなあ
34名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 19:57:05.88 0
日本の兵隊ぐらい駄目と言われても日本人はピンとこない
35名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 20:59:05.65 0
兵隊も東電もほんとの下っ端は命令を実行するだけだから
現場の吉田所長あたりがきちっとしてないと上手くはいかない
36名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 21:06:55.30 0
元帥他大幹部ぞろいの大本営(東電本店)に向かって
吉田フクイチ所長> 「いろいろ聞かないでください!ドライウェルベント開ける
          操作をしているんで、ディスターブ(邪魔)しないでください」
37名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 21:17:33.33 0
吉田も文句を言ってたら駄目説明しなければ本店も不安だろう
いっぱいいっぱいで何をどうしたらいいのか分かってなかったんだろう
しょうがないわな本店も現場も対策を知らなかったんだから
38名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 21:18:51.05 0
だったら日本を預かる官邸が不安なのはなおさらだったわな
39名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 21:19:57.37 0
インド東部ジャドゴダ・ウラン鉱山の村
Village of the Uranium mine in Jadogoda INDIA
「それでも、ブッダは微笑むのか?」
核に苦しむ先住民
http://www.morizumi-pj.com/jadogoda/jadogoda.html
40名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 21:28:42.51 0
現場はよかったんだが上が駄目だったことにして安心したいんだろうが
現場も上も東電は駄目だった
上が現場の邪魔をしたストーリーにしたいんだろうが
現場も駄目だったから事故になった
41名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 21:32:23.12 0
下朝鮮の3倍の価格で天然ガスを買っておいて燃料費高騰で値上げとか
頭沸いてるんだろうな電力会社はwww
42名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 21:45:45.53 0
高く買ってもツケは電気料金に回せるから
火力は高いことにしておく方が都合がいい
43名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 22:01:38.89 0
44名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 22:02:15.77 0
45名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 22:03:21.38 0
46名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 22:07:33.68 0
原発が爆発して吹っ飛ぶという事態が当たり前になってしまっているこの異常事態
47名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 22:12:43.72 0
日本が死ぬかもしれないと頭をかすめたほどの事を2年足らずで忘れるとは
欲ボケとしか思えない
48名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 22:14:08.66 0
国土の3%が失われた事実は消えない
49名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 22:17:07.85 0
50名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 22:35:23.91 0
核燃料溶融して圧力容器も格納容器も壊れて放射性物質世界中にばらまいているっていうのに再稼働とは笑止
51i114-185-95-176.s02.a011.ap.plala.or.jp:2012/10/05(金) 22:45:12.65 0
3%もいってるんだ・・・w
いやまじで深く関わってる奴は死刑だろ
52i114-185-95-176.s02.a011.ap.plala.or.jp:2012/10/05(金) 22:48:15.04 0
3%・・・国土の3%
死刑確定だろ ふつーなら。
国土の3%の空白地帯
尋常じゃないな。
53名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 22:48:34.78 0
東電から政治献金をもらっていた人は深く関わってる奴に入りますか?
54名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 22:50:00.02 0
<東京電力>TV会議を追加公開 本店指示にいら立つ場面も
毎日新聞 10月5日(金)19時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121005-00000079-mai-bus_all
http://amd.c.yimg.jp/im_siggMX00o4TCDkJB2HteRrVnrQ---x450-y334-q90/amd/20121005-00000079-mai-000-2-view.jpg
55i114-185-95-176.s02.a011.ap.plala.or.jp:2012/10/05(金) 22:50:35.76 0
多額なら入るだろ。
なんらかの便宜ははかってるだろ。
3%が測量を元に算出なら
かなりってか絶大に大きいだろ。


56名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 22:54:25.47 0
<上関原発>着工を認めず 枝野経産相が明言
毎日新聞 10月5日(金)13時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121005-00000051-mai-pol
http://amd.c.yimg.jp/im_siggMPE_JX5zKYTVuoZ.OLGcaA---x450-y299-q90/amd/20121005-00000051-mai-000-2-view.jpg
57i114-185-95-176.s02.a011.ap.plala.or.jp:2012/10/05(金) 22:54:34.61 0
国土の3%切り取られたわけだ。。。
罪は絶大に重いだろ。ふつーに考えれば
なぜ へいへいと生きてるの?
不思議すぎる

58名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 22:57:30.07 0
俺は東電から東電から多額の献金をもらっている政党に投票したけど無罪だよな
59名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 22:57:36.74 0
原発投票条例案を否決=総務委が全会一致で―静岡県議会
時事通信 10月5日(金)16時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121005-00000098-jij-pol
 静岡県議会総務委員会は5日、運転停止中の中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)の再稼働の是非を問う
住民投票条例案を全会一致で否決した。11日の本会議でも否決される見通し。
 条例案は、市民団体「原発県民投票静岡」が地方自治法に基づき、約16万5000人の有効署名を集め、同県
に制定を請求。知事らに対し投票結果を尊重し、国などと協議することを求めた。
60名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 22:57:46.14 0
清水と勝俣のことか
61i114-185-95-176.s02.a011.ap.plala.or.jp:2012/10/05(金) 23:00:26.81 0
単純ミスとかでは許されないLV
理由はなんであれ断罪されるLVの事象と思う。
準備してませんでしたw想定外だから許してねw
なんかじゃ済まされない。
有無も言わさず処罰していいLVと思うよ。
62i114-185-95-176.s02.a011.ap.plala.or.jp:2012/10/05(金) 23:09:18.96 0
清水・勝俣だけじゃねーよ。東電だけじゃねーだろw
3%はでかい。広大すぎる。
深く関わってる奴らを有無も言わさず断罪するに十分な理由がある事象がおきた。
当然深く関わる奴らを処断するべきだろ?
63i114-185-95-176.s02.a011.ap.plala.or.jp:2012/10/05(金) 23:14:36.68 0
しらなかったwわからなかったwじゃ済まされねーよ。
そんだけの重大な被害がある。それが今回の原発事故
そんなことは百も承知で工作を延々と工作員を放ってるwww
どうするよ?w
報道しないが失われたものは確実に日本が傾くほど極大www
そんな罪が許されていいと思いますか?
64名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 23:30:01.62 0
IPアドレス 114.185.95.176
ホスト名 i114-185-95-176.s02.a011.ap.plala.or.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 xDSL
都道府県 埼玉県
65i114-185-95-176.s02.a011.ap.plala.or.jp:2012/10/05(金) 23:31:35.05 0
単純に個に対する殺人なんか目じゃない重篤な罪と思う。
国自体の行く末に関わる重罪だよ。
66i114-185-95-176.s02.a011.ap.plala.or.jp:2012/10/05(金) 23:32:29.97 0
>>64

だからどうしたw
67名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 23:38:57.98 0
68名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 23:42:12.46 0
菅のせいにしようとした東電とマスコミ
69名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 23:43:32.31 0
本店の緊張感の無さ
70名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 23:49:16.02 0
朝日新聞デジタル:「福島の線量、意図的に低く公表か」 市民団体独自調査 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/1005/TKY201210050360.html
71名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 23:50:44.54 0
双子のメロン、まるでおっぱい 坂井市三国町の農園で発見 福井新聞
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/37278.html
72名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 23:53:20.46 0
3%が「失われた」って言っても
現実にはそこに住んでるし農業もやってるからなw
そりゃ責任もあいまいになるわな
73名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 23:56:26.97 0
74名無し募集中。。。:2012/10/05(金) 23:59:51.44 0
なんだこいつら
75i114-185-95-176.s02.a011.ap.plala.or.jp:2012/10/06(土) 00:06:30.24 0
wwあいまいにしてるだけww断罪すべき
50カ国以上は東海以北の食料品を輸入を規制してる。
海外の友達に送ったらそのまま帰ってくるwその意味がわかりますか?
あまった食材を安心安全という根拠のないスローガンを元に日本人が消費してる。
その現実をわかってる?www 輸出できないから消費させてるんだよwww
その食品が安全か?安全でないかうやむやにしてね。
シンチじゃはかれねーよ。全品目検査なんかアナだらけwベータ線だけとかマジで笑えるwww
それが日本のリアルな現実www
今日あなたが食べる食品が安全なのかどうなのか?
なせそんなふつーに考えてばわかることが伝わらないのか??? 
報道されてることがすべてなの?隠されてる事実はないの?
ふつーに考えれば答えがわかりますよね。
76名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 00:11:51.92 0
上関原発の建設認めず 枝野経産相が「原則を適用」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121005/trd12100515460011-n1.htm

枝野幸男経済産業相は5日、閣議後の記者会見で、中国電力が新設を目指す
上関原発(山口県上関町)について「原発を新増設しない原則の適用対象だ」と述べ、
建設を認めない考えを示した。
77名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 00:19:42.82 0
>>76
土地も確保して明らかに着工しているみたいだけど更地に戻すまでの費用は経産相負担だな
78名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 00:25:16.02 0
枝野も吠えてるだけだからなあ
法的根拠ってことを言われると中国電力のほうに分がある
79i114-185-95-176.s02.a011.ap.plala.or.jp:2012/10/06(土) 00:30:08.10 0
安全は自分で確保する。それが今の日本のスタイル。
以前までの親切日本じゃないです。
安全は自分で確保する。これが日本のスタンダード
おそらくそれが現実だよ?
報道に惑わされないで。
かれらはなにも責任をもたない広告塔
自分と周辺は自ら考え最善を尽くすべきだと思う。
80名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 00:48:30.66 0
最近の電力会社は政府にいじめられっぱなしだよなあ
ストレステスト審査資料を中身を見ずに捨てたり着工開始してるのに建設させないとか
そのうちいじめ問題で電力が社社員が自殺して問題になるぞこれ
81名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 01:19:37.00 0
食品中の放射性物質の検査結果(10月5日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002lenv.html
岩手県 水産物0.52~42Bq(マダラ)サンマはND(<0.79) 川魚4.9~42Bq
    原乳~2Bq(Cs-137) 牛肉~11.3Bq(Cs-137)
    カルガモ5.9~20Bq キジ6.4~32Bq ヤマドリ37~220Bq※3点超過
宮城県 水産物0.5~20Bq(マダラ) 川魚5.7~17Bq 栗原市の菌床椎茸3.3Bq(Cs-137)
茨城県 北茨城市の玄米3.8~17Bq
栃木県 さつまいも4.4~4.84Bq(Cs-137) 柚子6.1Bq(Cs-137)
    原木舞茸13~38Bq 鮎8Bq(Cs-137) 谷中湖のギンブナ24Bq
群馬県 東吾妻町の玄米3.1~21Bq(他地域の玄米<5.7~6.4)
    ツキノワグマ57~210Bq※7点超過 イノシシ47~370Bq※1点超過
高崎市 漬け物(梅)6.3Bq(Cs-137)
埼玉県 原乳1.2Bq 玄米ND(<4.1~6.3) さつまいも3.14Bq(Cs-137)
    その他の野菜,果物ND(<4.2~5.5) フナ5.7Bq(Cs-137)
    原木椎茸34Bq 原木なめこ55Bq 野生キノコ~23Bq
千葉県 水産物1.3~3.5Bq 与田浦の生き物5.4~24Bq
    柚子34~74Bq キウイ2.1~3.5Bq(Cs-137) 柿~3.7Bq(Cs-137) 温州みかん4.7Bq(Cs-137)
    栗3.9~16Bq 落花生3.85Bq(Cs-137) その他の野菜ND(<4~5)
杉並区 熊本県製造牛乳ND(<0.9)
川崎市 柿1.4Bq(Cs-137) 茨城県産レンコン12Bq
相模原市 以下ND(小松菜<1.7 キャベツ<1.4)
横須賀市 以下ND(給食<0.99 長野県産白菜<1.65 茨城県産ピーマン<1.8 群馬県産ほうれん草<1.5)
新潟県 群馬県産ニラ4.5Bq(Cs-137)
長野県 千葉県産さつまいも1.9Bq(Cs-137)
岐阜市 長野県産ぶなしめじ1.1Bq りんごND(<1.3) 白菜ND(<1.6)
静岡県 飲用茶ND(<0.74~1) さつまいも0.096Bq レタスND(<2.5) ネギND(<2.9)
福島県 郡山市の玄米25Bq 相馬市のシソ(実)8.7Bq(Cs-137) 国見町のさつまいも12Bq
    福島市のりんご5.1Bq(Cs-137) 新地町の柚子36Bq
    郡山市のトチの実12.5Bq(Cs-137) クルミ8.9~700Bq※南相馬市1点超過
    あんぽ柿ND(<14)~410Bq※20点超過 干し柿31~420Bq※31点超過
    菌根菌のキノコ類6.9~60Bq 6市町村の玄米ND(<25)
82名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 01:20:40.37 0
山梨県流域下水道汚泥中の放射性物質の調査結果について
http://www.pref.yamanashi.jp/gesuido/odei.html

桂川 清流センター  ヨウ素
平成24年8月16日 2400

ヨウ素が至る所で出てる
83名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 01:23:48.99 0
あんぽ柿ND(<14)~410Bq※20点超過 干し柿31~420Bq※31点超過

なんだこりゃ
84名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 01:36:40.63 0
郡山の玄米からセシウム…もみすり機が原因か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121005-00001318-yom-soci

福島県は5日、郡山市の農家が収穫した玄米から、国の規制値(1キロ・グラムあたり100ベクレル)を超える
170〜290ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。

生産農家が、放射性物質の付着したもみすり機械を洗浄せずに使っていたことが原因。
コメ自体が原因ではないため、県はこの農家の地域に出荷の自粛要請はしないとしている。
85名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 01:40:35.04 0
果てしない除染範囲・・・
86名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 02:26:20.38 0
まあ福島県や国の全額負担で除染しますって決定されたから問題なし
大飯原発発以外の仕事が無い原発関連の社員を除染活動に出向させればいいし
87名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 04:24:04.54 0
クルミ8.9~700Bq※南相馬市1点超過
88名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 07:22:25.36 0
自民になったら建設予定のものまで再開するのかな
89名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 08:04:17.97 0
非常時にバッテリー買いに行ったらなかったとはどうゆうことだ
12ボルトが必要なのに2ボルトを用意するとか
東電社員は銭金の計算しかできないのか
90名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 09:55:39.98 0
ホームセンターにバッテリー買いに行ったけど
ホームセンターは震災直後だから閉まってた
91名無し募集中。。。 :2012/10/06(土) 10:42:26.89 0
ETV特集では福島県内で除染に従事した作業員は収入がとても足りなくて
フクイチの復旧作業に戻って来たって話があったな
原発の作業は手取りがいいのでなかなか他の仕事はムリということになってしまうらしい
立地自治体が交付金漬けにされてしまう・地元の経済が大量の作業員の消費に支えられてる
のと同じ構図が個人にもあるんだなと思ったわ
92名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 12:59:26.68 0
胡散臭い東電
93名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 12:59:37.32 0
転落した東電社員 次になりたいのは「水道代の集金人」〈AERA〉
dot. 10月6日(土)10時54分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121006-00000006-sasahi-soci
94名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 14:02:38.95 0
>>89
そこ突っこんでも意味ない
アメリカ仕様の福一の電源に合う電源車が集められなかった時点で
福一の運命は決まってた
95名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 14:53:11.17 0
アメリカではバックアップ電源など事故を想定して準備しているというのに
日本では事故は無いものとしてバッテリーを持つことすらなかった
96名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 15:36:20.14 0
バッテリーは当然あったよ
バッテリーでしのいでる間に
電源が復活しない場合を想定してなかった
97名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 16:43:58.57 0
【閲覧注意】アフリカで、男の子でも女の子でもない赤ちゃんが生まれる
ttp://blog.livedoor.jp/ronsoku2/archives/54197323.html
98名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 17:50:39.82 0
NHKスペシャル「メルトダウン 連鎖の真相」(再放送)
2012/10/07(日)2:10〜3:10 ※10/06(土)深夜 NHK-G

事故発生から1年4か月。いまだに多くの謎が残されたままの東京電力福島第一原子力発電所事故。
その最大の謎が「放射性物質の大量放出は、いつ、どこから、どのような形で起きたのか」。
これまでの調査から、放射性物質の多くは水素爆発ではなく、別の原因で放出されたことが分かってきた。
史上最悪レベルの事故を防ぐことは出来なかったのか? 
最新のシミュレーションと現場の当事者たちの証言から事故の真相に迫る。
99名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 18:16:43.43 0
岡田副総理、原発は慎重に検討=最悪の事態回避に「幸運」―福島事故
時事通信 10月6日(土)17時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121006-00000071-jij-pol

 岡田克也副総理は6日、三重県桑名市で講演し、東京電力福島第1原発事故について「影響は非常に深刻だ」と述べるとともに、今後の原発利用について
「何かあったときに極めて深刻な影響を及ぼしかねないことを考えても、慎重に検討していかなくてはならない」と強調した。

 一方、岡田氏は同事故に関し「いろんな関係者が言っているが、これは(ある意味で)非常に幸運だった。最悪の場合は東京圏も含めて汚染される可能性があった」と述べ、
最悪の事態は回避できたとの認識を示した。ただ、事故をめぐり「幸運」と表現したことは誤解を招きかねず、福島県民の反発を呼ぶなど波紋を広げそうだ。

 岡田氏はこの後の記者会見で「幸運」と発言したことを問われ、「そういう(最悪の)事態になれば、福島ももっと影響が及んで、高濃度(の放射能)で汚染されていた。
現状もひどい状況だが、最悪の事態を考えれば幸運に助けられたということ。菅直人前首相も含め専門家も多くの人が(そう)言っている」と述べた。
100名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 18:39:08.53 0
鉢呂大臣の死の町発言叩き再び来るか
101名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 18:49:59.09 0
ほんとの事が言えない社会なんて
102 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/06(土) 19:21:10.88 O
【悲報】 東電「ちょっとホームセンターでバッテリー買ってくる」→「あ、お金がない」→原発爆発へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349513541/
103名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 19:32:38.52 0
マスコミは菅のことばっか言ってないでこういう現実的な障害を国民に伝えろよ
104名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 19:33:56.64 0
東電は取材もなかなか入れないのに安倍ちゃんの視察は気軽に受けちゃう
105名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 20:03:10.59 0
安倍は要注意ってことか
106名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 20:27:34.19 0
安倍ちゃんは東電の言いなりでしょう
107 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/06(土) 20:45:16.27 O
【悲報】 東電「ちょっとホームセンターでバッテリー買ってくる」→「あ、お金がない」→原発爆発 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349522062/
108名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 22:30:29.76 0
負けるな東電!
109名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 22:42:25.66 0
東電幹部を早く逮捕しろ処刑しろ
110名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 22:52:23.24 0
当時の東電幹部は早く業務上過失傷害罪で逮捕するべきだな
111名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 23:01:17.89 0
社員証みせて名刺に借用書を書けば買い物くらいできただろう
112名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 23:43:54.83 0
喜劇w
113名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 23:46:04.46 0
コントとしては出色の出来だが
実話と言って信じてくれる人が何人いるんだろう
外人の友達に理解してもらう自信がない
114名無し募集中。。。:2012/10/07(日) 01:33:40.52 0
【悲報】 東電「ちょっとホームセンターでバッテリー買ってくる」→「あ、お金がない」→原発爆発 ★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349539149/
115名無し募集中。。。:2012/10/07(日) 02:33:34.55 0
緊急事態なのにこいつらなんで掲示板で無駄口叩いてんだよとか言われたりして
まあ未来があったらの話だけどね
116名無し募集中。。。:2012/10/07(日) 02:42:25.37 0
311の地震と津波とその後の核燃料溶融落下格納容器爆発原発事故以来生きることの意味が重くなった
117名無し募集中。。。:2012/10/07(日) 02:43:14.13 0
311当時のアホみたいなお祭り騒ぎがログで残ってるからな
118名無し募集中。。。:2012/10/07(日) 02:46:41.12 0
ガモンさんの出たNスペ再放送やってるな
119名無し募集中。。。:2012/10/07(日) 06:14:44.72 0
電力自由化
120 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/07(日) 07:50:47.65 O
福島の妊婦 7人中5人 奇形児出産 ダウン症2人 無脳症1人 指が6本1人 流産1人
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349558294/
121名無し募集中。。。:2012/10/07(日) 08:28:49.28 0
ソースが良く分からんスレだな
122名無し募集中。。。:2012/10/07(日) 08:52:54.02 0
ソースはないスレだろう例によって
123名無し募集中。。。:2012/10/07(日) 10:42:41.28 0
124名無し募集中。。。:2012/10/07(日) 11:29:14.65 0
東電(笑)
125名無し募集中。。。:2012/10/07(日) 12:54:06.61 0
意外に良心的な売り方だなw
126名無し募集中。。。:2012/10/07(日) 14:16:29.97 0
野田首相、福島第1原発を視察=作業員らを慰労
時事通信 10月7日(日)11時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121007-00000029-jij-pol

 野田佳彦首相は7日、東京電力福島第1原発を視察するため福島県を訪問した。原発事故現場の視察は就任直後の昨年9月以来2度目。
先の民主党代表選で再選を果たし、内閣改造で態勢強化を図った首相は、引き続き政権の最重要課題として原発事故対応に取り組む姿勢を示したい考えだ。

 首相はまず、事故処理活動の拠点となっている同県楢葉町の「Jヴィレッジ」を訪問。昨年3月の原発事故発生直後、危険を顧みず現場に残って処理に当たった作業員らと面会し、
「本当に語り尽くせないご苦労があったと思う。恐怖と過酷な環境の中、奮闘いただいたことに国民の一人として感謝申し上げたい」とねぎらった。
127名無し募集中。。。:2012/10/07(日) 14:17:41.17 0
速報 総理午後に4号機建屋に入る予定@ANN
128名無し募集中。。。:2012/10/07(日) 15:57:28.43 0
野田総理が4号機原子炉建屋に入るくらいだからほとんど収束したな
129名無し募集中。。。:2012/10/07(日) 18:43:27.78 0
野田な大丈夫なんかな
130名無し募集中。。。:2012/10/07(日) 19:04:10.86 0
131名無し募集中。。。:2012/10/07(日) 19:06:58.06 0
ホルムアルデヒド騒動の「DOWAホールディングス」が、セシウム吸着剤の開発?
http://portirland.blogspot.jp/2012/05/dowajfenhknhk.html


原発事故で放出された放射性物質の除染に役立てようと、素材メーカー各社の間では、
放射性物質を吸いつける新素材など新しい技術の開発が進んでいます。

このうち、金属メーカー大手の「DOWAホールディングス」は、がれきなどの焼却灰に
含まれている放射性物質・セシウムを水に溶かし出したうえで、吸いつける鉄の粉末を
開発しました。
セシウムがついた鉄の粉末は、磁石で取り除くことができ、実験では焼却灰のセシウムの濃度が
半分に減ったということです。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121007/k10015577681000.html
13261.245.126.150.er.eaccess.ne.jp:2012/10/07(日) 19:22:15.23 0
>>127
どぜうは3号機建屋原子炉格納容器内でしね
13304N2YPI:2012/10/07(日) 19:54:23.54 O
>>129
あべし!も連れて行け
134名無し募集中。。。:2012/10/07(日) 20:50:11.44 0
2号機には入らないのか
135名無し募集中。。。:2012/10/07(日) 21:02:59.30 0
Nスペ
136名無し募集中。。。:2012/10/07(日) 21:04:37.93 0
除染って何も生み出さないな
徒労って感じだ
移住のほうが安く付くんじゃないかな
137名無し募集中。。。:2012/10/07(日) 21:29:34.06 0
移住は何も生み出さないけど、除染は東電の子会社が利権で儲かるからな
138名無し募集中。。。:2012/10/07(日) 21:31:33.90 0
汚染の比較的少ないという南相馬市でこれだから避難地域の除染なんて無理だな
139名無し募集中。。。:2012/10/07(日) 21:38:50.85 0
環境省の役人が机上で作った除染プランってことかな
現場の状況が分かってないか分かってても金を出したくないからワザと制限を設けているか
140名無し募集中。。。:2012/10/07(日) 21:44:04.10 0
長野ナンバーのトラックで廃棄物運んでいたけど他県からも業者が入ってるのかな
141名無し募集中。。。:2012/10/07(日) 21:51:00.34 0
理不尽という言葉の意味が福島に有る
泣けたわ
142名無し募集中。。。:2012/10/07(日) 21:54:16.81 0
首相、除染加速化を指示=福島第1原発を視察
時事通信 10月7日(日)17時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121007-00000061-jij-pol

 野田佳彦首相は7日、福島県を訪問し、放射能漏れ事故を起こした東京電力福島第1原発や、同県楢葉町の除染現場を視察した。
首相はこの後、同町で記者団に「何よりも福島の復興・再生の基盤となるのは除染だ。これをよりスピードアップしなければいけない」と強調。
同行した長浜博行環境相に対し、作業を加速するため、「除染推進のパッケージ」を早急に策定するよう指示した。

 パッケージの内容は、環境省の出先機関である福島環境再生事務所への権限委譲、関係府省の連携強化、除染の進捗(しんちょく)状況の地元住民への説明―が柱となる。

 首相は記者団に対し、福島第1原発の廃炉作業にも言及。
「道のりはまだまだ長い。原発の安全維持、作業員の健康管理・安全に十分に配慮しながら、着実に廃炉が進むよう最後まで緊張感を持って対応しなければいけない」と語った。
143名無し募集中。。。:2012/10/07(日) 21:55:38.57 0
福島米の安全アピール=野田首相、全袋検査を視察
時事通信 10月7日(日)20時16分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121007-00000077-jij-pol

 野田佳彦首相は7日夜、福島県本宮市を訪れ、市が地元企業の施設を借り上げて行っている同県産米の全袋検査を視察した。
首相は検査器を自分でも操作。地元のコメで作ったおにぎりを口にし、「とてもおいしいお米だ」と安全性アピールに一役買った。

 東京電力福島第1原発の放射能漏れ事故で深刻な打撃を受けた同県農業にとって、風評被害の克服は最優先課題の一つ。
首相はコメ農家の女性から地元のコメの安全性について説明を受けると、首相官邸の食事で福島米を使っていることを説明。
「全省庁にも徹底し、しっかり安全性をPRしたい」と約束した。
144名無し募集中。。。:2012/10/07(日) 22:55:28.04 0
米国ぃ
145名無し募集中。。。:2012/10/07(日) 22:57:45.09 0
おいしいのはわかってます
146名無し募集中。。。:2012/10/07(日) 22:59:38.12 0
ピカピカでうめぇんだな
147名無し募集中。。。:2012/10/07(日) 23:17:15.51 0
http://www.youtube.com/watch?v=sQjCJ0bayCI
ぴかぴかと言えばこれだな
148名無し募集中。。。:2012/10/07(日) 23:30:24.93 0
オルフェーブル凱旋門賞2着敗北
149名無し募集中。。。:2012/10/07(日) 23:30:56.50 0
千葉県議会議員「今の強制避難基準はおかしい。強制避難は年間被爆で250ミリシーベルトにすべきだ」

http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11373553060.html
150名無し募集中。。。:2012/10/07(日) 23:34:32.44 0
1着錦織圭
2着オルフェーヴル ←ココ
3着可夢偉
151名無し募集中。。。:2012/10/08(月) 00:00:30.63 0
次回Eテレサイエンスゼロは4号機
152名無し募集中。。。:2012/10/08(月) 00:17:13.60 0
すげー小林3位に入ったのか
153名無し募集中。。。:2012/10/08(月) 01:44:46.86 0
>>151
奈央ちゃん可愛いよな
目がギョロギョロしてて
154名無し募集中。。。:2012/10/08(月) 01:44:53.31 0
原子炉内部の冷えた核燃料の写真の公開遅いな
155名無し募集中。。。:2012/10/08(月) 01:49:05.00 0
>>154
数百年かかるからな
156名無し募集中。。。:2012/10/08(月) 05:24:16.81 0
負の遺産
あーあ俺たちの世代は未来の歴史の教科書に載るな
愚か者たちとして
157名無し募集中。。。:2012/10/08(月) 07:33:39.17 0
<野田首相>除染加速を担当相に指示 福島第1原発を視察
毎日新聞 10月7日(日)20時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121007-00000037-mai-pol
http://amd.c.yimg.jp/im_siggvr8z3PJDSxbG25hprloK7w---x450-y337-q90/amd/20121007-00000037-mai-000-6-view.jpg
1・2号機中央制御室を視察する野田佳彦首相(左から2人目)=福島第1原発で2012年10月7日午後2時10分、内閣広報室提供

 野田佳彦首相は7日、東京電力福島第1原発を視察した。使用済み燃料プール内の約1500体の燃料取り出し
の準備が進む4号機の原子炉建屋の屋上に初めて上り、原発事故の収束に向けた現状を確認。さらに福島県内
で国直轄で進めている放射性物質の除染作業を加速するため、環境省から出先機関への権限委譲など、包括的
な対策を早急にとりまとめるよう、同行した長浜博行環境相(原発事故担当相)に指示した。
 首相の同原発視察は昨年9月以来2回目。首相はがれきの撤去などが進んだ4号機の原子炉建屋(高さ約30
メートル)の屋上を約5分間視察し、東電側から説明を受けた。事故直後に停電した1、2号機の中央制御室にも初
めて足を踏み入れた。
 さらに首相は同県楢葉町の除染作業の現場を視察し、「福島の復興・再生の基盤になる除染をスピードアップしな
ければならず、さきほど長浜環境相に指示した」と記者団に明らかにした。
 首相の指示した除染の包括的な対策は▽環境省の出先である福島環境再生事務所への権限の委譲▽関係省
庁の連携強化▽住民への除染の進捗(しんちょく)状況の情報提供−−が柱。これまでの除染は同事務所を経て
環境省の了承が必要だったが、同事務所に住民や自治体の要望に応じて除染実施を判断する権限を移すことな
どを検討。10月中にとりまとめる。
 首相は同県本宮市でコメの全袋検査場も視察。首相官邸の食事に使っている同県産米を、各府省庁の食堂など
でも提供する考えを示した。【影山哲也】
158名無し募集中。。。:2012/10/08(月) 08:24:42.54 0
米と言わず野菜も果物も全部福島産を使え
首相官邸と霞ヶ関は
159名無し募集中。。。:2012/10/08(月) 08:26:48.29 0
管を擁護してた馬鹿が消えた
160名無し募集中。。。 :2012/10/08(月) 08:52:35.36 0
菅叩きしてるヤツってクダ巻くだけだからな
161名無し募集中。。。:2012/10/08(月) 08:55:36.65 0
ヨシヒコwww
162名無し募集中。。。:2012/10/08(月) 09:15:27.42 0
海外希望の原子力技術者 震災前の1.5倍
産経新聞 10月8日(月)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121008-00000067-san-bus_all
163名無し募集中。。。:2012/10/08(月) 10:16:12.30 0
164名無し募集中。。。:2012/10/08(月) 11:17:12.02 0
電力会社にまともな原子力技術者がいるとはとても思えない
165名無し募集中。。。:2012/10/08(月) 11:20:26.63 0
3.11当時の原子力安全・保安院院長
「私は文系ですから...(わかんね)」
166名無し募集中。。。:2012/10/08(月) 11:22:10.39 0
電力会社にはいないでしょ
メーカーにはいるだろうが故障したら直しに来る
167名無し募集中。。。:2012/10/08(月) 11:27:27.72 0
東京電力絆プロジェクトのサイトが消えたな
報ステの報道の影響か
168名無し募集中。。。:2012/10/08(月) 12:52:57.92 0
勇者ヨシヒコついに冥王の城にたどりついた!
169名無し募集中。。。:2012/10/08(月) 13:01:34.16 0
アベベ「そんな装備でだいじょぶか?」

ヨシヒコ「大丈夫だ、問題ない・・・。」
170名無し募集中。。。:2012/10/08(月) 13:16:34.53 0
いわき市、地元産給食凍結 「放射能心配」に配慮
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121008-00000018-khks-l07

福島第1原発事故で、福島県いわき市教委は市内の小中学校給食の
食育推進計画で掲げた地産地消の促進を事実上凍結した。
放射能汚染を気にして地元産食材の使用に抵抗感のある保護者の声に配慮した。
市教委は「放射性物質検査で安全性を証明しても納得しない保護者が多く、
地元食材にこだわった食育の継続は難しい」と話している。
171名無し募集中。。。:2012/10/08(月) 13:28:46.56 0
将門 ‏@1223459

今日妹から連絡あり、職場(松戸市)で実施した健康診断の血液検査で白血球が
1000減少していたと。前回検査は3.11前。驚くべきことに全員
(全員東葛地域居住)白血球が1000減少していた!10万〜38万ベクレル/m2。
一体子供はどうなってしまうのだろう? 死の街松戸!!!
172名無し募集中。。。:2012/10/08(月) 13:35:26.50 0
首都圏にいた人は全員被曝が判明。昨年3月中の大気中の放射能物質を吸って肺に入った被曝量がなんと3600ベクレルだった

http://spiritcat.blog.fc2.com/blog-entry-291.html#comment27
173名無し募集中。。。:2012/10/08(月) 15:00:06.66 0
<福島第1原発>事故時の作業員「もうだめじゃんと思った」
毎日新聞 10月7日(日)19時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121007-00000023-mai-soci
http://amd.c.yimg.jp/im_siggR3HlOLG6d0UAk90NYkfHFA---x450-y307-q90/amd/20121007-00000023-mai-000-9-view.jpg
174名無し募集中。。。:2012/10/08(月) 15:11:55.67 0
「被曝量」をベクレルで言ってるところからしてあんま理解してないな
175名無し募集中。。。:2012/10/08(月) 15:17:05.74 0
>>173
<電源設備の責任者は炉心冷却用の電源が失われ、「万事休す。もうだめじゃんと思った」という。

訓練してなかったのが明らかだな
176名無し募集中。。。:2012/10/08(月) 15:22:21.69 0
風評被害が憎い!
177名無し募集中。。。:2012/10/08(月) 15:57:03.94 0
178名無し募集中。。。:2012/10/08(月) 16:58:48.64 0
放射性セシウム入りの給食を食べるのは教育的配慮です
179名無し募集中。。。:2012/10/08(月) 19:06:11.85 0
【がんばろう福島(笑)】  いわき市 「放射能心配。地元産給食凍結」  米は北海道産に変更
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349676720/
180名無し募集中。。。:2012/10/08(月) 19:37:04.89 0
技術班
「技術班より報告します。炉心損傷割合ですけど、1号55%、2号なし、3号30%」

本店官邸連絡班
「今、官邸と保安院がですね、本来、もうプレスに流すんだけど、今止めてるそうです」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00232977.html


大本営発表
「燃料棒は健全性を保っている」
181名無し募集中。。。:2012/10/08(月) 20:01:29.00 0
マスコミも混乱してることばかり言ってももう意味ない
そこにいたった過程をきちっと検証しろ
182名無し募集中。。。:2012/10/08(月) 21:00:57.23 0
原発でノーベル賞はないな
183名無し募集中。。。:2012/10/08(月) 22:13:35.71 0
完全収束だな
原発のニュースが全く無い
184名無し募集中。。。:2012/10/08(月) 22:59:54.38 0
397 地震雷火事名無し(長野県) sage 2012/10/08(月) 21:48:37.55 ID:m+6+RUuX0
ヤバイ
こんな規模の食中毒()が今まであった?

埼玉・深谷で253人が集団食中毒
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121008-00000548-san-soci
患者のうち女性1人が腹痛で意識を失い、後に急性心不全で死亡
弁当の中身はサケとコンブのおにぎり、ウインナーなど。
185名無し募集中。。。:2012/10/09(火) 00:07:32.48 0
緊急災害板は楽しそうだな
186名無し募集中。。。:2012/10/09(火) 02:15:35.77 0
そういや吉田所長は退院したな
今は本店から免震棟に指示を与えいる
187名無し募集中。。。:2012/10/09(火) 02:17:17.89 0
退院できたのか
それは良かった
188名無し募集中。。。:2012/10/09(火) 02:57:42.05 0
“海鳥たちの天国”をエコアイランドに! 北海道・天売島の取り組み
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121007-00000552-san-soci
189名無し募集中。。。:2012/10/09(火) 06:45:01.91 0
電力自由化
190名無し募集中。。。:2012/10/09(火) 08:09:39.89 0
首相、除染加速を指示 環境省、月内に対策公表へ
2012/10/07 18:56 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012100701001592.html
http://img.47news.jp/PN/201210/PN2012100701001596.-.-.CI0003.jpg
 福島県楢葉町での視察を終え記者の質問に答える野田首相。左奥は長浜環境・原発相=7日午後

 野田佳彦首相は7日午後、東京電力福島第1原発事故による放射性物質が拡散している福島県での
除染作業を加速するよう長浜博行環境相に指示した。(1)除染や廃棄物処理に当たる環境省の出先機
関「福島環境再生事務所」に権限を移譲し作業を迅速化(2)関係府省の連携強化(3)進捗状況を住民
に情報提供―を包括的に打ち出すよう求めた。環境省は10月中に対策を取りまとめて公表する方針だ。
 福島県楢葉町で放射性物質の除染現場を視察した後、記者団に「復興再生の全ては除染だ。除染の
スピードアップをしないといけない。先ほど長浜環境相に指示した」と明らかにした。
191名無し募集中。。。:2012/10/09(火) 10:23:49.20 0
日本医学団、チェルノブイリ原発事故後は「年2回の甲状腺がん検査体制をしなさい」 と指導しておいて、
福島原発事故後、日本では「甲状腺検査は2年に1回でいいわ」
http://hibi-zakkan.net/archives/18711064.html
192名無し募集中。。。:2012/10/09(火) 10:48:11.45 0
言うだけなら誰でもできる
193名無し募集中。。。:2012/10/09(火) 12:33:32.10 0
原発はナンバーワンでなくてもいいわ
194名無し募集中。。。:2012/10/09(火) 13:17:56.39 0
福島第一原発を「特定原子力施設」に
(10月3日 17:55更新)
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20121003/index.html
国の原子力規制委員会は、東京電力福島第一原子力発電所を「特定原子力施設」に指定し、廃炉に
向けた作業の実施計画を東京電力に提出させたうえで、廃炉作業の監視を強化する方針を明らかに
しました。
福島第一原発の廃炉に向けた作業は、東京電力が経済産業省に提出した計画を基に進められていま
すが、今の段階では、原子力規制委員会がこの計画に関わる仕組みがありません。
規制委員会の田中俊一委員長は3日の会合で、「福島第一原発の安全を確保するために、積極的に
関与しなければならない」と述べ、今月中にも福島第一原発を「特定原子力施設」に指定する方針を明
らかにしました。
「特定原子力施設」に指定されると、規制委員会は東京電力に、冷却設備の安定性や汚染の拡大防止
など、廃炉に向けた実施計画を提出させたうえで、作業の進捗(しんちょく)や技術開発の状況を踏まえ
て、計画の改善や変更を命令できるということです。
規制委員会の田中委員長は、記者会見で「福島第一原発は、収束の状態にあるといっても、事故が起
きて不安定な状態にあるというのが私の認識だ。30年にわたる廃炉作業に向けて、さきざきを読んだ規
制によって、安全を確保していきたい」と述べました。
195名無し募集中。。。:2012/10/09(火) 15:02:40.95 0
枝野さん計画中の9基の建設認めず表明したな
196 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/09(火) 15:56:44.64 O
【政治】「原発ゼロは無責任」 自民・安倍総裁と経団連・米倉会長が会談
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349755044/
197名無し募集中。。。:2012/10/09(火) 17:30:17.54 0
>>196
原発事故に無責任だった奴がよく言うわ
まず自分の責任を自覚しろってんだ
198名無し募集中。。。:2012/10/09(火) 19:06:15.66 0
199名無し募集中。。。:2012/10/09(火) 19:07:34.92 0
鹿砦社の『タブーなき原発事故調書』――取次が委託配本拒否
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=2522

原発推進者の情報を載せた鹿砦社の新刊書籍『タブーなき原発事故調書〜超A級戦犯完全リスト』が、
書店へ本を流通させる取次会社から委託分の配本をほとんど拒否された。
同社が拒否されるのは、昨年七月刊行の『東電・原発おっかけマップ』につづき五度目。
200名無し募集中。。。:2012/10/09(火) 19:20:28.66 0
福島産葉タバコ基準値超え=セシウム検出−JT
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012100900657

日本たばこ産業(JT)は9日、2012年産の乾燥葉タバコに対する放射性物質検査を実施し、
福島県産の一部で放射性セシウムが同社基準の1キロ当たり100ベクレルを上回ったと発表した。
JTは検出された約4.5トン(850万円相当)の購入を取りやめる。
福島県では昨年、葉タバコの栽培を見合わせていた。

福島県白河市の旧小野田村の農家3戸で栽培された「バーレー種」の葉タバコに対する検査の結果、
110.7ベクレルの放射性セシウムが検出された。
福島県のそれ以外の地域は、いずれも100ベクレルを下回った。
自主検査で基準値を超えたのは初めて。
201名無し募集中。。。 :2012/10/09(火) 20:28:31.21 0
>自民・安倍総裁と経団連・米倉会長が会談

ムラのトップ会談ですか
202名無し募集中。。。:2012/10/09(火) 20:40:48.85 0
枝野経産相、計画中9基の原発建設「認めない」 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121009/plc12100912430012-n1.htm
203名無し募集中。。。 :2012/10/09(火) 20:42:45.65 0
来年の今頃は経産大臣どころか議員も怪しい人の方針なんて
すぐにひっくり返せるって>>196会談でも出たかもね
204名無し募集中。。。:2012/10/09(火) 20:45:20.04 0
計画中9基の原発建設の撤退費用はもちろん枝野経産相になるな
土地を買ってしまっているから電力会社に弁償とかもあるし
205名無し募集中。。。:2012/10/09(火) 20:46:15.70 0
経団連・米倉会長-Wikipedia
2011年3月11日に発生した福島第一原子力発電所事故について、
「1000年に1度の津波に耐えているのは素晴らしいこと。原子力行政はもっと胸を張るべきだ」と述べ、国と東京電力を擁護した。
また、「東電は(大型の地震と津波による)被災者の側面もあり、政府が東電を加害者扱いばかりするのはいかがか」と指摘。
東電への責務を求めず、早々と免責を訴えた。
206名無し募集中。。。:2012/10/09(火) 20:50:16.17 0
>>205
日本のことより身内とお金が大事
人間としていかがなものか
207名無し募集中。。。 :2012/10/09(火) 20:54:26.27 0
電力使いたい所に原発作ればいい
208ntibrk156204.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2012/10/09(火) 20:56:01.13 0
>>206
そして「身内とお金が一番は皆さんだって同じでしょー」の一言で納得する国民
209 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/09(火) 20:57:23.22 O
【地獄】福島で甲状腺ガン患者発生★5【スタート】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1349365802/
210名無し募集中。。。 :2012/10/09(火) 20:58:10.64 0
普通に生活してる国民は他人に放射能浴びせてまでカネとは思わんわな
身内に放射能浴びせたくないなら他人にも浴びさせていいとも思わんし
211名無し募集中。。。:2012/10/09(火) 20:59:34.59 0
>>200
肺に入るのは怖いが
喫煙の害とセシウムの害どっちが大きいかは疑問だな
212名無し募集中。。。:2012/10/09(火) 21:02:07.80 0
被曝すれば免疫機能を損なうから喫煙の害が加速されるだろうね
213名無し募集中。。。:2012/10/09(火) 21:13:23.19 0
>>201
ぼんぼん同志で話が合うのだろう
214p2140-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp:2012/10/09(火) 21:13:45.04 0

こわいね
215 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/09(火) 21:34:34.73 O
【国際】ロシア軍事施設で大規模爆発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349784676/
216名無し募集中。。。:2012/10/09(火) 22:02:54.54 0
ゾウの楽園でウラン採掘計画…観光業者ら危機感
読売新聞 10月9日(火)11時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121008-00000976-yom-soci
http://amd.c.yimg.jp/im_siggGavxii2gcMu5gNF6MhhpqA---x450-y338-q90/amd/20121008-00000976-yom-000-1-view.jpg
217名無し募集中。。。:2012/10/09(火) 22:51:00.14 0
>>215
火山の噴火か!
218名無し募集中。。。:2012/10/09(火) 22:56:57.71 0
>>199
どこから圧力かかってんだ
ムラの連中は民度低すぎるな
219名無し募集中。。。:2012/10/09(火) 23:38:37.59 0
おれにも圧力代わりに小銭くれないかな
220名無し募集中。。。:2012/10/09(火) 23:59:05.67 0
食品中の放射性物質の検査結果(10月9日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002lh57.html
青森県 水産物ND(<0.59)~12Bq(マダラ)
岩手県 野生キノコ~77Bq(松茸33~67Bq)
山形県 なめこ6.8Bq(Cs-137)
茨城県 茶1.5~4.5Bq 牛乳ND(<0.79) 牛肉~13Bq(Cs-137)
栃木県 日光市の玄米2.2~65Bq 原木舞茸12Bq 菌床舞茸46Bq コウタケ180Bq※
群馬県 野生キノコ14~120Bq※(カワムラフウセンタケ1点超過)
千葉県 マアジ0.61Bq
神奈川県 幼児用乳飲料ND(<0.36) ソーセージND(<4.3)
相模原市 以下ND(ブルーベリー<1.5 東京都産ほうれん草<1.8)
新潟県 以下ND(キャベツ<3.4 春菊<2.9)
滋賀県 清涼飲料水ND(<0.51) 麦ご飯ND(<5.8) 玄米ND(<7.4)
奈良県 以下ND(長野県産スモモ<0.9 滋賀県産小松菜<1.2)
福島県 喜多方市の小麦ND(<2.9) 秋そば3.4~24Bq 二本松市の小豆87Bq(他地域は<9)
    菌床椎茸3.2~25 原木椎茸40Bq 原木なめこ19Bq 原木舞茸3.2~13Bq 菌床ヒラタケ3.2~19Bq
    牛肉~12Bq 6市町村の玄米ND(<25)
221名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 00:13:03.22 0
キノコはもうどうしようもないのかな
222名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 00:15:56.38 0
事故後、止むを得ない場合を除いて、魚介類とキノコ類の摂取を控えるようにしているよ
223名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 00:33:29.56 0
秋刀魚けっこう食べたなあ
224名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 00:36:33.36 0
キノコ(特に菌根菌)はカリウムと混同してセシウムを積極的に吸収して濃縮するんやと
キノコも内部被曝してるわけだけどその放射線による影響はまだ誰も調べた例はないらしい
225名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 00:49:19.11 0
「事前の意見調整なし」=健康管理調査で県が報告書―福島
時事通信 10月9日(火)22時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121009-00000147-jij-soci

 東京電力福島第1原発事故を受け実施中の福島県民健康管理調査をめぐり、専門家でつくる検討委員会の準備会合を県主導で開催するなどしていた問題で、
県は9日、「事前の意見調整や口止め、発言の役割分担などの事実は認められなかった」とする内部調査結果を公表した。
一方で、「県民に疑念を抱かせかねない行為があった」とも指摘、これまで不定期に開催されていた検討委の定例化や、外部委員の増員などで信頼回復に努めることも明らかにした。

 県は問題発覚後、検討委の全委員13人(代理含む)ら関係者40人に聞き取り調査を実施。
その結果、計8回の検討委の前に毎回準備会合を開いていたものの、意見の擦り合わせなどはなかったと断定した。膨大な資料の事前説明が開催理由だったという。
226名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 00:59:35.57 0
「事前の意見調整なし」って事で意見集約させていただきます
227名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 01:02:31.08 0
10年もしたら新種が出てくるだろな
228名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 01:03:24.34 0
内部調査なんて誰が信じるんだw
229121-84-11-230f1.hyg2.eonet.ne.jp:2012/10/10(水) 01:30:36.91 0
230:2012/10/10(水) 01:41:08.72 0
自民に戻ったらまた原発再稼働、新原発建設だろう。
福島第一原発事故は見捨てられ隠蔽される。
右も左も売国ばかり
231名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 01:48:47.37 0
もう政治家にどうこうできるようなレベルじゃないんだろ
それくらい日本経済はどっぷり原発に浸かってる
232名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 06:21:09.31 0
安全性を国は示せ
233 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/10(水) 06:45:34.67 O
岡田副総理「経団連の原発ゼロ方針批判は経済全体の意見ではない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349817188/
234名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 07:38:48.46 0
もっと言うたれジャスコ
235名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 08:05:27.49 0
会長がアホだから・・・
236名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 09:51:41.44 0
東日本大震災:福島第1原発事故 避難区域でコメ初出荷―広野
毎日新聞 2012年10月10日 東京朝刊
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20121010ddm041040057000c.html
237名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 11:20:33.96 0
>>232
3.11前だって安全だ言ってましたやん
238名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 11:24:51.08 0
格納容器内部で水面確認 福島第1原発1号機
 (共同通信) 2012/10/09 21:02
http://www.47news.jp/47topics/e/235197.php
 東京電力は9日、福島第1原発1号機の原子炉格納容器内で、小型カメラを使った調査を始め、下部にある
汚染水と思われる水面を初めて映像で確認したと発表した。水位は不明で、10日に測定する。12日には汚
染水を採取する予定。
 9日の調査では、1号機格納容器の壁面の配管から、視野を上下左右に調節できるカメラをつり下げて内部
を確認した。 格納容器の壁面にある機器の搬入口の内側に、大きな損傷は見つからなかった。搬入口にある
点検作業用の足場には、ボルトのようなものが落ちていた。
 調査は汚染水を採取し、放射性物質の濃度を分析。燃料がどの程度損傷しているかを把握する。13日まで
続け、容器内の温度や水温、水位を常時監視できるようにセンサーも設置する。
 東電は10日以降、内部の画像や映像を公開する方針。
239名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 12:22:02.38 0
>>238
史上に残る大発見
240名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 14:43:43.92 0
野田総理が面会した「福島50」は東電社員だけという証言!
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65827132.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
241名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 15:38:28.86 0
「自民党の安倍元首相は20日夜、京都市内で記者団に対し『首相が誤った判断で(海水注入を)止めてしまった。
万死に値する判断ミスで、ただちに首相の職を辞すべきだ』と首相を強く批判した」(2011年5月21日 読売「首相意向で海水注入中断」)


このように発言していた安倍晋三さんですが、実はこれはデマだったと後々検証されて明らかになっています。
つまり、デマを飛ばしていたわけです。

安倍晋三さんは、「万死に値する」と叫んだのですが、間抜けな結果になっています。
242名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 17:45:01.93 0
懲りない東電
243名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 19:00:09.94 0
244名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 19:05:26.17 0
電力寄付でも対象に=専門家人選で内規―大飯原発調査で難航も・規制委
時事通信 10月10日(水)17時21分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121010-00000104-jij-pol

 原子力規制委員会は10日、原発の安全規制に関して外部の有識者から参考意見を聞く際に、人選の基準となる内規を決定した。
電力会社や原発メーカーから過去に寄付を受けた専門家については金額などを公開するが、対象からは除外しないことになった。

 規制委の内規によると、各原発の安全審査では、原則として過去3年以内に、その原発を保有する電力会社や原発メーカーに所属していたり、
これらの企業から年50万円以上の報酬を受けていたりした専門家は起用されない。

 一方、寄付については過去3年以内に受け取った分は金額などが公開されるが、起用は制限されない。

 報酬や寄付の有無は専門家の自己申告に頼る上、3年より前に報酬を受け取っていたり、額が少なかったりした場合は起用の可能性があるという。

 また、審査対象以外の原発を保有する電力会社やメーカーなどに所属する専門家も同様に、有識者として起用される可能性が残された。

 規制委は、人選の要件が厳しくなると、専門家を招くこと自体に困難が生じると説明。
10日の会合では島崎邦彦委員から、関西電力大飯原発(福井県おおい町)の断層調査を行うため専門家を募っているものの、
過去に電力会社などから寄付を受けたことが批判されるのを恐れて辞退する例もあると報告された。
245名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 19:06:37.34 0
大飯原発、稼働停止を=大阪府・市
時事通信 10月10日(水)16時23分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121010-00000092-jij-pol

 7月に再稼働した関西電力大飯原発(福井県おおい町)について、大阪府と大阪市は10日、原子力規制委員会に対し、
「節電期間は終了したが、計画停電に至らなかっただけでなく、現時点で電力需給は安定している」として、安全性を確認するため、運転停止を政府に求めるよう文書で要請した。

 文書は知事と市長の連名で、「原子力規制委は国民の安全の確保という観点のみによって独立して職権を行使することが求められている」と強調。
大飯原発の停止を政府に求め、新たな安全基準を策定の上、早急に安全性を確認するよう要請している。

 府と市は同日、政府、関電にも大飯原発の運転停止と安全性の確認を文書で申し入れた。
246名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 19:07:01.94 0
やっぱ必需品だなぁ

ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1349857724519.jpg
247名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 19:18:41.71 0
防護服で稲刈り…警戒区域の試験栽培米が初収穫
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121010-00000876-yom-soci

東京電力福島第一原発事故で全域が警戒区域となっている福島県大熊町で10日、試験栽培されたコメの収穫が行われた。

国がコメの作付け制限を指示した警戒区域で試験栽培米の収穫が行われるのは初めて。

同町は6月、土壌中の放射性物質の野菜やコメへの移行率を調べるため、
同原発から約6キロ西の田んぼ約32平方メートルで作付けした。除染の効果を実証するため、
半分は表土を約5センチ削り取って除染、残りの半分はそのまま栽培した。コメは、放射性物質の検査後に廃棄される。
248名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 19:27:49.09 0
>>247
捨てるふりしてこっそり東電社員食堂のコメに使いそうだな
249名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 19:33:12.95 0
15 :地震雷火事名無し(庭):2012/10/07(日) 09:05:14.82 ID:97ZcBMU+0
コンビニ おにぎり 産地情報
http://ameblo.jp/takenoko-kids/entry-11371381488.html
コンビニ各社 の お米の産地 を まとめました。

セブンイレブン 弁当・おにぎり お米の産地。セブンイレブンは 全体的に 北関東・東北産 の 割合が多いです。もち米をつかった 商品は北海道・新潟産です。

販売エリア    うるち米(普通の米)     もち米
北海道       北海道産          北海道産        
宮城県       山形・福島(会津)    北海道・新潟
            栃木・茨城
東京都       山形・福島(会津)    北海道・新潟
            栃木・茨城・宮城
鹿児島県      山形・福島(会津)    佐賀・新潟
            栃木・茨城・佐賀・岩手
東海三県 愛知・岐阜・三重 (詳細を 明記します)
1 製造者 フジフーズ↓   
http://fuji-foods.com/company/index.html
  原料産地 千葉 ・ 秋田 ・福島(会津)
2 製造者 わらべや東海↓   
http://www.warabeya.co.jp/business/products/index.html
五目チャーハン お寿司 のり付きおにぎり 
  ↑産地 石川・山形 7対3の割合
赤飯おこわ         こだわりの米シリーズ
  ↑産地 佐賀・新潟   ↑産地 福島県会津 100%
お弁当
  ↑産地 千葉・秋田・福島  6対2対2の割合  
250名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 19:36:01.99 0
外食被曝は避けられない
251名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 19:36:39.29 0
福島 給食の放射能検査基準10Bq 公務員の昼食は1Bq
http://portirland.blogspot.jp/2012/10/fukusima-kyushoku-houshanou-kensa-kijun-chuushoku.html

福島市の学校給食の食品放射能検査の検出限界値は10Bq/kg。福島県の食堂は1Bq/kg。
252名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 19:41:13.24 0
福島県総合計画の見直しで、県が各地で開いている地域懇談会で、
総合計画審議会委員の一人が、母子だけで自主避難している人について, 
「こういう人たちが、県外で風評被害をまき散らしているんです」と、
言い放った。

http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000131210090001
253名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 19:49:38.86 0
>>243
水面やっと捉えたね
2号機はさらに悲惨らしいな
254名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 19:55:43.93 0
東電関連のの社員食堂は500Bqくらいだろうな
255名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 20:18:07.70 0
>>243
マイクロシーベルトで例えてもらわないと理解できないレベル
256 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/10(水) 20:51:57.19 O
大飯原発、稼働停止を 大阪府・市「計画停電に至らなかった」「現時点で需給は安定している」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1349864410/
257名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 20:58:40.75 0
風評被害対策の一環として、放射線や放射能の影響を心配される外国の方を対象とした安全・安心の小冊子を制作しました!観光庁
http://www.mlit.go.jp/kankocho/news08_000134.html
日本語版
http://www.mlit.go.jp/common/000226532.pdf
258名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 21:51:30.72 0
>>252
存在そのものが風評被害だからな
抹殺するしかない
259名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 21:53:24.89 0
村八分ってやつか
260名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 21:54:04.82 0
この場合日本中が一つの村になるんだ
福島から逃げ出した奴を大津のいじめ生徒なみに追い詰めてバッシングするんだ
261名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 21:55:02.98 0
それがそもそもいじめだろうが
262名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 22:00:46.09 0
いいんだよ
みんなでやったらいじめじゃないしハンマーで殴ってもみんなに弁護してもらえるよ
263名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 22:01:40.38 0
いじめのたいしょうが書き込んでいるな
264 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/10(水) 22:57:51.60 O
【速報】福島第一原発1号機で11.1シーベルト、設備は腐食
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349869807/
265名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 23:16:03.95 0
そりゃそうだよな
266名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 23:24:04.12 0
風評被害対策の一環として、放射線や放射能の影響を心配される外国の方を対象とした安全・安心の小冊子を制作しました!観光庁
http://www.mlit.go.jp/kankocho/news08_000134.html
日本語版
http://www.mlit.go.jp/common/000226532.pdf
267名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 23:24:14.20 0
11シーベルトってミリもマイクロも付かないシーベルトかよ
268名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 23:24:47.29 0
即死のS!!
269名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 23:38:36.89 0
格納容器で毎時11シーベルト=作業困難、福島第1の1号機―東電
時事通信 10月10日(水)23時20分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121010-00000179-jij-soci

 東京電力は10日、福島第1原発1号機格納容器内の放射線量を測定した結果、最大で毎時11.1シーベルトだったと発表した。
約40分間浴びると死亡する高線量で、人間が入っての作業が極めて困難であることが改めて裏付けられた。

 東電は9日、格納容器底部から約8.5メートルの高さの貫通口にカメラや線量計を入れ、内部の様子を探った。
放射線量は上部から水面に近づくほど低く、水面直前では毎時500ミリシーベルトだった。

 圧力容器から溶け落ちた燃料の位置が把握できるかについて、東電の尾野昌之原子力・立地本部長代理は「これだけで推定できるかは即答しかねる」と述べるにとどまった。

 またカメラの映像などから、1号機格納容器内の水位は底部から約2.8メートルあることも判明。尾野代理は、燃料が冷却できていることを示す「確実な情報」と述べた。
270名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 23:39:44.10 0
http://microsievert.net/
ここの右上の1000マイクロシーベルト=1mSvだから
11シーベルトはこの右上の11000倍か・・・
271名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 23:48:07.10 0
456 :カマヤン ★ :12/01/03 15:17:17 ID:???
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1319335491/33
>流通している福島産食品を食べて放射線障害になって死んだ人はいませんが、何か?
>「殺人行為」云々は、完全に妄想、危険神話。科学的根拠なし。

の発言者
janus-gw.janus.co.jp
IPアドレス202.232.65.196
ホスト名janus-gw.janus.co.jp
をアク禁しました。
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1243465317/469

469 名前:無名の共和国人民 :12/01/05 02:35:21 ID:If31+jyG
>>456
このホスト名はとても面白いよ。
ホスト名janus-gw.janus.co.jp
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] JANUS.CO.JP
e. [そしきめい] にほんえぬ・ゆー・えす かぶしきがいしゃ
f. [組織名] 日本エヌ・ユー・エス 株式会社
g. [Organization] JAPAN NUS Co., Ltd.
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Corporation

日本エヌ・ユー・エス 株式会社と言う会社はこんな商売をしている。

エネルギー:エネルギーと環境を考える 日本エヌ・ユー・エス株式会社(JANUS)
http://www.janus.co.jp/energy/index.html

> エネルギー分野では、特に原子力に関するコンサルティングサービスを中心に提供しています。
272名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 23:49:35.35 0
今も2号機内部がどうなってるか分かっていないとかゼロでやってたけど
それで原発再稼働したり新しく作ったりしてるのかよ 日本恐ろしすぎる
273 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/10(水) 23:50:50.63 O
【原発】原発情報2739【放射能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1349863170/
274名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 23:57:31.92 0
廃棄弾4000トン爆発=ロシア
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012101000073

【モスクワ時事】ロシア中部オレンブルク郊外にある同国軍のドングス演習場で9日午後、
廃棄のため保管されたロケット弾や砲弾など計約4000トンが複数回にわたり爆発・炎上した。
非常事態当局などによると、消火活動に当たった軍人1人が負傷。周辺住民に負傷者はいないという。

国営テレビの映像では、現場から白いきのこ雲が立ち上った。
保健当局などは、化学物質や放射性物質は検出されなかったとしている。
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0121010at03_p.jpg
275名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 00:00:31.35 0
かなりでかいなw
276名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 00:01:39.28 0
速攻でカバー付けた一番危険な1号機でこれだと
2〜4号機の状況はまだ安全な状態だな
277名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 00:31:13.65 0
おいおい2号機の方が線量高いんだぜ
たまたま穴が空いて水素が逃げて水素爆発は起こさなかったから建屋はほぼ原形保ってるけど
2号機の格納容器と圧力抑制室は穴開いて放射性物質ダダ漏れなんだぞ
もちろんその中の圧力容器は溶け落ちた燃料で溶かされて隔壁の役目を果たしてないし
278名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 00:49:53.59 0
2号機は原子炉が爆発しなかったのは偶然で幸運だったそうですよ
279名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 01:24:08.01 0
>>252
安全風評か
280名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 01:44:42.81 0
海水注入したのがどの程度影響したのかはわからないが
でも短期間に内部で腐食が進んでるのなら何十年以上かけての廃炉作業は実質困難だろうな
まあ駄目じゃなく何か考えてやらないといけないんだろうけど
281名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 01:56:48.83 0
現在避難区域である福島県広野町産のコメ初出荷 首都圏に販売 試験栽培で基準値以上が2袋発見。

http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11376372650.html
282名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 02:48:36.76 0
>>280
腐食で簡単に穴あくほど薄っぺらくはないが
錆を落とさないと除染できなくなるから
廃炉の手間は滅茶苦茶増える
283名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 03:48:54.16 0
炉や格納容器はともかく地震で既になにかあったと疑われる給水パイプの経年劣化や腐食も心配だ
284名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 03:52:28.84 0
安全厨が死に始めるまで10年ぐらい余裕があるかな
285 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/11(木) 03:57:17.15 O
【社会】福島第1原発1号機の格納容器内で11シーベルト計測…人は1時間で死亡する
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349877264/
286名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 06:53:18.66 0
恐いな
287名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 06:56:57.47 0
知れば知るほどもう無理だな
288名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 07:49:51.21 0
人の手に負えないものを作っちゃいけないな
289名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 07:59:31.53 0
野田のブタ野郎を突き落とせよプールに
290名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 08:00:45.98 0
事故の原因を作った強者の政府や東電は強く追及できずに
弱者の避難者をたたく精神、この奴隷根性だと中国の奴隷にされるのも仕方がないな
291名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 08:01:35.65 0
テレ朝このあと電気代2倍のウソ
292名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 10:06:34.91 0
処分場選定 実績「ゼロ」 役員報酬2000万円超
2012年10月11日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012101102000141.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2012101102100049_size0.jpg
 高レベル放射性廃棄物の最終処分場の選定を担う原子力発電環境整備機構(NUMO)は、一向に候補地探し
が進まないのに、役員報酬額は二千万円超の状態が続いている。機構の事業費の原資は、報酬分も含めすべ
て消費者が支払う電気料金の一部だ。 (ry
293名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 10:20:23.51 0
これからの原子力政策 民主・公開を求める
2012年10月11日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2012101102000168.html
294名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 10:22:36.27 0
295 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/11(木) 10:55:37.19 O
俺たちの自民党 安倍総理 「経団連米倉会長と懇談会 「原発ゼロ」反対で一致」 危険厨死亡www
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349876434/
296名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 12:17:22.46 0
安倍総裁の反省ってどんなんだろね
297名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 12:24:19.41 0
>>274
http://www.youtube.com/watch?v=zyg0GfcRUbU
ドライバーが撮影した映像
298名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 13:53:33.64 0
<浜岡原発>住民投票条例案否決 原発再稼働めぐり
毎日新聞 10月11日(木)12時57分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121011-00000040-mai-soci
http://amd.c.yimg.jp/amd/20121011-00000040-mai-000-4-view.jpg
29904N2YPI:2012/10/11(木) 14:50:25.90 O
>>298
本当に日本は終わる
日本地震大国だという自覚がない
300 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/11(木) 15:08:51.74 O
>>298
【中部電力】 浜岡原発再稼働の是非を問う静岡県民投票条例案 自民会派、反対で一致
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349904542/
301名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 15:32:07.45 0
302名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 15:58:48.25 0
【動画ニュース】福島1号機 格納容器水位280センチ カメラで確認
http://www.tokyo-np.co.jp/movie/news/121011.html
303名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 17:44:48.13 0
政府は原発事故特攻隊みたいなのを作ってるのかな
304名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 18:22:40.66 0
南海トラフで20万人死ぬ 言うてんねんで!!
305名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 18:24:21.84 0
>>303
お前んちにある日突然赤紙が来るよ
306名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 20:20:11.58 0
尻拭いて国外逃亡するくらいでないとな
カナダとかに亡命できるかもw
307 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/11(木) 20:33:25.10 O
【地獄】福島で甲状腺ガン患者発生★5【スタート】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1349365802/
308名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 21:14:42.15 0
食中毒じゃなかった!? 館山の中学生84人腹痛、市は「原因分からない」
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121011/chb12101118500005-n1.htm

千葉県館山市立第3中学校で4日に給食を食べた直後の生徒84人が
腹痛を訴え病院に搬送された問題で、同市は11日、給食による食中毒ではなかったと発表した。

なぜ、生徒が一斉に腹痛になったのか。市教委は「結局、原因は分からない」としている。
調査では、数人の生徒から黄色ブドウ球菌が検出されたが、
給食との関係が疑われるものではなく、集団食中毒のように多数の患者に共通する菌も見つからなかったという。
309 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/11(木) 21:47:17.54 O
【悲報】福島第一原発2号機の線量は1号機(11.1シーベルト)の7倍以上である事が判明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349943177/
310名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 22:38:17.31 0
な・・・・77シーベルト・・・・ だと・・・


人間が生存できる数値じゃない・・・・・
311名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 22:54:35.78 0
>>301
埼玉東京神奈川千葉の情報が抜かれているな
こうやって隠すから何かの意図があるんだと批判されるのに
312名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 22:57:20.66 0
6分くらいで死ねるな
313名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 23:03:26.24 0
いまだ絶賛放出中か
日本に安全な場所はあるのか?
314名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 23:16:45.64 0
無いね
沿岸部は津波
山は崖崩れ
川は堤防決壊
中四国以外は火山の噴火
そして日本中どこにいても地震のリスク
315名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 23:20:49.87 0
上杉隆氏ら自由報道協会による「原発事故」取材の報告
pt5→http://www.youtube.com/watch?v=f_ELXK3oaNw
・原発に関しては国際緊急チームを作って、東電政府から権限を外して世界中が当たるようにしないと日本という国家が潰れる
・計画停電中に選挙をすることに海外記者はビックリしてる
・アメリカの原発冷却機提供を政府東電が断ってしまったのは致命的。2日後、水素爆発が起きた。断らなければ廃炉にまでなっていなかった
・米軍、世界中の医者が待機して待っているのに政府がGOサイン出さなかったため救える命も救えなかった。完全に人殺し内閣
・海外メディアから見れば4月からの原発問題は天災ではなく、判断ミスによる人災
・放射能による海洋汚染は莫大な賠償金を残した。日本を海洋汚染テロ国家にしてしまった菅内閣
・原発が爆発した14日、BBCニュースが流した原発上空からの映像に青い光が映っていた。再臨界が起きてたのでは?
・原子力安全基盤機構(独立行政法人)によると、2号機の周辺は近づくだけで即死するという

信じてなかった人多いよね
316名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 23:30:10.90 0
20次の下請けで中間搾取93%、宿代も打ち切り
――「報道するラジオ」が取材した、福島第一原発作業員の過酷な現状

http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2012/10/post-4ac7.html

すげえなあ日本
317名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 23:32:18.11 0
20次・・・
318名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 23:49:40.15 0
下請けは3次まで規制はいつの間になくなったんだ?
319名無し募集中。。。:2012/10/12(金) 00:54:24.71 0
上杉は江川紹子周辺からいま猛攻撃をくらって
ヤバい状態だよね
読売新聞の記事を盗用したとかなんとかで
320名無し募集中。。。:2012/10/12(金) 01:00:10.32 0
>>316
東電の社員にやらせろ!
321名無し募集中。。。:2012/10/12(金) 01:15:14.04 0
作業員一人7万円が7000円になるから東電社員にやらせれば7万浮くな
それを賠償に当てろよ
322名無し募集中。。。:2012/10/12(金) 04:55:41.71 O
作業員は全員正社員にするべき
323 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/12(金) 06:30:55.84 O
【農業/電力】JAグループ、全国大会で"脱原発"を初表明 [10/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349964623/
324名無し募集中。。。:2012/10/12(金) 08:34:35.96 0
JAの脱原発宣言報道ほとんど無いな
どゆこと?
325名無し募集中。。。:2012/10/12(金) 08:36:22.04 0
電力会社がここまで極悪とはな
326 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/12(金) 09:53:29.09 O
>>325
極悪×

極悪非道〇
327名無し募集中。。。:2012/10/12(金) 10:26:22.08 0
安倍ちゃんがJAの方針はよく承知してないが
原発依存減らすのは党の方針と言ってたけどマジ?
328名無し募集中。。。:2012/10/12(金) 10:59:35.76 0
マジだけど時期も明示しないし昨日経団連と原発止めるのは無責任だとかで合意してるし選挙前のあいまい戦略だろ
原発を争点にしたら今不利だからね
争点にさせないつもりだろ
329 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/12(金) 11:13:17.95 O
俺達の安倍総裁 原発方針「自民党として責任ある対応は原発を2030年代にゼロにする考え方は無い」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349998815/
330p2-user: 9000052592 p2-client-ip: 124.146.174.37:2012/10/12(金) 11:13:40.36 0
俺達の安倍総裁 原発方針「自民党として責任ある対応は原発を2030年代にゼロにする考え方は無い」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349998815/
331名無し募集中。。。:2012/10/12(金) 11:17:58.91 0
東電幹部と原子力ムラの連中を逮捕して銃殺刑にしろ
332名無し募集中。。。:2012/10/12(金) 11:49:09.03 0
安倍は口先の反省だけじゃ済まないだろ
333名無し募集中。。。:2012/10/12(金) 12:15:25.79 0
● β核種隠蔽警報発令 ●

●●  セシウム137とストロンチウム90の比率はなんと33対1よりも小さい!!  ●●

チェルノブイリ原発事故・汚染地帯からの報告(1) ベラルーシの苦悩
http://www.dailymotion.com/video/xtnm94_yyyyyyyyyyy-yyyyyyyyy-1-yyyyyyyy_news?search_algo=2

※37分〜41分に注目
この番組で出てくるベラルーシの農地の汚染地図はとんでもないことを示している。

セシウム137の汚染は食用作物が作れる37万ベクレル/平米以下なのに、同じ土地の
ストロンチウム90汚染は食用作物の耕作が禁止される1.1万ベクレル/平米を超えている。

つまり、セシウム137とストロンチウム90の比率は33対1よりも小さい!!

福島原発よりもβ核種の割合が少ないと言われるチェルノブイリでさえこの状態。

チェルノブイリでこれでは、アスファルト表面への大量のβ核種吸着が既に確認されて
いる福島の土壌のβ核種汚染はもっと酷いことになっているはずだ。

Inspector+で測定したアスファルト表面線量の比較(単位:CPM) 10月5日版
http://www.mediafire.com/view/?13ac4vq395oe2xo#

南相馬市の黒い物質の第一発見者のブログ
http://profile.ameba.jp/kikilala-400/
334名無し募集中。。。:2012/10/12(金) 12:37:39.21 0
セシウム不正販売容疑で業者ら逮捕=測定器を調整、客も書類送検−警視庁
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012101200398

放射線測定器の機能を調整するために使う放射性物質「セシウム137」を不正に販売したとして、
警視庁生活環境課などは12日までに、放射線障害防止法違反容疑で、
測定器販売会社の従業員黄娟熙容疑者(27)ら韓国籍の女2人を逮捕した。

同課によると、いずれも容疑を認め「セシウムは社長が外国から持ってきた」と供述している。
違法と知りながら購入した客の男性5人も同法違反容疑で書類送検した。
335名無し募集中。。。:2012/10/12(金) 15:57:19.66 0
安倍は原発のことを知ってるのか
336 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/12(金) 16:11:41.14 O
【電力】大阪府と大阪市、"大飯原発の一旦停止"を国に申し入れ [10/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349918353/
【主張】原子力部門切り離しと発送電分離で東電を原発以外の発電と地域内の配電業務の会社として再生させよ--菅直人 [10/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349927740/
経団連「原発は絶対推進!」自民「ですよねー」→JA「原発断固反対!」自民「ですよねー(大嘘」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350021899/
【政治】“原発増設認めない”も違う内閣では方針が変わるかも…枝野経済産業大臣
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349762108/


337名無し募集中。。。:2012/10/12(金) 18:21:40.24 0
安倍の脳内は現実と遊離してる
338名無し募集中。。。:2012/10/12(金) 18:57:41.49 0
東電:SFP4の塩分除去作業が完了。
モバイルROで浄化をしていたが、本日塩素濃度が9ppm程度になった。
保安規定上の制限値は100ppmで、十分下がったと判断。
現在3号機SFPは72ppm、現在塩分除去を進めているところ。

東電:1号機PCV内調査本日実施分。
滞留水サンプリング実施、250cc採取。
表面線量が0.5ミリ毎時、0.3がBGで低いと評価、現在分析中。
最大被曝線量1.72ミリ、計画10ミリ。

福島第一原子力発電所1号機格納容器内のCCDカメラによる調査状況(10月11日実施分)(PDF 34.9KB)
(PDF注意)http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_121012_04-j.pdf

東電:4号機建屋カバー工事に使う鉄骨資材を輸送する際、曳航ロープが切れて台船が流された。
0018頃いわき市内の港から福島第一へ向けて鉄骨資材を海上輸送する台船と曳き船をつなぐロープが切れて台船が流された。
資材の落下、けが人などはない。
台船は元の港の方向へ流され、その後ロープを取り付け再度引き船で曳航して元の港に戻った。

東電:胸の部分が透明なタイベック、10月15日月曜から運用開始予定。
従来は下着のポケットにAPDを入れていたが、今後は透明なポケットのついたチョッキにAPDを入れ、胸の部分が透明なタイベックを着る。

胸部分が透明なタイベックの運用開始について(PDF 32.2KB)
(PDF注意)http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_121012_02-j.pdf

東電:1号機PCV内滞留水サンプリング結果速報。
導電率88uS/cm、pH7.2、塩素濃度19ppm 、
ガンマ放射能Cs134が1.9*10^4、Cs137が3.5*10^4 ヨウ素ND。
339名無し募集中。。。:2012/10/12(金) 19:03:07.61 0
冬の電力不足、回避の見通し=供給余力、北海道は5.8%―節電要請など議論・政府
時事通信 10月12日(金)15時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121012-00000103-jij-pol

 政府は12日、今冬の電力需給の見通しや節電要請などの対策の議論を、「需給検証委員会」(委員長・白真勲内閣府副大臣)で開始した。
沖縄電力を除く電力9社はいずれも、需要のピークとなる来年1〜2月時点で、供給余力である予備率を最低限必要な3%以上確保できるとの予測を報告。
予定外の火力発電所の運転停止などがなければ、今冬の電力不足は回避される見通しとなった。

 需給が特に厳しいとみられていた北海道電力管内は、2010年度並みの厳冬となった場合でも、最大需要563万キロワットに対し、596万キロワットの供給力を確保。
予備率は5.8%と、安定供給に最低限必要な3%を上回る見通しとなった。

 ただ、北海道は苫東厚真4号機(出力70万キロワット)1基だけで全体の供給力の1割以上を占めるほか、本州からの電力融通は最大60万キロワットに限られる。
このため大型の火力発電設備にトラブルがあると電力不足に陥る恐れがあり、政府は5〜10%の数値目標を伴う節電要請が必要かどうか慎重に検討する方針だ。
340名無し募集中。。。:2012/10/12(金) 19:04:11.90 0
東電「対策取れば対処できた」=社内事故調の見解変更―原子力改革チーム・福島原発
時事通信 10月12日(金)17時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121012-00000120-jij-bus_all

 東京電力福島第1原発事故で、東電は12日、「事前の津波評価に基づく対策や、過酷事故対策を取っていれば、事故に対処することはできた」とする見解を明らかにした。
同社は今年6月、旧経営陣下の社内事故調の報告書で「結果的に備えに甘さがあったが、知見を超えた地震・津波は想定できなかった」と、不作為に基づく責任を否定していた。

 見解は12日、同社の原子力事業改革を進める「原子力改革特別タスクフォース」が、有識者でつくる取締役会の諮問機関「原子力改革監視委員会」に提出した改革プラン策定方針の中で示された。
同タスクフォースは広瀬直己社長がトップを務めており、記者会見した姉川尚史事務局長(同社原子力設備管理部長)は「会社の見解と考えていい」と述べた。

 タスクフォースは、福島原発事故に対する問題意識として、(1)事前の津波評価の際、想定を超える可能性も考慮して対策を取ることはできた
(2)海外の過酷事故対策を参考にすれば、安全設備を多様化できた(3)現実の事故を想定した訓練をしていれば、事故の拡大を防げた―と指摘した。
341名無し募集中。。。:2012/10/12(金) 19:05:44.46 0
大企業の3割、節電で影響=継続なら生産抑制も―政府
時事通信 10月12日(金)16時49分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121012-00000110-jij-pol

 政府は12日の「需給検証委員会」で、節電の影響に関するアンケート調査の結果を公表した。
今夏に数値目標を伴う節電を実施した関西電力管内などでは、大企業や工場といった大口需要家の約3割が「企業活動に影響があった」と回答。
将来も電力不足が続けば「生産・営業を抑制せざるを得ない」としている。

 調査は関電のほか、北海道、四国、九州の電力各社の管内で実施。大口需要家の約7〜8割が今後も今夏並みの節電が可能とする一方、2〜3割は「同様の取り組みは困難」と答えた。

 また、無理のない節電目標については、いずれの電力管内でも「5%未満」が最多となった。

 一方、中小企業など小口需要家への調査では、節電による影響を訴えた企業は1割前後にとどまった。約9割が今後も同様の取り組みが可能としており、大企業との間で温度差がみられた。

 調査は9月中旬に郵送で実施した。
342名無し募集中。。。:2012/10/12(金) 19:43:11.87 0
>>340
言ってることが解らない
全責任は東電にありますと認めるのか
343名無し募集中。。。:2012/10/12(金) 19:45:15.68 0
>>341
大企業はたいして節電もしてないのに
一応文句は言っとけってか
344名無し募集中。。。:2012/10/12(金) 21:11:56.07 0
無残な姿、今も=原子炉建屋側を公開―1〜4号機、福島第1原発
時事通信 10月12日(金)19時59分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121012-00000159-jij-soci

 東京電力福島第1原発が12日、報道関係者に公開された。事故から1年7カ月。水素爆発で吹き飛んだ3、4号機原子炉建屋は上部の壁が崩れ落ち、鉄骨むき出しの無残な姿をさらしていた。

 同原発の高橋毅所長は「(廃炉に向けた)作業には時間がかかるが、しっかりと安全を確保しながら取り組みたい」と話した。

 報道向けの公開は今年5月以来。今回は1〜4号機原子炉建屋の陸側が初めて公開された。

 報道陣は4号機近くでバスを降車。建屋前には8月に上部から下ろされた重さ52トンの原子炉格納容器の黄色のふた(直径9.6メートル)が置かれていた。
4号機は事故時、定期検査中で稼働しておらず、「放射線量は低い」(東電社員)という。

 地上約20メートルの建屋南側では、クレーンのゴンドラに乗った5、6人の作業員がはみ出した鉄筋の切断作業をしていた。

 3号機の建屋上部は、鉄骨が金網をくしゃくしゃにしたように絡まる。最高で毎時170ミリシーベルト台の高線量といい、作業員は近づけない。
9月22日に遠隔操作のクレーンでがれきを撤去中、鉄筋を使用済み核燃料プールに落とす事故が起き、作業は中断。プールを上から監視するカメラがクレーンからつり下げられていた。

 バス内と屋外の構内取材は約70分。放射線量が最も高かったのは、4号機タービン建屋の海側を通過した時で毎時1ミリシーベルトだった。
同10シーベルト(1万ミリシーベルト)が測定された1、2号機原子炉建屋の間にある主排気筒の底部は、放射線源がバス通過ルートの反対側だったが、数値は同0.8ミリシーベルトを示した。

 東電は、原子炉冷却で生じた汚染水から62種類の放射性物質を除去する多核種除去装置も公開。最終試験を経て年内に稼働する予定という。
345 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/12(金) 21:45:16.76 O
静岡県民16万人「浜岡を止めろ」自民党「いやだ、浜岡は止めない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350029626/
346名無し募集中。。。:2012/10/12(金) 22:05:01.23 0
>>345
浜岡原発再稼働めぐる住民投票、静岡県議会が否決「国の問題、なじまない」
ttp://sankei.jp.msn.com/science/news/121011/scn12101112570003-n1.htm

>「エネルギー政策という国の問題を住民投票にかけることはなじまない」

原発は民主主義には馴染まないんですね
347名無し募集中。。。:2012/10/12(金) 22:29:28.24 0
報ステで東電ビデオ検証再び
348名無し募集中。。。:2012/10/12(金) 22:38:10.77 0
菅がいなかったら滅んでいたかも
349名無し募集中。。。:2012/10/12(金) 22:44:33.37 0
維新しかないな
350名無し募集中。。。:2012/10/12(金) 22:45:45.89 0
関電にすら負けちゃう橋下さんに期待ですか
351名無し募集中。。。:2012/10/12(金) 23:52:59.20 0
じゃあ王政復古を唱えてる東京維新で
352名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 00:24:20.83 0
東電 津波対策の不備初めて認める
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121012/k10015705331000.html
東京電力が新たに設けた第三者委員会の初会合は、アメリカ原子力規制委員会の元委員長の
デイル・クライン氏や国会の事故調査委員会の委員を務めた弁護士の櫻井正史氏ら外部の
専門家が出席し開かれました。
はじめに社内に設置された作業チームから改革案の方針が示され、この中で、福島第一原発の
事故について事前に必要な津波対策を取ることは可能だった。事故対応についても訓練が
形式的で、実践的な組織づくりをしたり訓練を行ったりするべきだったと、事前の対策の
不備を初めて認めました。
353名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 00:49:25.77 0
事故対応の不備に関しては福島県民にも責任があると思う
反対派の市民グループが100%大事故が無いならそれに対応した訓練はいらないとさせなかったからだ
354名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 01:01:04.13 0
原発再稼働せず、乗り切れる見通し 今冬、節電・融通で
ttp://www.asahi.com/business/update/1012/TKY201210120545.html
沖縄電力を除く9電力会社は12日、冬の電力見通しを発表した。9電力とも原発を
これ以上動かさなくても電力に余裕がある。節電に加え、火力発電をフル稼働させたり、
他の電力会社から電気を送ってもらう「融通」をしたりすれば冬を乗り切れる。
ttp://www.asahi.com/business/update/1013/images/TKY201210120615.jpg
355名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 01:02:07.07 0
>>353
へえ
「反対派の市民グループ」にそんな力があったのかい?
356名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 01:12:13.78 0
オスプレイも知事と一緒に絶対に事故が起きないと政府が保証しないとだめだってやってるだろう
あれももし事故が起きた時の訓練をしようとしたら猛反発するぞ
わかるだろ?
357名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 01:15:16.19 0
冬は北海道より九州の方が電力供給やばいのか
東京は電気代値上げの節電効果入ってるから余裕あるな
358名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 01:20:15.41 0
>>334
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1201I_S2A011C1CC0000/
同課が測定したところ、同容疑者らが販売したセシウムは
放射線障害防止法の規制値(10キロベクレル)を超える37キロベクレルだった
359名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 01:21:26.45 0
>>356
「反対派の市民グループ」が建設するなって言ったら建設しないのかい?
「反対派の市民グループ」が稼働するなって言ったら稼働しないのかい?
訓練だけは特別なのかい?
360名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 01:27:38.43 0
そういう上祐的なのはお断りw
361名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 01:29:16.28 0
>>360
答えになってないよ
362名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 01:41:17.17 0
皆野町産野生キノコから放射性物質 埼玉
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121012/stm12101218060005-n1.htm

県によると基準値を超えたのは皆野町内で9日に採取された野生のサクラシメジで、
1キロ当たり110ベクレルが検出された。
363名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 01:51:12.03 0
110ベクレルで出荷停止だったら超悔しいだろうな
95ベクレルとかでぎりぎりセーフだったらガッツボーズなんだけど
364名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 02:10:31.73 0
北九州でコバルト60検出

http://aoitombo.s100.xrea.com/kitakyusyu3.html
365名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 02:12:45.06 0
366名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:57:43.98 0
>>360
それはお前のレス
367名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 07:52:40.13 0
今日も無事だ福島第一
368名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 08:56:32.25 O
えっ!そうなの?
369名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 09:12:13.54 0
今のところはまだ無事だ
370名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 10:05:40.17 0
「原発ゼロ」なら代替燃料費用24兆円
SankeiBiz 2012/10/13 08:15
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20121012-00000006-biz_fsi-nb

 日本エネルギー経済研究所は12日、原子力発電所の稼働停止が続けば、代替火力発電用燃料として追加調達する石油や天然ガスの費用が、2020年までの累計で24兆円に達する、との試算結果を明らかにした。
電力会社だけでは吸収不可能で、企業や家計の電気料金値上げに波及することなどから、同研究所は「国富の流出とともに景気悪化や雇用喪失につながる」と警鐘を鳴らしている。

 貿易統計などに基づき、石油など化石燃料の調達量、原油価格など国際市況や為替の影響などを推定して試算した。
仮に原発を全て火力発電で代替すれば、燃料費は15年までに13兆円、20年までに24兆円かかるという。

 関西電力大飯原発3、4号機は再稼働したものの、12年度の電力会社向け化石燃料費用は、
東京電力福島第1原発事故の影響がほぼない10年度とくらべて約3.1兆円増加する見通し。この金額だけでも国内総生産(GDP)の0.6%に相当する。

 さらに燃料費が顧客に転嫁されれば、1キロワット時当たりの電気料金は3円上昇し、家庭向け料金で15%、企業向けで20%上昇。
世帯当たり年間1万800円となる電気料金値上げは、家計の消費を抑えて景気を下押しする。

 また、工場の海外移転加速や収益悪化で、約42万人分の雇用喪失につながると試算している。

 企業の収益悪化は約1兆円の法人税収減少にもつながり、日本は貿易赤字による経常収支と財政収支の同時悪化による「双子の赤字」(豊田正和理事長)という悪循環に陥る、と同研究所は指摘している。
371名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 10:11:44.47 0
もう日本エネルギー経済研究所の発表は誰も読まないだろう
こんなにも電力会社関係者だらけというのがバレてしまうと
372名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 10:53:50.19 O
原子力緊急事態宣言が出っぱなしなのに無事なのか
373名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 11:04:32.03 O
>>370
あたかも原発ゼロなんて無茶なことを言い出す奴が悪いとでも言いたげな記事だが
そもそも原発などという無茶なシステムを始めた奴が悪い
374名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 11:20:13.04 0
いくらかかるとは書いてあるが「いくら余分にかかる」とは書いてないのが詐欺だな
375名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 12:47:36.67 0
原発の核燃料にかかる費用って公表されてるのかね
376名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 13:11:38.39 0
政府はほとんどセシウムの数値しか公表してないだろ
ストロンチウムもすごく恐ろしいのにね
東京の葛飾区や足立区は未だに高い数値が出る場所があるはず
377 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/13(土) 13:24:17.13 O
【社会】「餃子万博inふくしま」が開幕…原発事故の"風評被害"払拭へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350096304/
378名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 13:26:47.67 0
みんな誤解しないでほしい
美貴ちゃんは駅弁セックスを広めようとしてた訳じゃないよ!
タマタマ、電車の週刊誌の中吊り広告に藤本美貴のアダ名は「駅弁」と載ってしまっただけなんだ!
日本全国通勤お疲れ様の方々に見られてしまっただけなんだぁぁぁぁぁーーーーー・゚・(つД`)・゚・
379名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 13:39:47.28 0
【福島第一原発の現状】格納容器内 最大9800ミリシーベルト 1号機 特殊カメラなど入れ調査
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/condition/list/CK2012101302000163.html

今週(六日〜十二日)の福島第一原発では、1号機の格納容器内部の調査があった。
放射線量は容器内につながる配管で毎時一万一一〇〇ミリシーベルト、内部で
最大同九八〇〇ミリシーベルトと極めて高い数値が計測された。人間が四十分間
浴びると確実に死亡する値。あらためて今後の廃炉作業の厳しさを示した。
東電は九、十の両日、広範囲をゆがみなく撮影できる特殊カメラや線量計などを
入れて内部を調べた。公開された動画を見ると、容器に大きな損傷はなかったが、
黄土色の汚れが広がっており、抜け落ちた長さ三十センチほどのボルトも写っていた。
調査の結果、格納容器の水位は二百八十センチあった。原子力安全基盤機構が
推定した四十センチより大幅に高く、溶け落ちた核燃料は完全に水に漬かっているとみられる。
ただし、予想以上に水位があったことで、格納容器の損傷箇所は従来考えられてきたよりも
もっと上部にある可能性も出てきた。東電は、今回の動画や測定結果を、溶け落ちた
核燃料の位置や破損箇所の推定に役立てるという。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/condition/list/images/PK2012101302100069_size0.jpg
380名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 14:11:17.27 0
平塚市の市長・・・

836 :名無しに影響はない(埼玉県):2012/10/13(土) 10:45:57.75 ID:Bty6r2LX
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/press/pres20120263.htm

落合克宏平塚市長は、甲状腺腫瘍摘出手術のため、10月15日から10月19日まで、5日間公務を休みます。
なお、この間の職務代行者は置きません。
381名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 16:21:13.63 0
電力自由化を推進しよう
382名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 19:08:36.85 0
>>374
原発のゼロで「電気料金2倍」の時も同じだよね
383名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 19:28:02.51 0
原発がからんだ電力会社側からの発信は信用されてないからな
実際国民をミスリードしてきたからな
384名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 20:51:49.56 0
皆もう怒ってないのか
385名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 21:26:43.28 0
日本人はおとなしい
386名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 22:47:21.89 0
俺の股間もおとなしいです!
387名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 22:59:15.86 0
防波壁19メートル以上が条件=浜岡原発再稼働で―下地防災担当相
時事通信 10月13日(土)19時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-00000117-jij-pol

 下地幹郎防災担当相は13日、静岡県焼津市内で記者会見し、運転停止中の中部電力浜岡原発(同県御前崎市)について
「(想定)津波高19メートルという数字が出ているにもかかわらず、18メートル(の防波壁)で再稼働を申請するのは、理解を得ることはできない」
と述べ、同原発の再稼働には防波壁19メートル以上が条件の一つになるとの考えを示した。

 同原発は昨年5月に運転を停止。中部電は2013年末の完了予定で、海抜18メートルの防波壁建設などの津波対策を進めている。
一方、内閣府は今年8月、南海トラフ巨大地震による被害想定で、同原発付近の津波は最大19メートルとの推計を公表した。
388名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 23:53:00.55 0
19mの津波が起きる地震で浜岡原発のある地盤はピクリとも動かないのかな
389名無し募集中。。。:2012/10/14(日) 00:01:00.21 0
>>388
福一みたいに頑丈な地盤を削っての建設じゃないから無問題
390名無し募集中。。。:2012/10/14(日) 00:43:32.44 0
浜岡は超東海地震想定発生域のど真ん中。
100メートルの超巨大津波対策を施そうが、稼働時に直下の強烈な縦揺れに襲われたら、配管その他の損傷→大爆発→日本滅亡は免れない。
391名無し募集中。。。:2012/10/14(日) 00:47:23.26 0
ユーラシアプレートと太平洋プレートとフィリピン海プレートの断層だからな
3つのプレートの断層って世界にここにしかない
さて、こんな危険きわまりないところになぜ原発があるんでしょう?
392名無し募集中。。。:2012/10/14(日) 07:01:29.97 0
防波壁19メートル以上が条件
そんなものを作らないと駄目な場所に原発を作ったのが異常と思わないのかな
普通の感覚が狂ってるとしか思えない
393 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/14(日) 07:38:43.19 O
【社会】汚染水との奮闘、今なお…福島第一原発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350084751/
394名無し募集中。。。:2012/10/14(日) 10:27:23.01 0
メガフロートは何処に行った
395名無し募集中。。。:2012/10/14(日) 12:29:22.16 0
<関西電力>電気料金値上げ検討 来年4月に家庭向けなどで
毎日新聞 10月14日(日)11時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121014-00000012-mai-bus_all

 関西電力が来年4月にも家庭向けなどの電気料金を値上げする方向で検討に入ったことが13日、分かった。
大飯原発3、4号機(福井県おおい町)以外の原発の再稼働が見通せない中、火力発電用の燃料費負担がかさみ、値上げが不可避と判断したとみられる。
関電が、政府の認可を伴う値上げに踏み切れば第2次石油危機の80年以来、33年ぶり。

 関電は値上げについて、水面下で経済産業省資源エネルギー庁との協議を始めており、政府の認可が必要な家庭向け電気料金は11月にも値上げを申請する見通し。
その後、経産省が人件費や燃料費など料金のベースとなる「原価」が適正であるかの審査や利用者が意見する公聴会などを開き、値上げの是非を判断する。
工場など政府の認可が必要でない大口需要家についても、同時期に値上げする考えだ。
396名無し募集中。。。:2012/10/14(日) 15:51:53.16 0
ジェンティルドンナ牝馬三冠達成
397名無し募集中。。。:2012/10/14(日) 16:10:54.61 O
馬は大丈夫なんだろうか
398名無し募集中。。。:2012/10/14(日) 18:58:49.91 0
東電は何をしてる
399名無し募集中。。。:2012/10/14(日) 20:31:25.28 0
馬だけにうまうまと
400名無し募集中。。。:2012/10/14(日) 22:09:18.68 0
この国は大丈夫なんだろうな
401名無し募集中。。。:2012/10/14(日) 22:12:35.35 0
誰にとってどう大丈夫なのか
402名無し募集中。。。:2012/10/14(日) 23:35:53.61 0
お金持ちにとっては大丈夫の国だよ
403名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 00:17:18.68 O
お金持ちでもダメだろ
海外逃亡すれば別だが
404名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 01:05:37.13 0
570 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[] 投稿日:2012/10/14(日) 19:09:39.40 ID:PHUkoQcc0 [8/8]
http://www.ustream.tv/channel/iwj-chiba1
おしどりマコさんのお話終わった。
甲状腺癌になった子供さんのお住まいは避難指定区域と道1本はさんだところで
避難指定区域でないのでずっと住んでいたらしいです。それでもやはり高線量地域なので
甲状腺癌が原発事故のせいではないという結論はどうかということです。
405名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 02:02:17.08 0
黒いアマガエル見つけた!…突然変異、目も黒く
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121014-OYT1T00740.htm?from=main8

>突然変異で体が黒いニホンアマガエルが富山県魚津市三ヶの魚津水族館に持ち込まれ、13日、展示が始まった。
>県内で見つかった黄緑色のトノサマガエルと黄色のニホンアマガエルと並べて展示されていて、
「こんなにたくさんの変わったカエルがそろうのは珍しい」(不破光大飼育員)という。
406名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 06:46:29.19 0
そのへんの動物はもともと突然変異が多いんだからあてにならないってさ
407名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 07:40:00.34 O
ってさ、って誰の発言よ?
408名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 07:44:29.58 0
こないだシジミチョウかなんかの突然変異で騒いでたら
ありとあらゆるまともな学者からそういってバッシング食らってたな
これだから放射脳は
409167.20.30.125.dy.iij4u.or.jp  忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/15(月) 08:50:27.52 0
あらゆる農産物や植物から放射性物質が検出されるなか
昆虫にはどれだけ含まれているのか
それがどう昆虫に影響しているのか まともな学者なら真摯に調査すべきだと思うが

日本が昆虫や動物の学者は標本集めてるだけのイメージが強いな俺は

(☆´_ `メ)v
410名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 10:11:35.37 0
文科省「放射能で汚染された土壌や廃棄物は放射線障害防止法の対象外」

文部科学省科学技術・学術政策局
原子力安全課放射線規制室長

(注:PDF)
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2012/09/21/1326070_2.pdf

事故由来放射性物質は、核燃料物質又は核燃料物質によって汚染された物が飛散したものです。
これらにより汚染された土壌や廃棄物は、放射線障害防止法に規定する放射性汚染物ではありません。
411167.20.30.125.dy.iij4u.or.jp  忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/15(月) 10:16:58.14 0
>>410
すごいこと言いだしてるなw  (☆´_ `メ)v 笑えないが

412名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 11:28:18.85 0
>>410
新しい法律を作ればいいだけ
作る気があればね
官僚は人の前に法律だからね
413名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 13:12:57.75 0
言い分も支離滅裂になってきたな
414名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 13:16:38.98 0
法律が何のためにあるかわかってないな

国が金を払わないためにあるんじゃない
415名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 17:01:57.13 0
マダラからセシウム 北海道、100ベクレル

 北海道は12日、室蘭市沖で9日に取れたマダラから1キログラム当たり100ベクレル
の放射性セシウムを検出したと発表した。国の基準値(同100ベクレル)を超えた場合
に自主回収できるよう、道は漁協に対し出荷先を把握するよう指示した。また、これまで
週1回実施していたモニタリングを今後1週間、毎日行う。


 道によると、このマダラを食べても人体への影響はないという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121012/dst12101223230018-n1.htm 
416名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 17:50:54.97 0
官僚も自分が使う金には甘い
復興予算の使いかたを見ればさすが官僚
417名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 19:29:16.51 0
これは無視できない事象だな


『福島県郡山市の女性「郡山では虫が全然いなくなりました。」』
http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11379581213.html
418名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 19:36:05.19 0
419123.230.31.117.er.eaccess.ne.jp:2012/10/15(月) 19:59:02.93 0
だから逃げろよw
10年後に騒いでも遅いぞw
420名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 20:34:51.12 0
函館市長ら大間原発建設の凍結を要請
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121015/k10015760311000.html
今月、建設工事が再開された青森県の大間原子力発電所について、対岸にある函館市など
北海道の自治体の市長らが、15日、経済産業省を訪れ、原発事故があった場合、
北海道への影響は大きいとして、大間原発の建設を無期限で凍結するよう要請しました。
421名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 20:46:20.72 0
大塚範一アナが退院 年明け復帰目指し自宅でリハビリ
http://rn.oricon.co.jp/news/rankingnews/2017749/full/
422名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 20:54:55.80 O
>>408
そのへんって生物種のことかよ
富山県のへんが多いっていう意味かと思って焦ったぜ
423名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:11:59.61 0
<関経連>原発の早期再稼働、要望書を送付
毎日新聞 10月15日(月)18時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121015-00000042-mai-bus_all

 関西経済連合会は15日、原発の早期再稼働や政府の「革新的エネルギー・環境戦略」の見直しを求める「電力にかかわる経済性と安定性の確保を求める緊急要望」を発表した。
同日付で経済産業省や環境省など関係省庁と民主党、自民党などに送付した。

 要望書は「電力不足が1年以上も続いているのは明らかに異常事態」とし、企業の競争力低下や雇用などへの影響を指摘。
そのうえで「現実を直視すれば、安全が確認された原発の早期再稼働が不可欠であるのは自明」とした。
30年代の原発稼働ゼロを目指す政府の同戦略についても、企業の廃業や海外移転を招くとして「企業への退場勧告に等しい」と強調している。

 関経連が原発の早期再稼働などをめぐり、要望書を提出するのは、今回で7回目。
424名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:13:23.80 0
1号機冷却水温は37度「格納容器冷えている」
読売新聞 10月15日(月)21時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121015-00000942-yom-sci

 東京電力は15日、福島第一原子力発電所1号機原子炉建屋にある格納容器内部の冷却水について、水温は37度〜37・4度だったと発表した。

 1号機格納容器の水温を計測できたのは初めてで、東電は「格納容器内部は十分に冷えている」としている。

 温度計は13日、格納容器内部の状態を把握するため、格納容器底部付近から約8メートル上の作業用貫通孔付近まで上下方向に計7か所設置。うち2か所は深さ2・8メートルの冷却水の水温を計測している。

 また、東電は15日、福島第一原発3号機のタービン建屋1階で、建屋外へ移送中の汚染水が約90リットル漏れたと発表した。
移送用配管に微小な穴が生じた可能性があるといい、移送用のポンプを止めて原因を調べている。建屋外部への流出はない。
425名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:40:07.18 0
【上杉隆事務所よりおしらせ】

昨年の3月11日の東日本大震災、とりわけ、東京電力福島第一原発事故の発生以降、上杉隆はその講演活動等において、
下記のような表現を使ってまいりました。

〈震災後の3月、4月、日本の大手メディアは●●については報じていない〉
〈震災後の春、●●について、記者クラブはほとんど報じていない〉
〈●●について、政府の発表を受けたマスコミは、事故発生当初、まったくと言っていいほど報じていなかった〉

本年3月、上杉隆は「3・11」一周年を迎えるにあたって、自らのジャーナリスト時代の報道の自己検証、
並びに過去一年間の大手メディアの検証を行なうことを決めて、作業を続けてまいりました。
その約半年間にわたる作業の結果、上杉隆は、これまでの表現をすべて以下のように訂正させていただくとともに、
今後は新しい表現に統一して使用することをお知らせいたします。

〈●●について、日本の大手メディア(記者クラブ/マスコミ)の一部は報じてはいたものの、読者・視聴者に
伝わるほどそれは十分なものではなかった〉

上杉隆と上杉隆事務所は、健全な言論空間の構築のため、今後もこうした検証作業を不断に続けていくことをお約束いたします。

以上

平成24年10月15日
上杉隆事務所
http://uesugitakashi.com/?p=2138
426名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:40:10.16 0
>>424
水温が低すぎることはないのか
核燃料は思ってる所に有るのか
427名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:46:00.55 0
融けてどろどろになった核燃料棒はスルーアウトして地下にめり込んで行ってるから格納容器内にはないだろ
428名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 22:47:49.87 0
コメの放射線物質検査を簡略化
http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6055748881.html?t=1350299387585

県内でことし収穫されたコメについて放射性物質の有無を調べるために全袋検査に加えて2種類の検査を行うため出荷が滞っていることを
受け、国と県は「安全性は十分に確保される」として一部の検査の結果を待たずに出荷できる措置をとることになりました。
県ではことし収穫されるすべてのコメについて、放射性物質の全袋検査を実施しているほか、国が、水田1ヘクタールあたり1か所の
放射線量を測るサンプル検査と、去年、一定のレベルを超える放射性物質が検出された農家については改めて検査をする2種類の検査の
実施を義務づけています。
このため、全袋検査とサンプル検査が終わっても去年、放射性物質が検出された農家の稲刈りと検査が終わらなければ、同じ地域のコメが
すべて出荷できない状態になっているなどとして、農家から見直しを求める声があがっていました。
このうち郡山市にあるJAの倉庫には先月下旬までに収穫されたコメ、4万袋が出荷できずに山積みになっています。
こうしたことを受け国と県は全袋検査とサンプル検査で、安全が確認されたコメについては去年、放射性物質が検出された農家の検査の
結果を待たずに出荷を認めることを決めました。
県水田畑作課では「全袋検査とサンプル検査で安全性は十分に確保できると考えている。適正な時期に出荷できるように今後も対応
したい」と話しています。
429216.123.30.125.dy.iij4u.or.jp  忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/15(月) 23:40:39.88 0
>>428
そもそも農家の連中は福島の米を食べてるのだろうか?
子供たちに孫たちに食べさせているのだろうか?

なぜこうまで安全を軽視できるんだろうな
だから誘致して金もらって喜んでた原発が事故起こしたんじゃないのか?
もっと自分たちのやることに責任もって欲しいんだよな  福島の人達

(☆´_ `メ)v
430名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:19:31.19 0
もともと農家は出荷用と自家用は分けてるし
431名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 03:53:26.02 0
432名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 06:39:29.57 0
>>428
加害者の立場を自覚してないな
被害者意識しかない
433名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 06:40:28.93 O
原子力緊急事態宣言発令中。。。
434名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 11:39:21.45 0
電力自由化しよう
435名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 12:24:18.11 O
1円不払いやってみたら請求金額1円の振り込め用紙が来た
回収費用の方が高くつかないか?
436名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 12:58:45.49 0
何だまだ日本終わってないのか
住宅ローン苦しいからはよ終われ
43704N2YPI:2012/10/16(火) 14:47:37.38 O
日立が受注したリトアニアの原発が国民投票で建設中止に リトアニア人「日本の原発は信用できない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350297589/
438名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 14:55:36.70 0
原発は国民投票に馴染まない>受注企業のある日本
439名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 17:29:14.78 0
利権がからまない普通の意識なら原発はいらないな
440名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 17:44:50.29 0
でも日本から買わないと韓国製になっちゃうんだぜ
441名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 19:27:05.54 0
原発がいらない
442名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 19:52:22.08 O
そもそも見切り発車だからなあ
443名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 20:07:26.52 0
>>437
だから東電は津波対策しとかなきゃいけなかったんだよ
馬鹿勝俣と馬鹿清水のせいだね
444名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 20:12:56.21 0
炉内の冷えた核燃料は今日もスヤスヤ眠っているな
445名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 20:16:56.10 0
定期:産経新聞的フラグないしは振り幅

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120929-00000585-san-int
リトアニア 原発推進に沸く街 日立製は「神からの贈り物」

産経新聞 9月29日(土)23時9分配信

東京電力福島第1原発事故が各国のエネルギー政策を揺るがす中、日本で培われた技術を信頼し、
原発計画を推進している国がある。ソ連から独立を果たしたバルト三国のリトアニア。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121016-00000102-san-int
リトアニア 反原発6割 国民投票 建設、連立枠組みが左右

産経新聞 10月16日(火)7時55分配信


死ぬほどワロタで産経さんよ
446名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 20:31:40.63 O
一番かわいそうなのは今も再臨界のことを思いながらスヤスヤ寝てる核燃料
447名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 21:05:06.16 0
途方もなく長いことねるで
448 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/16(火) 21:40:55.36 O
【経済】「国民投票は成立した」 日立製作所が事実上受注したリトアニアの原発建設国民投票 反対票62・70%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350295829/
449名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 22:08:07.47 0
>>445
読売の誤報に匹敵するいい加減さ
450名無し募集中。。。:2012/10/16(火) 23:49:06.71 0
忘れるな
451名無し募集中。。。:2012/10/17(水) 00:10:54.15 0
9月マンション発売、首都圏は9.3%減、近畿は1.2%増に
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121016/bsd1210161617010-n1.htm
452名無し募集中。。。:2012/10/17(水) 00:13:24.33 0
Koji‏@kwave526

福島県のコメ10/15公表分、61検体すべて検出!!最高99ベクレル。99って。。他もほとんど60ベクレル以上。
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/mon241009-1012r.pdf
453名無し募集中。。。:2012/10/17(水) 00:19:20.55 0
>>452
100ベクレル未満だから完全にセーフ
こいいう風評被害に惑わされてはいけない
454名無し募集中。。。:2012/10/17(水) 00:43:12.73 0
455 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/17(水) 00:44:21.07 O
東電の犬 自民 石破幹事長「原発ゼロ?夢見んなw」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1349883553/
456名無し募集中。。。:2012/10/17(水) 05:18:20.13 0
>>437
東芝だっけ?やばいなw
457名無し募集中。。。:2012/10/17(水) 06:03:07.79 0
やっぱもうしばらく民主でいくべきか〜
458名無し募集中。。。:2012/10/17(水) 07:38:01.08 O
この怨み晴らさでおくべきか〜
459名無し募集中。。。:2012/10/17(水) 09:25:07.03 0
爆発した物を信用しろと言う方が頭がおかしい
460名無し募集中。。。:2012/10/17(水) 10:01:06.69 0
福島の農家は西日本の放置されてる田んぼ買って出直せや
461名無し募集中。。。:2012/10/17(水) 12:25:51.26 O
田んぼ代誰が出すんだよ
462名無し募集中。。。:2012/10/17(水) 13:05:27.07 0
原子力ムラの連中を早く処刑しろ
463名無し募集中。。。:2012/10/17(水) 13:09:41.82 0
川内村で復興のためにドイツの企業と耕作放棄された牧草地にメガソーラー施設を
作ろうとしたら農水相が津波被害じゃないからと農地転用を認めてくれないそうだ
464名無し募集中。。。:2012/10/17(水) 13:27:12.39 0
『米や牛肉、大豆およびその加工食品について』注意

新基準である100ベクレル/kgの適応には「一定の範囲で経過措置期間が設けられている」とあり、
・米・牛肉については、平成24年9月30日まで
・大豆については、平成24年12月31日まで
500ベクレル/kgが適応されます。

さらに・・・
「新基準値の適用日より前に、これらを原料に製造・加工、輸入された食品については、賞味期限まで暫定規制値が適用される」
つまり、期間までに製造、加工されたものは499ベクレル/kgまで流通します

http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201204/3.html
465名無し募集中。。。:2012/10/17(水) 16:07:19.76 0
原発村が話題になることもなく
466 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/17(水) 17:07:13.14 O
19歳の福島県民だけど検査で異常でたったwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1350456252/
46705001050476566_vb:2012/10/17(水) 17:32:41.68 O
福島の名前を聞くだけで吐き気がするぜ!!!
原発爆発させておいて知らん顔すんなや!!!!
468名無し募集中。。。:2012/10/17(水) 18:16:01.54 0
福島も色々
爆発させたのは東電
469名無し募集中。。。:2012/10/17(水) 18:37:31.77 0
で何時になったら責任取るの?
自殺するとか
誰も責任とってないだろ
470名無し募集中。。。:2012/10/17(水) 19:05:13.70 0
民主が低迷しても自民が復活するくらいだから
国民の多くは原子力村を敵視していない
471名無し募集中。。。:2012/10/17(水) 19:52:14.60 0
563 名前:地震雷火事名無し(神奈川県)[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 18:03:33.19 ID:R1VXbRsR0 [1/3]
100mSvで1%のリスク上昇なんて何処から出てきたんだ?去年から今年の間に見解が変わったのか?w

#1mSv/yで100年経過時のリスク100mSv=0.55%

383 名前: 地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 投稿日: 2011/08/24(水) 05:34:23.06 ID:rmPdunov0
「日本人の3人に1人は癌になるから
100mSvで発癌率0.5%の上昇は大したことはない。」

これにはトリックがあった、やっぱりね。

日本人の3人に1人は癌になる、は「一生涯」の数字であって、毎年の癌になる確率は0.45%である。
100mSvで発癌率0.5%の上昇、は一生涯の数字ではなく、「毎年」の癌になる確率が0.5%も上昇するということ。

∴ 老化による癌になる確率0.45% + 被曝による癌になる確率0.5% = 0.95%

つまり、被曝により癌になる確率は 『2倍』 になるということであって
33%にわずか0.5%が上乗せされるということではない。
ちなみに、子供の若年期は150倍だそうだ・・・。(略)
472名無し募集中。。。:2012/10/17(水) 20:45:26.37 0
150倍ガンになりやすいのか ふーん・・・・









ひゃああく!! ごじゅうう!!! ばぁぁああい!!! だとぉお!!!!!!
473名無し募集中。。。:2012/10/17(水) 21:15:57.12 0
3世帯の食事でセシウム検出=昨年比は減、18都県調査―生協連
時事通信 10月17日(水)20時53分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121017-00000152-jij-soci

 日本生活協同組合連合会(東京都渋谷区)は17日、18都県の334世帯を対象に実施した食事に含まれる放射性セシウムを調べたところ、3世帯から検出したとする調査結果を発表した。

 昨年は250世帯中11世帯の食事から最大11.7ベクレルが検出されていた。日本生協連は「割合、最大値が低くなった」としている。

 日本生協連によると、検出されたのは福島、宮城両県の計3世帯。1キロ当たり最大3.2ベクレルで、一般食品のセシウム基準値(100ベクレル)の3.2%。

 同じ食事を1年間食べたと仮定した場合の内部被ばく線量は最大で0.047ミリシーベルトと推定され、年間許容線量の4.7%に相当する。
474名無し募集中。。。:2012/10/17(水) 22:25:54.64 O
どうなるんだ?
475名無し募集中。。。:2012/10/17(水) 22:27:54.59 0
宮城 登米市から出荷の牛一頭の肉
国の基準値超える1kgあたり150ベクレルの放射性セシウム検出

ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1350464914149.jpg
476名無し募集中。。。:2012/10/17(水) 22:32:33.45 0
そもそも内部被曝を線量で表わす時の計算係数が凄い細かい値で決まってるんだけど
何でそういう係数なのか説明されてる資料を見たことが無い
影響を少なく見せるために外部被曝量と故意に混同させて誤魔化してるとしか思えない
477名無し募集中。。。:2012/10/17(水) 22:44:06.25 0
これを見ても判るように1年程度では被害は出てないな
数年後から・・・

チェルノブイリ記事切り抜き帖
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/etc/CherNewsJapan.html
478名無し募集中。。。:2012/10/18(木) 00:20:54.85 0
米国甲状腺協会の次期会長「福島の子供たちは非常事態である」
2012年10月7日日曜日
http://alcyone-sapporo.blogspot.jp/2012/10/blog-post_9569.html
私たちは、アメリカ甲状腺協会の次期会長であり、コロラド大学医学科の内分泌チーフであるブライアン・ホーゲン
医師に会って話をした。
ホーゲン医師は、原発事故後すぐに、これほど多くの子供に多くの結節と嚢胞が見られることは驚くべきことである。
また、この事実が広く知らされていない、というカルディコット医師の見解に同意した。
彼は、今の超音波エコー検査技術は、どんどん高感度になっているので、2センチより小さい嚢胞(いわゆる流体嚢)
なら、細胞診を行う必要はないが、5ミリより大きな結節(シコリ、塊:つまり細胞の塊状のもの)であれば細胞診を受け
る必要があると付け加えた。

CONFIRMED: 36 Percent Of Fukushima Kids Have Abnormal Thyroid Growths And Doctors Are In The Dark
(Business Insider by Michael Kelley 2012年7月19日)
http://www.businessinsider.com/fukushima-children-have-abnormal-thyroid-growths-2012-7
479名無し募集中。。。:2012/10/18(木) 00:21:29.22 0
<福島原発事故>東電、結婚理由に精神的賠償打ち切り
毎日新聞 10月17日(水)2時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121017-00000008-mai-soci
 東京電力福島第1原発事故で避難指示を受けた被災者への精神的賠償を巡り、避難生活中に結婚
した複数の女性への支給を「結婚で生活基盤が整った」として東電が打ち切ったことが同社などへの
取材で分かった。文部科学省の審査会が賠償範囲を定めた中間指針にこうした規定はなく、賠償状況
を監督する経済産業省資源エネルギー庁も「結婚や転勤で打ち切ることはない」と指摘、両省庁は実態
把握の検討を始めた。
 福島県双葉郡の計画的避難区域内の自宅から県中部の仮設住宅に避難していた30代女性と家族に
よると、女性は昨年10月に同県須賀川(すかがわ)市の男性と結婚し男性宅に転居した。同9〜11月分
の精神的賠償を今年2月に請求した際、姓の変更に気付いた東電の窓口担当者が打ち切りを示唆。そ
の後、東電本店から電話で「生活基盤が整った」ことを理由に、昨年11月以降の賠償打ち切りを通告さ
れたという。
 精神的賠償に関し、文科省の原子力損害賠償紛争審査会の中間指針(昨年8月)は、避難指示区域
から長期避難を余儀なくされた人を対象に、原則月額10万円と規定。「帰宅が可能になる時点」まで支払
うが、事故の収束が見えないことなどから「具体的に示すことは困難」とし、結婚には言及していない。
 女性は「結婚で精神的苦痛はなくならない」として原子力損害賠償紛争解決センターに申し立て、東電は
今年9月下旬、昨年12月〜今年5月の半年分計60万円を支払うと回答した。だが、6月以降分について
は、女性に賠償請求に必要な書類を送っていない。
 女性の母親は「賠償が欲しければ女は結婚するなということですか」と憤る。東電広報部は取材に、結婚
を理由にした複数の打ち切りを認め「個別案件は答えられない。判断基準はケース・バイ・ケース」と述べた。
 東電の措置を巡り、文科省は「長期的避難の精神的苦痛は結婚でなくならない」(原子力損害賠償対策
室)、エネ庁も「結婚で打ち切りはおかしい」(原子力損害対応室)と批判している。【栗田慎一】

◇福島第1原発事故に伴う賠償範囲
 中間指針によると▽精神的損害▽家屋などの財物▽就労不能損害▽避難費▽営業損害−−など計
10項目。東電は指針を基に該当者へ請求書を送り返送してもらって賠償している。精神的損害の賠償支
払いは当初3カ月単位だったが今年6月から年単位となり、東電は9月27日、請求書送付を終えた。
480名無し募集中。。。:2012/10/18(木) 00:22:08.19 0
函館市長ら大間原発建設の凍結を要請
10月15日 18時16分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121015/k10015760311000.html
今月、建設工事が再開された青森県の大間原子力発電所について、対岸にある函館市など北海道の自治体
の市長らが、15日、経済産業省を訪れ、原発事故があった場合、北海道への影響は大きいとして、大間原発
の建設を無期限で凍結するよう要請しました。
大間原発は、政府が着工済みの原発の建設継続を容認したことを受け、東日本大震災などで中断されていた
建設工事が、今月から再開されました。
これについて、大間原発の対岸にある函館市の工藤寿樹市長など、北海道南部の市長や町長らが、15日、
経済産業省を訪れ、本多大臣政務官に、原発で事故があった場合、北海道への影響は大きいとして、大間原
発の建設工事を無期限で凍結することを求める要請書を手渡しました。
そして工藤市長は、「大間原発の建設再開を容認した政府の判断は、『原発の新増設を認めない』とする新し
いエネルギー政策との整合性がなく支離滅裂だ」と指摘しました。
これに対して本多大臣政務官は、「政府が建設再開を容認したのは、現在の法的な手続きにのっとったもの
だ」と応えました。
函館市の工藤寿樹市長は、経済産業省に要請書を提出したあと、「われわれの思いは受け止めていただいた
が、国から明確な回答をいただけたとは思っていない」と述べました。
そのうえで工藤市長は、今後の国の対応を見極めたうえで、函館市の考えが受け入れられない場合は、原告
となって法的措置を取り、建設の無期限凍結を求めていく考えを改めて示しました。
481名無し募集中。。。:2012/10/18(木) 00:44:02.67 0
信頼回復考え人選=大飯原発調査の専門家起用―規制委
時事通信 10月17日(水)21時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121017-00000168-jij-soci

 原子力規制委員会の島崎邦彦委員は17日の定例記者会見で、関西電力大飯原発(福井県おおい町)の調査メンバーに、
同原発敷地内で岩盤の亀裂が動く可能性をいち早く指摘した渡辺満久東洋大教授を選んだことに関連し、
「不信感を持たれている状況で、どう進めたら信頼してもらえるか考えながらやっている」と述べた。

 島崎委員は起用の理由を「これまでの調査や提出資料の不備を、渡辺教授が指摘した」と説明。
原発に影響を与える活断層の有無の判断に当たっては「既存の指針や手引は金科玉条ではない」と強調し、専門家の意見を重視するとした。
482名無し募集中。。。:2012/10/18(木) 00:52:14.77 0
>>478
((((;゚Д゚)))) 

俺は警告したぞ・・・ ネットで・・・
483名無し募集中。。。:2012/10/18(木) 01:06:28.52 0
関東でも調べて欲しいわー
484名無し募集中。。。:2012/10/18(木) 03:32:17.40 0
福島じゃ病人はでるかもしれないが死人はでないよ
むしろやばいのは何の検査もしてない宮城や北関東だろ
485名無し募集中。。。:2012/10/18(木) 06:54:18.39 0
不安
486 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/18(木) 06:58:44.58 O
【訃報】映画監督の若松孝二さん死亡/76歳 タクシーにはねられ重傷を負い搬送先の病院で死亡
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350489021/
48793.125.30.125.dy.iij4u.or.jp  忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/18(木) 07:38:50.79 0
>>478
最新の機器は細かく見つけてしまうから 異常率が上昇しているのだと説明する
日本の医師や学者も多いけど

日本国内の他地域の子供の調査も行い
福島での子供異常がどの程度異常なのか
ないしは医師や学者の多くの主張する「異常でない」ことを証明して欲しいものだ

(☆´_ `メ)v
488名無し募集中。。。:2012/10/18(木) 08:06:30.27 0
有髪の僧侶が福島にとどまって生活している人の声を紹介。
http://ameblo.jp/inochi-forum/entry-11371009393.html
489名無し募集中。。。:2012/10/18(木) 08:29:45.18 0
福島の仮設・50代男性「知人の男性が2名、ここ数カ月で自殺したよ。
男は仕事や家族を失うと、本当に弱い。
今まで名刺の肩書きだけで勝負してきたのに、311を機にゼロになってしまった。
俺も今は無職。
仮設の集会所でサロンとかをやっているけど、大の男が一人で参加できると思うか?」
490名無し募集中。。。:2012/10/18(木) 12:22:03.58 0
何も解決してない
491名無し募集中。。。:2012/10/18(木) 12:36:49.45 0
結局一万位の車のバッテリーを買う金が無かったから爆発したって事でOK?
492名無し募集中。。。:2012/10/18(木) 12:43:03.48 0
原発批判の若松監督

【訃報】映画監督の若松孝二さん死亡/76歳 タクシーにはねられ重傷を負い搬送先の病院で死亡
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350489021/
493名無し募集中。。。:2012/10/18(木) 13:56:20.25 0
放射線量10分ごとに公開 福島第1、第2原発
(共同通信)2012/10/17 20:47
http://www.47news.jp/47topics/e/235418.php
 東京電力は17日、福島第1、第2原発に地震前から設置されているモニタリングポストの放射線量の
計測数値を、10分ごとにホームページ上で公開すると発表した。
 東電によると、原発事故前は計測された放射線量を10分ごとに公開していたが、事故後は前日分の
データが翌日に公開されていた。
 事故後に導入された可搬型のモニタリングポストとモニタリングカーによる計測値については、システ
ム上の理由から前日分を翌日に公表する運用を続けるという。
494名無し募集中。。。:2012/10/18(木) 13:59:13.21 0
大飯原発調査団11月2日現地へ 規制委、危険指摘学者も参加
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012101701001158.html
 原子力規制委員会(田中俊一委員長)は17日、定例会合を開き、関西電力大飯原発(福井県)の敷地内に
ある破砕帯と呼ばれる軟弱な断層が活断層かどうかを調べるため、来月2日に現地に調査団を派遣する方針
を決めた。調査団のメンバーにこの断層の危険性を指摘してきた東洋大の渡辺満久教授を含む5人を選んだ。
 これまで渡辺教授は大飯原発のほか、各地の原発で活断層評価の甘さを批判していた。
 調査対象は大飯1、2号機と3、4号機の間の地下をほぼ南北に走っている「F―6断層」で、近くにある活断
層と連動して地盤をずらす危険性が指摘されている。
2012/10/17 11:16 【共同通信】
495名無し募集中。。。:2012/10/18(木) 14:00:54.53 0
原子炉内の溶けた核燃料位置把握 宇宙線使い画像化、米研究所開発
2012/10/18 10:12 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012101801000695.html
http://img.47news.jp/PN/201210/PN2012101801000703.-.-.CI0003.jpg
 東京電力福島第1原発。(左から)1、2、3、4号機=7月

 【ワシントン共同】昨年3月の事故で核燃料が溶けた東京電力福島第1原発で、宇宙から降り注ぐ素粒子
の散乱現象を使い、溶けた燃料が現在原子炉のどこにあるか正確に知る方法を開発したと、米ロスアラモ
ス国立研究所が17日発表した。
 原子炉建屋を挟んで複数の検出器を置き、1〜2カ月観測すればエックス線撮影のように内部の画像が
得られる仕組み。研究所のチームは今年5月に第1原発を訪れ、1号機や2号機の原子炉建屋付近に検出
器を設置できることを確かめた。
 第1原発は高い放射線量に阻まれ、廃炉に向けた作業が難航している。
496名無し募集中。。。:2012/10/18(木) 14:02:21.58 0
原発作業にロボットスーツ開発 被ばく低減、ベンチャー企業開発
2012/10/18 12:41 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012101801000852.html
http://img.47news.jp/PN/201210/PN2012101801000856.-.-.CI0003.jpg
 原発事故の現場で重い防護服を着ても軽快に作業できるように動きを助けるロボットスーツ「HAL」の新型=
18日午前、東京都江東区の東京ビッグサイト

 原発事故の現場で、被ばくを減らすための重い防護服を着ても、軽快に作業できるように動きを助けるロボッ
トスーツ「HAL」の新型をベンチャー企業「サイバーダイン」(茨城県つくば市)が開発、18日都内で公開した。
 HALは山海嘉之筑波大教授らが開発した身に着けるロボットで、下半身や背中に取り付けると足の運動に
合わせて関節のモーターが作動し、人の動きをサポートする。
 災害対策用に開発した新型は、放射線を遮る金属製の重さ約70キロの防護服を着用しても、重みをほとん
ど感じずに動けるようにした。
497名無し募集中。。。:2012/10/18(木) 14:04:08.11 0
放射性物質・魚や野菜丸ごと測定 東北大が装置開発
2012年10月18日木曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/10/20121018t13030.htm
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2012/20121018007jd.jpg
498名無し募集中。。。:2012/10/18(木) 16:07:58.61 0
>>494
批判派の学者を入れといて他の学者委員から実証されてないって
矮小化するのはこの手の検証委員会の常套手段だけどな
499名無し募集中。。。:2012/10/18(木) 18:30:03.39 0
一人一人に責任を持たせましょう
500名無し募集中。。。:2012/10/18(木) 19:09:36.79 0
東北5県の観光業も賠償=原発事故の風評被害で―東電
時事通信 10月18日(木)17時59分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121018-00000126-jij-soci

 東京電力は18日、福島第1原発事故の風評被害の賠償対象に、青森、岩手、宮城、秋田、山形の5県の観光業者も加えると発表した。
対象期間は昨年3月11日から今年2月29日まで。観光客の減少で失われた利益のうち5割を賠償する。

 これまで東電は福島、茨城、栃木、群馬の4県と千葉県の27市町村、山形県米沢市、宮城県丸森町の観光業者を対象に損害を補填(ほてん)。
17日現在で、観光関連の賠償金支払額は計937億円に達しているという。

 5県での賠償対象は、宿泊施設や飲食店、土産物店、タクシーなどの業種。
売上高や減収率などを基に算出した金額のうち、5県以外からの観光客の割合に当たる5割を逸失利益として賠償する。
501名無し募集中。。。:2012/10/18(木) 20:48:15.89 0
骨折が増えてるじゃないかと・・・
http://togetter.com/li/381926

・・・光井
502名無し募集中。。。:2012/10/18(木) 21:16:14.62 O
いろいろな新技術が続々と開発されてるな
これからの時代は軍事技術からじゃなくて廃炉技術から科学が発展するんだろうな
503名無し募集中。。。:2012/10/18(木) 21:23:22.43 0
政財官学マスコミあらゆる物を影から支配する悪の権化電力会社は早く倒産しろ
504名無し募集中。。。:2012/10/18(木) 21:35:18.63 0
>>499
責任という言葉で思い出したんだが
原発爆発事故とその後の酷い対応の責任を誰も取ってないんだよな
SPEEDI隠したり3号機爆発でも問題ないと発表するように東電に指図したり山下俊一を県立医大に迎えて健康被害を隠そうと画策する福島県知事とかさ
505名無し募集中。。。:2012/10/18(木) 21:37:57.42 0
日本を支配してるのが電力会社だというのが事故で明白になった
お金が日本を支配してる
506名無し募集中。。。:2012/10/18(木) 22:41:31.09 0
今日の雨ヤバイわ
507名無し募集中。。。:2012/10/18(木) 22:58:58.14 0
食品中の放射性物質の検査結果(10月18日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002ma7v.html
北海道 マダラ3~21Bq ミンククジラ0.9Bq マイワシND(<0.86)
札幌市 北海道産マダラ1Bq 宮城県産カツオND(<1.2)
    茨城県産栗35Bq 梨0.63Bq 千葉県産さつまいもND(<1.8)
岩手県 かぼちゃ0.93Bq キャベツND(<1.1) 原木椎茸5.8~33Bq 菌床椎茸12Bq
    原木なめこ6.8Bq(Cs-137) 原木ヒラタケ120Bq※ 秋田県産乾燥椎茸25Bq
宮城県 栗原市の米3.3~25Bq 気仙沼市の米4.5Bq(Cs-137) 亘理町の米2.2~3.34Bq(Cs-137)
    山元町の米2.7~3.66Bq(Cs-137) 加美町の米2.7~9.6Bq(Cs-137) 丸森町の米2.3Bq(Cs-137)
郡山市 和生菓子7.94Bq(Cs-137)
茨城県 原木椎茸ND(<3.8)~71Bq
群馬県 蕎麦3.9~8.1Bq(Cs-137) 川魚~22Bq 丹生湖のワカサギ6Bq(Cs-137)
さいたま市 柿1.5Bq 山形県産なめこ1.1Bq 千葉県産アジ6Bq(Cs-137)
      以下ND(里芋<1.9 長野県産エリンギ<1.4)
千葉県 東京湾のスズキ3.7Bq 北海道青森県沖太平洋のサンマND(<1.1) 原木椎茸2~55Bq
東京都 柚子6.5~18Bq
神奈川県 原乳ND(<0.36) 飲用茶0.82~2.5Bq みかんND(<3.2)
新潟県 湯沢町のシロヌメリイグチ450Bq※ 宮城県産マガレイ3Bq(Cs-137)
豊中市 以下ND(長野県産白菜<1.9 ぶなしめじ<1.8)
福島県 二本松市のさつまいも4.2~13Bq 田村市のキャベツ4.2~15Bq ブロッコリー49Bq
    南相馬市の白菜13Bq かぼちゃ8.6Bq ツルムラサキ5.24Bq(Cs-137) 川内村の里芋2.5Bq(Cs-137)
    福島市のりんご12Bq 郡山市の柿7.4Bq(Cs-137) 大玉村の柿24Bq 銀杏9Bq(Cs-137) 喜多方市のキウイ16Bq
    二本松市のはちみつ30Bq 牛肉~7.5Bq(Cs-137) いわき市の玄米72Bq,102Bq(←基準値越えてるが100Bqと表示)
508名無し募集中。。。:2012/10/18(木) 23:09:01.08 0
福島の米全数検査してるって言っても出るものは出るんだよな
509名無し募集中。。。:2012/10/18(木) 23:33:33.88 O
やばいって何が?
降水量?
510名無し募集中。。。:2012/10/18(木) 23:41:53.41 0
大間原発南西の海底に活断層
10月18日 18時24分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121018/t10015844361000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121018/K10058443611_1210181809_1210181830_01.jpg
青森県大間町の大間原子力発電所から南西に40キロ〜50キロ離れた海底に活断層があることが、独立
行政法人の産業技術総合研究所などの調査で分かりました。地震が起きた場合の規模は少なくともマグニ
チュード6.7前後ということで、研究グループは「活動の周期などを調べる必要がある」としています。
産業技術総合研究所の粟田泰夫主任研究員らの研究グループは、去年9月、下北半島付近の海底に音波
を反射させて、地形を詳しく調べました。その結果、下北半島と津軽半島の間の海底で、南北に伸びる、たわ
んだ地形が見つかりました。たわんだ地形は地下で断層がずれたことで出来るもので、長さが14キロ以上あ
り、研究グループは、これまで知られていなかった活断層が見つかったとしています。断層の長さや地形など
から、地震が起きた場合の規模は少なくともマグニチュード6.7前後ということです。
海底の地質調査の結果、12万5000年前以降に活動したということですが、これ以外の活動や詳しい周期
などは分かっていません。粟田主任研究員は「断層が北にさらに伸びないかぎり、大間原発への影響は小さ
いとみられるが、活動の周期などをさらに調べる必要がある」と話しています。

原子力規制委“これまでの判断を確認し対応検討”
大間原発周辺の海底に活断層があると専門家から指摘されていることについて、国の原子力規制委員会は、
これまでの判断に不備がないか確認したうえで、今後の対応を検討するとしています。この問題を巡っては、
原子力規制委員会の17日の定例記者会見でも質問があり、地震学が専門の島崎邦彦委員が、「今の段階で
予断を持って見解を言うのは避けるが、そうした指摘があることは認識している。これまでの判断に不備があっ
たところを正していくことが重要で、確認したうえで今後の対応を検討する」と話しました。
511名無し募集中。。。:2012/10/19(金) 00:47:32.01 0
食品中の放射性物質の検査結果(10月18日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002ma7v.html
北海道 マダラ3~21Bq ミンククジラ0.9Bq マイワシND(<0.86)
札幌市 北海道産マダラ1Bq 宮城県産カツオND(<1.2)
    茨城県産栗35Bq 梨0.63Bq 千葉県産さつまいもND(<1.8)
岩手県 かぼちゃ0.93Bq キャベツND(<1.1) 原木椎茸5.8~33Bq 菌床椎茸12Bq
    原木なめこ6.8Bq(Cs-137) 原木ヒラタケ120Bq※ 秋田県産乾燥椎茸25Bq
宮城県 栗原市の米3.3~25Bq 気仙沼市の米4.5Bq(Cs-137) 亘理町の米2.2~3.34Bq(Cs-137)
    山元町の米2.7~3.66Bq(Cs-137) 加美町の米2.7~9.6Bq(Cs-137) 丸森町の米2.3Bq(Cs-137)
郡山市 和生菓子7.94Bq(Cs-137)
茨城県 原木椎茸ND(<3.8)~71Bq
群馬県 蕎麦3.9~8.1Bq(Cs-137) 川魚~22Bq 丹生湖のワカサギ6Bq(Cs-137)
さいたま市 柿1.5Bq 山形県産なめこ1.1Bq 千葉県産アジ6Bq(Cs-137)
      以下ND(里芋<1.9 長野県産エリンギ<1.4)
千葉県 東京湾のスズキ3.7Bq 北海道青森県沖太平洋のサンマND(<1.1) 原木椎茸2~55Bq
東京都 柚子6.5~18Bq
神奈川県 原乳ND(<0.36) 飲用茶0.82~2.5Bq みかんND(<3.2)
新潟県 湯沢町のシロヌメリイグチ450Bq※ 宮城県産マガレイ3Bq(Cs-137)
豊中市 以下ND(長野県産白菜<1.9 ぶなしめじ<1.8)
福島県 二本松市のさつまいも4.2~13Bq 田村市のキャベツ4.2~15Bq ブロッコリー49Bq
    南相馬市の白菜13Bq かぼちゃ8.6Bq ツルムラサキ5.24Bq(Cs-137) 川内村の里芋2.5Bq(Cs-137)
    福島市のりんご12Bq 郡山市の柿7.4Bq(Cs-137) 大玉村の柿24Bq 銀杏9Bq(Cs-137) 喜多方市のキウイ16Bq
    二本松市のはちみつ30Bq 牛肉~7.5Bq(Cs-137) いわき市の玄米72Bq,102Bq(←基準値越えてるが100Bqと表示)
512名無し募集中。。。:2012/10/19(金) 00:52:20.82 0
なんで同じの?
513名無し募集中。。。:2012/10/19(金) 00:53:11.84 0
コメ検査で基準値上限=「十分に安全」と県―福島
時事通信 10月18日(木)22時16分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121018-00000181-jij-soci

 福島県は18日、2012年産米のモニタリング検査で、同県いわき市で生産されたコメから放射性セシウムの基準値の限度いっぱいの1キロ当たり100ベクレルが検出されたと発表した。
基準値は超えておらず、県は「十分に安全」(水田畑作課)としている。

 県によると、いわき市の旧川部村で16日に採取した玄米で、セシウム134が39.6ベクレル、セシウム137が63.2ベクレル検出された。
合計すれば102.8ベクレルで基準値を上回るが、厚生労働省は「(合計値の)3桁目を四捨五入し、有効数字2桁とする」と7月5日付で通知しており、これに従うと100ベクレルちょうどになる。

 県は安全性確保のため、一定数のサンプルを採取して行うモニタリング検査に加え、全ての県産米(約1200万袋)を対象に全袋検査を実施中。これまでに、いずれの検査でも基準値を超えるセシウムは見つかっていない。
514名無し募集中。。。:2012/10/19(金) 00:57:53.41 0
全体的に少なくなってきたな
100京ベクレルくらい漏れたはずなんだけど
どこいっちゃったんだろうな
515名無し募集中。。。:2012/10/19(金) 01:19:04.94 0
1キロ100ベクレルの食材を365日食べ続けて十分安全と誰が証明したんだ?
516名無し募集中。。。:2012/10/19(金) 01:21:31.30 0
その食品を毎日1キログラム食うわけじゃないとは思う
十分安全かどうかは疑問持ってるけど
517 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/19(金) 01:26:04.59 O
【映画】『希望の国』の園子温監督「原発問題を描かない日本の映画界はすごくおかしいと思う」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350452235/
518 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/19(金) 01:27:46.31 O
【訃報】映画監督の若松孝二さんが死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350488678/
519名無し募集中。。。:2012/10/19(金) 01:59:24.27 0
原発よりもタクシーを全廃すべきだな
520名無し募集中。。。:2012/10/19(金) 02:24:23.03 0
【民主党】復興予算21億円が中韓友好促進団体に 団体トップは大物議員の江田五月と外務省OB…中韓両国に予算の約3割が集中★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350576043/
521名無し募集中。。。:2012/10/19(金) 02:25:13.29 0
ご飯なら1kgぐらい喰うんじゃねーの?
522名無し募集中。。。:2012/10/19(金) 02:30:14.43 0
飯を毎日一キロ食ってたらセシウム無くても体壊すだろ
523名無し募集中。。。:2012/10/19(金) 02:33:34.44 0
米1キロとご飯1キロじゃ
随分違うよな
524 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/19(金) 03:42:58.12 O
>>519
セシウム一キロ食ってこい
525名無し募集中。。。:2012/10/19(金) 06:45:55.99 O
セシウムって金属なんだぞ
鉄分とかマグネシウムだって1kgは食えないだろ
526名無し募集中。。。:2012/10/19(金) 09:56:11.40 0
電力自由化はどうなった
527名無し募集中。。。:2012/10/19(金) 10:11:44.54 0
電力会社が都合よくできる電力自由化
528名無し募集中。。。:2012/10/19(金) 12:38:29.17 0
電力会社は日本のことを真面目に考えよう
529名無し募集中。。。:2012/10/19(金) 12:52:15.96 0
私企業は日本のことなんて考えないだろ
530名無し募集中。。。:2012/10/19(金) 12:57:04.66 O
私企業は全部国営化すべき
531名無し募集中。。。:2012/10/19(金) 13:12:07.15 0
私企業が考える他人は株主サマだけ
532 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/19(金) 14:30:10.87 O
【政治】原発ゼロは不可能=甘利自民党政調会長インタビュー
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350563453/
原発推進・甘利明「日本なんてどうなったっていい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1347081064/
533名無し募集中。。。:2012/10/19(金) 14:50:38.25 0
534235.22.30.125.dy.iij4u.or.jp  忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/19(金) 14:55:26.17 0
電力会社は私企業なら使用済み燃料の処理費用計上してから株主に配当したりしろよ
こんな産廃だしまくり後はしらねなんて事業を私企業で行ってるのが異常事態

(☆´_ `メ)v
535名無し募集中。。。:2012/10/19(金) 15:05:54.00 0
原子力防災会議が初会合=野田首相「国民の不安解消して」
時事通信 10月19日(金)11時13分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121019-00000057-jij-soci
536名無し募集中。。。:2012/10/19(金) 15:41:40.77 0
>>535
原発全面廃止と首相が宣言すればとりあえず事故の不安は解消
でも野田は八方美人だから無理
537名無し募集中。。。:2012/10/19(金) 16:06:38.55 0
【あんぽ柿加工自粛】除染徹底 なぜ基準超 県、仕組み解明へ 農家「植え替えるしか」
2012/10/19 11:34
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2012/10/post_5315.html
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/images/IP121019AZ0000353000_0001_C.jpg
538112.136.49.202.er.eaccess.ne.jp:2012/10/19(金) 16:09:35.43 0
>>533
復興予算を中韓にあげてるぐらいだから絶対無理です。
この政権が在る限り不遇は続く。
画像
中国や韓国との友好団体などへの支出が記載された外務省の復興予算関連文書

zakzak 2012.10.18
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121018/plt1210181552007-n1.htm
画像
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20121018/plt1210181552007-p1.jpg

539名無し募集中。。。:2012/10/19(金) 17:45:46.58 0
国の基準が高すぎるとして自主基準儲けている業者がいる一方で四捨五入すれば国の基準内で問題ないという福島県
540名無し募集中。。。:2012/10/19(金) 19:14:41.99 0
1、2号機近くの下草燃える=放射線数値に変動なし―福島第1原発
時事通信 10月19日(金)13時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121019-00000093-jij-soci

 19日午前11時ごろ、東京電力福島第1原発の1、2号機原子炉建屋の山側で下草が燃えているのを、パトロール中の東電社員が発見した。
社員らが消火に当たり、10分後に鎮火した。放射線モニタリングポストの値に変動はないという。

 今後、消防が火元などを調べる。火災があったのは、発電した超高圧の電力を送電線に流す「1・2号機超高圧開閉所」のすぐ近く。
事故後、この施設は使われておらず、溶接作業なども行われていなかったという。
541名無し募集中。。。:2012/10/19(金) 20:34:55.36 0
1年半後から避難指示解除=国と初の合意―福島県飯舘村
時事通信 10月19日(金)20時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121019-00000187-jij-soci

 福島県飯舘村は19日、全域に出された避難指示を2014年3月から段階的に解除する方針で、政府の原子力災害現地対策本部と合意した。解除の見込み時期が正式に決まったのは、避難指示が出た県内11市町村で初めて。

 放射線量の低い地域から順に14年3月、16年3月、17年3月の3段階で解除する。村は当初、除染が遅れているなどとして反発していたが、除染作業員の増員などを条件に合意した。

 解除見込み時期は、精神的損害などに対する賠償の一括払い額に影響する。実際に解除するかは、線量の低減率などをみて判断するという。
542名無し募集中。。。:2012/10/19(金) 21:12:09.37 0
もんじゅ 年末中間報告 戦略具体化へ工程表
2012年10月19日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012101902000241.html
543名無し募集中。。。:2012/10/19(金) 21:13:09.06 0
「原発ゼロ」工程表了承…エネルギー・環境会議
読売新聞 10月19日(金)15時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121019-00000763-yom-pol
544名無し募集中。。。:2012/10/19(金) 21:20:10.83 0
【武田久3セーブ無傷で日本シリーズ進出決定】日本ハム4−2ソフトバンク【攝津本多負傷交代最後小久保が遊飛】
545名無し募集中。。。:2012/10/19(金) 22:38:01.09 0
食品中の放射性物質の検査結果(10月19日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002mesu.html
北海道 マダラ9.6~15Bq その他の魚介類ND(<0.65~1.1)
岩手県 マダラ4.7~30Bq 秋サケ,サンマND(<0.85) 牛肉~17Bq(Cs-137)
盛岡市 ハタケシメジ6.5Bq(Cs-137)
宮城県 水産物ND(サンマ<0.83)~21Bq(ヒラメ) 丸森町の米ND(<8.1~9.8) 蕎麦4.9~15Bq
山形県 なめこ11Bq(Cs-137)
いわき市 ブルーベリー酢6.24Bq(Cs-137)
茨城県 水産物ND(シイラ<1.1)~110Bq※(霞ヶ浦のウナギ)
栃木県 川魚5~30Bq 蕎麦4.9~34Bq 原木舞茸58Bq 原木なめこ39Bq 菌床ハタケシメジ1.9Bq
群馬県 渋川市の玄米3.1~9.1Bq 安中市の玄米ND(<6.7)
    ニホンジカ80~96Bq ツキノワグマ39~270Bq※4点超過 イノシシ16~210Bq※2点超過
埼玉県 原乳ND(<0.44~0.95) 深谷市熊谷市の玄米ND(<4~4.2) 野菜,果物ND(<3.4~5.5)
    原木椎茸9.7Bq 千葉県産クロムツ5.2Bq(Cs-137)
千葉県 水産物0.56~38Bq(印旛沼のギンブナ) 松戸市の栗70Bq 野菜ND(<3.8~5.1)
    柚子2.9~70Bq 柿3.9~8.2Bq キウイ8.6Bq レモン1.5Bq(Cs-134)
新潟県 以下ND(アケビ<3.6 ヤーコン<3.2 柿<3.3)
山梨県 以下ND(宮城県産米<1.5 新潟県産米<1.7)
長野県 野生キノコ5.6~2,100Bq※(チャナメツムタケ1点超過)
岐阜県 以下ND(青森県産りんご<1.5 茨城県産ピーマン<2.25)
静岡県 蕎麦2.9Bq(Cs-137) 以下ND(飲用茶<1 みかん<2.8)
京都市 茨城県産ピーマンND(<0.75)
兵庫県 酒米ND(<2)
福島県 いわき市の玄米23Bq 南相馬市の玄米17Bq 矢吹町の豚肉7.85Bq(Cs-137)
    相馬市の人参2.4Bq(Cs-137) 石川町のエゴマ8.7Bq(Cs-137) 銀杏19Bq
    福島市の日本梨4.1Bq(Cs-137) 西洋梨6.2Bq(Cs-137) 柿18Bq(Cs-137)
    棚倉町の栗14Bq(Cs-137) くるみ12~23Bq(Cs-137)
    あんぽ柿6.8~140Bq※1点超過 干し柿11~120Bq※3点超過
    菌床椎茸4.2~22Bq 原木椎茸5.5~32Bq 菌床なめこ3.9~15Bq 原木なめこ3.9~23Bq
    原木舞茸5~34Bq 菌床ヒラタケ3.3Bq ハタケシメジ6.5~8.5Bq 原木クリタケ38Bq
国の抜き打ち検査
 茨城県産ワカサギ29Bq
546名無し募集中。。。:2012/10/19(金) 22:50:42.03 0
シカもクマもイノシシも食わないけどさ
知らずに汚染した食べ物食ってるのは可哀想だな
屠られて食って供養されることもない
547名無し募集中。。。:2012/10/19(金) 23:07:35.29 0
シカだけに仕方ない
548名無し募集中。。。:2012/10/19(金) 23:58:09.99 0
福島の原発全廃「未定」=県議会で説明―東電社長
時事通信 10月19日(金)21時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121019-00000198-jij-bus_all

 東京電力の広瀬直己社長は19日、福島県議会のエネルギー政策議員協議会に出席した。その中で、県や県議会が求める福島第1、第2原発の全基廃炉について
「県議会の(廃炉を求める)決議などを踏まえて判断しなければいけない」とする一方、「どうするかは未定だ」と述べ、慎重な姿勢を示した。
549名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 00:07:25.65 0
東電死ね
550名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 00:08:33.01 0
核燃料工場 大地震想定し訓練
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20121019/5745241_20121019181159_e6a0b8e78783e69699e5b7a5e5a0b420e5a4a7e59cb0e99c87e683b3e5ae9ae38197e8a893e7b7b4.html

>原子力発電所で使う核燃料を製造している神奈川県横須賀市の工場で、
大地震と津波を想定した防災訓練が行われ、原料のウランが漏れ出すのを防ぐ手順などを確認しました。
>訓練は、震度7の地震が発生し、大津波警報が出されたという想定で進められ、
従業員たちは、まず、施設に水が入り込まないよう、入り口周辺に土のうを積み上げました。
551名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 00:26:38.50 0
<柏崎刈羽原発>使用済み燃料集合体で異常
毎日新聞 10月19日(金)20時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121019-00000091-mai-soci

 東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)で、5号機の使用済み核燃料プールに保管されていた燃料集合体(長さ約4.5メートル)のうち、2体で内部の部品が曲がっているのが見つかった。
原子力規制委員会は19日、東電に原因究明を求める指示文書を提出した。規制委の更田豊志委員はこの日の臨時会で「極めて奇怪だ」と問題視した。

 5号機は定期検査中。東電によると、16日に燃料集合体を点検したところ、中心部に設置されている棒状の「ウオーターロッド」(直径3.4センチ)と呼ばれる部品が曲がっているのが見つかった。
この部品は合金(ジルカロイ)製で、内部に水を通して中性子を吸収する役割がある。東電は、周辺の放射線量などには変化はないとしている。

 別の燃料集合体では、本来入るはずのない綿状の異物(長さ3〜4ミリ、直径1ミリ程度)が引っかかっているのが見つかった。
552名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 00:28:51.63 0
小さな事象ですね
553名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 00:30:34.17 0
佐野眞一は東電の役員叩くのにはいい人材だったんだけどな
橋下の件で消えちゃいそうだな
554名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 05:13:44.03 0
このスレまだあったのかwよくやるわ
555名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 07:01:41.60 0
娘。忘れてもいいけど福一事故忘れたらだめでしょう
556名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 07:02:31.62 O
大津波警報出たら土嚢なんて積んでる場合じゃなくね?
557おはよウサギ!:2012/10/20(土) 08:03:15.55 O
電事連工作員のみんな、お〜はよ〜、…停電脅迫で動かした大飯、なんで今も動いてるの?教えて〜、誠〜?

>>536
×八方美人
馬鹿で空気読まない上に、独裁政治
558名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 10:24:34.94 0
<核燃料税>原発停止中も課税へ 鹿児島県が九電と調整
毎日新聞 10月20日(土)8時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121020-00000021-mai-soci

 鹿児島県の伊藤祐一郎知事は19日の記者会見で、九州電力川内原発(同県薩摩川内市)稼働時に徴収していた核燃料税について、
停止中でも課税できるよう新たに「出力割」方式を導入する方向で、九電と調整していることを明らかにした。
12月県議会に条例改正案を提案し、来年6月からの適用を目指す。税率などは調整中だが、伊藤知事は「先行している福井県や石川県の事例の方向で行くだろう」と述べた。
559 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/20(土) 11:50:04.17 O
【政治】石破氏「外国人と知らなかった」献金問題で釈明★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350609229/
560名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 12:51:26.45 O
そういえば震災直前もそんな話題あったな
56104N2YPI:2012/10/20(土) 13:20:14.57 O
【また】自民党・石破茂幹事長の政治団体も在日韓国人から献金を受ける
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1350518404/
盗電パチンコ娘
562名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 13:27:21.59 0
結局原発誘致は金が目的なんだよな
それで使う人のいない建物たくさん作って管理費たくさん使って原発が無ければ自治体が成り立たなくなる
原発事故のリスクと引き換えに金もらってんだから事故後に賠償請求する権利あるのか?
563名無し募集中。。。 :2012/10/20(土) 13:43:12.89 0
都会が大したリスクもなしに大量に使う電力を
地域崩壊のリスク負って作らせてやってんだから当然
564名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 13:50:06.62 0
都会の政治家や財界が田舎者を騙して危険な原発を作ったと言うのが普通の見方だろうな
都会の知識人が田舎の土建屋に騙されて原発利権の食い物にされたと言うのは流石に無理があるw
565名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 13:52:53.06 0
大間の漁師も月々10万くらいの手当てを貰ってるんだってな
前ならタコでも獲って日銭稼いでたのが漁にまったく出ず手当てだけで
細々と暮らしてる準ニートが増えてるらしい
566名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 13:54:31.38 0
>>565
何の関係も無い捕鯨に24億も助成金出してるんだからそれ位良いだろ
567名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 14:02:39.97 0
日本の原発政策は使用済み核燃料の再利用で永久に発電できるという夢物語だから
被害者の猟師は働かなくても永久に金をもらう権利がある
568名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 14:17:42.03 0
腕のいい漁師を木偶みたいにしてほんとふざけてるな。
569名無し募集中。。。 :2012/10/20(土) 14:24:17.92 0
原発ムラの住人は漁業や農業とか経済と思ってないから
570名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 14:41:07.20 0
橋下がとうとう
朝日新聞とその周辺を「原子力ムラと同じ」だと言い始めてるなw
571名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 14:50:29.57 0
確かに週刊朝日は矜持のない売れればいい週刊誌に成り下がった
572名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 15:00:00.93 P
週刊朝日は電車の中吊り広告のへんなダジャレみたいなのが寒々しかった
573名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 15:00:21.02 0
核燃サイクルなんてムラでも信じてるやつはそういないだろう
政府の再処理見直して青森県が突っ返すぞって猛反発されたら困るから
使用済み核燃料を六ヶ所に送りつけるためにやってるフリしてるだけ
574名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 15:05:45.03 0
>>572
それAERAだろ
575名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 15:27:09.09 0
東電も原子力だけ別会社にするって案があったけど
もしそうなったら朝日新聞は東電本体にはなんの批判もできないってことになるよなw
576名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 16:20:27.13 O
き、木偶だな。
俺もニートだぜ!
57704N2YPI:2012/10/20(土) 18:31:07.35 O
【技術】原子炉内の溶けた核燃料位置把握 宇宙線使い画像化、米研究所開発
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1350588942/
578名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 18:39:40.48 0
宇宙線ってなに?
電波?
電子?
579名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 18:44:15.77 O
把握したら公開してくれるのかね
580名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 18:47:28.55 0
金になったらな!!
581名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 18:50:57.64 0
>>577
まだ位置の把握さえ出来てなかったのか・・・
582 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/20(土) 19:03:50.14 O
>>581
((((;゜Д゜)))
583名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 19:07:08.78 0
>>579
スルーアウトして地下深くめり込んで行ってるから無理
584名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 19:12:30.17 0
千葉県北西部と茨城県南部の土壌放射能汚染マップの恐怖!-千葉県我孫子市では最高76万7000ベクレル! 
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/136.html

■放射性セシウム土壌汚染ワーストランキング

今回の調査によって放射性セシウムの土壌汚染が酷かった地点は以下のようになっている。

1位:我孫子市寿2(76万7,435ベクレル/u)
2位:我孫子市青山××(65万6,065ベクレル/u)
3位:流山市加 南部中学校体育館横県道歩道(61万7,439ベクレル/u)
4位:流山市芝崎1××(40万2,080/ベクレル/u)
5位:柏市南増尾8−××(39万465ベクレル/u)

http://www.best-worst.net/files/601/b6f130024c11df726a36633c3a1eb7e1.jpg

1位となった我孫子市寿2の「年間被ばく量」は20.39ミリグレイになるとしている。
その地点にずっと立っているわけではないので、この数字ほど被ばくをするというわけではないが、驚くべき数字だ。
その土地で生活をした場合の生活被ばく量は12.23ミリグレイとになる。


■チェルノブイリなら強制移住レベル

この土壌汚染がどのくらいのレベルなのかチェルノブイリの避難基準と比較してみよう。

チェルノブイリでは、1平方メートルあたりの放射能汚染度(セシウム137)が148万ベクレル以上は「強制避難」、
55万5000〜148万ベクレルは「強制移住」、18万5000〜55万5000ベクレルは「希望者は移住を認める」、
3万7000〜18万5000ベクレルは「放射能管理が必要なエリア」となっていた
(参考:福島市の土壌汚染はチェルノブイリ移住レベル)

1位の「我孫子市寿2」、2位の「我孫子市青山××」、3位の「流山市加 南部中学校体育館横県道歩道」が「強制移住」レベルとなる。
4位以下でも「希望者は移住を認める」というレベルになる。
千葉県北西部、茨城県南部に関しては自治体や市民団体だけではなく、再調査も含め国レベルで対策が必要なのではないだろうか。
585名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 20:31:27.80 0
レゲエの神様の孫娘「原発反対」 ジャマイカの建設計画
ttp://www.asahi.com/international/update/1020/TKY201210200385.html
カリブの島国ジャマイカで初の商業用原発をつくる計画が持ち上がり、首都キングストンで
19日夜、レゲエの神様ボブ・マーリーの孫娘らが反対の記者会見を開いた。日本政府が
原発導入への支援を表明したとの地元報道もあり、駆けつけた女優の松田美由紀さんも
「日本と同じ過ちを繰り返さないで」と訴えた。
586名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 20:48:13.28 0
若者たちの前で原発の必要性を力説する北野大先生
http://www.youtube.com/watch?v=2yBaVIIs_D0
<日本ではチェルノやスリーマイルのような原子炉が暴走した事故は一回も起きてません!
<残念ながら現在は、皆さんが嫌がる原発はやめられない。より安全に使っていこうということです
587名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 21:02:39.34 0
原発ゼロ「夢追うな」=石破氏
 自民党総裁選候補の石破茂前政調会長は20日午前、仙台市で街頭演説し、
野田政権が新たなエネルギー政策で「2030年代に原発稼働ゼロ」と掲げたことについて、
「誰だってそう言いたいが、本当にできるのか。夢ばっかり追っても仕方がない」と批判した。
「(東日本大震災で)東京電力福島第1原発はあのようになったが、
東北電力女川原発は無傷だった。そういうことを検証することなく、
ただただ選挙目当てで原発ゼロと言ってはならない」とも語った。(2012/09/20-11:12)

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201209/2012092000290
588名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 21:10:10.28 0
自民党総裁は脱原発依存って言ってますけど
減らす話はまるで出てこないし選挙目当てですか
589名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 21:11:07.44 0
娘が就職した東電が潰れては困るものな
590名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 21:18:25.63 0
株価が落ちたらもっと困るよね
選挙間近だし
591名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 21:23:38.40 0
>>587
検証したら地震や津波がなくても事故は何処でも起きることが解る
だから原発反対と言うことが石破には解ってない
石破の論理とはその程度だ
592名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 21:25:23.72 0
東電は原発事故ゼロを目指すべきだった
それを怠った
怠慢もいいところ
593名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 21:25:31.31 0
女川が無傷だったらとっくに再稼働してるよ
594名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 21:38:11.27 0
>>587
さすがに富裕層の増税に反対して生活保護切り捨てる自民党の幹事長ですね
595名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 22:08:41.20 0
【原発推進】安倍晋三が原発安全神話を作った
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1347702167/
596名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 22:29:45.15 0
ときぶーの時間
http://ameblo.jp/naotoboo/entry-11383986268.html

木村真三独教医大准教授が、双葉町で最大1キロ当たり約57万ベクレルのプルトニウムが検出されたと報告


ぐるっといわき
http://www.gurutto-iwaki.com/spn/detail/pickupnews.cfm?cl_id=852&sn_no=98819
双葉町内から 「57万ベクレル/kgのプルトニウム検出!」

>木村氏は、2日に町内で採取したコケ類から1キロ当たり約57万ベクレルのプルトニウムが検出されたと報告。
「本当に大丈夫なのか検討していかなければならない。」などと指摘した。(10月17日福島民友より)
597名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 22:31:28.92 0
モニタリングポスト損壊相次ぐ
http://www3.nhk.or.jp/fukushima/lnews/6055875561.html

福島県内ではことし6月から今月までの間に郡山市と本宮市の公園や公民館に
設置されているあわせて4基のモニタリングポストが相次いで壊されている
のが見つかっています。
598名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 22:43:41.30 0
壊されているという事は 人が壊しているという事
599名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 22:45:08.31 0
そんなのを壊して得をするのは誰だろw
600名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 22:46:53.26 0
意味ないんやから壊されもするやろ
変わりに東電社員縛り付けとけ
601名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 22:47:35.00 0
>>587
核燃サイクルの方がよほど夢物語だろうな
602名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 22:53:17.23 0
無理って言う前に限界まで地熱作れよ
限界まで作って無理だったら認めるでいいだろ
603名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 22:57:31.95 0
だから限界まで原発にしがみついてんだろ
フクイチくらいじゃまだまだらしい
604名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 22:59:59.00 P
地熱は温泉の人たちから取り上げないと
605名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 23:21:50.36 0
終わったアイドルグループにしがみつくヲタみたいなもんか
606名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 23:25:06.90 0
人気が無いのに人気があるといって税金を投入するアイドルみたいなもんだろ
607名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 23:28:04.38 0
カネやら手を抜くと自爆するスーパーアイドル
608名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 23:30:22.42 0
どこのグループも使用済み燃料の問題はありそうだな
609名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 23:57:05.58 0
ハロプロはちゃんと再利用できてるのに
610名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 00:00:21.46 0
不法投棄してるアイドルグループもいるな
61104N2YPI:2012/10/21(日) 00:23:19.21 O
●小説家の浅田次郎氏
「戦後66年の間に日本人は退行したと思う。とくに、子どもに対しての危機感という意味では、まったく退行した。」
「ともかく均一に全員一斉に疎開させるべきだった」
「僕は、絶対に学童疎開をさせるべきだったと思う。今からでも遅くないですよ。」
http://www.cataloghouse.co.jp/yomimono/genpatsu/asada/02/honmon.html
612名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 00:23:21.25 0
のあたんがデビューした日には核燃料サイクルの完成ってわけだ
613名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 01:41:15.53 0
お前ら心配なら病院行けよちゃんと検査してもらえばいいじゃん
甲状腺とかのホルモン検査とエコー検査でわかるだろ
騒ぐぐらい心配なら行動に起こせよお前らのやってることは単なる煽り
精密検査くらいしろ俺は重症高血圧だから別の病気で氏ぬからそっちのが気になるわ
614名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 01:48:13.84 0
これは正しいw
615名無し募集中。。。 :2012/10/21(日) 01:52:57.80 0
夜更かしは血圧によろしくないんじゃないの?
616名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 02:16:19.44 0
たしかに騒いでるのほど病院の検査になんか絶対いかないよな
まあ西日本から騒いでる人とかも多いから仕方ないか
617名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 03:35:08.53 0
>>596
>双葉町内から 「57万ベクレル/kgのプルトニウム検出!」

マジか!
618 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/21(日) 05:07:21.93 O
【社会】原発作業員の車、相次ぎ牛はねる…東京電力福島第1原発事故に伴い、警戒区域に指定されている地域
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1350741796/
619名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 08:03:51.93 O
でも検査代って自腹なんだろ?
釈然としないわ
620名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 08:16:22.84 0
騒いでるやつは甲状腺癌はあまり気にしてない
自分はもういい歳だし子供もいないから甲状腺癌の被害を受ける可能性は低い
チェルノブイリで話題になった奇形とかDNA破壊への興味は抑えきれない
621名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 08:20:49.59 0
甲状腺がん自体についてコメントしてほしい
騒いでいる奴がどうとかどうでもいいから
622名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 08:52:32.47 O
甲状腺がんってかかるとどうなるの?
死ぬ?
623名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 10:13:36.63 O
プルトニウムは飛ばないんじゃないのか
624名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 11:44:17.59 0
事故を昨日のように覚えてる奴と十年ぐらい前のことになってる奴では話が合わない
でも事故以来ほとんど何も変わってないという事実は見ないと危険だよ
625名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 12:17:33.32 0
>>596
ETV特集来るかな
626名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 12:34:03.78 0
香川 高松市 県環境保健研究センター
0.21?どうした
627名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 12:42:02.54 0
牛さん(;つД`)
628名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 12:45:42.74 0
>>623
プルト君は東京でも検出されてるんでしょ
重いから飛ばないなんて御用学者が言ってたけど
質量数が大きい原子だってことと浮遊するしないは素人が考えても関係ない話だわ
629名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 12:58:11.17 0
池上「プルトニウムは重いから飛ばないんだよ」
上杉「でも検出されてるじゃないですか」
池上「それは昔の核実験のやつだから」
上杉「だから飛ぶんじゃないですか」
池上「…」
以後上杉さんは口を聞いて貰えなくなった
630名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 13:34:52.10 0
<東京電力>修繕費削減へ 値上げ圧縮分穴埋め
毎日新聞 10月20日(土)15時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121020-00000055-mai-bus_all
http://amd.c.yimg.jp/amd/20121020-00000055-mai-000-4-view.jpg
 東京電力は20日、火力発電所や送電網など主要な設備の保守・修理基準を全面的に見直す方針を固めた。
電力の安定供給を名目に、必要性が低くても部品を一定期間で機械的に交換するなどの現状を改め、費用対
効果を重視した基準に変更。発注先を系列の「ファミリー企業」から他の企業に変更することも含め、年数百億
円の費用削減を目指す。(以下略)
631名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 13:51:09.90 0
「飛びにくい」とか「セシウムほと大量に飛んでこない」って程度の意味だったんだろうなw
632名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 14:04:42.67 0
そういえば昨日、チェルノ100万人死亡説の学者が会見やったはずだが
どうだったんだろ
633名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 14:44:32.51 0
まじか!放射能測定器を携帯しなければ


http://alter.gr.jp/Preview.aspx?id=3013&cls
上記URL 安全な食べ物ネットワーク

「原発を解体してその金属廃棄物でフライパンを作る」という話があるのを知っていますか。
こんなことを言うとほとんどの人がエーッと声をあげるんではないでしょうか。
去年の4月までは「まさかそんなことあるわけがない」でしたが、
5月には「フライパンやジュース缶、自転車などにリサイクルできる」法律の「改正」が国会を通過し、12月に施行されました。
634名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 15:50:36.60 0
635名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 15:50:36.99 0
ゴールドシップ菊花賞制覇で二冠達成
636名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 16:34:42.94 0
福島県双葉町の工業団地前の苔から57万Bq/kgのプルトニウムが検出 
http://ameblo.jp/misininiminisi/
http://ameblo.jp/misininiminisi/image-11384822683-12247528217.html


木村氏は、2日に町内で採取したコケ類から最大1キロあたり約57万ベクレルの
プルトニウムが検出されたと報告
「本当に安全なのか検討しなければならない」などと指摘した。
井戸川克隆町長は木村氏の意見について「講演を聞いていないのでコメントできない」としたが
「いつ帰還できるか国が責任をもって示さなければならない」と語った。

http://stat.ameba.jp/user_images/20121021/14/misininiminisi/89/35/j/o0800110112247528217.jpg
637名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 16:35:12.74 0
ガンになる奴を増やしてデータをごまかすのに余念がないなあ
638名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 18:21:05.96 0
>>584
近くにNEC我孫子事業場あって昔よく行ってたわ
出向になった奴今どうしてんのかな
639名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 18:28:56.56 0
俺も行ってた
広大な運動場があって、藪の中を雉が走り回ったりしてたな
64004N2YPI:2012/10/21(日) 19:09:28.35 O
倉本聰「原発事故は『ついに天罰が来たか』と思った。『北の国から』は今思えばサムシンググレートに書かされた気がする」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1350804316/
641名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 19:12:23.89 0
心因性ストレスによる消化性潰瘍 宮城の患者、震災後3倍に
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/10/20121021t15008.htm

飯島講師は「純粋なストレス性潰瘍は高齢者に目立ち、
避難所などで高齢者がストレスにさらされたことがうかがえる。
ストレス軽減の対策が必要だ」と話している。
642名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 19:58:57.07 0
数値目標「設定すべき」=今冬の節電で―関西広域連合
時事通信 10月21日(日)19時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121021-00000061-jij-pol

 近畿を中心とした11府県市で組織する関西広域連合は21日、大阪市内で首長会合を開き、関西電力から今冬の電力需給見通しについて説明を受けた。
関電側は、十分な供給が見込めることから、「数値目標を伴う節電要請は回避できるのではないか」(香川次朗副社長)との見解を示したが、
連合側からは「数値目標を設けるべきだ」(松井一郎大阪府知事)との声が相次いだ。

 関電によると、今冬は供給余力を示す予備率が、最も需給が厳しい来年2月で4.1%と、安定供給に必要な3%以上を確保できる見通しという。
しかし、この数値は一定の節電行動を前提としているため、連合側は「自然体で電力が足りるという話ではない」(仁坂吉伸和歌山県知事)と疑問視。
着実な節電行動を促すためにも、数値目標の設定が必要だとする意見が大半を占めた。
643名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 22:00:28.23 0
Eテレ方丈記見るわ
644名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 22:00:30.82 0
>>642
関電は電気を使って欲しいんだろう
原発再稼働したいもんね
645名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 22:06:04.70 0
京都でも直下型地震があったのか
646 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/21(日) 22:23:23.01 O
>>1
【地獄】福島で甲状腺ガン患者発生★7【スタート】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1350825293/
647名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 22:27:00.49 0
毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121021-00000008-mai-soci

一方、佐藤雄平・福島県知事は「県内の全原発の廃炉を求めている段階」とし、
泉田裕彦・新潟県知事も「福島第1原発事故の検証が十分されていない」として、再稼働の議論自体を疑問視した。【西川拓、奥山智己】

 ◇原発再稼働で政府の判断が必要と回答した知事と主な意見
 北海道▽青森県▽宮城県▽茨城県▽静岡県▽石川県▽島根県▽愛媛県▽滋賀県▽京都府▽福岡県▽長崎県
……………………………………………
嘉田由紀子・滋賀県知事      
「使用済み核燃料の処理を次世代に負わせるのは倫理的に問題があり、国民の理解を得て政府が判断すべきだ」
平井伸治・鳥取県知事       
「原発立地県だけでなく近隣県の意見を反映した新たな制度を国が構築すべきだ」
古田肇・岐阜県知事        
「電力需給など安全性以外の事項をどう判断するのか、自治体の意見をどう尊重するのか立法措置も含めルール化してほしい」
西川一誠・福井県知事       
「原子力に関するあらゆるルールについて、政府は責任の所在を明確にすべきだ」
648名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 23:21:29.06 0
チェルノブイリ2キロ圏内 → プルトニウム 80万bq/u

福島原発4キロ圏内 → プルトニウム 4000万bq/u(≒57万bq/kg)

福島>>>チェルノブイリは、もはや否定することは出来ない
649名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 23:23:22.14 0
おいおいそのプルちゃん情報まじかよ!
650名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 23:29:04.60 0
このあとEテレで原発直下の活断層やるよ
651名無し募集中。。。:2012/10/22(月) 00:01:47.35 0
断層列島((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルだな
敦賀原発付近でM8.6が想定とか
直下型地震だけに揺れは東日本大震災を招いた東北太平洋沖地震より大きいだろうな
652 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/22(月) 00:03:56.07 O
【政治】原発ゼロは不可能=甘利自民党政調会長インタビュー
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350563453/
653名無し募集中。。。:2012/10/22(月) 00:14:32.62 0
川内再稼働に理解求める=「安全性確認なら活用」―民主・細野氏
時事通信 10月21日(日)21時57分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121021-00000078-jij-pol

 民主党の細野豪志政調会長は21日、鹿児島県薩摩川内市内で街頭演説し、同市内にある九州電力川内原発1、2号機について
「厳しく安全審査し、(安全性を)確認できれば再稼働させていただきたい」と訴え、再稼働への理解を求めた。2030年代の原発稼働ゼロを目指す政府方針との兼ね合いで論議を呼びそうだ。
654名無し募集中。。。:2012/10/22(月) 00:20:40.84 0
玄海1号廃炉にしたら少しは信用してもいいかなって位
655名無し募集中。。。:2012/10/22(月) 00:21:37.92 0
近いうち木村真三叩きが始まるかも
656名無し募集中。。。:2012/10/22(月) 00:28:49.81 0
>>652
自民の原発依存度を減らすってのはよくわからんが新エネルギーとやらを増やして
総発電量に対する原発の割合を減らすだけで稼動する原発を減らす意味じゃない
って事かねぇ
657 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/22(月) 00:48:02.92 O
>>656
いいとこ突いてるぞw
658名無し募集中。。。:2012/10/22(月) 06:39:40.74 0
電力自由化しよう
659名無し募集中。。。:2012/10/22(月) 07:35:23.64 O
原子力緊急事態宣言の解除はまだか
660名無し募集中。。。:2012/10/22(月) 09:08:15.90 0
僕の股間も自由化されそうです!
661名無し募集中。。。:2012/10/22(月) 09:43:49.43 0

柏崎原発5号機で燃料棒変形か 原子力規制委で指摘 
「これまでに例のない事象」

東京電力柏崎刈羽原発5号機の使用済み燃料プール内の燃料集合体2体で中心部の通水管が
変形していた問題で、管の周囲にある燃料棒も変形している可能性があることが19日、分かった。
同日の原子力規制委員会会合で原子力工学が専門の更田豊志委員が指摘した。

規制委はこの問題を「これまでに例のない事象」として重視。原因究明に向けた調査計画などを
26日までに報告するよう東電に指示した。

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/photos/w_h/41217.jpg

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/41216.html

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350805160/
662名無し募集中。。。:2012/10/22(月) 09:48:59.13 0
さっきとくダネで作業員の被爆隠しの実態やってたね
Youtubeに上がらないかな
663名無し募集中。。。:2012/10/22(月) 10:58:11.42 0
作業員の健康より著作権の方が大切なので削除
664名無し募集中。。。:2012/10/22(月) 11:27:22.94 0
山下俊一のゴメリ調査  甲状腺嚢胞・しこりの保有率 1%

山下俊一の福島調査   甲状腺嚢胞・しこりの保有率 43%
665名無し募集中。。。:2012/10/22(月) 11:40:54.46 0
東電、東通村にも「寄付」 原発事故後に7600万円
朝日新聞デジタル 10月22日(月)7時53分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121022-00000009-asahi-soci
http://amd.c.yimg.jp/im_siggRP8vhQms4M5UGf8nvect5A---x391-y450-q90/amd/20121022-00000009-asahi-000-2-view.jpg
 【野口陽、大谷聡】東京電力が福島第一原発事故後、青森県東通(ひがしどおり)村に対し、7600万円を支払っ
ていたことが朝日新聞の調べでわかった。東電は東通原発(同村)の建設費として処理したが、経済産業省は「寄
付金に近い」と判断している。
 東電は事故後、同じ名目で隣の同県六ケ所村にも約2億7千万円を支払っていた。東電は今年5月、賠償に伴う
コスト削減策として寄付金の廃止を表明しており、両村への支出について「寄付金とは異なる」と説明している。
 朝日新聞が入手した東通村の資料によると、東電は2010年度末に6100万円、11年度末に1500万円を同村
に支払った。村はこれをアワビの種苗やヒラメの稚魚の購入費などに充てたという。
 東電は東北電力とともに同村との間で、少なくとも07年度以降について、村の漁業振興事業に対し助成をするこ
とで合意。助成額を年度ごとに話し合う内容で、総額は決まっていなかったという。東電は助成を「原発建設に伴う
各漁協との補償交渉の過程でまとまった」とし、原発建設費として処理した。
666名無し募集中。。。 :2012/10/22(月) 11:47:27.28 0
これで電気料金値上げだからな
667名無し募集中。。。:2012/10/22(月) 11:50:25.87 0
東電が憎い!
668名無し募集中。。。:2012/10/22(月) 11:58:49.44 0
電力5社、値上げへ 関電は家庭向け1割強 原発停止で燃料費増加
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2001G_Q2A021C1MM8000/?dg=1
 関西や九州など電力5社が電気料金を来春以降に相次いで引き上げる見通しとなった。
原子力発電所の稼働停止が続き、火力など燃料調達費が経営を圧迫したためだ。
関電は来年9月までに家庭向けで1割強、企業向けで2〜3割程度上げる方針だ。
一方で中部、北陸、中国の3電力は当面値上げを見送り、地域によって料金の格差が広がる。
669名無し募集中。。。 :2012/10/22(月) 12:04:44.25 0
電力側の反攻ですか
670名無し募集中。。。:2012/10/22(月) 12:27:43.10 0
国際相場の8倍とかの値段で燃料調達してるからなあ
671名無し募集中。。。:2012/10/22(月) 12:51:39.66 0
【コメ全袋検査の遅れ】中小酒蔵 商機が... 年末年始、売り上げの3割 「死活問題だ」
2012/10/22 11:14
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2012/10/post_5337.html
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/images/danmen20121022.jpg
本来ならば、新米の袋が数多く積まれる倉庫。今は空っぽの状態=19日、郡山市の渡辺酒造本店
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/images/danmen20121022b.jpg
仕込みを待つ酒蔵。10月半ばを過ぎてもがらんとしたままだ=19日、郡山市の渡辺酒造本店
672名無し募集中。。。:2012/10/22(月) 12:58:36.74 O
まるで検査が悪いことかのようだな
67304N2YPI:2012/10/22(月) 13:02:57.62 O
バカ「原発止めても電気足りてんじゃんw」→燃料輸入増で貿易赤字3兆2千億円過去最大 どうすんの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350869844/
674名無し募集中。。。 :2012/10/22(月) 13:08:55.14 0
原発の燃料費ってどのくらいなんですかね
675国民の90%を占める原発ゼロ派:2012/10/22(月) 15:42:10.85 0
★電力会社の経営権を国は一刻も早く取得し『発送電分離』せよ!それが「脱原発」の最
短ルートだ!日本民族滅亡を救うには、彼らの資金源を絶つ「兵糧攻め」しかない!
【結局、「原発を即0」にせざるを得ない本当に深刻な理由!!】
★【現実問題!核燃料プール本当は殆どの原発が数年で満杯、使用不可に!無策で再稼動
推し進める、政府と電力会社の奇知街】★核燃料プール数年で満杯!6割が運転不可に(東
京新聞2012年9月4日)こんな重要なこと無視して、再稼動推進派は、奇知街?
★電力は余っている!【結局、肝心の電力にも国防にも何の役にも立たない、単なる一部
のヤツラのオバカな利権のカタマリ=「原発」】・・・危機を煽っているのは原発推進派
の方!「再稼働する必要」がそもそもないんだから!★あとは『一民間企業の赤字の問題』
なんだから『潰すか国有化かの政府判断』があるだけ!★ごまかすな!!原発ゼロで、電
気代半額の道も〈創エネ省エネ〉(朝日8月23日)★ごまかすな!!原発ゼロで電気代2
倍?実は『維持でも1.7倍!』2030年の電気代の試算(朝日9月28日)★国立環境研
究所「原発無し」1.4倍vs「原発増やして25%稼働」1.4倍上昇【=同じ】。★
ごまかすな!!「大飯再稼働なくても電力足りた!」関西広域連合が検証!(朝日10月1
日)★日本は、原発はすでに「現在、ほぼゼロ」状態(全電力比率でみれば大飯などゴミ
クズみたいな小さな値)で「既に2つの夏と1つの冬を「現在」乗り切ってなんともない
【原発を何十年も先、ゼロにするのかどうか、議論することすらバカバカしい!「原発0」
以外選択の余地ない】「電気がない」など、たわごとです★稼働させるかどうかは電力会
社の『単なる経営問題』だけで国家国民は関係なし!
【ステップ1】『電力事業法』を改正し、9電力会社全部『国営化』して、
【ステップ2】『発送電分離』し、全国1社の公的送電会社と、発電会社に分離する。
【ステップ3】廃炉のための原発会社は暫く存続。原発以外の発電会社は完全自由化。
676名無し募集中。。。:2012/10/22(月) 17:58:45.87 0
政府は原発をどうしたいんだ
677名無し募集中。。。:2012/10/22(月) 18:25:48.89 0
そりゃ燃料高く買うほど電力会社は儲かる仕組みだからな
678名無し募集中。。。:2012/10/22(月) 18:32:08.12 0
そんな横暴できません
679名無し募集中。。。:2012/10/22(月) 19:48:12.59 0
>>675
要するに核の不良債権は全部国が引き受けて
民間には補助金を与えて再生可能エネルギーを推進するって寸法だな
電気代は値上げしなくて済むかも知れんが国の借金は膨れ上がる
680名無し募集中。。。:2012/10/22(月) 20:31:39.31 0
日本、削減目標に苦慮=「25%」事実上撤回で―COP18準備会合
時事通信 10月22日(月)20時23分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121022-00000115-jij-pol

 【ソウル時事】22日に韓国・ソウルで開幕した国連気候変動枠組み条約第18回締約国会議(COP18)の閣僚級準備会合で、日本政府は温室効果ガスの削減目標に関する説明に苦慮している。
脱原発を目指す新たなエネルギー戦略の策定を受け、2020年までに1990年比で25%削減する中期目標は事実上撤回。これに代わる目標も具体化していないためだ。

 この日行われた中国との2国間会談。13年以降の温暖化対策をめぐるやりとりで、中国の解振華国家発展改革委員会副主任は、「日本からきちんとした数値目標が出ることを期待している」と表明。
しかし、生方幸夫環境副大臣は「年末に作る計画で何らかの方針を示したい」と説明するのが精いっぱいだった。

 新たなエネルギー戦略では、20年の削減率は5〜9%にとどまる。政府はこの数値をベースに目標の再検討を進めるが、
年末に策定する温暖化対策計画で明確に打ち出せるかは不透明。計画も11月下旬から始まるCOP18には間に合わない見込みだ。

 途上国は先進国の削減レベル引き上げを求めており、日本が「25%減」取り下げを表明すれば、
先進国全体が批判を浴びることにもなりかねない。政府関係者は「COP18ではどうしのいでいくかが課題」と話している。
681名無し募集中。。。:2012/10/22(月) 20:47:36.42 0
鳩山が言い出したときは鬼の首でも取ったように悪口言いまくってたくせに
今さら崇高な目標のように語り出すってどうなのよマスコミのみなさん
682名無し募集中。。。:2012/10/22(月) 21:20:55.40 0
読売巨人軍日本シリーズ進出決定
683名無し募集中。。。:2012/10/22(月) 21:22:35.89 0
@fuchan19691112:
『福島産のカツオのファストフィッシュ 11月下旬に商品化予定 イオン』
http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11383666080.html
684名無し募集中。。。:2012/10/22(月) 21:24:54.26 0
大気中放射線量、高松で過去最大/健康影響なし
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20121022000111

香川県が県内4カ所で測定している大気中の放射線量のうち、
高松市朝日町の県環境保健研究センターでの1時間当たりの測定値が、
20日午後5時から21日午後5時までに最大0・091マイクロシーベルトを記録し、
高松の過去最大値(0・088マイクロシーベルト)を更新した。
過去最大となったのは、21日午前1時から1時間の測定値。
前後1時間の測定値は0・060台で推移しており、
県は「付近の工場で放射線を使った検査をしており、影響を受けた可能性が高い」と分析。
健康への影響はないとしている。
685名無し募集中。。。:2012/10/22(月) 21:28:33.20 0
レッドフォレストと呼ばれる場所の汚染濃度を見ると、事故10年後1997年の調査でセシウム137とストロンチウム90がそれぞれ20000kBq/m2以上。アメリシウム241、プルトニウム239、240がそれぞれ400kBq/m2以上という凄まじいものである。

http://genpatsu.sblo.jp/article/47289931.html
686名無し募集中。。。:2012/10/22(月) 22:00:40.48 0
ヤマドリ肉、初の出荷停止
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121022/dst12102220000015-n1.htm

政府は22日、岩手県一関市、釜石市、陸前高田市のヤマドリの肉から、
国の新基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を超える放射性セシウムが検出されたとして、
同県に出荷停止を指示した。
687名無し募集中。。。:2012/10/22(月) 22:46:41.66 0
福島原発の使用済み燃料の取り出し、絶望的かも?【目がテン】
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/eyenews/2012/10/post-321.html
688名無し募集中。。。:2012/10/22(月) 23:07:56.18 0
経団連会長「電気料金値上がりつらい」
TBS系(JNN) 10月22日(月)22時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20121022-00000047-jnn-bus_all
689 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/22(月) 23:24:31.49 O
【悲報】福島第一原発3号機の燃料棒566本、取り出しが絶望的に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350907534/
690名無し募集中。。。:2012/10/22(月) 23:30:10.16 0
免疫力低下か?

町田市の保育園でO26集団感染 園児16人から検出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121022-00000558-san-soci

東京都町田市と都福祉保健局は22日、
同市内の保育園に通う園児16人から病原性大腸菌O26が検出されたと発表した。
このうち9人に症状がみられるが、いずれも軽症だという。
691名無し募集中。。。
証明できないからなあ・・・