【ネット世論調査】 安倍氏が選ばれて良かった 43.17%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
 
ネット世論調査 2012/9/30


Q4.自民党総裁選で安倍信三氏が総裁に選ばれたことについてどう思いますか

安倍氏が選ばれて良かった 43.17%
誰が新総裁になっても期待できないので評価のしようがない 24.67%
他の4候補の方が良かった 16.67%
わからない 15.7%

総投票 1166141人
http://www.nicovideo.jp/watch/nm18995387
 
2名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 21:31:48.49 0
日本終了
3名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 21:32:13.65 0
自民総裁選 党員票の「民意」無視
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012092702000092.html
4名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 21:36:57.07 0
215 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/09/29(土) 21:18:39.80 0
【在日がたくさん集まる掲示板】
電通バズリサーチ「ジャップの安倍は嫌韓野郎だから俺たち在日にとっては厄介だぜ」
在日「じゃあ安倍を叩かないとな」



【愛国者が集まる日本の掲示板】
在日「ジャップは安倍とか応援してるのかw 安倍はネトウヨそのものなのにwww」
電通バズリサーチ「チョンが安倍下げしてるから安倍応援するわ」
日本人「安倍が在日から警戒されてる。安倍支えないと日本終わりそう。みんなで安倍応援しようぜ」



【テレビ】
電通「安倍は政治力あるから首相になったら日本経済復活するけど高価なカレー食べてるから叩けよおまえら」

日本人「また在日マスゴミが安倍叩いてるのか。みんなで安倍守ろうぜ。このままじゃ日本がやばい」
電通バズリサーチ「そうだ!そうだ!」


電通が隠したかったことは福島原発事故の原因を作った張本人が安倍でその安倍が原発推進であること
そして安倍の家系が代々親韓であること


http://unkar.org/r/morningcoffee/1348588571/54,55,61-67,78,81-84,109-115,173,181,187,188,195-197,200,204,205
このスレでの安倍の賛否を抽出してみた
582.44.2.110.ap.yournet.ne.jp:2012/09/30(日) 21:37:05.51 0
>>2
在日、朝鮮人、中国人終了
6名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 21:37:34.82 0
>>4
さっそく工作員出てきた
7名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 21:39:24.16 O
あべし!あべし!あべし!
8名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 21:40:26.67 0
ネットでこの数字か
ネットだから70%はあると思ったわ
9名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 21:41:42.93 0
デヴィ婦人 民意を無視した 議員投票

考えられません!!民意は 石破氏に勝ってもらいたいと 明らかに示しています。

http://ch.nicovideo.jp/article/ar8244
10名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 21:43:11.79 0
ん?ゲル16.67%?
11名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 21:43:41.93 0
これニコニコの調査?
ネトウヨ減ったのか
12名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 21:46:50.14 0
国会議員に投票した国民の数と党員の数じゃ比較にならない。
民意などというのは詭弁。
それと自民党員の平均年齢は70才を超えてるんだよ。
おじいちゃんおばあちゃんの民意じゃねーの。
13名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 21:47:47.92 0
誰だよ石破人気って言った奴
14名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 21:48:47.51 0
A 「安倍ちゃんは総選挙で勝てる」
B 「ゲルなら総選挙で勝てたな でも安倍ちゃんでは勝てない」
1 「都合がいい」
2 「都合が悪い」

A1とB1の和が43.17%
A2とB2の和が16.67%

ということはわかるがAとBの内訳はわからない
15p4167-ipbf2003souka.saitama.ocn.ne.jp:2012/09/30(日) 21:49:07.64 0
電通死ね
16名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 21:49:59.27 0
>国会議員に投票した国民の数と党員の数じゃ比較にならない。

だな
>>1の世論調査に投票した日本国民の数のほうが圧倒的
つまりこちらこそが真の日本国民の民意といえる
17名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:06:11.29 0
56年ぶり決選逆転!安倍新総裁“民意なき返り咲き”
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/09/27/kiji/K20120927004203520.html
18名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:06:29.94 0
ニコニコのアンケートとかいつもむちゃくちゃ偏ってるじゃないか。
19名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:07:00.29 0
20名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:07:29.90 0
本当の民意とTVの印象操作が露呈したな
21名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:08:16.88 0
まともな日本人を変人扱い?もはや民意がネット上で形成されている事が理解出来てないようですね
だからTVは見捨てられる
22zaqb4dc0d5f.zaq.ne.jp:2012/09/30(日) 22:08:25.04 0
つか、党員に中共の工作員いるからな
23名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:09:39.45 0
総裁選の過程が民意無視?これが本当の民意じゃい
24名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:10:14.59 0
民意を捏造するメディア
25名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:10:54.04 0
民意という言葉を、自分達の都合に好い様に利用しているのは誰だろうね
26名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:11:36.87 0
石破氏が、自民党票の55%の支持を得たことについては、彼の努力や人気のバロメーターとして評価するのにやぶさかではない
しかし、これはあくまで80万人にも満たぬ自民党員を対象としたもので、一般国民の民意とは何の関係もない
27名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:11:59.35 0
人気はゲル>安倍>石原
長老()からの老害人気は真逆
誰にとっても安倍は次善の策だからこんなもんだろう。馬鹿息子よりはまし
28名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:12:08.40 0
民意というのは都合のいい時に使う言葉ですものねw国民の生活がのあの人もそうですがw
29名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:13:04.76 0
ご祝儀相場がある初回調査 しかもネトウヨが工作できるネットでの調査でたった43%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

終わったなwwww


30名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:13:12.34 0
民意は解散を求めているのになぜ今さら内閣改造?解散前の『おもいで人事』ですか?
民主党不況のせいで国民生活にはそんな事に付き合ってるような余裕はありません
31名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:13:44.75 0
民意とズレているのは安倍氏の考え方自体
32名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:13:54.70 0
ニコ厨も一般層がカナリ入ってきてるからネトウヨの比率落ちてるよ
33名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:14:16.29 0
あと民意とかまじでくだらないから
ミンスに大量投票するような衆愚
34名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:14:53.92 0
>>33
麻生閣下をマンセーする愚衆もくだらなかったよねw
35名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:15:15.19 0
安倍総裁はほとんどの既得権益をもつ団体に喧嘩を売ってたんやなとわかります
36名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:15:16.22 0
ミンスに投票とか自殺スべきだろw
37名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:15:46.15 0
秋葉で煽ったのにすぐ捏造人気がバレた麻生かw
38名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:16:02.01 0
マスコミが、反安倍になるのは分かり切っていた
今、司会者、コメンテーターから安倍さんを中傷する発言が洪水のように溢れていることで国民は納得できたと思う
すべて局の意思を尊重した発言で有る事を
番組に出たい為に自分の信念は平気で曲げる
タレントとは人間の仮面を被ったロボット?
39名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:16:04.31 0
>>35
何アホなこと言ってんだ?そんなんで政治家になれるわけないだろ
敵は一部の声がでかい売国団体だけ
40名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:16:24.12 0
安倍のいちばんやりたいことって憲法改正だろ
そんなことよりまずは経済をまずどうにかしてくれ
41名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:16:34.89 0
現代もポストも安倍さん叩きか
なんかあるのかね
42名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:16:51.34 0
既得権益が悪とか無職ニートだろw
共産党(爆笑)でも応援してろ
43名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:17:04.39 0
ネット民が全員安倍マンセーすることないだろ
44名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:17:19.98 0
「民意の頼りなさ」を知ったはずなのに、また同じ過ちを繰り返そうとしている
45名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:17:52.99 0
いずれにしても、中選挙区制度が民意を反映させない官僚統制政治を意図したものであることは変わらない
46名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:17:55.67 0
自民はあきらかに人手不足
消去法で安倍じゃん
47名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:17:58.54 0
自民支持者が支持するのは石破と麻生
安倍は微妙なところだな
48名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:18:28.59 0
安倍総裁の「近いうちとは年内だ」という発言は誰もが知ってる
しかし今メディアは、石破氏が威厳を持って言ってるかのように「党員票は民意」とセットで偏向報道 を始めました
意地でも「民意の石破首相」の世論の流れを創りだす狙いです
49名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:18:53.55 0
安倍はベターな選択であってベストではないでしょ
50名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:19:16.13 0
田中まきこ氏が入閣こそ民意無視だろ
51名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:19:18.81 0
>>48
んなわけない
マスゴミは安倍は悪=だから民主党に投票しよう!ってしたいだけw
52名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:19:41.40 0
ぶっちゃけ

誰が新総裁になっても期待できないので評価のしようがない 24.67%

これが一位だと思ってたので意外な結果w
53名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:19:49.90 0
マスコミが民意を語るなんてどうかと思いますけどね
54名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:20:09.95 0
石破がなったらなったで叩いてただろうな
ゴミマスは
55名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:20:34.39 0
>>52
ニコニコはかなり自民支持多いから
日本で一番多いんじゃないか?
56名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:20:35.68 0
民主党のド素人議員も自民党の3世4世オボッチャマ議員も、絶望的なまでに‘民意’が読めない
利権組マスゴミが垂れ流す大嘘をそのまま信じてるからです
話にならない幼稚さだ
57名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:20:55.63 0
マスコミが民主マンセーならなんで毎日民主叩いてるんだよw
まずは陰謀論から離れろ
58名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:21:08.07 0
まきこマジかよw
59名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:21:16.10 0
 






他の4候補の方が良かった 16.67%








あれ?石破少なくね?





 
60名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:21:47.29 0
>>59
4候補って広げたら馬鹿息子も入っちゃうからな
設問が悪い
61名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:21:48.99 0
何が民意を反映だよ何が国民の為だよふざけんなよマスゴミ
62名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:22:20.90 0
ミンスの犬が現れた
63名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:22:28.92 0
民主も自民も期待できないってやつが大半だと思ってたけど意外と政治に期待してるんだな
64名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:23:05.07 0
>>60
馬鹿息子選びたくないなら他の回答に投票するだろw苦しいw
65名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:23:48.97 0
民意に反しているのは不自然な利権への利益誘導や質の悪い番組のことではないでしょうか
66名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:24:06.51 0
>>64
は?だから他の回答に投票してるんだろ?w
67名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:24:06.51 0
なんもやってないこの時期にやっても無意味かな
68名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:24:31.76 0
ニコニコのアンケート結果と時事通信のアンケートの中間くらいが
実際の選挙結果に近い
それ以外のアンケートはバイアスかかりすぎてて
69名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:24:35.81 0
メディアは手数是正問題の遅れを批判するが、政府案は定数是正にかこつけた小選挙区強化策だった
民意を反映させる抜本的な選挙制度改革の手段として全野党は小選挙区制から比例代表制へのシフトで一致していた
一方、メディアは中身を一切問わず「決める政治」とやらがお好きで民意反映には無関心
70名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:24:36.47 0
気持ち悪いなあ
ゴミンス支持者がホルホルレスしてる
71名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:25:17.42 0
自民叩いたら民主とか
単細胞は1か0しかないのか
72名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:25:26.80 0
国民の民意を勝手に語るマスコミ
地上波全て国民の敵
民主党政権で暴かれたマスコミの正体は売国奴だった
73名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:26:04.32 0
>>71とか典型的なチョンの詭弁
74名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:26:09.67 0
安倍ちゃんを民意がないといっている評論家どもはじゃあ衆院選で自民が勝利したらなんていうんだろう?
てか勝利前提だから安倍ちゃん叩いているわけだろう
まさに論理矛盾
75名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:26:53.64 0
民意は石破を求めていなかった
これは認めようよ
76名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:27:22.69 0
地上波が敵なら里山が観れなくなる
77名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:27:26.97 0
すべてが「デジャブ」、マスコミの安倍叩き
78名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:28:01.39 0
<本社世論調査>安倍自民総裁に「期待する」40%どまり
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0930/mai_120930_2671060627.html
79名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:28:18.24 0
>>68
実際の選挙結果に近いのは読売や朝日の世論調査だよ
ニコニコなんて全く参考にならない
新聞社の世論調査が参考にならないとか言ってるのは他人の意見は自分と違うと言うことを理解出来ないバカどもだけだ
80名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:28:20.77 0
公正中立ですって言わないで素直に我々は○○支持ですって宣言して
から偏向してほしい
右に偏ってるメディアと左に偏ってるメディア両方が存在してる状態が望ましい
あと偏ってもいいけど嘘とかなしで頼む
81名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:28:34.51 0
こんな下痢野郎誰が支持するかよ
82名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:29:05.07 0
安倍総裁、余裕の受け流しw
「今や、インターネットでマスコミの発言も精査され、このカツカレー論争等ジョークの対象となります。
何れにせよ、カツカレーがゲンが良かったのも事実ですね。」
83名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:29:38.16 0
石破どこが人気だよwいい加減にしろマスゴミw
84名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:30:07.94 0
党員の民意は石波だけど国民の民意は安倍
85名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:30:12.34 0
>>74
実際安倍は>>78とかを見ても分かる通り支持は低い
石破の方が明確に高い
自民は勝利するだろうが、安倍そのものは一度辞めてるから支持低いのは当たり前
86名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:30:26.10 0
自民党全体が極右化しました
その結果、超極右リーダーが出てきました
一人は新総裁となった安倍晋三氏、もう一人は幹事長となった石破茂氏です
87名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:30:57.55 0
石破って隠れ民主党民じゃん
88名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:31:04.69 0
>>85
他の4候補の方が良かった 16.67%


16.67%
16.67%
16.67%
16.67%
16.67%
89名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:31:07.41 0
マスコミなんてはじめから偏るに決まってるじゃん
読売新聞に巨人ばっか取り上げるな!なんて言っても失笑されるだけ
中立的だとおもってたバカが今頃になって「騙された!」とか切れてるだけ
90名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:31:54.67 0
>>88
だからニコニコが参考になるかっての
お前ニコニコと実際の選挙結果のあまりの乖離くらいちょっとは知っとけ
前回民主が大勝した時も自民支持が圧倒的に高かったんだぞ
91名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:32:01.01 0
安倍の一般人気なければ自民が選挙で負けるんだから安倍嫌いの
人らは何も心配する必要ないのにねー
92名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:32:02.34 0
民主党がどんなに民意を無視していても、法に犯す不祥事してても、それを国会に突っこまれていても、
NHKも民放も新聞もラジオもスルーを決め込む
そのくせ安倍総裁や自民党のことは些細などうでよいことでさえ、いっせいに下げまくるマスゴミ
つまりは日本を守れるのは自民党ということなのだろう
93名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:32:14.58 0
民主党が自民より自民らしい政策とったんだから自民シンパは喜ぶ場面では?
94名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:32:50.32 0
>>88
世論調査は別に偏って無いけどな
そこにあるのは自分の意見と違うとすぐに「捏造だ!」と認定する頭の弱い人たちがいるだけ
あとネットの世論調査は全く参考にならん
95名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:32:59.82 0
>>90
前回って3年前?3年前と今じゃネットもニコニコも普及率違うよね
96名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:33:32.70 0
他の4候補の方が良かった 16.67%


16.67%
16.67%
16.67%
16.67%
16.67%
97名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:34:06.83 0
ネット投票は若い人に偏ってる
新聞が行うアンケートは平日昼間家にいて新聞が主なソースの
年寄りに偏ってる
98名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:34:22.55 0
>>95
2009年は十分にニコニコは普及してたよ
ネットなんて今と変わるかっての
とにかくネットの世論調査がさっぱり参考にならないのはこれまでの選挙が証明してる
母集団が違うんだよ根本的にネットはな
頭の弱いお前もそれくらい知っとけ
99名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:34:39.77 0
民意っつてもマスコミに騙される民衆なんかバカなんだから民意に媚びてる方が危険なんじゃね
100名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:35:11.95 0
>>75
ニコニコの世論調査ですよ?世論を反映してるものじゃない
民意はたぶん石破を求めてるけど民意が正しかったことはほとんどないだろう
101名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:35:37.57 0
事実党員票が石破>>>>>安倍だしな
自民党支持層でこれな訳でネットの異常な安倍信者の方が異常だ
102名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:36:02.60 0
>>98
変わるよwテレビも視聴率落ちたしw
テレビで洗脳できる時代終わったw
インターネットの方が民意反映してるw
103名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:36:10.25 0
おまえらニコニコなんかめったにやらんだろ
そういうことだ
104名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:37:00.92 0
安倍は支持してるけど安倍信者の必死さは見てて痛い
カルトみたい
105名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:37:04.59 0
テリーも嫌いだけど自分はひるおびの恵と八代弁護士はもっといや
安倍新総裁誕生の時のあの態度・言動、八代弁護士は何度も何度も民意が民意がーと
顔をひきつらせて残念がってたのが忘れられない
もうちょっと頭の良い人だと思ったよ
106名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:37:47.30 0
>>102
インターネットの方が民意反映してるなら一度くらいネットの世論調査と実際の選挙結果一致させてみろっての
こっちはお前の願望じゃなくてこれまでの事実を言ってんだ
107名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:37:59.76 0
 




マスコミオワタ\(^o^)/





テレビオワタ\(^o^)/





 
108名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:38:38.73 0
俺は自民党員じゃないが石破総裁じゃなきゃ嫌だっていう人ってそんな
にいるのかね
どうせ安倍自民の要職に石破氏も入るんだろうし安倍総裁でもそれほど
アレルギーないんじゃないか
109名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:38:45.86 0
いままさにニコ生でアイドルちゃん見てるよ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv108737671
110名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:38:52.10 0
安倍はとにかく演説も頼りないんだよなあ
言葉がフラフラしてるし目も泳いでる
あれで安倍信者はよく支持出来るわ
111名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:39:05.71 0
>>106
まだ3年前とおなじだと思ってるの?w
テレビの世論調査と選挙結果一致しなくなるねw
112名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:39:12.39 0
石原ジュニアに任せてみよう(提言)
113名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:39:15.89 0
>>102
気持ちはわかるけどそれはない
何か他に影響力があるものを考えたら口コミぐらいかな
114名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:40:00.75 0
まあ少なくとも石破総裁なら選挙は自民300議席は取っただろうな
安倍なら200くらいに落ちそう
自民も本当アホだわ
何でそこで一度失敗した安倍なんだよ
115名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:40:30.01 0
フジテレビデモとか一切放送しないテレビは一体なんなんだ
外人のデモばかり流して民意を反映していると言うのか
116名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:40:35.90 0
>>1
ニニニニニニニニニコカスってwwwwwwwwwwwww
117名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:40:37.20 0
ネットは本当に期待しない方が良い
あんなに反石原運動がツイッターで叫ばれたのに結果は開始1分で当選確定
118名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:41:01.29 0
>>111
だからまず結果と実績出してから言えっての
事実今までの選挙結果はネットと大きく乖離してんの
お前の願望だけじゃ話にならんわけよ、分かる?
119名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:41:09.33 0
特ダネ?が大炎上しているそうですね
テレビ局変ですよね
古舘さんも、おかしな発言したとか
民意ですよね?なんなのかしら・・
120名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:41:26.44 0
安倍がこないだ辞めたのが病気のせいだってことになってるのが凄いわ
単純にプレッシャーに耐えられないタチなのがわかってんのに
何でこんな奴を支持してる奴がいるの?
121名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:41:40.69 0
マスコミの安倍叩きは相当イカれてるけど
石破の方が好きだ
122名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:41:54.13 0
>>114
衆議院選で勝ってすぐやめてくれるなら今石破が総裁でいいよw
123名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:42:18.72 0
安倍嫌いな人は安倍が人気ないって力説してるけど、それが本当なら
次の選挙で自民以外が勝つんだからそれでいいじゃないか
安倍のネガキャン頑張っちゃうってことは勝つ可能性があって彼の政策
が気に入らないんだろ
どの政策のどこが気に入らないのかアピールしてよ
ただの悪口は逆効果だよ
124名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:42:27.56 0
さすがに3年前と全く違うとまでは言わないが
3年分老人が死亡して
3年分当時の未成年者が新たに選挙権を得た ということは覚えておこう
125名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:42:37.69 0
安倍信者はデフレ脱却目前で安倍がビビってインフレ対策したことについてどう思ってるんだ?
126名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:42:56.01 0
>>118
え?テレビは視聴率上げてから民意を語れっての?
韓流は世間のニーズと乖離してんの?
マスコミだけの願望じゃ話にならんわけですね、わかります
127名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:43:28.88 0
バカの民意を反映しよう
128名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:43:37.38 0
安倍のネガキャンなんて一体どこでやってる?
被害妄想も甚だしいな
129名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:43:42.97 0
安倍は最終的にすぐ逃げちゃうから
もう人として信用できんわ
130名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:44:10.21 0
 

他の4候補の方が良かった 16.67%



16.67%

16.67%

16.67%

16.67%

16.67%




 
131名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:44:51.03 0
>>126
マスコミの願望が民意になるようなところもある
マジでネットに希望を持たないほうがいいぞ
132名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:45:04.48 0
つか民主党が一番民意無視しまくっただろ
133名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:45:37.90 0
民主党解散しろ民意無視すんな
マスコミ解体しろ民意無視すんな
134名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:45:38.11 0
>>126
もはや何言ってるか分からんな
何でそこで視聴率や韓流が出てくんだよ
本当バカと会話すると疲れる

今までの「実績」で「ネットと実際の選挙の結果は大きく乖離」しており
「新聞社の調査と実際の選挙の結果はだいたい一致」してるんだよ

お前の意味不明な願望はどうでもいいから実績出してみろっての
135名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:45:41.25 0
地方のジジババがネットなんかやってるはずねえだろ
136名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:46:17.93 0
>>4
これ結構当たってると思う
137名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:46:19.24 0
>>131
マスコミの民意なんかいらねーよ
流行作ろうとすんな捏造すんな
138名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:46:29.14 0
自民と民主しか選択しないのかよ・・・
139名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:46:58.38 0
>>131
こいつちょーバカ
テレビに希望が持てねえんだよ
140名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:47:30.53 0
せっかく自民党が簡単に政権とれる状況だったのに
安倍が選ばれたんじゃちょっと怪しいかもしれん
141名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:47:56.03 0
実際今の日本の影響力ってのはテレビ>ネットだよ
それくらいは理解しろ
142名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:47:58.18 0
少なくとも病気だったのは本当だよ
治療した医者がどういう治療したか発表してるから

PDFだけど
http://www.jsge.or.jp/citizen/hiroba/pdf/now01.pdf
143名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:48:14.88 0
>>134
分からないとかw耳が痛いんですか?テレビ早く民意反映させてくださいよー
マスコミの願望なんかどうでもいいんですよー
144名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:48:43.55 0
>>139
だから希望とかお前の願望とかどうでもいいから
ネットの世論調査と実際の選挙結果が一致した例を出せっての

本当願望で語ってるだけの大バカだな
話にならんわ

お前とか以前ネットの調査で維新政党・新風が支持がやたらと高かったけど
全く票取れなかったことも知らないんだろうな
あれでネットの調査がいかに参考にならないか思い知ったわ
それくらい調べてから語れっての
145名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:49:09.40 0
国民に選ばれた国会議員が投票を行い安部総裁が就任したのにもかかわらず、
「民意が無視された」などというような書き方は根本からしておかしいのである
間接民主制を根本から否定しているということになぜ気がつかないのであろうか
146名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:49:42.62 0
偏向報道によって民意が捻じ曲げられては、民主主義が成り立ちません
147名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:49:53.72 0
ネット人口はたしかに増えた
しかし大半はヤフーとアマゾンとユーチューブの利用だ
148名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:49:58.77 0
>>143
世論調査の信憑性の話してんのにテレビの民意だ視聴率だ韓流だ言ってることが意味不明だっての
正真正銘のアホだな
149名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:50:21.12 0
ネットがどんなに普及したところでネットの民意調査は
「答えたい」「俺の答を数字に反映したい」積極的な人に偏った標本になるからね
「アンケートへの回答には消極的な人」も含めたサンプリング手法を編み出さないと
いつまでたっても実態を反映した結果は期待できないな
150名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:50:28.63 0
新聞も、自民党の党員票を、「党員の民意に反する」とか書いてたけど、党員の民意という表現がおかしい
党員の意思だろう
民意とは、国民の意思だろう
民意に反すると操作したかったのかと勘繰ってしまう
151名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:50:33.34 0
普通の感想として
あの自民党の総裁選出方法に疑問を持たない方がどうかしてるわ
談合政治の象徴じゃん
152名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:50:36.69 0
フジにデモするんじゃなくて地上波枠増やせ!ってデモするべきでは?
153名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:50:59.48 0
国民はマスゴミを見ている
154名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:51:11.88 0
>>145
そりゃ党員票の結果を無視してるからじゃん
党員票は明確な総裁を決めるための票だぞ
小泉の時は党員票を無視してはいけないという空気が広まって議員票も小泉に流れた訳だが
155名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:51:17.47 0
>>137
そんなの言われても本当なんだからしょうがないだろ
マスコミが問題を煽ればなんとなくみんなそれが問題だーって言いだすんだよ
民意なんてこんなもんなんだよ
おまえは間違ってないんだけどおまえのは民意とは言わない
156名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:51:32.17 0
ネ ッ ト ウ ヨ 世論調査(笑)
157名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:51:42.03 0
あの総裁選を是とする奴は
つまりは民主党政治の批判も出来ないはずだよな
選ばれた以上は何やっても文句言うなよっていう論理なんだから
158名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:52:20.02 0
↓これが民意か?

近藤光史
「下痢野郎!体の弱いヤツが総理なんて!自民党は私にとって最大の敵!」
「腰抜け自民党が選んだボンクラ総理」
159名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:52:20.32 0
残念ながらTVの力はまだまだ強い
年寄りだって真実を知りたいと思ってるんだけど頼りはTVか新聞かラジオのみ
未だに新聞の切り抜きをスクラップして情報収集してる
何かおかしいとは思ってるんだけどねー
160名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:52:21.74 0
>>4
電通スレはやっぱり電通関連に強いな
161名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:53:04.41 0
マスコミがダメなのはみんな知ってる
ただマスコミがなければ政治が今どうなってるかなんてだれも知る由がない
162名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:53:15.66 0
ネットはこういうバカがあまりにも多いから参考にならんってのも事実
とにかく「自分と他人は意見が違う」ってのがどうにも理解出来ないらしい
だから自分の意見とちょっとでも違うとすぐに「捏造だ!」って言いだす

いい年して頭の中がお子様なんだと思うわ
人とかかわったこと無いのかね
163名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:53:18.74 0
橋下が政権を手にするから問題ない
164名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:53:35.92 0
↓これ民意?


辛坊治郎「安倍さんには変なファンがついてる」
165名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:54:07.91 0
国民のフラストレーションを払拭してくれる総理は、安倍晋三総裁以外にはいない
166名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:54:15.51 0
>>159
別にテレビの力が無くても安倍が低いのは当然だと思うよ
一度投げ出した人を盲目的に再度支持する人はそりゃ少ないのは当然
でも安倍信者は何故かマスコミがネガキャンしてるから低い!って信じてるんだよな
167名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:54:24.20 0
議員さんは有権者の票を何万票も背負ってるんだから一般の党員より
も票が重くなって当然
168名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:54:42.29 0
橋本に任せよう
若い奴が日本を変える(と信じたいところ)
169名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:54:47.68 0
馬鹿な政治評論家やマスコミが、安倍さんの批判をすれば、すほどネット世論では安倍さんの支持が増えている
言い換えれば既成のマスコミとネット世論の戦いのような様相を呈している
ネット世論が勝てば日本が変わる
ここ数日、政治評論家と言われる方々の発言を見ている
170名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:54:58.29 0
安倍って苗字の奴って口だけ番長の奴ばっかじゃん
何を期待しろって言うのさ
171名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:55:19.07 0
マスコミ以上に最近のネットの方がはるかにダメだろ
恣意的に切り取った一部の意見だけであっさり流される奴が多すぎ
マスコミが偏ってるならネットはその10倍は偏ってるわ
172名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:55:47.80 0
安倍さんを「お腹痛い言うて辞めはった人や!」と、関西のテレビ番組で散々小馬鹿にしてた
池祥肇議員、何故かスルーされてるな総裁選で安倍さんを支持したから?
173名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:55:56.88 0
石破なら期待できたのに
安倍みたいな糞がまた総理になるとか
もう日本も終わったとしか思えんわ
174名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:56:20.30 0
ホント、ノータリンは安倍さん叩きたがるなぁ・・・
175名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:56:29.03 0
>>167
お前の独自判断はどうでもいいが自民党総裁選の割合で議員票200、党員票300で党員票の方が多い割合で決められてんだけど
あれは決選投票になれば党員票を無視するってシステムだからおかしい
176名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:57:25.49 0
どんなにデモしても、反対しても、マスコミは映さない
民意なんてちっとも反映されない
政治家の中でも出る杭は打たれる
長い物に巻かれろなんだね
177名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:57:40.83 0
安倍は総理になっても1年で逃げ出すのがわかりきってるから
話はそれからだな
178名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:57:45.11 0
実際に安倍さんのことを知ってる議員連中の人気が石破氏より安倍さんにある
んだから信用していいんじゃないの
そもそも石破氏も選挙に勝てば要職につくのは確実だし・・
石原伸晃はしばらく冷や飯食いそうだけど
179名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:58:00.93 0
俺達の民意はマスコミ崩壊だが
180名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:58:16.02 0
>>169
上でもさんざん書いてあるけどネット世論はそんなに影響力ないんだよ
おれも安倍推しだけどさ
口コミでさりげなく宣伝するほうが効果ある
181名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:58:35.60 0
真の民意が出たな!
182名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:58:56.04 0
>>178
信用とか人気の問題じゃなくて派閥運営を是とするか非とするかって話だろ
馬鹿かお前は
183名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:59:06.50 0
私がツイッターで感じたのは、石破氏よりも圧倒的に安倍氏の人気が高かったこと
党員票が高い理由は石破氏が昨年から動いていたのが専門家の見方
つまり党員票=民意と捕らえてはいけないということ
逆に国民の代表・議員票=民意と捕らえるのが正論だ
184名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:59:44.40 0
ネット世論の影響力はTVには劣るけど無視できるほどには小さくない
だからネットでの工作を請け負う会社が成り立つわけで
185名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 22:59:53.73 0
選挙権を政経テストで選ばれた本当のエリートにだけ与えれば良いんじゃないか?
ネットもマスコミも信じず最低財務省のデータを自分らで調査するくらいじゃないと合格しないような
186名無し募集中。。。 :2012/09/30(日) 22:59:56.88 0
敗れた石破の顔が真っ赤だった
どうも性格がトップに立つタイプに見えない
中身が幼稚じゃない?
187名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:00:03.38 0
 

報ステ・古舘伊知郎がぶっちぎりで嫌いなキャスター1位に「正義感ぶったしたり顔を見るだけで虫唾が走る」




ま さ に 民 意 w w


 
188名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:00:22.61 0
あれはせめて石原が2位につければ安倍票が石破に流れて石破は勝てた気がする
安倍が2位だったのが石破にとっても誤算だった

まあ今回完全に一番の敗者は石原だけどな
裏切り者と無能のレッテルを同時に貼られた
189名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:00:37.10 0
民意はどこへ?
190名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:01:05.39 0
ニコニコのアンケートだと
前回の衆院選は自民党の圧倒的勝利という結果だったけど
実際は・・
191名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:01:09.54 0
ネットでの工作はアマゾンとか映画レビューくらいだろ
政治はたいした有効性をまだ持たない
192名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:01:27.20 0
>>176
でも反原発デモはずいぶん時間さいて取り上げてたんだよ
マスコミと視聴者の好みに合わせて報道してたのかなw
193名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:01:58.29 0
本当にマスコミの世論誘導は薄汚ねえな
ネット見てたらマスコミが垂れ流す民意=捏造と真実がどれだけかけ離れてるのか
すぐ分かるぜ
194名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:02:30.77 0
自民党の長老たちは石原伸晃推しだったんだよ
慎太郎の息子だから保守層の人気が高いんじゃないかと期待して
ところが親父と違って妙にリベラルな発言が多いし谷垣に対する態度
もちょっと傲慢で人気ガタ落ち
195名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:02:33.58 0
何をどうやったら安倍に期待を持てるのか
そっちの方が疑問だわ
何で口先だけで何も行動できないのがわかってる奴に期待できるの?
196名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:02:50.30 0
韓流とか偏向報道ばっかやってきたマスコミが民意なんか語るなって
言葉が薄っぺらくなるわ
197名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:03:38.40 0
マスコミは俺らを代弁しなくていいんだぞ
期待してねーから
198名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:03:52.02 0
カツカレーなんてバカな話でこんなにネット民がくいついたんなら
マスコミの釣り大成功じゃんw
199名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:03:58.63 0
調査に積極的に参加しない連中はそもそも行動意識が希薄なのであって
政治への参加意識も持ち合わせていない
つまりそんな連中に対して調査すること自体が無意味

むしろに現在のニコ動調査こそが正確な民意を反映しているのは厳然たる事実だ
200名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:04:05.65 0
ネットの方が偏ってるだろ
201名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:04:15.24 0
マスコミが「民意」を盾に取り上げた問題に限って、大江という人がかならず首を突っ込むのはなぜなんでしょ
また、必ず当たり前の理性判断と反対側に立つんですよね
無視してればがっかりしてやめるんと違うかな
202名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:05:26.26 0
安倍氏が総理時代にやったことやろうとしてたこと
今やろうとしてること
それを見た上で俺は安倍氏に期待してる
一番期待してるのは消費税の増税のストップ
203名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:05:38.13 0
>>200
ほらきたよ
マスコミは都合の悪いことを書かれるとすぐネットはアンダーグラウンド、キチガイの巣窟って言って封殺するんだよ
な、いつまで寝言言ってんの、もう時代が違うって
204名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:05:55.39 0
ネットですら半数いかない
205名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:06:23.14 0
どっちも偏ってるだろ
自分で調べて考えろ
206名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:06:36.43 0
>>194
報ステで石原のあまりのダメっぷりに呆れたわ
とにかく口を開けば民主叩き、責任のある発言はせず逃げの発言ばかり
原発は止めるべきとか言ってしまったり挙句の果ては中国は攻めてこないとか
207名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:06:56.42 0
選挙では消極的支持であっても誰かが選ばれる
そしてその人が政治を行う
208名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:07:01.83 0
>>199
その調査に積極的に参加しない連中ってのは選挙にはちゃっかり参加するんだよ
積極的だからって正しい判断ができるってわけでもないしな
209名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:07:13.93 0
 

三宅久之


一方国会議員は民意を代表していないというなら、
私たちがとっている代議制民主主義とは何か
根本から否定することになるのに気がつかないのか・・
小選挙区選出議員は一人10万人を超える有権者が
投票所まで足を運んで氏名を書いてくれて当選している
これが民意と無関係というのか

 
210名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:07:50.52 0
>>202
逆にそれしたら安倍は最悪の総理のレッテル貼られるな
消費税一番上げたいのは自民なんだし
211名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:08:02.09 0
マスコミによる自民バッシングがおかしいだけです
未だにマスコは公平だと思っている人がいることが不思議でならない
自身が公平に見れば判るはず
そして自民内部で不満があるならば出ていけばいい
212名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:08:17.83 0
マスコミ不信は圧倒的に正しいんだけどその反動のなのか
マスコミと同じ考えをもつ=悪、マスコミとは違う考えを持つ=全て正しい
ってのはおかしいからな
213名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:08:33.67 0
安倍を当選させたのは無党派だ
214名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:08:39.76 0
>>209
これを屁理屈という
215名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:09:11.76 0
 

三宅久之


石破氏が自民党票の55%の支持を得たことについては、
彼の努力や人気のバロメーターとして
評価するのにやぶさかではない
しかしこれはあくまで80万人にも満たぬ自民党員を対象としたもので
一般国民の民意とは何の関係もない

 
216名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:09:15.06 0
ネットガーネットガー

電通工作員がホルホルしてんなw
217名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:09:16.29 0
そもそも現段階では野党のトップっていうだけで実際の政治を動かせるわけじゃない
民意は次の選挙で示される
マスコミは民意民意というなら、総選挙をやれと騒ぐべきなのだ
218名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:09:23.76 0
>>203
時代が違うのはいいから直近の選挙でもネットと実際の結果が一致してたことあんの?
新聞社の世論調査は毎回だいたい一致してんだけど
お前は願望を言ってるだけで一度も実績に基づいた発言が無いんだよ?いい加減理解したら?
219名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:09:28.21 0
民意がそもそも間違ってばかりいるから代議士が必要なんだけど
220名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:09:37.93 0
この狼を見れば偏ってるって分かるだろ
未だにハロプロが大人気
221名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:09:42.63 0
>>214
屁理屈はお主じゃろ…
222名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:11:01.80 0
>>214
TBS「ひるおび」の中で、司会の恵某等コメンテータが「民意に反し、安倍さんが選ばれた。自民はおかしい。」
と批判を続けていましたが、宮崎哲弥氏、田崎史郎氏等が、
「それはルールに則って選ばれたので、今頃批判するのはおかしい。選挙前にルールを批判すべき」
と言えば、一同おとなしくなった
223名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:11:17.72 0
まあ日本にとって一番いいのは野田が自民党総裁になることなんだけどね
野田はとにかく決めたら絶対に折れない、
あの神経の太さは安倍の比じゃないと思う
224名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:11:25.19 0
>>210
安倍氏以外は増税する可能性があった
安倍氏のみデフレ下で増税すると減収になることを理解していた
だから安倍氏に期待している
225名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:11:28.84 0
一つ言えるのがネットニュースもマスコミだぞ?
226名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:11:46.19 0
メディアなんて金もらって生活できれば何でも話題にして楽しめるようだね
民意もくそもない
227名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:12:03.73 0
>>220
何と言う分かりやすい例え
228名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:12:21.40 0
インタゲ政策やってくれるならだれでもいいんだが
229名無し募集中。。。 :2012/09/30(日) 23:12:44.73 0
野田さんはよい政治家だったな
230名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:12:47.03 0
民主党だって議員票で逆転して代表選で勝った人いるのにな
菅直人氏は確かそうだった
231名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:12:47.11 0
テリー伊藤とか辛坊とか民団の手先なんだろ
馬鹿左翼民主党が転けたら、こいつ等も転ける
面倒臭い奴等は国外追放
安倍さんに土下座して来い
232名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:13:04.37 0
>>223
間違ってることは折れてくれないと困るんだけど・・
ブレないとそれだけですごい人なんだw
233名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:13:13.42 0
メディアが偏るのなんて当然じゃん
なんでいまさら保守シンパは怒ってるんだ?
234名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:13:19.72 0
歴史問題や領土問題では良いが

原発やTPPがあるから手放しに安倍を支持出来ない。
安倍が再登板なら原発を次々稼働させる危険がある
原発推進派が保守の支持に隠れて原発を再推進しようとしている。
235名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:13:21.56 0
前回の衆院選挙では不覚にもテレビの情報を鵜呑みにして…一生の汚点です
日本は難局に直面していると思いますが、これを乗り切るには、衆院の解散と安倍内閣の成立が不可欠だと思います
236名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:13:26.16 0
増税自体はいいんだよ 再分配を強める増税は
所得税の最高税率をあげるとか法人税を外形標準課税にするとか相続税の税率をあげるとかさ
消費税を上げるのがダメなの
237名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:13:41.00 0
ネット民なんてサーチナあたりの親中ニュースにころっと騙されて
中国人とは分かりあえるとかあっさり洗脳されてるしな
あれどれだけ恣意的に抽出されてるかっての

それで何がネットの方が真実だっての
ネットは既存マスコミの10倍は偏ってるわ
238名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:13:51.35 0
野田さんは絶対消費税あげないって演説して当選したんだけど
239名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:13:55.74 0
メディア総出でやってる安倍新総裁の病気バッシングがまさにこれなんですよね
叩き方もSBの黒人、日本人差別CMと同じ下品さがある
240名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:14:19.47 0
マスゴミは公平な振りして偏向した情をを国民に押し付けようとすることが
もう国民にはバレバレだから見向きもされなくなってる
産経みたいに堂々と下野宣言するほうがよっぽど信頼が置けるってこと
241名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:14:28.07 0
自民党の安倍新総裁に対するマスメディアの誹謗中傷、ネガティブキャンペーンに抗議するもっとも有効な手段は、
彼らのクライアントに抗議の電話、ファックスをすること!マスメディアを天狗にしているのはクライアントだ!
242名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:14:39.49 0
民主が自民みたいな政策やって自民が民主みたいなこと目指してる
243名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:14:40.59 0
>>222
何でわざわざ自民党の総裁選のルールを前もって批判しなきゃいけないんだよアホか
244名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:14:41.32 0
>>232
原発0以外は野田のやろうとしてることはほぼ間違って無いと思うが?
まさか消費税か?消費税上げずに何とかなると思ってるお花畑ですか?
245名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:15:00.97 0
党総裁だから党意でいいいんじゃね
246名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:15:28.92 0
病気バッシングはただの人権侵害
同じ病気や似たような症状で苦しんでる人らへの侮辱
247名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:15:36.52 0
安倍バッシングはむしろ安倍人気を後押ししている。
ネット見てればわかるが朝日新聞あたりが石破を推したのは
石破にしたら良い迷惑だったw
248名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:15:50.23 0
>>236
何でそこまで消費税だけを毛嫌いすんの?
老人世代からも取る消費税の方が現役世代にとっては負担が減るんだけど
所得税をこれ以上上げるなんてもってのほかだ
249名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:15:52.56 0
消費税上げなくてもなんとかなるぞ
だいたいなんで消費税をわざわざあげる必要があるんだ?
250名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:16:17.53 0
例えばマスコミが言っている「旧自民の悪しき風習」という批判も曖昧
「旧自民」とは何年の何を成した自民か、その時の世界情勢は?
採りえた最善策は?その結果は?〜 がスッポリ抜けているんですよ
251名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:16:59.19 0
だから安倍バッシングってなんだっての
一度辞めた人が信頼出来ないと言うのはバッシングか?正当な意見だろ
一回失敗してる人が信頼無いのは当たり前で、それをバッシング呼ばわりする奴らが異常なんだっての
252名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:17:10.42 0
いまみたいに就職難で格差が開いて来ると消費税はダメなんだよ
貧乏なやつにさらに負担がかかる
253名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:17:18.58 0
野田はカンチョクトがゴリ押ししようとした原発ゼロをむしろ阻止したわけだが?
254名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:17:25.24 0
国の判断が間違ってると思うのに、いっこうに国の判断に民意が反映されない
福島県で居住するリスクも瓦礫や食における放射能汚染のリスクも
遺伝子組み換え、添加物、緊急時対応、危機管理、TPP参加の問題も
基本的な健康と安全が脅かされてるのに
国民には権利があるはず
255名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:17:59.31 0
とにかく早く解散総選挙で民意を問うこと!
256名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:18:23.65 0
>>252
結局お前が負担から逃げたいだけじゃん
自分は負担したくない、負担は金持ちの他人にさせればいい!
こんな考えが受け入れられるかっての
257名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:18:30.65 0
消費税上げると景気が悪化してGDPが縮小し税収そのものが減る
これは橋本龍太郎が消費税を3%から5%に上げた時に現実に起こってる
そしてそのダメージは自殺者が年一万人以上増えるという悲惨な結果を
もたらし今に至っている
258名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:18:34.66 0
>>248
消費停滞でデフレ脱却できない
259名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:18:39.54 0
消費税をあげて所得税をさげたら「失われた20年」になったんだから
今度は逆を試して景気が回復するか見てみてもいい頃だと思うんだな
260名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:19:09.43 0
報道をする側の都合の良い様に雰囲気作りをしていますね
本当にマスコミが代弁する民意は国民の声を反映しているのか?
261名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:20:08.62 0
>>244
おれはとりあえず野田がやってることは全部間違ってると思うんだけど
それ以前にたとえばTPPの時に期限ギリギリで議論不十分のまま決断するとかああいうのがとくにダメかと
ブレずに決断して実行したら正しいのか?そんなことないだろ
262名無し募集中。。。 :2012/09/30(日) 23:20:11.86 0
関東に住んでる医者の一家が沖縄に移住した(皮膚科の先生)
関東でさえこれだから福島の察しがつくよ
263名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:20:16.95 0
民意は政策の母である
264名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:20:34.97 0
>>256
わるいが日本は年収800万以上は払った額より国にお世話になる額の方が高い
中産階級が大半なのになぜ自分が損してると思うのか理解不可能
265名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:20:46.12 0
原発もTPPも消費税も複数ネット規制も
お前たち犠牲になれ!って言ってるだけだからな
原発なんて一番ひどいよ
お前らみんな子々孫々家族まで
命や寿命まで差し出せ!って言ってんだからな
266名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:20:50.67 0
内閣改造するたびに、民主党の人材不足が暴露されていく
民意を問うというような悠長なことではなく、解散…
267名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:21:47.10 0
>>258
デフレ脱却出来ない以上に財政で必要なお金>>納税額になってる時点でとにかく何でもいいから税を取らないとどうしようも無いっての
高齢化で社会保障費がどんどん上がってんのに国民の税負担は以前と同じってのは通用しないってのくらいは分かるよな
高齢化である以上、高負担はいかなる政策をしようとも絶対に避けられないってくらいは理解しろよ
老人を見捨てるなら話は別だがな
268名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:22:04.55 0
ふわっとした民意を盾に自分なりの結論を出す橋下と、
それで自分たちの意図を汲んで貰ってると思ってるふわっとした人々
この後に及んでこれはないわ
ふわっとした民意、こわっ
269名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:22:36.54 0
>>267みたいな人を見ているとやはりテレビの弊害は大きいと言わざるを得ない
270名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:22:41.00 0
今は増税ではなくむしろ減税すべき時である
日本が破綻しそうだというのは嘘である
国家破綻というのは外国から外貨建てで金借りて返せなくなったときに
起こるのであって日本みたいに自国通貨建て債務の上に95%以上が国
内で消化されてる国の場合は二重に安全である
271名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:23:00.33 0
もう十分ですマスコミ
印象操作ばかりで政策の話なんか何一つまともに流さない
ほんとウンザリです
272名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:23:24.37 0
>>265
今の日本の原発で命差し出せって言うなら、世界中の原発がある国全てが命を差し出せって言ってるってことだがな
影響の無いレベルの放射能までヒステリーのように騒いでるお前がアホなだけななんだよ
273名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:23:38.89 0
テレビはガチでいらねえよな
274名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:23:53.03 0
いまいち政策のオープン性がないからマスコミにたよざるをえない
橋本の支持される(そして支持されない)理由はなにしたいかオープンにしているところだろう
275名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:24:04.25 0
>>269
テレビのせいにする前にお前の言葉で反論してみろよ
テレビのせいにして逃げんなよ
276名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:24:27.96 0
そもそも放射能の影響があるなら真っ先に小動物が死んでるだろうが
277名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:24:29.57 0
景気の動向を全く考慮せずごり押し消費税増税した野田豚よりまし
278名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:25:07.08 0
クルーグマンか高橋洋一くらい最低読んでくれ
279名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:25:44.66 0
>>275
テレビのせいに決まってるじゃねえか
ゴールデンに何やってんだよ
くっだらねえもんばっか垂れ流しやがって
国民愚民化作戦かよ
どう考えてもテレビが日本を駄目にしたんだろ
280名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:25:48.28 0
>>277
その景気の動向ばかり気にして景気が良くなったら〜とか言ってて延々と先延ばしした結果
1000兆という借金だけが残りましたが
もはや景気を言い訳に出来ないほど日本は追い詰められてんの
281名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:26:16.66 0
>>275
テレビが民主党に一度政権をとらせてみようとか言ったんですよ
282名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:26:58.30 0
>>274
どこの政党もやってるけどマスコミが大々的に取り上げないだけだろ
維新八策ってバカが好きそうなパッケージで包めばより効果がある
283名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:27:42.30 0
まあTVで○○大の教授ですって肩書きの人が「もうすぐ日本は〜」って言ったら
普通は信用しちゃうよ
俺だってついこの間まではそうなんだーって騙されてたもの
284名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:27:43.46 0
借金は世界一だけど資産も断トツに世界一だから財政ピンチとか妄説だぞ
285名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:28:14.56 0
>>279
だから何で話が完全にすり変わってんだよ
ゴールデンで何を流すのと、お前が>>267に自分の言葉で反論しないのと、何か関係あるの?
テレビ見て育った連中の方がずっとまともな返ししてくるわ
本当ネット信者でアンチテレビってこのレベルのバカばっかり
286名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:28:46.80 0
いまどき既存マスゴミからしか情報を得ようとしない奴は本気で死んでくれと思う
うちの親とか本気で殺意を覚えるよw
287名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:29:40.77 0
>>286
いい年して子供も作らずネットに引きこもってるお前の方が親からすれば殺意持たれてるだろうな
288名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:30:01.16 0
>>285
国に金がない、と思ってるんだろうがね、あるんだよ
289名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:30:12.50 0
>>285
デフレ期に消費税上げても税収増えないって事は過去が証明してるっつーの
だからまず順番として経済成長してからじゃないと増税できないんだろ
290名無し募集中。。。 :2012/09/30(日) 23:30:49.02 0
進化心理学でいうと情報は選ぶのではなく信じてる人の意見を頼るしかないんだよ
自分で選んでるつもりのやつは選ばされてることに気づいていないのである
291名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:31:23.00 0
「国は借金漬け!子孫に借金を残す!だから消費税増税!」とかまに受けてるわけで
気の毒ではあるが不勉強は罪だと思う
292名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:31:36.41 0
進化心理学といえばデネットとピンカー
293名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:31:37.36 0
結局285みたいな重箱の隅つつき、揚げ足取りしかできないのが工作員の限界ですなw
294名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:32:04.01 0
日本の借金って言い方が既に半分嘘が入ってるね
日本政府の債務というべき
なぜなら債権者が日本国民で尚且つ債務よりも債権のほうが大きい
その額は255兆円であり、これは要するに外国に貸してる金なのだが
ダントツ世界一の額である(ちなみに二位は中国で160兆円くらい)
295名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:32:07.00 0
>>289
少子高齢化で労働力人口がどんどん減ってきてるのにその経済成長なんて望むべくも無いっての
日本人に残された道は高負担社会を受け入れるか、老人を見捨てるかの二つに一つだ
お前の「景気回復したら〜」ってのは労働力人口が増えてる昔だから成り立つ話だ
少子高齢化の現実を全く分かっていねえ
296名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:32:07.12 0
>>285
ネット信者という造語はなんなんだよ
レッテルばかり貼りやがって
お前はテレビ信者か、マスコミの人間か
297名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:33:42.39 0
>>295
デフレの意味わかってる?
失業率の数字知ってる?
298名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:33:50.94 0
>>295
人口減ったら供給力落ちるんだからインフレになるだろうが
そもそもデフレで給料が物価下落以上下がってるときに子供なんか作らねえっての
299名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:33:51.14 0
>>296
レッテルを貼らせてもらうほどお前の意見がゴリゴリのネット信者だからな
マスコミは盲目的な悪、ネットにこそ真実があるとか今時2chの連中でも言わねえっての
300名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:33:59.41 0
>>272
お前の脳内じゃ
世界中で福一規模の大事故が起きて
海に陸に飲料水の水源地に魚に野菜に常食する穀物に放射性物質がバラ巻かれてるのか?w
301名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:33:59.61 0
狼で経済の話するんなら最低クルーグマンとスティグリッツ、岩田規久男くらい読んどこうぜ
302名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:34:52.72 0
>>295
ロシア、ドイツも人口減少しているわけだが
303名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:35:20.08 0
>>298
人口減ったら供給力も減るが同時に需要も減るっての
で、将来の経済成長の見込みも減るからデフレ圧力の方が強い
人口減でインフレになるとか初めて聞いたわ
304名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:35:27.09 0
>>295
今デフレだって知ってるよね?
労働力が問題じゃなくて需要が不足してることが問題だよね
ということは労働人口減少は関係ないだろ?
305名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:35:37.33 0
労働人口が減ったら普通はインフレだよ
供給能力が減るんだから
ところが現実の日本はデフレ
経済成長は案外簡単に可能
今までの逆をやればいいだけ
306名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:35:47.64 0
日本の借金って国民が貸し手
元は国が国民から吸い上げた税金を公共事業等で国民へ還元(返還)したんだよ
国が税金を国民サービスに費やしたということ
307名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:35:52.40 0
クルーグマンは経済エッセイは上手だが理論は間違いが多い
308名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:36:34.91 0
インタゲ論者と新保守の罵倒合戦になったら呼んでくれ
309名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:36:48.76 0
>>302
日本はそれらの国の中でも一番先頭を行く少子高齢化国だけどな
他国の内容は参考にならん
今の日本は世界の歴史でも体験したことの無い少子高齢化社会へ突入しようとしてる訳で、それは何をしようとも高負担は絶対に避けられない
甘く見過ぎなんだよ少子高齢化の地獄を
310名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:37:47.84 0
日本はギリシャになる!って脅しはありえないんだから信じるなよw
311名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:37:54.06 0
チェルノブイリもひどかったけど日本に対する放射線の影響は
中国やロシアが核実験やりまくってた頃が一番ひどかった
60年代に生まれた子は現在の100倍くらいの量の放射線を浴びてる
312名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:38:44.47 0
>>304
経済成長に人口増は不可欠だろ
人口減少社会で経済成長してる例なんてまず無いっての
日本の高度成長も、中国の今の成長も人口の恩恵が一番大きい
労働人口減少は供給も減るが需要も減るのが一番大きい
313名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:39:08.75 0
少子高齢化は天災でも不可避の宿命でもなく政治の失敗の結果ですよ
314名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:39:36.43 0
>>307
どこらへんよ
315名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:39:48.70 0
>>300
福島の話と、それ以外の何の事故も起きて無い他の原発の話を一緒にするバカですかお前は
福島以外の原発で何か止めるような事故でも起きてるの?
316名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:41:10.09 0
4割支持じゃ思ってたほど高くない。過半数が納得してないってことだからちょっと様子見してるんだな
317名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:41:15.80 0
円高を110〜120円で安定させればデフレ脱却可能だけどな
318名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:41:17.73 0
>>313
政治の失敗では無く価値観の変化だけどな
じゃあお前は何で結婚しない?子供作らない?政府がこれをしてくれたら作ったとか言えるか?
結局めんどくさい、自分の生活犠牲にしたくない、することに魅力を感じ無い、女性から相手にされない
これのどれかだろ?
だから少子化対策は難しいんだよ
319名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:41:29.49 0
>>314
「Geography and trade」は今から振り返るとほぼ全体的に間違ってると思う
320名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:42:17.22 0
>>318
政府と政治家の責任回避をおまえが代弁してどうするんだよ 頼まれてもいないのにw
321名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:42:32.74 0
価値観の変化ってのも経済や政治で変えられるでしょ
322名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:43:18.14 0
デフレ脱却したところで今の借金は多少目減りするが、老人が増えている以上はその老人にかかる新たなお金は全く減らない訳で
何の根本的解決にもならないんだけどな
老人を支えるのが4人に1人から2人に1人になる以上、現役世代の高負担は何をやろうとも絶対に避けられない
323名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:44:25.81 0
>>321
じゃあどうやったら変えられるんだよ
口で言うのは簡単だが難しいから結局誰もどうしようも無いんだよ
324名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:46:18.77 0
まあなんというかちゃんと勉強せず聞きかじりの知識をまにうけてああいえばこういうで
「相手を呆れさせる」ことでネット上の言い合いでは無敵を誇るのもいいさ。。。。
325名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:46:31.37 0
>>322
名目GDP100兆プラスされれば問題ない
成長を維持できればいくら借金が増えても問題ない
326名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:48:01.11 0
>>322
だから借金が【1000兆】あっても資産が【650兆】あるっつーのw(アメリカは資産150兆)
日本は金持ちな国なのね
おまえの言うことが正しいならほとんどの国が破産だよ
327名無し募集中。。。 :2012/09/30(日) 23:48:48.19 0
超高齢化はいかに迎えるかでしょ
人口が減って国力が弱くなるうえに老人も養わないといけない
どうするか?移民を受け入れるか?
まぁこんな問題もギリギリまで政府は発表しないだろうな
328名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:49:00.09 0
>>309
ロシアは日本よりはるかに速いペースで人口が減ってるっちゅーに
329名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:49:08.76 0
ものすごく単純化した話をする
人口が100人で資産をそれぞれ1万円持ってたとしよう
全資産は100万円ですね

殺人鬼が暴れて人口が50人になったとする
お金は人が死んでも消えないので生き残った50人の
全資産は100万円ですね

金さえあれば今までどおりの消費を行うことは可能だから経済は縮小しませんね
ただし死んだ50人が労働者だった場合は供給能力が減るのでインフレになるはず
330名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:50:00.96 0
>>325
そりゃ成長を維持出来ればだけどその成長が難しいんだっての・・・
その楽観主義はある意味感心するわ
楽観と言うか目の前の現実から逃げてるだけに過ぎないが
331名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:50:52.24 0
>>330
おまえはさっきから政府と政治家の責任回避の代弁ばかりしているが関係者なの?
332名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:51:16.67 0
>>327
人口は減るし老人は増える超高齢化は避けられないけど国力は上げられる
そりゃ成り行きまかせじゃどうにもならんけど
333名無し募集中。。。 :2012/09/30(日) 23:53:10.55 0
>>332
識者もみんな沈みゆく日本を憂いでるというのに
維持すら難しいのに上げることができると思ってんの?
334名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:53:14.39 0
>>328
重要なのは出生率でロシアはそこまで悪く無い
ロシアは年150万程度生まれてるが、日本は100万ちょいだ
日本の場合、今はまだ良いが今後団塊の世代が死亡年齢に達するととんでもない勢いで減ってくんだぞ
その時の恐ろしさは想像もしたく無いわ
335名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:53:33.41 0
経済成長がなぜ止まってるかというとみんな金もってないから
で、円高だから輸入が止まってるわけ
設備投資もできないから就職難になってさらに人は金が使えなくなると
金がないから結婚もできないわな
336名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:54:38.70 0
>>295
だいたい、本当に「人口が減っているからデフレ」が正しければ、
日本は政府(中央銀行)がどれだけ通貨を発行してもインフレにならないという話なので、無税国家になれる
337名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:54:41.85 0
>>331
関係者でも何でも無く現在の目の前の危機を言ってるだけ
自分が負担したくない言い訳を延々と述べるだけのお前みたいなバカじゃないだけ
338名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:55:36.97 0
名目値のGDPを成長させるのはすげー簡単なの
通貨を刷ってインフレにするだけでいい
実質のGDPを上げるには国民が頑張らないといけないけど
そんな難しいことじゃないんだ
TVのリモコン操作覚えるってだけで2%くらいの生産性向上だから
339名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:55:43.50 0
>>330
出来るっつーの
ハナっから諦めてるから正しい政策を選べないんだよ
そしてお前みたいなのが少なくないからさらに間違った方向に傾くんだよ
340名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:56:06.93 0
年金制度はまず50年は破綻しないと思っていい
ただし増税が進んでいくとわからんな
341名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:57:16.12 0
俺は英語ができるのであと7〜8年で早期退職してマレーシアに移住しようと思って準備してる
日本に残る人はがんばってくれ
342名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:57:41.58 0
アグネスの親友であることを無視するネトウヨ
343名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:58:06.44 0
結局狼はリフレ論者多いから日銀叩きになってしまい安倍なんてどうでもよくなるのさ
344名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:59:46.01 0
>>339
で、どうやんの?
人口減少社会、40%を超える65歳以上率
これで何で成長させるの?

諦めないことは重要だが、お前は目の前の現実から逃げて楽観論で自爆する奴にしか見えん
特に人口形態ってのは数年で何とかなるもんじゃなく、数10年はその状態が続く
だから今から最悪に備えて対策取らないといけないってのに
345名無し募集中。。。:2012/09/30(日) 23:59:53.32 0
世間全体と比べれば相対的にはリフレ論者が多いんだろうが
このスレを見ても分かるとおりたとえ狼でも新自由主義者が最大派閥じゃね
346名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:00:02.60 0
デフレ脱却できるの安倍しかおらんやん
347名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:00:16.32 0
デフレ容認ってなんで流行ってるんだ?
348名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:00:25.24 0
普通の国はインフレに苦しんでる
日本はデフレで苦しんでる
要するに供給能力が余ってるんだ
供給能力が減って需要とバランスするの待つなんてやると大恐慌時代の
アメリカみたいにGDP半分になって年間の自殺者10万超えちゃよ
需要つくればいいんだ
それができるのは通貨発行権という打ち出の小槌もってる政府だけ
349名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:00:57.82 0
安倍叩いてる奴はマジでデフレのままでいいと思ってんの?
350名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:01:34.36 0
リフレ派も基本的には新自由主義だよ
ただデフレになったら手を打てってとこだけ
351名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:02:49.89 0
>>344
デフレ脱却以外ないでしょ
今これがわからないんじゃお前は現実から逃げるどころか現実が見えてないよ
352名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:03:21.71 0
おれがここで安倍叩いてるのは前回のデフレ脱却直前でビビったからだぞw
反省してるって言うなら支持してやらんでもないが憲法改正を第一に掲げるならまず支持しないw
353名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:04:59.01 0
>>351
デフレインフレはしょせん経済動向に過ぎん
人口形態ってのはもっとそれより上の根本的な問題だ
デフレだろうがインフレだろうが、増えた老人を養うための高負担ってのはどっちだろうが同じだけかかる
それのための税体系にしないとどうしようも無いと言ってるのに、いつまでデフレで頭が止まってんだよ
354名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:05:15.12 0
>>344
だから今増税しても税収増えないだろ
355名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:05:19.20 0
新幹線を整備したら観光客は確かに増えたが若者が地元に残らず都会に出て行く弊害の方が大きかった
このことから何を学ぶか(または学ばないか)
356名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:06:28.49 0
誰かの支出=誰かの所得 国民の所得の合計がGDP
GDPを増やすこと=経済成長
お金持ってればお金使うのは簡単で人数はいらんよね

例えば昼飯コンビニ弁当500円の人がファミレスのランチ1000円にするのは
金持ってれば簡単でしょ
人口に関係なく支出が倍になってるでしょ
人口増やさずにGDP倍に出来ちゃうんだよ
357名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:08:06.61 0
>>353
高齢化は問題だけど、まずデフレとインフレどっちにしろ負担が同じだけかかるってとこが間違ってるぞw
358名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:08:15.88 0
労働人口がーって騒ぐのはインフレ率が10%以上になってから騒いで頂戴
359名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:08:32.48 0
>>353
税収増やさないでどうやって老人養うんだよ
デフレで増税やっても税収増えねえぞ
360名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:08:36.78 0
>>353
そりゃデフレ脱却が全ての解とは言わないけど目の前に負担軽減の策があるんだからやればいいだけ
税体系というけどおまえ増税と増収どっちがいい?決まってるだろ
361名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:09:16.53 0
てか高齢化社会でやっていくためのデフレ脱却なんですが・・・
362名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:09:47.97 0
どこかの聞きかじりで「人口ガー」で脳が固まってしまって誰のどんな助言も届かない
363名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:11:10.68 0
日銀が貸出先なくて金余らせてるやん
民間が借りなければ政府が使えばいいやん
364名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:12:12.96 0
まあニュースや文系知識人や煽り経済学者が高齢化で日本終わるって叫んでるからわからんでもないw
実際高齢化は問題でもある
ただおまえは経済学的には間違ってる
365名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:13:05.85 0
>>357
インフレになったところで現在の借金は目減りするだろうが、老人にかかる費用はそのままインフレするだけだ
現在の借金目減りという目的だけならそうかもしれんが、結局インフレにしようが老人を減らして労働世代を増やさない限り高負担は絶対に避けられないっての
366名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:13:50.13 0
俺が計算したわけじゃないけど日銀が200兆円通貨刷って政府がそれを有効需要に
使うとGDPは少なく見積もって300兆円うまく使えば400兆円増える
税収もドーンと増えまっせー
赤字企業が法人税払うようになるから
367名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:14:08.12 0
TPP賛成して公共事業反対してる維新の会なんか論外だわ
どうやってデフレ脱却しろっちゅーねん
おまけに規制緩和までやる気やし
368名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:14:14.74 0
>>365
だから労働世代を増やすためにもデフレ脱却しろよw
どんだけ今就職難だか知ってんのかw
369名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:15:09.50 0
規制緩和もTPPもどしどしやれよ
370名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:15:42.03 0
>>365
物価に大幅な変化をもたらさないインフレにすればいい
371名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:16:06.07 0
今はさー大学出たけど就職先なくて自殺しちゃう子が年間1000人くらいいるんだぞ
まず需要=仕事つくるほうが先だよ
若い人に仕事つくってあげなきゃ結婚も出産もしないよ
372名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:16:59.50 0
>>366
日銀が自分で通貨発行すると日銀の負債になっちゃう
政府が通貨発行権を行使してそれを日銀に売却すれば問題ない
さらにその際に割引を行うと日銀の資産が増える
373名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:17:14.44 0
ユニクロとしまむら
昼は牛丼
夜は190円の居酒屋

こんなの間違ってるよ・・・
374名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:17:18.28 0
>>368
デフレ脱却して何で就職難が解決すんだよ
インフレじゃ就職難が起きないと言うのかよ
じゃあ日本以外のインフレ国は失業率低いってか?

俺の頭の中では少子高齢化ってのが日本のあらゆる問題の根本的問題と思ってるが、
お前とかどうも問題の度合いがデフレ>>>少子高齢化だな
375名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:19:08.90 0
>>374
デフレ脱却=インフレ傾向だろ
だからインフレにしてから増税でいいじゃん
増税すること事態否定する人はおらんのやし
その上で、現段階の増税はおかしいって言ってるのに
376名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:19:25.36 0
この信仰告白は「この人の相手をする必要がない」と明らかになったという意味で有益
377名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:19:36.42 0
日銀の負債=政府の負債だよね
まあ日銀総裁の面子を慮るならそれでもいいけどアホくさいよ
日銀法改正して円刷らせてインフレターゲット3%実現させよう
378名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:19:47.23 0
いま増税したら税収減るって安住でも知ってるぞw
379名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:21:37.83 0
インフレのときは供給力が不足してる
だから会社が人を募集して生産力をあげようとする
良い人材がほしいからギャラも弾む
とにかく造れば売れる見込みがあるのがインフレ期
380名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:21:40.89 0
>>375
>増税すること自体否定する人おらんのやし

だったら俺も反論しねえっての
増税なんて必要なし、デフレさえ解決すれば日本はハッピー!日本は借金国でも何でも無い!
こんなことを未だに言ってる奴がいるから反論してる訳で
インフレ傾向にするのに反論してる訳じゃねえ、しかしそれをやっても高負担だけは何がどうあろうとも避けられないと言ってるだけだ
381名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:21:45.80 0
>>374
はあ?デフレだから企業は人雇う余裕ないんだぞw
382名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:22:14.53 0
>>374
デフレ>>>少子高齢化 合ってるじゃん
日本のあらゆる問題の根本的問題はデフレだろう
少子高齢化についてもデフレが人口に悪影響を及ぼしてる一因とか考えられないか?そういうの考えるの好きだろ?
383名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:22:57.74 0
 
憲法改正

安全保障の確立

東北復興

「強い経済」による社会保障制度の強化

「消費税アップ前」のデフレ脱却

日銀との政策協調(アコード)。と大胆な金融緩和、さらに政府の政策「総動員」

2−3%の「緩やかな安定したインフレ率」

「子供たちの命を守る、安全を守るための」公共投資、地域にとって成長の糧となる、「未来への投資」となる公共投資

成長による財政の健全化









安 倍 最 強 じ ゃ ん



 
384名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:23:20.48 0
だからなんどもいうが借金大国以上に日本は世界でいちばん金持ってる国なんだってw
なんでいま増税するの?って話で
385 【だん吉】 :2012/10/01(月) 00:23:55.36 0
今月の安倍ちゃんの運勢だよ!
386名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:24:27.64 0
>>382
な訳ねえだろ
結局デフレだって将来需要が見込めない=少子高齢化による需要減及び生産減だから起きてる訳で
おめでたい頭してるな
387名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:25:02.03 0
>>380
人口減少とデフレを結び付けてるからじゃん
それに今すぐにでも増税しろって言ってる感じするし
388名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:25:11.44 0
供給能力が不足するとインフレになる
今は供給能力過剰だからデフレなの
そういう時期に労働人口増やせとか移民入れろってやると
ますますデフレが酷くなって自殺者増えちゃう
389名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:25:19.85 0
少なくとも少子高齢化が問題の根本ではないぞw
だったら中国がなんであんなに成長してんだ?w
390名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:27:01.83 0
>>389
中国は現時点ではまだ労働人口増えてるからな
あと中国の出生率は1.7とそこまで低く無い
ただ中国もいずれは日本と同じような問題に直面する
日本はその全ての国の先頭を行ってるだけだ
391名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:28:19.94 0
>>387
人口減少とデフレを結び付けてるのは>>351>>368>>382の方だろ
俺はそれに反論してる方だってのに
392名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:28:23.89 0
>>386
なんで生産減ってんだよ
設備投資して生産性は上がってるだろ
393名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:28:36.95 0
日本より人口減少傾向の強い国でデフレなんか起きてない
日銀がなんか人口デフレ説ぶちあげたらしいけどデタラメじゃ

http://blog-imgs-45.fc2.com/g/r/a/grandpalais1975/Snap435.png
394名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:28:57.94 0
日本と同じ政治の失敗が繰り返されれば中国も日本と同じような問題をかかえるだろうが
まだ中国は政治リーダーが世襲制になってないから同じ失敗はしないだろうね
395名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:29:43.14 0
>>386
人口増減と経済成長はそこまで密接な関係じゃないから
まずそこから考えを改めてくれないかな
396名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:30:16.37 0
>>386
普通に考えて給料増えないから子供作らないんだろ
少子高齢化してるから給料減ったって順番おかしいわ
397名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:30:38.91 0
安倍といえば統一教会
奥さんが元電通マン
398名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:30:59.70 0
電通や韓国なんかより日銀の陰謀のほうが日本ぶっ壊しそうなんだから
ネトウヨは妄説流してないでいますぐリフレ派の勉強を・・・
399名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:31:11.03 0
>>383
えw人口増えてんのw
人口減少のせいでデフレって嘘じゃんw
400名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:32:17.82 0
そこで例えば「高校と大学の学費を限りなくゼロに近付けるよう政治が介入する」などの手をうつことで
子供を産むモチベへの障害を一つ取り除けるわけです 日本はそうしなかったが
401名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:32:25.60 0
ちょっと山形訳のクルーグマンの文章さがしてくるわ
402名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:32:28.64 0
中国は今大変な状況やでー
胡錦濤の派閥と習近平の派閥の争いが激化しとる
そんで裕福層とか主流派じゃない共産党幹部らは外国に逃げる準備中じゃ
403名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:32:32.78 0
>>395
密接に決まってるだろ
経済成長は労働人口成長×労働生産性だ
それに反論されても困るっての

経済成長と人口増減は関係ありませんなんて外で言ってみろ、バカの烙印を押されるだけだぞ
404名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:32:58.18 0
あの民主党すら今すぐ増税なんか出来ねえよ
税収減るって分かってんだからな
405名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:33:23.99 0
てかデフレで派遣が増えると男はよくても女が結婚いやがるのじゃ
406名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:34:53.71 0
>>403
それは造ったものは必ず売れるって前提があるよね
セイの法則だっけ
デフレにおいてはその前提は間違ってる
407名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:35:59.87 0
なんの話してるか分からなくなってきた
とにかく人口説はどうでもいいわ
デフレ脱却してから増税で結論出てんじゃん
408名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:36:19.54 0
人口クンはなんで上から目線で他人をバカ扱いしながらしか話ができないんだ
409名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:37:04.30 0
>>406
うーんなんか労働生産性の意味を勘違いしてないか?
デフレインフレは結局は通貨の信頼性の話に過ぎんのにあまりにもデフレインフレで頭が止まり過ぎなんだよ
410名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:37:53.73 0
デフレでも日本は他の国に比べれば豊かとか言ってるやついたけど、
毎年3万人以上自殺させといて何言ってんだって感じ
20年間で60万人だよ
なにが少子化だよ、まずは自殺者減らせっつーの
411名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:38:04.01 0
人口君の人口論のソースをまず貼ってくれ
そのソースのどれが間違ってるか指摘してやるから
412名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:39:24.85 0
>デフレインフレは結局は通貨の信頼性の話に過ぎん

過ぎない?それがどれだけ重要なのか分かってるのかw
413名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:39:56.31 0
いや、物価下落以上に給料が下がって生活が苦しくて仕方ないの今の状況がデフレなんじゃないの
通貨の信頼性なんて言葉をボカしてるだけじゃん
他になんて呼べばいいの
414名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:42:05.31 0
>>413
それはデフレとは言わずただの収入減だろ
なんか本当にデフレを勘違いしてるよな
インフレは通貨の価値が下がる、デフレは通貨の価値が上がる
それ以上でもそれ以下でも無い
それ以外の要素はそれはデフレインフレの要素では無い
415名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:42:25.91 0
物価が下がります
儲りません
給料下がります
みんなお金を使わなくなります
さらに物価が下がります
人件費をカットします
在庫処分におわれて設備投資にふみだせません
(最初に戻る)
416名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:42:47.29 0
通貨は国民の供給力分は発行しないと血行不良が起きてデフレになっちまう
デフレは経済縮小を引き起こす悪魔の病だ
だから絶対にデフレにならないように若干の余裕(インフレ率2〜3%)を持って
通貨を発行するのが中央銀行の務め
世界中の中央銀行がそうやってるのに日銀だけデフレ容認なんだよねー
417名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:43:45.31 0
>>414
おまえは自分で な に を い っ て る の か 理解してるのか
418名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:43:59.34 0
だいたい経済オンチの石破を推してなにが民意だよ
マスコミは日本の経済を良くさせたくないとしか思えん
419名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:44:39.27 0
>>417
理解してないとしたらお前が分かって無いだけだっての
420名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:45:47.54 0
>>419
>>415これを百回読め
421名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:46:12.69 0
日銀総裁の白川の師匠は浜田宏一教授
浜田教授はクルーグマンらと同じ意見だ
なんで師匠の言うとおりにしないのかなー
422名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:47:14.43 0
>>420
それはデフレスパイラルの話でデフレから発生する結果だろ
デフレそのものの話では無い
やっぱ分かってねえな
423名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:48:00.56 0
>インフレは通貨の価値が下がる、デフレは通貨の価値が上がる

ここは合ってるよ、でも、

>それ以上でもそれ以下でも無い
>それ以外の要素はそれはデフレインフレの要素では無い

ここが不明瞭
おまえのいうそれ以上以下ってのを示してみろ
424名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:48:46.47 0
まさに現在絶賛デフレスパイラル中だろw
425名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:49:23.35 0
>>423
>>413の言う物価下落以上に給料が下がるとかそういう発言に対して
426名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:49:37.25 0
>>414
そうだよ貨幣価値が上がるんだよ
でもデフレで貨幣価値が上がるのは金を持ってる奴らに限っての話なんだよ
427名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:52:19.61 0
>>414
だからな、デフレで豊かになったりデフレのままでいいとか言ってるやつらは
1パーセントの金持ちなんだよ
グローバル資本なんだよ
だから金持ちと一般市民の利害関係なんか一致するわけないの
428名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:52:25.96 0
デフレそのものってのは通貨の価値が上がるだけだよ
ただその結果が経済縮小なんだぜ
429名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:54:23.65 0
>>427
つーか俺はデフレのままで良いとなんて一言も言って無いけどな
多少のインフレ傾向が良いのは当然
ただ、インフレになろうが消費税増税にしろ何にしろ税負担は絶対に避けられないと言ってるだけだ
430名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:54:29.20 0
おまえら優しいな
おれなら勉強しろカスでスルーすんのに
431名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:55:06.36 0
安倍やめ方だとか右翼だとかより正解を言ってる候補が5人中安倍1人だけだったからこの結果で良かった
石破とかマジで話にならない
432名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:55:10.85 0
リンゴ農園にりんごが余ってる たまにみかんが食べたいけど金がない
ぶどう農園にぶどうが余ってる たまにりんごが食べたいけど金がない
みかん農園にみかんが余ってる たまにぶどうが食べたいけど金がない

政府が通貨発行して余ってるものを全て買い取る
リンゴ農園は得た金でみかんを買うことができる
ブドウ農園は得た金でりんごを買うことができる
みかん農園は得た金でぶどうを買うことができる

これがデフレ解消の方法だ
余った供給力分を通貨発行して回収しなきゃいけないんだ
433名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:55:18.26 0
自民が政権取って、4年間安倍さんが持つか心配はある
安倍の次に石破が備えているっていう構図は悪くないと思うね
434名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:56:32.64 O
【ネット調査】「マスコミのダメなところ」…1位、巨人ひいき 2位、韓国・韓国芸能人の話題垂れ流し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348996784/
435名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:57:08.25 0
デフレは貨幣的現象、その通り
でも貨幣価値がが上がったから豊かになったとか言われても
若い奴らにはピンと来ないよ
だって収入少ない上にもともと蓄えがないんだから
436名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:58:14.84 0
健康問題さえ乗り越えれば前回よりはうまくやると思うけどね
再登板がなぜかけしからんような雰囲気があるが
こんな短命政権の繰り返しの中では
むしろ経験豊富な人は貴重
野田にもいずれ再登板してもらいたい
437名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:58:16.53 0
デフレ脱却後の増税は高負担じゃないだろと屁理屈を言いたい
438名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:58:32.56 0
巨人びいきワロタ
よみうりテレビくらい許したれよw
439名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:59:24.80 0
あ、そうか、安倍の話してたのかw
440名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 00:59:51.16 0
>>437
いや高負担だよ
税金自体もインフレするからめっさ取られるよ
441名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:00:51.75 0
税金っても国家はまだまだ財源あるんだけどな・・・
442名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:01:43.67 0
デフレで誰が得をするのか考えれば誰が安倍を叩いてるのか分かるよね
安倍はデフレ脱却なんてやろうとしてるんだもん
マスコミや広告代理店の裏にいるやつが意地でもデフレを維持させたいわけよ
443名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:02:05.97 0
そしてまたガッカリするとw
俺は安倍は全く信用してないね
444名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:02:24.86 0
>>440
所得が上がってれば何税で取られても「高」負担ではないだろ
445名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:02:42.70 0
マスコミや広告代理店がデフレを維持させてどうするんだよw
説得力ないなぁw
446名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:04:14.33 0
インフレになると物が売れるようになるから赤字企業が黒字化して
法人税払うようになる
増税しなくても税収アップする
まあ財務省は税収アップよりも新しい税つくったとか税率上げたとかって
人のほうが出世するらしいので嫌がるだろうけど
447名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:05:11.91 0
マスコミはただ単にアホだからあんな調子なだけでだれかの陰謀で動いてるんじゃないと思う
そりゃ工作しかけてる奴もいるけど何もかも工作員に動かされてるなんてことはない
448名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:06:24.93 0
>>446
物が売れるからインフレになるわけで、インフレになったら物が売れるとか何言ってんだお前
逆にインフレになれば消費は抑制傾向が働くっての
当然だ物が高くなるんだからな
449名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:07:03.52 0
ネットで4割じゃ低いだろw
450名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:07:30.34 0
>>442
そんなの関係無く一度総理投げ出した奴を信頼出来ないだけだよ
本当お前みたいな陰謀論好きな奴ばっかりだねネットは
451名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:07:35.24 0
財務省にとっての理想の社会は税率100%の世界
全てをとりあげそれを差配する権限をもつこと
こうなれば一種の独裁者になれる
452名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:08:05.74 0
まさにソ連
453名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:09:40.83 0
インフレの時はセイの法則が比較的当てはまるようになる
すなわち造れば売れるようになる
何故なら金持ってて放っておくと目減りしちゃうからだ
454名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:09:46.21 0
しかしこのインフレバラ色論の連中は何に洗脳されてこうなってるんだ
昔の狂乱物価の時代とか知ってんのか
455名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:09:52.22 0
インフレだと消費の抑制とかw
だって来年になるとさらにあがるかもしれんのだぞ?
今買っとかないと損になっちゃうんだぞ?
456名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:11:06.83 0
>>450
え?なんで俺達が現実で体験してることまで陰謀論とかマボロシみたいに言うわけ?
おまえ給料上がった?生活楽になった?
なんでマスコミはデフレを脱却しようとする人たちの足を引っ張り続けるの?
457名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:11:12.66 0
反原発の保守政治家を待ちたい
458名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:11:32.66 0
狂乱物価になんてしなくていいわけ
デフレ期待を捨てさせることが第一な訳で
459名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:12:21.76 0
デフレ容認してるのなんて世界中で日本だけだっての
インフレがバラ色なんじゃなくてデフレがとてつもなく毒なんだよ
460名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:12:34.03 0
>>456
逆に聞くがなんでマスコミがデフレを容認するんだ?
461名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:13:16.85 0
>>456
安倍の支持が伸びない理由はデフレ云々は全く関係なく、一回総理を投げ出した信頼感の無さが全てだ
安倍不支持の連中に理由聞いてこい、1人でもインフレ論が気に食わないからとかを理由に上げる奴なんていねえっての

本当ネットはこういう筋違いのバカばっか・・・
462名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:13:34.45 0
ニコニコでは小沢大人気だからな
463名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:13:40.05 0
>>454
金がないヤツは他人の資産が紙屑になると喜ぶ
ただそれだけ
464名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:14:01.83 0
党員の民意って全票石破だったわけじゃねーのに何言ってんだろ?
465名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:14:26.96 0
マスコミが本当に陰謀でデフレ容認ならなんで民主が消費税上げるってときにあんなに叩いたんだよw
矛盾してるだろ
466名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:14:40.83 0
安倍は1回言ったんだから消えた年金の5000万件の照合も全部ちゃんとしろよ
467名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:15:01.61 0
そもそも党員の民意なるものを振り回すのもおかしい
安倍は謙虚に石破支持者の声を聞いて党運営をやるというのが出来ることの精一杯だろう
468名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:15:01.69 0
安倍信者の特徴はとにかくマスコミに対する異常な憎悪だな
別にマスコミ関係なく現時点では支持率低いっての
469名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:15:08.36 0
今からこんなんじゃ総理になったらネトウヨのほうがストレスでお腹壊しそう
470名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:15:13.28 0
>>463
バーカ
471名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:16:11.37 0
党員票で倍の差がついてる時点で日本国民全員に聞いても
石破がトップなのは間違いないよ
472名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:17:39.99 0
過半数取れないのが悪い
473名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:17:42.41 0
インフレして日本の現在の問題が解決するなら苦労しねえよ
インフレしたらしたで物価が上がることへの不満が爆発するわ
474名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:18:36.65 0
つか党員以外は党首誰がなろうが無関心だろうよ
民意を問うなら解散総選挙するしかない
475名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:18:49.21 0
>>465
マスコミは元々消費税増税論者だし原発推進だよ
空気を読んで宗旨替えしただけ
476名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:19:08.41 0
あんな辞め方だったのに安倍を叩かない方がおかしいだろw
マスゴミが安倍さん国民みんながあなたを待っていたとか言う訳?
477名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:19:10.56 0
>>460
俺が知ってるわけがない

>>461
「強い社会保障制度のために、強い経済を手に入れる」
「消費税を上げる前に、デフレから脱却する」
「日銀と政策協調(アコード)を締結し、インフレ目標2〜3%とする」
「子供たちの安全、生命、防災、将来、未来のための公共投資は堂々と行う」
「成長によって、財政健全化に進む」

安倍の政策は何も矛盾がないしデフレ脱却を阻止しようとするマスコミがおかしいだけ
478名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:21:09.59 0
インフレのときは物価が2%上がるとしたら年収はそれ以上上がるんだよ
だから皆容認するわけよ
物価だけ上がって収入上がらなかったら、そりゃあ皆不満だからもっとよこせ
って労働組合とかつくるわけよ
479名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:21:43.56 0
>>477
だからマスコミがいつデフレ脱却を阻止しようとしたんだよ
ソースでもあるの?
頭おかしいのお前?

あと安倍が支持が伸びないのは言うことは立派でもその実行力に信頼が無いからなの
一度投げ出したってのはそれだけ信頼を失わせてるの
分かる?
それでいくら立派な政策述べたって無駄なの
480名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:21:59.67 0
民主党よりはまだ安倍の方がいいけど他の候補がいいw
こいつに何期待するのよ
481名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:22:04.02 0
>>479
石原なんか「60万人の雇用を創出する」だけで具体策なんか言わないやつの何が良いんだよ
それが民意なら民意が間違ってるじゃないか
482名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:23:29.13 0
>>477
強い社会保障制度のためには円が強くなければならない
インフレになったら社会保障のために大増税が必要
483名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:23:37.07 0
>>457
野田
484名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:24:23.49 0
>>481
何言ってるかさっぱり分からんがだから石原は支持されなかっただろうが
石破は具体性がある、実行力もあると思われてるので支持されたんだよ

一度失った信頼を取り戻すのは難しい
お前がいくら威勢のいい政策を言ったところで誰も信頼しないだろ?それくらい分かるよな
485名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:24:39.28 0
>>477
阿倍の言う政策が全部できたらいいよ
あなたのいう通りマスコミが悪い
ただ今の民主党見てよ、当初の政策なにも実現しなかっただろ?
詐欺じゃんそんなの
で、安倍ちゃんは前回途中でインフレにびびってデフレ脱却のチャンス逃しちゃったってミスがあるのね
そんで途中で降りちゃって
そう考えるとどこまで信頼して良いか、ってこと
486名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:25:06.76 0
>>479
安倍の政策に矛盾があるのかよ
マスコミは公共投資減らして増税を決め打ちして日本は人口減少で成長がないなんて言う政治家ばかり推してるだろ
マスコミの後ろに居るやつがデフレ脱却を望んでないのは明白だわ
487名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:25:33.65 0
安倍も1年間で消えた年金5000万件全部照合すると言ったからな
488名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:26:48.80 0
マスコミは民主下げしてるじゃん
デフレ容認なんかしてねーよw
489名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:27:02.10 0
>>482
インフレになれば増税できて税収増やせるから社会保障も強く出来るじゃないか
490名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:27:19.38 0
>>486
で、その政治家は誰?具体的にマスコミが押してる政治家って誰?

もう一度言うが、安倍は政策云々では無く、一度投げ出したと言う結果から信頼されてない訳
いつになったら理解すんのお前

本当安倍信者って異常なまでにマスコミを敵視するよな
そしてその内容が幼稚園児レベルの逆恨みだから呆れる
491名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:28:11.31 0
>>489
年金は物価スライドだから物価が上がれば年金支給額を増やさないといけない
できる訳ないだろw
492名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:28:40.56 0
この安倍信者は本物のアホだな
とにかく全てマスコミのせい、こんな奴らに支持されてる安倍も迷惑だわ
493名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:28:42.96 0
安倍の政策はすばらしいし穴はない
ただそれが本当に実現するかは別の話
494名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:28:54.63 0
そもそもデフレが大変だーっていうのは割りと最近言われ始めたことで
中身よくわかってない人多いんじゃないの
だから人口が増えてないからデフレだとか大嘘垂れ流してる
495名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:29:16.94 0
496名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:30:07.09 0
こうなったら安倍には死ぬ気でやって欲しいけど本当に信用はできない訳よ
叩かれるのは当たり前でそのぐらい乗り越えろと
今度は逃亡は絶対に許されないからな辞めるとしたら自殺しかないよ
497名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:30:34.52 0
経済学が文系にあってみんな数学音痴説ってのがあってな(ry
498名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:31:16.03 0
税収増えれば福祉関係の予算も増えまっせー
増税しなくても税収増えまっせー
国民は真面目に働けば報われるでー
そういう社会にしたいで
499名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:31:47.51 0
まあ一度もやったこと無い素人よりも
安倍のような一回失敗してる奴の方が成功する確率は高いよな
ただ安倍の現時点の答弁をみる限り、以前から変わったようには見えないんだよな
未だに答弁がダラダラと長いし、目が泳いでるし、とにかく頼りないって印象がぬぐえない
500名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:32:35.46 0
安倍が総理大臣になったとして今度途中で辞めるとなったら
前回も2chにはほとんど味方は居なかったけど味方は1人もいないよね
501名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:32:41.37 0
デフレは庶民の感覚だと【安くなってラッキーじゃん!】なんだろうな
なかなか長期的に自分の身が不利になることをイメージしにくいのかと
502名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:33:30.76 0
仮に「実は安倍氏は支持されている」というのが事実だったとしても
それが「安倍氏は有能である」とか「安倍氏は成果をあげられる」ということの
何の担保にもなっていない
503名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:33:42.81 0
>>486
マスコミは政策を詳しく報道するのが仕事じゃなくて政局をおもしろおかしく報道するのが仕事で
だから上っ滑りの批判と分析しかできない
正しい政策を伝えるのがもともと下手な団体なんだろ
504名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:33:44.54 0
>>494
インフレ誘導すれば景気回復するっていうのはだいぶ前に流行った理屈だろ
以前は経済の専門家がそんなこといってたけど
いまだにそんなこと吠えてるのはネット世界の素人だけ
505名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:34:16.11 0
今本当に分岐点だと思うんよ
日本にとっても世界にとっても
日本の政治がまともになれば日本は素晴らしい国になると思うし
世界も救えるかもしれない
おごりじゃなくてマジで
506名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:34:23.79 0
前回はもっとあったよな
ネットも変わった
507名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:34:34.83 0
石波のふてぶてしさが安倍にあればもっと支持されるような
政策自体は間違ってない
508名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:34:41.17 0
安倍だといくら中国にも断固とした措置を取る!って言っても
今回の反日暴動や日本人を人質に取られたらあっさり折れそう
野田の方が絶対に折れ無さそうな気がするわ
509名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:36:21.26 0
>>504
実際アメリカはデフレからすでに回復したわけだが・・・
そしてクルーグマンがノーベル賞取っちゃったり・・・
510名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:36:32.32 0
>>504
だいぶ前って高橋是清のことだったらその通りだけど
小泉時代からずっと構造改革万歳路線でしょ
511名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:36:39.78 0
>>505
政治がまともになろうとも国民が何でも政治のせいにするようじゃどうしようも無いし
少子高齢化は政治が変わろうがどうしようもない
はっきり言って今の日本は政治が変われば良くなるとかそんな甘いもんじゃない
512名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:36:40.79 0
>>494
98〜99年あたりにけっこう騒がれてたよ
でも報道のブームが去ったのかもしれない
たぶん飲酒運転とか学生の大麻所持とおんなじようなノリの報道なんだよ
513名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:36:42.73 0
俺は安倍は叩きまくるけどさすがに民主だけは無いw
514名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:37:47.45 0
>>484
石破は経済政策に具体性が欠けていたじゃないか
実行力もあると思われてるってなんだよ、河野談話撤回を明言したか?
戦後レジューム脱却や靖国参拝を明言したか?
こんな石破になんの行動力を期待できるんだよ
515名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:39:06.39 0
マスコミも短期的にはカツカレーで数字取れるけど
長期的に考えればもっと数字取れるのに
516名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:41:00.02 0
>>514
撤回を明言したり靖国を明言したら実行力あんのかよ
出来もしないことを言うことが実行力じゃねえぞ
安倍が小泉がやってた靖国参拝をしなかったのを忘れたのかよ

石破は出来もしないことは言わないだけだ
とにかく出来ることから具体的に何をやれば良いかを丁寧に国民に説明してる
それが信頼感に結び付いてるんだよ

その違いを理解しろっての
出来もしないことを言うなら鳩山と同じなんだよ
517名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:41:09.26 0
長期的にはみんな死んでいる
518名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:41:23.05 0
現役世代の負担を減らすためには高齢者への社会保障を減らすしかないけど
高貴高齢者医療制度で自民党は政権を失った
どこが政権獲っても選挙がある限り現役世代は年寄りのために納税するしかない
519名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:42:05.16 0
考え方に関しては千差万別あって当然だけど数字で表せるようなものは
事実を共有したいもんだ
その上でどっちを選択するか民意を問うて欲しい
日銀の人口デフレ説のレポートなんて恣意的に選んだ国のデータ使って
相関係数でっちあげるとか詐欺師みたいなことしやがって
520名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:43:00.73 0
その【年寄りに搾取されてる説】は色々おかしいぞ
521名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:46:05.73 0
>>485
なにも実現しなかったとかそれこそ嘘じゃないか
安倍はわずか約10ヶ月間でどれだけの政策をなしとげたんだよ
安倍のおかげで防衛省昇格、教育基本法、国民投票法、サラ金弱体化、十分じゃないか
それを何もしてないと報道するマスコミは詐欺じゃん
そんなマスコミこそ信頼できんわ
522名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:46:33.78 0
民主やマスゴミや韓国より腐ってるのが日銀の白川ですぞネトウヨの皆さん
ぜひそれを広めてくれ
523名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:47:47.02 0
若い奴は年金の払い損って散々言われてるのに
年金減額を公約に掲げる政治家はいない
確実に選挙で負ける公約を掲げられる政治家がいる訳がない
524名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:47:57.22 0
>>521
いまは(そしてそのころも)デフレ脱却が最優先だった訳だが
憲法改正はべつに後回しで良いんだって
525名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:47:57.58 0
国民投票法は素晴らしいよね
憲法改正するかどうか問える
これぞ民意だ
戦後一回も憲法について国民に問うたことないのが異常だった
526名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:49:37.27 0
安倍が信頼できないのも経済政策よりもアンタは憲法改正したいんでしょ?って見透かされてるからでは?
527名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:49:58.18 0
>>490
民主党に一度政権取らせてみようと言ったのは誰だよ
マスコミじゃないか
小泉政権に大阪維新の会に日本の国民が幸せになる政策ってなんかした?しようとしてる?
マスコミはいつまで経っても政策など論じないじゃないか
信頼されてないのはマスコミだと何度言えば分かるんだよお前
528名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:50:10.47 0
日本政府が特亜にやたら甘い対応とるのも結局は憲法に由来してる
んだと思うよ
その結果マスコミや政権中枢にまでスパイみたいなのがごっそり入り込む
ことになってる
529名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:51:33.20 0
マスコミなんてハナから誰も信頼してないだろw
530名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:51:39.66 0
>>491
年金の為に増税しろっつったのはお前じゃん
そもそも物価上昇以上にGDPが成長するだろ
なんで出来ないんだよ
531名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:52:23.02 0
甘い対応の理由は最大の貿易国だから
はい、おしまい
532名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:53:14.19 0
>>527
マスコミの言ってることは間違ってるのはもちろんなんだけど
まだ信頼されてるんだよ
おれもそう思いたくないんだけど今までの選挙の結果を見ればわかる
533名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:53:14.89 0
安倍って戦略的な思考ができないんだろうな
534名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:53:51.06 0
安倍政権はグッダグダになると思うよ
早く石破に譲った方がいい
535名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:54:22.11 0
その貿易だって日本のほうがずっと有利な立場なんだぜ
輸出品目がほとんど資本財だからね
536名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:55:33.90 0
>>503
そうやって好き勝手やった挙句どんどんテレビから人が離れてるじゃない
視聴率を落とさない為の放送しているから正しい批判と分析が出来ないというのは矛盾していると思う
537名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:55:44.41 0
石破は2番手くらいじゃないと機能しない人だろ
538名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:55:50.18 0
中国と貿易断交してみろ?
どんだけ国内にダメージくるとおもってんだ?
539名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:57:30.50 0
>>536
お前の言うのは完全に正しいんだ
ただしそれは理想論だ
実際に政治経済に感心がある層は少ないんだよ・・・
540名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:57:56.97 0
中国(+香港)と貿易断交すると0.3%くらいGDP減る可能性あるけど
そのくらい物価変動率の誤差範囲だねー
541名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:58:01.75 P
もし安倍が総理大臣になったらまた数ヶ月で投げ出すと断言できる
542名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:58:20.63 0
間接民主主義は駄目だよ切迫感がない
543名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:59:08.91 0
安倍さんカツカレー叩きの叩きに飽きたわ。どっちもそんな目くじら立てんでも…
544名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 01:59:29.47 0
ニュースでも数字取れるのはスポーツと芸能ニュースだけ
それでマスコミは政治家を芸能人扱いする必要が出たのよね
大衆が結局バカなんだよ
545名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:00:59.92 0
吉田茂ぐらいタフで小泉ぐらい演説の切れがあり田中角栄くらい弁舌巧みで立法能力があり
しかも理念と政策に矛盾がなく仁徳天皇を超える慈愛とプーチンを片手で殺せるくらい喧嘩が出来る政治家じゃなきゃこの国は建て直せない
546名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:01:09.89 0
麻生さんの漢字誤読への叩きで政権交代しちゃったんだぜ
中川さんなんか自殺にまで追い込まれた
あいつらが怪しいことやったらちゃんと反撃しとかないと
547名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:03:03.98 0
コロコロ変わるからもう誰でも一緒って諦めムードが政治経済に感心向かないんじゃないか?
548名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:03:31.91 0
>>516
明確なスタンスを語り、具体的な経済政策を語り、実際総理を経験し実績を残している安倍より、
まともに明言もしない石破に実行力があんのかよ
安倍は過去に靖国参拝をしなかった事を深く反省し、今度は参拝すると明言したんだよ
石破は出来もしないから言わないだけじゃなくて、何が出来るか見えてないものが多いから言えないんだろ
具体策も何もなかった鳩山と同列に語る時点で安倍と石破の違いなんか分かってないわ
549名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:03:44.32 0
みんな外野のときは威勢がいいんだよ
でも実際首相になると関係改善とか言い出すわけ
外交なんてそんなもんなんだよ
中国への資金援助ストップできたら評価してやるよ
550名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:04:15.31 0
安倍も麻生もよくわからん叩き方されてたな
結局石破になったとしても重箱の隅つつかれて降ろされるでしょ
551名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:04:39.84 0
>>548
お前が言う安倍が残した実績ってなに?
552名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:04:40.64 0
>>536
優先順位がまず視聴率を稼ぐことを主体でやってたら正しい批判も分析もできなくなるもんだろ
で詳しくやったらややこしくなるであろう正しい批判も分析も視聴者はたいていついていけないんじゃないか?
おまえみたいに関心があって意識が高い奴は少数だから
553名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:04:41.38 0
田中角栄が中国と国交回復しようとしなければ
尖閣問題なんかなかったんだけどな
554名無し募集中。。。 :2012/10/01(月) 02:04:42.85 0
自主憲法ってば聞こえはいいけど日本国民に作らせろってより
オレたちに作らせろって感じだからなぁ
555名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:04:46.00 0
日本人が政治に疎いのと経済音痴なのは政治なしに高度経済成長を成し遂げたからでは?
556名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:05:57.67 0
日本っていうほど政治音痴だろうか
557名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:05:59.68 0
憲法は後回しで良いんだよな・・・
まずは経済
558名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:06:07.41 0
麻生なんてのは馬鹿殿だよあれ
漫画博物館を作るだの秒刻みで赤字国債増えてんのに呑気にホテルのバーで酒飲んだりどうしようもなかったわけでw
559名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:06:34.50 0
田中角栄の列島改造論とか所得倍増計画があっての高度経済成長だと思うけど
まあ中国との国交回復は今となっては余計なことだったかもね
560名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:07:31.55 0
管よりも麻生の方が叩かれるよね
管は日本人の未来を完全に破壊したのに
561名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:07:36.22 0
中国や韓国に対し厳しい姿勢をとっていきます!
言うのは簡単なんだよ言うのはね
562名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:08:39.36 0
>>558
高貴高齢者医療制度で赤字を減らそうとしただろ
当然高齢者のバッシングを受けて首になったけど
563名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:08:40.36 0
列島改造論も所得倍増計画も角栄じゃなくても出来た
てか角栄が地方に金回さなきゃもっと成長できたのにバカ野郎ってのが
経済学の最近の主流
564名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:08:44.45 0
国債の発行額増えるのは全く問題ない
経済成長のために必要なことだ
だから世界中の国が毎年史上最高額の国債を発行する
ホテルのバー通いなんてさらに問題ない
565名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:09:25.58 0
今の日本をどうにかするには軍事独裁政権しかない
566名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:09:59.06 0
>>551
国民投票法の制定
教育基本法の改正
教員免許更新制度
防衛庁の省への昇格
犯罪収益移転防止法
少年法改正厳罰化
政治資金法改正
天下り制限
サラ金壊滅
567名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:10:26.88 0
俺から言わせりゃ自民も民主も糞
そもそもロッテだのマルハンだのといった在日企業を誘致したのは自民政権だからね
その派生が民主党となって今政権を担っているだけの話であって根底は自民も民主も一緒だよ
568名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:10:54.90 0
田中角栄以降新幹線を作りまくってるけど
税金の無駄使いだな
569名無し募集中。。。 :2012/10/01(月) 02:11:25.84 0
>>565
確かに日本がどうにかなっちゃいそうだね
570名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:11:34.41 0
経済政策とか社会保証制度改革一番訴えてる人って誰?
571名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:11:37.02 0
デフレ脱却の特効薬は実は戦争
ルーズベルトがWW2で採用した方法
犠牲になったのが日本だから複雑だが経済的には理にかなってる
572名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:11:58.25 0
在日企業が日本をダメにするってのが根拠レスの妄言なんだよ
TOYOTA車がどんだけアメ公の職作ったと思ってんだか
573名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:12:05.46 0
>>566
それ全部小泉政権からのおこぼれだけどね
可決したのが麻生なだけであってそこまでの道筋を立てたのは小泉政権
574名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:13:34.72 0
戦争で儲るなんて前時代の考えだっつーのw
いまやったら大赤字だよ
労働資源も死ぬしそれこそおまえが大嫌いな在日で日本があふれるぞ?w
575名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:13:35.49 0
世の中に新しい価値を生み出して稼ぐ企業と誰かの富を奪い取って稼ぐ
企業と二通りあってさ
某国の人たちの稼ぎ方は後者が多いんだよねー
576名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:13:44.13 0
>>570
一番訴えてるのは野田じゃね やり方は間違ってるけど
たぶん安倍のやり方が正しい
577名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:14:48.65 0
>>575
短期的には職が奪われても長期的には職は増えるんだぞ?w
無知は黙ってろ
578名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:14:49.73 0
>>574
外国から何かを稼ぐんじゃないんだ
戦争はひたすら消費だけするんだ
だからデフレが解消されるんだ
579名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:14:56.52 0
日本って技術開発の方は頑張ってるんだけど経営陣がゴミすぎるんだよな
580名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:14:59.38 0
ネット世論は相変わらず偏りまくってるなw
5割近い人間が安倍でよかったと言うなら
自民党員票で倍以上の差をゲルにつけられる不人気丸出しなんだよwww
581名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:16:15.77 0
やっぱりアンチ安倍は海の向こうにルーツのある人だったのか
582名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:16:49.60 0
>>578
これでも読んで勉強しなさい
http://www.amazon.co.jp/dp/4862380573
583名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:17:28.07 0
ゲルは優れた参謀にはなり得るけど
優れた首相になるとは全く思えない
584名無し募集中。。。 :2012/10/01(月) 02:17:39.76 0
消えた年金問題で最後の一人まで突き止めますみたいに言ってたの誰だっけ?
585名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:18:51.83 0
安倍さんも石破さんもタカ派っぽいしどっちも変わらなくね?
586名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:19:35.59 0
逆にネトウヨ気質全開のニコ厨ですら安倍を支持してるの過半数いないとか
ちょっと>>1これヤバい数字なんじゃないでしょうか
587名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:19:41.95 0
まぁ今必要なのはセーフティーネットの気もするけど自民はやってくれなそう
588名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:20:15.59 0
美しい国日本はやっぱりスローガンに掲げてるの?
589名無し募集中。。。 :2012/10/01(月) 02:20:34.78 0
今は自民党自体がタカ派丸出しだから変わらない
590名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:20:43.32 0
安倍のどこがタカ派
朝日新聞の手先かよお前w
591名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:21:06.87 0
石破と小泉ジュニアがタッグを組んだら誰も論破できない
592180-144-85-177f1.osk3.eonet.ne.jp:2012/10/01(月) 02:21:29.11 0
>>566
失態一覧の間違いだろ
1個目から非難殺到の強行採決法案ww
593名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:21:42.06 0
っていうか自民党は本来タカ派
594名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:22:08.27 0
安倍は前回のイメージが凄い悪いんだよ
1回もやってなかったら石破に圧勝してたと思う
かと言って俺も安倍はもういいわw
595名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:22:49.43 0
自民がタカ派wwwwwww
596名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:23:32.18 0
ニコで43%だと世間一般じゃ20%切るぞ
597名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:23:57.77 0
有職者のお休みタイムですので寝ます^^
598名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:24:16.15 0
安倍以外だったら誰がいけんの?
599名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:24:18.33 0
だから戦争で稼ぐんじゃないといってるのに
政府は赤字を増やすんだよ
それによってデフレからインフレになる
インフレの国が戦争やるとインフレが酷くなって経済が悲惨になるけど
デフレの国はむしろマクロ的には健康になる

今就職活動で失敗して1000人自殺してる若者がいる
失業して自殺してるものは2万人以上いる(毎年だぜ!)
彼らを徴兵し全員戦死したとしても経済的には成功だ

ああいっとくけど俺は戦争やれと言ってるわけじゃないぞ
でも戦争やってるのと同じくらいデフレはひどいってことなんだ
600名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:26:29.27 0
安倍も自民もアメリカ追従なだけだろ
その癖にアメリカ製憲法を変えようと必死だから気持ち悪い
601名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:26:49.26 0
もともと吉田ドクトリンの否定が党是だったから本来タカ派でいいだろ
・・で長年与党やってきて今の体たらくなんだけど野党になったらちょっと正直になった印象
602名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:27:03.27 0
国民投票法に反対する人って不思議だな
普段あれだけ民意民意うるさいのに・・
投票権のない人が反対なのかな
603名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:27:18.14 0
>>599
そんな効率悪いことやるなら普通に公務員職増やせよw
604名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:28:06.88 0
>>600
安倍の姿勢で駄目ならそれこそクーデタで軍事独裁政権になる以外
憲法改正は無理だろ
605名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:29:19.27 0
>>599
公共事業でいいじゃんw
606名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:29:29.98 0
戦争がデフレ解消に効率的なのは需要を増やしつつ供給力を削るから
普通は需要を増やすしか方法ない
念のために言うけど俺は戦争したくないぞ
607名無し募集中。。。 :2012/10/01(月) 02:30:15.96 0
軍事政権の憲法改正って占領軍がやるのとどう違うんだ
608名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:30:39.37 0
>>602
むしろネットで頑張る奴が反対してるんだろw
愚民がーミンスにー投票でー国があー壊れたぁーって延々言ってるんだから
日本人みたいな能無し大衆に投票権なんか持たせたら鳩山大勝利の二の舞ですよ
609名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:30:51.64 0
そもそも日本人にとって民主制って必要なんだろうか
610名無し募集中。。。 :2012/10/01(月) 02:31:35.32 0
やっぱ理想は中国・北朝鮮だよなぁ
611名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:32:17.67 0
国民が憲法改正したくないっていうなら俺は違うけど認めるよ
それが民主主義のルールだ
だけど一回じゃなくて数年ごとに聞いてほしいね
612名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:32:43.57 0
旧帝大以上の学歴にだけ選挙権をやるってのはどうだ?
辻とおれの一票が平等とか不平等だろ
613名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:33:25.13 0
>>573
法を制定したのは安倍総裁
614名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:33:28.06 0
>>612
旧帝大なんてほとんど左派だぞ
615名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:34:26.13 0
>>609
わかんないけど民主主義やるんなら間接的な参加に留めておかないとダメだな
参議院廃止も首相公選制もありえない
616名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:34:37.31 0
>>592
売国民主が非難したの?
617名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:35:13.28 0
国民の代表とエリートの代表2種類の代表があればいいのさ
二院制って本来そういうものだろ
618名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:35:18.86 0
狼住人ってなんとなく共産推す(までいかなくても一定の評価する)印象あるな。いいか悪いか知らんけど
619名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:36:06.03 0
選挙権あるハロメン考えてみろよ
民主主義なんて・・・
620名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:36:35.75 0
東大主席の人一人だけに投票権与えればいい
621名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:36:47.04 0
>>618
グッズ費がかかって貧乏だからな。。。
622名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:37:02.02 0
俺は日本大好き系の保守で日本人の弱者にやさしい政治を望む左派でもある
623名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:37:29.11 0
共産評価とかアホか
何ネットのブームに乗っちゃってんだかw
624名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:37:44.76 0
みんなで決めるAKB
事務所が決めるハロプロ

勝ったのはどっち?
625名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:38:12.50 0
そもそも旧帝大の連中が日本を駄目にしたんだがな
626名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:38:32.38 0
日本共産党も中共と和解してから怪しくなってしまった
627名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:38:45.18 0
また官僚たたきかよ・・・
628名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:39:23.39 0
エリート層も日本をダメにした
大衆も日本をダメにした
なんだ日本人全部ダメってことか
なんでそんな国存在出来てるんwww
629名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:39:34.34 0
なんだかんだいって官僚は叩かれてもしょうがない
630名無し募集中。。。 :2012/10/01(月) 02:39:55.45 0
学歴言うけど安倍さん旧帝大だっけか?
631名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:40:21.14 0
>>624
AKBは皆が決めてるようで裏で大人が決めてるんだろ
だけど皆が決めてる感は大事だと思う
ハロプロだって最初は手売り5万枚でデビューっていう皆が
支えてる感が演出されてて受けた
632名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:40:26.94 0
安倍さんは何か微妙な大学だった気がする
633名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:40:43.52 0
安倍ちゃんは成蹊のバカ学生
634名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:41:30.05 0
鳩山邦夫に日本を任せるのか?
多分学力的にはあいつが政界一だぞ
635名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:41:46.82 0
今の日本って本来の力出せてないにも関わらす尚世界有数の良い国だよ
636名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:42:44.91 0
官僚なんて安月給で日々国民に叩かれてつまらんデータ処理や雑務やって日々過ごしてるのに・・・
637名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:43:25.48 0
小泉さん以降の総理ってただ叩かれる為だけの存在だよな
638名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:43:56.27 0
なのにマスコミと来たら【官僚が日本を牛耳ってる】なんて妄説流して・・・
639名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:44:26.94 0
てかデフレ以降ずっとそんな感じ
640名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:44:28.52 0
鳩山由紀夫も管直人もやらかした罪の重さに比べたら全然叩かれてないだろ
641名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:45:29.43 0
学歴は頭のいい悪いにあまり関係ない
学校卒業してから何を経験したかのほうが大きい
政治家としての能力はいい人材をどれだけ周りに集めることができるかどうか
が全てだと思う
642名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:46:01.97 0
安倍のカツカレーもそうだが
麻生の漢字読めない叩きも常軌を逸してると思った
当時海外にいたから動画なんかでチェックしていたが
一体日本どうしちゃったんだよと思ったね
643名無し募集中。。。 :2012/10/01(月) 02:46:15.21 0
>>638
いや官僚本人たちはそう思ってる気がする
644名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:46:59.96 0
>>641
甘利なんか延々えこひいきしてる安倍は無能of無能ですな
いつまであの爆弾を要職につければ気が済むのかマジで分からん
そんな仲良しだけで選挙勝てると思ってるとか安倍はちょっと電波
645名無し募集中。。。 :2012/10/01(月) 02:47:02.10 0
で、安倍氏の周りにいい人材が集まってるんですか?
646名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:47:21.57 0
>>643
省庁によるだろうね
雑魚省庁の官僚なら妄言にしか聞こえないだろう
647名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:47:43.30 0
>>642
そうだが
ってカツカレーで叩かれてないじゃん
ネットで叩かれてるってことにしてるけどw
648名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:47:51.92 0
っていうか日本のどこに良い人材がいるんですかね
いないでしょ
649名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:48:34.62 0
>>647
いやテレビメディアでってことだよ
650名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:49:24.57 0
東大法学部首席
岸信介 鳩山邦夫
なぜ差がついたか慢心、環境の違い
651名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:49:52.07 0
みのもんたがカツカレー食ってる場合じゃないとか抜かしてるのは見た
652名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:51:07.03 0
麻生は漢字読み間違えただけで親の敵かってくらい叩かれたのに
管直人なんて日本滅ぼしたのにほとんど叩かれてないもんな
何この違い
653名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:52:09.43 0
管も叩かれてるけどな
みんな都合いいもんしか見えないのだね
654名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:52:34.78 0
>>647
どんなもんかと見てみたらまー皮肉ってたよw
あれはイラっとくるのはわかる
655名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:52:38.25 0
管は暗殺されてもおかしくないレベルなのにな
656名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:53:15.07 0
>>652
麻生と鳩山はどっちがひどかったか日本中の老人に聞いてみたいなw
657名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:54:42.22 0
安倍で民主やみん党なんか嬉しいだろうな
あの最強自民を一人で崩壊させた男だし
ゲルみたいなねちっこい人気モンのほうが選挙になったら厄介
658名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:56:40.56 0
最初はマスゴミも民主を応援してたフシはある
鳩山の沖縄の基地問題あたりからおかしくなり叩きが始まった
小沢もマスゴミに文句言ってたろ
659名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:57:17.42 0
>>657
あれは社保庁のアホ役人と失言閣僚のせいだろ
660名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:58:18.59 0
>>658
麻生の末期から民主アゲアゲだったやん
661名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:58:50.09 0
今回の安倍は常にドクターがそばにいるから大丈夫だろ体力的には
662名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 02:59:28.67 0
漢字の読み間違いだけで降ろされた首相なんて初めて見たわマジで
663名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:00:08.63 0
安倍も麻生も失政らしい失政はしてない
ただマスコミの叩きは異様だった
政策だけじゃなく選挙対策マスコミ対策をやるべきだったのかもしれない
まああん時はリーマン・ショックとかあってそんなことやる余裕なかったが
中川氏が嵌められたのも気の毒だった
664名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:02:42.94 0
>>660
ちなみに今民主末期ですから民主叩き自民アゲアゲですよ
自民は原発推進だし読売なんか延々社説で「自民正論」「原発依存しよう」ですからねw
マスゴミなんてそんなもんです
665名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:03:14.96 0
マスゴミは怒らせるのが仕事だからね
それに乗っかっちゃダメなのよ
小泉みたいな対応をしないと
666名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:04:08.28 0
中川さんとかこないだの松下さんは完全に暗殺だよなぁ
667名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:04:43.95 0
>>664
カツカレーでフルボッコなのにどこがアゲアゲなんだ
668名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:05:23.24 0
よく言うよ
中川なんか2chでほぼみんな叩いてただろw
669名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:05:33.06 0
>>664
まあ読売は本来自民推しな気が・・・・
マスコミは鉢呂の件といい単に日和見なだけかな
670名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:05:53.05 0
金融相を担当した議員の不審死率は異常
671名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:06:23.80 0
アル中が酒飲んで死ぬのは珍しくもなんともない
自殺だとしても評判悪いから病死扱いにしてもらったりな
672名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:06:26.48 0
第2次オトモダチ内閣
673名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:07:03.63 0
中川の会見はあれは酷すぎる
674名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:07:53.26 0
カツカレーでフルボッコていう
架空の物語を基点として話されても
ああそうっすか君アフィブログ見すぎですねとしかw
675名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:08:11.94 0
まぁなんにせよお前らの民意とやらで日本は終わった
676名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:08:24.41 0
コンセンサスをえろよも凄い叩かれてたじゃん
677名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:09:04.71 0
オトモダチ内閣ってのも死語になったな
まあ野田内閣は安住といい田中といい素人内閣って感じだな
678名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:10:12.81 0
結局お前らが駄目なんだよお前らが
民主主義に於いて政治が駄目になるってのは国民が駄目だからなんだよ
679名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:10:29.40 0
読売新聞てのは世界一売れてる新聞なんだぜ?
日本のモストポピュラーの論旨がここ数ヶ月延々
原発もっと建てよう増税しまくろうよTPP前面参加しないとバスが行っちゃうぞ!
早く自民帰ってきてくれ><だからね
680名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:10:33.17 0
永田は誰が殺したんだよ自民かマスゴミか
まあハッキリ言ってほぼ自業自得なのは間違いないんだけどね
681名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:11:44.38 0
全然関係ないけど総理と呼ばないでは超名作だぞ
682名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:11:56.50 0
でも安倍はまたお友達内閣やって短命になりそうで困る
総裁になって党の役職決めたときずっこけた自民支持者めちゃくちゃ多い
683名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:12:12.48 0
>>681
田村正和のドラマだっけ?
684名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:12:29.75 0
鳩山のあまりの頭の悪さにびっくりした
685名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:13:11.80 0
敵だらけ内閣じゃ話が進まんだろ
686名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:13:12.98 0
このスレ見たら安倍支持者が更に減りそうだな
中韓との関係で

原発は保留した上で二者択一で安倍選んでた奴が多そうな感じだし
687名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:13:22.99 0
>>678
違うよ、日本にはエリート教育がないからだよ
688名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:14:05.96 0
>>687
フランスはエリート教育が盛んだけど酷いもんだぞ
689名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:14:55.31 0
いま地球上に良い政治行えてる国なんて一つもないじゃん
690名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:15:25.49 0
>>686
2ちゃんで支持する政治家決めてるバカなんていないだろ
691名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:16:25.11 0
>>688
日本より全然マシじゃん
692名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:16:56.63 0
はたしてそうだろうか
693名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:17:16.87 0
>>691
そうなの?
694名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:17:31.60 0
>>689
ほら貧しくても心が癒されればいいんでしょ?ブータン最強
下水も整備されなくてウンコ垂れ流しても
心さえ癒されればよい政治なんだよ
695名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:18:00.70 0
>>689
それは良い政治のハードルを上げ過ぎ
テレビゲームじゃないんだから
696名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:19:22.13 0
>>693
たとえば少子化対策
697名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:19:32.34 0
ビリオネアと乞食が同時に存在する国なんか駄目だし
民族問題抱えている国も駄目だし戦争してる国も駄目だ
698名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:21:50.82 0
フランスの少子化対策は結局失敗に終わったんじゃなかったっけ
699名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:22:48.72 0
フランスの大学は、大学入学資格(バカレロア)をとれば、誰でもどこの大学でも
入学できるという普通の国民大衆のための学校で、グランセコールは、
国家レベルのエリートの専門的養成のための特別な学校。
700名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:23:14.74 0
ヨーロッパは移民政策とかでもう滅茶苦茶になってる国ばっかりだから何も参考にならん
ほとんどが破綻寸前だしな
701名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:24:03.26 0
つまり地球が終わってるってことで終わりです
702名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:24:34.58 0
グランゼコールは増え過ぎちゃって形骸化しつつある
703名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:26:41.14 0
欧州は正直反面教師にしかならないね
704名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:27:49.37 0
705名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:28:28.41 0
今後は土地を持った大富豪がそれぞれ国の隔たりを超えたネットワークで生き残る
それ以外は家畜
706名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:28:32.05 0
>>703
ひとくくりにすんな
707名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:29:20.24 0
フランスの少子化対策

1. 充実している出産・育児手当

2.出産手当、乳幼児手当
母親の80%以上が就業しているため、0歳から3歳までは預かり保育の支援策がある。

3.手厚い母親への手当

4.少子化対策にどの程度、お金をつぎこんでいるか。
フランスは、対GDPで比べると2.8%であり、日本はわずか0.6%である。

5.教育に金がかかり過ぎることが、子を持ちたいと思っても持てない日本の親の最大の理由になっている。
フランスの教育費は公立であれば大学まで無料である。
708名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:29:39.88 0
一時期の北欧信仰を思い出すわ
709名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:30:45.72 0
フランスと日本って経済規模としてはどのくらいの差があるの?
710名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:31:57.14 0
日本もEU入れば?
711名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:33:32.57 0
>>710
なんで?
712名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 03:48:51.04 0
EUなんかギリシャの巻き添え食らうだろ
713名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 04:03:55.18 0
>>647
カツカレーだけじゃねえだろミノにオヅラにテリーに古館に辛坊に、
まだ総裁になって4日なのに日替わりでフルボッコじゃねえか
714名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 04:05:19.68 0
>>690
またネットはアングラだから無視ってレッテル貼って封殺工作しようとしてんのかよ
715名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 05:52:00.31 0
>>713
前科があるからようがない
716名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 08:40:14.64 0
安倍がー安倍がーって言うけど意見出してるのは公明党だぞ?
公明党がこうするべきと意見提示してそれを自民が実現させているだけの話
政治資金法も天下り制限も公明党が提案したもの
自公政権って単なる数合わせのように見えるけど裏でどれだけ公明党の人たちが駆けずり回ってたかあんたら知らないだろ
717名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 09:53:18.62 0
初めて知った
公明党にも存在意義があったんだな
718名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 10:11:57.10 0
尖閣・竹島問題はチャンスですか

ttp://mainichi.jp/select/news/20121001k0000m010018000c.html

安倍自民総裁:「改憲が次期衆院選の争点」

毎日新聞 2012年09月30日 18時35分
 自民党の安倍晋三総裁は30日、京都府綾部市で講演し、憲法改正を
次期衆院選の争点にする考えを示した。安倍氏は「まずは96条から
始めたい」と述べ、憲法改正の発議に衆参各議院の3分の2以上の賛成と
定めた憲法96条の改正に意欲を表明。「3分の1をちょっと超える
国会議員が反対すればできない。そう思っているような横柄な国会議員には、
次の選挙で退場してもらいたい」と語った。

 安倍氏はまた、「教育再生にこれからも取り組んでいきたい。そのためにも
何としても政権奪還したい」と野田政権を早期の衆院解散・総選挙に追い込む
決意を改めて示した。【佐藤丈一】
719名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 13:30:46.15 0
>>715
ねえよw犯罪者みたいな言い方すんな
720名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 14:15:44.66 0
ネトウヨまとめブログ
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/
721名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 14:57:41.27 0
>>1
これか


642 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/10/01(月) 13:46:00.47 ID:TRpk8pgj0
>>636のコピペの通りで他に何もなければ安倍は批判されないんだけど現実は違うからね
電通マスコミから叩かれ同情引いて人気者にしようとする初期の橋下の時と全く同じ電通のやり方なんですよ
もし本当に電通が安倍を叩くなら>>622の福島原発の問題は必ず報じますけど電通は絶対に報道しません
それは何でかというと>>631のように安倍家は代々統一教会との関係が深く親韓でアメリカに日本売ってA級戦犯逃れした家系なんですね
しかも今の嫁は元電通の正社員なんです
だから今カレーなどどうでもいいことで安倍を叩いておいて“マスコミに叩かれて反日勢力と戦う安倍”というイメージ付けて人気を得ようとしてるんですね
そしてその効果も出ています
【ネット世論調査】 安倍氏が選ばれて良かった 43.17%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1349008265/

電通がやった初期の橋下作戦と同じですよね


東京マスコミ「橋下潰れろ」 大阪人「てめーらが潰れろ」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322745922/l50
石原都知事「おいマスコミのクズども、橋下を叩き過ぎだ!俺は全力で応援するぞ!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322218313/l
【政治】 「橋下、絶対勝たせるな!」と関西財界人…自治労・日教組・民主党、財界・自民党、公務員、マスコミが"橋下集中砲火"
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320715034/l50
【マスコミ】 橋下知事「子供、妹夫妻、妻…皆に迷惑をかけた。メディアによる権力チェックはここまで許されるのか」…週刊誌報道に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319860178/
橋下徹の支持率を捏造するマスコミ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1233319613/
【マスコミ】 橋下知事 「TBSの番組、虚偽。ルール違反だ」…取材方法を批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240814598/
722名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 15:07:05.97 0
>>721
安倍は総裁になってからわずか4日で5番組以上(つまり毎日)、新聞数誌で「政策以外」で、
批判されているので、マスコミひいては電通が擁護していると論じるのはナンセンス(ラジオも含めるとそれ以上)
また、民意を反映していないと姑息な印象操作を何度も繰り返しておきながら、同情作戦と称するのも詭弁だ
こういう滅茶苦茶な論理を平気で言ってくるお前こそが、広告代理店の工作員に他ならない
723名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 15:16:49.73 0
安倍叩きは「朝日の社是」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120909/bks12090907550009-n1.htm

政治評論家の三宅久之は著者に、朝日の若宮啓文論説主幹(現主筆)とのこんなやりとりを明かしたという。

 三宅「朝日は安倍というといたずらに叩(たた)くけど、
いいところはきちんと認めるような報道はできないものなのか」

 若宮「できません」

 三宅「何故(なぜ)だ」

 若宮「社是だからです」

 特定の政治家を叩き、おとしめることが社是である新聞社とはどんな存在だろうか。
それは、むしろ政治的意図をあらわにしたプロパガンダ機関というべきだが、
社論を決定する地位にある人物がこう述べたというから驚く。
724名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 16:15:33.76 0
テリー動画に張り付いてるネトウヨがきもすぎる
725名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 18:39:50.01 0
テリーがウソを言うからだろ
ウソつきを擁護する奴きもすぎる
726名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 18:44:47.57 0
>>723
下野なう産経に書かれてもまさしく「お前が言うな」だなw
727名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 18:45:50.55 0
自民を離党し維新に行く、谷畑孝は、
部落解放同盟大阪府連合会副会長、人権擁護法案推進、外国人参政権推進、サラ金利権
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/~/media/highlight/2012/09/25/4Z20120925GZ0JPG00039800100.jpg
728名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 20:06:52.95 0
ひどいなw
729名無し募集中。。。 :2012/10/01(月) 21:03:28.90 0
日本中の人間が全部お友達なら無敵なんだろうがね
730名無し募集中。。。
1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない