バッター原辰徳って凄かったの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
2名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:05:54.31 0
从*´∇`)<いやあっ!
3名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:07:17.66 0
東海大学へ裏口入学
オヤジがいなけりゃ何にもできない
4名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:07:26.52 O
数字は立派にあげてくるけどチャンスには打てない印象
5名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:09:04.74 0
チャンスに弱かったね
吉村の方が勝負強かった
6名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:09:05.11 0
ここぞという場面で打てない
7名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:09:33.53 0
どうでもいいときにホームラン
8名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:09:39.97 0
それでも勝利打点王になったことあるよなw
9名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:09:49.36 0
ポップフライ打たせたら日本一
10名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:10:02.58 0
帳尻ホーマー
11名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:11:06.09 0
同期の石毛が年俸1億到達した年に原は6600万
12名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:11:07.46 O
落合に抜かれるまで勝利打点歴代1位だった
13名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:11:28.40 0
チャンスに弱いと言われつつ
当時の勝利打点記録を持っていたという
14名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:11:43.46 0
そもそも勝利打点って原がルーキーの時にできたからなw
15名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:12:23.27 0
逆に数字はたいしたことなかったけど勝負強いイメージの落合
16名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:12:30.66 0
セカンド原
17名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:13:29.28 0
落合の数字がたいしたことないのか
18名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:13:31.96 0
石毛はなにやってんだ今
19名無し募集中。。。 :2012/09/02(日) 21:13:55.45 0
バット投げだけはすごかった
20名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:14:18.94 0
デブ大久保が懐いてたな
21名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:15:27.73 0
クロマティとか篠塚のが頼りになってた印象
キヨシは最悪だったけど
22名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:16:26.99 0
高校時代は凄い人気だったよ
甲子園アイドルのはしり
23名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:16:30.46 0
広島戦でHR打った後のバット放り投げはマジで燃えたな
24名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:16:39.27 0
.260 25本 75打点 の中堅ホームランバッターのイメージ

実際の数字は全く覚えてないけどw
25名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:17:40.69 0
まだ高校球児なのに小学4年生とかに特大ポスターで載るぐらい凄い人気者だった
26 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/09/02(日) 21:17:53.00 0
ポール際できわどく切れる大ファールがすごかった
おまいらも10回は見てるはず
27名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:18:09.84 0
トンビの内角球で仰け反らされて
外角スライダーで空振り三振
28名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:18:55.25 0
いつも泣きそうな顔してた
29名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:18:58.65 0
チャンス到来
3番クロマティ敬遠
4番原芸術的なキャッチャーフライ
30名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:19:03.66 0
神宮でバット放り投げてカッコつけたけど
実は誰かにバットぶつかってないか心配してた辰徳w
31名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:19:15.50 0
チャンスでセカンドポップフライ
現代にも続く様式美
32名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:20:10.33 O
>>23
あのシーズンは神がかっていたな
33名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:22:45.63 0
1981 22本 .268
1982 33本 .275
1983 32本 .302
1984 27本 .278
1985 34本 .283
1986 36本 .283
1987 34本 .307
1988 31本 .300
1989 25本 .261
1990 20本 .303
1991 29本 .268
1992 28本 .272
1993 11本 .229
1994 14本 .290
1995 6本 .201

通算 382本 .279
34名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:23:51.19 0
迫力って意味じゃ宇野とか掛布とかそんなんには負けてたな
35名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:24:47.70 P
割りと凄いじゃん
36名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:24:48.96 0
中学時代に足を複雑骨折したせいで踏み込みが弱いという弱点があったものの
それを感じさせない成績を残したことは事実

否定的な評価はすべてマスコミの産物
37名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:24:50.48 0
あの頃の巨人は嫌いじゃなかったな
松本吉村駒田原村田と生え抜きでいい選手育ててた
ピッチャーも斉藤桑田槙原と三本柱が高卒の生え抜き
38名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:26:07.51 0
幼心にも原の記憶ってあんまりないわ
他にも有名どころがわんさかいたから
39名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:26:21.61 0
谷沢とか田代とかには怖さで勝ってたのかなあ
40名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:26:38.56 0
巨人の4番だと王長嶋なんかと比べられちゃうところが不幸
41名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:26:45.16 0
左肩の上に顎を乗せる打法
42名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:27:05.83 0
接戦のチャンスに内野フライ
大量リード時にホームラン

ずっとこんなイメージ
43名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:27:05.71 0
チャンスに弱かったなあ。。。
巨人史上最弱の4番だったんじゃね?
あ、今DeNAにいる清がいたかw
44名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:27:06.61 0
酒マッサージの谷沢ナメんなよ
45熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/02(日) 21:28:18.39 0
>>37

ここで名前を挙げられない中畑という選手
46名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:28:34.87 0
吉村の怪我さえ無ければと今でもたまに思う俺も

今じゃ立派なサカヲタ
47名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:28:38.47 0
最弱の4番は岡崎で決まってる
48名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:29:46.31 0
>>46
俺と全く同じ傾向と年齢の予感w

あの頃はゴールデンで毎日巨人戦だから誰でも野球(巨人)に詳しくなるんだよな
サッカーずっとやって倒れでもソラで巨人のスタメンから控え、ローテまで言えた
49名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:30:08.21 0
ゲッツー男
ホントチャンスに弱かったなあ
50名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:30:41.30 0
あの頃の巨人が一番嫌いだった
今は何も思わなくなってしまった
51名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:30:52.46 0
得点圏打率が異常に低いチャンスに弱いナベツネの犬
52名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:30:55.25 0
今でいうと阪神の新井が近いな
53名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:31:56.46 0
チャンスに弱いって俺の小学生時分に言われてたけど新井兄の方が数倍ひどいと思う
54名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:32:43.15 0
新井はチャンスに弱いんじゃなくて単純に弱い
55名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:33:09.63 0
さすがに新井よりよりは四番の仕事してたお…
56熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/02(日) 21:34:23.77 0

内野フライばっかりというイメージだな
統計的にはどうかしらんが
57名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:34:42.61 0
この頃の西武が大嫌いだった
58名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:35:41.65 0
衣笠と山本が8,9回の勝負どころでヒット打って裏で原が凡退
これは飽きるほど見た
59名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:36:36.79 0
実際そこまで弱くないんだよな
60名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:37:42.80 0
タイトルは新人王とっただけなんだっけ?
61名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:37:59.87 0
1986年の開幕戦スタメン
こんなの無敵に決まってるだろ

1 松本
2 篠塚
3 クロマティ
4 原
5 中畑
6 吉村
7 河埜
8 山倉
9 江川
62名無し募集中。。。 :2012/09/02(日) 21:38:42.75 0
打点王はあるんじゃなかったkな
63名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:39:12.20 0
それを抑えて優勝したのが広島ってのも
時代を感じるな
64名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:39:45.21 0
清原とごっちゃになってる人がいるような
65名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:39:47.88 0
晩年の大人しさは今のベテラン現役共には出来ない芸当
66名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:39:47.68 0
打点王あるだけで清原より上と思ってるわ
67名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:40:16.00 O
データでみると成績はそこそこだけど
いつもサードファールフライを打ち上げてるイメージが強い
68熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/02(日) 21:40:25.22 0

打点王もクロマテの貢献度が高そうだな
69名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:40:45.41 0
>>61
松本と河埜は引退間際の老害ではなかったか
70名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:40:58.06 0
吉村以外は脂が乗り切ってるな
71名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:41:29.55 0
松本も河埜も落球で野球人生終わっちゃったな
72名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:41:36.73 0
吉村の事故はTVで丁度見てたんだよなあ
73名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:41:59.01 0
でも吉村が一番油が乗り切っているがw
74熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/02(日) 21:42:30.90 0

河埜は開幕戦で2暴投でそのまま干されて引退だったな
75名無し募集中。。。 :2012/09/02(日) 21:43:17.76 0
タイトル [編集]

打点王:1回 (1983年)
最多勝利打点:2回 (1982年、1983年)
76名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:43:24.81 0
ポップフライ多い印象なのは間違ってないんだよ
原の打撃スタイル上どうしても凡打は高確率でフライになるから
77名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:43:35.45 0
中居司会?の番組だったかな
データによれば巨人の四番としての通算得点圏打率は落合より上らしい
78熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/02(日) 21:44:12.55 0

チャンスで内野フライ売ってくれる打者はすごい信用されるよ
相手チームに
79名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:44:32.16 0
レフトになったときはさびしかった
80がまんの丘 ◆PD.ZwPZ.Cc4z :2012/09/02(日) 21:44:41.08 0
ようつべにもあるけどチャンスに弱いってのは嘘で結果出してんだよな
印象が強いからそう思われるだけで
詳しく知りたい奴は動画探してくれ
81名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:44:49.67 0
勝利打点をタイトルに加えるなら
清原もとってる
82名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:44:53.16 0
落合が巨人で4番打ってたのって2,3年だろ
83名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:45:21.26 0
河埜も意外と流しての長打力は凄かったな
84名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:45:21.42 0
しかも衰えてから
85名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:45:31.70 O
しかしクロマティでセンター務まってたなんて無風な時代だよな
86熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/02(日) 21:45:41.31 0

原の得点圏打率は高いだろうよ

「7回表8−0で巨人リード無死満塁」とかでやたら打つから
87名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:45:55.24 0
あの時代球場狭かったからな
88名無し募集中。。。 :2012/09/02(日) 21:46:13.85 0
>>81
wikiのそのまま貼っただけで
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E8%BE%B0%E5%BE%B3
89熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/02(日) 21:46:34.47 0

「勝利打点」なんて概念、小学生だった俺でも笑い飛ばしてたわ
案の定、タイトル自体なくなったが
90がまんの丘 ◆PD.ZwPZ.Cc4z :2012/09/02(日) 21:46:48.84 0
グダグダ言ってるアホがいるけど印象で語るなよ
ソース出せこの野郎
91名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:46:52.00 0
ローズにもセンター守らせちゃうからな
92名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:47:09.75 O
打てない時に

「満塁にしてくれたら打つ」

って宣言して、数試合後に本当に満塁で回ってきて凡打だったのを記憶してます。
93名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:47:19.11 0
当時巨人戦は地上波で全試合放送してたでしょ
3割バッターでも10回中7回は凡退するわけだからそりゃ勝負弱く見えちゃうよ
他のチームの選手はスポーツニュースのダイジェストで良いとこだけ放送されるし
94名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:47:19.12 0
クロマティってそれまでHRバッターだったのに突然スタイル変えて編んだ製造気になったら
シーズン終盤になっても4割超えそうになってたなw
95名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:47:28.92 0
ダメ押しか焼け石に水が多かったな
96がまんの丘 ◆PD.ZwPZ.Cc4z :2012/09/02(日) 21:47:59.29 0
http://www.youtube.com/watch?v=cPB5MnaadFI
これを見ろカスども
97名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:48:09.82 0
実際はチャンスに強いイメージの吉村が大事な場面で打って勝った試合は全然多くない
本当イメージだけ
98名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:48:21.41 0
クロマティと八木はバントでもホームランになる
99名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:48:21.86 0
原に関しては、
・生涯得点圏打率は2割8分6厘なので悪くない
・しかし得点圏打率が3割1分3厘だった82年、同点の場面4割、リードの場面3割2分1厘だが、
 リードを許していると2割1分1厘しかない。
・そして全盛期の82年(この年が2回も出てくるので、たぶんどっちかは誤植)、
 2割9分8厘の得点圏打率ながら、一打同点・逆転の場面では2割3分5厘
・そして生涯の満塁打率も2割3分1厘
ここで打てばヒーローって時に打率が低いのが「チャンスに弱い」と酷評された
最大の要因ではないか・・・ということらしい。

長嶋がミスタークラッチと言われた理由っ
・一打先制・勝ち越し・同点・逆転・サヨナラの場面において、全盛期の60〜70年は
 3割6分8厘以上という驚異的な打率を残している(王は2割9分3厘)
・同じく日本シリーズの一打先制・勝ち越し・同点・逆転・サヨナラの場面において、
 生涯打率は4割5分以上、全盛期は同点・逆転・勝ち越しの場面でなんと6割
・勝負時の終盤には3割6分〜4割3分の高打率


「誰かに話したくなるスポーツ選手の雑学」。宝島社。560円。
100名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:48:55.22 0
野球はソースで語るもんじゃねえんだよw
101熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/02(日) 21:49:30.44 0

古田なんぞ「チャンスでは8割は打ってる」という印象だった
102名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:49:37.13 0
いわゆるでっかいホームランを打つ打者に比べて、スイングが遅いんだよなあ
乗せて綺麗に打つ感じで
だからスタンド上段とかはあまり無い

1988年だけは大きなホームランが多かったんだよな
103名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:49:55.52 0
生涯得点圏打率が生涯打率より上なのな
何気にすげーんだけど
104名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:50:04.90 0
茂雄すげー
105名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:50:05.09 0
クソ真面目だから力むんだろうなあ
顔からして常に力んでるし
106名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:50:14.93 0
>>102
> スイングが遅いんだよなあ

信条はもっとそれが顕著だよな
あんだけスイング遅くて打てるっておかしいわ
107名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:50:24.88 0
>>93
そそ
原は凡退してもダイジェストで主語が原だからな
パリーグの選手なんかは抑えたピッチャー打ったバッターが主語になる
凡退や滅多打ちされた場面を主語で報じられることはない
108熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/02(日) 21:50:38.49 0

得点圏打率の方が普通高くなるんだよ
「ピッチャーがしょぼくてチャンスになってる」場合が多いから
109がまんの丘 ◆PD.ZwPZ.Cc4z :2012/09/02(日) 21:51:08.95 0
おい見たらちゃんとレスつけて感想とか書いてくれよ
じゃないよ泣くぞ
110名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:51:13.08 0
小笠原と新井を足して2で割った感じ
111名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:51:16.62 0
>>108
じゃ代表的な選手の貼って
112名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:51:17.49 0
オールスター前までは成績が良かったってイメージ
113名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:51:21.34 0
内角の相手の決め球のストレートに力負けせず打ち返した、というシーンも無い
とにかく力のある投手が来ると凡打、それも詰まらされてのイメージ
114名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:51:27.35 0
永遠の若大将って言われてたよな
115名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:52:11.39 0
原はサヨナラヒットをよく打ってた記憶がある
116名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:52:19.31 0
藤田曰くサードに固定したのも外野に回したのも失敗だったと言ってる訳だから
それ考えると頑張ったのかもしれない
117名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:52:27.50 0
ルックスがよかったな
それはゆるぎない
118名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:53:02.88 0
>>117
三浦友和タイプの今で言う古いタイプのいい男だよな
119がまんの丘 ◆PD.ZwPZ.Cc4z :2012/09/02(日) 21:53:05.62 0
殊勲安打は在籍期間セで二位だって
本塁打打った試合の勝率は巨人の4番の中で長嶋王に次ぐ三位だって
やっぱすげー原
120名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:53:20.52 0
真ん中やや外よりのコントロールミスの126km/hのスライダー(回転も遅い)をレフトスタンドに運ぶホームラン
121名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:53:22.73 0
原は力感もないけど柔らかさも感じない
篠塚なんかタコみたいだったからな攻守に
122ウルトラジェッター ◆FPSdTjiySc :2012/09/02(日) 21:53:25.50 0
マスコミ批判や変なことで怒ったり全然しなかった
123熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/02(日) 21:54:00.82 0

「本塁打打った試合のチームの勝率高い

「相手の投手がしょぼいときだけホームラン打つ」
124がまんの丘 ◆PD.ZwPZ.Cc4z :2012/09/02(日) 21:54:02.04 0
原って本当印象でしか語られないな
分析すると王長嶋級ではないけど十分結果残してる
125名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:54:18.50 0
初代ファミスタが原の評価を的確に下してるよ
126名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:54:34.55 0
>>118 1980年代ではこれでも今風のハンサム君だったね
70年代以前のしかめ面の男じゃないからw

今の判断だと顔が大き過ぎる
127名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:55:00.15 0
シリーズ通して絶不調だったけど最後に満塁ホームラン打ったのが印象的
128がまんの丘 ◆PD.ZwPZ.Cc4z :2012/09/02(日) 21:55:02.87 0
http://www.youtube.com/watch?v=cPB5MnaadFI
これを見ろカスども
http://www.youtube.com/watch?v=cPB5MnaadFI
これを見ろカスども
http://www.youtube.com/watch?v=cPB5MnaadFI
これを見ろカスども
129名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:55:02.95 0
高校時代同級生にサイン書きのバイトをやらせていた
130名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:55:55.62 0
凡退した時の顔が良くないんだろうな
131名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:56:04.75 0
荒木大輔とか原辰徳とかこの辺にアイドル球児はバレンタインがトラック何台分とか凄かったらしいな
やりまくりだったんだろうな
132名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:56:19.84 0
燃えプロだろ当たればホームランってのが原じゃなくクロマティーだった
133熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/02(日) 21:57:34.96 0

ていうか燃えろプロ野球の主役ってクロマティだよな
134名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:57:43.44 0
原以前の4番バッターが凄すぎたから小粒に見えただけ

それもこれもすべてこれで帳消し
http://www.youtube.com/watch?v=sH8nK2xAbIg
135名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:58:07.49 0
原敬遠って少なかった印象がある
136名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:58:24.29 0
ぶっちゃけ得点圏打率なんかどうでもいい
単純に打率本塁打がON松井に見劣りする
137名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:59:37.05 0
松井だって成績の割りにはって感じの奴だっただろが
どっちかといったらONより原寄りの奴だよ
138名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:59:48.63 0
>>134
バット投げはヤクルト戦だったか
広島戦だと勘違いしてた
139がまんの丘 ◆PD.ZwPZ.Cc4z :2012/09/02(日) 21:59:57.78 0
ON松井には劣るよ
そのレベルの選手って歴代何人いるんだよw
レジェンド級の選手出して批判とかw
140名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:00:46.97 0
原よりクロマティーの方が怖かった印象があるなぁ
141名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:01:09.21 0
原が比べられたのは山本浩二あたりだと思う
さすがにONと比べるのはかわいそうと思われてたと思う
142名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:01:09.87 0
若大将っぽさ歴代No.1
143名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:01:32.26 0
松井はチャンスで簡単に四球選ぶのが仕方ないというか歯がゆいというか
だからこそメジャーでもそこそこやれたんだとは思うけどね
普通に凡退する原とは違う
144名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:02:25.15 0
>>61
すげえw
145名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:02:47.84 0
むかし上岡龍太郎が「巨人の選手の成績は8掛けで見ろ」と言ってたのを思い出した
バッターは巨人のピッチャーとピッチャーは巨人のバッターと対戦しないんだからズルいということらしい
プロ野球の古き良き時代の話
146名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:02:53.65 0
守備はどうだったの?
147名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:03:09.28 0
巨人の四番を一定以上務めたってだけで凄いよな
まあそん中では一番ショボいけど…
さすがに広沢やデーブ以下だとは思ってないさ
148名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:03:36.25 0
>>146
ガキの頃見てた印象だと普通
特に上手いわけじゃなかったと思う
149名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:03:45.76 0
勝負どころで内野フライで上見上げた顔しか覚えてない
150名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:03:55.17 0
151名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:04:03.70 0
原は仁志を変な使い方したから嫌い
152名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:04:26.19 0
>>146
デビュー戦で豪快にトンネル
153名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:04:28.65 0
レフトはヘタクソだったような
名古屋球場でグラブ弾きホームランやらかした記憶がある
154がまんの丘 ◆PD.ZwPZ.Cc4z :2012/09/02(日) 22:04:34.29 0
>>149
記憶力悪いんだな
155名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:04:54.46 0
サードから外野にコンバートされ腐ったろ
156名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:05:12.83 0
凄かったかと言われたら
まぁそれなりだったというしかない
157名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:05:30.01 0
>>125
何割何本?
158熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/02(日) 22:05:40.72 0
>>151

派閥人事だからな
仁志は長島・渡辺閥で川上・正力閥の原からしたら
干して辞めさせたい人材
159名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:05:52.71 0
吉村が事故してなければ歴史に残る選手だったと思ってるのは
俺だけじゃないはず
160名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:05:57.59 0
松井ほどの怪物でも毎試合毎打席中継されると勝負弱い印象持つ馬鹿もいるからな
ダイジェストで活躍場面だけ流れるイチローやパリーグの選手は楽だわ
161名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:06:35.63 0
吉村は怪我あったからこそ長くやれたと俺は思ってんだけど
なきゃ不摂生でもっと早く潰れてたよ
162名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:07:10.74 0
>>159
事故前も過大評価
163熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/02(日) 22:07:48.81 0

吉村は高評価でよかったと思うよ
あれで足も速くて守備も上手かったし
野球センスの塊みたいだった
164名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:08:35.01 0
監督としても大したことないが2007年の高橋一番起用にはセンスを感じた
165名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:08:44.04 0
原が現役時代日本シリーズで西武に勝ったことあったっけ?
166名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:08:59.03 0
他球団ならせいぜい6番がいいとこ
巨人だからこそ原貢のコネで4番打てただけ
167名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:09:40.79 0
原とか宇野のタイプは毎回同じパターンでやられる
168名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:09:45.30 0
少なくとも80年代後半の4番は原のイメージ
169名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:10:15.98 0
小早川とか杉浦よりは原のが上だろ
170名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:10:58.35 0
>>166
全盛期35本前後打ってるんだからどこでも四番だろ
171名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:11:23.18 0
94年に勝ってるよ
172名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:11:27.42 0
>>170
その全盛期が短すぎた
173名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:11:38.66 0
もし甲子園で三池工業が東海大相模と対戦して勝ってなければ貢は
相模から声を掛けられることなくずっと九州にいたままだったんだろうな
貢はオファーがあった時これは人生最大ののチャンスだと直感したと言ってた
174名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:11:39.70 0
宇野も酷かったね
ゲーリー落合の後にチャンスを潰してばかりのイメージ
175名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:12:01.74 0
>>165
1994年
10.8で落合が怪我してスタメンだったぞ
176名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:12:04.93 0
>>172
短くねえよ>>33
なんで印象で語るんだよ
177名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:12:11.42 0
94年て引退の前年じゃねぇかw
178名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:12:30.87 0
バースが抜けて掛布が落ち目になった後の阪神なら四番かな
179名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:12:43.22 0
凄味がなかったからいつまでも若大将なんて呼ばれてたわけだ
180名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:12:53.08 0
>>172
お前の記憶適当だなあ
181名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:13:12.77 0
原で全盛期短すぎるって…
182名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:13:19.33 0
ナベツネの犬なんでどうでもいい
183名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:13:29.36 0
監督時代の今の方が生き生きやってるのは間違いない
184名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:13:36.08 0
掛布と原なら掛布の方が上だろう
185名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:13:53.57 0
田淵や掛布の生涯成績なんて酷いもんだぞ
186がまんの丘 ◆PD.ZwPZ.Cc4z :2012/09/02(日) 22:14:13.73 0
印象で語る奴がいかにアホか分かる
187名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:14:20.59 0
山本浩掛布落合門田若松谷沢有藤加藤と比較するとやっぱり一枚落ちだわ
特に打率が悪い
188名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:14:23.83 0
原ヲタ必死w
189名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:14:43.72 0
>>188
>>33見て全盛期短い?
190名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:14:49.57 0
掛布はハゲてたけど30ちょい過ぎで引退したからな
191名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:15:03.92 0
間違ってるから間違ってると指摘するとヲタ必死とか本当狼脳だな
192名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:15:36.29 0
まあ四番の力量としては
ポンセ>>>原だったけどね
193名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:16:07.42 0
掛布は飲酒運転で逮捕された後急激に衰えて引退しちゃったな
194名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:16:08.93 0
>>153
やらかしたんじゃなくそのおかげで1本得した
195名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:16:09.95 0
池山と広沢なら原の方が上
196名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:16:13.43 0
人間なんてそんなもんだよ
完全にオメージだけで適当なことを吹くからな
実際原は充分偉大な打者だ
197名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:16:18.83 0
掛布は三割三分近く打ってる年もあるし本塁打王二回だぞ?
80年代後半は掛布の生命線とも言える手首をやって一気に衰えたけど
198名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:16:25.02 0
3割30本が続いたのが二年しかないじゃん
199名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:17:03.34 0
全盛期なんて感覚でしかないだろw
200名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:17:24.08 0
うんポンセは強かった
201名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:17:29.15 0
>>193
斎藤學からデッドボール食らったから衰えた
202名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:17:57.56 0
顔の良い男がとにかく許せない奴って結構多いから仕方ない
203名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:17:58.53 0
>>150 眉の濃すぎるしかめ面の高度成長期オッサンではない
でも平成の小顔イケメンでもない

まさに昭和終期のナウい男だね!
204名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:18:06.76 0
10−0からホームラン打つ打者だったな
205名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:18:28.71 0
原の一番の不幸はまだONの現役時代を覚えているファンが多くて
常にONと比較されて凡退したらあの場面長嶋だったら王だったらと最後まで言われ続けた事だろうな
206名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:18:31.52 0
>>33なんて打点ない時点で意味ねぇよ
くだらない
207名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:18:35.95 0
掛布なんかブッサイクだからなあ
208名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:18:39.22 0
原の名言「佐々木のフォークは来るとわかってても打てない」
209名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:18:54.75 0
辰徳のHRなんて勝敗に関係ない奴ばっかりの印象
データだけ並べても全く無意味
210名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:19:04.95 0
>>206
難癖チャンピオン
211名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:19:19.09 0
>>175
落合が怪我したのは試合中
212名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:19:20.01 0
今の新井に近いもんがある
213名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:19:26.90 0
原がいた当時の巨人はどの球団もエース級ぶつけてきてたからな
そういうのも加味してあげないとかわいそう
214名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:19:27.53 0
お前の印象の方が圧倒的に無意味だろ
215名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:19:29.28 0
俺がはじめて野球場で野球を見たのは神宮だった
新人の原が打ったホームランがすぐそばに落ちた
216名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:19:30.84 0
>>209が原信者以外の感想だよな
217名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:19:36.32 0
松井も遠山にやられてる頃まではモロい印象だった
218名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:19:48.04 0
>>197
悪い年はとことん悪いし安定感がない
30でもう衰えて33で引退だし実働年数も高卒にしては短すぎる
219名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:20:04.87 0
今更信者なんていないだろ
その狼脳いい加減卒業しろよ
220名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:20:10.12 0
なんだかんだ言ってかっこよかった
子供の頃のヒーローだったな
221名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:20:19.85 0
>>2
遅い!
おまえならスレが立ってから10秒内でできるはずだ!
やり直し!
222名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:20:29.66 0
今ここにいるだろアホみたいな信者がw
223名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:20:38.60 0
まあ当時の週間ベースボールなんかでも「チャンスに(相手チームの)期待に応える男」なんて揶揄されてたくらいだからリアルタイムでもチャンスに弱いバッターという印象は強かったのだろう
224名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:20:44.78 0
狼脳言いたいバカが沸いてるなw
225名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:20:44.88 0
吉井からのあの満塁HRも実はダメ押しの一打
226名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:20:47.67 0
じゃあお前はアンチなw
227熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/02(日) 22:20:48.08 0

原より中日の落合の方がはるかに尊敬されてたな
当たり前かw
228名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:21:07.28 0
狼脳って言われたのがよっぽど悔しかったんだw
229名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:21:09.89 0
原が元気だった頃は落合はロッテだから
230名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:21:10.34 0
清原の巨人一年目もそこそこの数字なわけだが三振してる印象しかないだろ
231名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:21:34.12 0
大野川口小松平松とかから打たず尾花とか中山とかそのへんから打ってた印象
232名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:21:36.22 0
27本挟んで30本超え7年連続なら十分だろw
233名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:22:05.84 0
原の成績はまあこんなもんだろうというのは納得してたか
清原だけは納得いかん
甲子園見てたらこりゃ王の記録抜くのは清原しかいないと思ってたんだが・・・
234名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:22:21.92 0
>>231
なんで阪神無視したの
235名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:22:29.35 0
27本挟んだら意味ないだろw
236名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:22:39.13 0
阪神の新井さんは原監督に近い感じがする
237名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:22:43.53 0
当時の阪神の投手陣は誰からも打たれてたからじゃないか
238名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:22:50.37 0
>>235
え?なんで?w
239名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:23:00.07 0
当時の巨人ファンの贅沢な嘆き
240名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:23:01.72 0
>>234
エースがいなかったからだろ
241名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:23:06.15 0
掛布は高卒下位だし最初の数年は活躍できなくても仕方ない
それでも四年目には活躍し始めてる
怪我で一気に悪くなったのが惜しい
242名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:23:12.47 0
>>235
その心は
243名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:23:34.60 0
小早川に比べれば4番として超一流の成績だろ原は
244名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:23:39.66 0
中日も恐竜打線なんて言われてたよな
原の若い頃は
245名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:23:58.69 0
ただ単に文句言いたい性格ねじ曲がってる奴だよ
原アンチとかそういうんでもない
246名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:24:24.27 0
>>243
せめて山本浩二と比べろよ
247名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:24:25.88 0
原はどうもひ弱にしか見えなかった
お嬢様野球という言葉がしっくりくる
248名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:24:52.85 0
狼でここまで頭悪い固定初めて見たわ
249名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:24:53.38 0
とにかく相手を否定して文句言って
それでストレス解消して自分が偉くなったように錯覚してる奴が確実にいる
そういうのは過剰だからすぐわかる無視で言い
250名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:24:57.78 0
原は津田に手首やられた時点で終了
251名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:25:07.06 0
原が本当に凄かったなら原の代打に一茂はありえないだろ
252名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:25:06.99 0
アマ野球のスターとしてはよく頑張ったと思うよ
253名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:25:22.17 0
物足りないんだよ
340か45本打ってたら認められてた
254名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:25:33.93 0
いかにも巨人が普通のチームになりつつあった頃の4番という感じではあった
255名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:25:38.90 0
原が好きなのはどうでもいいけど評価は昔から低かったのは覆せない
256名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:25:51.01 0
>>250
その書き方は悪意があるな
津田がぶつけたみたいじゃん
257名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:25:56.01 0
韓国人も巨人も嫌いだけど
腹と較べたらスンヨプの方が3倍ぐらい凄かった
258名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:26:01.17 0
原が嫌いだったのはどうでもいいけど(ry
259名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:26:12.43 0
平野
彦野
ゲーリー
落合
宇野
川又
仁村
中尾
小松

うるおぼえ
260名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:26:14.70 0
キャラ的に地味だったから子供に人気無かった
中畑や黒魔ティがすごかったからな
261名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:26:26.68 0
結局勝利打点以外の打撃タイトルは何があるんだっけ
いつも上位には来るけどタイトル獲れない選手のイメージ
262名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:26:30.39 0
辛いさんにスター性をプラスしたような存在だな
263名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:26:31.03 0
長嶋に結婚披露宴でダメ出しされてべそかいてたしなw
264名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:26:37.85 0
3番が適任だったんじゃないかなあ
265名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:26:38.66 0
石毛のが全然凄いのに原原原
そりゃ野球人気なくなるで
266名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:26:48.85 0
一茂巨人入ったのって原引退二年前だろ
267名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:26:59.75 0
小早川ってそんなに四番張ってたか?
キャリアハイでも二割八分二十五本くらいだったし
268名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:27:00.08 0
結局長嶋は評価してなかったってことなんだよな
これが全てだよ
まああのお方は実績ある選手に惨いことを多々やらかすが
269名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:27:25.14 0
>>260
若大将、爽やかってキャラで人気あったけど
270名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:27:28.49 0
>>244

9田尾
8平野
3谷沢
7大島
5モッカ
6宇野
4上川
2中尾

長打力があって破壊力十分の打線だったが
まともに守れるのが中尾上川田尾平野しかいないというザル守備
今の中日と正反対だったな
271名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:27:40.49 0
原よええなぁと思いつつ80年代の巨人が一番感情移入して応援してたよ
272名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:27:44.58 0
名選手ではあるが凄かったという程でもなかった
273名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:27:49.86 0
いしいひさいちの漫画は大体読んでたけど
原が出てきた記憶が無いな
274名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:27:55.54 0
子供に人気あったろ
275名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:27:58.46 0
原は反長嶋派だった事も当時の巨人ファンの大多数から反感かう結果をうんだ
276名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:28:28.24 0
277名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:28:31.22 0
他チームの四番と違って巨人の四番はバカスカ打てればそれでいいってもんじゃない
打つのは当たり前でそれが試合を決める一打でなくちゃいけない
大巨人軍の四番に託される使命は多くそして重い
278名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:28:33.78 0
松原誠より若干上
279名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:28:50.94 0
巨人の4番なんだからこのぐらいやって当たり前って感じだった
280名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:28:51.56 0
あの当時巨人の四番で人気無いってのはあり得ないから
281名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:29:15.71 0
若大将ってどこが若大将なのかわかんねーよ
リーダーシップとはほど遠いおとなしい選手だったし
282名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:29:39.61 0
ONのあとってのがな
ののたんのあとを託されるハロプロキッズみたいなもんだよ可哀想すぎる
283名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:29:40.72 0
>>276
この手のスレだから絶対原の画像だと思ったら水着の女の子とか違う意味でびびったw
284名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:30:02.02 0
原出てたじゃんw
いつも犬みたいに舌出してニヤニヤしてるキャラだった
285名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:30:09.16 0
4番バッターで巨人の生えぬけ選手って原松井だけだろ
これで凄くないっていうのはどうかしてるよ
286名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:30:18.65 0
アーチをかーけろー
かーがやーく ひかりあーびて
それゆけたつのりー
287名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:30:42.90 0
>>281
湘南育ち(生まれは九州だが)でお坊ちゃま風だし
加山雄三と共通するものがあったんじゃないの
288名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:30:57.84 0
>>285
岡崎
289熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/02(日) 22:31:02.61 0

確かにサードフライも「アーチ」
290名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:31:03.24 0
原はガッカリしたのしか覚えてない
クロマティとか篠塚の方がすごかった
291名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:31:07.46 0
まさかあの爽やか若大将が
愛人問題黙ってて貰うためにヤクザに一億払ってたんだもんなあ
292名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:31:09.00 0
タイトル取ってないのが痛いな
前後打ってるクロマティや篠塚は何回もタイトル穫ってるのに
293名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:31:11.41 0
>>285
80年代以降4番で巨人生え抜きがその2人しかいないことが問題だろ
294名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:31:44.12 0
やっぱ篠塚吉村が嫌だったなあセンター返しで簡単に塁に出やがる
295名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:31:47.74 0
当時の野球4コマのキャラ付け

原 ヘラヘラ
篠塚 デカチンスケベ
中畑 ゼッコーチョーって叫ぶだけのバカ
296名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:31:52.66 0
巨人の四番はって自分でハードルあげて自分で潰れてる感じだな
297名無し募集中。。。 :2012/09/02(日) 22:31:56.18 0
よしのぶわすれるなよw
298名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:31:58.23 0
ちょっと高橋由伸とかぶる高橋ほど怪我しちゃいないけど
299名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:32:01.90 0
原が唯一誇れるとこは巨人で1000試合以上4番座ったのは川上長嶋王原のみだってとこくらい
300名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:32:13.60 0
>>287
相模原を湘南にカウントするのは無理があるだろ
301名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:32:15.27 0
4番はFAで獲得するのが定番になってるから育てようとしないんだよね
302名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:32:55.20 0
当時の小中学生はすでに加山雄三とか知らねーよ
そんなもん子供に人気あるわけないだろw
303名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:33:15.98 0
ほとんどタイトル獲ってない4番といえば原と清原
でも清原はチャンスに強いイメージはある
もちろん西武時代の話だが
304名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:33:46.06 0
やっぱ松井と原比べれば松井のが明らかにすごいじゃん
ONの後だからとか巨人の4番は重圧がとか言う以前に絶対的な成績実力が劣ってたんだよ原は
305名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:34:02.77 0
清原は筋肉付ける前まで
306熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/02(日) 22:34:09.58 0

基本的に「甲子園のスター」は期待はずれ
307名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:34:12.00 0
未だに虚カスが第何十代四番打者とかやってるの見ると爆笑しちまうよ
308名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:34:14.66 0
篠塚は天才と呼ぶに相応しい
ただ稼働率が悪かった
309名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:34:28.40 0
原の同期というだけでパ・リーグから中途半端な選手が巨人に移籍して働かずにすぐやめた印象
310名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:34:42.95 0
>>307
あれアケボノと一緒でギャグでしょ?
311名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:34:44.64 0
当時正に小学生だったけど加山雄三から若大将って取ってるなんて知らずに
原を若大将ってニックネーム受け入れてたな

大分後になって元ネタ知った
312名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:35:39.93 0
松井だって巨人の4番張れるようになるまでだいぶ時間かかったんだぜ
313名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:35:44.97 0
フライ打ち上げて見上げてるのしか記憶にないw
314名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:35:52.34 0
松井をすぐに4番にしなかったのは長嶋の好判断だと思う
原は入団当初から将来の4番を事実上約束された立場だったしな
時代といえばそれまでだが
315名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:36:04.07 0
おい原はすごい役の奴どこいったんだよw
316名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:36:28.05 0
>>315
なに役ってw
戦ってるねえw
317名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:36:36.68 0
長嶋がわざと三番にしてたんじゃないの?>松井
318名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:36:49.49 0
掛布 本塁打王 打点王
山本 本塁打王 打点王
落合 3冠王2回
谷沢 首位打者
若松 首位打者

原 勝利打点王()
319名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:37:00.95 0
当時の球界を代表するバッターから比べると劣る
しかし当時の巨人には原しか4番を任せられる選手はいなかったし
それ相応の結果も残したのは事実
320名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:37:02.82 0
松井が入団した時は落合いたからな
321名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:37:06.77 0
無駄にさわやかだったな
322名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:37:09.91 0
おいおい俺の清原は?
323名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:37:26.94 0
4番ならせめて1回でも打点王は欲しいわな
324名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:37:28.29 0
一応打点王とってるよ1回だけ
325名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:37:29.23 0
長嶋の求める4番像に松井はなってなかったからな
あの消極性を嫌ってたんだと思う
まあ松井に対しては愛のムチみたいな感じだけど
326名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:37:36.62 0
清原は秋季キャンプで膝壊すイメージしかないわ…
327名無し募集中。。。 :2012/09/02(日) 22:37:37.74 0
>>318
打点王だよw
328名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:37:46.67 0
>>311
俺も加山雄三の若大将シリーズは大学入ってから深夜テレビで初めて見た
329名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:37:51.74 0
>>303
いつぞやの中日西武の日本シリーズの時中日のエースは前年オフ西武からトレードされた小野だったが
西武ナインは「ウチでは谷間だった小野がエースかよ」と完全に舐めてて
言葉通りナゴヤ球場第1戦の第1打席で小野から特大場外ホームラン打ったこと思い出した
330名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:37:53.43 0
>>317
一応落合や清原に配慮してたんだろ
331名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:38:27.91 0
打点王1回でいいなら田中幸雄のほうが上だなw
332名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:38:49.42 0
清原は内角打てなかったからねー
333名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:38:53.44 0
清原もポンコツのイメージ強いけど高卒即30本打ってそれ続けてた化け物なんだよな
晩年のイメージどうしても残っちゃうからな
334名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:39:40.32 O
5〜6点差付けられた終盤に無駄に一発打つイメージ
335名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:39:54.78 0
あれ?落合って中日来てからタイトルとったっけ
336名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:40:05.54 0
高卒で入団したらもっと成績残せたのかな?
もっとやれたのに・・・と思ったりするけど
337名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:40:06.63 0
>>325
長嶋は松井に嫉妬してて自分と同じサードにせずに外野にコンバートさせたという与太話もあったな
338名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:40:39.23 0
>>318
落合は三冠王3回だぞw
339名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:40:42.80 0
松井クロマティのほうが凄かったイメージ
340名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:40:46.32 0
そもそも藤田は投手主体で野球組み立ててたからな
341名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:40:51.89 0
なんで清原が矢沢永吉みたいな扱い受けてたのかがわからん
西武時代はそんなことなかったじゃん
342名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:40:58.50 0
>>337
それはさすがに与太でしょw
343名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:41:07.24 0
81年:おお凄いルーキーだ!そして優勝できた!
82年:もう30本打ったのか!どこまで打ち続けるんだ!
83年:また優勝だ!3割30本で貢献だ!

84年:何かホームランも減ったし打率も落ちて真ん中打ち損じたりしてしょぼいぞ
85年:打率が伸びないなあ。阪神はバースのお陰で優勝できてるのに比べたらパワー不足だなあ
86年:今年は本数もバースに結構近いぞ・・・・・あっ怪我しちゃった

87年:ホームランも打った。打率も3割。復活だ!
88年:今年も3割30本。でも優勝できなかったのがなあ

89年:打率ひっくいしホームランも減ったしどうすんのよ。日本シリーズも全然打てなくてもう3敗で加藤に馬鹿にされ・・・・打ったああああああああ
90年:3割超えたけどホームラン減ったなあ。駒田ごときに負けてどうすんの。日本シリーズでもあかん

91年:今年はヤケクソで打ってるようなホームランの多さだなw打率なんか知ったもんかって感じ
92年:今年は去年より少しホームランと打率のバランス良いな。でも駒田にまたこんなに迫られた

93年:急に、何でこんなに悪くなった?
94年:復活しない。もう松井と落合がいるし原いらないかな
95年:お疲れ様
344名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:41:35.02 0
>>335
とってる
345名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:41:35.34 0
>>335
首位打者とホームラン王とってる
346名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:41:51.06 0
内野手出身のセゲオは松井に内野の適正ないの分かってたんでしょ
347名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:42:05.32 0
巨人の4番で結果比較して欲しいね
イチローみたく雑魚球団の数字なんてあてにならんよ
348名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:42:09.56 0
>>305実はその2年前からボロボロだったんだよな
巨人じゃないからホームランだけ報道されてたってだけで
349名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:42:22.15 0
>>335
打点王二回
ホームラン王一回
だったような気がする
350名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:42:53.58 0
中畑との対談でホントはサードやりたいんだよねって語ってたくらいだから
コンバート指示あったら喜んでサードはやっただろうね
ただ中畑にすらお前守備下手じゃねえかって突っ込まれてたけど
351名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:43:04.16 0
通算本塁打

王 貞治 868 (1959-1980)
野村 克也 657 (1954-1980)
門田 博光 567 (1970-1992)
山本 浩二 536 (1969-1986)
清原 和博 525 (1986-2008)

落合 博満 510 (1979-1998)
張本 勲 504 (1959-1981)
衣笠 祥雄 504 (1965-1987)
大杉 勝男 486 (1965-1983)
田淵 幸一 474 (1969-1984)

金本 知憲 474 (1992-2012)
土井 正博 465 (1962-1981)
ローズ 464 (1996-2009)
長嶋 茂雄 444 (1958-1974)
秋山 幸二 437 (1981-2002)

小久保 裕紀 411 (1994-2012)
山崎 武司 403 (1989-2012)
山内 一弘 396 (1952-1970)
中村 紀洋 389 (1992-2012)
大島 康徳 382 (1971-1994)
原 辰徳 382 (1981-1995)
352名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:43:23.15 0
でも普通に考えて雑魚球団のほうが強い投手と当たる回数多くねえ
353名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:43:26.53 0
>>341
堤義明のお気に入りで監督も口出しできない存在だったぞ既に
354名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:43:45.68 0
清原は晩年、春季キャンプで走ったって報道あると次は膝壊したって報道来るのが恒例で
風物詩と揶揄されてたけど本人にとっては本当に洒落にならない出来事だよな
355名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:44:01.95 0
原しかいなかったんだよな
今も原しか監督する奴いないのにヤクザに金払っちゃってw
江川つれてこい江川
356名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:44:29.49 0
>>351
ジャーマンやノリさんにも抜かれてるのか
357名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:44:29.99 0
ノリ以下かよ
358名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:44:34.02 0
実働年数の割には打ってるね
359名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:44:58.08 0
ピーコって凄かったんだな
360名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:45:04.41 0
>>349
HR王も2回
361名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:45:25.82 O
例のスキャンダルで
優勝してもクビとかあるかな
362名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:45:27.95 0
ラッキーゾーンあったとはいえバースは本当に凄かったな
40本はスタンドインさせてるし
363名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:45:43.19 0
それはオマエらがノリブランドを過小評価しすぎだ
364名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:45:48.54 0
当時の解説者がON贔屓の回顧クズばっかだったろミスターならここで100%打ってたとか
チャンスに打率10割を本気でいうからな
365名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:45:48.66 0
ブラバラに若キタ
366名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:45:59.47 0
当時の巨人は投手力のチームだったし
367名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:46:31.08 0
1度も40本打ったことがないってのがなあ
368名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:46:38.80 0
>>364
青木功も当時スピードガン無かったけど金田は170km出てたって最後まで言い張ってたなw
369名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:46:43.09 0
監督としての藤田元司の過小評価について
370名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:47:12.77 0
ちなみに長嶋の現役時代の成績
こんな化物と比較されたのが原の不幸

1959 .334 リーグ平均.230
1960 .334 リーグ平均.231
1961 .353 リーグ平均.235
1963 .341 リーグ平均.244
1966 .344 リーグ平均.237
1971 .320 リーグ平均.230

1961年川上巨人初優勝の年の打線

1(中)国松  .223(408-*91) *7 30 11 0.618
2(左)高林  .219(320-*70) *1 22 *3 0.554
3(一)王    .253(396-100) 13 53 10 0.802
4(三)長嶋  .353(448-158) 28 86 14 1.108
5(右)坂崎  .256(340-*87) *9 47 *5 0.709
6(捕)森    .223(323-*72) *4 29 *0 0.578
7(遊)広岡  .203(429-*87) 10 41 *5 0.570
8(二)藤本伸 .158(152-*24) *0 *4 *2 0.383
371名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:47:39.26 0
藤田は評価されてるだろ
372名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:48:00.15 0
俺にとっての原坊はいしいひさいち描くところのキャハって言ってる池沼だから
373名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:48:02.75 0
クロマティーは
84年:打てばほとんどホームランみたいな打者が巨人に帰ってきた!
85年:好不調が大きいなあ。常に良くないとバースに勝てないよ
86年:今年はすっげー頑張ったのに、バースが凄過ぎる!
87年:調子落ちたなあ。長打力も下がったなあ
88年:そこそこ頑張ってる・・・あ怪我しちゃった
89年:ホームラン捨てて打率か!そしてバンザイキャラ確立!4割は残念だったし.380も無理だったけど、十分でしょ!
90年:糞おっつけ打者になっちまったw日シリでも無様だったし、お疲れさん
374名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:48:10.31 0
>>369
めちゃめちゃ評価されてると思うが
でもあの人持ち上げすぎるとONバカにすんな的な風潮がある
375名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:48:13.02 0
ヤクザに金払う方が登板日教えるよりずっと重罪だよな
376名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:48:37.49 0
原選手は大きく弧を描く弾道じゃなかったのも印象点ではマイナスだったかもな
377名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:48:43.16 0
>>370
統一球で愚痴いってる場合じゃないな
378名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:48:47.57 0
>>354膝以外に、太腿肉離れというのが多かったぞw
379名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:49:00.06 0
原は22歳の自分が今入団したら何番を打たせるんだろう
4番は打たせないと思うんだよな
380名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:49:00.60 0
ここぞという場面で打ち上げて天を仰いでるイメージが強い
381名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:49:02.00 0
>>373
バンザイは来日1年目からやってただろ
382名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:49:09.51 0
大卒で380本打ってるのは中々大したもんなんだよ
村田が抜くかと思ったけどWBCで終わったな
383名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:49:36.02 0
黒バラに出てんな
384名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:49:38.50 0
>>379
今の原みたいな使い方されてちゃ育つものも育たなかったろうな
385名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:51:16.14 0
長嶋のプレーを生で見たことはないけど昔の映像みる限りおもろい動きしてんな
ヘルメットを吹っ飛ばしながら三振とか
386名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:51:18.94 0
巨人は川上長島王原で何十年も回してる
あと一人いたような気もするけど気のせいだろう
387名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:52:03.87 0
2月のキャンプイン初日に肉離れでリタイアつーのは元木の十八番じゃなかったっけ?
388名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:52:04.84 0
親会社の読売からもプレッシャーかかったんじゃないのか?
記事のネタになる華のある4番が欲しいと
389名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:52:52.65 0
元木は夏休みという18番もあった
390名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:52:55.55 0
なぜか若スラーの間では堀内は尊び敬われている
391名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:53:54.29 0
若スラーってなんぞ?
392名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:54:51.20 0
>>391
巨人スレの住人だろ
393名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:54:51.47 0
スレ一覧を若で検索
394名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:56:16.32 0
男前の原よりも
三枚目でも岡田君や!
395名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:56:51.41 0
今中山本高津佐々木とかから打たず中込とか宮本賢治から打つイメージ
396名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:57:02.37 0
堀様は腐ったミカンを叩き出した英雄
堀様がいなければ今の珍みたいなことになってた
397名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:57:27.47 0
堀内は内海を使い続けて成長させた実績もあるからな
398名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:58:21.30 0
原はケツがでかくてどうでもいい所でホームランを打つそういう選手
399名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:58:22.90 0
へぇ堀内再登板もあるのかなぁ
400名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 23:00:53.37 0
22歳以上でプロ入りした選手

山本 浩二 536 (1969-1986)
落合 博満 510 (1979-1998)
田淵 幸一 474 (1969-1984)
金本 知憲 474 (1992-2012)
ローズ 464 (1996-2009)
長嶋 茂雄 444 (1958-1974)
小久保 裕紀 411 (1994-2012)
原 辰徳 382 (1981-1995)
401名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 23:02:32.31 0
>>396
だれだよその腐ったミカンって!
402名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 23:02:50.81 0
堀様は川相と仲良くて清原と仲が悪かったからクビになったのだろうか
403名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 23:02:51.13 0
>>401
清原軍団
404名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 23:03:08.24 0
>>400ローズって最後は契約が纏まらなくて引退したんだよな
40歳でブランクありでホームラン王になって、某スポーツコラムニストが赤っ恥掻いたwwwww
405名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 23:03:08.78 0
評価が難しい選手ではあるよな
406名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 23:04:06.85 0
>>403
いやだから軍団って誰だよ!
407名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 23:04:52.52 0
元木小田…あとだれ?
408名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 23:05:02.13 0
もとk
409名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 23:05:30.47 0
歴代の巨人選手の中では凄い方だった
当時他の球団で主力の選手と比べると並だった
こんな漢字だと思う
410名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 23:05:45.07 0
高橋も清原寄りだったという話
411名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 23:06:10.93 0
悪太郎ってあだ名がうけるよな
412名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 23:06:31.32 0
ローズが最後ロッテのキャンプで
ボールが怖くなったと言って引退したんじゃなかったか
413名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 23:06:34.91 0
原がデビューした頃のセは広島黄金時代だったからな
山本浩二衣笠に比べると
414名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 23:06:45.34 0
強すぎてつまらない野球をしますと言ってた堀内が
415名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 23:08:58.24 0
原の次誰が監督やるんだ?
416名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 23:10:47.84 0
>>412それレスカーノって奴だろw
417名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 23:11:09.92 0
pんdがやるにはちと早いな
418名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 23:13:01.12 0
桑田だろ
419名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 23:13:03.65 0
原以上実績と経験を踏まえた元メジャーリーガーがいるけど
ナベツネに嫌われてるからないんだろうな
420名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 23:15:14.06 0
>>373
87年:宮下に右ストレートを見舞う
421名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 23:31:53.42 0
クロマティーがやめてから書いた暴露本読んだけど
それによると原が鏡に映った自分の姿をうっとりしながら眺めてる姿を何度も目撃したらしい
422名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 23:33:00.36 0
中学生の時に読んだななんちゃらホワイティングが訳してる奴だろ
423名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 23:34:40.00 0
吉村って今何してるの?
あの怪我さえなければ結構な数字残しただろうに
424名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 23:36:14.09 0
原や秋山みたいな引っ張り専門の右打者って今は殆ど見なくなったな
425名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 23:36:22.58 0
あれはクロマティの話を聞いてホワイティングがかなり想像を交えて書いた著作

某ウグイス嬢がパの助っ人全員ryとか書いてあるw
426名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 23:37:05.84 0
>>424 6-4-3ゲッツー製造機とか困るだろw
427名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 23:37:40.73 0
何あいつら全員兄弟?
428名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 23:38:28.80 0
90年代の巨人は左以外カスみたいな風潮だった
429名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 23:41:20.24 0
一流どころのピッチャーのほとんどが外角の出し入れで勝負する今の野球で
極端な右プルヒッターなんて出番ない
江藤あたりが最後じゃないか
430名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 23:47:55.27 0
大島 康徳 382 (1971-1994)
431名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 00:00:47.49 0
おかわり
432名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 00:21:29.23 0
江川って通算何本ホームラン打ったんだっけ?
433名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 00:23:54.67 0
100本打ったのは覚えてる
434名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 01:12:59.09 0
原よりも五番の駒田の方がいやだったな
435名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 01:32:22.28 P
広沢池山みたいなもんか
436名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 02:24:42.26 0
>>99
そりゃこんなチートと比較されたらたまらんな 
437名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 02:27:45.63 0
チャンスではど真ん中以外ボールだったんだろ
438名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 02:38:42.52 0
偉大な選手の後を継ぐ選手は大変だよ
原ほどの成績を残しても拭えない見劣り感が出てしまう訳だし
そんな中、20年後のネットで同じように言われるのが阿部の後継捕手
阿部の後を継いだ選手は大変な思いをすると今から思うよ
439名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 02:40:53.50 0
原と言えばポップフライ
440名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 02:44:25.31 0
まあなんだかんだで現在の地位が球団の評価だろ
篠塚や吉村は監督なれそうもない
斎藤ですらなさそう
441名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 02:51:09.94 0
打てない四番キャラは時代が作った
442名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 06:55:17.71 0
>>33
統一球でこの数字なら凄いけど、あの昔のピンボールでこの数字じゃ微妙
443名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 06:56:41.20 0
原はハロプロで例えると高橋愛
444名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 07:00:47.16 0
クロマティ以下は確定
445名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 07:00:51.25 0

いまでもバトを振るスイングが一番綺麗な選手だとおもってる俺は


http://www.youtube.com/watch?v=CxzURkBaguQ


最高だな
446名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 07:03:12.28 0
珍プレー好プレー的な番組のワンコーナーで
ブーマーと比較しながら原を滅多斬りしてたのを何故かすげー憶えてる
447名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 07:19:07.23 O
高校時代→東海大相模で4番、甲子園でギャルのアイドル
大学時代→東海大で4番、大学混成チームでは早大の岡田と三番四番のコンビ
プロ野球→篠塚がベンチでセカンドとしてスタメン起用
中畑の怪我でサードに起用され守備も安定して四番打者に

野球界でこれ以上のスーパーエリートは高校時代の準優勝以外は大学社会人プロと優勝経験のある仁志くらいだわ
448名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 07:20:17.69 0
空振りで手首痛めるほどすごかった
449名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 09:11:55.62 0
長いこと4番バッターだったのに敬遠が通算70しかないというのが意外
千奈美に最多敬遠は王の427で2位がハリーの228
あとは終身名誉(205)ノムさん(189)門田(182)落合(160)の順
450名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 10:17:25.54 0
なにがチャンスに強いだよ
統計学のとの字も知らないクソニワカ野球ファンには毎度イラッとくるわ
451名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 10:17:55.44 0
じゃあどこのMLB球団が編成にクラッチヒッターを考慮してるんだっつうの
452名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 10:18:25.99 0
これだからレベルの低い日本の野球ファンはいやなんだよ
453名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 10:29:42.38 P
日本人は野球が別に好きでもなんでもないよ 野球をめぐる数字遊びが好きなだけ
躍動感 歓声 パワー スピード そういうの何も興味ない
ただ「あと何敗したら自力優勝の可能性がなくなるか」とか
「あと何打席立ったら規定打席に到達して首位打者に躍り出るか」とか
そういう数字遊びが好きなだけ
454名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 10:46:46.62 0
>>449
清原は?
455名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 11:04:51.10 0
球史に残る大打者と比べたらそりゃ確かに少ないと言えば少ないけれど
そこに出てるバッターと比べると原は圧倒的に打席数も少ないんだよ
それに後ろのバッターとの兼ね合いもあるし
456名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 11:10:23.71 0
RC・WIN 通算
http://www16.plala.or.jp/dousaku/rcwin.html
XRWIN 通算
http://www16.plala.or.jp/dousaku/xrwin.html

打撃だけなら小久保秋山と同じくらいか
457名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 12:14:12.60 0
>>454
清原は敬遠通算47だから原より少ない
そのかわり死球196はプロ野球記録
458名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 12:15:59.61 0
>>454
どうせ歩かせるなら削ろう
459名無し募集中。。。
敬遠数は後ろに誰が控えてるかで変わってくる門田なんか後ろが弱かったから歩かされまくり