実写版るろうに剣心がめちゃめちゃいい出来だった件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
いい意味で予想裏切られたんだけど
あれは2も出して欲しいと思わせる完成度
2名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 21:58:05.20 0
誰も見てねえのかよ
3名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:04:20.10 0
へー
見に行こうかな
4名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:10:22.04 0
>>1
お前ら馬鹿がキャストだけで過剰反応してただけ
アクションシーンは予告段階でいいと思った
5名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:11:27.07 0
そうでござるか
6名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:12:40.48 0
見たよ
割とマジで出来良かった
日本のアクションエンタメだったら上位に入るだろ
7名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:13:34.56 0
漫画原作がキャストであれこれ言うのは当たり前だろ
それとアクションの質が関係あるかね
違いのわかる俺カックイイてかww
8名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:15:15.26 0
漫画実写映画で1番良かったのは
美味しんぼ

それより良かったというのなら見に行く
9名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:18:04.08 0
漫画の思い出だけじゃお腹が空くわ
10名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:18:57.00 0
蒼紫編まで?
11名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:19:04.49 0
というかあそこで終わった時点で続編は確実にやるだろ
シシオすらでてないんだから
12名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:19:26.54 0
>>7
ああかっこいいね
13名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:20:34.31 P
CMのシーンがダサかったから見ない
14名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:20:40.55 0
顔以外はかっこいいかもね
15名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:21:28.99 0
>>12
ちゃんと説明出来てないんだからかっこよくないよ
16名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:22:32.67 0
>>15
>>7のこと?
17名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:23:03.07 0
「俺かっこいい!」煽りする俺かっこいい!
18名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:23:34.73 0
アクションは良さそうだったもんな
キャストは興味無かったけど
見てみたいと思ったわ
19名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:23:40.23 0
映画の内容と一緒らしいリニューアル漫画版が酷い出来な時点で何も期待できない
20名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:24:36.38 0
>>18
キャストとアクションの質は関係無いからな
21名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:24:56.66 0
良い出来なのかw
ぜんぜん見に行こうと思わなかったけど
見に行こうかなw
22名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:24:58.80 0
アニメ原作を実写化するって時点でその辺ははじめから諦めてみてるから
拒絶反応もないけど
23名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:25:25.37 0
剣心とかそもそもあんまり興味ないから
いくらよくても見る気にならん
24名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:25:46.75 0
>>20
なんでキャストであれこれ言ってるやつがアクションに興味ないって思い込むバカが現れるか理解出来ないよね
25名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:26:47.63 0
続編作るとしたら漫画でガキが活躍するようなところは変えて欲しい
26名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:27:00.86 0
そういうのがカックイイらしいよ
27名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:27:18.38 0
カックイイ煽りする俺カックイイね
28名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:27:48.72 0
映画るろうに剣心を観てきたんだけど
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1346503559/
29名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:29:39.00 0
ちゃんと説明してるやつはカックイイっていうか立派だね
30名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:33:48.03 0
主人公のやつの顔が好きじゃない
31名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:36:07.87 0
顔は剣心と違うってのはわかるけど素直に運動神経凄いと思った
32名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:46:43.87 0
>>4
キャストは最初から結構ハマってるなと思ったけどな
それよりも北斗の拳やドラゴンボールのトラウマがあるから期待するのが怖かったってのがあったわ
33名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:47:53.66 0
え?北斗の拳って実写化したんだっけ?
34名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:48:01.51 0
>>10
刃衛編+観柳編だけど蒼紫と御庭番衆は出てきてない
般若だけいるなあと思って見てたらエンドロールでは外印だった
35名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:48:07.10 0
涼風真世でやってほしかったな
36名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:49:10.84 0
>>33
あるよw
死ぬほど糞映画
37:2012/09/01(土) 22:50:23.83 0
>>32
それだされると気持ちが痛いほどわかりますわw
38名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:51:37.95 0
>>34
個人的に蒼紫は好きなキャラだけど話的にはすっとばしても何も問題なかったなw
39名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:52:33.74 O
あずみとどっちがいい?
40名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:54:35.70 0
>>21
普通にアクション時代劇として面白い
原作を元にして丁寧に作ったオリジナルストーリーだから原作好きでも拒否反応起こしたりはしないと思う
41名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:55:41.63 0
むしろ原作よりテンポはいい
42名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:57:15.07 0
原作も大して面白くなかったけど
43名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:57:56.32 0
草食系最強とか言うキャッチフレーズの時点で原作全く理解してねえなと思ってみる気無くしたが
出来自体は良いのか
あのキャッチフレーズ作った奴バカだろ
44名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 22:58:47.70 0
特攻野郎Aチームの「でっかいことやろうぜ」
ぐらい酷いな
45名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:00:21.14 0
>>44
それはなんか合ってる気がする
46名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:00:39.96 0
漫画で印象的だった台詞とかは一語一句同じように使ってたしストーリもまぁまぁ良かった
アクションも1対多数で派手で面白かったし技の再現率も結構高くて面白かった
ただ牙突だけはワイヤーアクションが不自然すぎた
47名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:00:58.72 0
>>45
いやあのフレーズ使って欲しかったよ
48名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:01:58.82 0
別にでっかいことやろうぜ!ってのが目的じゃないからなぁ
49名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:02:12.19 0
牙突は構えた瞬間はめちゃめちゃカッコ良かった
飛ばずにそのままガトリングガンに突っ込んでいけばよかったのになあ
50名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:03:43.89 0
今は我間乱が面白い
51名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:04:16.42 0
あの牙突で飛ぶシーンはギャグシーンかと思ったw
52名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:05:28.78 0
牙突はゲームとかマンガだとありだけどあれをどう特殊効果を
使ったとしても人間がやるともっさい感じにしかなり得ないと思う
53名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:06:00.29 0
カンフーチャンバラ?
54名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:07:18.27 0
まあイチャモンつけるわけじゃないけど
シャンデリアを落とすのが目的なら飛ばなくても良かったよねw
55名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:07:19.60 0
牙突は構えがカッコイイだけだからなあ
たったそれだけの技なのに少年のハートを鷲掴みにした恐るべき技
56名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:08:38.69 0
剣心ってバリバリの肉食系だもんな
57名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:08:57.68 0
牙突で構えた瞬間は映画の中で一番高まった瞬間だったけど
その後にビョーンって飛んだの見て笑いそうになったw
58名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:09:40.48 0
ブラッディスクライドと並ぶ二代構えをまねしたくなる突き技だからな
59名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:10:00.14 0
今日見に行ったけど
色々とおしい
60名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:10:04.26 0
剣心の人もうちょっと絵が上手かったらな・・・アニメは面白かったけど
61名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:10:27.92 0
本気の牙突より横に構えた方がかっこいい
62名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:10:58.78 0
むしろ原作の香の鬱陶しさが軽減されてて良かった
63名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:11:21.75 0
おろ?
64名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:11:26.64 0
牙突は地を這うように擬似ホバーするのがカッコいいんだもんな
65名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:12:30.12 0
やっぱ牙突の印象はみんな一緒なのか
構えた瞬間→「うおおおおおおおおお」
照準が合う瞬間→「うおおおおおおおおおおおお」
飛んだ瞬間→「ズコー」
66名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:13:18.93 O
和月はめちゃくちゃ絵うまいじゃないか
67名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:13:47.93 0
この監督って極力ギャグシーン入れない人だからギャグではないと思ったけどそれでも牙突ジャンプは他の客も笑ってたw
68名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:14:33.34 0
対空の牙突もあるからそれを映画でもやっただけだろ
別にわらかそうとは思ってないだろ
69名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:15:27.97 0
シリアスな笑い
70名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:15:39.42 0
正直原作のストーリーを絶対視してる身からすると斉藤がこの段階で出てくるのはおかしい
初めから多部作でしっかり作るのを前提に今回は斉藤出さなくてもよかったのでは
一作目がこけたらつくらないよかったら作るみたいな保険かけるような作り方すっから
だからストーリー詰め込みすぎで今回左之がちょっと空気すぎるだろ
71名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:15:49.78 0
あれは対空の牙突とは違う
72名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:16:09.26 0
弥彦に道場の留守を任せたのにその弥彦が勝手に警察に助けを求めに行って
その隙に薫がさらわれるって展開もギャグかと思ったけどw
73名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:16:27.61 0
声が涼風まよじゃないと見る気せんな
74名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:17:10.64 O
ブラッディスクライドはかっこよすぎる
75名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:17:14.61 0
まあギャグらしいギャグは佐乃助と須藤元気の飯食うシーンだろうけど
76名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:17:18.00 0
るろ剣なついな
師匠みたいな人の襟がどんどんデカくなってスポーンみたいになってた記憶があるわ
ヴェノムみたいなのも出てきたし作者アメコミ好きなんかね
77名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:17:58.49 0
>>76
顔もどんどん美少年化してたw
78名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:18:19.64 O
サノスケは正直京都編あたりまであんまり活躍しないだろ
79名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:18:28.47 0
左乃が仲間になる過程がおろそかすぎる
斉藤と戦うシーンがただの輩の絡みになってる
薫が心の一方解くところが知らん人だとわかりづらいのではと思った
80名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:18:49.15 0
仮に対空の牙突だとしても初めての牙突のお披露目なんだから飛ばないでほしかった
81名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:18:49.52 0
あの牙突壱式でもないし参式でもないような
82名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:18:54.70 0
さすがに最初から斉藤が出てくるまでを映画にするのは無理がある
83名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:18:58.73 0
>>75
あそこは場内からもクスクスでてたわ
84名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:19:03.78 0
>>66
どこがだよ・・・
85名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:19:25.65 0
>>75
観柳の「お前ら全部脱げ!」も笑えた
香川照之は相変わらずいい役者だわ
86名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:19:37.04 0
>>76
単行本見ればアメコミとかからパクリましたって元ネタばらしてるじゃん
87名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:19:51.69 0
なんだよ 牙突がずいぶんおもしれーらしいじゃねえか
88名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:19:55.14 0
脱げはアドリブだって言ってたな
89名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:20:34.96 0
和月はアメコミ大好きだよ
90名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:20:46.54 0
>>85
良い悪いは別として
監督がもっとギャグシーンに力入れてたら香川はもっとやりすぎな演技してただろうなw
91名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:20:47.28 0
刃衛がラスボスなんだから無理でもなんでもない
92名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:21:10.22 0
>>87
江口洋介が構えた瞬間は背筋に電流走るくらいかっこよかったわ
93名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:21:45.94 0
>>79
原作未読なんだけど心の一方解くとこって原作ではそれらしい理由付けあったの?
94名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:21:50.04 0
江口って何でもさまになるな
95名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:21:51.83 0
構えた時に格好良くてジャンプでギャグになるってなんだよ
96名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:22:44.74 0
佐藤君はブレイクダンスやってるからその辺の身のこなしがよく出てたな
外印と戦う時に片手立ちで剣を払うのはあれはブレイクダンスのマックスと言う技の応用だ
97名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:22:48.21 O
>>84
こないだジャンプに読み切りでるろうに剣心描いてたけどうまかったと思うけど
そりゃ北斗の拳とかと比べたらいかんけどもさ
98名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:22:57.27 0
>>93
ないよ
99名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:23:19.07 0
>>86
いやごめん単行本買ってないしそこまでがっつり読んでないから知らんかった
別に悪気はないんだすまん
100名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:23:23.40 0
香川照之ってデビュー当時はブサイクなのゴリ押しでイケメンみたいな扱いだったけど
今はいい役者になったな
あと吉川晃司が意外と良い
101名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:23:40.49 0
こないだの読み切りは劣化に愕然としたぞ
連載時の方が遥かにマシだった
102名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:23:45.13 0
江口は役作りでもうちょい痩せるべき
103名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:24:19.29 0
映画ライターのツイッター漁ってるけど
評判いいな
佐藤健の運動神経がすげえとか少林寺拳法とブレイクダンスの経験が活きてるとかなんとか
104名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:24:30.02 O
もし続編があっても巻町操ちゃんを北乃きいちゃんにしたりしないでくださいな
105名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:24:46.60 0
あんまり誰も興味ないポイントだろうけど
山県の出来は無駄に良かったw
106名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:25:08.18 0
>>104
小池里奈とかなら許すのか?
107名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:25:16.29 0
>>93
基本的には原作でも薫の気力で解いただけだな
108名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:25:47.32 0
>>93
表現としての方が強いのだが
理由付けはもちろん剣心に人切りに戻って欲しくない一心
気合いれりゃ解ける腑抜けだと無理っていうのが原作だとこれでもかってやってるからな
109名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:25:52.84 0
惜しい映画だな
あそこまで出来たのならもっともっと面白く出来たはず
110名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:26:13.74 0
>>105
俺はひげが足りないと思ったが
111名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:26:27.80 0
監督の話聞いてると続編はほぼ決まり見たいね
112名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:26:39.67 O
あかべこは出てこないの?
113名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:26:43.56 0
え?吉川晃司出てんのか
じゃあ明日観に行くかな
114名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:27:02.12 0
斎藤はもっと細くて手足が長いやついなかったのか
115名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:27:05.41 0
>>111
興行収入も良いしまず間違いなく作るでしょう
116名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:27:28.03 O
翁は竹中直人になる予感
117名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:27:30.44 0
おろ〜
118名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:27:33.90 0
アクションシーンかっけえよな
何か日本の映画のレベル超えてたぞ
119名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:27:47.18 0
吉川みたいなガチムチでちゃんと剣戟やるラスボスって意外に時代劇だと珍しい
120名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:28:00.20 0
剣心と斎藤の一戦は原作でも山場の一つだから
ここであっさりただの喧嘩にしてしまったのはちょっと残念
121名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:28:15.33 0
>>114
アンガールズのどっちかとか?
122名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:28:21.52 0
ほほう
ステマにひっかかってやるかな
123名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:28:31.09 0
>>112
出てくるよ燕も妙も出てくるよ
124名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:28:57.56 0
赤べこも妙さんも燕ちゃんも出てきてたよ
牛鍋うまそうだった
125名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:29:30.48 0
香川はうまいよな
良い感じにウザキャラがでてるw
126名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:29:47.74 0
続編の出来に期待できるタイプの映画だなぁ
色々ブラッシュアップできる素地がありまくりだから
今回のいろいろ惜しい点も続編への期待に繋がる
127名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:30:00.21 0
セリフにケチはないけど
できたらお金様に〜のくだりは言って欲しかったな
128名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:30:27.97 0
続編はできると思うがなにぶん戦闘シーンが一対一の
勝負になるとちょっときつめ
129名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:30:45.20 0
これからは日本の俳優にもガンガンアクション要求すべきだよなって今回の映画見て思った
130名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:31:09.15 0
思い出はいつもキレイだけどそれだけじゃお腹がすくもんな
131名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:31:29.24 0
>>121
いいね
132名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:32:12.19 0
>>126
そういうのって初めから続編やる予定ならいいけど
当たったから続編やりますみたいな保険だと1作目に無理やり詰めたのが枷になるんだよなあ
もうちょっと大事に使って欲しかった部分が多すぎる
133名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:32:36.38 0
>>129
そういう意味だとやっぱ真田広之だな
134名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:32:50.80 0
娯楽として見るなら良いんじゃね
俺は役者が好きじゃないから見る気しねーけど
135名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:33:28.23 0
元がアニメなんだし設定がありえないのはしょーがないね
136名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:34:15.58 0
最後の刃衛とのバトルで抜刀斎に立ち戻った後は苦戦してほしくなかった
137名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:34:20.47 0
>>129
運動神経悪い役者は死ねということか俺もそれでいいと思ってる
佐藤君は電王でダンスのシーンが出てきて帽子かぶってるから
ああどうせスタントでダンサーの人がやってるんだろうなと思ってたら
普通にウインドミルとか回ってたのも本人がやってて驚愕した思い出
138名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:34:52.36 O
佐藤くんがアクションいけるってのはいいことだな

ちょっと前の戦隊モノ出身のひとならアクション出来るのかな
139名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:35:05.13 0
>>137
いやアクション映画ではね
ガンツ酷かったじゃん
140名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:35:31.09 0
ハイキックガールみたいな格闘家総出演な映画よりも
遥かにアクションが凄かったよね
141名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:35:44.47 0
俺に関しては文句ばっか出るのは作品が概ねよかったことの裏返しってこと
多分駄作だったらこんなスレ見つけても完全スルーだわw
142名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:36:09.19 0
映画板ではどういう評判かなあと覗きに行ってみたら相変わらず追憶編ヲタが荒らしまくっててワラタ
143名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:36:15.45 0
おいお前ら今日映画サービスデーだから見に行っただろ分かりやすすぎるぞw
144名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:37:01.43 0
わかりやすくて何が悪いのさw
男はただでさえサービス少ないんだし
145名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:37:11.03 0
うわははは
146名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:37:29.01 0
wiki見てきたけど外印と戌亥番神出てくるのかよw
観柳出てくるのに蒼紫は出てこないのな
147名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:37:51.00 0
>>138
昔じゃなくてもむしろ最近でも変身前のアクションは増えてるから
運動神経悪かったりアクションできない奴は軒並み落ちる
それでずっと落ち続けていたのがしょこたんw
148名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:37:57.28 0
俺もうオッサンだからレイトショーきついしな
149名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:38:18.53 0
恵みはちょっとアレだったなw
150名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:38:30.85 O
151名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:38:46.84 0
>>146
外印は何故か般若の格好してたよ
技は二丁拳銃と小太刀っていうもう完全なオリキャラ
152名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:38:49.51 0
志々雄役は誰やるの?
153名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:39:08.73 0
>>149
人には人の乳酸菌としか
154名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:39:15.35 0
TOHOだと14日にトーフォーで1000円だよ
ほんと毎週ただになるマンコがうらやましいわな
155名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:39:43.00 O
あおしとかよっぽどのハイスペック美男子つれてこないと怒られるんだろうな
156名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:40:14.29 0
龍槌閃も双龍閃も背車刀も見事に再現されてたな
157名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:40:48.91 0
正直雷十太以外の東京編をそのまんまやればよかったんじゃねえかと
158名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:40:54.19 0
>>152
今だと市原とか小出とかになりそうw
159名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:41:30.39 0
極めるとはこういうことだ
160名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:41:45.78 0
背車刀めっちゃカッコ良かった
実写がマンガ超えてたわ
161名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:41:49.93 O
ドラマスペシャルで最初のバカ兄弟編〜さのすけ編でもやりゃOK
162名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:41:55.22 0
アクションに関しては牙突のあれ以外は文句ない
163名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:42:53.02 0
背車刀って実写で見てはじめてああこういう技なのかって思ったw
164名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:43:06.04 0
薫殿がロリボイスで嫌だわ
演技も微妙だしあの子
165名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:43:18.87 0
蒼井は頑張ってたから特に文句ねえけどやっぱ恵はもっと姉さんの方があってる
166名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:43:23.63 O
刀狩りのトリアタマは桐谷健太だな
167名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:43:41.17 0
とりあえず最初の剣心無双で高まった
168名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:44:23.01 0
じんえが新撰組じゃないのはどうなの
169名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:45:03.85 0
股下ヘッドスライディング
170名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:45:12.51 0
>>165
武井と蒼井の顔がなんとなく似てるんだよな、鼻丸いとことか
もっと整った美人にすべきだった
171名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:45:21.97 O
恵って22歳とかの設定だから難しいっちゃ難しいよな
172名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:45:24.63 0
道場で徒手空拳を用いてチンピラ倒したのはちょっとなあってのがある
飛天御剣はそこまで万能じゃねえぞと
173名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:45:39.94 0
佐之の戦闘シーンが驚くほど違和感なくてすげぇって思ったな
174名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:46:05.12 0
蒼井もアクションに向いてると思う
バレエやってたし蟲師でも刀の使い方が様になってた
175名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:46:13.01 0
左之の二人まとめてバックドロップとか最高だったわ
176名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:46:28.35 0
緋村はアラサーだけど見た目若いってのがもう原作設定だから佐藤くんでも問題ないんだけどな
177名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:46:47.69 0
蒼井の顔は世界観には合ってる
178名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:46:50.60 O
飛天ミツルギスタイルってわりと徒手空拳にも精通してなかったっけ
神谷活心流か
179名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:47:31.00 O
柴咲コウあたりが適任だったのかね
180名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:47:41.97 0
やっぱヒロインの武井の評判が悪いな
181名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:47:43.03 0
斬馬刀はもっと太くてもよかったんじゃねえの
あと黒くて夜間戦闘だと見えにくかった
182名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:48:24.96 0
今からごろうちゃんの映画批評はじまるよ
183名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:48:47.63 O
ヒロインはもっと無名な若手で冒険してみてもよかったかもね
184名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:48:51.79 0
映画良かったんだけどヒロインが揃って前髪ぱっつんだから服装でしか判断がつかなかった
185名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:49:01.64 0
武井はまあベストを尽くしたって感じではあった
演技云々より演出の問題のほうが大きいかな
186名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:49:22.68 0
ステマ
187名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:49:24.54 0
>>181
いくらレプリカでも重くて扱えないだろw
旧ドラマGTOで壁に穴開けるハンマーが原作と違って糞小さくてガッカリした思い出
188名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:49:27.68 0
>>178
鞘で殴るとか足踏んづけるとか砂煙起こすとか発想がそうだよな
189名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:49:27.83 0
>>178
剣なくして斉藤にボコボコにされてるが鞘で応戦
なんかもってりゃ強いけどなんか持たないととりあえずはだめ
190名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:50:10.12 0
武井は案外よかった
蒼井もよかった
本当外見が似てるのが惜しい
191名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:50:29.43 0
キャストにも概ね不満はない
192名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:50:42.78 0
清里のシーンはあんなに斬られる必要ない
あともっと生への執着を見せて欲しかった
193名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:50:46.13 O
まあ殺人術だしな
194名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:51:21.70 0
そういや剣心の頬に傷をつけた相手はちゃんと清里明良になってたな
195名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:51:31.98 0
>>184
蒼井の女狐感は良いと思ったんだが
薫の前髪はもっとどうにかならなかったのか
196名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:51:53.78 0
まぁステマなんだけどね
197名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:52:00.58 0
いろいろ文句も言いたくなるけど
不満というよりは「惜しい!」と言いたくなる感じ
つまり好きな映画だわコレ
198名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:52:16.96 O
志士雄には山田孝之あたりを推したい
199名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:52:22.62 0
清里は原作だと頭串刺しとかやってるしあんくらいで良いと思う
200名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:53:02.64 0
左乃がただの喧嘩馬鹿になってるじゃん
まあ原作でも喧嘩馬鹿ではあるんだけど一応赤報隊の下りあんだからさあ
仲間にするならそこはやってほしかった
201名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:53:14.13 O
漫画実写化の惜しい!は意外にいい落とし所だよなw
202名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:53:52.09 0
逆に原作は徒手空拳を用いても良かったんじゃないかと
203名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:54:00.03 0
赤報隊からやるべきだろうけど間違いなく時間足りないだろw
204名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:54:00.12 0
赤報隊のくだりは志々雄編でうまく取り込めそうだけどな
志々雄も相良隊長も維新の犠牲者っていう共通点あるし
205名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:54:18.27 O
赤報隊までいれちゃうとごちゃごちゃしちゃうんじゃない?
206名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:54:46.94 0
清里のシーンは>>192の感想もなるほどとは思うが概ねいい
ただ今回これ入れる必要あったかとはちょっと思う巴の下りも話しちゃった件も含めて
207名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:55:11.61 0
>>172
道場でチンピラ相手にしてる時刃止使ってるの気づいたか?
俺はあれがやりたくてあえて素手メインの殺陣にしたんだと思ってる
208名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:55:31.33 O
京都への道中で橋をぶっこわすシーンがみたい
209名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:55:54.22 0
だから斉藤は今回出さなくてもよかったんじゃねえかと
そうすりゃ斎藤の下り丸丸カットできるし
210名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:56:03.43 0
>>206
監督的にはどうしても頬の傷を説明したがってたみたいね
211名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:56:11.62 0
剣心が巴が清里にすがりついて泣いてるところ目撃しちゃってるから原作同様の話にはしようがないんだよなあ
212名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:56:19.09 0
佐之助は剣心が維新志士
213名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:56:34.83 0
多分原作とかアニメの影響で小学生みたいな子供も来てたんだけど
あんだけ人が斬られたりするところ見せてどうなんだろうとは思った
214名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:56:46.93 0
るろう一位か
215名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:57:02.94 0
>>209
しかし牙突があるかないかで興行収入数億円変わってくるだろw
斉藤出さないっていう大冒険は誰にもできんわ
216名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:57:03.75 0
刃渡は神谷活心流だからなあ
まあそこも含めてなんだろうけど
217名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:57:53.95 0
斎藤出したからこそ最初のもろもろの説明が簡単に出来るってのはある
218名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:58:02.60 0
佐之助は剣心が維新志士たからってゆう理由で戦ってなさそうだったからなんかあっさりしすぎてた
219名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:58:31.19 0
>>213
鳥羽伏見の段階で後ろのほうで子供が「こわいよー」ってもう泣いてたよw
正直興行収入に関わるとは思うがそういう制限入れてもよかったんじゃないかとは思った
220名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:58:43.18 O
これ面白そうだわ
221名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:59:04.65 0
好評のようだな
222名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:59:35.06 0
漫画ではクソどうでもよかった神谷活心流だけど
飛天御剣流よりはまだ現実的なだけに実写では映えるかもな
223名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:59:42.61 0
生月イチゴロー1位
224名無し募集中。。。:2012/09/01(土) 23:59:55.36 0
牙突の突だけ作り直してくれれば興行収入10億あっぷや!!!!
225名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:00:52.81 0
>>222
>漫画ではクソどうでもよかった神谷活心流だけど

弥彦の成長無視かいなw
226名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:01:07.38 0
ぜひ宇多丸に批評して欲しいね
227名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:01:57.39 0
刃衛の所くらいで1本作れたならネタはこれからまだまだあるな
5本くらいは作れるんじゃね
228名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:02:14.13 0
絵やアニメじゃごまかせても人をきりゃ血が出るわけでな
ああそこもメッセージとして含めてるのかな剣は凶器剣術は殺人術という
229名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:02:16.54 0
技とか完全に忘れちゃってるんだけど映画見る前に原作読み返したほうがいいかな?
230名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:02:32.12 O
弥彦は少年マンガのキャラとして最高だったよな
リアルタイムで子供だったから自己投影できた
231名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:02:52.62 0
ベタに3部作でいいと思う
232名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:02:52.85 0
>>229
俺は別物見るつもりで楽しんだ
233名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:02:59.06 0
監督も今回は刀を空中で合わせるチャンバラじゃなくて
ちゃんと首や手首を斬りに行かせてるって言ってたしね
234|仝゜) れいなじる ◆017JIRUx.6 :2012/09/02(日) 00:03:05.10 0
稲垣吾郎が褒めてたから僕も見に行くかな
235名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:03:19.54 0
飛天御剣流の技の名前とか叫んでるの?
236名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:03:49.16 0
>>211
まあ流石に人誅まではやらないだろうからそこはいいんだろう
シシオ編やるなら今回の好評受けて1本で納めないだろうし
京都編自体を前後編か三部作ぐらいにすりゃいいだろう
237名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:04:09.29 0
るろ剣がこれだけ実写に向いた作品だとは思ってなかった
バットマンみたいにいろんなリメイクしてほしいわ
キャラはいくらでもいるしいっそノーランに監督して欲しいw
238名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:04:20.45 0
>>235
一切叫ばない
239名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:04:20.70 0
刃渡り・刃断観たかったな
240名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:04:34.01 0
剣術よりも無刀流と言うか体術がかっこいいって思った
241名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:04:36.52 0
>>235
双龍閃だけやったあとに言った
242名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:05:08.12 0
次回作は飯綱斬りのあの人と蒼紫でお茶を濁します
243名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:05:23.29 0
>>237
バットマンみたいにリセット方式で初めからやるのか
244名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:06:01.30 0
>>243
俺の中ではバットマン方式といよりキャプ翼方式w
245名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:06:02.46 0
不殺の誓い逆刃刀だ
246名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:06:19.30 0
>>235
最後に双龍閃だったか使ったくらい
247名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:06:49.49 0
>>243
今作自体「剣心ビギンズ」っていうタイトルでも違和感無いような仕上がりだったからなw
248名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:06:55.56 0
漫画やってた時に思ったけどいくら刃じゃないからといっても
あんな殴り方してたら死ぬよなw
249名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:07:09.68 0
雷十太無理だろw
蒼紫はどうすんだろうなあ
般若風様相と小太刀は外印で使ってしまったし
250名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:07:32.40 0
おまえらパンフレット買ったか?
衣装のデザイン画がなかなか面白いぞw
http://i.imgur.com/zdYk7.jpg
http://i.imgur.com/QBbTz.jpg
251名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:07:52.02 0
>>250
即効売り切れてた
252名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:08:26.62 0
>>248
達人が木刀で打ちのめしたら余裕で死ぬよな
253名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:08:35.93 0
てか刃が逆についてるって明確に分かった?

斎藤の刀受けて自分が切れるところくらいでしか表現できてないようにも思えたが
254名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:08:36.81 0
パンフレットに和月の顔写真載ってた?
255名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:08:52.55 0
>>250
おお買ってくるわサンクス
256FLH1Aan129.ehm.mesh.ad.jp:2012/09/02(日) 00:09:32.76 0
牙狼のアクションとどっちが上なんだ?
互角なら評価する
257名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:09:59.54 0
逆刃は分かりにくかったな
原作読んでる人間は脳内補完できるけど未読の人間はつらいんじゃないかなあと思ってた
258名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:10:09.95 0
>>254
あの時の腐女子と岡本真夜に嫌がらせしてた奴は本当に人間のクズだと思うw
259名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:10:51.53 0
>>254
インタビューはあるが写真はさすがに無い
てか写真はもう載せれないだろw
260名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:12:24.55 0
薫と出会ったシーンで剣心が逆刃刀の説明してたからそれで分からないなら難しいかもね
261名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:12:37.52 O
>>242
ドラマスペシャルでお願いします……
262名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:13:22.15 0
この撮影用にちゃんと逆刃刀作ったのかと期待したが分かりづらかった
263名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:14:24.29 0
映画のために作ったかどうかはわからないけど
逆刃刀自体は実在してる刀だよ
264名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:14:26.22 0
ドラマじゃなく映画館で観たほうがいいよ
265名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:15:02.47 O
今日めちゃイケで逆刃みせてた
266名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:15:03.52 0
実写でおろろ〜とか言われたら萎えそうな件
267名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:15:09.17 0
もっと分かりやすく刃紋と峰をつけてもよかったかもね
268名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:15:42.30 0
>>260
刃が逆に付いてるっていうのは会話中何回も出てくるから分かるんだけど
視覚的(?)に刃が逆についてる!!ってうなるものではなかったと
269名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:15:56.77 0
逆刃刀って反りが逆になってんのに上手く研げるのかな
270名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:16:05.52 0
CMで「俺!惨状!」のポーズ取ってない?
ライダーヲタ囲い込む気?
271名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:16:37.46 0
男だけど佐藤健くんに惚れそうになったわ
272名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:17:55.60 0
>>269
鎌研ぐのと変わらない
273名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:18:47.94 0
ほんと牙突は構えでスローになるところとか照準をあわせる演出とかそこまではすばらしいのに
これだけ素晴らしい演出できる人間がどうしてああいう飛ばせ方をしてしまったのかと本当に悔やまれる
274名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:19:26.58 0
そこまで言われると見たくなるなw
275名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:19:29.78 0
>>271
電王で実質5役くらいやってた時点で惚れたわ
276名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:19:59.20 0
会場の女性からは綾野くんも好評だった
277名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:20:32.79 0
原作の剣心の印象って普段は朗らかな感じだけどなんか映画の剣心がやたら生気がなくて違和感あったな
無気力というかなんというか
278名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:20:33.98 0
牙突何式か不明
279名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:20:55.13 0
上にも書いたけど電王でウインドミル軽くこなしてたのが本人だと知ったときから
佐藤君はアクションスターになってもらいたいとずっと思っていた
280名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:21:53.16 0
とりあえず隣の席が幼女で満足
281名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:22:22.59 O
倉田てつをあたりに役を与えたい
282名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:22:31.25 0
映画館でいびきかいてる馬鹿がいたから
佐之のいびきか区別つかなかったわw
283名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:22:35.79 0
ライダーはアクション出来る俳優多いからな
284名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:23:09.63 0
3丁目の夕日もネットだと絶賛ばっかりだったのに糞映画だったからまだ信じない
285名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:23:10.72 0
>>275
あれは声優の力が大きいだろ
286名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:23:10.83 0
>>277
少し表情が足りないと思ったわ
287名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:23:37.99 0
殺陣かっこいいよな!牙突はひどかったがw
288名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:23:38.84 0
蒼紫を出さないと京都編でのベースがなくなってしまうのだが
斉藤が観柳殺さなかったからまた出して同じことやらすのかな
289名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:23:46.74 0
3丁目の夕日褒めてる書き込みとか見たことないけどw
290名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:23:50.32 0
牙突は突きを打ちはなってるって感じじゃなくて
刀に引っ張られてるみたいな感じだったから違和感しかないんだよな
291名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:23:54.87 0
>>286
普段はもっとニコニコしてていいんだけどなあ
292名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:24:13.88 0
今回は予告見てwktkした気分が裏切られなかったよ
予告見て決めればいいんでない
293名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:24:48.19 0
牙突は飛び込むまではよかっただろw
構えの時はちびりそうになったわ
294名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:25:57.63 0
瀬田は徹平キュンね
295名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:26:09.55 0
牙突は飛ばなくて良かったのに
漫画でもあんくらいの距離ならシャンデリア打ち落とせてるだろ
296名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:26:55.32 0
牙突のあの構えはやっぱり絶対的にカッコイイな
ミケランジェロに彫って欲しいくらいだ
297名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:27:49.33 0
牙突はスターウォーズでもやってるしな
やっぱり格好いい構えってのはあるよな
298名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:28:00.78 0
表情で抜刀斎とのギャップをもっと作れたはずもったいなかったなって
299名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:29:49.82 0
佐藤くん続編拒否で剣心が桜田通になっていたでござるの巻
300名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:30:40.08 O
人斬りの憂いの部分を強調しすぎちゃったのかな?
まあ原作の剣心ちょっと明る過ぎではあるかなw
301名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:31:16.86 0
桜田くんはいいけど違う役じゃないと背がでかすぎる
302名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:31:33.50 0
ソーレスかな
303名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:31:47.55 0
>>299
その流れで操が真野ちゃんになったら・・・
304名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:32:19.19 0
あと何気に宮川一郎太が桂小五郎なのなw
305名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:32:31.74 O
狂気を重視して志士雄を藤原竜也にしちゃおうぜ
306名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:32:56.11 0
>>299
そして薫が幼児化するんですね分かります
307名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:33:16.36 0
>>303
そんなむちむちした忍者は居ないw
308名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:33:20.72 0
剣心は縁が出てくるまでは自分の立ち位置にそんなに疑問を感じてたわけじゃなかったんだし
もう少し明るくして欲しかった
309名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:33:22.32 O
まあ真野ちゃんはイタチ顔だけどさw
310名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:33:44.10 0
>>305
出てきてすぐ裸になりそう
311名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:33:53.18 0
>>305
それいいわw
312名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:34:06.53 0
どこまでやるつもりか分からんが飛天御剣をうつには剣心は体躯が心もとないってのは設定であるからな
313名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:34:06.83 0
発売中の映画秘宝で猛プッシュしてるなこれ
314名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:34:50.10 0
>>305
いいね!
315名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:35:02.10 0
素直に面白いよ
下手すりゃキネ旬ベスト10に入ってくるかもしれん
316名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:35:49.87 O
宇水はエンケンだな
317名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:35:57.63 0
>>249
>蒼紫はどうすんだろうなあ
>般若風様相と小太刀は外印で使ってしまったし

ヒント:般若は蒼紫の弟子
318名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:35:59.24 0
見てないけど、イメージは剣心ピッタリ
319名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:36:47.97 0
早く宗次郎が見たいな
320名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:37:28.71 0
外印が蒼紫の弟子てしかも今回殺してないんだぞ
321名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:38:34.62 0
宗次郎は昔だったら神木きゅんが良かった
322名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:38:46.77 0
まあ人誅編やるとしたら外印出さざるをえないし1作目からの因縁っていう形にしておけば収まりがいいという気はする
323名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:39:03.39 0
>>320
そういう原作設定をなんとか利用して話を膨らませば
蒼紫登場もなんとかなるのではってこと
324名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:39:50.36 0
>>322
最悪なのは監督変わって
新しい監督が前の設定なんかシラネェヨでつじつまあわせなしでそのまま出すパターン
325名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:39:53.97 0
碓氷のエンケンはいいな
326名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:40:20.20 O
縁のとこまでやらないんなら大丈夫じゃない?
なんか適当に原作の御庭番衆と蒼紫だせば
327名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:41:26.49 0
これ普通に年末の賞レースに絡んできそうだけど今までジャンプ原作の映画が賞とったこととかあったかな?
328名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:41:40.74 0
別にいまでも神木きゅんでよくねイケメンに成長したじゃん
329名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:41:53.18 0
監督変わったら全てが崩壊するな
330名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:42:31.53 0
たけしの撮ったのはちょっと見てみたい
座頭市みたいなるろ剣w
331名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:42:58.22 0
たけしがやると主役が剣心じゃなくなると思うw
332名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:43:10.88 0
大友監督と佐藤健くんは続編やる気満々みたいよ>映画雑誌インタビュー
333名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:43:31.94 0
斎藤の対決で原作にも出てきそうな着地というか踏ん張るシーンがあってこの〜と思ったね
334名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:44:09.53 0
そりゃこんだけヒットしたら映画会社が続編出さないわけがない
ニンジャスーツに身を包んだ御庭番衆出したら海外でもバカウケするだろうしw
335名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:44:29.73 0
どういう役であれ真田広之さん出して欲しい
あの人の殺陣はこの映画向きだと思う
336名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:45:16.71 0
真田さん出すならジジイメイクにしてそれこそ翁いいんじゃないかとは思った
337名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:45:28.23 0
武井咲ちゃんはどんな感じだった?
338名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:46:41.56 0
武井はがんばってるけど色々と惜しい
この映画の感想を体現してる感じ
339名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:46:43.37 0
可もなく不可もなくだけど意外と木刀の振りとかはしっかりしてた
声がアニメっぽかったのが雰囲気にあってなくて残念だったかな
340名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:46:54.42 0
>>337
吉川にハァハァ言わされてるのがエロい
341名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:47:36.30 0
前髪だけが解せん
342名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:48:05.26 0
薫は京都編だと立派に戦力になるし
そもそも前川道場で稽古つけるくらいの実力はあんだから
武井さんにもそれまでにはアクションの修行を積んでもらいたい
343名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:48:31.60 0
武井は最近出過ぎててあんまいいイメージなかったけどこの映画では良かったと思います
可愛かったし
344名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:48:44.71 0
薫の終盤のセリフ長かったわ
345名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:48:54.64 O
346名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:48:55.33 0
京都編やるとしても正直薫や弥彦のバトルは地雷になりそうだから思い切って省略して欲しい
いっそ師匠無双でもいい
347名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:49:32.90 0
志々雄のところは長すぎて途中で切らないとな
348名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:50:38.08 0
さすがに京都編やるなら1作じゃやらないだろ
もしあれを1作にまとめるようなら完全に日本映画界に失望する
349名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:50:47.97 0
今回みたいにエピソードを贅沢に詰め込みそうでちょっと心配
350名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:51:14.09 0
5本刀ぐらいになってそうだなw
351名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:51:21.38 0
天かける竜の閃きもCGなしで表現して欲しい
352名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:51:25.03 0
不二はどうするのかなw
353名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:52:04.64 0
今の時代だと不二みたいなの出すと下手すると人権ゴロ団体が騒ぎそうw
354名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:52:24.67 0
ほんと詰め込みすぎであっさりさせすぎなんだよ
もっと丁寧にやってもよかったんじゃないかと思う
355名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:52:31.28 0
五本刀でいいよwwwwww
あとは士族崩れwww
356名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:52:59.45 0
志々雄編は葵屋攻防カットすれば丁度良く収まるとは思うが

大久保からの説明&暗殺→京都行き、途中でフタエノキワミ習得→逆刃刀真打→アジト乗り込み
→臼井vs斉藤→安慈vs左之→剣心vs宗次郎→志々雄戦

できれいに収まるのでは
357名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:53:33.73 0
>>351
左足を一歩踏み出すだけだからなあ
そのまま表現すると何が凄いのか全くわからなくなりそう
漫画みたいに光ったりすりゃ良いんだけどな
358名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:53:39.26 0
比古師匠は誰がやるんだ
359名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:53:43.00 0
ワンオクの主題歌がカッコ良過ぎなんだが
360名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:53:46.44 0
個人的には安慈戦は丁寧にやって欲しいな
361名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:53:51.97 0
今回のエピソードってかなり序盤なんだろ?
ここからは敵キャラがすげえ魅力的で能力バトルみたいになってくって聞いたんだけど大丈夫なの?
362名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:54:22.56 O
>>301
背の大きさが目立たなくなる相方が居る

川*^∇^)||
363名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:54:38.59 0
>>357
スローにしてマトリックスみたいな感じにすりゃそれっぽく表現できるんじゃないかね
364名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:55:02.74 0
マンガじゃ斉藤との道場での一戦が痺れるのに
なんか淡白だったよね
365名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:55:14.50 0
>>361
拳で物質を崩壊させたり
牙突で敵の上半身が吹っ飛んだり
巨人と戦ったり
斬ると発火したり
366名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:55:32.85 0
>>363
まあ実際牙突の飛び出すまではそんな感じだったしな
367名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:55:47.09 0
逸材がいるかはわからないけど
宗次郎はいっそのことヤマカシに人にやらせるって手もある
368名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:56:37.37 0
>>358
大柄の肉体派で
ある程度年齢がいってないとダメだから難しいな
阿部ちゃんとかその辺か
369名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:57:08.60 0
>>358
佐藤浩市
370名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:57:10.01 0
>>364
ほんと俺の中で原作でも一二を争うシーンをただ斉藤が輩みたいに剣心に絡んでちょっとじゃれあうにされたのは残念
あの逆刃が食い込む場面にメッセージをこめてるのはよかったがな
371名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:57:26.40 0
>>368
阿部ちゃん普通にいいと思うんだけど
それかよく医者役やってる人がいいと思うけど名前忘れたw
372名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:57:52.73 0
武井ブサイラネ
373名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:57:57.94 0
>>371
堤真一か
たしかに適任かも
374名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:58:10.21 0
監督は佐藤君をさらに鍛えさせるって言ってたよ
とにかく身体能力で押していく方向は変えないみたいだけど
375名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:58:23.13 0
大泉洋と同じ劇団の人もいいと思う
名前知らないけどw
376名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:58:53.32 0
あのガキにアクションできるか分からんが
弥彦の見様見真似の飛天御剣流が見たい
377名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:58:53.80 0
阿部ちゃんだな
ただ阿部ちゃんを長髪にした風体が想像できないな
378名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 00:59:13.38 0
世界展開しにくい日本映画はあんまりCG満載のハリウッド映画みたいなの作れないからな
低コストで面白いアクション映画を追求して欲しい
379名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:00:00.58 0
佐藤君は運動神経いいからもっとやってくれるだろう
380名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:00:08.57 0
>>377
天地人のときの
謙信公のイメージで
381名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:00:25.95 0
しかし武井以外ほかに適役もあんまりいない感じ
そこそこのネームバリューないと使えないし
382名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:01:05.73 0
>>375
安田さんか
戸次さんが思い浮かんだ
顔だけなら戸次さんだな
383名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:01:19.83 0
己に向いた刃は〜
384名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:01:56.42 0
この漫画の弱点として薫があんまり目立つとしらけるってのがあるから武井程度のアイドル女優に軽くやらせておく程度でいいと思うわ
385名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:02:10.61 0
戸次ってハンサムな芸人だっけ?
386名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:02:10.67 0
>>381
らんま1/2やった新垣ちゃんとか
387名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:02:41.79 0
謙信で思い出したけどGacktとかなんかで使えそう
388 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/09/02(日) 01:02:43.98 0
>>1
ここみんが大絶賛
389名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:03:05.40 0
薫なんてそこそこ見れれば誰でもいい
390名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:03:09.34 0
>>385
芸人ではない役者だw
NACKSの中ではいちばんイケメン系
今ムカイリとオノマチのドラマに出てる
391名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:03:09.61 0
海外ではSAMURAIX(サムライエックス)としてアニメが受けてるし
アメリカでは追憶編が相当売れたから海外もいけるんじゃね
392名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:03:30.83 0
個人的には師匠は安田顕さんのイメージ
393名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:03:41.64 0
>>387
ガクトはそれこそ
蒼紫のイメージ
394名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:04:24.66 0
ああガックン蒼紫いいかも
395名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:04:25.02 0
>>391
いくら売れたって言ってもアニメの市場規模と映画の市場規模は桁が違うからな
396名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:04:56.81 0
>>250
映画観たが買ってない…映画館行って買うか
397名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:05:30.40 O
>>85
全部脱げ!は香川のアドリブだぞw
398名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:05:45.76 0
>>390
さんくす
昔ラーメンズの片桐とドラマ出てたから芸人かと思ってた
なんか脱いでたし
399名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:05:45.58 0
チケットなくても買えるんだっけパンフって
400名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:05:53.19 0
パンフ完売で取り寄せだった
401名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:06:04.00 0
香川さんはほんとに良いアドリブを言うw
402名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:06:07.95 O
龍馬さんこと内野聖陽も師匠っぽいっちゃぽい
403名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:06:15.56 0
追憶編も製作してほしい
巴は吉高由里子あたりで
404名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:06:33.07 0
>>399
劇場によるとしか
405名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:07:05.53 0
ただ剣心が巴を見てしまってるので巴を知らない展開がもう作れない
406名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:07:22.62 0
馬鹿弟子ってセリフはやっぱ阿部ちゃんが似合うと思う
407名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:07:42.76 0
>>405
自分が斬り殺した男の婚約者だと知って手篭めにする畜生展開くるで!
408名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:07:58.10 0
>>405
辛うじて顔は見えないカメラ割りしてたから無理矢理ごまかせなくもない
409名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:08:04.14 0
>>402
あ〜あの人もありかも
山本勘助やってるしな
410名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:08:37.30 0
山田孝之はシシオよりも縁のほうが合うなって思う
あの狂気ぶりとか
411名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:09:00.36 0
全体的にセリフ少なくてアクションが多かった
412名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:09:30.42 0
巴は麻生久美子がいい!
年とり過ぎか
413名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:09:46.25 0
耳ちぎるっていみではカイジの藤原もいいと思ったけど
カイジ映画版って耳ちぎってないんだよなw
414名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:09:48.83 0
まあ志士雄は包帯巻だから誰でもできるよね
中身をアクション担当のスーアクさんで声優という組み合わせでもいい
415名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:10:22.55 0
>>413
あれレーティングのために残酷さ落としまくったらしいな
416名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:10:23.16 0
シシオはキムタクと決まっている
417名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:10:30.90 0
>>412
年齢全然合わないw
10代だろ確か
418名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:10:31.50 0
ガクトもアクションは出来るからな
419 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/09/02(日) 01:11:26.51 0
>>406
孔雀王
420名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:11:28.87 0
ガクトは一人で歌舞伎町の不良外人軍団を殴り倒してた過去があるしな
421名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:11:54.65 0
でも巴編やるとさすがに10代半ばの剣心が佐藤君てのはちょっときついような気もする
422名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:12:02.16 0
ガクトは師匠でも蒼紫でもどっちでもいい
423名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:12:42.09 0
ガクト出てくると如何してもライダーマンのイメージが強い
424名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:12:44.43 0
>>337
最初だけうまかった
425名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:13:40.47 0
>>422
師匠よりは蒼紫だな
雰囲気はぴったり
あんな派手な顔の隠密がいるかどうかは別にしてw
426名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:13:45.30 0
佐藤が無理なら亀梨でいいよもう
てかあいつももう結構な年か
427名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:13:45.49 0
428名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:14:12.66 0
香川照之がマジでブサイクで気持ち悪いんだが
なんでこの演技度下手なブサイクがゴリ押しされてんの
売国奴だからってのは知ってるけどさ
原作と見た目が何もかも違いすぎ
原作はスラっとした色白のインテリだからあの金持ちの嫌味なキャラだったのに
武田鉄矢をさらに汚くしたような香川の見た目じゃベトッとした髪の毛といい
田舎の山賊みたいで全然キャラ設定とあってないんだけど
429名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:14:30.32 0
これから観に行く人はハードル下げてけ
430名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:15:04.72 0
ハードル上げても意外と鑑賞に絶えるぞ
431名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:15:21.25 O
師匠はリアリティ重視して身体デカすぎないほうがいいかも
でも声は渋くないとだな
432名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:15:22.83 0
電王
スカル
ライダーマン

433名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:15:25.24 0
香川さんが最初のほうで足つっこんでたドクターフィッシュ?って当時も日本で流行ってたのかな
434名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:16:23.69 0
ドクターフィッシュの時代背景はたしかに気になったw
435名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:16:41.84 0
>>426
剣心28だから大丈夫
436名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:17:16.46 0
ようやく時代がるろ剣に追いついたか
437名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:17:46.05 0
>>421
人斬りをして欲しいって頼まれてたシーンもやってたからいけるんじゃないのか
438名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:17:54.32 0
>>426
壮絶に扱けるからそれだけは><
439名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:18:00.19 0
タケルとかいうやつ結構背が高くなかったっけ
ガッキーが高いからあわしたのかもしれないが
検診は背が女のように低くないと
440名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:18:41.52 0
亀梨って劣化キムタクの演技しか出来ないからいらない
441名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:18:49.43 0
巴はきっかわつながりで吉川友が意外と似合いそうなんだけど
442名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:18:51.64 0
新時代のために人斬り稼業に身を落とす青年の悩み、とかまんまアメリカンニューシネマだし元々映画向きの素材だったんだな
443名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:19:04.53 0
ジャニには絡んで欲しくないわ
予告で草なぎのヤクザ見て似合わないって思った
444名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:19:24.84 0
伝説の人斬りじゃなくて暗殺者なんだよね
かっこ悪い
445名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:19:43.36 0
やっぱ斉藤は伊勢谷あたりが良かった
446名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:19:43.54 0
っていうか亀梨とかならこのまま佐藤健のが絶対いいだろw
447名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:20:00.72 O
いっそ剣心は女の子にやらせるしかないかなーとか思ってたから佐藤くんは適任だと思う
448名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:20:18.01 0
>>431
「恵まれた体格」という設定を無視するなら
年齢と見栄えさえ合えば誰でもいいといえばいいんだが
声はアニメ版があの人だっただけに
それに匹敵する渋いボイスな人でないとな
449名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:20:31.37 0
>>447
牧瀬の幕末純情伝が思い浮かぶな
450名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:20:44.03 0
>>437
まあそうなんだけどあれほんのちょこっとでしかもろうそくあかりの暗い中だったからな
451名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:20:49.59 0
元ジャニが思いっきり主題歌で絡んでるけどな
452名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:21:18.58 O
オダギリジョーがやった大河の斎藤一はかなりハマってたから流用しちゃえばよかったのに
453名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:21:36.06 0
いや伝説の人斬りであり暗殺者なんだけど
454名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:21:45.82 0
オダギリって今仕事にまったくやる気ないだろ
455名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:22:30.52 O
堤真一あたりがベストかねえ
456名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:22:40.85 0
主演ドラマがあれだったからな
457名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:22:50.57 0
というか人斬り自体が賤業だからな
458名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:22:53.99 0
>>451
takaのジャニ出身は黒歴史だから
459名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:23:01.24 0
>>452
あれ良かったよな
460名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:23:06.74 0
予告の任侠ヘルパーなんとかならないのwww
461名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:23:15.20 0
斎藤って俺達は刀でしか生きれないって言う割には作品中で一番時代への順応性あるんだよな
最後は女子高の用務員みたいなのになるし
462名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:23:24.89 0
http://bakumatsu.org/blog/wp-content/uploads/2012/08/takeda1.jpg
なんでこのキャラが

http://bakumatsu.org/blog/wp-content/uploads/2012/08/takeda2.jpg
http://natalie.mu/media/comic/1207/extra/news_large_rurou_character_FINAL4.jpg

これになるんだ?
チビだしブサイクだし色黒だしでまじで原作キャラとぜんぜん違うんだが

この香川ってやつはあしたのジョーでもブサイクな顔で台無しにしたし
カイジでも似ても似つかない利根川のキャラをやって台無しにしたし
どうして役のイメージと全く似ても似つかないブサイクなのに起用されるんだよ
売国奴で反日だからなのか?
反日利権なのか?
463名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:23:25.48 0
阿部ちゃん

内野
ガクト
464名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:23:33.33 0
オダギリは全然原作の斉藤に似てないし
465名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:23:45.23 O
藤田五郎を装ってるときの斎藤の顔が大沢たかおに似てる気がする
466名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:24:06.06 0
ハロが絡むことはなさそうだな
467名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:24:18.40 0
>>461
ただ晩年のジジイになっても5人がかりでかかって篭手一つ取れないくらい強かったらしい
468名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:24:36.11 0
歴史の表舞台に出てきたのは
伝説の人斬りとしての「後半の人生」であって
「前半」は闇の暗殺者だった
という設定は忘れてる人間もいるかも
469名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:24:46.40 0
結構伸びてるな
俺が3に書き込んだときはここまでいくとは思わなんだ
470名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:24:49.88 0
>>462
帝都大戦の加藤がよかったな
471名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:24:51.58 0
Gacktはちょっと歴史ものやりすぎだと思うな
それしか仕事ないんだろうけど
472名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:24:59.18 0
あずみのガッカリ感に比べたら
今回死ぬほど出来が良いわ
473名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:26:32.48 0
>>465
分かるけど大沢じゃマジ顔でもあれじゃん
やっぱ伊勢谷のキリっとした目が欲しい
474名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:27:13.47 0
いや原作ファンも概ね楽しめる出来になってるよ
ヲタは色々あるだろうけど
上にもあるけど意見は愛の鞭というか惜しいからゆえのもっとこうしてほしい的なのだし
475名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:27:18.09 0
香川は本当にブサイクすぎる
味のある役者とか個性派じゃなくて本当に不細工で直視できない出来損ないの顔してる
こういうのをコネで起用し続けるあたりが邦画のだめなところだと思う
香川の顔はスクリーンで見たくない
476名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:27:45.29 0
あずみは酷かったからな
まあオスカー映画だからしかたがない
477名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:27:45.28 0
>>463
安田顕って駄目?
478名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:28:30.13 0
ただ比古ももうアラフォーのおっさんだけど見た目は若いっていう設定だから
30代くらいからでももってこれるよ
ただ30代の俳優で体躯に恵まれててアクションこなせる人材が見当たらんな
479名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:29:31.20 0
トキオ松岡は
480名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:29:41.92 0
香川は早く役者を引退するべき
邦画文化全体のためにも
この先も漫画原作の映画ができるたびにこの不細工が原作と似ても似つかない顔で演じて
しょぼい映画を量産することになるよこのままじゃ
481名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:29:59.06 O
オスカーはちょっとツメ甘いからな
上戸彩使ってあれはもったいない
482名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:30:07.67 0
松岡は実際にアラフォーだけどなw
483名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:30:17.13 0
>>462
ネトウヨはどっか行け
臭い
484名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:30:38.93 0
香川アンチそろそろいい加減にしような
485名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:30:42.74 0
え?ガトリングガンなのにシシオとお庭晩秋がでてないの?
486名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:31:14.15 0
我とリングガンで部下を撃ち殺す描写はして欲しかったな
487名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:31:14.87 0
>>479
488名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:31:38.86 0
>>485
そこまでやるなら続編作らないとフォローしきれないボリュームだな
489名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:32:22.76 0
松岡の張はいいけど関西弁がネック
490名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:32:56.95 0
追憶編までやってほしいね
491名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:33:25.19 0
BL漫画だろこれ
492名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:33:29.11 0
極楽加藤の関西弁聞かされてる俺としてはなんでも来いっていうね
493名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:33:51.27 O
張は桐谷健太を!
494名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:34:51.86 0
>>483
臭そうなのはどうみても香川だろ
なんでこんな不細工が役者やってんのに耐えられんの?
マジでこいつ嫌いなんだが
反日で捏造で日本を侮辱してるクズだってのは知ってるけど
それが理由でここまでプッシュされてんのか?
こいつの存在を許せる奴は映画見る資格ないと思うわ
495名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:35:59.60 0
香川は原作と全く違うし明らかに他の配役と違って
原作に似てるのを選んでないのは事実だよね
俺も香川不細工だと思うしやめてほしい
496名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:36:32.02 0
安慈:照英
鎌足:大西ケンジ
あっ鎌足は”ついてる”設定だっけw
497名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:36:47.73 0
須藤はアクションスターになれるな
ただ代表の監督とか母校のレスリング部監督もやってるのによく撮影に参加できたな
49807032040264114_hb:2012/09/02(日) 01:36:53.15 O
大コケの失敗作だろ
なんで追憶の戌亥蛮人がいるんだよ
ごちゃ混ぜの順番で意味不明
ラスボスが序盤にやられる黒傘って………
499名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:37:05.36 0
明日見に行こうかな
500名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:37:17.90 0
包帯野郎編にシシオはいないとなると京都を守る人がいないな
501名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:37:19.21 0
別に鎌足は女の子でいいだろ
502名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:37:34.32 O
安慈は新崎人生でいいだろ
役者出身だし
503名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:37:40.46 0
>>498
興行収入ググレカス
504名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:37:57.73 0
香川は竹中直人から汚い成分だけを摘出したような醜さがある
505名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:38:50.35 0
>>502
みちプロの?
地元だけどそれ初耳だw
506名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:39:11.78 0
蒼井優も不細工すぎる
原作の医者は作中で一番美人でかわいいはずだったんだが
なんであんな個性派みたいな不細工を使いたがるのか
507名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:39:20.44 0
安慈役やる方にはヅラじゃなくて丸めてもらいたい
日本映画にもそれくらいの役作りを求めたいよ
508名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:39:35.73 0
一昔前だったら安慈は織田無道とか選ばれそうだったな
509名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:40:01.15 0
>>507
ジャニが絡むと平気で長髪坊主とかやるからな
510名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:40:07.70 0
るろうにとかカッコいいこと言ってるけどフリーターだろ
フリーター剣心
511名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:40:15.03 0
釜谷は森下ゆうりがいいかな
512名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:40:59.40 0
髪下ろした武井が美形すぎる
513名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:41:08.61 0
鎌足は佐藤かよでもいいんだぜ
514名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:41:15.49 0
道場に寄宿するニートに近い
515名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:41:20.86 0
>>510
いやアルバイトすらしてないから普通に無職ホームレスだろ
516名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:41:39.80 0
>>511
あの時代さすがに乳まで作れないだろ
517名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:42:04.72 0
>>498
戌亥番神は元々は御庭番衆に入れるつもりだったの知らんのか
518名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:42:49.37 0
無職なのに結構な頻度ですき焼き屋行ってるよな
当時高級料理だったんだろ
519名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:43:00.60 0
ニート剣心
520名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:43:13.61 0
俺の宗次郎は誰がやるの?
521名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:43:27.35 0
それ言い出したら神谷道場も金ありすぎる
522名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:44:34.90 0
>>510
家事手伝いだろ
かじてつ剣心
523名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:44:59.70 0
>>518
普通じゃない
京都は魚より肉の方が捕れたし
524名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:45:33.39 0
原作では親父のコネで江戸でも大きな道場である前川道場の世話になってて
薫殿見たさに薫殿が出稽古に来るときは門弟が増えるという設定だから
前川道場から結構な礼金を貰っているんだろうということでどうか
525名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:47:12.63 O
526名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:47:12.86 0
人を生かす剣って実際に歴史上あるんだよな
愛の太刀とかいうんだっけ?
527名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:49:03.19 0
細安慈はどうするんだ
528名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:49:06.89 0
ガッキー起用したせいで低身長の昔の俳優が使えないのが痛いね
529名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:49:51.85 0
武田観柳は今までのサムライと違って剣術の稽古をしたこともない
金持ってる色白のヒョロヒョロがサムライたちを金の力で倒そうとするキャラだから
香川みたいなずんぐりむっくりで真っ黒で脂っぽい炭鉱労働者みたいな見た目だとキャラ設定が崩壊する
530名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:51:07.49 0
>>528
熊井ちゃん絶望的やん
531名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:51:25.03 O
さっきからガッキーガッキーいってるけどガッキーなんか出てるの?
532名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:52:11.80 0
最初からシシオ編ならもうちょい興味出た
533名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:52:39.57 0
>>526
ないないw
活人剣(かつにんけん)とは自分に有利な状態に相手を動かして勝つということ
殺人剣(さつにんけん)とはこちらから能動的に掛かること
534名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:52:47.18 0
人気があるようだけど
続編は無理じゃない?やるなら京都でしょ2時間じゃ糞になるの確定
535名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:53:23.29 0
続編はやるでしょ
儲かってるもん
536名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:53:35.70 0
だからやるなら1作でまとめるわけねえだろ
537名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:55:39.17 0
俺も今日から流浪人って名乗るかな
538名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:56:06.66 0
お庭番衆カットで般若と式尉が外印と戌亥に翻案されてた形になってたな
539名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:56:28.51 0
お侍でもないし仕官もしたことないのに浪人とはこれいかに
540名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:56:38.18 0
操は志田未来
これだけは譲れない!
541名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:56:51.61 O
御庭番衆を使うとするならどういうキャスティングになるのか気になるな
542名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:57:01.72 0
恵はスラッとしたお姉さんキャラだから薫と対比になってるのに
童顔の蒼井優にしたせいで薫と被ってる感がある
543名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:57:03.84 0
浪人じゃないよ
流浪人(るろうに)だよ
544名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:57:10.74 0
斉藤と蒼紫チェンジでよかったって
545名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:57:37.25 0
平成の世で流浪を名乗っていいのはタモリだけ
546名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:57:40.33 O
>>540
あー見てみたいなそれw
ギャグパートも完璧だw
547名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:58:57.57 0
志田ちゃんアクションできんの?
ただ見た目とかで選んでるんじゃ事務所ごり押しキャスティングの批判とかできんぞ
548名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:59:32.54 0
短縮するしかないから
京都に遊びにきてる
大久保暗殺、京都炎上予告で
五重塔で対決
終了

かな
549名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 01:59:48.04 O
クナイ投げるくらいはできるだろ
芝居自体はめちゃくちゃ幅広くできるし
550名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:00:04.22 0
十本刀のほうが画映えしそうだな ネタ的にも
551名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:00:31.44 0
京都編ってもと売春婦のあの人が
新政府に売春規制されたからって理由で怒ってなかったっけ?
なんだそりゃって思った記憶がある
552名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:01:32.75 0
恵は柴崎コウだな
歳行き過ぎ?

蒼紫は要潤だろ
553名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:01:41.72 0
売春規制されたからじゃなくて欧米列強への奴隷批判の返しを受けた時に
日本政府の答えが納得いかねえよって話
554名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:01:52.32 O
花魁的にはかなり困るだろ
555名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:02:23.78 0
今回も詰め込み過ぎだが
続編作るにしても次でシシオまでやるってのもかなり無理ある
本来蒼紫だけでも1本作れるボリュームあるのに
556名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:02:34.71 O
要潤は軍服とか着てるほうがいいよ
557名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:02:48.55 0
>>552
柴咲は身長が低い
558名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:04:13.97 0
だから志望遊戯方式で五重塔で対決しちゃうしかない
559名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:04:45.90 0
普通に前後編か三部作にするだろ続編やるなら
560名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:05:08.22 0
実写化でベノムやオメガレッドのパクリ出したらマーベルから訴えられるぞ
561名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:06:27.76 0
駒形由美はリンチーリンあたりを
562名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:06:37.66 O
尖閣村だかでのコーンヘッドとの戦いはカット
逆刃刀真打ちカット
563名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:06:38.21 0
残念だがそこまでの人気は無い
564名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:06:51.76 0
八ツ目まではやらんだろうからべノムは心配ない
つーか訴えられるならアニメの時点で駄目だろ
565名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:07:44.77 O
百識の方治さんに堺雅人を
リーガルハイを観てそう思った
566名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:07:51.82 0
再来年の大河、これでいいじゃんw
567名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:08:34.31 0
シシオは長すぎるから天草四郎でいいと思う
568名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:08:50.79 0
大河にするとアクションがしょぼくなる
ストーリーメインならいいけど地上波でやるなら人殺すシーンとかほぼカットだし
569名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:09:08.15 0
となるとやっぱ追憶編か
570名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:09:15.65 0
ジジイババアがるろうに剣心で喜ぶとは思えない
571名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:10:06.73 0
恵は小雪のイメージ
572名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:10:30.87 0
>>553
超どうでもええやん・・・
そんなもん映画化できなくね?w
573名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:11:52.06 0
どうでもよくねえよ
お前は人間扱いされなくても何とも思わないのか
574名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:12:50.70 0
ただ志々雄編を本気でやるとR15になりそうなんだよなあw
575名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:13:16.81 O
由美さんおっぱい&ふともも要因だから重要だよな
見せ場もあるし
576名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:13:32.21 0
シシオ編はただのバトル漫画だからな
577名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:14:32.56 O
志士雄との戦闘をうまく映像化出来たらかなりの作品になると思う
578名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:15:26.88 0
セットをどこまで本気で作るか
正直ガトリングのシーンは広いホールでやって欲しかった
579名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:16:07.77 0
エヴァ初号機も出るしな
580名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:16:30.82 0
由美の背景とかいらねえよ
志々雄の側近のエロ要員って立ち位置だけでいい
581名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:17:29.86 0
むしろ問題は不二よりも才槌なんじゃねえのかと
582名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:17:55.49 0
由美かおるの話をしてるのかと思った
583名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:17:57.03 0
師匠のキャストは大事だな
584名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:20:21.08 O
由美の背景は宗次郎か方治あたりがさらっとナレーションで触れりゃいいな
585名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:20:33.66 0
2時間だから簡略化
5本刀 蒼しもいないし
586名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:21:25.96 0
偽ウッチャンこと宮川一郎太を桂にしたってことは
もう今後桂は大役として使わないつまり追憶編や人誅編はない
587名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:21:47.51 0
正直由美に関しては全く触れなくても問題ないだろ
588名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:22:03.43 0
>>581
竹中直人で決まり!
589名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:22:43.89 0
別に原作でもさらっとだけじゃん
あまりにさらっとしてるから>>551みたいに全然理解してない人間がいるわけで
590名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:23:08.43 0
真打ちの話も奥義の話もカットだろ
591名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:24:07.07 0
由美がいないと志士雄との戦いで締まらなくなる
592名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:24:30.69 0
師匠はガクト
593名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:24:38.21 0
奥義なくて勝てるんかいなw
594名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:24:46.78 O
まあ真打ちはただのパワーアップイベントだし映画だといらないかな
595名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:25:41.20 O
佐藤剣心と並べて絵になる師匠ってなるとなかなか大変だな
596名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:25:57.93 0
>>593
知ってましたで師匠はカット
597名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:26:03.97 0
阿部ちゃん
598名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:26:13.54 0
奥義は最初から知ってたっていう設定で特に問題ないな
599名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:27:16.27 0
奥義知ってると人斬りに戻りそうになるっていう今回の話と完全に矛盾してしまうのだが
600名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:28:41.37 0
剣の師匠といえば藤岡弘、しかいないよ
601名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:28:56.35 0
どう矛盾するの?
602名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:28:57.87 0
全員出すのは無理だからな坊主と目暗とガキと包帯のみ
解説役にに参謀と女がいればいい
603名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:29:24.44 O
命懸けで九頭竜閃習得して「これが……奥義!」ってつぶやいたら実は違ったみたいなシーンは欲しいだろ
604名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:30:01.26 0
どう二時間にまとめようかとか考える連中ばっかだから今の日本映画はダメなんだよ
605名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:30:22.86 0
まあ映画で考えると修行シーンはダルそうね
606名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:30:48.36 O
弥彦のダイナマイト爆風羽目板龍追閃は映像にして欲しいけどな
607名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:31:05.03 0
今作見る限り、殺陣アクションの出来が良ければ飛天御剣流はそんなに重要じゃない感じだし
別にそこまで奥義習得にこだわらなくてもいいと思うが
608名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:32:10.03 0
連続ドラマじゃないんだからしかたがない
いかに簡略化できるか
609名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:32:55.24 0
どうまとめるかって大前提ですよ
610名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:33:09.32 0
映画にすると考えると薫と弥彦のアクションはかなりイマイチ臭いからカットしたくなるな
611名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:33:19.52 O
奥義の修業サボって出て行ったから感情のコントロールを覚えずじまいとかそんな話だっけ
612名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:33:44.68 0
奥義って九頭龍閃だっけ?天翔龍閃だっけ?
613名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:35:59.26 0
宗次郎もカットだな大久保暗殺するのをシシオがやればいいし
614名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:36:01.40 0
あの弥彦の子がちょこまか動いて戦うところ見たかったけど
あいつもう結構デカくなってるからなあ
615名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:37:02.69 0
>>613
宗次郎カットしちゃうと剣心のバトルが志々雄戦だけになっちゃう
まあ逆刃刀真打のエピソード入れるなら張戦も入れられるけど
616名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:37:03.84 0
できない理由をあげつらうのは無能の証拠
どうやったら出来るかを前向きに考えろ
617名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:37:32.01 0
操も師匠も宗次郎もアンジも亀もオカマも巨人もカットか
618名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:38:27.87 0
そんなんだったら剣心にする必要がもはやないわけで
619名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:39:33.26 0
剣心を下敷きにした新感覚アクション時代劇って感じだろ
620名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:39:37.86 0
舞美出せボケ
621名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:39:44.24 0
カット前提の奴はなんでそんなに多部作を頑なに拒否するんだw
622名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:40:24.53 O
せっかくだし九頭龍閃も観たいけどちょっと実写だときついかもな
623名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:40:32.52 0
政府から包帯殺害をうけて

セイント聖夜方式で
坊主馬鹿
目暗警察
包帯日村
624名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:40:59.03 0
ああ舞美の薫殿は有りかも
625名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:41:47.15 0
舞美の薫はお前ら的にはありだけど興行収入に関わるほどネームバリューがない
626名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:42:11.31 0
>>622
突き技はアレだからなw
627名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:42:15.77 0
このステマスレあちこちの板に立ってるけど狼が一番伸びてる件
お前らする―すきる(ry
628名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:43:17.27 0
今日映画の日で見てきた人間が多いから
色々語りたいこともあるだろうよ
629名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:43:41.61 0
舞美は女優向きだよ顔でがいし
630名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:43:50.97 O
だったら葵屋の女中兼くのいちにガキさん
631名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:44:07.50 0
実際に人入ってるだろ
出来も良かったし
632名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:44:11.19 0
さすが狼の流れってところか
633名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:44:13.89 0
黒の女教師に舞美にそっくりな子出てるじゃん
あれで舞美終わったとオモタ
634名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:45:20.42 0
まあ始まる前からガッキーと青井そらはイメージあわないと言われていたからな
635名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:45:21.59 0
>>621
さすがに京都編を前後編とかでやったら冗長すぎるからだろ
2時間でまとめるってのは大事なことだよ
636名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:46:12.35 0
お増お近とか完全にカット要員だなw
637名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:47:03.83 O
3時間半にすりゃええ
638名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:47:04.84 0
全然冗長すぎねえよ
今回のだってただでさえ詰め込みすぎなのによ
639名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:48:58.08 O
操ちゃんすら出てこないかもな
640名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:49:05.88 0
京都はおとりって話を止めたら戦艦も出さなくていいしな
641名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:49:07.64 0
詰め込みすぎて全然ストーリーがなぞらえてないってのはここ最近というか10年くらいの
漫画原作日本映画の全般の傾向
642名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:49:24.23 0
そもそも十本刀全員出す必要あるとも思えん
夷腕坊とかフジとか蝙也とか全く要らない
643名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:49:42.72 0
志々雄のアジトの入り口が10個の洞窟ってことにすれば全て解決
644名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:50:04.32 0
戦艦と京都大火はカットできるけど
その場合志士雄の左乃に対する怒りの矛先がなくなってしまうな
645名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:50:19.48 O
なんなら最初の軍艦のとこで決着も有りなんじゃないの?
646名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:50:38.76 0
別に原作のストーリーなぞるのが絶対条件でもないだろ
647名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:50:39.04 0
薫と弥彦は京都に来ないことにすればいいw
648名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:51:14.70 0
>>645
マーケティング的には京都ロケやりたいだろうな
649名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:52:15.67 0
>>639
京都の宿の女の子って役で出せばいい
翁もただの店主
蒼しがいないからしかたがない
650名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:52:19.43 O
いっそ薫と弥彦もアジトに乗り込んじゃえばいい
651名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:52:21.02 0
原作のストーリーをなぞるとは一言も言ってない
ただ単に完結作品としてのストーリーですらっていう話だ
652名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:53:59.92 0
デビルマンとかタッチとかはなから不可能だろw
653名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:55:13.87 0
>>647
逆に京都にいた事にしたほうが楽
654名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:55:18.98 0
京都ロケつったって京都でロケできるとこなんてたかが知れてんだろ
655名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:56:57.32 0
そもそも今回のだって続編前提の作りじゃん
だからこそ東京編のエピソードだけで終わってんだし
656名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:57:28.87 0
>>654
予告編で清水だの嵐山だの名所旧跡の映像バンバン使ってたらそれだけですげえ面白そうな予告編できるだろ
657名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:59:13.00 0
どうせ現代の風景からCG修正するんだからロケの意味ないじゃん
658名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 02:59:52.33 0
京都炎上じゃなくて東京炎上にすれば翁や操は出さなくて済む
659名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 03:00:11.03 0
スタッフロールの協力場所全部覚えてないけど
すでに京都ロケはやってんじゃないの太秦とかで
660名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 03:01:12.89 0
まあもともと煉獄を江戸に持ってて恐怖に陥れるってのが目的だからな
661名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 03:05:28.73 0
まあ確かに煉獄に乗り込んでそこで雨水、安慈、宗次郎、志々雄戦やって終わりってのでも十分サマになるな
662名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 03:13:49.61 O
お!蒼し出てるのか!って思ってたらゲインさんだったでござる
663名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 03:15:22.67 0
あれを蒼紫と勘違いする要素ってあるか?
般若だろあれw
664名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 03:23:04.92 0
アニメ版すら受け付けなかった原作豚の俺には無理だろうな
665名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 03:26:46.22 0
ちなみに旧作リメイクした新京都編では
煉獄の中で全ての決着がついてたな
666名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 03:29:05.37 0
>>521
薫が出稽古で稼いでたんだよ(´;ω;`)
667名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 03:31:43.22 0
>>540
宗次郎を神木くんにすれば完璧☆
668名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 03:33:39.65 0
>>567
2つで2時間半くらいとかやりそうじゃね
669名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 03:36:58.85 0
>>612
後者
670名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 04:10:33.08 0
>>8
雄山が今は亡き原田さんのやつ?
671名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 04:18:49.19 0
剣を使った映画なら日本映画はとっくにハリウッドを越えている
そしてこれは追い付けない
CGにしたらスターウォーズのようなお笑いになってしまう
672名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 05:50:53.14 0
>>659
仁和寺とか龍谷学園とか出てたような
673名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 07:22:17.94 0
1000円デーに見に行ってドヤ顔の>>1
まあ俺もだがw
とにかく面白かったね
674名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 07:23:49.61 0
ああ仁和寺はあったな思い出した龍谷学園は覚えてないや
675名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 07:27:28.77 0
ここまでのまとめ

監督がよかった
676名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 07:38:40.54 0
ゴリ押し武井氏ね
677名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 07:51:22.87 0
鳥刺しといい吉川はいい味出してるな
原作知らんけど超面白かったでござる
678名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 09:22:53.21 0
プロメテウスは最低だった
679えびchu(ぁぃΘωΘぁぃ)ぺろりんチョ ◆penisu8KA6 :2012/09/02(日) 10:58:45.18 P
るろ剣の単行本全巻所持してるろ剣のアニメも全話観て生粋の斎藤ヲタの俺から言わせて貰えば
薫役があの不細工なのが許せん
680名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 11:31:13.28 0
監督は確かに良かった
堤とかだったら悲惨なできになってたと思う
68107002100348702_gm:2012/09/02(日) 11:32:14.94 O
シシオ→安藤政信
姉さん→小池栄子
宗次郎→本郷奏多
要潤→蒼紫
操ちゃん→剛力でいいんじゃね
682名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 11:35:04.37 0
操出すと話が冗長になるから出さないほうがいいんだろうけど
会社側としては新ヒロインは入れたいところだろうな
しかし続編が出る頃には剛力はもう賞味期限切れてるだろw
683名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 11:39:21.33 0
剛力ではロリさが足りない
684名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 13:42:19.09 0
本スレがやたら荒れてるんだけど何なのあれ
685名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 13:58:56.11 0
>>684
追憶編ヲタがスレを潰するろ剣スレにはよくある光景だ
あれ見ると狼以外にも基地外って生息してるんだなと思うわw
686名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 14:18:02.67 0
見たけど咲ちゃんの声がかわいすぎて浮いてる
あの声で師範代とか言われても
687名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 14:21:25.88 0
なんかこの映画で目覚めたらしいから
続編があるならよくなってるんでない>武井
この作品やって綺麗に映ろうとか可愛く映ろうとする意識が消えたとか言ってた
688名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 14:37:39.73 0
斎藤出すなら観柳殺させて欲しかったわ
「金ならいくらでも(ry」
「人は金で飼える…だが壬生の狼を(ry」
そんな流れが見たかった
689名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 14:48:43.72 0
武井はアニメと似たような声なのがいいんだよ
あれが戸田恵梨香みたいな低い声だと違和感ありまくり
69007001120593566_mh:2012/09/02(日) 15:00:04.69 O
このスレ平和でいいな
本スレは基地外とそれに触る阿呆がいてウンザリ
>>672
龍谷学園、じゃなくて大学な
>>689
武井は良かったね
声は自分も好きではないが、期待値下げてたせいかなかなか良かった
けどやっぱ顔立ちは思いっきり現代だな
691名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 15:39:36.03 0
相楽左之助の役者が胸板ペラペラで萎えるわあ
俺よりもひょろい体して拳で戦えんのかよ
なんで体鍛えないんだよ日本の役者は
胸筋ぐらい数ヶ月でもそれなりに盛り上がるぞ
692名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 15:42:30.15 0
アクション監督は香港で活躍中の谷垣健治

http://kenjitanigaki.cocolog-nifty.com/
693名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 15:43:10.60 O
てめぇの胸の話しなんざ知るか
694名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 15:51:36.21 0
谷垣健治 (たにがき けんじ、1970年10月13日 - )

日本の映画監督、アクション監督、スタント・コーディネーターである。
「香港動作特技演員公會 Hong Kong Stuntman Association」に所属する唯一の日本人。

倉田アクションクラブを経て、1993年に単身香港に渡る。
ドニー・イェンやジャッキー・チェンなど数多くの現場を経験し、現在も幅広く活動中。

少林寺拳法の経験者。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E5%9E%A3%E5%81%A5%E6%B2%BB
695名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 15:52:53.93 P
>>691
でも原作の左之助もペラペラだったからな
696名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 15:53:43.90 0
アクション監督

金魚のしずく(2000年)
龍虎兄弟(2002年)
SDガンダムフォース(2003年)
俺は鰯(2003年)
闇武者(2003年)
あゝ!一軒家プロレス(2004年)
ミラーマンREFLEX(2005年)
笑う大天使(2006年)
リアル鬼ごっこ(2008年)
ペルソナ(2008年)
カンフーくん(2008年)
カムイ外伝(2009年)
新闇武者(2010年)
るろうに剣心(2012年)

スタントコーディネーター

ドラゴン危機一発97(1997年)
修羅雪姫(2001年)
ツインズ・エフェクト(2003年)
SPL 狼よ静かに死ね(2005年)
ALWAYS 三丁目の夕日(2005年)
導火線 FLASH POINT(2007年)
新宿インシデント(2009年)
七瀬ふたたび(2010年)
孫文の義士団(2010年)
レジェンド・オブ・フィスト 怒りの鉄拳(2010年)
捜査官X(2010年)
西遊記之大閙天宮 Monkey King(2011年)
特殊身分(2012年)
697名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 15:54:30.74 0
監督

無人島物語 BRQ(2001年)
隠忍術?しのび?(2002年)
隠忍術?しのび?・弐(2002年)
女ドラゴン軍団VSくの一五人衆〜飛龍紅雲山〜(2005年)
マスター・オブ・サンダー 決戦!!封魔龍虎伝(2006年)


ゲーム

DEATH BY DEGREES NINA WIILIAMS(2003年/オープニングムービー・アクション監督)
真・三國無双4(2005年/オープニングムービー・アクション監督)
天下人(2006年/オープニングムービー・アクション監督)
真・三國無双Online(2006年/オープニングムービー・アクション監督)
Soul of the Ultimate Nation(2007年/オープニングムービー・アクション監督)
真・三國無双5(2007年/オープニングムービー・アクション監督)
戦国無双3(2009年/オープニングムービー監督)
真・三國無双6(2010年/オープニングムービー監督)


その他

ブレイド2(2002年/アシスタント・マーシャルアーツコーディネーター)
698名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 15:57:27.86 0
>>691
原作でもペラペラだろ見直してみろ
699名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 16:01:07.28 0
剣心であれだけ強いんだからペラペラでいいだろ
700名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 16:03:56.81 0
8月25日

 撮影はしばらく休みになるものの、しばらくは編集の日々。1日中編集してたが、なかなか進まん。
 夜は今日から公開になった「るろうに剣心」を見に行く@二条TOHOシネマズ。
 満員の客席で見る「るろ剣」はまた格別。
 思えば、この作品だって去年の今頃はうんうん唸って編集していたのだ。
 ちょっと元気をもらって帰宅、そして編集

8月26日

 1日編集。進まん。

8月27日

 「るろ剣」大ヒット!だと。
 自分たちが「面白い」と思って作った作品を世間一般の人たちも「面白い」と感じてくれたことが何より嬉しい
 そして日本にも、アクション映画へのニーズがあるんだということがわかって、ちょっとやる気が出る
701名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 16:07:19.44 0
9月1日

 「るろうに剣心」大ヒット御礼!ということで大友監督と佐藤健くんが京都に来るので、会いにいく。
 昨年、濃ゆ〜い時間を過ごしたこの地で再びこの二人に会えるのは、なかなか感慨深い。
 が、このあとの舞台挨拶で急遽自分も出ることになってしまい、「今日はサプライズゲストです!」って、こっちがサプライズや!
 午後は松竹に戻って、来週撮影分の立ち回りを作る。
 絶対面白いもんにしたらぁ!と強く思う
 夜は「秘密のアッコちゃん」鑑賞@二条TOHOシネマズ。
 そのあと、隣で「るろ剣」もやってたので覗いてみたら、超満員だった
702名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 16:09:57.88 0
原作だって正面から見たら胸筋ちゃんと盛り上がってるだろ左之助
マジで役者はせめて上半身ぐらい鍛えろよ
ほんとにわずか数ヶ月で胸板盛り上がるから
703名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 16:11:12.07 0
正面からみたらってお前はペラペラなことにケチつけてただろ
704名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 16:13:28.75 0
正面から見たら 」L 胸板がこう言う風に線が出てるかってことだよ
左之助の役者は胸板がこうなってなくてまったりだからダサいんだよ
左之助は胸を開いた衣装着てるんだから底で盛り上がった胸筋がなかったら
Aカップの女みたいなガッカリ感なわけ
705名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 16:13:40.49 O
文句つけたい年頃か
706名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 16:14:21.65 0
夏休みの宿題が終わらずイライラしてるんだろう
707名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 16:15:46.43 0
なんなの胸板ペラペラのキモガリが発狂してんの?
胸板ぐらい両手開いて腕立てするだけでも盛り上がるからお前らも鍛えろよ
708名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 16:23:41.55 0
嫌なら観なけりゃいいだけ
709名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 16:29:04.27 0
710353014040688255:2012/09/02(日) 16:31:56.87 O
ゴーリキ操はあり得そうだから嫌だw
711名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 16:37:17.14 0
>>710
今の力関係だと間違いなくなるでしょうw
712名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 16:38:35.45 0
弥彦が難民みたいにガリガリで弱そうだった
713名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 17:31:00.78 0
弥彦って公式設定で何歳だっけ?
あれだと小学校低学年にしか見えないんだが
714名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 17:32:30.49 0
>>713
13
715名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 17:33:55.67 O
弥彦10歳だったよな
716名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 17:34:07.00 0
弥彦役の少年を何かのドラマや映画で見たんだけど思い出せない
717名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 17:34:14.02 0
13だったら中学生じゃねえか
映画の弥彦幼すぎだろw
718名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 17:37:25.39 O
ヒュンケルだってペラペラだけど力めちゃくちゃ強い
719名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 17:39:13.81 0
左之助は原作でも結構細いキャラだし別に気にならんかったな
安慈とかがペラペラだったらさすがに萎えるけど
720名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 17:41:36.84 0
 [シネマトゥデイ映画ニュース] 2日、新宿ピカデリーで映画『るろうに剣心』大ヒット御礼舞台あいさつが行われ、佐藤健、武井咲、大友啓史監督が出席。
舞台あいさつ中に同作が世界64か国で公開することが発表され、ファンとともによろこびを分かち合った。

 世界進出に佐藤は「クランクインの前から監督と世界に行きたいなって話をずっとしていたので、夢がかなったじゃないけどうれしいです」と
かみ締めるようにあいさつ。一方の武井はよろこびを抑えきれない様子で、「うー、恥ずかしいですけど、どんなリアクションがあるのかとか、海外でどんな反応があるか見みてたい!」と大はしゃぎ。
佐藤が「でも武井さん、人気者で(スケジュールが)忙しそうだし」と突っ込むも、武井は「行く行く、行くから! 行くの」と興奮収まらない様子だった。

 さらに、大友監督にとってもやはり海外進出は大きく、「僕はアメリカで勉強していたのでアクションが海の向こうに超えていける可能性のある方法だと思っていました。
原作も海外20か国以上で翻訳されていて、可能性のあるネタとも思っていたので結果が出せてうれしい」と感激しきりだった。

 同作は和月伸宏の人気コミックの実写映画化作品。8月25日より全国329スクリーンで封切られ、公開から8日間で興行収入12億1,354万円を突破するなど大ヒットを記録。
これを受けて佐藤と大友監督は先月31日より全国8都市を回る舞台あいさつ行脚を開催しており、
この日ゴールとなる新宿で行ったサプライズでの舞台あいさつでの吉報だった。(取材・文:中村好伸)

映画『るろうに剣心』は8月25日より全国公開

http://s.cinematoday.jp/res/N0/04/56/v1346570684/N0045609_l.jpg
神谷薫役の武井咲と剣心役の佐藤健
http://www.cinematoday.jp/page/N0045609
721名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 17:44:00.15 0
映画板荒れてるなあと思って嫌儲のスレ見に行ったら映画板なんて比べ物にならないほど荒れてた
あいつら頭おかしいだろw
722名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 17:45:47.25 0
>>721
どんな感じ?
叩かれてんの?
723名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 17:49:23.11 0
相楽左之助はベルセルクのガッツをパクった大剣使いなんだから
ガッツぐらい筋肉質じゃないと駄目だ
724名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 17:50:38.86 0
>>722
映画板は今作の出来の良さは認めつつ続編が志々雄か巴かで荒れてる感じだけど、
嫌儲は見てもない奴がこんなのヒットするとか日本はおかしいって感じでひたすら叩いてた
狼の民度の高さを思い知ったわ・・・
725名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 17:52:14.53 0
狼は変に濃すぎるオタいないから客観視できてるね
726名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 17:54:13.08 0
濃すぎるというか変にこだわりを持ってる奴がどこれだけいるかだろうね
727名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 17:55:00.69 0
佐之がペラペラが気に食わないなら原作の時点でケチつけろよ馬鹿がw
728名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 17:58:50.29 0
映画板はるろ剣スレに取り憑いてる追憶編ヲタが暴れてるのよ
そいつの存在を知らん映画板の住人がそれに触ってスレが荒れてる
狼のがまたーり話出来て楽しいわw
729名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 17:59:45.23 0
>>728
過疎板とか専門板って絶対スルーできないから嫌なんだわ俺
あいつら学習しねぇし一匹キチガイいるだけですぐスレ崩壊する
730名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 18:00:38.81 0
まあ普段は狼でるろ剣の話しててもどこからともなく追憶編ヲタが沸いてきてスレ潰してるけどな
今は映画板の本スレがうまいこと隔離スレになってくれててこっちは落ち着いてる
731名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 18:03:21.34 0
狼以外にも基地外はいるんだよな
ID出ない狼の方が自演し放題だから来られるとやばいけどw
732名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 18:04:11.63 0
キチガイはもうIDとか関係なく荒らすよw
733p27230-ipngn100102osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2012/09/02(日) 18:04:45.75 0
>>728
スレ見てきたけどキモ杉わろたw
たかが漫画のキャラにあそこまで憎悪抱けるってある意味すごいわ
普通に話したい人に迷惑だろあれ…
734名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 18:04:59.90 0
まぁそういうのはIDあってもなくても大体わかるけどな
735名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 18:08:01.70 0
>>731
狼に沸いてくる追憶編ヲタはスレタイ検索で飛んできてると思うわ
いつも最初は和気藹々と夷腕坊とか雨水ネタで盛り上がってるのに途中からいきなり追憶編の話で暴れだす
736名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 18:08:38.16 0
http://news.walkerplus.com/2011/1216/34/20111124231827_18_400.jpg

相楽左之助は原作でもアニメでも胸筋ちゃんとありますから
映画の役者みたいに胸筋が全く無くてまっ平らな胸じゃありません
737名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 18:09:33.44 0
誰もそんなの気にしてないから巣に帰れよアニ豚
738名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 18:09:55.28 O
薫がゴリ推し女なのが辛い
739名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 18:10:29.44 0
今回は追憶ヲタじゃなくて佐之ヲタが荒らしに来てる
740名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 18:13:17.14 0
なんか各板で荒れ方の種類も違ってて面白いなw
741名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 18:13:22.09 0
明らかに気になるだろ
わざわざ胸のとこ裸にしてるのは胸筋を見せるためなんだよ
それなのに役者が胸筋がないからそこがまっ平らなんだよ
これじゃなんのためにそこ開けてるのか意味がわからない
わざわざ開いたところに何もないんじゃ
余計貧相が目立つ
Aカップにビキニキセルみたいなもん
742p3088-ipbfp603kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp:2012/09/02(日) 18:15:23.92 0
720の書き込み読んで涙出てきた。うれしくて。別に関係者でもないのに。
(健ファンでも原作ファンでもなかった そういえば)
最近、変な韓流ドラマばかり放送されたり、脚本から破綻してるつまんないやつとかばかり
だったけど、これなら外国でパクリもできないだろうし、純日本産アクションで
海外にうって出れるね!
今回の実写映画版は本当にいい出来だった!!
ところで「嫌儲」とか「狼」って何だろ?ぐぐれば判ります?
743名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 18:16:20.35 0
なにステマ部隊ががんばってるの?
744名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 18:17:06.94 0
いや今回の左之の扱いは残念な部類だろ
赤報隊カットで何となく気分で仲間になってるのは納得いかんわ
維新政府に不信感を持つ左之が流浪人の生き様を見届けるのが仲間になった肝なのに
役者が似合ってただけに勿体無かった
745名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 19:20:35.54 0
粘着薫アンチって未だにいるんだな
一生叩き続けるんかw
746名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 19:44:01.27 0
>>736
つべで左之助見たけど同じくらいじゃん
747名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 19:46:39.78 0
748名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 20:15:50.42 0
>>742
高度な釣りなのかガチで初心者なのか判別つかん
ハイレベルな書き込みだわ
749名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 20:17:53.38 0
だーいしは巨乳
750名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 20:20:35.67 0
赤報隊って名前だすと
朝日新聞から抗議きそうだもんな
75107001120593566_mh:2012/09/02(日) 20:43:55.88 O
赤報隊は幕末好きな監督からすれば美味しい題材と見られるはずだがな
本当に尺の理由だけで外したんかな
>>735
追憶ヲタマジでうざいよな
るろ剣ファンは大抵OVAに敬意を持って受け止めてるはずだが、中でも奴らは京都や薫の話した途端に、勝手に敵を創り暴れ出すからな
OVA好きだけどなんかヲタが痛すぎてちょっと興ざめ
一体、誰と戦ってるのか意味不明
752名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 20:58:17.69 0
>>748
裸で書き込んでるのがレベルの高さの一因だよね
服を着てれば釣りの可能性が濃厚なんだが
753p6173-ipbfp1705osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2012/09/02(日) 21:07:41.38 0
面白いけど、詰め込みすぎだ。あの仮面男とかいらなかったからもっとサノスケと親交を深める過程とか入れたほうがよい
754名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:09:36.04 0
詰め込み過ぎではあったけど仕方ないんじゃないか
バトル減らせば冗長になるし人気キャラは一通り出しとかなきゃならんし
755名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 21:55:20.33 0
基本は原作の1話と刃衛編と観柳編の再構成だわな
偽抜刀斎を刃衛に充てて観柳を黒幕に置いたのは上手い組み直しだと思った
お庭番集カットは尺考えたら仕方ないし弥彦の扱いもあれで上等
けど十字傷のくだりを描くなら左之の赤報隊話して剣心と絆深める方に尺振って欲しかったわ
あと蒼井優の恵は嫌いじゃないけど武井の薫と並べるとバランス悪いだろ
756名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:01:36.14 0
>>729
超同意っす
757名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:09:35.96 0
今日見てきたけど、正直めちゃくちゃおもろかった 予想以上だったわ
外印も戌亥良かったし、なにより吉川刃衛が素晴らしかった 香川はほんと安定だね
続編がはやくも楽しみすぎる
758名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:23:22.78 0
今日見に行ったが何故か子供がたくさんいて親に急かされて5分に1組くらいのペースで席をたっていくから年齢制限作るべきだと思ったわ
759名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:26:24.36 0
戦争の映画見るようなもんだしな冒頭
760名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:47:46.52 0
たしかにキッズステーションのアニメを想定していくと面食らうわなw
761名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 00:11:02.86 0
まぁ及第点。上手い事再構築していた

最初の殺陣はキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!だったが…後半になるにつれショボくなっていった
背中にロケット付いてるみたいな飛び方をする斉藤はいただけない
考えてみたら原作でもマトモな斉藤VS剣心って神谷道場で軽く腕試しした程度なんだよなー

佐之助もっと違うキャストにできなかったのかよ。斬馬刀の重量感とかも感じなかったし
佐藤の剣心は悪くなかった。堂本版も見てみたかったが
762p20042-ipngn1001funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2012/09/03(月) 00:55:13.58 0
細かい点が気になった
左之の髪型、キャスト
外印が若人、番神登場
十字傷経緯暴露
蒼紫未登場
左之、弥彦が唐突に仲間
恵の命を貴方は奪ってきたとかの剣心批判の言動

別作品と観たら楽しめた
刃衛のこの感触、いいねーが聞きたかった
763p20042-ipngn1001funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2012/09/03(月) 00:56:30.19 0
連投すまん
江口斉藤は合ってた
巴はロールにキャスト名もなかったね
764名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 01:14:28.78 0
斉藤対剣心は本当に惜しかったなー。もっと時間を割いて作って欲しかった
人を殺せない刀はその分自分を傷つけるみたいなのは上手いと思ったけど
あれは原作にないオリジナルだね

しかし弥彦はいいとしても、佐之助が仲間になるのを端折ったのが納得できん
何となく仲間になりましたとか、原作とじゃ重みが違いすぎる
背中の「悪」だってただの他のキャラと区別するための特徴にしかなってないし
765名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 01:24:30.54 0
恵は女狐っぽさが出ていて良い感じ、剣心にしな垂れかかるところとかはニヤリとした
エンドロール見るまで蒼井だとは気が付かなかったよ
ほのぼのした役だけじゃなくて色っぽい役もできるじゃねーの

薫はもうちょっと可愛い感じの目がくりっとした女の方が良かった気がする
恵みたいに化粧で雰囲気を作れないしなー。武井は元々クール系の顔立ちだし
原作の鬱陶しさがかなり軽減されていたのはGJ
ガッキーの薫も良いと思ったが佐藤に合わせるとなると小柄じゃないとイカンしな
766名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 01:28:52.12 0
見た目はともかく原作の薫を実写でそのままやると本当に鬱陶しいメンヘラ女になるからなw
767名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 01:29:24.06 0

なんでサトケンは電王の映画出ないの?気取ってんの?
768名無し募集中。。。::2012/09/03(月) 01:45:31.18 0
ほんとに出来良いの?
主演俳優好きの女がマンセーしてるとか辞めてくれよ
769名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 01:49:29.56 0
稲垣の評価が高かったからある程度信用できるんじゃね
意外とスマステの稲垣の評価は個人的に趣味も合うし信用してる
770ntaich255034.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2012/09/03(月) 01:59:02.74 0
>>741

言いたい事はわかるが、Aカップにビキニの良さが解らんとは・・・・
771名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 02:01:02.59 0
>>768
チャンバラアクション映画として普通に面白い
少なくともハリウッド版ドラゴンボールとかとは次元が違う
772名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 02:18:04.84 0
左之助しょぼかったな〜(笑)
顔も原作は池麺なのに特徴がないし、体型も全然胸筋がねーし
その上役者としての存在感もなかったわ
次回作があるならもっと身体を鍛えておけよ、いいな?
773名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 02:20:30.86 0
斉藤がベルトを鞭の様に使って剣心に攻撃するシーンが見たかった
江口も悪くないけどもっと細身の枯れてる外見の俳優がよかったよ
774名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 03:10:35.83 0
映画板の本スレが追憶厨ばかりだった
抽出してみたが、 >キーワード:追憶 抽出レス数:267
ワロスwww ダブルヒロインにつきものの醜い争いがキモかったわwww

本スレじゃないここの方が映画の出来について本スレよりも冷静に語ってるあたり終わってる
775名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 03:20:36.30 0
本スレは完全に腐に侵食されて終わってる
久々にキチガイの本気を見た感じだ
776名無し募集中。。。::2012/09/03(月) 03:22:38.79 0
カップリング厨の腐女子に犯されてる作品は見る前に萎える
777名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 07:44:59.21 0
>>764
「己に向いた刃はやがてお前を苦しめることになるぞ」って台詞やね
パンフレットの中で和月も漫画でも使いたいと思う良い台詞って言ってた
778名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 09:55:48.45 0
これが面白いなんていわれるようじゃ
日本の映画は終わり

評価できるのはアクションと俳優の演技のみ
とにかくストーリーがクソ

779名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 09:59:54.34 0
ハリウッド映画全否定かw
780名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 10:28:26.16 0
青木左之は佐藤剣心とバランス良かったしあれでいいと思うがな
ただ過去話カットで仲間になったのはいただけん
観柳の依頼で喧嘩しに来てガッツリ戦った上で仲間になって欲しかった
781名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 11:13:20.58 0
るろ剣キチガイアンチのまとめwikiまでできててワラタ

http://www45.atwiki.jp/rurouni_thread/
782名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 11:23:06.20 0
左之助の衣装ちゃっちすぎだろコスプレかよ
783名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 12:08:32.17 0
>>779
そのハリウッドにすらまったく到達してないんだって
とにかく原作のできあがったキャラ設定に甘えまくりで
劇中の人物描写が薄すぎる

原作知ってる人が
漫画の実写シーンをダイジェストで見せられてるような映画だよ
784名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 12:08:43.31 0
>>777
改めて文字で見てもカッケエーわ
名台詞が多い原作者にそう言わせるとは脚本家GJだな

とりあえず原作では逆刃刀で何とかなってるが、取り返しが付かない失敗というと
由太郎だっけ?あの少年が利き腕に一生ものの怪我をしたのと、薫が頃されたくらいか
あれは逆刃刀でなければサクッと頃して解決していたってモンでもなさそうだが
10年も現役から離れていたってのも大きそうだ
785名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 12:13:26.01 0
弥彦、薫、恵、左ノ助の全員が辛い過去や現在から剣心に救われて仲間になったのに
弥彦はバッサリカット、左ノは何だあのオチャラケはよー軽すぎ
786名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 12:30:23.91 0
原作ファンが
足りない部分を全て脳内補完して
良いとこだけ誉めてるからタチ悪い
787名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 12:50:48.17 0
逆だろ。原作信者はよっぽど出来が良くないと認めないよ

出来はまぁまぁだと思ってるが、アクションは後半ダレ気味になるし
沢山のキャラを出そうとした物語上の弊害があちこちに出ている
788名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 12:51:09.40 0
いや原作未読の方が素直に楽しめてると思うぞw
789名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 15:34:13.21 0
原作未読の人は左之が仲間入りした経緯はどう思ったのかねえ?
読者は仲間入りした経緯えらく端折ったなあで済むけど
790p8195-ipbfp605kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2012/09/03(月) 16:27:16.93 0
原作未読だけど、最初の手合わせでこいつなかなかやるな!
後は成り行きで仲間に〜というよくあるパターンだなって深く考えず流した。
791名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 16:40:39.86 0
>>789
未読で行ったけど左之助も街の人まで傷付けるやり方に腹が立って戦いに便乗してそこから仲間入りって認識で俺は見てた
792名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 17:09:56.95 0
まぁ文句言いまくったけど悪くないと思ってるよ。頑張ってたんじゃね?
原作よりもダークな雰囲気は良かった

だが剣心の陰気さというか無気力な若者みたいなのがいただけない
普段の朗らかさがあるからこそ抜刀斉とのギャップがはえるのによ
ギャグをやれとはいわないがもう少し柔和な優男っぷりを見せて欲しかった
793名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 17:34:18.12 0
アフィブログでキャストが話題になってだけど(悪い意味で)
これ評判いいのか・・・観に行こうかな
794名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 18:01:41.41 0
>>793
凄いステマ臭がするよ
ついこないだやってた生瀬勝久のスープみたいに

とにかく脚本がくそすぎたとおもう
人物描写が薄いのなんのって
795名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 18:24:15.08 0
武井って全然知らなかったんだけど声がめっちゃ可愛いな
ハロメンに近い声のメンている?
796名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 18:58:38.50 0
確かに主人公以外のキャラの描写が薄すぎ
無理矢理 斉藤を出したせいだな
797pa88243.okymnt01.ap.so-net.ne.jp:2012/09/03(月) 19:10:31.22 0
>>716
13歳のハロ-ワ-ク
798名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 21:14:13.68 0
キャラの描写濃くしろったってただでさえ詰め込み過ぎ感があるのにあれ以上は無理だろ
799名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 22:27:10.73 0
パンフレットは売り切れているらしい
監督はともかく原作者のインタビューがあるなら読みたかったなー
800名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 23:18:23.96 0
絶好調の模様


 俳優・佐藤健主演で実写化された映画『るろうに剣心』が公開2目で累計動員100万人を
突破し、『全国映画動員ランキング』(興行通信社)でV2を獲得した。前週の土日2日間では
動員29万5319人を記録し、以降も平日やレディースデーなどで堅調に客足を伸ばした。
このほか、今週は、初登場の綾瀬はるか主演『映画 ひみつのアッコちゃん』(5位)と仏映画
『最強のふたり』(8位)がトップ10入りした。

 2位は、前週よりワンランクアップの米国SF大作『アベンジャーズ』。3位は名優・高倉健の
6年ぶり主演作『あなたへ』、4位はリドリー・スコット監督が“人類”の謎に迫るSFミステリー
『プロメテウス』。故・赤塚不二夫氏の代表作で初の実写化として話題を集めた『映画 ひみつの
アッコちゃん』は、全国217スクリーンで公開され、土日2日間で動員12万8773人、興収
1億4176万4800円で5位となった。

 このほか、6位の『おおかみこどもの雨と雪』は公開7週目を迎え、累計成績が動員300万人、
興収35億円を突破。7位の『BRAVE HEARTS 海猿』は公開8週目を迎え、累計興収70億円
突破している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120903-00000335-oric-movi
801名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 23:19:24.65 O
>>795
完全にミキティ
おそらく素性もミキティ系
802ntkngw048198.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp:2012/09/03(月) 23:20:53.75 0
牙突以外は問題なし
803名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 23:25:43.32 0
牙突も構えまではよかったのに、構えた瞬間は背骨に電流走るほどかっこよかったのに
8045Lm3nui:2012/09/03(月) 23:27:55.58 O
かなり面白かった

斎藤好きだからもっと見せ場ほしかったけれど、次回作に期待だな

次出るかわかんないけど、由美は吉瀬美智子で師匠は豊川悦司がいいな
805名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 23:32:03.54 0
ざっと各板回ってきた感じ


映画板:定期的に大荒れ、有名キチガイが出没
芸スポ速報:冷静、狼とほとんどテンションが変わらん
なんJ:落ち着いたスレ進行だがすぐ落ちる
嫌儲:見てもないのに叩いてる中2しかいない

こんな感じかな
やはり狼居心地いいわ
806名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 23:34:37.80 0
ハリウッドにすらとか言ってる人のハリウッド観は確実に間違ってるな
807名無し募集中。。。:2012/09/03(月) 23:49:53.88 0
ジャンプの漫画の主人公って基本的に好き放題バトルしてるけど、
剣心は逆に戦うことにためらいがあるキャラだからそういう基本設定が映画の文法にマッチしてるんだろうなと思う
808名無し募集中。。。:2012/09/04(火) 00:14:05.42 0
逆に牙突の時の江口のアップで、原作の斉藤がよぎって萎えたよ
顔があんまり似てねえなーと

ぴょーんと飛んでいったのはえええ???って感じだった
809名無し募集中。。。:2012/09/04(火) 00:16:53.38 0
そういえば蒼しはどうなったんだ?出てこなかったよね
810名無し募集中。。。:2012/09/04(火) 00:53:56.97 0
熱血斎藤
811名無し募集中。。。:2012/09/04(火) 07:49:09.55 0
そばかす
812名無し募集中。。。:2012/09/04(火) 09:16:26.86 0
蒼紫は出したかったが尺の都合上ぞんざいな扱いをするわけにも行かなかったから削ったみたいなこと言ってた
813名無し募集中。。。:2012/09/04(火) 11:50:54.62 0
牙突の勢い足りないとか映画おわって誰か言っててワロタ
814名無し募集中。。。:2012/09/04(火) 12:07:30.84 0
このスレで人気の香川さん
http://www.youtube.com/watch?v=estZiBHz4L0
815名無し募集中。。。:2012/09/04(火) 15:18:48.74 0
2時間少々の尺にまとめないとダメなんだから
御庭番衆削ったのは正解。
斎藤と左之助ですら「削ってもよかったんじゃね?」な扱いなのに。
816i222-151-26-122.s02.a006.ap.plala.or.jp
>>518
いつも食い逃げばっかりだってこぼしてだろ 妙さんが