なあ野球マジヤバくないか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
ペナントも高校野球も影が薄く話題にも上らない
報道されるのはWBCの参加問題や高校球児やプロ野球選手の相次ぐ不祥事ばかり
野球人気は本当に巨人の一極集中から分散しただけなのか?地上波中継からBSCSに移行しただけなのか?
2名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 22:46:43.80 0
影の薄い春夏連覇
3名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 22:46:44.83 0
駒田 視聴率が取れないとか、人気低迷とか言われてるけど、選手の個性という部分でもイマイチだよな。
4名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 22:47:47.31 0
お前ら野球観てるか?
俺はBS1でやってるときは観てるぞ
5名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 22:47:55.91 0
時代は野球じゃなくてサッカーだから
6名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 22:48:31.21 0
スポーツ自体オワコン
7名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 22:48:54.75 0
甲子園もプロも客はそれなりに入ってるんでしょ?
8名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 22:50:48.77 0
よくも悪くも巨人のせいだろ
9名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 22:51:17.93 0
巨人というかナベツネのせい
10名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 22:51:56.85 0
このままだとWBCはNPB不参加なんだろ?
主催者側も日本抜きで準備始めてるって話じゃん
話題を提供して健在ぶりをアピールすることも出来なくなるよね
11名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 22:52:38.26 0
甲子園は好きとか言う奴ネット上じゃよくいるけど誰も見てないよね実際
12名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 22:52:47.73 O
巨人に個性的な選手が一人もいないのはさすがにヤバいと思う
13名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 22:53:00.71 0
ビジネスとして成立してるから全然いいでしょ
14名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 22:53:26.60 0
データでは高校野球は高齢者層がメインだからな
先は見えてる
15名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 22:53:37.82 0
>>10
MLB所属選手+アマ混成チームでおk
16名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 22:54:42.47 0
野球はスポーツじゃないし
17名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 22:55:06.20 0
高校野球なんか見れるのはニートくらいのもんだろ
18名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 22:55:38.04 0
巨人中日阪神ら辺はまだいいよ
ヤクルトとかなんだあれ今日見たら個性以前に畠山しか分からなかったわ
19名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 22:55:43.69 0
今年のパ・リーグは面白いからと戻ってきた
俺みたいなのもいる
20名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 22:55:50.73 0
>>11
自分の周りにいない=世間でもいない

こういう自分絶対主義の馬鹿ってどこにでもいるんだよな
21名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 22:56:13.07 O
視聴率は酷いが、スタジアム自体には、客はそれなりに入ってるから当面やっていけるでしょう。
22名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 22:56:32.11 0
>>18
選手の名前でスポーツを見るもんなの?
23名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 22:57:09.83 O
>>1
最近は不人気の代名詞だった西武戦でさえ西武ドームを超満員にしてるぞ
報道が少ない=盛り上がってない
ではないぞ
24名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 22:57:10.65 0
テレビでやったら必ず試合の最後まで映せよ
25名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 22:58:10.35 0
本当にやばかったら選手の年俸下がるだろ
ハロプロと一緒でヲタ向けになってるだけ
26名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 22:58:12.72 O
高校野球も連日満員
27名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 22:58:25.17 0
WBCは一応盛り上がる
28名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 22:58:28.95 0
テレビより現場主体って意味では
ハロと似てる
29名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 22:58:52.02 0
テレビでやらなくなる事だけで充分
盛り上がってるのは結構好きな人が好きで見てるんだから
30名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 22:58:59.90 0
>>23
昔と比べたら明らかに盛り上がってないのが明白だろ
そんな事も携帯は分からないのか
31名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 22:59:04.79 0
高校野球面白い
32名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 22:59:20.31 0
>>22
個性的な選手が減り知ってる選手が少ないことに驚いたんだよ
野球に対する接し方はあまり変わってないはずなんだがな
33名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 22:59:28.54 0
テレビでやらなかったらチビッ子がやろうと思わないよね
34名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 22:59:55.20 0
昔に比べたら盛り上がりは段違いかもしれないけど
ヤバくはないんじゃないかと
35名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:00:20.86 O
巨人ファンは減ったけどパ・リーグファンとか昔とは比較にならないくらい増えたよな
36名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:00:52.40 0
試合の中継はしないけどスポーツニュースじゃ扱い大きいよねw
37名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:01:17.01 0
マスコミがオワコンだからな
38名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:01:28.59 P
なんかテレビ信者がいてキモい
39名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:01:28.73 0
昔と比べて格段に盛り上がらないのに年俸は右肩上がり どう考えてもやばいでしょ
40名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:01:44.70 0
昔は巨人戦が毎試合中継されて
それが人気だっただけだからな
41名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:02:34.85 0
私立の高校が勝手も萎えるだけだわ
ちゃんと地元の人間を鍛えろよ
42名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:02:35.52 0
スポーツ見るなら有料入ったほうがいいし
43名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:02:40.82 0
巨人のせいだとも思わないな
昔の巨人に比べればマトモになってアンチ巨人も減ってるはず
問題はメジャーだと思うな
日本ナンバーワンピッチャーダルさえたいして通用しない現実
44名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:02:46.10 0
>>30
昔のパ・リーグの悲惨さを知らんだろ
45名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:03:04.26 0
まあ国民的スポーツは完璧サッカーになっちゃったよね
野球はやってるの?って感じ
46名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:03:06.74 0
年俸が右肩上がりだからヤバイという理論が
よくわからない
47名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:03:12.44 0
CS入るのはスポーツファンなら当たり前
48名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:03:32.22 0
>>38
野球中継なんかここ数年ラジオで十分になった
49名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:03:55.44 0
桐光の松井が決勝行けば盛り上がっただろ
50名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:03:57.63 O
関西在住ライオンズファンだが、最近は関東やら九州とか日本全国から遠征してくるファンが多いねぇ。
51名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:04:07.96 0
WBCも出ないんでしょ?このままじゃ一般人は野球と言う競技そのものを忘れ去っちゃうよw
52名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:04:10.96 0
高校野球の視聴率は
53名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:04:20.24 0
札幌だけど日ハムの中継よくやってるよ
俺は見てないけど
54名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:04:21.80 0
>>48
どこファンなの?
55名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:04:24.73 O
巨人以外の球団は球場で金を落とす人が増えたんだから昔より経営状態が良いのは当たり前だろ
巨人はテレビ中継減って減収だろうけどそれでも黒字だしな
ヤバいヤバい言ってる奴の頭がヤバいレベル
56名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:04:52.36 0
阪神広島にパのチームは年俸上がった分カバーできてそうだが
巨人中日あたりはヤバい
57名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:04:52.60 0
>>20
興行上、共にセ・パ両リーグのファンが期待する状況を作り出しているが、残念なことに、観客が昨年と比較して減少している。

昨年も観客が減ったが、東日本大震災を言い訳にできた。今年は観客減少につながる要因がないので、やや心配になってくる。
58名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:04:57.23 0
大阪桐蔭と光星学院なんて
ヒール校同士じゃ勝手にやってって感じ
59名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:05:05.23 0
まだ黒い交際を揉み消せる金あるし
60名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:05:33.22 0
あれだけ日本で活躍してた選手が
メジャーに行けば3Aレベルとかだと
日本の野球を見てるのがバカバカしい
61名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:05:43.88 0
巨人さえ優勝すれば野球人気は回復するから見てろって中日のせいなんだよ
62名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:05:52.96 0
>>55
金の事にしか目がいかない携帯の癖に未だにオンボロの携帯を使用しているのは何故?
63名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:06:12.14 0
スポーツ新聞やスポーツニュースは野球がなくなったらやる事なくなっちゃうから守ってくれるよw
64名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:06:14.89 0
黒字って巨人と広島だけじゃなかった
65名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:06:18.22 0
ドラフトの目玉がみんなパリーグに流れてるからな
66名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:06:27.34 0
元々サッカーは人類史上最大のスポーツで国別対抗もチーム対抗も国際大会がある
自国の選手と代表が力付けたら盛り上がるのは自明の理
67名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:06:34.82 0
会社は儲かってるから問題無い
68名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:06:52.90 0
じゃあVリーグとかJリーグなんか要らねえじゃねえか
競技レベルの問題じゃない
69名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:06:53.47 P
少しズレるかもしれんが
野球とゆうか地上波放送がオワコンかと

本場メリケンもPPVでしょ基本?
70名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:07:07.70 0
ハンカチが日ハムとか僻地行ってるからな
奴は関東に残るべきだった
71名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:07:23.72 0
選抜に出てくる高校不祥事起こしてばかりなのが笑える
72名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:07:30.04 0
野球ファンだけど客観的に危機感を覚えるみたいな奴がいなくなったら末期だよ
ダメな部分を受け入れられなくなって狂信的になったら終わり
73名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:07:30.61 O
高校野球も今年は糞みたいなカードでも満員になってたしな
まあ盛り上がってないことにしたい奴には何を言っても無駄だろうけど
74名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:07:32.44 0
球団によるけどちゃんと球場に客入ってるとこは大丈夫じゃね
昨日ハムが平日デーゲームで旭川に1万5000人入ってるわけだしね
75名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:07:36.02 0
青森の学校なのにエースは関西弁w
76名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:07:41.17 0
ハンカチはセのほうがもうちょっと活躍できたかもね
77名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:07:53.81 0
>>70
2軍落ちやないか
78名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:08:10.57 0
ソフトバンクの選手も性犯罪で捕まるし
どうしようもないのが集まってくる
79名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:08:50.77 0
スポーツ記者が野球脳だからな
紺野も野球ばかりやらされてる
80名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:08:53.77 0
いくらなんでも中継が減りすぎだろ
81名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:08:58.04 0
>>39
時代によって経済状況の変化があるから
一概には言えないけどそれはやばいと俺も思う
82名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:09:08.81 0
野球って子供の教育的に明らかに悪いよね
レイプやイジメ殺人犯を輩出しすぎ
83名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:09:30.26 0
パなんか昔に比べたら死ぬほど客入ってるな
84名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:09:31.86 0
>>68
頂点だけじゃピラミッドは出来ない
85名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:09:48.23 0
やきうは指導者も子供を殺しすぎw
86名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:09:52.69 0
サッカーやバレーと比べるんじゃなくて過去のプロ野球と比べろよ
87名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:10:08.97 0
俺の高校も野球部はDQNしかいなかったわ
88名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:10:11.88 0
ダルビッシュがメジャーではあのレベルだったのがガッカリだよ
今頃ダルビッシュ旋風が吹き荒れてると本気で思ってたのに
89名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:10:17.03 O
サッカーやバレーだって日本代表しか盛り上がらないし他のマイナースポーツもオリンピックでしか盛り上がらないからな、日本ではスポーツ文化は根ずかないわ。
90名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:10:17.47 0
独立採算できない時点で
91名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:11:22.00 0
>>75
松井に投げ勝ったエースは地元出身だぜ
92名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:11:26.15 0
プロ野球 平均観客動員
2009年 25,925人 ↓
2010年 25,626人 ↓
2011年 24,965人 ↓
2012年 24,768人 (8/9現在)
93名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:11:31.14 0
サッカーに流れるような体格と身体能力の奴なんか野球じゃエースや四番にはなれないけど脇役のレベルが下がると主役もそれに合わせて落ちる
94名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:11:32.51 0
名古屋でたまに中継するけどナゴヤドームとか普通にガラガラだからな
監督が変わった意味が分からない
95名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:11:53.79 0
日本代表だけでも盛り上がればいいじゃん
野球って代表戦ないよね
96名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:11:57.28 0
ナベツネ率いるNPBのジジイと高野連のジジイ
特に高野連の戦時教育みたいな発想が野球の癌だわ
97名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:11:59.18 0
勝手に期待されて
勝手に裏切られたと怒られて
ダルビッシュも災難だな
98名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:12:04.33 0
松井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>香川

スター性の違い
99名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:12:08.45 O
唯一文化として根付いているスポーツが野球だな
報道がオリンピック一色の裏でプロ野球も高校野球もスタンド満員
100名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:12:12.36 0
今の小中学生パワプロのサクセスやってないの?
101名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:12:15.13 0
WBC以外で日本代表が試合した場合には
日本人の儲けにしていいって言ってくれたぞ!
感謝しろよ!
102名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:12:18.91 0
>>80
視聴率2桁取れないと採算取るのが難しいと
103名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:12:29.51 0
野球も今年から代表が常設されたの知らないのかサカ豚は
104名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:12:30.55 0
阪神が弱すぎて親父も野球見なくなっちゃったよ
105名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:12:39.77 0
>>93
必死だな・・・
106名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:12:44.78 0
ハロプロとなんか似てる
儲かってるから問題ない←
107名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:12:45.54 0
ウイイレやってるよ
108名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:12:48.40 0
スポーツ興行全てジリ貧だよ
みんな金ないのにそんなもん見に行けるわない
109名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:12:54.16 0
光星て去年飲酒やら無免許やらかしてたとこだよな
110名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:13:01.79 0
テレビ埼玉はもっとライオンズ戦流せ
111名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:13:30.74 0
>>86
お前が競技レベルの話するからだろ
112名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:13:45.31 0
>>105
それが真実だから
113名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:13:48.33 0
野球の代表とかなにするんだよw
114名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:14:19.19 0
代表戦より国内リーグが盛り上がるほうがいいんだけどね
115名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:14:19.18 0
野球=アメリカと雑魚国家
サッカー=全世界

後は分かるな
116名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:14:23.18 0
野球お爺ちゃんはちゃんとスカパー入って見れてるのかな
情弱なお爺ちゃんは見れてなさそうで可哀想なんだけど…
117名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:14:26.79 0
野球ヲタだけど地上波の野球中継は要らないと思ってる
時間切れで最後まで中継しないんじゃ見ててもツマランからな
BSやCSが良いわ
118名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:14:33.15 0
オリンピックも盛り上がらなかったしな
もう日本人全般がスポーツに興味なくなってる
119名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:14:34.29 0
かつては少年は野球やってただけだが
今はサッカーや水泳のクラブに流れてるよ
オリンピックの流れと一緒
120名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:14:48.80 0
野球つまんねーなって言ったらサカ豚だって言われるのは何なの?
こっちはサッカーまったく興味ないのにいつも言われるんだけど
121名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:14:59.20 0
部員が人殺してるのに廃部にもならずにしれっと大会でてるからな
122名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:15:20.44 0
リトルリーグとかはどうなんだろうね人気は上がってるのかね
123名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:15:26.75 0
オリンピックは盛り上がっただろハゲ
124名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:15:27.43 O
>>104
電通に踊らされすぎw
125名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:15:28.32 0
ニワカ受けを放棄して玄人だけがオナニーするような内容ばかり
パッと見で興味の浅い層に凄さが伝わらないんだよ
126名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:15:38.22 0
ファン層が高齢化してきてる
テレビで見れないから子供が野球をしたいと思わない
どんどんレベルが落ちる
127名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:16:06.26 0
中継ぶつ切りとか偏ったスポーツニュースより
ハイライト番組つくったらいい
128名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:16:14.22 0
>>120
野球もサッカーも興味ないのが何でこのスレに?
129名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:16:21.33 0
>>118
男子サッカーはU-23という所為もある
ワールドカップが始まれば君はその発言を取り消すだろうね
130名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:16:25.75 0
サッカーは男女共に盛り上がりすぎ
次世代のなでしこジャパンが可愛すぎるしもうとどまるところを知らないだろコレ
131名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:16:33.98 0
おまいらにかまってほしいからだよ
132名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:16:49.65 0
>>123
メダリストの凱旋パレードにあれだけの群衆が集まった記憶がお前の人生にあるのか?
133名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:16:50.28 0
>>111
人違いじゃね
134名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:16:50.98 0
スイミングスクールなんか遥かむかーしからあるベタな習い事の一つだろ
中高の水泳部が人気爆発してるとは思わないけど
135名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:16:53.72 0
多チャンネル化でコンテンツの価値が全体に薄まった
136名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:17:03.06 0
地上波の放送は絶滅寸前だけど
本当に好きな人は球場行ったりBSCSCATVネット配信など駆使して見てるしグッズ収入なんかもすごいと思うぞ
高額なレプリカユニフォームが飛ぶように売れてるなんて10年以上前じゃ考えられなかった
137名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:17:10.47 0
ファン層が高齢化つーても
野球の観客見てみると家族連れやら女性だけやら色々いるんだけどな
138名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:17:10.89 O
>>115
雑魚国家ってアメリカ日本中国インド以外の国のことだろ
サッカーが盛んな国が無えw
139名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:17:15.08 0
>>130
マドンナジャパンwww
140名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:17:22.68 0
勝手にチーム作って勝手にリーグ作って勝手にルール決めて勝った負けたやって「みなさん楽しいでしょ?チケット買って見に来てね」って馬鹿じゃないのかwww
141名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:17:29.28 0
オリンピックは時間帯が最悪だったのに盛り上がったな
142名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:17:39.92 0
五輪は盛り上がったろ
あれで盛り上がってないというなら野球なんてシーズンオフだぞ
143名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:17:44.81 0
野球VSサッカーの同じようなやりとりばっかり
よく飽きないな
いいかげん見飽きたわ
144名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:17:50.51 0
>>123
すまんアンカー間違ったわ
>>118
145名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:18:14.89 0
あー早く世界陸上が見たい
146名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:18:26.05 0
今月で中学野球小僧が廃刊になるって知ってショックだわ
野球好きの中学生がかわいそう
147名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:18:32.31 0
ナベツネいなくなればもう少し考えるんじゃね?
148名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:18:35.60 0
>>136
やきう主催者お手盛りの入場者数すら減ってるのに
149名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:18:55.89 0
日本サッカーはどうせ永久に南米や欧州の強豪には及ばないからずっと挑戦者の立場でいられるのが楽だな
負けて元々もし勝ったら大金星で勝ち方や内容は問われない
150名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:18:59.84 0
野球対サッカーって知らぬ間に全板に広がっちゃったね
151名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:19:03.18 0
大人気のサッカーもリーグ戦は空気
152名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:19:20.56 0
ちなみに女についてはステマ次第でどうともなるから議論の対象外な
153名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:19:35.52 0
ナベツネが一線から退いて野球人気凋落に加速がかかった気がするんだが
154名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:19:37.03 O
関西でも阪神戦の視聴率ガタ落ちなのに甲子園はほぼ満員だったり、高校野球も
今年は地味だのなんだの言われても昨日今日と連日満員だったりするけどな
155名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:19:44.77 0
今はゆとり時間になって習い事する時間増えて
1位水泳2位サッカー3位野球

の順番に多いらしい
156名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:20:11.91 0
野球好きの年寄りってサッカーが野球人気激減の最大の要因だと思ってるからな
嫌われてるんじゃなくて誰からも興味を持たれなくなってるのが原因だろうに
157名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:20:14.57 0
>>128
スレタイ見て野球がヤバイと思ったからレスしに来たんだけど悪いか?
それとスレタイにサッカーなんて一言も書いてないと思うんだが
158名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:20:15.93 0
他板でも野球VSサッカーってさ
大体同じ連中が念仏唱えてるだけなんだよ
159名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:20:16.13 0
>>151
日本の低レベルなサッカーなんて見て喜んでるのはニワカだけだろw
160名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:20:29.47 P
テレビに出れなくなってんのにファンは動員力自慢
何年か前のどっかのヲタと同じやね
161名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:20:38.32 O
>>148
お手盛りと言いながらその数字が減ったことを問題にしてるお前の頭の弱さが笑えるw
162名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:20:45.46 0
サッカーとくらべてるが世間の興味はJとペナント同じぐらいだと思うよ
野球が特別という時代は終わった
163名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:21:09.21 0
巨人を潰して代わりに盟主の座につこうとした勢力がプロ野球を壊した
164名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:21:09.40 0
野球を嫌ってるのはサッカーファンだけって前提がよく分からないな
165名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:21:09.31 0
大阪桐蔭で甲子園がガラガラになるわけない
166名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:21:13.99 0
ニワカがーニワカがー
みたいな事言ってるから野球は駄目になったんだよ
ニワカが楽しめない競技は衰退するだけ
167名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:21:28.83 0
野球対サッカーってハロプロ対AKBみたいだよな
余裕こいてたらいつの間にか手の届かない遥か彼方の存在になってたってゆー
168名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:22:00.34 0
>>166
まさに落ち目アイドルと同じ思考にはまってるのが野球だな
169名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:22:08.00 0
今年も甲子園めっちゃ入ったんだろ?
170名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:22:09.70 0
中学野球小僧廃刊ってマジかよ
同じ出版社のサッカー雑誌はどうなんだよ
171名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:22:11.03 P
セで独走してる巨人にパッとしたスター選手が皆無なのも痛いね
172名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:22:21.66 O
野球人気凋落だ激減だと念仏唱えても
球場が連日満員な事実は変わらないんだよw
173名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:22:24.66 0
どちらも敷居を下げてニワカが入りやすい環境を作った側の勝利に終わった
174名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:22:24.87 0
>>154
ほぼ満員?そりゃ空席を除けばな
お前関西住んでないだろ
175名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:22:28.43 0
昔はほかの試合の経過が聴きたいってだけで巨人戦見てたからな
CSCATVが普及してそういう層が減った結果
176名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:22:39.86 0
昔は巨人一極だったのを分散させたから視聴率が下がったんだろ
視聴率上げたいなら特定チームに人気選手を集中させろ。そのほうが繁栄する
過去の巨人や今のレアルバルサの例から明らか
177名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:22:47.46 0
>>167
日本vs中国みたいだな
178名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:22:49.68 0
>>167
せやな
179名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:22:52.15 0
ロッテとか潰せよロッテとか
ロッテファンてバカなの?
ロッテとか潰せ
180名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:22:56.91 0
今年の甲子園はハンカチ王子や菊池雄星みたいなスーパースター生まれなかったの?
181名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:23:11.96 0
ニワカ連呼はサカヲタだと思うが
昔よく言われたわ
リアルでな
182名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:23:20.66 0
お盆に実家帰ったらバッティングセンターがフットサルコートになってた
183名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:23:30.72 0
桐光学園の松井君のピッチング見ても野球はクズとか言う奴はいないよな
184名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:23:37.75 0
>>168
運営側やファンは事務所が儲かってるから問題ないw
185名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:23:42.63 0
>>161
細工しても入場者減隠せなくなってるのが問題だろ
186名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:23:47.73 0
>>180
松井や藤波を知らんとは
187名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:23:52.31 0
>>180
生まれたよ
188名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:24:04.21 0
パリーグがしゃしゃり出るまでは上手くいってたのに
189名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:24:16.21 0
阪神なんてもうCSにさえ自力出場消滅してるのに
見に行くやつは何が目的なんだよw
190名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:24:17.47 0
野球が無くなっても困らないから問題ないよね
191名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:24:21.07 0
いいから熱闘甲子園でも見ろよ
今やってるから
192名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:24:26.57 0
生まれたって事はまたドラフトとかで煽りまくるのかな
うっぜーなぁ
193名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:24:40.38 0
ハンカチ王子に中田翔に菊池雄星とメディア主導のスターいらないよ
194名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:24:44.37 0
今の小学生って本当に野球のルール知らないよな
国際試合がなく中継もなくなったし
195名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:24:45.60 0
サカヲタがそこまで野球を憎む理由が分からない
なんか嫌な事されたのか?
196名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:24:49.13 O
>>185
じゃあお前が言うように盛ればいいだろw
盛ってる数字に何を求めてるのかは知らんがw
197名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:25:00.08 0
>>192
まだ2年だから
198名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:25:09.19 0
野球ってなんで何億ももらってるような選手がゴロゴロしてるの
もう使えないようなおっさんでも高給取りいっぱいいるだろ
不思議すぎる
199名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:25:18.06 0
甲子園とか古臭い
時代はさいたまスタジアム2002だ
200名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:25:20.03 0
野球とか見ててもつまらんからな
こんなもんでいいんじゃないか
五輪からも追放されるくらい国際的にも人気ないんだし
今までが異常だったんだよ
201名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:25:22.15 0
松井はまだ2年だけど藤波はすげえ煽られるだろうな
どこがとるかな
202名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:25:22.25 0
熱闘甲子園の視聴率が毎日谷間なのは内緒だぞ
203名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:25:22.45 0
ダルビッシュやらマー君やらなんちゃらやら何だか知らないけどパ・リーグって時点で鼻で笑っちゃうよねw
パ・リーグてwwww
204名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:25:24.52 0
ニワカで水増しに成功すれば後は勝ち馬に乗りたい情弱が芋づる式に湧いてくるし
205名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:25:32.52 0
本格的な野球をとか
野球の醍醐味をとか言い出し始めてから終わった感じ
206名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:25:34.71 0
国民を一つにする動機が無いからな今の野球は
WBCは国籍主義じゃないし
207名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:25:36.46 0
なでしことかメディア主導の最たるもんだよね?
208名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:25:45.31 0
>>189
飲み食い歓談ストレス発散
こんなところじゃないの
209名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:25:46.27 0
>>196
盛ってそれなんだからどうしようもないだろ
210名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:25:53.18 0
アニメ一筋の俺がサカヲタて
211名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:25:58.38 0
まあハンカチと違って間違いなく素質はある人たちだから
212名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:25:59.57 0
プロ野球選手の年俸を考えると
野球人気はまだ不当に高いと思える
213名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:26:22.51 0
>>195
そのサカヲタってのはお前の頭の中にしかいないよ
214名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:26:29.05 0
>>64
黒字経営は巨人と阪神と中日とソフトバンクと広島の5球団だよ
215名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:26:33.25 0
野球が最後に盛り上がったのってWBCだよね
4年前?
216名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:26:48.11 0
甲子園のハンカチ見て言おうぜ
217名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:26:51.93 0
本格的とかレベル高いとかいうけどその実ワンパターンで地味でセコい野球に成り下がった
あれじゃライトなファンはつかないな
218名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:26:54.62 0
プロ野球トップのダルビッシュが大リーグでボロボロなのを見せられたら
そりゃ萎えるよ
219名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:27:02.54 0
俺はサッカーに負けたと思ってるんだけどどうなの?
徐々に人気無くなってたじゃん それプラス腹監督とかの自爆もあるし
220名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:27:12.87 0
阪神なんて万年Bクラスだった頃から甲子園は何故か満員だった
221名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:27:15.39 0
野球関係者の中でも危機感を訴えてる人がいるのにそういう事言うと野球ファンに叩かれるんだよな
222名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:27:19.00 0
藤波ってのすげえな
223名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:27:21.09 0
>>207
読売巨人が一番あてはまってたんだけど
内紛で終わっちゃったね
224名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:27:22.33 0
ダルビッシュももう誰も見てないだろ
飽きた
225名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:27:24.40 0
>>210
架空のサッカーファンのせいにしてないと精神の安定を得られないんだろう
226名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:27:43.86 0
プロ野球人気低下をダルのメジャー挑戦に原因を求めるのは無理がある
227名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:27:51.55 O
>>209
じゃあまた盛ればいいだろw
お前大丈夫か?w
228名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:27:53.14 0
人気でサッカーに負けてるとは思うよ
やっぱ国際試合は強い
229名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:27:53.56 0
WBCがアマで参加したらメディアではibafのW杯・インターコンチ・マドンナ並みの扱いになるのかな
230名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:27:56.92 0
一般人はイチロー以外興味ないよ
231名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:27:58.44 0
まあ、国民みんなで同じモノを観て盛り上がるっていう営みが廃れちゃったからしょうがない
232名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:28:03.93 0
福岡はホークスホークスだよ
西鉄ライオンズファンもいなくなってしもうた
233名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:28:04.02 0
なでしこって何だかんだで結果出すもんなあいつら
234名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:28:07.15 0
野球がつまんないと思う奴は全員サカ豚
235名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:28:11.06 0
大阪桐蔭は今の阪神より強いんじゃないのか
236名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:28:12.56 0
日本人がメジャーに行って活躍しまくれば
まだ人気は出てもおかしくない
でも日本の野球がレベル低い事を証明しただけだった
237名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:28:18.39 0
>>198
単純に儲かってるからだよ
毎日のように試合して
何万人も客が来るスポーツが他に何があるよ
238名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:28:19.27 0
>>227
お前アホだろ?
239名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:28:19.96 0
甲子園のハンカチは150キロのストレートに豪快なフォームでいいピッチャーだなあと思ったんだがなあ
240名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:28:29.69 0
巨人マジック点灯したんだな
あと大阪府大会決勝があったんだっけ
241名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:28:34.61 0
ダルよりイチロー・黒田の方がごちそうさんでした出来る
242名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:28:36.40 0
なでしこは結果出し続けないとソッポ向かれちゃうからな
だからこそ彼女等は凄い訳だが
243名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:28:38.53 0
日本の超一流がメジャーでは隙間産業に活路を見出さないと試合にも出られないレベルだとは
244名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:28:48.81 0
対巨人戦の時に相手チームの攻撃中なのに巨人の話ばかりしてる
TV中継見てダメだこりゃと思ってたら案の定そうなっててワロタ
245名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:28:51.85 0
またサカヲタかよw
もうわかったって
246名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:29:21.08 0
むしろ野球選手が一番サッカーに感謝してるだろうよ
J開幕が切欠で選手の年俸が桁違いに跳ね上がったんだもん
球団は憎んでるだろうけどw
247名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:29:21.67 O
>>215
日シリのたびに20%くらい視聴者取ってるから毎年盛り上がってるよ
248名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:29:40.94 0
>>230
イチローもただのゴキブリだってことがバレてきてるからね
結局チームの足を引っ張ってただけの疫病神だし
249名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:29:42.80 0
これだもん野球は世界とか言わずに相撲みたいに国内完結を目指した方がいい

2008
http://www.joc.or.jp/beijing/venue/images/baseball_field.jpg

↓↓↓↓↓↓

現在
http://cdn.theatlanticcities.com/img/upload/2012/07/06/b10.jpg
250名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:29:51.25 0
もうスポーツは女子バレーとU20サッカー日本女子代表の試合だけでいいわ
251名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:30:00.97 0
下手糞だけど甲子園大会は面白いんだよね
それがプロ野球やメジャーだとつまらないんだよ
一つ一つのプレーは上手いんだろうけど
252名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:30:06.44 0
>>237
儲かってるなら球団売却されないんじゃね?
253名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:30:09.03 0
アニヲタって野球を極度に嫌う層がいるけどなんで?
もう延長ないんだし深夜枠のアニメに影響ないだろう?
254名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:30:09.69 0
なでしこは一見浮かれてるようで結果を出し続けないとブームが一過性で終わって元の木阿弥になる恐怖と常に戦ってるから
255名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:30:13.79 0
>>243
ジャップは劣等種だからな
256名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:30:18.64 0
野球経験者でもなくサッカー経験者でもないのにどちらかを好きになるのに何か決めてはあった?
俺はサッカー経験者なのでサッカーで
257名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:30:23.54 0
>>237
入場料収入だけじゃ赤字だ
税制優遇制度があってやっと成り立ってる
258名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:30:31.61 0
野球を異常に嫌ってるのって何なん?
見なきゃいいだけなのにw
259名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:30:36.77 0
>>249
どこだよ
260名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:30:44.48 0
>>247
日シリってもう1桁が普通に出るくらい低迷してるんですが
いつの時代の人ですか
261名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:30:51.24 0
>>251
分かる
なんでだろbyサッカーヲタク
262名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:31:08.85 0
野球は世界とか目指さなくていいんだよ
そもそも世界なんてないんだしw
まともに野球やってる国なんてほとんどないんだもん
263名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:31:12.44 0
>>220
ネタだろうが満員にはならなかったよゴールデンウイークまでは比較的入った方
85年優勝した次の年でさえガラガラだったのに
264名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:31:15.34 0
勝てないなでしこなんて不細工がボール遊びしてるだけだ
265名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:31:32.92 0
昔野球が嫌われてたのは延長放送があったから
今は中継すらないから無関心
某アイドルグループみたいなもんだよ
266名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:31:40.42 0
下手糞な事をドラマとか言ってるんでしょ
下手な方が面白いのが野球なんだね
267名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:31:45.47 0
メジャーに人気選手がどんどん入っていくけど
1年目はそこそこ働くが2年目からはマイナーに行ったり来たりとかばっかりで
帰国すれば使い物にならなくなってるの繰り返しじゃ印象も悪くなるわな
268名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:31:49.49 0
女子サッカーとか試合時間30分くらいでいいよ
ダラダラと無意味
269名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:32:04.40 0
>>253
日本シリーズは野球に興味無くて他に見たい番組ある視聴者の多くに嫌われてるからだろ
270名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:32:23.96 0
ダラダラと長いから5回までとかにすればいいと思う
スピード感がないから老人しか見なくなってきてる
相撲とかと一緒
271名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:32:33.66 0
>>256
どっちも経験ないけど野球ゲーム好きなので野球派でヤクルトファンだった
272名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:32:34.09 0
>>258
嫌なら見るなって言ってるうちにこうなったんだけど
民放はもう月一ペースでしか試合放送してないよ
田舎は知らないけど
273名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:32:38.60 0
野球は存在自体を忘れ去られてる
相手してくれるアンチには感謝してもいいくらいだよ
274名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:32:47.85 0
>>252
儲かってる一部の球団の水準に合わせて給料は釣り上がる
選手の給料を下げればほとんどの球団が黒字になるよ
275名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:32:48.47 0
>>251
逆に高校サッカーは滅茶つまらん
だが甲子園は面白いと俺も思う
サッカー好きより
276名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:33:05.53 0
誰かが日本人だけのチーム作ってメジャーに参戦すれば良いって言ってたな
野球のワールドカップはメジャーリーグだし
277名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:33:08.55 O
>>260
え?
一昨年の中日ロッテの不人気シリーズでさえ20%近い視聴者でしたが?
278名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:33:20.55 0
ハイレベルで上手いってのが一歩間違うと互いに相手のミスを待つだけで波乱もワクワクもないJUDOみたいになる
279名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:33:20.74 0
野球のアンチってさ
野球の視聴率が楽しみでしょうがないんだろ

なんか野球ばかり気にしてて可哀想
280名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:33:41.26 0
野球ファンとか言いながら学生時代は野球部に虐められてたやつとか居るんだぜw
どう思うw
281名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:33:44.66 0
160試合以上もやっておいて3位のチームが優勝するなんてことあるからなw
282名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:33:50.98 0
高校野球は面白いとかて言ってる奴ってニートなの?
平日の昼間になんでテレビ見てんのw
283名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:33:52.94 0
>>274
いまさらサラリーキャップ制なんて導入できるのかね
284名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:34:09.20 0
Jリーグみたいにならないように努力するしかない
285名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:34:17.43 O
プレーオフの比率がデカすぎてペナントレースの意味がなさ過ぎるだろ
286名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:34:21.84 0
昔から野球好きの女は少なかった
サッカーは観ててわかりやすいから女が観るわけ
結局視聴率なんて女がどんだけ観るかだし
287名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:34:25.77 0
盤石だと疑いようがなかった関西

2003年
21.7% 2003/07/08(火)**:**-**:** テレビ大阪 プロ野球「阪神×広島」
ttp://www.naraken.jp/tvsee/tvsee0306-0309.html

↓ 9年後

2012年
*2.4% 2012/08/04(土)19:00-21:00 テレビ大阪 プロ野球「阪神×広島」
ttp://acmilanba.blog.fc2.com/blog−entry−27.html
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1345616074/l50
288名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:34:41.03 0
野球ファンに聞きたいけど
毎年まったく変わらない順位のセリーグの野球を見ていて楽しいと思うの?
289名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:34:47.31 0
イチローがヤンキースに移籍した時に子供にインタビューしたらこれだぜ?
たぶん野球のルールとかよく知らない子が増えたんだろうな
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00059083.jpg
290名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:35:18.85 0
>>282
お前見てないの?
人生損してる・・・
291名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:35:23.39 0
>>288
パリーグ面白いよ
292名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:35:26.49 0
場外ホームランなんて言葉知ってるだけでも
大したもんだと思う
293名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:35:44.16 0
なんで一昨年?
294名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:35:46.63 0
野球部って坊主頭振りかざして横柄だったもんな
295名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:35:49.96 0
松井とイチローを間違えたんだろう
よくあること
296名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:35:51.16 0
イチローとかWBC以来何してたのかすら知らないよな
毎年WBCだけやってればいいんだよ野球なんて
297名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:35:55.65 0
>>289
流石にコイツは小さすぎて良く分かってないだけだろ
298名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:36:02.57 0
このまま伝統芸能化していくだろう
299名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:36:26.60 0
実際外で野球の話が出ること聞くこと以前より減ったろ
野球の話振っても興味ない奴増えたろ
本当は分かってんだろ野球人気に陰りが見えてること
300名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:36:31.61 0
労組・日本プロ野球選手会(新井貴浩会長=阪神)は14日、2012年度の年俸調査結果を発表した。
12球団の開幕時(3月30日現在)の支配下公示選手731人(外国人選手を除く)の平均年俸は、
過去最高だった昨年(3931万円)に比べ2・9%減の3816万円。
1億円以上の選手は、過去最高だった昨年(80人)から2人減って計78人となった。

球団別では、巨人が5894万円で4年ぶりのトップ。
昨年まで3年連続トップだった阪神が5229万円で2位。最も少なかったのはDeNAだった。

各球団の平均年俸と順位は次の通り。(単位は万円)

〈1〉巨人5894
〈2〉阪神5229
〈3〉中日5189
〈4〉ソフトバンク4434
〈5〉西武3605
〈6〉日本ハム3558
〈7〉楽天3300
〈8〉ロッテ3238
〈9〉ヤクルト3137
〈10〉オリックス3170
〈11〉広島2715
〈12〉DeNA2399

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120514-00000805-yom-base
301名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:36:33.97 0
中継が減ったグラフとかないのかな
302名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:36:40.38 P
まずはU-20の女の子に負けてる現状を理解しないと
303名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:36:43.72 0
松井君知らないとか人生の10割損してますよね
304名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:36:46.42 0
他のスポーツも毎週代表戦だけやってりゃ
もっともうかるんじゃないか
305名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:36:56.27 0
つい最近まで死球って意味分からんかった(19歳 男性)
306名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:36:56.35 0
>>288
楽しいよ
勝敗だけじゃなくいろんな選手見るのも楽しいし
ただライトファンはつまんなく感じるかもね
307名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:36:59.90 0
イチローはそういう打撃が無理でああいう単打量産機になったのに
308名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:37:09.01 0
ちょっと売れてくるとみんなメジャー行ったり行きたいとか言うのがなー
日本のプロ野球が大学野球や社会人野球扱いになってる

野球人個人としてはメジャーでどれぐらい出来るのかっていうキモチとか
色々あるんだろうけど日本のプロ野球も興行なわけでスターが抜けてくってのは
集客も減るだろうし面白さも減るだろうし結果的につまらないものになってく

オールスターゲームも実質オールスターじゃなくなってるし

309名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:37:19.32 0
>>282
おっさんは夏休みすら忘れてるの?
310名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:37:23.43 0
ファミスタの面白さといったら守備だ
つまりはそういうことだ
311名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:37:25.19 0
別にガキ間違ってないじゃん
ファンなら誰でもホームラン希望するは
312名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:37:59.68 0
プロ野球は世界有数の観客動員誇るからな
欧州のサッカーより凄い
313名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:38:04.33 0
どのスポーツでも油のってる時期に海外リーグ目指すじゃん
314名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:38:06.77 O
>>296
ニュースさえ見てれば、ヤンキースに行った事ぐらいは知ってる
315名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:38:07.91 0
野球漫画もなくなったもんな
316名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:38:10.50 0
>>309
メイン視聴者層はM3のおじいさんです
317名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:38:34.97 0
高校野球がプロより面白いのはテンポが早いからかな
ポンポン投げるしチェンジになるとさっさと入れ替わるし
318名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:38:36.03 0
俺らは興味無くても取引さ先のえらい人たちはまだまだ野球狂世代
社会人には必須の知識ぞ
319名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:38:46.11 0
>>308
金だよ金
320名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:38:49.38 0
野球のせいで日本の学校のグラウンドは砂漠みたいに汚いままなんだが
321名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:38:51.63 0
高校野球ついに終わったぞ
WBC参加問題で引っ張るのか
322名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:38:53.96 0
プロ野球は安泰らしいからこんなスレ立てて相手しなくていいんだよ
マジで放っとこうぜ
323名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:38:54.10 0
今巨人のエースと四番打者は誰でしょうって聞かれたら答えられないもんな
他チームなら言うまでもなく
324名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:39:20.20 0
>>289
キングコング西野さんがオレはツッコミだから面白い回答やボケは
しないって言ったのをなぜか思い出した
325名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:39:38.43 0
プロ野球批判する奴は
ガラガラのプレミアリーグを称えて
満員のブンデスリーグ叩いてた奴らと同じ
326名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:39:39.74 0
>>312
なんせギネスに申請した位だしな
大幅な虚偽が認められるって事で却下されたのはご愛嬌
327名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:39:49.88 0
サッカーでいうと永友に海外でバンバンゴールを決めてもらいたい
みたいな感じのコメントだろう
オッケー
328名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:40:04.04 0
エース斉藤四番クロマティか
329名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:40:04.27 0
野球を煽るスレってよく立つね

本当のオワコンならスレすら立たないけどね
330名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:40:16.70 0
巨人にナンバーワンの選手がいなくなったのが響いてる
331名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:40:54.79 0
原監督がヤクザに金払った不祥事は知ってる
332名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:41:13.57 0
>>329
書き込んでるのが全員なんJの野球ファンってのが泣ける
333名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:41:22.37 0
597:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 23:34:13 ID:qgrBeeqD0downup
D上隼T武相時代の悪行
・昼休み各クラスを周り目立った生徒を見つけると「風紀」の名の下柔道場に呼び出し昼休み中ずっと首投げされる
・目が合うと首投げされるから気をつけろと学校で有名になる
・ここには書けないほどの重症な生徒もいる
・卒業までに被害者は20人を越す
・「弱いものイジメ超楽しい」「首投げが趣味」と言い放つ
・退学になってもおかしくない怪我をさせ学校で問題になり呼び出されるも
 「おまえらが注意しないのがいけないんだろ」と逆ギレ停学にもならず反省文で済む
334名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:41:26.09 0
ご飯食べながらテレビに向かってボロクソにヘマした選手の悪口を言うのが
人生の楽しみだろ?
335名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:41:35.28 0
日本人にトップリーグの主役を張るようなプレーは不可能だしそういうのを求められて移籍するわけじゃないのに
336名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:41:41.11 0
野球は暴力団と繋がってる
プロレスと一緒で興行団体じゃん
337名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:41:49.30 0
もうドキドキしないんだ
ガキの頃はオールスターとか日本シリーズとか言ったら
眠れないくらいだったのに
338名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:42:21.29 0
結局は巨人ヲタが一番最後まで盛り上がって
野球=巨人にしてしまってるからダメになるんだよナベツネ派よ

MLBなんてどうだ?ヤンクスそんなことないだろ
339名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:42:32.00 0
サッカー好きな人が来て荒れるからこういうスレは
嫌だけどここはまだそうでもないな
単純に野球のことだけの話題にしてほしい
340名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:42:32.29 0
俺はFA制度が野球だめにしたと思うよ
341名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:42:45.80 0
野球の観客動員数はてきとーすぎるからなw
なんか年々ガラガラになってる気がする
それでも公式発表は3万とか盛りまくってるが
342名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:42:49.12 0
お前ら野球ファンより野球に近い駒田や野村広沢が野球人気に苦言を呈しているのにな
343名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:42:51.83 0
サッカーも代表戦の結果が国内の関心度を左右するっていうのを抜け出さないといかん
344名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:42:55.64 0
>>330
坂本長野あたりナンバーワンって言われてもおかしくないけどやっぱメディアなのかな
345名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:43:19.23 0
勝手になんJ民にされちった
346名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:43:29.10 0
ヤバくないと思ってるならこんなにスレが伸びないと思うんだが
人気が安泰なら必死で否定しなくてもいいじゃん
347名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:43:48.95 0
昨年のJリーグチャンピョンのクラブはどこだ?
昨年のプロ野球日本一球団はどこだ?

どっちも知らないのがほとんどだと思うよ
興味ないんだもん
348名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:43:50.11 0
巨人としてはFAでゴミ拾いして生え抜きの出番を阻んだ上にゴジラに逃げられて散々だったな
349名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:44:00.67 0
ウチの父親の口癖は「巨人は審判を買収している」だったなぁ
350名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:44:01.05 0
>>342
つまり試合中にコンタクトを落としてみろってことか
351名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:44:01.58 0
>>344
去年のオフその二人バラエティでホントよく見たわ
球団側からの売り込みだったんだろうね
352名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:44:01.80 0
原監督を紳士って思い続けてたような人たちだからな
353名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:44:16.39 0
高校野球が終わったという意味で寂しいよ
もう夏も終わり
354名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:44:31.10 0
俺は球場にもよく行くが確かに客は減ってるな
若い子もかなり減って年配の人が目立つようになった
やっぱ今は若い子はサッカーなのかね
355名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:44:41.75 0
>>348
あいつまだ読売背負ってんじゃねーの?
356名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:44:59.65 0
日米野球もなくなっちゃったんでしょ?
もうダメダメじゃん野球
357名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:45:03.29 0
野球の今後について語ろうってスレなのに無関係のサッカーがって奴が必ず現れるんだよな
358名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:45:10.29 0
年齢考えりゃ坂本なんて超スーパースターだけどな
でもマーくんとかのがわかりやすいし
359名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:45:22.50 0
札幌ドームなんか女性ばっかだよ
360名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:45:36.81 0
>>355
背負ってたらヤンキース解雇になった時点で巨人復帰を匂わせてる
361名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:45:38.48 0
昔に比べて満員の試合は減ったかもしれないが
観客を数えられるレベルの試合は激減したと思う
女性客なんて飛躍的に増えてるし
362名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:45:39.10 0
若い子は海でも行って遊んでるんじゃないか
なんで野球なんか見るんだよw
363名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:45:41.97 0
今日の高校野球決勝がサラっと終わっちゃったのがまた寂しかった
藤浪クンがいいだけでドラマも何もなかった
364名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:45:51.14 0
今日の大宮市営はガキばっかだったな
365名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:45:54.07 0
ヤンキーのイチローより
テキサスのダルビッシュだわ
366名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:46:04.35 0
>>339
そうだな野球がおかしくなったのは全部サッカーのせいだよな
一生そう思ってればいいよw
367名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:46:04.81 0
京セラはおっさん多い
夏休みだから子どももいるが
368名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:46:05.21 0
このまえ球場でDSやってる子供もいたな
もちろん親は野球に熱中してたが
369名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:46:31.90 0
五輪競技は外されWBCは不参加
ファンは納得してるのならいいけどどうなん
370名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:46:36.84 0
今年の高校野球は松井が負けた時点で実質終了
371名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:46:45.70 0
野球より野球拳の方がヤバくないか?
372名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:46:57.99 0
女性客増えたよなー
日ハムの応援なんか女性パートまであるんだから
373名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:47:00.09 0
大谷出なかった時点で半分終了してた
374名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:47:03.66 0
坂本は一人前になったところで統一球に変わったのが不運だった
ラビットのままなら3割30発をコンスタントにマークする松井稼頭央の若い頃みたいになれたかもしれないのに
375名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:47:06.17 0
>>370
いやー今日の藤波見たらとてもそんなこと言えない
376名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:47:13.74 0
アメリカに行ったのにまた高校野球に出れるのか野球って
377名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:47:14.77 0
最近の春夏連覇の大安売りにはうんざりよ
高校野球が盛んだった頃には考えられない
あの程度のチームの春夏連覇なんて
378名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:47:15.24 0
プロ野球も遂に大相撲になっちまったか
スポーツ中継舐めとるT〇Sのせいだろこれ
379名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:47:16.14 0
今はサッカーが一番人気のスポーツだもん
元一番人気の野球と比較されるのはしょうがないよ
380名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:47:29.68 0
西武も女チャンテあるやろ
381名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:47:32.67 0
イタリアのGG佐藤が解雇されててワロタw
382名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:47:44.16 0
もう上がり目はないだろうな細分化してるから
俺の周りの話で恐縮だけどそれぞれ野球サッカーテニスボクシングバスケって感じだし
383名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:47:47.64 0
こんなに弱いのに大阪では未だに阪神阪神やで
384名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:47:52.63 0
珍プレーとか乱闘まとめた番組なら見たいんだが
385名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:47:56.62 0
>>366
どう読むとそういう解釈になるのか100行で説明して
386名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:48:40.59 0
ぶっちゃけ言うが
今回のオリンピックの日本代表男子サッカー
1人も知ってる選手いなかった
387名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:48:45.42 0
阪神がこのまま万年最下位の暗黒ムードに包まれてくれると最高に嬉しい
388名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:48:49.38 0
巨人独走なのに巨人ファンですら盛り上がってないだろ
389名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:48:49.40 0
スポーツエリートはいろんな競技に散らばった方が国にとって都合が良い
390名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:48:50.17 O
>>354
その子供もJリーグ見にいってるとは聞いたことないがな
391名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:48:51.93 0
決勝が非常にいい試合で満足です
392名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:49:11.75 0
>>383
スポーツニュース内だけの事だな
中継もないしたまにやったら3%も取れないしなんでこんなに減ったん
393名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:49:12.60 0
自分のチームから性犯罪者が出たのに会見もしないオーナーとか凄いな
394名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:49:23.20 0
珍プレーはようつべで見られるからなあ
テレビ人気低下と野球人気低下はからんでそうだ
395名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:49:26.60 0
最近乱闘あるのかな
396名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:49:30.19 0
五輪に復帰させてもらおうぜ
代わりに競歩とかバドミントンとか追放して
やっぱ野球がない五輪は物足りんわ
397名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:49:37.94 0
サッカーも国内リーグが盛り上がらないことには

代表戦人気も弱くなったらそっぽ向かれるぞ
398名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:49:39.36 0
野球好きな奴だって一枚岩じゃないんだからまだまだ危機感ないんじゃないの?
399名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:49:39.66 0
早く今のサッカー好きの子供達が成長して
サッカーが席巻した世の中になればイイね
その頃にはお前らも死に絶えてるんだろうけど
400名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:49:43.11 0
>>386
だってA代表の先発1人しかいないもん
401名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:49:52.35 0
まあ野球なんてスポーツニュースで結果だけ知ればいいもんな
それすら必要ないと思うけど
402名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:49:54.43 0
サッカー好きだが高校野球は楽しい
プロ野球はここ2年で10試合も見てない
403名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:49:55.35 0
一般人だけど
プロ野球はダラダラしてるイメージ
高校生はちゃんとしてた
404名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:50:04.17 0
イチローのようなクール気どりの選手も
乱闘に参加するの?
405名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:50:29.68 0
五輪に野球あっても日本勝てないしいらないよ
韓国が調子こくだけじゃんほんと情けないわ
406名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:50:36.64 0
野球に流れてた図体でかくて運動能力高いけどアホな奴がサッカーに適応したら高さとパワーでヨーロッパやアフリカに対抗できる
407名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:50:46.87 0
五輪は追放する競技は必要ないだろ
むしろロンドン五輪は少なく感じたからどんどん種目追加でいいじゃん
408名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:51:06.59 0
>>396
参加国も少ないし現代的ではないスポーツって理由で放逐されたのにどうやって
409名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:51:09.25 0
最近はCMとかも下手したらサッカー選手の方が出てないか
410名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:51:16.64 0
>>354
Jリーグも観客の高齢化に悩んでるようだよ
若い奴はどっちも見ない
411名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:51:29.15 0
乱闘やるなら何年か前のロッテのベニーにみたいに豪快に投げ飛ばしてほしい
412名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:51:36.00 0
野球見ないで育つなんてありえない世代なので
これから野球全く見てない男の子が社会人になるのが怖いです
413名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:51:38.96 0
>>30
なんで比較対照が昔なんだよ
老害死ね
414名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:51:41.29 0
下手しなくてもサッカー選手ばっかだろCM
415名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:51:41.08 0
正直プロ野球の選手が高校野球のような動きをしていたら
気持ち悪いと思う
416名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:51:44.36 0
サッカーはこれだけ代表戦が多いと
「代表」というチームのファンになってしまうから
Jが人気出ないんじゃないの?
417名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:51:50.38 0
>>405
は?
日本の野球は世界一だし問題なく勝てるだろ
前はたまたま調子悪かっただけ
五輪に野球は必要って考えてる人が日本人の大半だと思うよ
だから今回の五輪もいまいち盛り上がらなかった
418名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:51:52.49 0
>>405
その理屈だと男子サッカーもいらん
419名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:51:59.33 O
>>404
日本だと参加しないと罰金だったと思う、メジャーはどうなんだろ?
420名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:52:05.29 0
アホはどんなスポーツでもムリ
421名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:52:16.89 0
やっぱ負けたら終わりのトーナメントはどんな競技でも面白い
好きな競技ならその面白さは数倍になる
422名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:52:28.16 0
A代表なんてどうせ海外リーグの奴らばっかなんだから
Jなんて観ても仕方ない
423名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:52:37.99 0
ホークスのズレータが日ハムの金村をタコ殴りにした時は気の毒だけど面白かった
424名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:52:42.05 0
スポーツ自体の人気ではなく興行としてのプロリーグとして見るとプロ野球よりJリーグの方がよっぽどやばい
425名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:52:44.43 0
サッカー人気は代表戦だけだな
そもそもサッカーとしての人気じゃなくて「日本代表」としての人気
426名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:52:54.11 0
五輪に男子サッカーもいらないけど絶対なくならないしサッカーはw
427名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:52:57.71 O
高校野球は好きだがプロ野球は嫌い
428名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:53:14.61 0
国サッカーはワールドカップだけでいいよ
Jリーグ、プロ野球やMLBは地元愛やチーム愛でもっと盛り上がればいいが
429名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:53:39.69 P
しかし最近の夏の甲子園のブームなんなの
不況でお金かからず一日遊べるとかいうけどそれにしても凄いお客さん
430名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:53:41.39 0
サッカーが廃れたらまた野球人気が復活するとでも思ってるのかww
431名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:53:43.34 0
その代表戦が最強のコンテンツだからな
432名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:53:45.90 0
飛ばない球
3時間半規制

点入らない引き分けが多い
余計つまらない
433名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:53:46.09 0
>>384
珍プレー好プレーとか
昔はしょっちゅうやってたのに最近はやらないね
野球人気があるらしい地方ではやってるのかね
434名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:53:46.51 0
>>417
盛り上がっていないという根拠は?
435名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:53:56.80 0
>>424
歴史が違うがな
436名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:53:57.17 0
サッカーの代表戦はいいよな色々事前情報入れてくれるからにわかにもわかりやすい
野球はそういうのがないからどうもとっつきにくい
437名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:54:03.42 0
もっと昔みたいにピリピリしてていいのにねプロ野球
438名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:54:24.40 0
>>423
あのときの松中さんは漢だった
439名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:54:26.41 0
サッカーも国内リーグは全然でしょ
あらゆるスポーツの中で野球はいまだ一番じゃないか
440名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:54:27.93 0
>>430
野球とサッカーなんて全く違うだろ
球技だけだぞ共通点は
441名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:54:33.81 0
>>433
選手会が反対してなくなった
だからどこの地域でもやらないだろう
442名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:54:35.17 0
30: 名無し募集中。。。 2012/08/23(木) 22:58:59.90 0
>>23
昔と比べたら明らかに盛り上がってないのが明白だろ
そんな事も携帯は分からないのか
443名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:54:47.75 0
あれだけ打ちまくってた光星を2安打完封とか賢くないとムリ
444名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:54:49.52 0
>>403
負けたら終わりのトーナメントと一年かけて行う予選リーグの違いなだけだよ
445名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:54:57.06 0
徹底的に守りを固めて1点差で勝ち負けを決めるルーチンワーク
446名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:55:00.77 0
その代表によるサッカー人気もただばか騒ぎしたいだけの奴らが祭やイベントとして利用してるだけだもんな
447名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:55:06.91 0
いや五輪の野球だと韓国が一番強いんだけど
兵役免除のせいか知らんけど
448名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:55:09.04 0
野球は相撲の道を辿ってる
449名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:55:15.19 0
昔と比べたらってwwww


王、長嶋世代の人?wwww
450名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:55:27.48 0
野球はいくら保護しても落ちぶれる一方だもんな
なでしこなんてちょっと煽れば大フィーバーするのに
451名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:55:47.59 0
>>435
ただこのままいっても差が縮まる気もしないけどな
452名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:55:49.89 0
>>438
なお真中中央併殺以降は
453名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:56:00.99 0
>>446
それが大事なんじゃないの?
その熱狂が野球に欠けてる部分じゃないかな
454名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:56:11.90 0
野球ファンだけど何とかしないとって人が一人もいないのが逆に怖いな
ハロプロヲタでも今の現状ではダメだとか言う人が何人かいるのに
455名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:56:20.07 0
>>449
悔しかったんだなお前 
冷静になりな
456名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:56:30.75 0
ああ客が千人にも満たないなでしこリーグね
457名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:56:31.01 0
プロ野球では無双状態のダルがメジャーだと斉藤以下だもん
そりゃ冷めるよ
458名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:56:33.61 0
世界一になれるってのがデカイわやっぱり
459名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:56:36.48 0
ハロプロがパワプロに見えた
460名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:56:39.89 0
>>432
ウチの贔屓チームは最近3試合合計で28点取ったわ
461名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:56:41.37 0
パ・リーグなんてずっと危機感にさらされてるがな
462名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:56:47.37 0
今のトレンドは日ハムを持ち上げる事か
463名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:56:47.57 0
地上波中継が消えた影響はあるね
本当の地獄はこれからだ
464名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:56:49.16 0
野村スコープ解説聞きながら中継見たい
465名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:57:03.92 0
誰にとっての危機感?
466名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:57:27.26 0
何がやばいの?国の方針で中、高校の野球部が廃部になるの?

盛り上がりがどうの言ってるけど、なんで野球気にしてるの?w笑えるw
467名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:57:33.06 0
サッカーに比べれば
468名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:57:33.30 0
今頃ヤバくないか?とか認識が古過ぎないか
ストだの金銭闘争だの震災後の強行開催だの毎年ファンを失わせることしかしてないよ
469名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:57:33.54 0
昔からアメリカの3軍の選手が日本来て余裕でホームラン王になってたんじゃないの?
何で今更日本野球のレベルの低さに萎えるの
470名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:58:06.39 0
>>455
ゴメン俺4番ファースト落合だからww
あとクロマティーとかバース世代

でも分るけど自分の全盛期時代で止めちゃダメだ止めちゃ
471名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:58:11.47 0
中継が減りすぎてヤバイと素人でも思うよ
472名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:58:24.93 0
>>416
代表という上位概念ができたら
Jは2軍と同じでしょ

野球もメジャーとか上位概念ができて
レベルの低いイメージができたのが痛いんだと思うよ
若い人や子供は地域密着性とか関係ないからね
473名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:58:30.66 0
ハムの躍進はミーハードラフトでアマの有名どころを手当たり次第引き抜いた成果だな
474名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:58:37.74 0
そういやあったな野球
五輪期間中は休んでたのか?
475名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:58:39.97 0
>>453
ほぼ毎日試合があるから日常の中にも溶け込んでるしイベント扱いはされづらい
というかそこがプロ野球のいいところでもあるし
あとは単純にプロの国際試合が無さすぎだし相手もほとんど格下だし
476名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:58:45.33 0
今中継やってないんだぞ十分ヤバいだろ
477名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:58:52.72 0
ロンドンではなかったけどリオで野球は復活するからな
そしたらまた野球ブームくるだろ
478名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:58:55.66 0
CS入れば全試合見れるじゃん
やったね
479名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:59:25.43 0
おっさんは現実見えてないの多いな
480名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:59:30.95 0
>>460
栗山(わらい)
481名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:59:32.16 0
こっから豚が来てんのか

958 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/08/23(木) 23:47:47.84 ID:s/0dAK5U
焼き豚最後の楽園 狼

なあ野球マジヤバくないか?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1345729498/
482名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:59:36.58 0
>>477
釣れますか?
483名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:59:36.82 0
地方では地上は中継してるんだよ
首都圏がヤバイ=巨人がヤバイ=プロ野球がヤバイ
地方民にはわからないんだろうね
484名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:59:55.12 0
野球はラジオ中継で聞くには最高のスポーツなんだけどな
相撲やサッカーなんぞラジオじゃ何にもイメージできない
そういう意味じゃ水泳のラジオ中継で熱狂できた昔の人は凄いなぁ
485名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:00:03.44 0
狼はたしかに野球人気は高いな
おっさんが多いだけ?
486名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:00:09.78 0
地上波で中継なくなっても夜のニュース番組のスポーツコーナーでは
試合結果のダイジェストやってくれるから良いと思ってた
最近ではなんで毎日野球の結果を知らせてるんだろうと思うようになってきた
487名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:00:11.04 0
野球ファンはCSがデフォだから
狼の巨人スレ見てみろCSのみの日の実況レスどんだけ少ないかw
488名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:00:11.58 0
金賭けられるようにすれば人気復活すると思う
489名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:00:14.51 0
ヤバいも何ももう終わったんだよ
490名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:00:16.80 0
別に中継が無くても存続させる道はいくらでもある
今パはメジャーにならって利益分配制度を導入してる
491名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:00:34.29 0
田舎ローカルだと割とまだ人気は磐石みたいな空気だな
492名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:00:47.04 0
野球って昔からなんとなく見てたんだと思うの
なんとなく見てた奴らはなんととくBSCSで野球見ないよね
493名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:00:59.38 0
今年の甲子園客入りすぎやろw
494名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:01:29.30 0
>>484
ラジオ()
495名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:01:32.79 0
北京ではバスケアメリカ代表に次ぐスーパースター軍団の日本プロ野球軍団が完膚無きまでに負けまくって失望したよね
496名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:01:43.05 0
>>493
みんな貧乏になったんだな
497名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:01:52.30 0
田舎でも今はサッカーだよ
北海道みたいな超ど田舎で支持されてるだけ
野球はもう終わったんだよ
これからはアーチェリー
498名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:01:56.20 0
何がどうなるってわけじゃないけど
早くナベツネ逝かないかなー
499名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:02:04.37 0
妹夫婦は福岡ドームによく行ってるらしい
500名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:02:05.76 0
プロ野球はほんとつまらなくなって見なくなったな
スターはみんなメジャー行ってメジャー行くほどじゃない選手はFAで金持ち球団に全員集合
CSがあるからペナントレースの一勝の価値がうっすいうっすい
501名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:02:19.27 0
サッカーってファンなら誰でも知ってて今でも語られるような歴史や伝説が少なすぎる
502名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:02:28.07 0
ナベツネとかノムさんとか長島とか王が死んだら終わりでしょいよいよ
503名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:02:28.71 0
ナベツネって本当に悪なのか?
504名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:02:30.41 0
五輪はベストメンバーだったのかあれ
505名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:02:31.45 0
甲子園でカチ割りってまだ売ってるの?
506名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:02:46.70 0
オカツネしか知らんわ
507名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:02:47.15 0
>>499
福岡と札幌が野球最期の聖地
508名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:03:03.74 0
それでも熱闘甲子園は連日高視聴率だからな
509名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:03:10.45 0
>>493
昨年比で39,000人減少しただけだからな。
すげー入ってるよ。
510名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:03:12.95 0
王さんノムさん以前に長嶋さんが死んだら一発で終わりだよ
511名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:03:13.02 0
北京五輪のメンバー見たらガッチガチだよね
あれでベストメンバーじゃないって言い訳は通用しないわ
512名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:03:13.23 0
よくあるマイナースポーツの一つなのにニュースの中では大人気って事になってるな
じゃあ中継やれよと
513名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:03:40.86 0
日ハムはある意味なでしこジャパンみたいなもん
勝ち続けないとまた不人気に逆戻りするのをわかってるから必死さが違う
514名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:03:44.67 0
長島ってまだ生きてるの?
515名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:03:45.75 0
なんでここまで野球は人気なくなったんだろうな
やっぱ世界的に普及してなくて国際戦ないのがでかいのかな
516名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:03:50.65 0
サッカーは客がいないぞ
あれに比べたらだいぶマシだけどね
517名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:03:51.52 0
>>500
CSは本当に意味がないよな
メジャーは地区で分かれてるから意味があるわけで
518名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:03:51.81 0
ナベツネはなんだかんだで有能だよ
519名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:03:52.08 0
野人岡野ある震度カズダンス
520名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:04:20.95 0
>>501
過去のことは良いからさあ
野球で今年の話題を教えてよ
521p45031-adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp:2012/08/24(金) 00:04:27.69 0
まあ、お前らは引きこもりブサニートだからな

実際に高校野球の甲子園に行ってこい
春も夏も休みの学生だらけで高齢者ばかりではない
若いカップルだらけでキモヲタ童貞は嫌になるだろうよ
522名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:04:29.28 0
CSはさらなる改良が必要だな
523zaq771abb29.zaq.ne.jp:2012/08/24(金) 00:04:31.44 0
>>383
大阪は少年サッカーより、リトルリーグの人気が半端ないからな
524名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:04:35.90 0
北京は全て星野の采配が悪い
525名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:04:39.60 0
>>505
売ってるよ。
526名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:04:41.31 0
パワプロはスーファミから2001年まで買ってたな
いまでも野球NO1ゲームなの?
527名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:04:41.69 0
>>516
〜よりマシは精神安定剤
528名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:04:49.26 0
>>509
減少したのは土日始まりじゃなかったのと
雨で2時間以上中断した試合があるからだし
実質減少してないな
529名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:04:51.68 0
イチローらメジャー組なしでベストと言ったら失礼だ
530名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:04:53.38 0
なでしこは安泰
女子サッカーみたいなマイナースポーツ他国はやらないからな
531名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:04:54.15 0
野球選手的には最高だよな
昔と比べて破格の金もらえて町歩いたり夜遊びしてても顔指されない
532名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:05:18.76 0
毎晩国民が楽しみにしていたプロ野球が
毎晩野球って必要?になって
今はもう1局もやってない
この現実をまず受け止めるところから始める
533名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:05:21.79 0
たしかに甲子園は若い客も多いな
534名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:05:26.17 0
近鉄バッファローズってよかったな
阿波野にブライアント
535名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:05:31.54 0
甲子園なんて兵庫県の田舎に誰が見に行くんだよ
地元民ばっかじゃないのアレ
536名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:05:31.49 0
>>517
メジャーは昔からあるだけで興業としての意味しかねえよ
CS制度と一緒なのはかわらんよ
537名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:05:33.73 0
>>511
監督がベストじゃなかった
538名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:05:41.54 0
>>517
CSのせいでペナントの価値が下がった。

セ東:4,パ東:4,セ西:4,パ西:4
でCSやるなら大賛成。
539名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:05:41.97 0
>>514
氏んだことになってるのは若大将スレだけ
540名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:05:52.45 0
甲子園は宗教
541名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:05:58.51 0
1リーグ制にして地方球場めぐりするべき
542名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:06:10.13 0
え ADSL?

IPアドレス 222.145.245.31
ホスト名 p45031-adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 xDSL
都道府県 大阪府
543名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:06:18.29 0
他のスポーツと違ってどんなにチーム力に差があっても勝率が高くなりにくいからね野球は
ピッチャーの出来が8割とも言われてる
544名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:06:23.47 0
>>523
とっくの昔にチーム数も選手人口も逆転してるよ
相変わらずボーイズリーグのレベルは高いままだけど
545名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:06:30.12 0
昔はサッカーの代表戦と巨人戦の視聴率を争ってた頃もあったんだよね
546名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:06:41.04 0
パリーグTVがあればTV要らない
547名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:06:58.47 0
今年のNHKは従来のセリエ・プレミアリーグに加えていよいよドイツブンデスも放送開始
かつての中田中村のようにあまり詳しくなかった人でも日本人プレーヤーを入り口として
サッカーそのものが好きになる
548名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:07:13.52 0
>>531
しかも運動量が少なくて済むからな
定時で上がれる公務員が残業数百時間の社畜を見下すみたいなもの
549名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:07:25.41 0
中田さんみたいな知的な選手がいないよなやきうは
550p45031-adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp:2012/08/24(金) 00:07:32.86 0
>>535
田舎じゃねーよブタニート
甲子園は神戸、大阪共に15q圏内に
行ける都会の真ん中にある
551名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:07:33.51 0
お前ら・・・

マリナーズの川崎のことも考えてやれよ
552名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:07:34.51 0
>>520
稲葉宮本2000本安打
小久保引退

今年に限ってもサッカーの話題より全然多いし大きいと思うが?
553名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:07:36.18 0
>>532
このままいくと高校野球もいずれ放送なくなるかも
放送なくなることはまだ当分ないとしても放送減ることは近いうちに起こりえるよね
554名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:07:41.54 0
Jリーグはますます誰も見なくなるけどな
555名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:07:56.29 0
甲子園のネット裏のラーガさんとかいうおっさん
あいつ頭おかしいの?何で独占してんの他の連中に悪いと思わないのか
その前に仕事どうしてんの隠居?
556名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:07:58.03 0
>>547
サッカースレ立てて
557名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:08:08.07 0
中学も高校も野球部の人数>>>サッカー部の人数だけどね
558名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:08:12.90 0
どんな優秀な打者でも打率四割行かないし出塁率もせいぜい五割だからなあ
559名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:08:28.78 0
>>548
少なすぎるだろ
一塁に走っただけで肉離れ起こしてたやつには笑ったわ
お前はダイナマイト四国かと
560名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:08:33.05 0
あの時間帯で甲子園放送より稼げるコンテンツ無いだろ
NHK
561名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:08:47.19 0
>>557
関東は逆転したんじゃなかったか
562名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:08:55.82 0
Jリーグ見なくなった人が野球を見てくれればいいんだけど
下見て安心してるとかもう完全に下り坂
563名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:08:56.06 0
>>531
でも昔ほど知名度がないからモテ度は下がってると思う
あと高給もらえるのはほんの一握りで大多数の選手は将来が不安なんじゃない?
契約切られてプータローになったら潰しきかないから
564名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:09:10.01 0
>>553
ないと思います
565名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:09:10.58 0
6分の3を決めるために144試合とかアホだろwww
566名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:09:36.63 0
サッカーは何かと言えば世代交代が早いとこだよな

野球界なんて40代や50前でも現役いるくらいだし
567名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:09:37.03 0
>>557
発表をそのまま鵜呑みにしないほうがいい
そうやって現実逃避し続けた結果が今なのだから
568名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:09:38.62 0
>>559
楽して高給取りだから勝ち組には違いない
アスリートとしての向上心はともかく
569名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:09:40.30 0
正直テレビ自体が急速にオワコン化してるのに
その視聴率ばかり気にしてオワコン叫んでるのは滑稽だわ
570名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:09:43.30 0
野球はゲームとマンガの中だけで生き続ける
571名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:09:53.29 0
甲子園はずっと続くだろうしNHKは放送するだろうよ
教育という観点もあるしな
でもそれはプロ野球が安泰かどうかとは全然関係がない
572ai126241001123.tik.access-internet.ne.jp:2012/08/24(金) 00:10:10.86 i
プロ野球も高校野球みたいにトーナメントにしようぜ
球団100こ位作って 
573名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:10:19.26 0
なぜか野球スレでサッカーの話をする奴が必ず現れるな
バレーとかバスケの話する奴は現れないのに
574名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:10:23.20 0
>>536
いや全然違うだろ
向こうはレギュラーシーズンでほとんど戦わないからどこが強いか分からなくてポストシーズンがあるわけで
日本は散々同じ相手と試合してきて差が出てるのにわざわざトーナメントをやらなくてもいいだろ
575名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:10:23.86 0
>>565
クライマックスシリーズによってシーズン自体が無意味になったよね
優勝したって言われても昔ほど名誉なことに思えないし
576名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:10:30.56 0
朝日がいつのまにか高校野球中継再開してたな
軒並み1%以下で準決勝ぐらいからしかやらなくなってたのに
577名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:10:31.37 0
この糞暑い真夏の炎天下の中で試合をさせるとかイジメだろ
何で問題視しないんだろう
578名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:10:36.85 0
>>567
そうだな都合の悪い発表はすべて捏造だもんな
579名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:10:45.09 0
野球てスター選手が全く出てこないよね
サッカーは次から次へとゴロンゴロン出てくるのに
580名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:10:46.40 0
>>569
そのテレビ局の迷走でプロ野球の放送は無くなったんだから
マスコミやテレビ局恨んどけばいいんじゃないか?w
581名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:10:59.97 0
高校野球は佐賀北みたいな高校が時々出てきて優勝してるうちはまだ大丈夫
582名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:11:19.95 0
CSで無価値になったのは日本シリーズであって
リーグ自体ではない
583名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:11:27.26 0
バスケやバレーみたいに身長でも技術でも追い付けっこない競技はそういうもんと割り切って見られる
584名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:11:30.87 0
>>579
日本代表の有無だろうね
サッカーは日本代表になってW杯や五輪で活躍するとスターになる
野球にはそういった選手を大きく見せる大会がない
585名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:11:36.10 0
>>547
サッカーの話題ってそれだけなの?サッカーマジヤバくないか?
586名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:11:45.00 0
>>580
恨むも何も気にしてないしw
587名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:11:49.59 0
>>573
野球やばいな→Jリーグよりまし
この問答からはじまる
588名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:11:51.02 0
やるのなら野球だけど見てて楽しいのはサッカー
589名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:11:55.59 0
>>571
部員が不祥事起こした高校が平気で出てくる大会に教育なんて観点無いだろw
新聞社の興行にすぎんよ
590名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:12:02.16 0
>>579
余裕があるのと無いのとでは違うだろ
せっかちなサッカーはいっきにゴールへ加速しないと1点取れないのさ
591名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:12:07.89 0
甲子園はじまったのか
592名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:12:21.05 0
松井と藤波がスター候補なんだろ
ハンカチや菊池で懲りてないのね
593名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:12:25.00 0
高校野球の選手の小粒化が問題
もう清原や桑田のような選手は高校野球から出てこないかもしれない
全体のレベルがかなり低下している
594名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:12:26.96 0
スター不在で勝つための戦略ばかり発達したからな
595名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:12:42.22 0
高校野球があるのは大きいね
なんだかんだで話題性のある選手が定期的にプロに行くわけだし
596名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:12:50.60 0
野球の「世界」はアメリカで完結しちゃってるんだから
代表とか考えないで徹底的にドメスティックに行くべきだと思うよ
597名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:12:58.82 0
>>589
それでまとめるのは無理
健全に野球やってる学校の方が圧倒的に多いから
598名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:13:01.48 0
関西じゃ6ちゃんでも甲子園やってんだぜ
誰が望んでるんだよあれ
599名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:13:07.59 0
>>571
それも分からないよ
視聴者が減れば公共性もなくなるからね
放送が減ることになるかもよ
準決勝より上しか放送しないとかさ
600名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:13:17.79 0
今NPBのスターって誰なの?
601名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:13:40.62 0
んでまた藤浪や大谷や北條といった金の卵を全部パリーグが持っていく毎年恒例の見飽きた流れが待ってると
602名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:13:44.89 0
>>567
じゃあ視聴率も信用しないほうがいいね
電通だしw
603名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:13:45.55 0
日本のプロ野球より台湾とか韓国の野球の方が盛り上がってんじゃね?w

604名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:13:48.81 0
>>598
毎日放送は選抜から手を引いたよな
605名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:13:49.07 0
偏差値50以下の高校は出場禁止な
606名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:13:50.09 0
>>593
全体のレベルが上がってるから
突出した奴が現れないんじゃないか
607名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:13:51.31 0
名古屋もほんと野球人気が無くなった
ドラキチすら見放してるもん
608名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:13:58.78 0
>>595
おれは甲子園なり六大学で活躍した選手が競合の末プロに入ったのに
その後まったく音沙汰なくなってしまうのが問題だと思うんだ
609名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:14:03.12 0
>>589
青森山田がすぐに復帰したのは問題だったね
あれを許したら社会に示しがつかない
青森山田は最低10年出場停止かもしくは部活解散にすべきだった
610名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:14:15.99 0
藤浪は阪神ファンらしいな
611名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:14:20.92 0
WBCとかMLBのいいなりでへこへこ参加表明したNPBの弱腰対応で
612名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:14:27.74 0
そういやイタリアでGGがクビになってたな
613名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:14:38.46 0
野球選手のプレーの凄さは経験者じゃないと分かりづらい
サッカーは見ててすごいのが素人でも分かりやすい
その差でしょうな
614名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:14:41.61 0
>>607
そのおかげでめちゃイケ放送されるからいいじゃんwww
615名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:14:50.30 0
今日タクシーでラジオのニュース聞いてたがひどかった

 スポーツです。まずは高校野球から
→続きまして今日のプロ野球の結果です
→以上スポーツニュースでした


なんだこれ?思わず運転手さんに声掛けちゃったよw
616名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:15:05.32 0
>>602
もっと危機感持ったほうがいいよ
今の子供は本当に野球やってないからね
この期に及んで現実逃避続けたら本当に取り返しの付かないことになる
今がラストチャンス
何か改革しないと
617名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:15:21.04 0
めちゃイケ事件あったなw
618名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:15:26.63 0
野球ってある程度続けて見ないと面白くないよな
619名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:15:33.98 0
とにかく野球好き=おっさんというイメージを払しょくしないとまずい
620名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:15:37.95 0
>>598
うちは子供と6で見てるw
じゃんけんするし
621名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:15:41.84 0
>>613
逆だろ。
622名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:15:52.10 0
197cmもあるんならバスケかバレーかサッカーやれよって思ってしまった
623名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:16:03.62 0
>>616
他のスポーツはもっとやってないよw
624名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:16:13.45 0
ヘルメット、バット、ユニフォーム、グラブ、スパイク

金かかりすぎ
625名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:16:20.03 0
巨人戦でも客が入らんもんな
名古屋ドームも空席目立ってたし
626名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:16:21.43 0
>>608
でもサッカーも同じだろ
大久保とか平山とか大迫とか
627名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:16:31.20 0
>>608
高校野球や大学野球のレベルが低下してるからだよ
プロで即通用する選手が減ったよね
だから選手がいつまでも引退せずに高齢化する
628名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:16:30.93 0
凄いプレーなんてなくても甲子園は人気あるんだよ
一般人のことをわかってないねえ
629名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:16:33.70 0
素人目にはサッカーは曲芸みたいに見えて凄いと思うよ
630名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:16:40.88 0
>>616
必死だな
631名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:16:43.39 0
>>619
ずっと前からそのイメージだし今さら無理なんじゃね
632名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:16:47.10 0
>>621
それはない
633名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:16:52.18 0
CSやBSでCM中断なし打ち切りなしの野球放送みれるようになって野球好きの人は喜んでると思ってた
634名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:17:03.19 0
>>621
どう逆なの?
635名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:17:08.03 0
>>615
なんでこんな事でカリカリするのかが分からない
636名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:17:17.34 0
>>625
中日は近年ずっと強いのに客が減り続けてるのは問題だよね
どこかに問題がある
平日とかひどい客入り
637名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:17:22.38 0
ナゴヤドームが埋まらないのは中日のせいだろう
638名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:17:24.76 0
野球スレ伸びまくり人気ありすぎワロタwww
639名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:17:27.28 0
サッカー選手は引き際が下手な気がする
640名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:17:40.60 0
メジャーのレベルを知ると日本の小粒な選手達のペナントレースなんぞ何の価値もない
641名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:17:57.11 0
>>612
先週だか特集されてたのに?
642名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:17:59.51 0
>>626
大久保はW杯に出たし大迫はまだこれからだ
平山はまあどうでもいい
643名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:18:01.64 0
東京に来て深夜番組見るようになって野球憎しになってきた
644名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:18:08.10 0
>>626
プロのレベルは高いからね
高校でいくら活躍してもプロで即通用するはずがない
645名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:18:09.44 0
東京ドームのチケットが普通に買えるんだぜ?空席もある始末
20数年ずっとプレミアチケットだったのに
646名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:18:16.23 0
サッカーは絶えずボールが動いてるから何となくボーっと見れる
647名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:18:24.74 0
何年か前の智弁和歌山対帝京の試合が高校野球の魅力を集約してる
648名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:18:27.39 0
高校野球なんて教育でもなんでもないだろ
649名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:18:29.27 0
>>622
世界的に見て2メートル近いサッカー選手ってほぼいないからなあ
650名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:18:31.65 0
まあ確かにMLBのほうが面白いけどな
651名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:18:34.07 0
煽り豚ばっかで会話にならんな
652名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:18:43.37 0
>>635
これだと「スポーツニュース」じゃないだろ
653名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:19:09.24 0
>>645
まだ今は序の口だよ
まだ開幕付近はナイター中継してもらえてるからね
これがもっと減ったら更にドームの客は減るよ
今はちょっとその傾向が出てきたところ
654名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:19:13.07 0
>>644
むしろ野球選手よりサッカー選手の方が早熟というか旬が早いイメージなんだが
655名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:19:19.84 0
教育とか言い出すなら勝つためにつまらない真似をする明徳みたいな野球は禁止しないと
656名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:19:26.26 0
スタジアムで貧打戦を見ていて何が楽しいんだ?
1点取った時と最終回抑えたときが盛り上がるだけで
後はつまんねえぞ
そんな試合ばかりやってたら客入らないって
657名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:19:31.09 0
なんか長くて見てられんくなったな
658名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:19:37.74 0
NFL見るようになってから野球見なくなったな
659名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:19:37.86 0
平山は春頃にケガしてからまだ戻ってきてない?
660名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:19:42.36 0
昔はドームの年間シート買ってたなうちの会社
661名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:19:46.06 0
最近点が入るようになったよ
662名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:19:59.59 0
>>652
その日は他にニュースが無いんだろ
663名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:20:01.70 0
>>654
サッカー選手のピークは25以降
ただ日本のマスコミは若い選手をチヤホヤしたがる傾向が強いだけ
664名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:20:11.66 0
客席にカッチカチのボール打ち込んじゃダメでしょ常識的に考えて
665名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:20:15.35 0
批判や問題提起が嫌なら野球専門の板に引きこもって
仲間とじゃれあってる方が楽しいだろ
666名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:20:20.02 0
>>662
今日だよ
667名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:20:20.85 0
一度見るの辞めるとなんかどうでもよくなるんだよな
668名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:20:32.94 0
サッカー選手って海外行かない限りプロになってもロクな給料貰えないんでしょ
669名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:20:56.29 0
イチローが最後のスターだろうな
てかイチローがスターのハードル上げすぎた
670名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:20:57.00 0
>>640
ラグビーなんかはそれがいえるけど野球はそうでもない
でも国内の野球の競技レベルは低下してるように思う
671名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:21:01.48 0
最近は高校生投手のレベル上がってるような
即通用するやつが増えてるな
大学生や社会人は即通用が前より減ってる黄がするけどな
672名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:21:01.71 0
>>655
明徳みたいなのはいてもいいけどそればかりになって来てる現状がな・・・
673名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:21:05.88 0
野球ヲタって貧打戦って言葉使いたがるが投手戦とどう違うの?
どういう意図で使ってるの
674名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:21:06.66 0
締まらない乱打戦と消化不良の貧打戦どっちがニワカの興味を引き付けるか
675名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:21:38.41 0
>>668
アスリートにとってお金ももちろん重要だけど名誉も重要だからな
今のところ野球の方がお金は儲かる
サッカーは名誉がつく
どっちを取るかってことだよね
676名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:21:45.44 0
>>665
ただのメガネの煽り合いやんか
芸スポまんまのさ
ま、好きにやってくれ
677名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:21:48.14 0
サッカーってちょっと前は日本人最高年俸が楢崎の一億だったけどそこから伸びたのか?
678名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:21:49.80 0
イチローなんて試合してるとこ見たことある人ほとんどいないだろ
やっぱ毎日テレビ出てたゴジラ松井こそが最後のスーパースターだろう
679名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:22:00.18 0
サッカーが名誉だと・・
680名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:22:03.73 0
>>666
なんかスポーツのニュースあった?
681名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:22:23.89 0
>>669
むしろイチローが野球の価値を破壊したのでは?
単打がほとんどの選手を持ち上げすぎたことで野球の魅力がかなり損なわれたと思う
682名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:22:25.12 0
今のイチローはもう歳というハードルを背負ってるから
メジャーでのイチローを見るのもあと少しだろうな
683名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:22:34.22 0
>>634
野球は客観的な数字があるから、
数字の意味を理解すれば、経験者じゃなくても
選手の優劣が付けられる。

サッカーは、客観的な数字が野球ほどない。
経験者のほうが、選手の優劣がつけやすい。
684名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:22:47.11 0
サッカー選手だってダラダラ現役のばして
弱小チーム行って忘れられた頃に引退するよね
金のためでしょ
685名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:22:48.13 0
大体、阪神を例にすれば今リーグ優勝よりも日本シリーズ優勝の方が
可能性があるんだぜwwwそんな欠陥ルール採用してるスポーツなんか
凋落して当然だろw
686名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:22:48.58 0
セリーグは戦力差が開いてるからCS決戦は巨人と中日しかない
こんなのが続いてるペナントリーグはやってる意味があるの?
687名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:22:57.92 0
>>671
つっても今年だって野村がいるし
688名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:22:58.35 0
凄いスポーツだな


2004年の夏以来、8年ぶりの4強となった東海大甲府(山梨)。この躍進の裏にはずっと行わなかった
“地獄のキャンプ”の復活と“暴飲暴食トレ”があった。

しばらく甲子園から遠ざかっていたことで村中監督は8年ぶりにキャンプを再開。昨年12月下旬、
静岡・三保で4泊5日で行われた。このキャンプは12月初旬からスタートしていた”食べ込み”の
集大成でもあった。

「朝と夜に2リットルのタッパーに詰めたご飯を完食しなければいけないんです。もちろんおかずも。
昼はお弁当で練習の合間には間食をして、吐くぐらい食べました」(ある選手)

身長などを加味した上で選手それぞれに3〜8キロの増量を課された。合宿終了後までに
達成できなければ雑用や自宅への帰宅不可の罰則。クリアする方法は全く自由で、
ナインは一日三食の食事以外にもひたすら間食を取り続けたという。

さらにキャンプ後も寮の横にあるスーパーで空揚げなどの総菜やインスタント食品、冷凍食品、
ポテトチップスやチョコレートといったお菓子、炭酸飲料を買い込んで栄養バランスお構いなしの
“暴飲暴食”をしていた。

ただ、効果は抜群。「(体が大きくなり)打球の飛ぶ力が以前とは比べものにならないほど伸びました」
「つらい食べ込みを乗り越えられたので自信になっています」と選手は口を揃える。
“大食いトレ”を乗り越え、パワーアップしたナインが甲子園で大暴れ、というわけだ。

http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/33166/
689名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:23:02.36 0
4番やエースになる器じゃない奴らの地味なプレーはもういいわ
690名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:23:02.59 0
オフシーズンでも野球選手が神社行ったとか滝に打たれたとか自主トレしたとかどうでもいい野球のニュースばっかだよねw
691名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:23:13.89 0
>>674
もうTVでやらないのにニワカなんて来ないよ
残ったファンを楽しませることに集中するべきだな
とりあえずいまはWBCをどうするか
692名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:23:22.86 0
>>680
ソフトバンクの選手逮捕
693名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:23:33.00 0
>>677
GKは選手寿命が長いからね
引退する頃には大金持ちだね
サッカーで金稼ぎたいならGK目指すべきだろうね
694名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:23:59.76 0
>>690
オフシーズンの新井さんの護摩行のニュースは楽しみにしてるよ
695名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:24:14.71 0
>>681
単打がほとんどなのはメジャー要ってからだけどな
696名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:24:19.74 0
>>680
レイプでSB選手が逮捕
697名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:24:28.19 0
日本の最高野球選手は落合博満だろうな
698名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:24:36.97 0
通ぶりたい奴は貧打戦を推すがそれが日常となってはその通気取りの奴もぶーたれる
貧打戦とは希少価値だけに存在意義があるもの
699名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:24:37.24 0
イチローとかいうせこいゴキブリが最大のスターってそりゃ衰退もするだろ
あんなせこい内野安打ばっか誰も見たくないもんw
700名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:24:42.54 0
強打者の値打ちを下げたことで少年野球からして右投げ左打ちの小物バッターばかり量産するように
701名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:24:44.85 0
香川の年齢であれ以上稼いでる野球選手っている?
702名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:24:53.20 0
AKBしか出ない芸能ニュース
野球ネタだけのスポーツニュース

どっちも喝だよ!
703名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:24:57.80 0
>>683
プレーを見てって言ってるだろアホなのか?
704名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:25:06.55 0
生粋の巨人ファンだった親父が今やサッカーの代表戦や
W杯の日本以外の試合すら見てる
705名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:25:09.12 0
>>693
日本人がGKで大金は無理だろ無茶言うなよw
706名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:25:15.89 0
>>695
やはりHRが野球の華であるべきだよ
イチローみたいな選手を祭り上げ過ぎたことでプロ野球の魅力が損なわれたのは確か
707名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:25:16.28 0
なんでいつも無関係のサッカーの話になるの?
708名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:25:22.62 0
>>699
内野安打じゃなくて外野前ヒット
709名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:25:29.21 0
>>680
パラリンピックの日本選手団入村式とか
U-20女子ワールドカップのこととか

オリンピックが終わってパラが始まるのに音沙汰なしとか
パレードやるならオリンピックだけでやらずにパラと合同でやれよって思う
そんなことなら「オリンピック・パラリンピックを招致」とか言ってるんじゃねえとか
710名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:25:33.25 0
>>690
キャンプレポートでオフの日に遊ぶ選手の映像すげえいらねえw
711名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:25:58.45 0
日本人はイチローこそメジャーリーグ最大にして唯一のスーパースターだと思ってるよ
誰一人メジャーのスター選手は知らないからね
サッカーならメッシとか知ってるけど
712名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:25:59.60 0
>>707
サッカーよりマシって言う奴がいるから
713名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:26:00.24 0
野球ってほとんどの試合が投手で試合が決まるんだから
評価は投手>>>>野手だろ
714名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:26:15.83 0
>>701
日本人でってことか?それとも本場でってことか?
715名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:26:21.98 0
>>705
楢崎はずっと名古屋で正GKの座を死守してるからな
J1強豪でGKを10年続けたらもう一生贅沢して暮らせると思うぞ
716名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:26:25.60 0
>>704
世間に流されやすいタイプなんだろう
717名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:26:30.05 0
貧打戦なんてのはいわば珍味だからな
毎食そんなのばかりで白米食えない生活なんかやってられない
718名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:26:35.74 0
護摩行とかなんなのあれw体に悪いだけだろwww
719名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:26:57.41 0
まあ野球漫画ってみんな主人公がピッチャーだよね
イチローなんて外野守らされてる落ちこぼれでしょw
720名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:26:57.88 0
>>713
せやで
721名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:26:58.61 0
>>710
あれイラっとするよな
どこにもその映像の需要ねーよww
722名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:27:05.58 0
野球 ≠ サッカー

つまりハロプロ とAKVみたいな関係さ
723名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:27:06.02 0
>>706
日本で20HR以上してたのを知らんのか…
724名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:27:17.23 0
>>710
その土地限定のソフトクリーム食ってたり、動物園で猛獣の赤ちゃんと戯れるたりなw
725名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:27:28.43 0
>>683
>数字の意味を理解すれば

この時点で素人はダメだろw
726名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:27:29.43 0
>>723
もっと打ってる選手いるでしょ
727名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:27:51.15 0
ダルビッシュを今の香川の年でポスティングにかけてたらそれ以上の高値ついたかな
728名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:27:53.64 0
オフになるたびに落合や江川あたりが金金カネカネだの組合組合だの言い出したのが
表に出て来だしたあたりからコンテンツとして急速に駄目になっていった気がする
サッカーとか海外スポーツ関係なく自分たちで駄目になっていったような
729名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:27:59.23 0
>>723
少な
730名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:28:02.67 0
なぁ、野球ってもう終わってんのかな?
731名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:28:20.35 0
昔は巨人の選手ならほとんどの奴言えたよな
732名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:28:26.53 0
野球選手は春先にちょっと練習して一年戦い抜く体を作るんだよな
733名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:28:46.60 0
>>723
日本のプロ野球ってメジャーの2Aレベルなんでしょw
そこで20本打ったとかなんの実績になんのよ
メジャーではそれができないからずっとゴキブリみたいに這い回ってるじゃん
734名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:28:46.69 0
>>707
実際日本で一番人気あるのが野球ってスポーツだからね
それを否定できないことには野球が本当にヤバいってことにはならないでしょ
と言ったらサッカーを持ち出すしかない
でもJリーグと比べなきゃならないのになぜか日本代表の話を持ち出す
日本代表って肩書きならバレーですら高視聴率取るのにね
735名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:28:48.90 0
>>725
そっか。
昔は野球中継で色々と教えてくれてたけど、
今は、中継がないからな。

こりゃまずいな。
736名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:28:50.06 0
飲みすぎた〜〜〜〜

あたしをデブ糞メス豚と呼んでくれ〜〜〜〜〜
737名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:28:54.75 0
高校野球は終わったよ
738名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:28:59.66 0
>>731
うん、言えた
今の巨人の選手を一人でも挙げれる奴ってかなりのマニア
739名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:29:08.24 0
ああいう嫌われ者にとっては目先の金が全てだ
740名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:29:23.76 0
野球ってホントに一番人気あるのかよ
一回もスポットライト浴びることないでしょw
741名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:29:35.97 0
サッカーは代表戦が多いから
742名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:29:39.74 0
>>734
プロ野球とJリーグってどっちが大きいんだろ?
743名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:29:45.46 0
なあ鈴木愛理マジヤバくないか?
744名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:29:45.58 0
>>726
いても5人とかそんなもんだろ
そしてそいつらはイチローより打率が低く足も遅く守備も下手
745名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:29:57.35 0
試合中にたばこ吸ったりから揚げ食えるのって野球だけだよねw
スポーツじゃなくてレジャーでしょw
746名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:30:23.63 0
名前どころかフォームの真似まで男なら出来た
747名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:30:31.28 0
>>740
なんか野球選手って気持ち悪い人多くね?
748名無し募集中。。。 :2012/08/24(金) 00:30:36.32 0
人が集まる場所は結構高校野球の映像が流れてる
749名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:30:40.70 0
鈴木愛理で思い出したけどゴルフもやばいよな
日本人弱すぎ
750名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:30:46.11 0
メッシとプホルス日本ではどっちが人気や知名度があるんだろう
751名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:31:17.78 0
>>747
野球やってる奴に不細工が多いのは確か
752名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:31:29.87 0
甲子園終わったらしいぞ
決勝くらい土日にやれよw
753名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:31:34.86 0
>>733
煽りたいだけのアホなのか知らんが>>681ではイチローが持ち上げられた当時の話をしてんだからNPBでの話で十分だろ
754名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:31:41.39 0
石川遼は国内完結でやり続ければバレないよ
755名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:31:43.02 0
うちボンズとマグワイアなら知ってんで
756名無し募集中。。。 :2012/08/24(金) 00:31:52.23 0
レジャー説を唱えてる人は練習を見てない人だろうな
プロレスとかも本番だけみたらショーじゃん
757名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:31:54.63 0
レジャーがスポーツより稼げたらたまらんな
金より名誉が欲しい奴しかやらないぞ
758名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:32:05.63 0
プロ野球とJリーグ比べて野球の勝ち〜って安心してるようじゃ終わってる
759名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:32:06.75 0
>>752
甲子園決勝がもう終わったことをどれほどの日本人が把握してるだろ?
やばいよね今の状況
760名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:32:14.40 0
>>745
年間140試合出来るのも野球だけ
761名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:32:18.83 0
ボンズとマグワイアとサミーソーサだよな
全員ドーピングのイカサマやろうだったんでしょw
762名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:32:34.43 0
>>750
そりゃメッシだろ
W杯とクラブW杯でメッシメッシ連呼してたしNHKのドキュメントで特集された
763名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:32:36.54 0
>>758
チーム数はJリーグの勝ち
今後どんどんJリーグに抜かれてくかもな
764名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:32:48.26 0
人差し指を突き上げて真ん中に集まるパフォーマンスカッコ悪い
765名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:32:51.60 0
>>758
今も昔もJなんざ眼中にないんだから変わっていない
766名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:32:55.35 0
ヤングなでしこがゴールデン中継
野球どこ行ったの?
767名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:33:10.26 0
>>760
年間144試合もやる意味ってあんのかな?
そこんとこが今の一番の疑問だと思う
みんな不思議がってるよね
768名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:33:13.80 0
>>754
もう海外でてメッキ剥がれてるやんw
769名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:33:31.05 0
メッシは俺らのさんま師匠に恥かかせて悪目立ちしただけだよね
770名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:33:39.23 0
プホルスよりジーターのほうが日本じゃ有名かも
771名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:33:42.63 0
>>760
サッカーや他の球技を見て、
この事実に驚愕した。

Footballと名のつくスポーツは基本的に週1だよな。
772名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:34:03.55 0
>>767
金のためや
773名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:34:05.96 0
アメフトやウェイトリフティングといったサッカーよりも敷居高くてやる人を選ぶ競技が稼げるかと言われるとそんなことないし
難易度と収入に相関はないんだろう
774名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:34:06.32 0
ジーターすら知らねえよ一般人は
775名無し募集中。。。 :2012/08/24(金) 00:34:16.71 0
興行だから
776名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:34:21.64 0
なんかヤバイヤバイ言ってる人の
何がヤバイのかが全然伝わってこない
777名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:34:39.81 0
プホルスどころかレブロンも知らないのが日本人の凄いところ
778名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:34:40.81 0
野球はCMも毎回挟めるしとことんテレビ向けに作られてるのに干されまくってて哀れすぎるw
779名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:34:46.80 0
TSUTAYA行ったらサッカーのスーパーゴール集はあったけど野球のスーパーホームラン集はなかったな
780名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:34:51.76 0
1日2試合できるのは野球とプロレスだけ
レフリー暴行しておとがめないのも野球とプロレスだけ
781名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:34:55.16 0
野球を球場で見たけどつまらなかった
サッカーはトラックが邪魔だった
782名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:35:00.01 0
プーホールズもどうせお薬だろ
783名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:35:03.68 0
>>767
連戦できるスポーツだからやれるならやるだろ
サッカーは体力的に毎日できないからやらないだけ

あとは単純に昔は毎日やっても黒字にできたから
784名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:35:06.57 0
もうほとんどの試合が地上波で中継ないんだから試合数は減らしていいかもね
785名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:35:07.50 0
>>771
週2
786名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:35:07.86 0
140試合もやって
それで興行が成り立つんだから凄いよね
787名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:35:11.77 0
チャップマンなら知ってるよ
788名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:35:17.23 0
昔はたいして娯楽なかったから野球に人気が集中しただけで
本来はこの程度なだけでむしろ正常
789名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:35:28.67 0
ジータはさすがに知ってるわルーニーよりは知名度あるだろ
790名無し募集中。。。 :2012/08/24(金) 00:35:30.17 0
何をして一般人かしらんがうちの母親は野球選手の話してるぞ
誰がイケメンとか不細工とかそういう話
791名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:35:47.91 0
ブライアントのホームランよりエドゥーのフリーキックの方が凄いかな
792名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:35:51.67 0
>>767
阪神ぐらい客が入れば意味あるけど
ベイスタぐらいの動員だと無意味かも

ただ毎日NHKで企業名を読んで貰える宣伝効果は半端無いと思う
793名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:35:53.63 0
野球は冬もやればいいじゃん
客入るんでしょ
794名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:36:00.91 0
144試合やる整合性を木端微塵にするCSも興行のため
795名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:36:14.73 0
ボールが頭部付近に行っただけで退場になるのに
キャッチャーに全力で体当たりしてもいいというねじれたルール
796名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:36:24.07 0
野球は年間300試合くらいやれるでしょ
797名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:36:26.01 0
>>783
毎日やることで選手の年俸が高騰したり試合の開催費とか経費が膨らんだり
マイナス面が大きいと思うんだよね
試合数を削減して経営をスリム化してこれからの難局に備えるべきじゃないか?
いつまでも無駄を垂れ流しててもいい時代は続かないと思う
こういうのをしっかりNPBの上層部が考えて動くべきだよね
798名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:36:26.31 0
1日2試合もやって客が入るのなら
興行的には優れているね
799名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:36:29.83 0
>>784みたいに中継が全てだと思ってる馬鹿ってよくいるよね
800名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:36:41.25 0
>>779
つすぽると
801名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:36:42.08 0
フリューゲルスは潰れて無くなったね
802名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:36:44.50 0
CSで冷めた奴は多いのかな
803名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:36:46.16 0
最近フットサルコート増えすぎじゃね?
804名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:36:48.99 0
>>789
ベッカムよりは無いな
805名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:36:56.06 0
お前らあんまり調子に乗ってると人種差別暴力八百長殺人ゆすり恐喝ストライキなどなど色んな問題があるの野球の人に教えちゃうぞ
806名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:36:58.51 0
俺が知ってるのはランディージョンソンとマグワイヤとソーサとバリボンとベーブルースと大ディマジオ
807名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:37:21.04 0
>>797
試合数と年俸は関係ないと思うが
808名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:37:24.85 0
マイク・ピアザだろ
809名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:37:29.41 0
俺はジータも知ってるけど何がすごいのかはわからない
810名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:37:29.99 0
野球のスーパープレーってほとんど守備だからな
811名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:37:30.66 0
>>792
宣伝効果に関しても今はみんなテレビ見なくなったし
国民は自分の好きな情報を自分で選んで取得する時代だから効果は以前ほどではないと思うんだよね
そして今後ますます減っていくと思う
812名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:37:49.24 0
そういやプロ野球珍プレー好プレーってやらなくなったな
813名無し募集中。。。 :2012/08/24(金) 00:38:04.44 0
フットサルコートはテニスコートつぶして作ったんじゃね?w
814名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:38:06.21 0
おととし北海道に行った時、札幌ドームのスタジアムツアーってのに行ってみた
バックヤードだの一番高い席に座るだの野球のベンチやブルペンに入るだの

その中の一室にコンビニのホットフード(だっけ?ウインナーだの唐揚げ棒が入ってる機械)があって
「ここでは食べ物が用意されてて、プロ野球の選手が試合中にちょっとした軽食を取れるようになってます
 これが置かれるのは休む時間がある野球の時だけで、サッカーではこういうのは置かれません」て説明されてたなって
815名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:38:15.10 0
野球選手のCM見ないな最近
イチローとダルビッシュくらいか
816名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:38:21.95 0
>>810
バッティング技術の分かりにくさったらないな
あとはコントロールの凄さとかね
817名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:38:23.19 0
みんな6チーム中3チーム決める予選を140試合やることの異常さに気づいたんじゃね
818名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:38:28.12 0
野球の細かいとこまで一生懸命問題視しようとしてるけど
何か無理矢理過ぎてスベってるね
819名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:38:33.70 0
サッカーはCM入れられないから民放には向いてない
野球はCM入れられるから民法に向いてる
コンテンツとしては野球のほうが高いんだけどなんで絶滅しちゃったんだろうね
820名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:38:41.54 0
アボットも有名
821名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:39:07.66 0
>>811
NHKのニュースは視聴者減らないとおもう
822名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:39:21.83 0
野球って致命的にダサいイメージあるからそれを改善して欲しい
野球やってる、野球が好きってことがバレた時点で友人から馬鹿にされるもん
823名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:39:30.44 0
ファミスタ世代だとらいあんとかかんせこ
824名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:39:36.68 0
>>785
いや、週一じゃね?
NFLやAFL、ラグビーも週一だったはず。

J1土、J2日という考えなら週2だが。
825名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:40:03.13 0
昔Jが民法地上波で中継してた頃ガンバがCM中にゴール決めてた記憶がある
826名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:40:13.13 0
>>822
キミそれ野球のせいじゃないよw
827名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:40:20.52 0
>>819
でもサッカー代表戦のスポンサーってめちゃくちゃ優良企業揃いだぞ?
残念だけど野球のスポンサーは入れ歯の洗浄剤とかわけの分からないのが多い
828名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:40:31.57 0
学生時代の相撲好きみたいなポジションだよな
今の野球好きって
829名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:40:33.68 0
クスリ使ったら平均以下の選手がいきなりMLBASのMVPに
なれたりするからねえ打撃技術てのは本当にあってないようなもんだな
830名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:40:48.90 0
NFLって試合数めちゃくちゃ少ないよね
831名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:40:51.72 0
>>819
好きな人が選択してみてるからCSや有料へ移ってる
地方局TVやラジオにとっては未だに優良コンテンツ
832名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:40:51.92 0
プロ野球が週一になったらどう替わるんだろうね
833名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:41:06.99 0
最近だと結構若い女性ファン多いよね
可愛いオシャレな姉ちゃんとか結構いる
ただそれは一般人気ってよりも選手をアイドル扱いするファンが増えただけな印象だけど
834名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:41:09.86 0
WBCでないとまずいんじゃないの
835名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:41:27.07 0
>>826
野球好きってバレる前まではめちゃモテて男子からも信頼厚かったんだけど
野球が好きってバレた瞬間に女子からはばい菌扱いされて男子からは階段から落とされたりするようになったんだよな
836名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:41:32.73 0
>>832
毎週ダルビッシュvsマー君
837名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:41:36.18 0
NFLは16試合しかないのに162試合のMLBより市場がでかい
838名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:41:42.16 0
女子野球WC 大会スポンサー
BRETT(台湾) ナガセケンコー(日本) ミズノ(日本) SSK(日本)

女子U-20 WC 大会スポンサー
アディダス コカ・コーラ ヒュンダイ エミレーツ
ソニー VISA スカルプD JTB ローソン 東京海上日動
839名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:41:42.91 0
>>827
代表戦とリーグ戦を比較してる馬鹿らしさに気付かないのかね?
840名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:41:53.10 0
>>835
いやだからそれキミに問題があるってw
841名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:42:09.54 0
四国とかでやってる地方の独立リーグってどういう位置付けなの?
プロの下部組織とは違うみたいだけど
842名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:42:12.23 0
いくら阪神といえども関西くらいの都会になると
娯楽も他にあるしテレビが伝える情報も多岐に渡ってしまう
札幌なんかは野球漬け
843名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:42:25.69 0
野球も代表戦やればいいじゃんw
844名無し募集中。。。 :2012/08/24(金) 00:42:26.14 0
今時二択馬鹿がいるのか
845名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:43:00.61 0
まずプロと社会人と大学と高野連が仲良くすることから始めようよ
846名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:43:02.67 0
>>840
野球好きってバレる前までは歩く生殖器って言われるくらい女が寄ってきたんだけどな
バレた以降はまず寄ってこないし寄ってきたとしてもダイナマイト級の不細工なんだよ
もう人生終わったわ
847名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:43:22.41 0
>>837
君はアメリカ人かい?
848名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:43:28.15 0
>>837
日本の野球=アメリカのアメフト
みたいな感じだからな
849名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:43:26.43 0
>>846
せ、せやな
850名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:44:01.15 0
>>842
関西での野球人気の低下は怖いよね
数年前まではこれが一生続くのかと思ったけど
851名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:44:04.65 0
>>801
フリューゲルスが消滅して、
横浜FCができたんだっけ?
852名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:44:12.53 0
地デジのデータ放送を活用すれば野球の魅力をもっと伝えられるんだろうけど
中継すらないから遅いよな
853名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:44:30.69 0
甲子園終って明日から暇だわ
854名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:44:30.93 0
毎日巨人戦中継してたとか信じられないよな今になってみると
855名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:44:33.66 0
野球否定派はすぐに論破されて発狂するから面白いな
856名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:44:50.19 0
プロ野球つまんないのは緊張感がないから

高校野球は負ければ終わりだから緊張感があってまだ見れる
857名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:45:18.82 0
>>854
うん、なくなると意外とそれが自然に思えるのも信じられない
858名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:45:20.48 0
緊張感とか言い出したら
プロリーグなんてどれも一緒だと思う
859名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:45:35.25 0
>>851
マリノスに吸収されたのがほとんどだった気が
FCも無関係ではないはずだが
860名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:45:39.12 0
>>854
本当にそう思う
同時に何故急激に廃れたかも驚き
861名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:45:43.64 0
さてどれ見るかな

26:00〜 [ 本田圭佑 ] CSKA 対 AIK [ ELプレーオフ 1st ]
27:45〜 [ 長友佑都 ] バスルイ 対 インテル [ ELプレーオフ 1st ]
27:45〜 [ 酒井宏樹 ] スラスク 対 ハノーファー [ ELプレーオフ 1st ]
29:30〜 バルセロナ 対 R・マドリード [ スーペルコパ 1st Leg ]
862名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:46:02.34 0
>>851
たしかそう
863名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:46:08.91 0
昔は巨人の選手って言ったら社会的地位が高いイメージが浸透してたけど
今巨人の選手って言っても馬鹿にされるだけだもんね
時代は変わったよね
864名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:46:23.89 0
ペナント終盤の緊張感は高校野球以上だろ
865名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:46:28.96 0
巨人戦なんて実際視聴率が取れなくて打ち切られたんだから人気が落ちたと見るのが妥当なんじゃね
866名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:46:33.87 0
巨人の選手がCM出てたんだぜ
867名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:46:52.41 0
>>859
たしか、フリューゲルスサポの一部が
横浜FCを作った。
868名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:46:52.23 0
ハロプロヲタは
楽天イーグルスを応援します
869名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:47:00.79 0
やっと名前覚えたスター選手がメジャー行っちゃうからな
何のために野球見てるのかと思うよ
俺は2軍選手の成長を見守る野球なんて興味ない
870名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:47:02.31 0
娘の人気が落ちてテレビに出なくなって現場のみになったみたいな感じ
871名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:47:16.31 0
若い世代には時間がよめるサッカーの方がいいだろうし
オフサイド除けば女の子にもルールが分かりやすい
872名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:47:25.40 0
>>863
巨人=臭いっていうのが浸透しちゃったからな
もうかつての栄光の読売巨人軍はいないよね
昔のカープの二軍くらいの名誉しかない
873名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:47:46.74 0
最近そんなメジャー行ってるか?
行ったとしてもすぐ戻ってきてるでしょ
874名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:48:07.73 0
>>866
今CMに巨人の選手起用したらネガキャンにしかならないよなw
875名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:48:17.71 0
日本サッカー協会が女子サッカー普及のためにハロプロに協力依頼したのを忘れてはいけない
876名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:48:20.12 0
むしろヤバいのはかつて巨人大鵬卵焼きとまで言われ若貴ブームも巻き起こした相撲界の凋落ぶりだと思うが
877名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:48:20.17 0
大昔だと選手がオリジナル曲を歌ったレコードとか売られてたよなw
878名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:48:34.74 0
昔は7時から9時まで(延長30分)中継してたんだろ
だいたい3回くらいから7,8回で放送終了結果はスポーツニュースで
こんなふざけた放送が成り立ってたことが不思議だよ
野球ファンは今のCSで最後まで中継してくれるのがいいんだろうけど新規は増えないよ
879名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:48:42.65 0
>>851
その2つに因果関係はあるけど途中で色々と揉めて今は完全に軌道が変わってる
むしろ別物と思っておいた方が間違いない
880名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:48:54.44 0
>>869
やっと名前覚えたって
頭悪いのかwww
881名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:49:02.67 0
相撲界の後追ってるのが野球界じゃないかな
882zaq771abb29.zaq.ne.jp:2012/08/24(金) 00:49:07.46 0
ま、CMも無くて試合終了まで放送するCSで見てるから、今更地上波なんて必要無いけどな
883名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:49:12.29 0
メジャー行って通用しないで戻ってきた選手なんて余計に見たくないわ
どうせやる気ないんだろ
884名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:49:18.06 0
スポーツ文化で言えば日本のマスコミも悪いよな
バスケのコービーやベイのロバート・ローズやフリューゲルスのエドゥとか本物の露出をやつらは極端に避ける
885名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:49:21.27 0
やっぱ読売ヴェルディが最高だったなナベツネ天才だわ
今みたいにどんな海外の名門クラブチーム入られてもすごいね止まりでその先がない
Jリーグは論外
886名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:49:25.58 0
今のプロ野球選手っていいよね
クソ高い年俸もらってるけど知名度は大してないいから街で気づかれたりしないし
887名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:49:26.31 0
>>871
野球を知らん女を球場に連れてっても何一ついいことないからな
888名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:49:52.11 0
>>878
今の野球ファンが死滅したらそのときが野球の終わりだよね
もうこれ以上大幅にファンが増えることはない
今は死をゆっくり待ってる状態だね
20年後のプロ野球はどうなってんだろうね?
889名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:50:04.16 0
地上波から消えると存在感自体なくなるんだよね
890名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:50:04.47 0
>>861
こういう奴が意味不明なんだけど
野球の場合は好きなチームを応援こそすれども
よそのチームの試合なんてはっきり言ってどうでもいいんだが
891名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:50:07.87 0
>>875
ハロヲタは見返りを決して求めません
892名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:50:10.10 0
結局TV離れだなんだ言ってもTV放送があるかないかで全然違うってこった
893名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:50:20.25 0
>>881
というかスポーツ界な
894名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:50:35.19 0
ON死んだら権威は無くなるな
895名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:50:50.48 0
スポーツ界w
896名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:51:04.59 0
>>878
うん、ふざけた中継だから地上波はいらないと思ってるんだけどね
897名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:51:15.33 0
>>894
問題は生きてる今も無いってことだよね
もう野球界で世間に対する影響力を持ってる人間が皆無
イチローも駄目だし
898名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:51:18.09 0
野球に興味ない奴だと監督ですら原中畑星野くらいしか知らん
どんでんって誰?レベル
899名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:51:26.21 0
王は大したことないやっぱり長島
900名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:51:31.79 0
>>884
ベイはブラッグスの方が大物だったが
901名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:51:32.45 0
今のじじばばが死んだらどうなるか・・・
902名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:51:43.13 0
野球にも代表戦が常設されたから良かったよ
今まではペナントレースの試合とサッカーの代表戦を比較されてたが
野球も代表戦の視聴率で比較されるようになるんだからさ
903名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:51:46.14 0
>>884
マスコミが勝手に作るから色々おかしくなるんだよな
ハンカチとか前園とかw
904名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:51:53.04 0
地上波が始まっていきなり6−0とかの点差があると見たくなくなるよ
905名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:52:04.61 0
jリーグと同じ感じでいいんじゃないの
日本代表みたいのがないのは決定的に違うが
906名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:52:08.33 0
試合開始時間までに仕事が終わって家にいられるならCS入る意味もあるけど
録画してまで見る気が起きないからCS契約に踏み切れないって野球好きの知り合いが言ってた
907名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:52:08.63 0
>>898
星野は震災で下手打ったよな
もう永遠に社会から評価取り戻すのは不可能だろう
908名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:52:10.04 0
なんでそんなにエドゥーにこだわるんだよw
ジュビロ戦で決めたFKがよかっただけの選手だろ
しかもあれJリーグ創成期でキーバーがショボすぎただけだから
今のキーパーならあんな長距離FK決まらんよ
909名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:52:30.06 0
今年の野球代表の台湾代表との試合の視聴率って凄かったの?
910名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:52:35.86 0
そろそろ王貞治の裏の顔も暴露しろって
このクズがのうのうと生きてることが信じられない
911名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:52:41.41 0
>>890
日本人メジャーリーガーが出場してる試合はなんとなく見るだろ
912名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:52:45.35 0
>>903
マスコミがスポーツを軽視してる証拠だよね
913名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:52:53.49 0
>>900
本物はローズだったろ
あんな深いセカンドの守備位置見たこと無かったぞw
914名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:53:15.05 0
>>879
まぁ、チーム名から違うからね。

ただ、フリューゲルスが受け継がれているのは間違いない。
915名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:53:28.31 0
何で野球界からは屑みたいな人間しか出てこないんだろ?
916名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:53:28.77 0
代表ドーピング打てないのがつらいところだよな
だから無理してでも金払ってでもWBC参加しないといけないのに
917名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:53:39.65 0
>>890
サツカーにはスター選手が多いからね
チーム関係なくスーパープレーを見たいんだよ
918名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:53:52.43 0
野球の場合ラジオ聴いてれば状況わかるじゃん
919名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:53:57.05 0
昔はテレ朝で西武戦の中継とかもしてたような気がする
920名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:54:09.52 0
楢崎が名古屋から移籍しないのは「前所属:横浜フリューゲルス」を消さないため
921名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:54:09.68 0
>>916
でもここで折れたら永遠にMLBの言いなりになるぞ?
922名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:54:09.61 0
>>911
暇潰しとして見る事はあるが勝敗は正直どうでもいい
923名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:54:29.17 0
>>907
星野1001って何かやらかしたの?
五輪でやらかしたあと楽天の監督になったのは知ってたけど
何一つ話題になってない気が
924名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:54:42.59 0
>>913
日本での実績や実力でいうならもっと上の外国人選手はいくらでもいる
ことセカンドに限れば別だけど
925名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:54:46.01 0
最近日曜ナイターってやってないの?
デーゲーム多くない?
926名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:54:56.78 0
野球界ってアホみたいな奴多いよな?
あれなんでだろ?
まともな教育受けてないんだろうなって人間が本当に多い
927名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:55:06.56 0
野球が無くなるよか犬になった方がましじゃねファンにしたら
928名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:55:11.07 0
王さんは人格者これだけは譲れないよ
929名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:55:22.57 0
WBCは俺も選手会側を支持するわ
勝ち逃げ上等だろ
930名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:55:24.02 0
一般人だとベイスが弱いことすら知らん奴多いよ
98年のイメージが強烈だからむしろ強豪だと思ってる奴すらいる
931名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:55:25.97 0
横浜フリューゲルスのGKといえばレゲエ森の方がキャラ立ってたわ
932名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:55:29.97 0
>>924
上の選手もいっぱいいるがローズの名前は絶対出てこないよ絶対
933名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:55:30.70 0
>>925
地上波中継が無いから終了時間早い方が客にとって良い
934名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:55:31.83 0
>>925
ナイターやっても中継できないからな
昼間なら何とか中継できる
だからデーゲームが増えてるんだろうな
935名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:55:38.53 0
>>922
ピッチャーだと思えばいい
それなら勝ち負けは多少気になるだろ
936名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:56:09.05 0
甲子園とか東京ドームとか行けば分かるけど野球全然終わってないよ
937名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:56:10.85 0
>>926
マジレスすると在日が多いから
だから普通の日本人とは違う教育で育ってるから
社会の一般常識が通用しない
938名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:56:11.25 0
>>928
その人格者と一緒にさっさと死んどけ
939名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:56:29.94 0
巨人戦がデーゲームなんて昔だったら考えられなかったな
940名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:56:33.41 0
マリノスのマスコットはカモメだったよな
フリューゲルスのあいつはなんだったんだよずっと謎だわ
941名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:56:48.82 0
>>922
野球の場合はで一般化してるけど
日本人選手目当てでMLB見てる奴結構いるぞ
942名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:57:03.44 0
>>928
イチローも野球界に尊敬できる人はほとんどいないけど王さんは数少ない尊敬できる人物って言ってたね
どんだけ屑多いんだよ、野球界www
943名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:57:07.82 0
15年くらい前だったかな。巨人がリーグ優勝して、もちろんそれは中継されてたんだけど
優勝を決めた後のインタビューやらセレモニーやら場内一周まで流れて
そこで終わりかと思ったら今度は中継場所がビールかけ会場に移動、選手の移動も逐一伝える
今か今かと始まるまで待機、始まってひたすらビールかけられるのが流れ、終わってようやく中継終了

たしかこの完全中継wが終わったのが日付変わった頃だったと思う
「9時からのドラマを録画しといて」って妹に頼まれてた自分、タイマー録画が時間変更って機能なかったから
ドラマがいつ始まるか分からんから見たくもないビールかけをずーーっと見てた記憶
944名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:57:10.89 0
チケ高すぎだろ
内野席5000円払っといて球場着いたら6対0とか萎えるわ
945名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:57:17.49 0
ってか、なんで野球界には
IRBやFIFAみたいな組織が機能していないんだ?
946名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:57:18.71 0
今年唯一ちゃんと見たのはダルの試合だな
何試合か見てたけどノーコンでイラつくからもうそれも見んのやめた
947名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:57:28.89 0
>>932
そりゃ実際名前を出すほどの選手じゃないからだろw
野球ファンなら誰でも知ってるし名前も挙げるそれで十分じゃないか
948名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:57:35.36 0
>>939
問題はデーゲームすら放送されなくなるとき
それはいつかやってくる
949名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:57:42.18 0
フリューゲルスのデカいFWのパラグアイ人干されてた武田をパラグアイに呼んだんだよな
950名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:57:49.57 0
30代以上はサッカーより野球が好きだけどそれ以下では逆転してる
この先もこの傾向が強まるな
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3989c.html
951名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:57:54.13 0
>>943
今じゃ考えられないな
952名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:58:12.00 0
うちの地域はゴールデンタイムに普通に野球中継してるよ
下らないバラエティ番組よりはよっぽど面白い
953名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:58:40.97 0
>>945
メジャーリーグ機構とメジャーリーグ選手会が強すぎるから
954名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:58:53.98 0
稲葉ジャンプでカメラが揺れてるのとか見るとすげえなと思う
955名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:59:07.40 0
俺は二俣川でモネールに道を聞かれたことある
956名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:59:10.70 0
巨人優勝でおねモーの録画がずれた思い出
957名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:59:15.58 0
>>947
いやローズの成績や記録は偉大過ぎるだろw
さっきからお前誰かと間違ってないか?
958名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:59:18.88 0
>>952
飯だけ食ってる番組やるなら野球やれってのな
959名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:59:34.14 0
>>954
あぁいうのも野球が馬鹿にされるポイントだよな
目先のインパクトが欲しくて極端な装飾に走る
マスコミは未来を何も考えていない
960名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 00:59:45.47 0
しかしえらい勢いだな
961名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:00:03.18 0
名古屋は昔はよく野球でめちゃイケやからくりテレビだ潰れたけど今は野球なくなった
962名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:00:30.70 0
野球に熱狂できる地域はもう北海道しか残っていないのか
963名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:00:33.59 0
たしかに日本のマスコミはキャラ重視でしかもスターを自分たちで作りたがるよな
964名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:00:37.34 0
狼は年齢層高いから野球が圧倒的人気だわな
965名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:00:40.21 0
>>953
なるほど。
NBAやNHLはMLBほど厚かましくないのか。
966名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:00:42.62 0
30〜59ってざっくりした区分けだけど30代はキャプ翼世代だから
サッカーの方が上になりそう
967名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:00:47.20 0
くだらないバラエティより野球やれっていうけど
そのくだらないバラエティよりも視聴率が低いんだもん
968名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:00:50.75 0
>>961
名古屋は巨人よりも中日の人気低下に危機感抱いたほうがいい
969名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:01:00.85 0
へー名古屋って野球放送ないんだ初めて知った
いいねこの調子で全国から野球が駆逐されて欲しい
970名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:01:05.71 0
>>961
ナゴヤドーム特化型の1vs0で勝つ野球は見ててつまらん
王様のブランチぐらいつまらん
971名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:01:31.87 0
>>967
野球そのものがバラエティなんだが
972名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:01:40.10 0
野球が日本全国の足かせになってる現実が日本にはあるよね
973名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:01:43.31 0
>>966
30前半は学生時代に日韓W杯経験してるしな
974名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:01:45.76 0
>>957
一年だけな
しかも打率打点がずば抜けてたからこその偉大な記録でしょ
外国人助っ人に求められてるのはド派手なHRだから40本打ったりHR王を取らなきゃ取り上げられなくても仕方ない
975名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:01:50.28 0
僻地へ行けば行く程野球は人気がある
地方局にあんまり売れてない芸能人が出てるのに似てる
976名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:01:50.67 0
モーたいが巨人戦中継で1ヶ月以上放送されないとかあったよなw
977名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:02:02.48 0
なんで東京MXでソフトバンク戦やってんだろう
978名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:02:03.55 0
野球はもう死んでいる
979名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:02:24.80 0
>>959
ちょっとなに言ってるかわからない
980名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:02:36.71 0
視聴率低くてもAKBやら韓流なんかゴリ押ししてるけどな
野球はゴリ押し資金が無いのか
981名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:02:38.26 0
今24歳なんだけど中学のとき野球部って馬鹿が多かったな
ほとんど馬鹿しかいないって状態だった
知能指数と野球ってなんか相違関係あるんじゃない?
982名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:02:39.17 0
グランパス君にも注目しろってんだ
983名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:02:39.57 0
白ローズは偉大だったよ
984名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:02:45.64 0
九時からの番組を録画して外出する

帰宅する

再生する

野球中継が始まる

泣く
985名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:02:46.04 0
一昨年くらいまでは野球中継延長までしてたんだから凄いよ
986名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:03:03.35 0
関西ではキー局が阪神戦押さえるが数字が低いので中継しないこともしばしば
Uのサンテレビでもやれないので悪循環になってる
987名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:03:05.69 0
>>962
後は広島くらいだな
988名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:03:18.66 0
>>981
同じ動作を反復するだけだから脳みそが活性化されないとかはリアルであると思う
989名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:03:34.43 0
>>987
広島とかガラガラじゃん
990名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:03:37.96 0
中学野球小僧廃刊が一番のショックだわ
991名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:03:38.57 0
ここだけの話日韓W杯の時富士急に行ったらたまたまカメルーン代表が観光に来ててそれからサッカー推しになりました
992名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:04:01.53 0
>>973
最も世代人口の多い30代後半がドーハ→J開幕→ジョホールバルと共に
野球見ながら育ったのにサッカーに転向した世代
993名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:04:05.90 0
>>984
ほんとそれ何度あったことか・・・
994名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:04:14.21 0
関東から南下して東海を過ぎ現在関西直撃かw 
いいねいいよその調子♪その調子♪
995名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:04:39.29 0
広島は新球場特需がなくなってきた
996名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:05:04.80 0
サッカーはたけしがサッカー小僧やってた頃までは観てた
997名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:05:19.28 0
江柄子小野田原新旧高木 巨人若負けない捨て試合2577
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1345721293/454

454 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/08/24(金) 00:51:28.21 0
最近狼は野球叩きばっかりだからなんJに完全移籍する
バイバイ

998名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:05:21.18 0
その日の後続番組は漏れなく煽りうけるからな
何百万人規模で被害発生してたんだろうか
999名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 01:05:46.79 0
広島新球場のガラガラっぷりは悲しい
1000zaq771abb29.zaq.ne.jp:2012/08/24(金) 01:06:14.91 0
野球人気が低下していても、巨人の優勝パレードに34万人集まるのは現実
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。