何でスラムダンクがあんだけ流行ったのに日本のバスケは全然ダメなの?
1 :
名無し募集中。。。:
キャプテン翼効果まで行ってないよなあ
2 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:04:15.79 O
あん?
3 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:04:46.02 0
バスケは背が高くないとねサッカーはチビでも出来るけど
4 :
あほあほ:2012/08/14(火) 15:06:14.84 O
田臥とか五十嵐みたいな小粒ばっかは出てきたけどな
5 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:06:39.81 0
露骨に身長が高い方が有利すぎる欠陥スポーツ
6 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:06:55.81 0
バスケほど体格差で決まる競技が無いと当時は思わなかったんだよ
漫画で夢見せられたけど実際田伏とか一切通用しなかったし
だからしぼんじゃった
7 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:07:39.41 0
バスケ協会がアホだから
8 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:08:09.21 0
だってゴールが高いところにあるんだもんw
9 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:08:19.49 0
キャプ翼は世界大会やってたけどスラダンは流川が全日のユニフォーム着てただけだから
10 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:08:44.87 0
でかいのに下手くそな日本人選手のせいか
11 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:08:51.61 0
意外とリングがある場所が少なくて草バスケみたいな事ができない
12 :
0181g5q:2012/08/14(火) 15:09:51.11 O
スラダン以前の日本のバスケってどんな感じだったんだろう?
13 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:10:00.46 0
おまえらアイバーソンて名前だけでも聴いたことあるだろ
183センチしかないんだけど
14 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:11:44.76 0
宮城リョータが10人いたって勝てないからな
15 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:12:35.79 0
スラダンにはツインダンクとかスカイラブダンクとかないのがダメ
16 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:13:40.38 O
女子バスケの漫画にすりゃよかったんだよな
17 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:13:42.41 0
特異な例とか意味ないです
18 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:14:17.37 0
体格が違うのは言い訳
19 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:14:18.23 0
チビ民族には向かないスポーツ
20 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:15:46.50 0
フィリピンとかにも負けるしな
21 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:15:46.72 0
22 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:15:48.83 0
23 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:15:56.81 0
マジレスすると子供時代にプレイする場所が圧倒的に少ない
リングないのは諦めたけどドリブルすらまともにさせてもらえない
24 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:15:57.14 0
ぶっちゃけ日本人は何をやらせてもダメ
25 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:16:09.99 0
そもそも流行ったっけ?
26 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:16:15.79 0
ワンピースが流行っても日本の海賊は全然ダメだろ
27 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:16:27.03 0
アイバーソンが5人いたら勝てるかってことだよ
28 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:17:24.84 0
バスケやってる黒人はストリートで鍛えてるのに
やる場所が無いとかいうのは単なる甘え
29 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:18:18.65 0
30 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:18:54.01 0
あしたのジョーが流行っても
ボクシングが全然ダメみたいなもん
31 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:19:09.06 0
柔道とかレスリングのように
身長別を導入したら強くなるよ
32 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:19:38.67 0
スペイン、アルゼンチンが強かったのはビビったな
33 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:19:46.19 0
2メートルの奴らがダンクできないくらい高いところにゴール置こうぜ
高さ6メートルくらいにすればダイジョブだろ
34 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:20:02.62 O
学校でいくらでもできるわな
35 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:21:22.25 0
スラムダンクのせいでサッカーや野球の才能あった奴らがバスケやってしまった
36 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:21:32.05 O
37 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:21:40.53 0
そもそも面白さを感じている日本人が
殆どいないと思う
38 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:21:46.17 0
39 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:21:52.93 0
サッカー:キャプテン翼、シュート
野球:巨人の星、ドカベン、etc
バレーボール;アタックNo1
何等か影響受けて強くなってるけどね
40 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:22:41.64 0
一応スラダン世代から田伏を産んだだろ
その後の世代がどのスポーツもカスすぎて続かない
41 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:22:44.35 0
プロバスケっとボールって日本にあるの?
42 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:22:51.46 0
>>28 ドリブルしたら近隣住民から苦情くるし
警察もくるで
43 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:23:25.24 0
スラムダンクの登場人物の身長って実際の日本のプレーヤーよりも高くないか?
44 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:23:37.57 0
スラダンは糞みたいなバスケに優秀な人材を無駄に送り込み
日本のスポーツ界を6年ぐらい衰退させた戦犯
45 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:24:41.05 0
46 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:24:52.98 0
スラムダンク絶頂期の頃、サッカー・野球は短足のやる奴のスポーツだとかディスってたやつ涙目だろなwww
47 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:24:56.15 0
田臥がバスケはじめたのは母親の影響
48 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:25:01.04 0
田伏なんて怪我しすぎでまるでダメだろ
49 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:25:34.20 0
まるでダメだけど日本一
さてな〜んだ
50 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:25:34.28 0
体格差が出ないようにリングをもっと低くすべき
51 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:25:34.68 O
52 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:26:02.27 0
>>45 俺自身が12年やった経験者だからな
バスケはまじで糞
53 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:26:28.01 0
いまジャンプでやってるバスケ漫画がイタい
54 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:26:42.92 0
しかしスポーツに向いてない民族だな本当に・・・
55 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:26:56.15 0
MJやスラダンで一時的にバスケやる奴ふえたけど
その後がないからまた減ったな
56 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:28:26.38 0
黒子のバスケはテニプリ系だから
57 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:28:50.66 0
見てる分にも何も面白くないよな
戦略も乏しくどのチームもほとんど同じ事やってるだけで
背がでかいチームが有利
アホでっせ あんな競技
58 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:29:06.96 0
バスケはプロでも将来ないし
国際大会だと話にならない
つまり学生時代だけのスポーツ
漫画とは言えでかいやつ多すぎた
60 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:31:01.15 0
ちょっと触っただけでファールとかイライラする軟弱なスポーツだよな
俺はハンドボールやってたから余計にそう思う
61 :
名無し募集中。。。 :2012/08/14(火) 15:31:49.68 0
でもおもろいよね
黒子のバスケ
62 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:32:21.61 0
今ジャンプでやってるのはキャプ翼とかテニプリの系譜だな
63 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:32:22.08 0
サッカーよりはマシだろ
なんであいつらすぐに倒れるんだよ
64 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:32:32.19 0
擁護役が現れない程斜陽スポーツ
65 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:32:48.45 0
そもそもスラムダンクの北沢のモデルが田臥じゃなかったか
66 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:33:04.52 0
でもスペイン、ブラジル、アルゼンチンとかサッカー強い国でも普通に強いけどな
67 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:33:12.51 0
桜木がイライラするのも無理は無いな
5ファール退場とかなにあれ
68 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:33:25.43 0
試合に出れるの5人だけじゃん
野球やサッカーやった方がマシ
69 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:34:15.57 0
スラムダンクもテニプリ系だろ
70 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:34:26.21 0
バスケはルールがよくわからん
71 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:34:30.10 0
バスケやアメフトや野球やアメ公のスポーツは見て面白いものが一つもない
72 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:34:52.00 0
テニプリ舐めすぎ
73 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:35:02.47 0
スラムダンクって日本人って設定で黒人がバスケやってるだけだろ
現実はショボすぎてやってられないよな
74 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:35:19.59 0
黒人のスポーツだからな
強いところは黒人ばかり
75 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:35:30.15 0
ていうかタブセの凄さが全然わからん
プレイしてるの見たことない
見ればわかる凄さなの?
76 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:36:19.97 0
バスケ経験者として言わせて貰うと結局デカイ奴には叶わないスポーツ
日本人には無理
77 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:36:21.05 0
欧州に強い国結構あるじゃん
白人も十分にやれてる
78 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:36:47.45 0
でも現実はショボいといったら
ほぼすべてのスポーツがショボいだろ
79 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:36:49.39 0
全然凄くないからジェレミー・リン見とけばいいよ
80 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:36:49.84 0
日本全体で諦めてるかラ無理だろうな・・・
本腰いれないとさ・・・
81 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:36:51.32 0
田臥はなんつーかセンスの問題であって
日本人としてはすごいというレベル
82 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:36:56.11 0
83 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:37:00.84 0
84 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:37:39.52 0
高校インターハイで黒人センターがたくさんいる時点でそういうことだろ
85 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:37:53.05 0
基本スペック2mオーバーがゴロゴロ出て来てからだな話が始まるのは
あと30年寝かせようや
86 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:38:10.89 0
日本人は女子レスリング以外は全然ダメだな
女子レスリングは必修にしよう
87 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:38:12.90 0
ぶっちゃけ部活ではなくて3on3とか
もっとカジュアルに楽しむものとして導入すべきだった
88 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:38:26.04 0
スラムダンクは作者がダメだ
怠け者すぎる
89 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:38:41.76 0
ラグビーと同じ体格を言い訳して技術が全く追いついていないことから目を逸らすスポーツ
90 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:38:59.63 0
日本人には〜つーけどさアジアでも弱いのはどう思うの?
日本より平均身長低い国にも負けてるんだよ
91 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:39:07.46 0
今の所黒子のバスケは割と好き
今後どうなるかは分からんけど
92 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:39:24.81 0
けっきょく何もかにもダメなのか・・・
93 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:39:25.90 0
94 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:39:31.99 0
欧州の強い国もオリンピックで出てるのは黒人ばかりだぞ
95 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:39:34.02 0
マイケルジョーダンてほんとに198センチもあんのかね
190センチくらいに見える
96 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:39:36.49 O
男子バレーとかやる奴なんなんだよw
97 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:40:31.19 0
ホモだろバレーやる奴は
98 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:40:46.34 0
>>91 話がポンポン進んでくからおもろいよな
細かい事気にしないで済む
99 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:41:32.87 0
>>89 ラグビーとか走りきればいいだろw
バスケットで技術とかないに等しいからw
スリーで勝てと?w
100 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:41:38.82 0
スペインとアルゼンチンに何人黒人がいたの?
101 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:41:41.51 0
日本人は漫画の中で活躍すればいいじゃん
現実での活躍は外人にまかせとけよ
102 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:42:01.35 0
なんで眉毛が二股だったり
名前と髪の色が揃ってるんだ
という所にはやる気の無さを感じさせるよな
103 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:42:08.40 0
高校バスケって強いチームには大抵留学生いるよな
社会人なんて外人祭りだし
104 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:43:01.65 0
黒人が活躍するスポーツで日本人が勝負できるの少ないだろ
105 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:43:10.68 0
>>83 うちのチームは小さかったからスピードで勝てとか言われて死ぬほど走らせれたが
結局県大会の準決勝でたいして上手くもない2メートル級のセンターのいるチーム
にあっさり負けたわ(ノ∀`)
3Pで勝負しようにもセンターが少しはディフェンスを引き付けてくれないと
いい形で打てないからなかなか入らないんだよ
106 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:43:11.33 0
>>93 強豪校はほとんどいる
年齢出生不詳の黒人ばっか
あとから年齢疑惑がきても出国して分からないとかザラ
107 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:43:13.41 0
>>99 そもそものシュートが下手だし
ドリブルが下手だしパスが下手だし
108 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:43:54.24 0
109 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:44:43.67 0
少なくともスペインにはアフリカからの帰化選手一人しかいない
110 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:44:50.21 I
ゴールが高いところにあるという奇怪なスポーツだからなw
平均身長の差はどうしてもきいてくる
111 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:45:50.67 0
だから具体的な数を
112 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:47:40.01 0
日本人で高校生で2メートルあるやつなんてめったにいないんじゃね
113 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:48:29.39 0
身長が低いから韓国にもフィリピンにも勝てない
114 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:49:21.45 0
リアルではサッカーが大人気だったから
それでもサッカーやきう人気に食い込んで流行った方
115 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:49:53.82 0
中学校の部活じゃ野球よりバスケ部の方が人気あるんじゃなかったっけ
116 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:49:59.38 0
100mくらいのグラウンドでバスケやれば良いんじゃない?
117 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:49:59.81 0
高校バスケに2メートルの留学生 年齢詐称疑惑で賛否両論
23日に開幕したバスケットボールの全国高校選抜優勝大会で、
2メートル近い身長と高い運動能力を持つ外国人留学生が目立つ。
平成16年全国高校総体を制した福岡一(福岡)で
セネガル人留学生の年齢詐称疑惑が問題となったが、
福岡一には今大会も201センチのセネガル人がいる。
今年の全国高校総体Vの延岡学園(宮崎)も
208センチのジャーラらセネガル人2人を擁する。
福岡一の井手口孝監督は疑惑について「話したくない」。
延岡学園の北郷純一郎総監督は日本選手の競技力向上につながると力説。
女子2回戦で敗れた明成(宮城)は195センチの中国人が大黒柱だったが、
安達美紀コーチは「不慣れな彼女を助けようと一丸になった」と強調した。
日本選手だけで3連覇を目指す洛南(京都)の作本信夫雄監督は
厳格な年齢確認が必要とし
「パスポートは信用できない。骨年齢の検査も検討すべき」。
ある公立校監督は
「留学生のいるチームは別の大会をつくって争えばいい」と批判した。
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/other/081226/oth0812260843001-n1.htm
118 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:50:09.05 0
意外に知られてないけどバスケはドーピングまみれなんだよな
身長伸ばすために10代からバンバン成長ホルモン打ってパワーつけるためにステ打って
日本人なんて太刀打ちできるわけがない
119 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:50:50.55 0
>>112 それが190台の奴は結構いるんだよ
大抵ヒョロヒョロだけどそれでもセンターに1人そう奴がいるだけで圧倒的に有利
120 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:51:57.65 I
アイバーソンという例外もあるが
ガキのころから馬鹿デカいやつとやる経験は国内では無理
121 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:52:13.32 0
パスポートは信用できないて
122 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:52:31.45 0
バスケからプロレス行くやつ結構いるけどやっぱステまみれだから抵抗ないんだろうな
向こうの黒人のバスケ選手って肩の筋肉が過剰に発達してるだろ
典型的ステだよ
124 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:54:06.49 0
デカくて動ける奴には勝てない
125 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:54:06.69 0
でかいだけで重宝されるからそこで落ち着いちゃってろくに練習しなくなる奴も多いんだよね
126 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:54:06.74 0
ダルビッシュがバスケやってたらそこそこいけたんじゃない
127 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:54:50.95 0
キャプテン翼>>>スラムダンク完全証明か
128 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:55:00.96 0
何年か前にツインタワーとかいう190くらいの高校生2人がいるチームが
強かったんだろ
そりゃそこに放り込めばいいだけだよね
129 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:55:21.78 0
小国スペインですら黒人集団のアメリカと互角にやり合えるんだから
人口1億人の日本が本気出せばそれなりにいけるはず
130 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:56:02.45 0
デニスロッドマンは高校卒業時の身長177センチだったとか
卒業してからグングン伸びて203センチまでいった
こういう奴もいるんだな
131 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:56:49.03 0
バスケブームとか今の若いやつは想像つかないだろ
スラムダンク世代が35歳近辺ぐらいだからな
132 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:57:29.16 0
それ完全に成長ホルモン打ってる
133 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:57:32.14 0
このスレに名前が上がる選手が一昔前でワロタ
お前らまじで30代越えてるんだな(驚愕)
134 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:58:14.83 0
一生懸命技術とチームプレーを磨いてもでかい奴とか留学生とかいれてる強豪高には手も足もでないんだよな
135 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:59:21.99 0
ヤオミンて引退したんだな
136 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:59:28.97 0
今の選手なんて名前全然知らない
ジェイソンキッドぐらいからもう知らない
137 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 15:59:30.46 0
いい加減日本はオッサンだらけだと学習しろ
138 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:00:26.32 0
コービーがまだやってたの五輪で知った
139 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:00:32.72 O
アメリカの猿まねばっかしてるからダメなんだよ
つべで「藤枝明誠」で検索してみろ
日本のバスケが目指すべきは藤枝明誠のバスケだよ
アメリカ型のバスケなんかやったって劣化コピーにしかならん
140 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:00:50.64 0
ここ数年の高校生は本当に凄い奴が何人かいるからそいつらがこれから通用するかどうかだよなぁ
まあNBAの連中は大学時代からそういうレベルの化物ばっかだけど
141 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:01:59.25 0
142 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:02:32.79 0
>>133 NBAが流行ったのも90年代までだからな
143 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:03:01.26 0
黒い子のバスケ
144 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:03:06.99 0
唯一ジャップには厳しいスポーツ
145 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:03:45.10 0
黒子のバスケのゴリ推し感なんなの
146 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:03:58.81 0
今はUFCの時代だからなアメリカは
147 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:04:20.84 0
スラムダンクは女性キャラが魅力なさすぎだろ
148 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:05:22.87 0
リアルのあずみはまあまあ好きだぞ
149 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:05:43.04 0
山里がバスケット少年だったから狼でバスケネタは盛り上がってるな
150 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:06:11.50 0
ヨウメイも引退しちゃったんだよね
151 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:06:51.82 0
スラ団の作者が薄い
だから漫画も薄い
人が人形 ちょいと売れても本当に愛されるはずがない
152 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:08:32.58 0
アメフトやラグビーも苦手だろ
日本が得意なサッカーは体格がしょぼくても何とか対抗できるものだから
外国だと馬鹿にされるようなチビでも通用するのはサッカーだけ
153 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:09:38.46 0
バカにされるのはお前みたいな醜い朝鮮人
154 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:09:58.28 0
でも最近のサッカー選手デカいよな
ビックリするわ
155 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:10:07.38 0
メッシとかNBA行ったらどうなるの
156 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:10:32.22 0
朝鮮人は何をやっても駄目
157 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:11:20.70 0
悔しかったら人口半分以下の韓国に金メダル数で勝とうなw
158 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:12:34.91 0
159 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:14:07.69 0
160 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:14:30.01 0
朝鮮人が来ると必ずクソスレになるんだよな
ログ削除
161 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:15:42.43 0
バスケ漫画を流行らせるのはイイんだけど
スラダンは日本人離れしすぎ
部員全員背の低い弱小バスケ部がどうやって勝っていくかとかそういうのなら良かったのに
スラダン読んでバスケ部入ってもダンクなんか一生出来ないっていきなり現実にブチ当たる
162 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:15:46.65 0
>>1 今回はアルバムでさらに特典が倍な感じで酷い事になっとるな
記録作ることに取り憑かれたか
それしか無いし大変だな
163 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:16:19.53 0
キャプ翼も大概だったろw
164 :
162:2012/08/14(火) 16:16:32.03 0
ごばく
165 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:17:16.82 0
部員全員背の低い弱小バスケ部がどうやって勝っていくか〜
のほうがよっぽど現実離れしてるからw
166 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:17:23.62 0
キャプ翼はサッカー漫画じゃないからアレ
アストロ球団みたいなもん
167 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:17:35.38 0
たしかにw
168 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:18:45.29 0
公立の高校で身長が190以上なんていないし
180代も10人に一人もいないからな
169 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:18:50.11 O
170 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:19:17.97 0
アテネでアルゼンチンが金 ここ2大会はスペインが銀なんだから
日本でも届きそうな気はするんだが全然駄目なのか
171 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:19:21.99 0
身長だけなら中国はアメリカや欧州にも負けないがそれでも五輪じゃ勝てない
要するに運動能力が低いってこと
基本的に黄色人種には向いていない
ジェレミー・リンみたいなのは突然変異でしか出てこない
172 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:19:32.55 0
リアリティあふれるバスケ漫画にしたいんだったら
日本人がバスケで大活躍する漫画を描いてるところを
漫画にするくらいしかないな
173 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:19:32.77 0
バスケの話ししているのに韓国のコピペを貼る馬鹿って死んでくれない?
174 :
名無し募集中。。。 :2012/08/14(火) 16:19:37.62 0
そりゃ無理だって
海外は2m以上の奴が素早く動いてるのに
日本はでかい奴はめったにいなくていてもモサモサ動いてるだけだもん
175 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:20:00.08 0
ネトウヨが来ると必ずクソスレになるんだよなぁ
176 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:20:54.38 0
ただ190あってもダンク出来ないからね
190が10人いてダンク出来るジャンプ力あるのは1人か2人
177 :
名無し募集中。。。 :2012/08/14(火) 16:21:10.05 0
190だとサイズが小さいと言われてたぞ
178 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:21:11.55 0
驚異の新星 誠凛高校 (黒子、火神の高校)
歴戦の王者 秀徳高校 (緑間の高校)
ハマの常勝軍団 海常高校 (黄瀬の高校)
新鋭の暴君 桐皇学園高校 (青峰、桃井の高校)
イージスの盾 陽泉高校 (紫原の高校)
開闢の帝王 洛山高校 (赤司の高校)
179 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:22:16.25 0
アメリカやらと比較する前に東南アジアより下手くそなのを自覚しろと
180 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:22:43.67 0
>>178 よくわからんがどこが湘北でどこが海南なんだ
181 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:22:45.51 0
日本人で2メータ超えると大体巨人症だからなぁ
全力疾走すらままならない障害者
182 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:22:47.95 0
205センチの双子はどうなった
183 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:23:31.61 0
でもダンクって美しくないよね
184 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:23:38.53 0
>>174 サッカーでもそれが当てはまってたが
最近はデカくても早かったりテクもある奴が出てきた
185 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:23:48.63 0
日本人と白人のハーフであるレックス・ウォルタースはNBAでもそこそこやれたんだけどな
186 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:23:49.89 0
黒子のバスケで2試合連続完封勝ちとかあったが普通にありえねえだろw
187 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:24:28.32 0
そういえば経験者の弟が緑間に切れてたの思い出したw
188 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:24:35.97 0
背の高い奴はバレー逝っちゃうからね日本
189 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:24:44.11 0
>>1 桜木はロッドマンがモデルだしNBAのブームにのっかった感がある
大半がスルーなのにネトウヨ気にする奴が書き込みだすと終わる印象
190 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:25:52.36 0
バレーの清水も192とかで身長それほどデカくないね
191 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:26:11.64 0
テニスはテニプリが間違った方へ導いたが、ベイビーステップと錦織によって軌道修正しつつあると思う
192 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:26:38.28 0
緑間くんいるだけでバスケがバスケじゃなくなるよなw
193 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:27:24.41 0
>桜木はロッドマンがモデル
これ作者が否定してる
しょっちゅう聞かれるみたいだからキレ気味に
194 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:27:28.21 0
最近マラドーナ Mジョーダン Mタイソンみたいに
誰でも知ってる外国人スポーツ選手ていないな
五輪選手が多少知られてるくらいで
195 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:27:52.33 0
黒子のバスケの劇中で実際のバスケであり得ないことベスト5
1位 絶対に決まる緑間のスリーポイントシュート
2位 完封試合
3位 ミスディレクション
4位 ゾーンの存在
5位 バスケットゴールの破壊
196 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:28:25.13 0
197 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:28:41.13 0
高校でバッシュみんな履いてたけどスラダンっていうよりNBAブームだったからな
198 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:28:50.17 0
ミスディレクションのからくりが未だわからん
199 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:29:03.07 0
ロッドマンがモデルとか言う前にトレースまみれだもんスラダン
よくもまぁあんなバレバレの泥棒やっといてキレられるよな井上って
200 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:30:05.15 0
そんな緑間擁する秀徳でさえ洛山には勝てないんだぜ
どんだけつえーんだよ
201 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:30:39.52 0
202 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:30:49.27 0
>>190 アタックの最高到達点とか見れば余裕でダンク出来るよ
カサッって入れるダンクじゃなくて叩きつけるスラムダンクが出来る跳躍力
203 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:31:48.06 0
スラダンの作者にスラダンの続き書いてくれっていうとキレそう
言われまくってるだろ
204 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:33:13.43 0
センスの黄瀬
万能型の青峰
高さとパワーの紫原
必殺スリーポイントの緑間
頭脳の赤司
存在感皆無の黒子
205 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:33:29.94 0
バガボンドをさっさと終わらせろと合う人全員に言われてそう
206 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:33:47.06 0
黒 存在感が薄すぎて認識されない
緑 ドフリーなら自陣ゴール下からでも100%決められるシュート力
青 チート能力どんな体勢からでもシュートを決める
紫 身長208pディフェンス3人を吹き飛ばしゴールも破壊するパワー
黄 相手の能力をコピー
灰 相手の能力を奪う
赤 邪気眼
207 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:34:17.94 0
208 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:34:32.49 0
黄と灰が被ってんじゃん
209 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:34:33.96 0
>>1 バスケットボール協会に本気で強くなる気がないからだろ
派閥争い縄張り争い利権争い大学実業団高校のしがらみで分裂してて
世界でどうしたら勝てるのかなんて誰も興味が無い
ただ自分の生活が送れればそれでいい
210 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:34:43.38 0
完封ってそんなにありえないか?
一桁しか点とられないことも良くあるだろ
211 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:34:49.94 0
>>193 髪染めてリバウンダーとか無理ありすぎ
トレースの件でも責められててぶち切れだろ
212 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:35:02.08 0
灰色が奪った能力は相手は使えなくなるよ
213 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:35:18.40 0
桃 データ収集の達人 過去の状態・現在の状態・未来の予測値の計測可能
214 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:35:54.93 0
オリンピックにすら出られないというのは強くなる気がないってこと
男子バレーも同じ
強化よりも優先しているものがある
215 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:36:01.65 0
写真どころか漫画からトレースして追放された少女漫画家もいつの間にか復活してアニメ化までされてる時代だし
216 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:36:30.90 0
ダッシュ勝平世代
217 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:36:43.00 0
黒子のバスケのカップリングって
青峰×黄瀬
赤司×緑間
黒子×紫原
火神×氷室
であってる?
218 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:37:04.02 0
なんであんなゴミばっかなんだろねバスケ協会
メジャースポーツなら既得権益まみれで汚くなるの分かるけど
マイナースポーツはもう少し純粋なもんだろうに
219 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:37:04.63 0
トレースじゃなくて模写だよスラムダンクは
220 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:37:13.14 0
>アニメ化
ん?誰の事だ?
221 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:37:41.69 0
日本のラグビーが勝てないのも同じ理由
高校大学社会人それぞれのチームでやってりゃ満足
別に世界で勝てなくてもいい
222 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:37:46.93 0
あかねシュートな
223 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:37:49.36 0
黒子のマネしてボールパンチして手首痛めた友達いるわw
バレーボールなら分かるけどw
224 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:38:13.52 0
ジェレミー・リンとかいう台湾人あっさりヒューストンに出されててワロタ
225 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:38:19.14 0
226 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:38:29.34 0
>トレースじゃなくて模写だよスラムダンクは
スラムダンク トレース でggrと詳細なトレース検証が出てくるから見るべし
227 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:38:36.94 0
>>220 トレースで有名なスラムダンクからトレースした末次
228 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:41:22.08 0
湘北=誠凛
陵南=秀徳
翔陽=海常
海南=桐皇
豊玉=陽泉
山王=洛山
なんとなくこんなイメージ
229 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:41:42.16 0
デカイ選手がバレーばかり選ぶ現状をどうにかしてからだ
230 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:42:46.11 0
末次か
自演工作までしてたバカ女なw
業界から完全抹殺されたと思ったらつらーっと戻って来やがったな
どんなバックがついてるんだあいつ?
総連か?創価か?
231 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:43:41.49 0
バレーは満員の会場で地上波ゴールデン
バスケはガラガラの会場でBS
232 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:43:43.90 0
どうにかってどうにもならんよw
233 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:44:03.51 0
あの手この手を使ってスレを潰そうとしてるんだけどなんで誰も相手してくれないんだ
234 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:44:12.39 0
スラダンの終わり方はあんまり好きじゃない 最後の戦い描かないで後日談で終わるタイプの
235 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:44:12.79 0
末次ってちはやふるか
素直に認めただけまだマシだが
スラムのトレースって事は写真トレースに近いわけだし
236 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:44:23.89 0
2ch脳の人はなんか怖いな
237 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:44:53.01 0
バレーとバスケ
TVどうこうは置いといて待遇はどっちが良いんだ?
238 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:44:53.53 0
実業団バレーより収入が低いプロバスケ
239 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:45:08.88 0
北京→ロンドンで最もメダルを増やした国
1位 イギリス 47→65 +18
2位 日本 25→38 +13
3位 ロシア 72→82 +10
3位 イラン 2→12 +10
北京→ロンドンで最もメダルを減らした国
1位 中国 100→88 −12
2位 オーストラリア 46→35 −11
3位 キューバ 24→14 −10
240 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:45:12.06 0
だってちはやふる面白いもん
241 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:45:21.36 0
写真トレースはセーフで絵からトレースはアウトってことなんだろ
242 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:45:30.32 0
どっちも経験者じゃないけどバレーって毎日やってると飽きないか?
バスケはやる方が楽しい
バレーはみる方が楽しい
243 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:45:54.21 0
力尽きたんだろ
決勝とかあれ以上のものが描けると思えんし
244 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:45:56.49 0
千早ちゃん可愛いしな
245 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:46:29.14 0
日本のバスケは水球とかハンドボールとかのレベルだからな
バレーボールはラグビーや卓球やバドミントンぐらいだけど
その上にサッカーや野球がいる
246 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:46:39.13 0
プロバスケって二つあって所属してる奴らはお互い話もしちゃだめなんて馬鹿な事してたらそりゃ人気なんて出ないよね
247 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:46:40.36 0
高校バスケも黒人頼みになって山王工業も弱くなってしまったしな
248 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:46:40.36 0
おいおい
写真トレースもアウトやで
249 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:46:59.97 0
キモオタはどっか別でやれ
250 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:47:03.52 0
うちの高校は県ベスト8レベルの普通の県立高校だったが
俺の学年では190はいなかったが185超が二人に180超が五人くらいだったな
バレー部は全然大きくなかった
251 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:47:15.74 0
スペイン銀とってるけどサッカーだとあんまり体格差ないイメージあるな
252 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:47:38.82 0
>>241 自分でとった写真なら好きなだけトレースすりゃイイ
バスケ雑誌の写真は著作権が発生するプロカメラマンの作品
絵画と同じ扱いだよ
253 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:48:24.04 0
トレースしてないのバキの板垣ぐらいらしいぞ
板垣は写真見もしないでイメージだけで書き上げるって言ってた
254 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:48:34.57 0
黒人がー身長がー言ってるけど大抵試合を決めるのはシュート成功率だからな
255 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:48:41.40 0
スラダンもドラゴンボール改みたいにリメイクして最終話までやりゃいいのに
256 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:49:01.17 0
板垣はエアトレースだから問題ない
257 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:49:38.40 0
>>254 シュートブロックが低ければシュート打ちやすいし
リバウンド取れるなら思い切ってシュート打てるし
258 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:49:44.62 0
>>246 双方のリーグ優勝したチームで
チャンピオンカップとかやりゃあ良いのにな
259 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:50:02.51 0
エアお味噌汁作りやエアちゃぶ台返しなんてトレースしようとしても元になるものがないからな
260 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:50:02.88 0
そもそもトレースがなんなのか分かってないガキがいるな
夏休みなんだからトレースで検索かけてレポートまとめて自由研究にしろよ坊主
261 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:50:06.90 0
>>250 練習次第でもっと上いけたんじゃないか?
結構監督がきちんとしてるとこは強いんだよな
262 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:51:30.25 0
日本人の特徴はスピード
バスケのトップクラスだとサイズのある奴がスピードも有るからどうしようも無い
263 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:51:44.52 0
>>261 監督は体操専門にしてた人だからしょうがないw
264 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:53:12.27 0
体育の授業でバスケやる時なんかは経験者はかっこつけて油断しまくってるから
後ろから近づいてスティールばっか狙ってて反感買ってた
265 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:55:06.56 0
アジア代表でオリンピックに出た中国も糞弱かったしな
あと韓国とかイランとかヨルダンとかレバノンとかあの辺が敵なんだろ
サッカーと同じでやり方次第で中東や東アジアなんて勝てるようにはなるはずだよ
266 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:57:20.11 0
bjリーグはやり方が汚いんだよな
新潟の河内が何を焦ったのか利権を握ろうとしたのか暴走して立ち上げて
地方にチーム作っては借金抱えて倒産して別会社を立ち上げてチーム引き継いで借金踏み倒し
267 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:57:53.51 0
サッカーと同じで誰も初めからスペインやブラジルやアルゼンチンやドイツに勝てとは言ってない
まず現実的にアジアチャンピオンになる道から真剣に考えて始めれば良い
それを国内リーグや協会が分裂してるようでは救いようがない
268 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:58:04.40 0
スラムダンクの時はバスケ部とかめっちゃ多かったけど黒子のバスケじゃ部員増えないだろうなw
269 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:59:25.17 0
沢北クラスがごろごろいるんだろアメリカは
270 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 16:59:59.05 0
そもそもスラムダンク以前からバスケ部多かったしな
271 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:01:08.81 0
バスケもマラソンもアフリカ(黒人勢には勝てないな
あの人らは超人だからアジア勢が何百年がんばろうと追いつくことはない
運動能力持久力ともにはんぱない
272 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:01:40.77 0
今は外人同時出場3人までだっけ?
5人しかいないから外人は同時出場1人までにしないと萎えるよな
273 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:02:19.91 0
アフリカ代表のナイジェリアとチュニジア弱かったぞ
274 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:03:15.79 0
リョータくんみたいにスピード感あふれるやつはモテタ
でも試合には勝てない
スラムダンクは変にリアルだったよな。
キャプ翼なんかゴールネット破ったり、
肩車して投げ飛ばしたり、それを防ぐために
ゴールの上に登ったり無茶苦茶だぜ。
画太郎の地獄甲子園と変わらんレベル。
276 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:04:25.42 O
野球は9人のイチローがいても勝てる保証はないけどバスケは5人のマイケルジョーダンがいたら絶対に勝てる
そんなスポーツ
277 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:05:40.38 0
9人のイチローや5人のマイケルジョーダンが誰と戦うのか知らんが
9人のイチローが甲子園に出たら絶対に優勝できるぞ
278 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:05:42.31 O
>>275 あのさー当たり前な事を言うけど漫画にリアルを求めてどうすんの?
279 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:05:50.08 0
スラムダンクは当時の感覚では結構リアルだったけど
今の若い子の感覚だと試合とか以前に不良の抗争とかそっちの描写が非日常かも
280 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:06:19.45 0
野球はスポーツじゃないだろ
281 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:06:30.50 0
イチロー9人だったら勝てるんじゃねえか
清原9人じゃ無理だけど
282 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:07:46.43 0
清原は中学までしかピッチャー経験ないからな
283 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:08:20.46 0
馬鹿みたいな不良漫画は今の方があるから関係ないよ
284 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:09:18.13 0
だからアメリカばっかり見てないでまずアジアで1位になることを考えようね
その次にリトアニアオーストラリアアルゼンチンスペインフランスロシアブラジルとかと戦うことを考えようね
285 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:09:24.37 0
スラムダンクの一番リアルなところは
女キャラの絶妙なブサイクさ加減
286 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:09:25.96 0
287 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:09:55.78 0
>>274 わかるなそれリアルにあるし
んで才能あるのに部活やめて三井みたいに不良グループになるってよくあるパターン
288 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:10:26.19 0
NBAとか熊井ちゃんよりでかい人間が超人並の身体能力してるんだもんな
289 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:10:28.49 0
チビって時点でバスケの才能はないよ
290 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:11:23.03 0
バスケよくわからんけどポイントガードだけはチビでも抜群のセンスとスピードがあれば何とかなるんだろ
291 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:11:37.96 0
身長は才能だと田岡先生も言ってたからな
292 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:11:41.12 0
あきらめたらそこで試合終了だよ
293 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:13:13.11 0
平均身長はさほど変わらないマレーシアだかフィリピンだか相手に
技術で完敗してる現実と向き合うことから始めんとな
294 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:13:16.18 0
山王戦って100回やれば99回湘北が負けてるよね
295 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:14:39.76 0
体の大きさで勝敗が決まっちゃうような種目は
格闘技みたいに階級性にしろよ
296 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:15:08.30 0
スラダンで一番リアルじゃないのは花道の持久力
297 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:15:29.81 0
神奈川の女子とか150cm代が30点とる
298 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:16:03.29 O
9人のマイケルジョーダンだとベイや阪神には勝てそうw
299 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:16:57.33 O
女子バスケは男か狼みたいなのが数人いるよね
300 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:17:13.36 0
そういやあの人野球やりそうになってたなw
301 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:17:39.57 0
そういうバスケうまいチビ女が
ハイスペック熊井ちゃんみたいな女相手に何もできず
挫折してるところをペロペロしたい
302 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:17:47.93 0
ゴリ「ゴール下は戦場だ!!自分のゴールは 自分で死守しなければならん!
花道「ウッス!!
303 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:17:51.46 0
304 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:18:08.02 0
花道ってなんであんなにスタミナあるの?中学のとき何か運動してたの?
305 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:18:23.77 0
喧嘩
306 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:19:00.52 0
307 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:20:14.99 O
こんなチンケな国土に2つのプロリーグっておかしいだろw
しかも片方はわけのわからん黒人の出来で左右されるリーグってw
308 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:20:57.42 0
>>307 チンケな国土って国土はドイツより広いよ
人口も一億超えてるしバスケの実力と不釣り合いというならわかるけど
309 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:21:57.10 0
310 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:22:28.27 0
そもそもバスケのプロリーグなんてチームや選手の関係者・知人以外誰が見に行ってるの
311 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:23:06.76 0
その人こないだEUROで得点王になってたぞ
312 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:23:21.09 0
バスケは高校大学までってのが圧倒的に多いだろうな
おれはプロになるって人ほとんどいないだろバスケは
313 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:23:50.24 0
2m越えるような人間の人数がアメリカと比べて圧倒的に少ない
314 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:24:23.55 0
20年前のJリーグができる以前のサッカーレベルだな
内情はそれより酷そうだけど
315 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:24:40.78 0
そりゃそうだ
バスケなんざ日本代表候補でも無い限りは大学体育会から商社とかに就職した方が遥かに良い
316 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:25:10.70 0
バレーボールもラグビーもそうだよ
317 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:25:27.74 0
バスケも強かったら人気でるんだろうけどなバレーサッカーみたいに
バスケは日本人向けじゃないのかもな身長190オーバーの有望選手とかいないよな?
318 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:25:40.02 0
テニヌの人がバスケ漫画描けば分身して1on2や必殺技合戦になるんだろうな
319 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:27:35.15 0
内村はガンバフライハイを読んでた
320 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:28:36.54 0
アンダー185とそれ以上の階級制にすればいける
321 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:29:57.57 0
技術は際限なく進歩するが身長は人種の壁があるからな
日本ももうここ30年間二十歳の平均身長は171cmで頭打ちだし
322 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:30:20.98 0
190cm以上の有望なガードいなかったっけ
名前忘れた
323 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:31:33.77 0
平均身長が変わらなくても母数が増えれば必然的に巨人の数も増える
日本の人口が5億くらいになりゃ中国よりは強くなるはず
324 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:31:54.95 0
ゴール下で勝負できないからほぼアウトレンジ頼みになっちゃう
それがアジア勢なんだよなぁ
325 :
322:2012/08/14(火) 17:33:11.87 0
ぐぐってみたが渡邊雄太かなぁ多分
2mあってガードからセンターまでできるとか
326 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:33:56.81 0
そういや田臥って今何やってんだここ5年間くらいの消息が全くわからない
327 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:34:14.48 0
室内競技はカビくせえんだよ
328 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:37:12.05 0
アメリカの一流のチームでレギュラーで活躍出来るような
日本人が一人でも現れればまたブームはやってくる
女子サッカーもそうだが世界で通用しないとブームはやってこない
329 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:38:35.70 0
バスケって1チーム辺りの所属する選手が少ないから難しいなぁ
枠がギッチギチ
330 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:38:46.44 0
>>320 実現不可能だろうけどマジでこれあったら人気も希望もでてくるよな
スピード感あふれる別スポーツになる
331 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:40:32.17 0
アンダー185になったところでアメリカ無双は変わらんと思うけどね
332 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:41:53.10 0
流行ったじゃん 金髪
333 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:42:34.96 0
NBAもゲタ履かせてるだけで実測185いっぱいいるかもよ
334 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:43:28.12 0
NBAは基本的にバッシュ履いた身長が公開されてるから
実際より3cmぐらいでかく発表されてる
335 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:47:07.30 0
黒子のバスケの方が面白いな
336 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:47:08.49 0
>>330 アンダー185をバヌケ部 無差別をバスケ部
実際そうなったらどうなるのか想像つかん
みんなバヌケ部にいってしまうのか
なんかかっこ悪いってバスケ部の方が人気でるのか
337 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:47:47.09 0
>>223 パンチするのは反則らしいな
アニメでは掌底に変わってる
338 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:50:00.47 0
サッカーをやってもバスケをやっても日本代表になれるほどの
運動能力を持った日本人がいるとするならば
まずそいつはサッカーを選ぶだろう
たとえ身長が2mあろうが2.3mあろうがサッカーで一流選手になれるならサッカーを選ぶ
339 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:51:56.24 0
小学生の頃おれは○○小の牧って呼ばれてた
340 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:52:37.96 0
>>306 香川・・・
面倒くさいのは分かるがスパイクは履いた方がいい
341 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:52:47.56 0
2m30cmのサッカー選手が活躍するイメージがわかないがw
342 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:53:27.58 0
ペネトレイトが得意だったんだな
343 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:53:50.54 0
弱いしテレビ放送が無いのはね佐古がアイシンにいたのを知ってるのがおれの記憶の最後
344 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 17:59:46.93 0
俺は自称「二中のロベカル」だった
345 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 18:01:17.08 O
効果が出るまで続けなかった井上が悪い
あの人気ならまだしばらく続けられたのに
346 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 18:04:28.32 0
というかバスケ協会とサッカー協会の頭の良さの差じゃないか?
いろいろ批判もあるがサッカー協会はスポーツ統括団体としては
他のスポーツ団体より圧倒的に頭が良く仕事熱心でやる気があると思う
347 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 18:12:44.99 0
日本バスケか逆立ちしても勝てないスペインやアルゼンチンの国技で日本サッカーが勝って申し訳ない
348 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 18:13:19.57 0
女子サッカー普及のために協会がハロプロに
フットサルをやってもらったように
AKBに3on3をやってもらえばいい
349 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 18:20:01.86 0
アルビレックスの問題でいまだにバスケって二分されてるんだっけか
バスケ知らないやつは体格がどうとか言うが
それ以前にアジアレベルでも下手糞すぎて話にならない
圧倒的に技術が足りてない
351 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 18:27:54.75 0
それだよ
日本バスケの最大の弱点を一言で言うと「背が低い」でもなく「パワーが足りない」でもなく「下手糞」
352 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 18:29:06.31 0
簡単に言うと元々の競技の人気に差がある
サッカーは元々ある程度人気があった、実際釜本時代に五輪で銅メダルとってたりな
353 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 18:34:15.16 0
バスケ部に入ってる人間結構多いだろ
人気がないってのはないな
354 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 18:36:21.77 0
バスケはファッション
サッカーはオタク
野球はおっさん
355 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 18:38:26.24 0
今の子はわからんが学生の頃はサッカーかバスケやってる子は顔でわかった一言でいうとチャラい
356 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 18:39:38.49 0
サッカー協会は競技者としてもトップクラスで学歴や社会人経験も豊富な人が早くからトップに立ってた歴史があるからな
357 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 18:41:11.99 0
フィリピンにも負ける数少ないスポーツ
359 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 18:45:44.57 0
>>353 女子にモテたいだけだろう
その中で卒業後も真剣にプロを目指す奴が何%いるか
360 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 18:46:46.34 0
まぁバスケに関しちゃプロってなんだよって話だけども
361 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 18:50:48.46 0
バスケは実業団じゃないの今プロなの?
362 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 18:52:25.50 O
一応ショボイプロリーグがあるよ
社会人リーグより弱いけど
363 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 19:00:07.69 0
やっぱり身体能力と身長がないからだよ
365 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 19:02:23.69 0
なんだバスケはプロリーグが二つあるんじゃなくて社会人とプロリーグがあるのか
よくわからんな
366 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 19:06:40.71 O
その社会人リーグの中に栃木というセミプロチームと北海道というプロチームが存在する
そしてその社会人リーグの中で一番弱いのがプロチームの北海道
367 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 19:35:14.24 0
>>324 アメリカのサイズでもスペイン相手だとインサイドで手こずってアウトサイド一辺倒だったからな
アメリカは怪我人続出でやむをえずああいう構成になっただけだから比較できない
そもそも単純なサイズで言えば、中国は世界屈指だが、
技術が世界レベルじゃないから、強豪相手には勝てない
チャンドラやラブさんは現NBAのセンターとして上から何番目ぐらいの選手なの?
370 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 19:52:05.46 0
ラブちゃんは平均得点も25点越えてるしリバウンド能力高いから
かなり上のレベルだけどチャンドラーはどちらかというとディフェンス型だからな
ラブはPFの選手だが彼のリバウンド技術は1級品でポストプレイもうまく3も打てる
チャンドラーはディフェンシブセンターでスタッツは大したことないけど、チームディフェンスで能力を開花できる選手
372 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 20:04:08.98 0
腐女子人気の漫画だったから
373 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 20:13:29.63 O
バスケはおもしろくていんだけどあんま効率がよくない
374 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 20:16:10.54 O
バスケなんてゴール前にジャイアント・シウバとセームシュルトを置いとけば楽勝のスポーツだろ
でかいだけのやつなんて通用しない。でかいだけでやっていけるなら中国人がNBA席巻してるわ
>>367 ねーよ ばーかwww 本来のUSAを見ろ
378 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 20:32:54.91 0
オランダ在住の日本人が言うにはシュルトくらいの身長の人はオランダだとちょいちょい見かけるとか
379 :
FL1-119-242-72-39.tky.mesh.ad.jp:2012/08/14(火) 21:22:48.21 0
黒人専用スポーツとか言ってる奴はスペインもアルゼンチンもロシアも糞雑魚だと思ってるな
380 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 21:29:56.38 0
バスケ漫画ってサッカーと違ってちょくちょくヒット出してるのに
それが現実のバスケ界に全くフィードバックされないよな
381 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 21:31:01.01 0
フィードバックされないってよりさせてないってほうが近い気もするけど
382 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 22:52:39.71 0
高校バスケとNBAは別競技だからしゃーない
ガソル兄弟ってやっぱスゲーな
384 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 22:59:10.22 0
最近腐女子の好きそうな絵柄のバスケマンガ流行ってるのか渋谷のBEAMSがすごかたぞ
385 :
あほあほ:2012/08/14(火) 23:33:39.27 O
よくしらんけど電通が仕掛けなきゃ盛り上がらないんじゃね?
386 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 23:52:38.60 O
フィジカルの違い
387 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 23:52:50.52 0
バレーも代表は盛り上がるけどリーグはいまいちだし難しいだろ
バスケもまずは代表がある程度強くならないことには盛り上がらんな
388 :
名無し募集中。。。:2012/08/14(火) 23:53:39.13 0
電通パワー
389 :
名無し募集中。。。:2012/08/15(水) 00:19:44.18 O
日本的スポーツじゃない
390 :
名無し募集中。。。:2012/08/15(水) 00:20:46.69 0
上にあったが階級制は確かにいい考えだ
階級制がいいとか言ってるやつはバスケ知らないやつ
チビだけになったら走りまくるだけの淡白な試合になるしデカイのだけだと遅すぎる
どっちにしてもつまらん
今のままが1番いい
392 :
名無し募集中。。。:2012/08/15(水) 00:30:49.53 O
スペインってなんであんなに強いん?
393 :
名無し募集中。。。:2012/08/15(水) 00:38:59.45 0
スペインのバスケリーグも結構盛ん
394 :
FL1-122-135-144-223.tky.mesh.ad.jp:2012/08/15(水) 00:46:52.89 0
単純に、スラムダンクブームが世界でも同じように起きたから。
結果、海外のスラムダンクブームのほうが日本のブームの上を行きむしろ弱体化した。
395 :
あほあほ:2012/08/15(水) 02:36:03.37 O
そうなの?
396 :
p2120-ipbf1903hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2012/08/15(水) 06:13:04.54 0
陸上100m決勝と同じ
生まれ持った運動能力そういう世界なんだよバスケは
身長とか言ってんのはただの素人
NBAの選手見たらわかるだろあの動き
397 :
名無し募集中。。。:2012/08/15(水) 06:23:50.20 0
バスケってアメリカの黒人がやってるからかっこいいんだよな
398 :
名無し募集中。。。:2012/08/15(水) 09:32:28.93 0
黒人はは190でも真人間
日本人は190で巨人症
399 :
名無し募集中。。。:2012/08/15(水) 09:40:54.10 0
平均身長の違いでポジションがズレてんだよ
日本じゃ190越えりゃセンター
そんなもんNBAじゃ鼻で笑われる以下の問題外
400 :
名無し募集中。。。:2012/08/15(水) 11:34:50.32 0
スペインは大きくないだろ2番手センター黒人だったけど
401 :
名無し募集中。。。:2012/08/15(水) 11:35:35.30 0
黒人基準では190じゃガードだな
402 :
名無し募集中。。。:2012/08/15(水) 11:41:38.30 0
2メートルの身体能力モンスターと2メートルのヒョロくて鈍いのが対戦したら結果は見えてる
403 :
名無し募集中。。。:2012/08/15(水) 11:44:18.11 0
だから初めからアメリカを倒すことを考えず
どうやったらアジアで1番になれるかを考えようね
アメリカに勝つなんてどの国もほぼ無理なんだから
404 :
名無し募集中。。。:2012/08/15(水) 11:51:02.07 0
>>250 スポーツ全般クソ弱い私立だった俺の母校だと185しかないのに部内一の長身ってことでセンター任されてたのがいたわ
406 :
あほあほ:2012/08/15(水) 12:26:45.08 O
電通様に見放されたら終わりやろ
407 :
名無し募集中。。。:2012/08/15(水) 12:55:29.35 0
バスケにはどんどん衰退してもらって
日本中のバスケットコートをフットサル用に使うようにしよう
フットサルは10年後くらいには五輪種目になってるかもしれないからな
田臥はすごかった。同じ体格のはずのアジアでも最弱レベルの国からNBAへ契約できたわけだしなw
409 :
名無し募集中。。。:2012/08/15(水) 14:04:15.24 0
女子のオオガと代わらんやん
410 :
名無し募集中。。。:2012/08/15(水) 16:42:58.70 0
>>408 でも実際NBA行が1人しかいない国って日本くらいだよな
主な先進国で。(他のスポーツもそこそこ強い国々の中で・・・)
田臥が高校時代あんだけ日本で活躍してNBA→解約
アメリカとかのそこそこ強い学校のセンターとか来たら全国制覇楽勝やろな。。。
ジョフバンバもつよいが 母国に帰ったらどうだろう・・・ そこそこ強い選手に落ちるんでなかろうか
411 :
名無し募集中。。。:2012/08/15(水) 16:50:38.40 0
今1番とか5番とかポジションいう?
412 :
名無し募集中。。。:2012/08/15(水) 19:25:58.88 0
野球でも通用してないし
日本人はアメスポ無理だな
413 :
名無し募集中。。。:2012/08/15(水) 19:44:24.70 O
高さだけはどうしようもない
414 :
名無し募集中。。。:2012/08/15(水) 19:51:11.00 0
アメリカのスポーツは番狂わせが起きにくくて強い者が弱い者を順当に負かすのをよしとしてる
ラッキーだったりルールの盲点を突いたりすることで実力差を覆したりするのを好まないか
415 :
名無し募集中。。。:2012/08/15(水) 20:27:19.75 0
吉田サオリを最初に破った外国人はアメリカじゃなかったか
416 :
名無し募集中。。。:2012/08/15(水) 20:38:18.07 O
小学生がやるバスケ漫画じゃないと小学生が始めようと思わないんじゃないのかな
417 :
名無し募集中。。。:2012/08/15(水) 20:41:20.73 O
花道とか流川とかゴリなんか小学生がみても別の人種に見えるだろう
418 :
名無し募集中。。。:2012/08/15(水) 21:14:00.25 0
NBAってゴリサイズがガードやってるんだろ?
勝てるわけない
419 :
名無し募集中。。。:2012/08/15(水) 23:11:49.00 0
高校生とはいえ197cmじゃ本場のセンターは張れないな
420 :
名無し募集中。。。:2012/08/15(水) 23:16:37.91 0
一昔前ならボルトの身長で100mの選手とか居無かったはず
421 :
名無し募集中。。。:2012/08/16(木) 00:00:35.07 O
効率がよくない
422 :
名無し募集中。。。:2012/08/16(木) 01:36:57.08 O
185のPGとか鬼だから
423 :
名無し募集中。。。:2012/08/16(木) 01:46:15.80 0
2m位の選手が稲妻のように動く それがMBA
2m位の選手が練習中にゴールポストのボードの上にぶら下がる それがMBA
2m位の選手がフリースローラインからジャンプしてダンクを決める それがMBA
424 :
名無し募集中。。。:2012/08/16(木) 02:05:25.57 0
Mねぇ・・・
425 :
名無し募集中。。。:2012/08/16(木) 02:05:56.84 0
経営学修士すげー
426 :
名無し募集中。。。:2012/08/16(木) 02:09:14.42 O
中学でダルビッシュみたいなやつがいるくらいだからな
427 :
名無し募集中。。。:
しかもダルビッシュと違って腕が長く手も大きい