地球がもし立方体だったらどうなるん?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
角のところが観光名所になったりするんかな
2名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:06:16.20 0
地平線とか水平線がナニな感じになる
3名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:06:26.41 0
角のところは果てしない断崖絶壁になってるてことか?
重力とかどうなるんだ
4名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:06:38.88 0
ついつい角から使ってしまう
5名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:07:13.96 0
角は山頂
6名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:07:32.00 0
目の前が崖で飛び取りたら
その瞬間重力に引っ張られて吸い寄せられるのかな
7名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:07:49.03 0
角オナする人続出
8名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:08:13.16 0
地球じゃなくて地立方体になる
9名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:08:16.31 0
昼と夜の境がいきなりになる
10名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:10:01.88 0
宇宙から見たら立方体でも角や辺は風化で削れて滑らかになってるだろ
つまりその辺歩いてても突然90度の崖が目の前に現れるわけではない
11名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:10:28.12 0
球に肉付けして立方体にすると考えれば角の部分は山になることは容易に理解できるだろ
12名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:10:46.91 0
>>3
13名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:11:05.59 0
>>9
そんな事ないと思うんだがw
14名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:11:48.52 0
この場合は重力が地面の鉛直方向に働くようなケースを想像してるんじゃないの?
15名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:12:29.18 0
重力が場所によって変わるんじゃね?
16名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:13:13.57 0
>>15
今でも違うぞ
17名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:13:49.50 0
もし球体時と同じように中心に向かって重力が働くとしたら
立方体の辺に近づくにつれて建物が斜めになっていくな
18名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:14:00.50 0
角のところは「角マガル」みたいな地名になる
19名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:14:39.63 0
地図が作りやすくていいな
20名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:15:07.74 0
真下に重力が働くのは各面の中心部だけで
そこから果てしなく45度の勾配が続くのか
住みづらそうだな
21名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:15:11.66 0
艦隊が反対側に隠れれば容易に攻撃されない
そこで反射衛星砲が開発される
22名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:17:57.72 0
世界が6つの国に分かれる
23名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:18:15.65 0
地球の体積は?という問題に対してまた道重が頭の悪い解答をする
http://www.youtube.com/watch?v=EUX3C6D6Afc#t=1m26s
24名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:18:19.16 0
単に角の部分が高い山の頂上になるだけ
25名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:18:43.80 0
内側に住むと思う
26名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:19:19.13 0
巨大すぎて山という概念では捉えられない地形になる気がするが
27名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:19:22.88 0
角砂糖が地球砂糖と呼ばれるようになる
28名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:19:59.04 0
積分すれば重力の方向
つまり地表の角度が計算できる
俺は寝るので誰かやってくれ
29名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:20:12.81 0
歩いて測量しようとした伊能忠敬が角から宇宙に落っこちる
30名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:20:20.38 0
ソルジャーチームVSフェニックスチームを思い出せば分かる
31名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:21:01.14 0
地底人と地上人がたたかう
32名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:22:10.58 0
温度の落差ができて風吹きまくり
33名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:22:17.93 0
角を過ぎたら落っこちるような重力機構だったら
船や飛行機の宇宙転落事故が発生しまくるな
34名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:23:10.42 0
メルカトルとか色んな地図の表記法が一種類になって分かりやすくなる
35名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:23:36.96 0
液体の水は平面の中心に集まるから船での各面の行き来は不可能だな
36名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:24:02.73 0
積分する必要なんてない対称性からどう考えても中心方向に重力が働く
あとふとしたきっかけで山みたいな部分の土やら岩やらがすぐに中心に向おうとするから
結局十分な時間が経ったら球に近くなる
37名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:24:13.23 0
角の部分は大気圏から出てしまうだろうな
38名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:24:33.02 0
亜熱帯と寒冷地だけの世界
39名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:24:40.59 0
地図が6枚つづりになる
サイコロ型地図も大好評!
40名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:25:10.48 0
面の中心に近づくほど生活しやすそうだから
中心が金持ちが住む地域になって周辺に行くほど貧民地域になるだろうな
41名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:25:45.86 0
角でジャンプをする
42名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:25:47.61 0
高緯度地方は白夜が延々と続く
43名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:26:33.38 0
どこが中心になって自転するかが問題
44名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:26:35.11 P
マリオギャラクシーに出てくる
45名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:26:35.64 0
地軸がどこかで随分変わるだろ
46名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:26:40.76 0
□か◇
どっちの立方体になるかにもよるな
47名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:26:57.02 0
僕から逃げようったって無駄さ、だって地球はまぁるいんだもん
48名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:27:04.36 0
ガリレオがそれでも地球は四角いと言う
49名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:27:30.36 0
>>36
まあまともに考えたらそうだが
立方体という前提自体に無理がある以上は
「立方体のままで永遠に不変とする」ていう前提で考えてみないと面白くないんじゃね
50名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:27:40.12 P
辺は道路や線路を敷けないな
51名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:27:57.83 0
面の中心に向かっていろんな物が飛んでくるし水が全部向かってきて水没するだろ
結局中心が盛り上っていって球になる
52名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:28:08.21 0
頂点の周辺は観光地になる
「頂点おこし」とか「頂点饅頭」が売り出される
53名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:28:43.68 0
「地球には対角線なんて無かった」ガガーリン
54名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:28:46.70 0
角のところが山脈になるってことか
55名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:29:10.81 0
水が面の中心に集まってくるってことは全面が1のサイコロみたいになるわけだから
それを使ってカイジが班長に勝つ
56 ◆Void00xMl6 :2012/07/21(土) 22:29:21.32 0
まずは2個の円錐の底面を結合した形から考えようぜ。
57名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:29:24.63 0
ジオイドとしての球面ととらえればいい
58名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:29:52.93 0
太古は人類は面から面への移動が出来なかったが
科学技術が進歩して移動が可能になる
そして面ごとに全く違う文化が築かれているので驚愕する
59名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:29:54.06 0
60名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:30:09.53 0
同じ面にある国は同時に日が昇って同時に沈むから
世界が六つの時間帯で分けられることになる
61名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:31:01.35 0
ごきげんようで小堺がサイコロとして使わせろと駄々をこねる
62名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:31:13.86 P
西の海とか北の海とかができるな
63名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:31:24.01 0
生涯で8つの頂点を全て訪れるのが人類共通の目標になる
64名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:31:41.19 0
水平線も無くなるんだな
65名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:31:49.74 0
角は空気薄くなるだろ
66名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:32:30.56 0
8つの角を訪問するツアーが流行する
67名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:32:35.30 0
一直線の水平線ができる
68名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:32:45.27 0
重力もそうなんだけど自転による力(コリオリ力)をちゃんと考えないと
69名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:33:17.07 0
油断してたらクラスの○○君に角の部分だけ使われて涙目
70名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:33:23.57 P
北面と南面はすぐ決まるだろうが東面と西面は難しそうだな
71名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:33:35.02 0
>>63
地球基準で考えたら標高5000kmくらいの山の頂上ってことになるから常人には到達できないぞ
72名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:34:23.28 0
分解して展開図を作ってみる学習
73名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:34:31.16 0
地軸が面の中心を通る場合は
上面下面と横になる4つの面で気候がまったく違ってくるな
74名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:34:39.17 0
コリオリなんて慣性なんだからだいたい想像通りだし
そもそも回転軸わからなきゃ計算無理
75名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:34:43.96 0
ワンピースとかこういう世界観でやっても良かったのに
76名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:35:35.58 0
77名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:35:35.52 0
>>71
最大で45度の傾斜しかないから楽勝でしょ
78名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:36:09.38 0
友引町が乗っかってる
79名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:36:40.11 0
>>77
5000mじゃないぞ5000キロメートルだぞ
80名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:36:57.24 0
前提条件をどうするかでいろいろ変わってくるな
81名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:37:04.29 0
たぶん液体(海)は丸くなろうとするからこうなる

ttp://www66.tok2.com/home2/gto/up/src/maturi42_1619.jpg
82名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:37:46.42 0
>>81
すごく納得しました
83名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:38:23.42 0
各面の中心に巨大な水の山が出来る感じか
84名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:38:52.00 0
6つの国に分かれて平和かも
85名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:38:56.91 0
面から面の移動が地上と海上で出来ないので世界が分断
86名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:39:26.39 0
サイコロを信仰する
ギャンブル宗教が出来る
87名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:39:58.60 0
面ごとに気象条件がだいぶ変わってくるから
文明の発展度もそれに伴って変わる
面と面とでの戦争は避けられない
88名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:40:00.32 0
表面張力さんかっけー
89名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:40:00.72 P
>>81
ワロタw
90名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:40:30.59 0
ここまでセンスあるレス無し
91名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:41:10.23 0
気象条件の悪い面は完全に居住地域としては放棄されるんじゃないか
資源採掘のみに使われる面となる
92名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:41:23.92 0
立方体だったらというか
今立方体に切ったらどうなるのか
想像がつかない
93名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:41:43.38 0
94名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:41:51.24 0
地球がもし球体だったらどうなるん?っていうスレが立つ
95名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:41:51.59 0
Minecraftみたいな世界になる
96名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:42:30.50 0
>>93
北海道と東北の行き来が大変そうだな
97名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:42:50.44 0
地図作るのが超楽になる
あと飛行機とか結構大変そう
98名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:43:08.84 0
頂点や辺では時間が遅くなる
99名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:43:54.93 0
>>97
飛行機は不可能だな
水平飛行っていう概念がなくて常に45度の重力に逆らって推進しなきゃいけないからロケットになる
100名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:44:10.24 0
|▽´)ρ))シャカシャカ


地球がもしマラカスだったらどうでしょう♪
101名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:45:55.57 0
つまり他の面に行くのは宇宙行くのと同難易度になるのか
現実世界に置き換えると同じ星の残り6分の5の地域がほんの数十年前まで未知の世界ってことか
オラワクワクすっぞ
102名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:45:57.33 0
>>94
丸かったら転げ回るだろ
というレスが必ずあるだううな
103名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:46:13.99 0
>>99
辺を超えれば滑空だけでOKなんじゃね
104名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:47:04.07 0
どうせ角の部分はとんがってなくて丸っこくなってるんでしょ・・・
105名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:47:29.98 0
超遠くに行けば飛行機どうにかならない?
106名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:48:19.72 P
角を削るやつが出てくる
107名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:49:30.76 0
辺での地上移動がどうなるかだな
直角に変換する施設が必要だろう
108名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:49:34.51 0
学校で角は削っちゃいけませんって教えられるのに
ツイッターとかで角削ったナウとか言う馬鹿が表れて世界的に炎上するんだな
109名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:50:10.61 0
削ったらマントル出ちゃうよ
110名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:50:24.26 0
辺の上に一直線に鉄道敷かれてたら眺め良さそう
111名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:50:34.46 0
でも一個だけは角をけずらないように大切にする
112名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:52:57.48 0
辺は巨大山脈だよ
113名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:53:26.69 0
月食がおもしろいことになる
114名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:53:58.02 0
角の頂点に立ったらすげー景色が見えるんだろうな
115名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:54:46.31 0
何もない暗黒の空間に球体が浮かんでて
その表面360度にへばりついてるのが
今暮らしてる自分たちの世界

上も下もなく
この地面を掘り進めば反対側の地上に達し
その先にはまた何もない闇が広がっている

そんな基地外みたいな話が信じられるか?
そんな気持ち悪い話が本当だとして
おまえらは良く平気で日常を暮らしていけるもんだ
気が狂いそうだ



116名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:54:47.84 0
>>113
多分月とか太陽も立方体なはず
117名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:54:56.19 0
角が取れて丸くなる
118名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:55:12.60 0
場所によって重力が違う
従って、デブの国ノッポの国ができるのかな???
119名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:56:05.63 0
>>117
年取ると柔和になるんだよな
120名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:56:33.38 0
>>114
超巨大なピラミッドの頂上にいるみたいな感じか
121名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:57:13.03 0
自然界は何故か丸くなる
122名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:57:28.95 0
今の地球って高緯度国ってデカイ印象だけど低緯度の国もデカイよな
結局人種で背たけって決まるんじゃないの?
123名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:58:31.52 0
>>116
向きによって影のでき方がちがってくるな
面白そう
124名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:58:47.06 0
面によって専制君主制か民主主義か共産主義かに分かれる
125名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:58:51.08 0
辺に近づくと段々畑ならぬ段々都市みたいになってくる
126名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 23:00:28.60 0
端っこには物凄いデカイ滝が
127名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 23:00:52.27 0
太陽も立方体だったら
日によって正方形に見えたり正六角形に見えたりするわけか
128名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 23:02:16.77 0
ここまでルービックキューブネタなし
129名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 23:02:19.95 0
「それ面じゃないし」
http://www.youtube.com/watch?v=AGKae5fZeEw
130名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 23:03:03.01 0
昼夜の温度差が激しそうだ
131名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 23:04:29.09 0
角の部分が大気圏突破するじゃんw
132名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 23:04:34.40 0
端っこ空気薄くね
てか大気無くね?なくなくね?
133名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 23:06:10.64 0
大陸移動で角に行った陸地はどうなるのだろう
134名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 23:06:27.54 0
今だにセンスあるレスなし
135名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 23:06:40.71 0
角近くの動物は大気無くても生きていける肉体に進化する
136名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 23:07:26.53 0
惑星が立方体になるような物理法則下の宇宙なんだから
大気も立方体なんだろう
137名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 23:08:02.95 0
ふかわりょうの一言ネタが「地球の角使ったぐらいで怒るなよ」になる
http://www.youtube.com/watch?v=mPE3xFzevX4
138名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 23:08:50.71 0
刑罰が島流しじゃなくて角流しになる
139名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 23:09:17.78 0
気象がどうなるのか地球シュミレータでやって欲しいな
140名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 23:09:50.55 0
角に行ったら”かい〜の”をやる
141名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 23:09:54.84 0
角は産廃を捨てる場所になる
142名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 23:10:44.38 O
山に登るより角に到達するほうが簡単な世の中なんて…
143名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 23:11:04.79 0
角に立って回転しながら四方八方に小便撒き散らすと
世界制服した気になって気持ちいい
144名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 23:12:04.35 0
逆立ちして「俺地球持ち上げてる!」てやるのが
角でやると現実感倍増
145名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 23:13:17.29 0
野口が頂点制覇する
146名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 23:15:42.63 0
地球儀がクルクル回転するやつじゃなくて
直接机に置くようになる
147名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 23:25:40.22 0
地角型ルービックキューブが発売される
148名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 23:26:12.92 P
実際に角に行ったら思ったほど角じゃなくてがっかりする
149名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 23:27:44.43 0
世界8大がっかりだな
150名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 23:32:37.16 0
感覚としてはどこにいても
△△であって常に斜めな状態
151名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 23:32:38.08 0
立方体だと角と角の間には水が溜まり海になるだろうな
重力でそれらは丸く円を描くので遠めには球体の水の惑星に見える
実際は角が巨大な山脈として海から露出して8つの大陸を形成しているイメージ
152名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 23:33:47.03 0
地軸は角-角の対角線じゃないのか
153名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 23:36:14.41 0
人類が生まれてないよ
154名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 23:41:00.56 P
日本の通貨が角になってたなんてことはない
155名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 23:42:07.92 0
>>151
だから惑星が立方体になるような物理法則下の宇宙なんだから
そうはならないんだって何でわかんないのかなー君はw
156名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 23:43:03.40 0
三角錐じゃなくてよかった
157名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 23:44:45.63 0
まーどっちでもええやん
地球は立方体だがそれ以外は天体が球体を形成する通常の物理法則に則る
地球は立方体でそれ以外も全て立方体を形成する変則的な物理法則が働いている
どっちの前提で考えてもそれなりに面白い
158名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 23:47:02.14 0
カドの部分は遠心力ですっ飛んじゃう
159名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 23:47:02.79 0
地球の水分はそんなに多くない
大陸が8つじゃなくて海が6つできると思う
160名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 23:50:50.12 0
角で迫撃砲程度でロケットが打ち上げられる
161名無し募集中。。。:2012/07/22(日) 00:02:32.42 0
角のところでリンゴを落としたら凹む
162名無し募集中。。。:2012/07/22(日) 00:06:40.41 0
角に家を建てるのが夢
163名無し募集中。。。:2012/07/22(日) 00:21:20.88 0
>>36
>積分する必要なんてない対称性からどう考えても中心方向に重力が働く
そうなの?
角に近い位置だとそっちに引っ張られそうな気がするんだけど
164名無し募集中。。。:2012/07/22(日) 00:24:18.65 0
北極の氷が全部溶ける
165名無し募集中。。。:2012/07/22(日) 00:25:07.19 0
何故?
166名無し募集中。。。:2012/07/22(日) 01:16:48.07 0
>>163
重力ってのは質点間の引力のベクトル和で決まるのよ
角の近辺だと角の方向にある質点より逆方向にある質点の方が明らかに多いから
角の方向に向う引力は逆方向の引力にうち消されて角の方向には力は働かない
ちなみにエネルギーで議論するともっと楽
167名無し募集中。。。:2012/07/22(日) 01:35:35.50 0
>>166って友達いなさそう
168名無し募集中。。。:2012/07/22(日) 01:36:25.96 0
いるもん友達いるもん
友達みんなこんなんだもん
169名無し募集中。。。:2012/07/22(日) 01:50:37.25 0
>>166
> 角の近辺だと角の方向にある質点より逆方向にある質点の方が明らかに多い
それは分かるけど
逆二乗だから近い方が効くはずなのに
ちょうど打ち消されるならそれをどううまく説明するの
170名無し募集中。。。:2012/07/22(日) 03:09:16.87 0
四角だから角付近にいると角の質点と対称な位置に質点が絶対にある
だから絶対に角の方にはひっぱられない
171名無し募集中。。。:2012/07/22(日) 03:18:21.23 0
どこを軸にして自転してるという前提なんだよ
角から角なのか
面の中心から面の中心なのか
それともズレているのか
172名無し募集中。。。:2012/07/22(日) 03:28:12.57 0
□のとき
北面と南面は気温が低すぎて住めない
他の面でも中央は気温が安定的だけど陸地がなくて住めない
辺に近づくほど陸地が多くなるけど昼夜の気温差が大きくて住みにくい
173名無し募集中。。。:2012/07/22(日) 08:51:32.05 0
ちなみに物理的には
ある程度の大きさ以上になると
必然的に球体に近付く
174名無し募集中。。。:2012/07/22(日) 08:54:37.13 0
自転軸の傾き次第で
季節によって日がずっと当たらなくなる場合があるのは同じか
175名無し募集中。。。:2012/07/22(日) 08:59:40.16 0
重力が場所によって大きく変わる
スポーツの記録も場所によってかなり変わる
176名無し募集中。。。:2012/07/22(日) 09:59:34.45 0
玄界灘で折れてるといいのに
177天パ ◆4Ha/4jbNaE :2012/07/22(日) 10:02:23.28 0
頂点で野外ラジオ配信する輩が現れる
178名無し募集中。。。:2012/07/22(日) 10:06:06.08 0
箱型の地球に似た星に移住しなければならなかったら
そのまま住まずに中心から等距離になるように地面を削るか等距離に床を作るだろうな
179名無し募集中。。。:2012/07/22(日) 10:11:21.00 0
で全体的には立方体であることが保たれつつ
うろこ状の台地が至る所にできて
隣接するうろことうろこの間にはエレベータが必要になる
180名無し募集中。。。:2012/07/22(日) 10:11:58.20 0
>>167
>>166じゃ無いがそういう人も友達いないとは全然限らないぞ
181名無し募集中。。。:2012/07/22(日) 10:31:57.40 0
人工物ならスターウォーズのデススターみたいに球体にするのが理に適ってるのかな
182名無し募集中。。。:2012/07/22(日) 10:55:33.79 0
>>170
対称というのはその地球というか地立方体の中心に対してであって
自分が立っている位置からしたら
遠くにある質点からの重力は弱いんじゃないの
183名無し募集中。。。:2012/07/22(日) 12:17:45.08 0
動く方向はベクトルの足し算の方向だけど
受ける力はベクトルの数だけの方向から力を受けるな
両方から引っ張られる事を考えれば分かりやすいと思うが
184名無し募集中。。。
受ける力っていうのは日常的な言い方だったかな
物理学的には違う言い方かもしれないが