中日岩田がサラッと魔球を投げてたんだけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
2名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 01:32:20.08 0
スライダーだよ
3名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 01:32:50.19 0
またニュー速のパクリか・・・
4名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 01:33:01.10 0
これがジャイロや
5名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 01:33:24.65 0
岩田?岩瀬じゃないの?
6名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 01:36:19.48 0
変な動きだな
7名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 01:36:30.14 0
テキサスのキャッチャーもダルビッシュの球捕れないんだよなぁ
8名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 01:36:34.06 0
握りと回転的にナックルだろ
9名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 01:36:56.08 0
キャッチャーが捕れないって凄いな
でも肩壊さなきゃいいけど
10名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 01:38:12.80 0
特報王国の小学生が中日に入ったと聞いていたがこれが彼か
11名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 01:38:55.30 0
あんまり回転してないように見えるんだが
こんなに曲がるもんなのか
12名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 01:39:52.52 0
磁石で引っ張ってると言われても納得の不気味さ
13名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 01:39:58.44 0
目をつぶって打つしかないな
14名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 01:40:24.48 0
>>11
回転してないからこそ縫い目の後ろで気流が変化してボールが曲がる
15名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 01:41:20.31 0
人差し指と中指を立ててるように見えるからナックルじゃね?
ようつべの糞画質じゃよくわからないけど
16名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 01:42:37.30 0
これはおかしなことやっとるな
17名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 01:44:13.29 0
ほんまにさらっとしてるな
18名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 01:46:13.97 0
握りはフォークっぽいけど
19名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 01:47:01.58 0
大リーグボール3号初披露の時みたいや
20名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 01:47:26.62 0
変化球がすっぽ抜けて無回転になった
21名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 01:50:45.20 0
握りはフォークで無回転ってすごいなw
22名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 01:51:32.42 0
普通沈むだろ
なんで滑るんだよ
23名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 01:53:49.73 0
スローなジャイロ回転?
24名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 01:54:41.81 0
有名なロベカルのフリーキックみたいな感じにまがっとるね
25名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 01:55:13.87 0
これ投げてるのピンポン玉だろwww
学生の頃ピンポン玉とホウキで野球やったらこんな感じになったわ
26名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 01:57:06.92 0
これは凄い
27名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 02:06:46.71 0
てかこいつ誰だよ
岩田といえば阪神だろうが
28名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 02:08:07.27 0
youtube最強投手が増えてしまった
29名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 02:09:16.76 0
つぶやきシローかと
30名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 02:11:26.60 0
解説が無言w
31名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 02:42:35.78 0
狙って投げられるなら凄いね
32名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 02:50:47.13 0
>>25
まさにこれ
33名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 02:52:45.06 0
>>21
フォークはもともと回転の少ない変化球なんだから別に凄くなくね?
34名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 02:54:29.50 0
回転少ない=無回転って訳じゃなくてその差も大きいんだろ
じゃなきゃ無回転に近づける為にナックルみたいな特殊な握り必要ないし
35名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 02:56:10.67 0
回転してなくて浜風のマリスタだからこんなになったのか?
36名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 02:57:11.62 0
>>35
???
37名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 02:57:19.84 0
ファミスタみたいだな
38名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 02:58:23.64 0
たまたまじゃんこれ
でもメジャーのナックルボーラーより遥かに凄い
39名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 03:00:17.30 0
あえて言うならナックルスライダーだな
でも一球しか投げてないってことはマグレだなw
40名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 03:02:24.67 0
2球目と最後の球の2回じゃね?
変化の仕方は真逆だけど
41名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 03:03:37.64 0
揺れてないからナックルとも違うなぁ
42名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 03:04:17.32 0
最後の球はカットボールじゃないの
43名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 03:05:22.25 0
科学的に検証して新球として身につけたら人気投手になれそうだな
44名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 03:05:27.49 0
日本野球は斜めから撮ってるから変化がわかりにくい
何でメジャーみたいに真正面から映さないんだ
45名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 03:06:15.70 0
ナックルカーブって言葉はあるけど
使ってるやつ見たことない
46名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 03:06:46.63 0
ナックルだからって毎回揺れるわけでもないぞ
1方向だけに変化することもあるし一回曲がってからまた別の方向に変化することもある
投げてみなとわからないからキャッチャーも簡単には取れない
47名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 03:08:35.47 0
打者の近くで急に曲がってるからスライダーより凄いね
48名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 03:08:41.05 0
ナックルカーブといえばぺティット
49名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 03:08:58.64 0
握りは置いといて投げてるボールだけ見れば無回転だな
あとナックルは普通100kmちょいくらいしか出ないけどこれは120中盤出てるから受ける印象もある程度違うんだと思う
50名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 03:13:40.27 0
>>44
リプレイとかではどセンターカメラの映像あるから撮ってない訳じゃなくて
スタジアムに描かれてるスポンサーの図柄とかの問題だと思う
あのちょいズレのセンターカメラからどれだけ映るかでスポンサー料違うだろうし
テレビ局だけの問題じゃないんだろうね
51名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 03:14:07.60 O
野球盤で磁石動かしてるみたいな動きだな
52名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 03:14:08.31 0
最後の球はとくに特別な事はない
53名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 03:15:35.92 0
変化もストライクゾーンも分かりにくいよな
54名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 03:16:13.95 0
ナックルも人によって握り方が違う不思議な球だから
フォークの握りでナックル投げる人がいてもおかしくない
55名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 03:17:16.77 0
>>25
先に言われたw
マジで卓球の玉投げるとこうなるよな
56名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 03:18:26.10 0
ほぼ無回転に近いリリースしてからバッターまで3/4回転(うろ憶え)とかが
一番変化するとかやってたね
高速ナックルなんかな
57名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 03:20:52.66 0
これを使いこなせるようになったらすげーだろうな
58名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 03:22:15.22 0
岐阜生まれで東邦高校-明大といかにも中日枠の選手やなあ
59名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 03:26:24.50 0
ブレ球だな
60名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 04:36:37.32 0
これ見に行った試合だわ
5階席だから全然わからなかったぜw
この日の岩田は三振いっぱい取ってたなぁ
61名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 05:38:57.43 0
ちょっとだけ握ってる指の幅は広いけど、挟むという程じゃないな

2球目の回転はジャイロ回転方向にちょっとだけずれたカットボールに見えるのは自分だけか?
他の人は無回転と言っているな
62名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 06:26:04.77 0
谷繁が捕れないのだから想定外の変化してるのは間違いないな
63名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 06:30:22.26 0
岩田はこの変化球抜きにしても将来ローテ担ってもらわんと困る投手
期待してる
64名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 06:33:40.96 0
軽めの操気弾
65名無し募集中。。。:2012/06/18(月) 07:04:23.47 0
初球の沈むボール磨いた方がいいよ
300勝したマダックスが外の絶妙のコントロールあれば
内をえぐるボール要らないって言ってた
66名無し募集中。。。
>>45
ナックルカーブは使ってるやつ多いぞ
別にナックルみたいにカーブするわけじゃなくてナックルみたいな握りでカーブ投げるってだけだし