税金から給料もらってる人の大半を除外しておいて「公務員人件費は少ない」とか(笑)よく言うわ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
税金から給料もらってる人の中のごく一部だけを
公務員と呼ぶことにしたら
そりゃ数も人件費も少なく出るわな
2名無し募集中。。。:2012/06/05(火) 07:55:49.65 0
地方公務員から特殊法人やら自衛官やら全部あわせてそれで少ないよ
3名無し募集中。。。:2012/06/05(火) 07:59:54.90 0
何と比較して少ないの?
4名無し募集中。。。:2012/06/05(火) 08:02:33.94 0
ほかの先進国の単位人口あたりの公務員の数
アメリカの半分くらいだ
高福祉国のスウェーデンと比較すると1/6くらい
5名無し募集中。。。:2012/06/05(火) 08:03:27.77 0
年金というのはもともと積み立て式でスタートした。
積み立て式だと集めた金は「国民のもの」なので公務員もおいそれと手を出せないが
賦課式(消費税式)だと公務員も自由自在に、好き勝手に使うことができる。
だから公務員にとっては、年金というのはどうしても賦課式(消費税式)にする必要があった。

国民から集めた保険料を、本来の使途とは違う形で浪費し続けて70年。
公務員らによる年金保険料使い込みの恐るべき実態とは…

続きはWebで↓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1320839769/
6名無し募集中。。。:2012/06/05(火) 08:03:58.00 0
まあ別に外国とくらべる必要はないし
日本独自で納得いくまで低くしても別に構わない
7名無し募集中。。。:2012/06/05(火) 08:04:48.26 0
(´・ω・`)?
8名無し募集中。。。:2012/06/05(火) 08:04:56.71 0
公務員の多くは、「公務員人件費」じゃない予算から給料をもらっている
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1338798719/

ダムをつくる。道路をほじくり返す。
巨額の予算が動くとき。
その予算には一人あたり1500万という多額の報酬が上乗せされている。
だから工事に役人がからむとき。
工事のお値段はとんでもなく高額になる。

すべては難関とされる試験に合格した公務員の
夢の年収1500万生活を確保するため。
9名無し募集中。。。:2012/06/05(火) 08:07:01.82 0
嫉妬してる
10名無し募集中。。。:2012/06/05(火) 08:08:41.72 0
納税者に恨まれる分も入ってます
11名無し募集中。。。:2012/06/05(火) 08:09:23.03 0
親が公務員の奴が擁護してらあw
12名無し募集中。。。:2012/06/05(火) 08:09:44.59 0
勉強してよかった
13KD125028016223.ppp.prin.ne.jp:2012/06/05(火) 08:10:28.19 0
税金から給料出てるのに「公務員じゃない」って……
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1328281452/
14名無し募集中。。。:2012/06/05(火) 08:10:37.14 0
何言ってるのかさっぱり分からん?
15名無し募集中。。。:2012/06/05(火) 08:11:38.65 0
こんな時間に2ちゃんできる公務員なんていないからな
16名無し募集中。。。:2012/06/05(火) 08:11:38.75 0
あー
独法じゃなくて公益法人の連中のこと?
17名無し募集中。。。:2012/06/05(火) 08:11:59.38 O
別に公務員を擁護するわけじゃないけど
あいつら薄給で待遇の悪い臨職やバイトばっかに働かせて仕事しねえんだよ
その労働格差の問題も出てきてる
18名無し募集中。。。:2012/06/05(火) 08:12:11.17 0
赤字だから東電にはボーナス出すなと言っておきながら
公務員にはボーナス出し続ける不思議な国
19名無し募集中。。。:2012/06/05(火) 08:12:36.34 0
公益法人ってどうやったら就職できるのかが謎だ
20名無し募集中。。。:2012/06/05(火) 08:13:40.58 0
別に医療費とか生活保護費の予算0にすれば黒字になるけどね
21名無し募集中。。。:2012/06/05(火) 08:14:22.05 0
大体財政黒字の国なんてそんなにあるのか
22名無し募集中。。。:2012/06/05(火) 08:14:56.45 0
公共工事で一番金と時間がかかるのは土地の取得
金受け取るのは公務員じゃなくて地主
これは日本特有かもしれない
外国だと日本みたいに土地の所有者が細分化されてなかったり
そもそも土地は全部公有地だったりする(利用権の売買はある)
23名無し募集中。。。:2012/06/05(火) 08:15:27.28 0
研究職ならふつうに講座の先生や先輩の紹介とかで公益法人への就職話が来るよ
事務職は協賛企業からの出講でちらほらコネ
24名無し募集中。。。:2012/06/05(火) 08:16:43.46 i
公務員が本当に一般よりもらってないなら
こんなに権利主張しまくりなのに大人しくしてるわけないと思っている
25名無し募集中。。。:2012/06/05(火) 08:16:48.38 0
俺は事実上の税金である健康保険から給料貰ってる
医者や医療関係者も公務員としてカウントすべきと思ってる
26名無し募集中。。。:2012/06/05(火) 08:17:25.28 0
家賃4500円ですみません
27名無し募集中。。。:2012/06/05(火) 08:18:17.37 0
弁護士とか公認会計士や税理士も法律で仕事を与えられてるから
ある意味公務員
28名無し募集中。。。:2012/06/05(火) 08:19:02.49 0
財政黒字っていうのは特殊な状態のときにしか発生しない
特殊な状態ってのはバブルのことで例えば2007年のアイルランド
アイルランドは民間の銀行が外国から金を借りて投機活動を行なって
儲けていたのでアイルランド政府は財政黒字であった
リーマン・ショック後アイルランドの民間銀行は金返せなくなり国ごと破綻
29名無し募集中。。。:2012/06/05(火) 08:20:39.70 0
問題はこの巨額財政赤字は
公務員の人件費大幅カット+消費税増税をしても焼け石に水で解決しないってことだよ
それをどこも報じない
30名無し募集中。。。:2012/06/05(火) 08:27:02.58 0
自国通貨建ての中央政府の債務の額などそもそも問題にする必要ない
政府の財政黒字/赤字は国の破綻と関係ない
外国から外貨建てで借りた金が返せなくなったとき破綻するのだ
借り手が政府なのか民間なのかは関係ない
31名無し募集中。。。:2012/06/05(火) 12:37:15.27 0
公務員の多くは、「公務員人件費」じゃない予算から給料をもらっている。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1338798719/

もちろん、社会保障費の中にも
職員の給料は含まれている。
(そしてそれは内緒にしている)
32名無し募集中。。。
確かに民間企業でもパート職員は
雑費に入れているような気がする