●●●●●危険●金環日食●●特殊メガネ使わないと目が死ぬ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
なんなの?死ぬの?
2名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:01:11.95 0
そもそも金環日食に興味無いし眼鏡買ってないし、見たくもない
ステマくそウザアアアアアアアアアアアアアアアアア
3名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:02:26.10 0
紙に穴空けて投影すればいいだけなのに無駄金使っちゃって
4名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:05:06.32 0
セロハンで十分だろ
5名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:05:14.45 0
サングラス3枚重ねでいけるかなと作ってみたが
蛍光灯が丸見えだったんで5枚重ねにした
これで準備OK
6名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:05:45.95 0
なにこのスレタイ
目立ちたいの?
7名無し募集中。。。 :2012/05/20(日) 21:05:54.89 0
興味ないにもう一票
8名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:06:02.89 0
どうせ曇りだからいいよ
9名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:06:11.43 0
眼科大繁盛
10名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:06:24.47 0
俺が小学校の頃の部分日食は下敷きで見てたし
裸眼で直で見てたりもしてたぞ
残像が欠けてるとか喜んでた
11名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:06:48.30 0

これって日食を表現してるの?
12名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:07:13.81 0
ネガの黒いところを重ねればおk
13名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:07:18.46 0
曇りなのにどうやって見るの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:07:21.16 0
何時からなんだよ
午後からなら仕事終わるから見れるんだけど
15名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:07:22.89 0
鼻くそ
16名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:07:42.61 0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120518/t10015231321000.html
ふだん何気なく視界に入ってくる太陽と、金環日食のように焦点を合わせて太陽を見る場合では、
目の奥の網膜に集まる光の強さが1万倍も異なります。このため、たとえ1〜2秒であっても
太陽を直視すると強い光のエネルギーで目の奥にある網膜が死んでしまう“日食網膜症”になる
おそれがあるのです。
17名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:08:16.49 0
何でマスコミはこんなに必死で不安を煽ってんの?
チョットくらい太陽見たくらいで死ぬかよwwwwwwwwww
18名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:08:57.39 0
つーか普段から太陽直視してるけど金環の日はまずいのけ?
19名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:09:21.10 0
つづき

症状が重い場合、ものがゆがんで見えたり、視野の一部が欠けたり、著しく視力が低下したりします。
特に怖いのは、網膜には傷や熱を感じる神経がないため、傷ついてもすぐには気付かないことで有効な治療法もありません
20名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:09:49.15 0
>>14
172 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2012/05/20(日) 16:02:13.51 0
日本で金環日食が見られるのは、
鹿児島で7時20分、
高知7時25分、
大阪7時29分、
名古屋・静岡7時30分、
東京7時32分、
水戸7時34分などとなっている。
食の始まり、つまり太陽が欠け始めるのは、この1時間10分〜15分前になる

218 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2012/05/20(日) 19:27:30.39 0
http://consult.weathermap.co.jp/images/map_PF.png
明日は東海大勝利っぽい
21名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:10:17.84 0
目が
目がァァァァァ!
22名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:10:30.34 0
カー用品屋で銀色のスモークフィルムを買ってくれば作り放題だぜ
調整は蛍光灯が見えないくらいに重ねるのが丁度いい
23名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:12:41.01 0
3Dグラスじゃだめなのかな?
24名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:12:55.31 0
今日試しに弱めのフィルターで太陽の写真を撮ったら上手く行った
曇だったけど綺麗に写った
25名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:13:21.42 0
雨降ればいいんだ
26名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:13:49.89 0
明日は曇りだから肉眼でも大丈夫だよ^^
27名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:22:57.60 0
だって曇りだよ明日
28名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:25:58.74 0
うちは晴れそうなんだけど
今からコンビニにメガネ買いに行くの面倒だ
しかも明日の朝起きる自身もない
29名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:28:11.61 0
明日は曇りだからなきにするな
30名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:28:43.05 0
曇だから普通に見れば問題ない
31名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:34:07.46 0
っていうか普段でもしばしば太陽直視することあるよな?
何でこんなに不安煽ってるわけ?
32名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:34:52.14 0
>>20
トンキンwwwwwwwww
33名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:35:16.72 0
>>31
眼鏡需要だろ
34名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:35:33.49 0
普段は長くても5秒ぐらいだろ
ガン見しちゃうとマズイんでしょ
35名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:36:06.29 0
>>31
眼鏡業者がせっかく作ったのに売れないと困るからw
36名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:36:07.08 0
どのお店もものすごい日食メガネ売れ残ってたな
37名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:36:46.65 0
明日の大阪はどうなん?
見れへんの?
38名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:38:45.07 0
トンキンまじで激曇りじゃん
あほくさ
39名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:39:29.72 0
次回は300年後です
40名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:40:03.47 0
1分しか見れへんのに曇ったら終わりやがな@京都
41名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:42:29.87 0
大阪は曇りときどき晴れという微妙な予報
42名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:46:26.11 0
>>38
WNI社が晴れにしてくれているから心配するな!

886 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/20(日) 19:42:29.14 ID:xwei1VP+P [1/2]
ウェザーニュース社やりすぎ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYh9uxBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-tqzBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYh4W0Bgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrfe5Bgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsaC2Bgw.jpg

43名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:47:29.65 0
wwww
44名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:50:40.27 0
ウェザーニュースヤバいだろここまで嘘ついて後で訴えられるんじゃないか
45名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:53:15.81 0
朝7時台
に見れる

だよね
46名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:56:31.00 0
ウェザーニュース社 なんて無い
正しくは ウェザーニューズ社
だがサービス名は ウェザーニュース
47名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:00:02.94 0
>>31
>>16,19読まないと>>21
48名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:01:27.47 0
毎日通勤電車で太陽直で見てるけどなんともない
49名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:01:52.97 0
太陽に火をつけて
50名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:03:22.00 0
>>16>>19
太陽を直視して“日食網膜症”になっても
有効な治療法がないって事は、眼科には行くだけムダなのか
51名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:03:30.15 0
絶対に絶対に直視しないでくださいってNHKで言ってたけど、普段太陽直視する時あるよな
52名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:05:43.94 0
>>50
治療は出来なくても緩和ならばできるのでは
53名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:06:18.50 0
ガキの頃は太陽を1分くらい見つめて残像ができるのが面白くてずーっとやってたわ
54名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:07:35.09 0
>>53
目の調子どう?視力いくつ?
55名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:08:48.85 0
目は健全ですよ
視力は0.1と0.01
56名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:09:34.82 0
通常の太陽は明るすぎて直視しても焦点を合わせることが出来ない
日食は焦点を合わせることが出来るのでそれで網膜がやられるんだよ
57名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:10:36.16 0
超濃いグラサンで太陽直視すると丸い形がわかって可愛い
58名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:10:56.52 i
普通に寝てるわな
59名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:11:14.69 0
日食こえええな!!!
ドラえもんsんグラスかったった。¥799
60名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:11:49.67 0
薄曇りなら何にもナシでばっちりみることが出来る可能性もある
61名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:11:55.19 0
>>55
あかんやん
62名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:12:07.19 0
今からグラス買いに行く
どこに行けばいいのか教えれ
63名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:12:32.43 0
>>62
ドンキホーテ
64名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:13:10.54 0
ドンキは近くにないぜ
65名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:13:42.78 0
>>52
緩和って治療の内じゃない?
66名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:15:54.03 0
曇りなら普通のグラサンでも大丈夫だろ
67名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:16:19.67 0
>>62
コンビニの本のコーナーに置いてあるかも
68名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:16:21.25 0
>>53>>55
禁断の遊びだったわけね・・・
69名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:16:23.58 0
70名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:16:52.70 0
24時間の西友とかにもあるぞ
71名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:17:07.23 0
>>67
72名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:20:02.54 0
映画館の3Dメガネで大丈夫ですか?
73名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:22:46.10 0
>>56
そうなの?
ここ1週間くらい、朝目覚まそうと思って太陽10秒間くらい直視してたから
怖かったんだけど焦点は合ってなかったから大丈夫なのかな
74名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:23:03.54 0
>>58
寝てる?朝の7時だよ?
75名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:24:22.72 0
>>74
世の中早起きばっかじゃないんだよじじぃ
76名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:26:05.73 0
溶接用のアレはどうなの?
77名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:26:35.52 0
>>75
7時は早起きって言わないだろw
仕事はー???
78名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:26:54.62 0
光の波長が違うからNG
79名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:27:08.98 0
>>76
208 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/05/20(日) 19:38:30.25 ID:FZ+Jwlbd0
ホムセンに溶接用グラスないか問い合わせたら
用途を聞かれると同時に「もしかして日食に使うんですか?」
って尋ねられて「実はそうなんです」って答えたら
「それではご紹介できません」とか言われたw

▼ 216 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/05/20(日) 20:00:11.14 ID:4XqKqLYt0
>>208
溶接用遮光グラスは濃度が#1〜#16まであって、13番以上は大容量の溶接用であ
んまり売れないものだから、ホームセンターでは売れ筋の#8とか#10ぐらいまで
しか取り扱ってない。知識のない人がそれ買って見たりしたら一大事だから、
ホームセンターとしては案内しないってことになってるんだろうよ。目的外
使用で自己責任なのに文句言うやつは確実に出てくるだろうし。
太陽光は溶接光とは比較にならんほど強いから、#8なんかで見たら目がやら
れる。一般に売られている日食グラスは#13以上なんよ。

ちなみに俺は09年の日食で#8の二枚重ねで見てたけど、お勧めはしない。見
るなら#13以上を一枚で入手しる。

まあ二枚、三枚重ねってのは薄雲のときに遮光度を調節できるメリットはあ
るが危険だな。
80名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:28:24.13 0
スマホのカメラを使って見たり撮影するのは問題なしだよね
81名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:29:36.96 0
明朝にとんでもなく恐ろしいことが起きる気がしてきた
怖い
82名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:29:52.13 0
サランラップを黒いマジックで塗りつぶせば大丈夫
83名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:30:07.54 0
>>79
ありがと
84名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:31:24.96 0
>>81
三陸で10回以上連続地震がおきてるよ
85名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:31:26.15 0
>>81
東海か、関東で大地震か
86名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:32:02.10 0
>>80
スマホを太陽に向けるときに直で目に入る可能性があるから要注意かな
87名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:33:00.14 0
>>81
マジで地震くるのか・・・?
88名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:33:17.85 0
いや俺は単に明日の朝の太陽光がレーザー的なものに思えてきてビビってるんだ
89名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:35:22.74 0
>>86
気をつけるお
90名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:35:24.94 0
レーザーか お、おう
91名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:35:39.38 0
どういう意味だよ
92????:2012/05/20(日) 22:35:43.59 0
金環日食の後には地震や津波が起こっているらしい
93名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:35:58.24 0
テレビで見りゃええやん
94名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:36:00.04 0
心配しなくてもおまえに明日は来ないので日食は関係ないよ
95名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:36:09.66 0
じゃあ太陽に行ったサンダーバードの乗組員はどうしてたの?
96名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:36:32.70 0
日食の時は太陽の引力と月の引力が同時に同じ方向に加わるからな
超常現象が起きてもおかしくない
97名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:36:56.53 0
モノリスが飛んでたらどうするの?
98名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:37:16.50 0
>>94
それなら良いんだけど、
目を覚ますと新しい今日が訪れているんだよ・・・
99名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:37:36.32 0
スマホのカメラだと遠すぎてまともに映らないんじゃね
100名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:37:53.60 0
>>96
じゃあ三陸の連続地震はそれが原因なの?
101名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:38:51.21 0
レベルが低いスレだなw
102名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:40:06.05 0
コスモス呼んでくる
103名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 23:05:44.23 0
予言する
大惨事になる
104名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 23:18:32.08 0
てーへんだ
105名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 23:30:30.02 0
3000人死ぬよ
106名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 23:33:09.33 0
考えたら陛下は日本にいないんだ
107名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 23:39:01.01 0
大惨事なら祭
108名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 23:40:53.80 0
別に言うほど危険じゃないだろ多少目が痛いくらい
日本人は大げさすぎるんだよ
109名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 23:42:12.15 0
テレビで見るのが一番いいw
日食グラスは暗すぎて何がなんだかわからんぞw
110名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 23:42:16.95 0
天津飯の太陽拳だってサングラスで大丈夫だったじゃないか
111名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 23:42:44.47 0
普通に重症者が続出する
112名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 23:42:58.23 0
マジレスで悪いけどテレビ見るときもちゃんと日食グラスしとけよ
113名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 23:43:25.17 0
曇りか
グラス買った奴ざまぁw
114名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 23:43:36.25 0
>>112
ぉう!
115名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 23:44:07.88 0
>>113
数年後に海外で日蝕見るときに使うわ
116名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 23:45:13.82 0
>>111
続出はしないしそういう人が一部にいるという事
まあこの事に関しては自分がその一部の人な可能性も少なからずあるから
日食グラス使った方が良い訳だが
117名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 23:46:19.13 0
>>1
スレタイは明らかに間違い
危険性を言うにしても100%そうなるかのような嘘はいけない
勿論日食グラスは使った方が良いけど
118名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 23:46:53.81 0
>>115
そこまで持ってられるといいね
で、どこ行くの?
1分以内に答えてね
119名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 23:51:12.99 0
死者出るよ
こわいよ
うわあああああああああああんn
120名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 23:52:23.36 0
大惨事報道を楽しみにしてる
121名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 23:53:09.29 0
おまえら今のうちに笑ってろ
122名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 23:53:14.47 0
絶対メガネしなきゃダメとかいうけどさ
もう初日の出とかじかに太陽見まくってるんだが
あれも本当はダメなのか
123名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 23:54:37.10 0
普段太陽ちょっと見ちゃうことあるだろ
それで死んだり失明したりするか?
バカだろお前らまんまとメガネメーカーに乗せられちゃってw
124名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 23:55:23.03 0
311に匹敵
125名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 23:56:04.40 0
「ちょっとなら直接見てもいいですよ」なんて言って
もし目に障害とか出たら責任問題になりかねんからな
そらそう言うだろ
126名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 23:56:45.77 0
何人被害出るやら
127名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 23:57:24.87 0
グラス持ってないやつは朝までにコレ作れwww

http://www.nao.ac.jp/phenomena/20090722/image/pinhall21.jpg
128名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 23:58:04.80 0
メガネねえ
でも見たい
こでもえええええええええよおおおおおお
129名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 23:58:27.73 0
http://wwwtb.mlit.go.jp/hokushin/niigata/kinkan.htm

・早朝にヘッドライト等を点灯するよう、乗務員に適切に指示を行うこと
・金環日食により、暗くなる場所や時間帯を把握すること
・金環日食に関する情報に基づき、点呼等において乗務員に適切な指示を行うこと
・安全運行が確保できない恐れがある場合には、運行計画の変更等の適切な措置を講ずること
・金環日食は、通勤・通学時間帯に起きることから、特に自然科学への関心を持った子どもが車道にはみ出 してくる可能性があることに鑑み、乗務員に対し、道路状況や金環日食による明暗の状況に応じた安全速度の遵守について指導を徹底すること
130名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 23:58:59.53 0
まあくもりだから普通なら平気だろ
富士山登ったり飛行機乗ったりしなきゃ
131名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 23:59:25.10 0
何その家みたいな物体
132名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:00:12.69 0
日本滅亡のシナリオ
133名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:00:22.68 0
>>127
形は分かるかもしれんが
そんなの見る意味あんのか?
134名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:01:13.21 0
じゃあバイト休むか
135名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:01:49.09 0
普段の太陽:まぶし過ぎて直接見ても焦点合わせられない→それほど危険じゃない
金環食の太陽:眩しさが低減されて焦点合わせられる→網膜が焼けるので危険

って他板で見た。
普段の太陽の1万倍ヤバいんだと。
虫眼鏡で黒い紙を燃やしたあれの強力版が目の中で起こるって事ぽい。
そして網膜は何をどうしても再生できないんだと。

ま、東京の天気予報は曇りだからメガネ買わなかった自分大勝利っぽいけどw
136名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:02:14.55 0
おまいら
生きてたらまた会おう
137名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:03:55.29 0
某国の科学兵器である
138名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:05:00.56 0
太陽観察中を外から見たところ
      ↓
http://nyaringo.img.jugem.jp/20090703_688074.jpg
139名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:06:13.11 0
日食メガネで空見てる小学生がいたら
「ちょっと貸して」って言えば問題ない
5分もやってるんだからそのくらい貸してくれるだろう
140名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:07:28.57 0
え?日食って真っ暗になるんじゃないの?
141名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:07:41.80 0
142名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:10:10.11 0
なるに気待てるだろ
143名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:24:23.70 0
世界の破滅です
144名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:25:06.28 0
521事件
145名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:26:17.48 0
もう寝ないと
あs
146名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:27:13.63 0
おまえらだけは救いたかったが
信じてもらえなかったか
147名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:30:04.62 0
売ってなかったので作ろうと思ってぐぐったけど
牛乳パックもラップの芯もないや
厚紙も見当たらないしどうすりゃいいの
148名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:31:55.40 0
ちゃんと全国民に配給せいや
149名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:33:31.95 0
メガネ持ってない
マジこわい
150名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:34:23.19 0
通勤時間に直撃で惨事に
151名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:36:01.58 0
賢い親は子供休ませる
152名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:36:59.77 0
みんな失明するんだね
153名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:38:02.44 0
ガラスにライターの火ですす付けて見たら大丈夫?
154名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:39:43.39 0
じやあなんだ
明日は下向いて生活すればいいのか
155名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:40:56.64 0
156名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:41:58.78 0
日本の危機管理の甘さ
157p29ef35.hrsmac00.ap.so-net.ne.jp:2012/05/21(月) 00:46:17.05 0
>>147
穴あきおたまとかないの?
158名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:48:04.90 0
メガネ持ってるのに好奇心から
使用せず痛い目見るヤツも
159名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:49:33.79 0
今からオクで眼鏡買っても手遅れだし
160名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:51:01.73 0
無性にこええええええええええええええ
161名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:51:33.95 0
スマホのカメラでネガ反転モードにして見ればいい
162名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:52:00.82 0
JINZでメガネ作ったときに日食用グラスくれたんだけどこれ大丈夫なのかな
まがりなりにもメガネ屋が作ってるんだから大丈夫なき気はするが
163名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:53:13.63 0
>>158
うまいこといったとおもってるじゃねーぞw
164名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:53:45.94 0
車やバスが事故る
犯罪増加

165名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:55:20.34 0
満月の日に犯罪増加するのと一緒
166名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:57:46.36 0
何かが起こる
167名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:58:41.20 0
メガネゲットしたけどこれ本当に凄いなんにも見えないww真っ黒w
グラサン5個重ねとかいうレベルじゃないw
168名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 01:15:13.92 0
勝負は7時
169名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 01:53:20.10 0
そのメガネ売って
170名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 06:01:11.85 0
死ねなよ
171名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 06:05:28.31 0
双眼鏡で見て失明するやつとかいそうだな
悪ふざけでやるバカ
172名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 06:06:05.46 0
オレは裸眼で見るぜぇ〜 ワイルドだろぅ〜とか言い出す奴が出てくるなこれは
173名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 06:08:50.64 0
透明の袋にマジックで黒く塗ったやつ作ったけどこれでおK?
174名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 06:09:38.31 0
埼玉県だけど朝から太陽出っぱなしだぜ
175名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 06:10:03.12 0
まだかな
176名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 06:10:26.47 0
マジかよ
177名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 06:11:38.74 O
テレビで見るのが一番いい
178名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 06:12:22.18 0
近くの店どこも売ってないぞ
179名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 06:13:38.39 0
ガストで売ってたぞw
180名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 06:14:17.88 Q
こんな平日の朝で2ちゃんねる狼が盛り上がるのは
高校野球スレか○○予告スレぐらいだろ!?
181名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 06:14:56.32 0
あのメガネの原価
1万枚ベースで1枚18円な
182名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 06:16:56.15 0
セブンの1400円もするぞ
183名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 06:34:49.38 0
死ぬなよー
184:2012/05/21(月) 06:37:44.61 0
俺たちみんなトドだぜー
185名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 06:39:23.14 0
7時って朝の7時だったのか
どうしようメガネないよどうしよう
186名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 06:41:52.06 P
こういうののアプリ作っとけよ賢い人は
187名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 06:47:44.12 0
想定外の事が!
188名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 06:49:53.66 O
やっぱムスカみたいになるのかな
189名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 06:50:11.87 0
>>6
クソワラタ
190名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 06:54:22.26 O
太陽を手のひらで透かしてみれば
191名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 06:55:24.21 0
シートベルトみたいなもんか
192名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 06:55:51.99 0
通勤時間に直撃の
日本オワタ
193名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 06:56:47.87 0
あと33分
194名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 06:58:31.28 O
>>185
いくら夏至前でも夜7時に太陽見えんだろw
195名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 06:59:38.23 0
300年前は失明者続出したからな
196名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 06:59:44.88 0
サランラップ通せば大丈夫?
197名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:01:18.90 0
3Dメガネで見ようかな
198名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:03:02.97 0
同じ惨事が繰り返されるよ
199名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:03:19.66 0
この前買ったイチローモデルのオークリーで見てるけど今のところ問題ないぞ
200名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:03:55.89 0
マジスレでマジレス
201名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:04:04.47 0
通勤電車の中で爆睡してる時間だな
観ずに終わりそう
202名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:05:08.21 0
誰か失明したら
即教えて
203i60-34-22-47.s02.a012.ap.plala.or.jp:2012/05/21(月) 07:05:24.57 0
以前太陽観測で眼をおかしくしたので今回は見ない。
204名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:05:34.51 O
ローソンで菓子2個買うと日食メガネくれるらしい
205名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:06:01.06 0
違う意味で大ニュースになる
206名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:08:19.30 0
300年たっても
同じ過ちを犯す
207名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:10:19.24 0
メガアアアアアアアアア
208名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:11:27.16 0
全国民甘く考えすぎ
209名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:13:01.72 0
セーラームーンでは日食見るのに
みんなグラサンとか下敷きとか適当な装備だったぞ?
210名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:14:15.21 0
そっか
日本で一万人が網膜症になるのか
211名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:15:12.38 0
その程度の人数じゃ済まないよ
212名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:18:24.29 0
メガネ買ってないヤツは
目がやられた時に使う杖でも買っておけ
213i60-34-22-47.s02.a012.ap.plala.or.jp:2012/05/21(月) 07:27:59.64 0
金正日
214名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:29:33.18 0
ちょっと太陽見てきた
死ぬかと思った
215名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:31:23.57 0
もう時間だろ
216名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:32:03.98 0
時間です
217名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:32:43.27 0
空真っ暗なるカナ
218名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:33:09.39 0
それは皆既日食
219名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:34:09.78 0
オワタ?
もう外出してもいい?
220名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:35:34.52 0
5万人いく
221名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:36:32.94 0
みんな死んだ?
222名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:36:37.96 0
直に一秒くらい見たら焼き付きが欠けてるw
223名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:37:31.56 0
失明報告待ち
224名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:37:53.55 0
雲が邪魔してよかったな
まだ被害者減るだろ
225名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:38:11.68 0
千葉県は壊滅状態だよ
226名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:38:40.97 0
>>219
いや、まだ続いている
危険だ
お前は引き続き通常業務の自宅警備を頼む
227名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:39:34.11 0
バカにして笑ってたヤツらが死んだ
228名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:40:52.70 0
息止めてないと危ないぞ
229名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:40:57.63 0
雑魚どもが死んで選ばれし者だけ残った
230名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:42:23.69 0
最低でも死者10万人いく
231名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:43:14.60 0
こわいから
今年は外出しない事にした
232名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:43:49.65 0
網膜症クルー
233名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:45:03.91 0
全部国が悪い
234名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:46:17.94 0
空気中にホルムアルデヒドが発生!
235名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:48:09.34 0
休んでまで
日食見に行ってるヤツら居たから
被害は甚大
236名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:48:45.18 0
おめでたいヤツら死んだ
237名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 07:52:05.52 0
>>231
一年引きこもると社会に出て10年苦しむぞ
238nptty406.jp-t.ne.jp:2012/05/21(月) 07:57:11.77 0
眼科医のステマ
239名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 08:03:54.91 0
サングラスしてちょっと直視したが
確かにちょっと目がチカチカしてるな
240名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 08:04:40.24 0
裸のステマ
241名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 08:05:39.82 0
失明したって死ぬわけじゃあない
242名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 08:06:28.80 0
大惨事マダー?
243名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 08:30:35.48 0
被害者続出
報道待ち
244p14009-ipngn602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
メガネ買ったけど途中から物足りなくなって裸眼で見てた
えらい綺麗だったよ
後悔はしていない