「赤信号、クルマがなければ渡っていい」猪瀬直樹東京都副知事が道交法違反を奨励

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
猪瀬直樹@inosenaoki
交通信号が赤でも、まったくクルマの気配がなければ歩行者は横切ってもいいんだよ。
僕がジョギング中に不可解に思うのは、ただつっ立っている日本人。クルマいないのに! 個人の決断がない。ニューヨークでもパリでもあり得ない。

2012年5月5日 - 20:58 webから

猪瀬直樹@inosenaoki
「交通信号が赤でもまったくクルマの気配がなければ」という命題をきちんと読みとれない人がたくさんいました。
日本では信号機が飽和状態ですが、なぜ毎年増え続けるのでしょうか。少し考えればわかります。
2012年5月6日 - 1:02 webから
2名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 21:35:27.06 0
でも自転車はダメなんでしょ?
3名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 21:38:26.10 i
こういうの揚げ足とりするようなアホが居るから日本はどんどん住みにくくなる
4名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 21:39:04.97 0
アメリカンだな
5EM114-51-205-235.pool.e-mobile.ne.jp:2012/05/06(日) 21:40:04.95 0
日本では渡ってる人と渡らない人がいますね
パリやニューヨークの方にはまったく個性がないかのような言い方ですが
そんなことがありえるのでしょうか
6名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 21:42:17.16 0
法的に信号無視しても問題ないの?
7名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 21:44:16.76 0
>>1
少なくとも猪瀬の渡らない人批判は間違ってる
てか渡らないというのも個人の決断だろう
渡って良いとしても渡る事のみを正しいとする事こそ個人の決断が無いよ
8名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 21:46:45.30 0
NYやパリではみんなが渡っているとするならば
そこに個人の決断とやらはどこにあるのか
9名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 21:48:40.92 0
毎日のようにお年寄りや子どもが
猪瀬の言う通りに車が来てないと自己判断で横断して事故にあってるわけで
10名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 21:52:09.50 0
取り巻きに言わせると、猪瀬は交通信号には利権が絡んでるということを言いたかったんだとさ
11名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 21:53:25.11 0
信号機が毎年増え続けるのは信号を守らずに事故にあう奴が多いからだろw
12名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 21:55:11.05 0
自動車学校では歩道じゃないところでも
道路を横断している人がいた場合止まらないといけないって習うよ
13名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 21:55:21.81 0
人の気配が無ければ車が赤信号でも止まらなくていいのか
14名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 21:56:26.54 0
実際に赤で渡ってたら反対側で幼稚園ぐらいの幼女とおばあさんが律儀に立っていて
「赤は止まれだよね?」と幼女に何度も質問されてるおばあさんが返答に窮していて
何かいたたまれない気持ちになった
15名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 21:56:46.38 0
車が通れる道を減らせばいいんだよ
16名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 21:56:57.51 0
公人が不用意な発言をするのはいかがなものかと
17名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 21:57:22.47 0
個人の決断があるという前提でパリやニューヨークの話を出しているので全く矛盾は無い
個人の決断の結果全員が渡っているのだ
18名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 21:57:31.83 0
近くに歩行者から見えないところでお巡りさんが見ていたら何か言われそう
車の場合はキップ切られるだろうし
19名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 21:57:32.19 0
だって信号無視して渡って車にはねられたら恥ずかしいじゃない
20名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 21:58:48.62 0
夜間赤信号で止まるのは外国ではありえないって言えば止まってなくていいんだな
21名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 21:59:05.68 0
有名人がツイッターとかブログで発言する重さを一回教えてあげた方がいいと思う
22名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 21:59:14.00 0
赤で止まる奴はオタク
23名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 21:59:34.65 0
見通しの良い道で車の気配すら無ければ渡るのが当然だわな
24名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:00:12.27 0
むしろこういう発言をいちいち取り上げて問題にする方がおかしい
25名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:00:35.80 0
盲目と飛び出し以外は事故は回避できるのが健常者
26名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:00:42.68 0
文句言うけど実際は渡ってるよ
27名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:00:48.15 0
NHK全く見ないんだから受信料払わなくてもいいと通じるな
28名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:01:06.73 0
まだ判断のつかない子供が真似するから駄目
29名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:01:06.93 0
渡っていいわけが無い
30名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:01:09.43 0
渡るのは個人の決断の結果で
渡らないのは個人の決断の結果ではないと
31名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:01:21.62 0
>>17
日本の事に関しては矛盾っていうか間違ってるけどな
渡らない人がいる事が前提だから
32EM114-51-205-235.pool.e-mobile.ne.jp:2012/05/06(日) 22:01:28.01 0
個人の決断の結果日本では全員が渡っていないと言う可能性
33名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:01:37.18 0
車の気配無くても一般道でメーター振り切るのは
鬼の速さで迫るから渡るなよ
34名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:01:44.20 0
>>22
それは関係無い
35名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:01:44.40 0
東京都副知事って東京都公安委員会を指揮指導する都知事の補佐役だろ
信号って公安委員会が設置するんじゃなかったか
36名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:01:49.01 0
俺は夜中で周りに人車なくても止まる
夜中こそいきなりぶっ飛んできたり曲がってきたりもするしちょっとくらい立ち止まるのも乙なもんだ
37名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:02:22.90 0
自動車の気配が無くても
ツールドフランサーがほとんど音も無く突っ込んでくる事はあるぞ
38名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:03:11.01 0
急いでない時に渡る意味なんてないしな
赤信号くらい待てる余裕を持って生きたい
39名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:03:17.67 0
いいんだよ
道交法ってのは交通を円滑に進めるためにある
車の通行のない赤信号は交通の妨げだから
40名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:03:22.23 0
猪瀬ポーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!1111111111111111111
41名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:03:24.45 0
最近は自転車がいきなり飛び出してくるから止まらないと危ないよ
42名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:03:25.82 0
エンジン音しないハイブリッドもできてるしね
当たったら死ぬかもしれないから怖いよ
43名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:03:42.71 0
赤信号で止まるのが正しいと思うけどこういうのに反応してリツイートしちゃう事の方が問題だと思うよ
44名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:03:46.18 0
法を破ってまでして急いで渡る必要を感じない
45名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:03:55.12 0
年寄りが赤信号で横断してた親子に注意したら殴り殺された事件あったけど、猪瀬は年寄りの方が悪いという考えなんだな
46名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:04:15.05 0
車も赤でも周りにいなかったら徐行で進んで良いと記憶してたが違ったけか
47名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:04:15.19 0
日本人は決断力がない
と言いたいだけなんだろうが
例題が下手すぎる
48名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:04:55.68 0
>>14
俺も同じ経験がある
赤で渡ろうとしたら「向かいに子供がいるだろうが!」と友人に怒られた
とても恥ずかしかったしそれからは周りの状況がどうであれ二度とやってない

震災の時の順番を待つ被災者の方たちと同じようにこういうことこそ日本人の大事な部分だと思う
だから例え話だろうがなんだろうが猪瀬のようにふざけたことを言う奴は大嫌いだ
49名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:05:09.84 0
調べてみたら道路交通法の第7条に歩行者でも信号に従わなくてはならないって書いてあった
50名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:05:15.26 0
要するに決断なく盲目に信号に従ってる人間を批判してる訳だから決断して行動してるお前らは批判の対象じゃないよ
51名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:05:32.03 0
俺は自分の視覚聴覚を信じるてる
寧ろ信号ばかり信じてる奴が信号無視とか信号見落とした車に跳ねられる
52名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:05:57.42 0
おまえら猪瀬は単なる有名人じゃないぞ
東京都副知事だぞ
53名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:06:01.72 0
逆に青だから絶対安全ってわけでも無いし
54名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:06:03.40 0
わたるのは危ないから上に歩道をつけよう
55名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:06:22.11 0
基本的に猪瀬の言うことはわかる
合理的な話だ
人と歩いていてその人が信号無視するときはさり気なく赤信号でも渡るが
一人の時は罪悪感を感じるので絶対しない
56名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:06:37.07 0
周りに気配がないなんてあやふやな判断は危ないよな
気付かなかっただけってこともあるんだし
57名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:06:56.50 0
これからは信号無視して警察に注意されたら「副知事がいいって言ってるぞ」と反論すればいいんだな
58名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:07:07.37 O
こどもがいるときは意地でも赤じゃ渡らん
小さなルールも守れない大人の姿を見せるわけにはいかん
59名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:07:12.53 0
交通信号が赤でも、(まったくクルマの気配がなければ)歩行者は横切ってもいいんだよ
60名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:07:18.14 0
信号が全てではないってことだ
最終的に自分の目で判断しろと
61名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:07:29.16 0
猪瀬の言うこときいて逮捕されたらどうすんだよw
62名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:07:32.84 0
まぁぶっちゃけ状況次第次第のところはあるけどさ
公人が言って良い発言じゃないよね
63名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:07:40.38 0
確認は大事だよね青になったとたん渡る人いるけど俺信号無視して走ってあぶなっかったことあるわ
64名無し募集中。。。。:2012/05/06(日) 22:07:41.36 0
東京都のクズ日本人共は市ねよ!!!!!!!
ゴールデンウィークのクソみないな人間の数はマジで胸糞悪かった
クソ老人クソ大学生クソシワだらけで根性性格が腐った現代日本人はたくさん死ね
さっさと市ね!!!!!
65名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:07:51.57 0
信号に従うとラクだからな
周囲の状況を見回して自分で総合判断しなくても良い
66名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:07:55.04 0
青でもはねられる時ははねられる
67名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:07:57.13 O
副知事が間違ったことやっちゃマズいだろ
68名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:08:02.05 0
外国人はやっているという理由でやれというのはいかにも日本人的ですね(笑)
69名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:08:03.82 0
その理論だと
レジに店員がいなけりゃ盗んでもいいって事だよね
70名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:08:08.64 0
子どもはガンガン信号無視するけどね
71名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:08:23.86 0
>>57
だが捕まるのは行動した人だけだからな
72名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:08:29.87 0
>>1
クルマがいないのに赤信号で止まるのも個人の決断だろw
みんなが渡ってるのにあえて止まってるんだから
73名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:08:39.16 0
>>60
それはわかるが赤信号は止まれだろ
法律無視して自分自身の判断でOKだと思ったら人殺しとか強盗してもいいの?
74名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:08:42.64 0
馬鹿とか判断力に自信の無い人は渡らない方がいいよ
特に「車も人の気配が無ければ信号無視していいのか」とか言ってる人
色々と判断力が無さそうだから絶対に信号は守った方が良いw
75名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:08:47.17 0
制限速度も俺様ルールで決めていい事にしようぜw
76名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:08:55.76 0
止まるのも個性
渡るのも個性
77名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:08:59.50 0
赤信号で止まることにイライラするような生活を送っていなくて良かった
78名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:09:15.66 0

東京でもガンガン信号無視してる。ビジネス街とかだと遅刻できないんで普通に信号無視やってる
79名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:09:20.87 0
外国も銃社会だから日本も銃社会にしようぜ
80名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:09:32.16 0
全然車来そうになかったから信号が赤の短い横断歩道渡ったら警官が居て怒られたことある
81名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:09:43.41 0
とりあえず警視庁に猪瀬を道交法違反幇助の罪で告発しとくか
82名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:09:45.79 0
青でも回り確認してから渡るだろ普通
83名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:09:48.14 0
べつに5分10分待たされるわけでもなし
84名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:09:57.92 0
車の講習のとき赤でも車いないからわたっていいよって言われたなあ
今思うとすごいことだったな
85名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:09:58.63 0
この発言にイラッとしてる人は
自己判断できない人だから信号は絶対守った方がいいよ
86名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:10:13.55 0
>>78
遅刻しそうだとかそういう理由があってのことで自分が責任持てる立場なら良いんじゃね
87名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:10:42.23 0
道路交通法で禁止されてるのにOKってどういうことだよ
88名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:10:44.48 0
変に赤だから渡らないけどちょっとずれたところは信号ないからここなら信号無視にならないぜ!
とかいって渡らないでくれよなあれ車からだと意識外だからはねそうになる
89名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:11:01.66 0
信号無視は抵抗あるけど10km/h程度の制限速度オーバーは全然気にならない
90名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:11:18.52 0
この理論だと危険性ないなら
原発再稼働してもいいんだよね
91名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:11:19.55 0
違うだろ
自分はルールを守った上でルールを守らない奴もいるから油断せず注意するべき
92名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:11:27.94 0
マニュアル(憲法)に縛られすぎで融通が利かない日本人って事だな
欧米見習って臨機応変に対応しろよってな
93名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:11:28.17 0
こんな理屈が通るのであれば歩行者のいない交差点は車が信号無視で突っ切ってもかまわないということになるし
通行車両のない夜中の首都高速では時速300km出してもいいことになる
日本で検挙されている交通違反のほとんどがOKになる
バカとしか言いようがない
94名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:12:22.91 0
実際には法律にはそういうこと書いてあるの
95名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:12:23.86 0
そうそう車が来てるかどうかじゃなく子供が見てるかどうかだよな
そんで子供がどっかから見てるかなんてわからないんだから基本的に信号無視はできない
96名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:12:42.72 0
捕まるリスク犯せるならどんどん法律は破っていけって事だろ
97名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:12:50.63 0
言葉の使いかたが幼い
98名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:13:32.02 0
モラルの問題もある

合理的な信号無視が当たり前になると信号の信頼度が落ちる
ドライバーは緊張しながら運転する必要がある
99名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:13:36.18 0
>日本では信号機が飽和状態ですが、なぜ毎年増え続けるのでしょうか。少し考えればわかります。

これなんで?
利権がらみ?
100名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:13:47.87 0
まぁ人の気配すらないような交差点で
ボケーっと信号待ちしてるのはアホだな
101名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:14:04.05 0
それじゃ信号機なんて要らないな
102名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:14:28.70 0
多分道交法とか理解していないんだろうw
103名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:14:29.29 0
え?
「個人の決断」で「誰も見てない・居ないけれども俺は赤では止まるんだ!」って決断したんだろ?
104名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:14:30.11 0
信号機って一社独占なの?
105名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:14:38.62 0
>>99
信号くらいのルールも守れない人が増えてきたからだよ
106名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:15:10.29 0
信号無視は歩行者の判断なんだから轢いてしまっても歩行者の自己責任ってことだな
107名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:15:10.99 0
ビート君のヒットギャグよりだいぶラベルが低いな
108名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:15:19.22 0
>>103
だからそれはケースバイケースでお前の言ってるような奴は批判対象じゃないんだって
バカだなあ
109名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:15:20.05 0
>>73
何の事故も無く赤信号渡って誰か被害を受けるのか
110名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:15:27.45 0
↓石原さんの考え
111名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:15:48.48 0
>>103
うむ俺はそうだからといって一生そうとも限らないがそういうことだよね
112名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:15:54.66 0
車も人もいない赤信号でも
俺は足休めにわざと止まることよくあるなあ
113名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:15:55.05 0
馬鹿は死ね
114名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:15:59.18 0
>>47
原理原則には則った上で個人の判断で臨機応変に対応する
というごく当たり前の話だけど変に具体例を挙げて批判するから
余計な波風が立って結果本題とズレていくんだよな
115名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:16:01.14 0
車(凶器)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>人間
この理論は人間以外の例えは出来ない
116名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:16:02.15 0
信号とか標識や道路工事は利権の塊
117名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:16:25.54 0
>>93
歩行者と違って車は人を殺す側ですが
118名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:16:33.65 0
マナーとかなら解るが違法行為を自分の判断でしてもいいってのは違うよな
119名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:16:42.86 0
そんなに無駄ってほど信号増えてるか?
120名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:16:47.15 0
>>106
歩行者には免許無いから轢いたら運転手の責任だよ
121名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:16:47.58 0
猪瀬直樹って道路公団の民営化やってたとき
道路の通ってない過疎地の年寄りが死のうがおれの知ったことじゃないって言ってた
122名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:16:52.43 0
パチンコの方を問題にしてみろよ
できないくせに
123名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:17:01.71 0
そういえば20年以上も前に上岡龍太郎も言ってたなあ
「右見ても左見ても明らかに自動車が来ないのがわかってるのに
じっと待っているヤツは自分で考え判断することができないバカだ」って
124名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:17:12.02 0
車がちゃんと横断歩道でとまれば交差点じゃないところの信号なんかいらなくなるんだけどな
125名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:17:34.34 0
俺は周りに誰もいなくても神様が見てると思ってちょっと離れた所を渡るよ
126名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:18:09.50 0
判断うんぬんより東京都副知事が法律守んなくてもいいよって発言してる事がすごい
127名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:18:43.06 0
歩いている時の押しボタン信号はなぜか守ってしまう
128名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:18:52.22 0
アメリカと違って日本の道で
あきらかに安全な状態なんてほとんどないでしょ
129名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:19:30.94 0
@yohan_iniesta
@inosenaoki 今日から信号無視バンバンします(^-^) 何か肩の荷が降りました(__)
130名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:19:39.15 0
登校してるだけで車が突っ込んでくるご時勢だからな
131名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:19:45.30 0
だが車が一台も来ない時にしっかり待ってる奴差し置いて渡るのには勇気居るなw
しかも向こうは団体で
こっちが渡りだしたら小声で何か言われたり「信号無視だぞ!」とか言われたりw
132名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:20:05.16 0
音速で移動してこない限り渡れるだろうっていうときは渡ってるよ
133名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:20:59.65 0
本当に賢いやつは信号のないとこで渡る
134名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:21:10.93 0
明らかにクルマが来てない状況でも時速300キロで走ってきたクルマなら一瞬でぶつかるだろうな
135名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:21:20.52 0
まぁこれは例題がおかしいからそこを突かれちゃうわな
判断決断の欠如を指摘するのに違法行為持ち出したコイツが馬鹿
136名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:21:28.32 0
>>129
してやったり感あるんだろうけど実際やったら捕まって金払うの自分なのに
そこまで知っててもいちゃもんつけたい気分ってなんなんだろう
137名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:21:54.86 0
一般道も自動車専用道みたいに思ってるドライバーが多すぎるから
道路は歩行者のものだということを行動で示さなければならない
138名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:22:35.21 0
歩行者のことを言ってるのになんで罰金を歩行者が払うみたいなこと言ってんの?
139名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:22:38.03 0
渋谷西武のあそこだな
おれ以外全員赤信号で渡るという
140名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:23:00.07 0
これってみんなが信号を守らなくなれば
信号機の必要がなくなって利権を潰せると言いたいのか?
141名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:23:40.02 0
歩行者は一般的な道路ならどこを渡ってもいい
ただし信号機のある横断歩道を渡るときは信号に従わなければならない
142名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:24:04.44 0
むしろこういうのを個人の判断に任せたらいけないと思うんだが
143名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:24:05.29 0
ドライバーが歩行者をもっと尊重するようになれば不用な信号機は作らずにすむ
144名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:24:33.01 0
>>109
んな事は関係ない
俺の判断で行動して良いんだろ?
145名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:24:42.13 0
第121条1項:「次の各号のいずれかに該当する者は、二万円以下の罰金又は科料に処する。」
1項1号:「第四条(公安委員会の交通規制)第一項後段に規定する警察官の現場における指示
若しくは第六条(警察官等の交通規制)第四項の規定による警察官の禁止
若しくは制限に従わず、又は第七条(信号機の信号等に従う義務)
若しくは第八条(通行の禁止等)第一項の規定に違反した歩行者」
146名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:24:54.14 0
安全に対する基準や感覚も国によって違うからなぁ
147名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:24:54.73 0
>>1
それは東京人だ、日本人とひとくくりにするな
田舎じゃ車が通らないことも当たり前、自分で判断して渡る

東京だけだよ
148名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:25:10.84 0
車が道路を走れるのはあくまで「許可」されているだけだから
149名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:25:37.81 0
免許を持ってないバカにはこの話題が理解できない
150名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:25:47.38 0
実際赤信号でも車が来なければ渡ってる人の方が多いと思うんだが
猪瀬はどの地域の事を見て言ってるんだろう
151名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:26:18.81 0
東京ルールじゃね?w
152名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:26:36.01 0
横断歩道で歩行者が立ってても停止せずに
自分の判断でスピードすら緩めず走り抜けるドライバーとか
賞賛すべきだよな
153名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:26:38.90 0
自転車の車道走行をもっと話し合って欲しい・・・
あれって人口の多い都内の商店街での話とかだろ松戸柏取手の6号で車道出てくる自転車とかは違う話にしてくれ
154名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:26:45.39 0
歩行者に過保護すぎるからこういうアホなやつが出てくるんだよ
なにが許可だ轢き殺して脳ミソぶちまけたろかハゲ
155名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:26:52.93 0
>>145
そう決まってても、どうやって信号無視した歩行者を何人も捕まえるんだろう?
法治国家の限界か。徳治国家じゃないと無理か
156名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:27:02.43 0
歩行者優先
例え歩行者信号無視でもぶつけた車が100パー悪い事になる
157名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:27:28.53 0
たいていいける!!と判断して事故るんだろうがw
158EM114-51-205-235.pool.e-mobile.ne.jp:2012/05/06(日) 22:27:47.05 0
自分が批判の対象ではないからという理由で間違った発言をスルーするのは少々モラルに欠ける行為だと思います
159名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:27:48.10 0
維新の会終了
160名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:28:17.89 0
信号無視した歩行者と事故って100%車が悪いとかありえないけど
免許持ってる?
161名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:28:30.42 0
一々言葉に残すなよバカかこいつ
162名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:28:30.91 0
ゴルゴ13の作者、さいとうたかを先生も言ってる
車が来てないのに青信号になるまで待ってる馬鹿や車がまだ渡りきってないのに青信号なった途端確認せずに飛び出す馬鹿
163名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:28:35.45 0
おれはこれまで生きてきて自分の判断力なんて信用ならんと思ってるんで
164名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:28:36.39 0
道路は本来歩行者のものだから車は歩行者の邪魔をしてはいけない
165名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:29:07.67 0
道交法上では車は弱者である
166名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:29:49.82 0
>>160
100%じゃないっけか
167名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:29:50.57 0
道路は馬のものなんだよ
これだから新参は困る
168名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:30:05.32 0
信号機は自動車に通行しても良いという指示を出すだけで歩行者の通行を妨げて良いわけではない
169名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:30:08.41 0
道路を横断する時に車に引かれない最善の方法は
車がいない時に渡ること
170名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:30:10.49 0
猪瀬直樹さんの「決断する力」読了。納得し続け。
言葉に出来なかったモヤモヤも解消された気分。決断するのは自分自身と再確認。自立しなくては。自分の責任を再認識。
171名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:30:56.06 0
言いたい事はわかるが
中に人のいる交番の前だったら止まってる
172名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:31:02.19 0
>>156
いや、80対20だよ
173名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:31:02.25 0
5分前に車が来てないのに信号待ちしてる20代の綺麗なお姉さんの横を
ブサイクデブの僕は信号無視して帰ってきたばかりです
174名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:31:14.08 0
そうやって車が来てないと勘違いして歩いて轢かれる人も毎年沢山いるんだろうな
175名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:31:17.04 0
ドライバーは事故回避義務があるのであります
176名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:31:49.03 0
車は周囲に十分な安全が確保されている場合に限って走行する許可が与えられる
177名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:32:06.43 0
>>173
立ち止まってたらストーカーだって通報されてたところだったな
178名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:32:44.34 0
6日のほうの言い訳?の意味が全くわからんのだけど
誰か説明して
179名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:32:51.23 0
徒歩なら渡るけど車はな
180名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:32:57.30 0
>>41
だな
181名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:33:02.27 0
信号が青でも歩行者がいたら止まらなきゃいけないって自動車学校で習うよな
182名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:33:29.87 0
要するに誰も見てない所なら悪い事してもいいって事?
183名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:34:03.33 0
自己責任で!
184名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:34:05.36 0
視野が狭く判断能力の低い子供が真似したら危ないお
大人は意味のないルールをも守り秩序ある模範的行動者であるべきだお
185名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:34:19.33 0
今、歩きながらや信号待ちしてる間、ケータイ、スマホをずっと見てる人が
ぱっと信号見て青だと左右確認せずに飛び出してギリギリで車にぶつかりかける人よく見るね
186名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:34:19.52 0
信号守るやつは自立して無いって発想の人は自立して無い
187名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:35:30.12 0
海や山で禁止区域で事故死する奴らもいるよな
そいつらも自分で大丈夫だと判断したんだろうが…
188名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:35:37.70 0
てんかんとヤンキーと老人と女に免許交付しないのであれば
赤信号で渡ることを考えてやってもいい
189名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:35:44.80 0
決めてもらった方が楽だからな
豚の群れは
190名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:35:56.21 0
信号機というのはクルマを止めるためにあるんだよ
歩行者が赤でも渡るということはクルマに対して止まらなくいていいという許可を与えているのと同等

クルマは車道の青信号を守る義務を果たしているだけなので歩行者が轢かれるのは歩行者の権利放棄である
191名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:36:21.72 0
「音楽に金払ってる奴はアホ」ってのと同じレベルの発言
192名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:36:40.36 0

救急車が来ても横断歩道をを渡る東京人
http://www.youtube.com/watch?v=omg5edz6kIo
193名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:36:42.26 0
ドイツじゃ信号無視してる人見かけなかったな
てか信号変わるスピードがもの凄く速い
194名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:36:45.63 0
>>185
信号青でも右折車左折車来るからな分離式無い場合
この事故は多い
勿論車が止まらなければいけないが
己の身を守るのはやはり自分自身
195名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:36:58.78 0

救急車が来ても横断歩道を渡る東京人
http://www.youtube.com/watch?v=omg5edz6kIo
196名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:37:18.38 0
>>184
正論を変な語尾で語るな
197名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:37:28.97 0
歩行者が信号無視しても車は止まらなきゃ駄目だろ
198名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:37:52.63 0
歩行者に信号で渡らせるようにのは自動車社会を確立するためなんだよな
それ以前は好き勝手に道路を渡ってて特に年寄りとかよく殺されていたな
199名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:38:08.04 0
あんまりトンキン人いじめるなよw
200名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:38:41.59 0
>>103
だな
むしろ意志が強く決断力があると言える
201名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:38:46.24 0
道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、及び道路の交通に起因する障害の防止に資することを目的とする(1条)

車の来ない道路の赤信号は交通の円滑を邪魔をする障害なんだから自己判断で渡っていいんです
202名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:39:02.10 0
大阪じゃ広い道路で車がバンバン走ってる中ヨボヨボの爺さんが自転車で横断してるけど事故起こさない
203名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:39:39.85 0
>>178
信号がない車道なら自己判断で渡れるのに信号があるおかげでクルマが来る気配がまったくないのに止まらされる
これは信号機をたくさん設置すれば儲かる利権構造があるからだ
204名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:40:09.88 0
お前それベトナムでも同じこと言えんの?
205名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:40:11.95 0
赤信号を口実に少し休むよ
206名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:40:17.80 0
絶対に渡ってはダメです
後ろから津波が迫ってきていてもです
要領一番が日本をダメにしました
207名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:40:33.16 0
>>190
まずおまえは車と自動車の分類
歩道と車道及び路側帯について勉強してこい
208名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:40:36.94 0
車も来てない道路の赤信号で止まる歩行者は
青になったら確認もせずに渡る馬鹿に通じる
209名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:41:25.56 0
歩行者が好き勝手に道路を横断してたら運転の効率が落ちるからな
車がこれだけ多くなってはそれから生じる社会的損失は膨大なものになる
210名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:42:02.85 0
>>203
ああ そういうことを言いたかったのか
なんで日本人の人格批判のような言い方をしなくてもいいのに
211名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:42:16.65 0
>>207
勉強したけどわかんないから教えて
212名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:42:17.37 0
狼は免許持ってないやつ多いから法律の話しても無駄だよ
213名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:42:46.93 0
車でもさ
道路工事で現場にに時間式の信号設置されてるじゃん
あれって対向車居ないときは止まらないだろ?
あと20秒前くらいになると反対側は赤になって止まる
けどこちら側はまだ赤表示
でも向こうが止まれば進だろ?
214名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:43:09.36 0
それじゃ、車も赤信号でも歩行者が居なければ発進していいんじゃないのか
215名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:43:20.88 0
>>213
止まります
216名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:43:20.99 0
>>1
それって日本人じゃない宣言すか? ばれなきゃあ何してもいいって公認なんすか 脱税もばれなきゃあしていいわけですね
それを副知事が奨励してるわけね 道路交通法違反を奨励 うらをよめば何しようがばれなきゃあいい 犯罪奨励でもあるよな
217名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:43:39.00 0
猪瀬が単なる知識人の立場で語るのは勝手だがこいつは副知事だろ
自分の立場を考えろよ
法律で決まってるんだから君が代日の丸に忠誠を誓えというのと同じだろうが
218名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:44:23.00 0
>>203
実に判りやすい回答
優勝!
これが全て
219名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:44:39.13 0
信号多いから止まらされることってある?
ボタン式や感知式が多くて幹線道路走ってる分には問題ない
220名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:44:53.90 0
車の気配ない時に歩行者が赤信号で止まるか止まらないかは決断力じゃなく道徳観の差だと思う
他人の目ってのも含めてね
221名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:46:22.43 0
止まるのも自己判断だろ
人に言うことじゃないな
222名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:46:25.53 0
うむ
幼い子がみてるかもしれないから俺は渡らない
223名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:46:28.69 0
>>214
行政上の処分が規定されてるから
やらないだけで処分がなけりゃ歩行者同様の行動を取るのでわ
224名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:46:36.49 0
>>192
トンキン最低だな・・・・・
225名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:46:51.95 0
>>221
規則です
226名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:46:52.83 0
信号なんてたった数十秒待てば安心して渡れるのに
小走りで左右注意しながら赤信号渡るほほうがよっぽどめんどくさいっての
227名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:47:23.71 0
赤信号で止まらなきゃいけないと思い込んでるのは家畜が飼い馴らされているのと同じ
228名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:47:52.12 0
>>223
歩行者も行政上の処分が規定されてるが
229名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:47:57.91 0
ワイルドだろ?
230名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:48:00.98 0
猪瀬は自分がジョギングしてるときに目の前が赤だったけど無視して渡ろうとしたんだが回りのやつがみんな止まるんで恥ずかしい思いをしただけだよ

あるいは無視して渡ったら「あらやだ副知事が信号無視してるわ。( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 」って声が聞こえたんで顔が真っ赤になったんだよ
231名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:48:15.53 0
コンビニで買い物してレジに人がいなかったら
このまま帰ってもいいよね?ってレベル
232名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:48:26.73 0
車に轢かれて死ぬくらいなら家畜でいいよ
233名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:49:14.23 0
>>228
勉強不足だすまんな
処分は罰金か?
234名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:49:29.64 0
>>227
規則です
思い込みじゃありません
理不尽でも止まらなければなりません
いやならどこか秘境にでも行ってください
235名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:49:33.56 0
信号ばかり信じて信号無視おr見落して突っ込んでくる車に轢かれるんですね?
236名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:49:35.32 0
てか猪瀬は>>1のジョギングの時に赤信号守って止まってる人を尻目に信号無視してるってこと?
それとも人目気にして一緒に止まってるのか?

どっちにしても問題あると思うが…
237EM114-51-205-235.pool.e-mobile.ne.jp:2012/05/06(日) 22:49:39.04 0
少し考えると信号機利権があるからではないだろうかという可能性に行き当たりますが
可能性があるからといってそれだと決め付けると間違いである可能性が高いので
「少し考えればわかる」というのはいささか早計ではないでしょうか
238名無し募集中。。。 :2012/05/06(日) 22:49:53.11 0
外国だと確かにそういう感じだよ
239名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:49:58.99 0
要するに猪瀬はジョギングしてるときはいつも一人だけ浮きまくってるわけか
240名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:50:04.62 0
>>224
副知事があれだからな
241名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:50:22.75 0
>>231
そういう的外れな例えはずかしいからやめた方がいいよw
242名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:50:33.17 0
>>145に書いてあるじゃん
243名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:50:43.02 0
244名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:51:01.24 0
俺一人のために車が何台も止まるなんてなんか悪い気がするから積極的に赤信号で渡ってる
245名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:51:23.99 0
>>241
うむ
そしてつまらないw
246名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:51:28.92 0
ジョギングしてるやつにろくなやつがいない
247名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:51:57.72 0
赤信号で道を渡る人と青信号でしか渡らない人って
一生を通してみたら事故のリスクを何十倍にも増やしてるんじゃないのか
歩行者の信号無視が原因っていう事故けっこう割合占めてるだろ
248名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:52:37.36 0
↓トンキン人の考え
249名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:52:38.36 0
>>235
法律を守りつつ周りに気をつけるに決まってるだろ馬鹿
250名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:53:07.07 0
実際ネタレスレベルを地で行くおつむの人間も車に乗ってるから
用心は必要だ
251名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:53:21.52 0
日本の歩行者は車の効率のために権利を蹂躙されている
252名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:53:39.01 0
>>244
犯罪行為の懺悔ですか
253名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:53:39.58 0
トンキントンキンって、大阪や名古屋の人間は信号守ってるのかよ
254名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:53:42.32 0
実名では何も言えないおまえらより立派だろ
255名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:54:14.40 0
欧米では歩行者は信号を守らなければいけないという法律がないのか
256名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:54:17.92 0
涙拭けよトンキン人w
257名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:54:25.79 0
バイクや車で左折で赤信号待ちしてるとき
赤信号で馬鹿正直に止まってる歩行者にイラつく時がある
お前が赤信号のうちにサッサと渡っとけば青信号になった時こっちはスムーズに左折できるんだよアホ
258名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:54:47.68 0
歩いて信号無視しようとするから罪悪感が生まれる
ハイジャンプして渡ればいいんだよ
棒高跳びでもOK
259名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:55:11.79 0
俺クラスになると押しボタン押すのも車が見えてたら通りすぎてから押す
そんなに人生生き急ぐなよ
260名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:55:13.43 0
ジコチュー
261名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:55:19.23 0
よく見通しのいい道路の横断歩道外で
これぐらいならいけるだろ的な感覚で横断してくる人いるけど
ほとんどの運転手がブレーキ踏んで減速してることを知って欲しい
262名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:55:33.82 0
日本では車の通行を妨げてはいけないというのが基本にあるな
263名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:55:34.00 0
車の信号無視での事故の割合は多いが
歩行者の割合は車に比べると少ない
なぜなら信号機の無い場所での横断の事故が多いから
見落とし飛び出しによる
264名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:55:34.49 0
赤信号って確か一時停止だろ
265名無し募集中。。。 :2012/05/06(日) 22:56:00.17 0
ニューヨークは信号守らないね
車のクラクションが鳴りっぱなしだ
266名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:56:20.87 0
交通量が少ない田舎とかは
わざわざ押ボタン式信号を押したら迷惑だから
赤信号で渡る人多いんじゃないの
267名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:56:33.59 0
>>257
心の叫びなら違法ではありません
くれぐれも歩行者を殴ったりしないで下さい
268名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:56:43.40 0
100mぐらい向こうに車がいるなら渡っちゃうけど30mじゃ渡らない
269名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:56:46.88 0
みんなが信号見てると思うのは自己中だな
270名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:56:50.33 0
気配がないからといって信号無視してると段々判断が甘くなってくんだろうな
271名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:56:52.04 0
俺みたいに公道で○○○キロ出すバカもいるから止まってくれよ
272名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:57:38.69 0
いやいや車の気配がなくてもダメだからw
273名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:57:59.28 0
空いてる道で制限速度守るアホもどうにかして欲しい
274名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:58:31.82 0
子供とかアホなババアが馬鹿正直に信号守るのはしょうがないが
成人男子でそれやってたらキモヲタとしか言いようが無いな
275名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:58:38.83 0
近所に青になってから10秒待たないと轢かれる危険性のある横断歩道がある
276名無し募集中。。。 :2012/05/06(日) 22:58:43.96 0
田舎の信号は教育的な意味でこしらえてるけど
だれも守らないから意味ないんだよな
277名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:58:47.43 0
たぶんニューヨークは東京より歩行者の信号無視による事故が多いんじゃないかな
あくまで想像だけど
278名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:58:59.28 O
これで猪瀬に因縁吹っ掛けてる奴はバカ
そりゃジャップは一生アメリカの奴隷愚民だわ
279名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:59:23.47 0
逆に歩行者いなけりゃ車も歩車分離信号で赤信号無視していいんだね
280名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:59:26.75 0
>>269
「俺以外は法規を守ってないかもしれない」が安全運転の基本
281名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:59:48.12 0
信号見なきゃ判断出来ないんだよ
ゆとり世代ではよくあること
282名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 22:59:59.27 0
>>1
東京都副知事はどうコメントするんだろ?

【社会】スケボー少女はねられ死亡 東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336306632/
283名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:00:40.39 0
歩行者の信号無視の事故はあまり多くないってのも
歩行者がきちんと守ってる成果だな
みんな猪瀬みたいに渡ると確実に事故件数もっと増える
284名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:00:56.75 0
>>1
これ10年か20年くらい前に外国被れのやつらが言い出したんだけど
まだこんなことドヤ顔でいうやついるんだね
285名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:01:09.37 0
>>276
車通らないから。東京行った時の教育のためって
286名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:01:22.14 0
信号守れば100%安全なのか?
最後は自己判断だろ
287名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:01:22.87 0
>>279
そういうことになるわな
危ないねえそれ
288名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:01:26.59 0
>>278
猪瀬がアメリカの奴隷愚民だろ
アメリカがやってるから日本もやれと言う猪瀬
289名無し募集中。。。 :2012/05/06(日) 23:01:29.26 0
ニューヨークは碁盤の目で信号ありすぎるから
適当に無視しないと進めないってのもある
290EM114-51-205-235.pool.e-mobile.ne.jp:2012/05/06(日) 23:01:37.07 0
理由も書かずにバカだとレッテル貼りするとただの負け犬の遠吠えだとも取られかねないので
面倒であっても理由も併記されるたほうが余計な誤解を避けられると思いますよ
291名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:01:55.74 0
どこぞの中学生のつぶやきなら微笑ましいだけだったんだが
292名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:01:57.33 0
歩くと遅いからいつもジョギングで行くから馬鹿正直に待ってるのは嫌よ
293名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:02:02.11 0
ニューヨークガー
オウベイガー
これほんとかっこ悪い
294名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:02:16.86 0
>>192
信号を守る東京人は、緊急時でも信号を守るか。最悪だな><
295名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:02:39.62 0
トイレ問題 [編集]

2007年に自身が使用する副知事室にトイレを設置させた。この設置費用に450万円を費やしたことについて、都議会に於いて日本共産党の清水秀子都議から質問を受けるも答弁を拒否し、
議会終了後「こういう問題を取り上げて時間を浪費することの方が税金の無駄遣いではないか」と述べた。


我慢するのが苦手なんだな
296名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:03:02.58 0
NYが世界の基準
僻むなよ恥ずかしい
297名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:03:05.23 0
>>281
それが法令で決まってるんだ
決定権は信号にある
298名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:03:18.94 0
>>286
馬鹿なの?誰もそんなこと言ってないじゃん
299名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:04:15.69 0
>>1
青信号の場合こうなってる。。。

「青信号、救急車が来ても横断歩道を渡っていい」 東京人
http://www.youtube.com/watch?v=omg5edz6kIo
300名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:04:35.87 0
ジョギング中で気持ちが高ぶっちゃったのかなオジサン
301opt-125-215-111-189.client.pikara.ne.jp:2012/05/06(日) 23:04:57.94 0
言いたいことはわかるけど
ツイッターで文章にしちゃうと色々考えてしまって
なんか問題発言みたいになってしまうな
302名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:04:58.28 O
駅の近くの踏み切りも
駅に電車止まっているときなら
わたっていいことにならないか
303名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:05:03.63 0
トンキンルール俺らに押し付けるなよw
304名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:05:19.57 0
東南アジアや南アジア、アフリカじゃ普通じゃん
305名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:05:46.21 0
>>297
つかどうやって捕まえるんだ?
事故起こした時に、信号無視なら捕まえられるだろうけどさあ
306名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:06:00.88 0
車が来てても先に渡りきれる自信があれば渡っていいんじゃね?
307名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:06:23.52 0
車と歩行者は平等ではないだろ
308名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:06:24.57 0
無法地域と一緒にするな
309名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:06:30.31 0
ただの外国かぶれだよ
サマータイム導入しようとする政治家が定期的に沸くのと一緒
欧米の主要都市とは緯度が違うっつうの
310名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:07:14.11 0
車が止まるのが常識だからなあ
歩行者は車に遠慮する必要ないよ
311名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:07:16.07 0
>>299
その動画が全てじゃないだろ
普通は緊急車両優先の意識がある
312名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:07:17.39 0
大阪の方がひどいだろw
313名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:07:17.53 0
これ普通に問題発言だろ
「車の気配がない状態」というのをだれがどういう基準で判断するのか?
自己判断で許されるならまさに何でもアリだな
314名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:07:31.05 0
無知な田舎の人に教えてあげるけど
東京でも信号無視してわたるビジネスマンは結構いるよ
315名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:08:02.33 0

石原はどう思ってるんだろ?多分、聞いたら同じこと言うだろうなーw
316名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:08:04.82 0
ていうか車が来てないから赤でも渡っていいって話と信号機が飽和してるって話は全然別問題だよな
317名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:08:34.05 0
都会人がバカなレスして恥ずかしいねw
318名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:08:49.97 0
>>314
人非人の自慢するな
319名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:09:10.55 0
つかこのあいだ車が来てないから渡ったら
警官に怒られたんだがどういうことなの?
320名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:09:12.86 0
>>311
信号を守るを徹底するとこういうこと起こるんだよ。個人の決断がない
321名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:09:29.94 0
いちいち赤信号で止まってたら経済的損失が計りきれないだろ
322名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:09:39.43 0
>>306
それで判断ミスして死んでいった奴らが多いんだよね
323名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:10:06.69 0
>>319
日本は法治国家だから。捕まえられなきゃいいだけなんだろう
324名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:10:56.82 0
権利について深く考えもせずに唯々諾々と権力に従っていては
やがて自分から権利について否定するようになってしまう
325名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:11:10.82 0
ジョギンガーもツールドフランサーほどではないけど大概だよな
326名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:11:13.12 0
青信号でも無条件で渡っていいわけじゃない
「渡ることが認められた」時間帯
327名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:11:14.73 0
マジレスするとこれは個人の決断の問題ではない
マナーと遵法意識の問題だ日本人は電車でも往来でも
世界一マナーのいい民族これは美徳といえる
328名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:11:22.04 0
>>313
赤信号で進める例外は停止したままだと危険が生じる場合のみ
だからそれ以前の問題
329名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:11:39.06 0
個人の決断とか言って「今なら渡っていいよね?」で跳ね飛ばされるんだぜ
信号無視で死ぬなんて一番バカらしい
330名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:11:41.66 0
小学生でツイッタやってる子がこれにリプライしないかなあw
331名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:12:05.21 O
見渡す限り車が無いのに赤で止まってるバカって、そこで渡ると誰かに責め立てられるんじゃないかと常に怯えてるわけだろ
この被害妄想や奴隷根性は尋常じゃないよな
そして赤でさっさと渡った奴を見て、このスレのバカどものように「あいつだけズルい!」と妙な嫉妬心を燃やす
日本は教育を間違ったんじゃないか
332名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:12:23.74 0
信号守ってる俺格好良い!みたいな感じなの?
333名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:12:45.72 0
>>320
何言ってんだ?
信号より緊急車両優先は法律で決まってるだろ
信号を盲信しろなんて誰も言ってない
規則を守れって言ってるんだ
334名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:13:10.12 0
猪瀬の言ってる事はもっともだが
政治家なら道路交通法を変えてから言ってくれ
335名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:13:13.05 0
マナーじゃなくてルールだからな
336名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:13:19.19 0
要約するとあらゆる犯罪を行うかどうかは全て個人の決断にかかっている!
ということですねそりゃまあ当たり前のことだな
337名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:13:22.76 0

救急車の緊急走行を妨害する東京人の歩行者と通行車両。
http://www.youtube.com/watch?v=_CDK-tyOq0s
338名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:13:44.54 0
日本って保守的なんだよね
欧米みたいに臨機応変にいかんと
339名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:13:52.02 O
女の気配がないから
女風呂や女子トイレにはいってもいいのかね
340名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:13:55.45 0
>>312
昔NHKがやった「くらべてみれば」では東京の方が信号無視が多いという調査結果だったよ
341名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:14:01.92 0
>>332
無感情だな
義務ですから
342名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:14:10.17 0
日頃の習慣だろ
343名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:14:10.37 0
>>331
誰も見て無くてもお天道様が見てるんだよ
その感覚を忘れちゃ駄目
344名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:14:13.79 0
>>331
教育を間違ったんじゃなくて
それが日本人の本質なんだよ
345名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:14:14.11 0
人の気配がないから泥棒してもいいというわけだな
346名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:14:17.82 0
で、赤信号で横断するのは違法なのか合法なのかどっちなんだ
347名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:14:40.25 0
救急車より急がなきゃいけない理由があるんじゃね?
親が危篤とか
348名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:14:50.95 0
>>341
さすが何も考えない奴隷
349名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:14:53.33 0
何回もつべ貼って何がしたいの
救急車来たら車だって路肩に寄せないといけないんだよ
歩行者にそういう常識がないだけ
350名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:14:53.45 0
>>273
すいてようが混んでようが
不意になにかあったときの人間の反射速度は変わらない
カーブで掛かるGや制動距離も混雑とは関係ない
351名無し募集中。。。 :2012/05/06(日) 23:15:03.99 0
猪瀬がここまでバカだとは予想外だった
352名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:15:05.75 0
パブロフの犬と同じ原理
それをどうこう言うのは間違い
353名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:15:08.40 0
>>317
カッペ乙wwwwwww
354名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:15:12.72 0
>>331
わざわざ長文で道徳観のない恥晒すなよ
355名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:15:17.05 0
>>333
多くの東京の人は規則なんか知らないし、
目の前の信号が青か赤かでしか判断してないんだよ

残念ながら
356名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:15:22.79 0
初めて走る道は制限速度でも怖いときあるよね
357名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:15:39.14 0
まぁルールを守れって怒ってる人がたくさんいるって素敵なことじゃないですか
358名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:15:47.63 0
法律の建前をなくしたら車が明らかに来てない時は渡っていいに決まってるよ
待ってるやつは単なる馬鹿
359名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:15:55.59 0
>>273
同意
まったく同じ人種だろうな
360名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:16:03.61 0
緊急車両優先なんて普通園児でも知ってるぞ
361名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:16:21.58 0
左翼クズレのエセ右翼らしい言い草だな
362名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:16:23.15 0
子供が見てたり足が疲れてたりしたら止まるけど
363名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:16:30.06 0
>>337
東京ってこの風景が日常なのか?
364名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:16:39.27 0
>>355
カッペ乙だな
365名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:16:52.35 0
便意をもよおした時の俺の車も緊急車両だぞ
366名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:16:53.69 0
367名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:17:04.43 0
本音と建前は世界中どこにでもあるが
建前を建前を分からない人間建前をTPOに応じて使いこなせない人間は
バカというのです
368名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:17:24.65 0
赤信号で止まるかどうかは車の有無ではなく他人の目の有無できまる
それが日本流
369名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:17:41.24 O
車が来る気配がないなら
赤信号じゃなく少し離れて道路横切るよ
370名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:17:49.45 0
>>348
道交法の改正案でも考えるのかね
371名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:17:58.05 0
制限速度以下で走ってる車はたいてい携帯弄ってる
372名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:18:01.64 O
>>344
日本人全てをヘタレ童貞気質にしてんじゃねーよ
気持ち悪い
日本人は臨機応変な民族だバカ
373名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:18:21.09 0
>>355
じゃあ猪瀬が危惧することないな
374名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:18:26.74 0
>>340
これ見ろよバ関西人

http://www.b-ucar.com/rak_47_singoumusi.htm

【47都道府県】信号無視件数ランキング
順位 都道府県 信号無視件数
1 大阪 9万8193 25
2 北海道 4万6983 26
3 愛知 3万7333 27
4 東京 3万6829 28
5 福岡 2万5625 29
6 栃木 2万4322 30
7 兵庫 2万3808 31
8 神奈川 2万272 32
375名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:18:51.70 0
交通信号が赤でも、まったくクルマの気配がなければ歩行者は横切ってもいいんだよ
じゃなく

交通信号が赤でも、まったくクルマの気配も他の歩行者の気配もなければ歩行者は横切ってもいいんだよ
だな
376名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:19:06.79 0
一つ言えることは信号を守って引かれるのと信号無視で引かれるのは
大違いだってこと
377名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:19:14.65 0
車も人もいないところで信号待ちしてる人ってほとんどキチガイだろwwwwwwww


そんなやついねーよwwwwwww


車来てないところで信号待ちしてるのは人の目が気になるから待ってるんだよwwwwwwwwwwwwww
378名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:19:16.33 0
たとえ車が視界に入らなくても
夜通し無免許運転していた少年の車が近くにいる確率を0だと見積もることは出来ない
379名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:19:30.50 0
とっても不思議なのは俺の行動範囲だと渋谷が一番信号守ってる事
新橋や銀座だと車来てても平気で渡る奴がいる
380名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:19:41.01 0
>>340
大阪の信号無視、全国の倍 「ルールしっかり守って」 (共同通信)

大阪府で過去5年間に発生した交通死亡事故のうち、歩行者や自転車の信号無視を原因と
する事故件数の割合が、全国の約2倍に上ることが4日、大阪府警のまとめで分かった。

今年も信号無視による事故が多発しており、府警は「ルールはしっかり守ってほしい」と呼び掛けている。

死亡事故1089件のうち、歩行者や自転車が赤信号を無視したケースが97件で8・9%。全国の3・9%
に比べ約2・3倍だった。

[ 2011年6月4日5時37分 ]
381名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:19:51.70 0
「歩道は走ってもいいのに歩いてる奴はバカ」みたいな論理だな
382名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:20:01.91 0
>>375
なるほどな
実に日本人的だわw
383名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:20:20.36 0
渋谷の西武に挟まれた道待ってる奴って何待ってるんだろ?
384名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:20:35.33 0
>>377
その通り
385名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:20:49.16 0
>>374
そのランキングのソースはどこから出してきてるんだ?
386名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:21:00.13 0
赤信号みんなで渡れば怖くない

たけし天才だな
387名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:21:16.39 0
信号無視したやつの正確な数なんてわかるわけないじゃん
全員が捕まったわけじゃないし
388名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:21:16.71 0
>>375
俺はそれなら納得できる
389名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:21:34.10 0
>>374
あ、歩行者の信号無視だったよ。へえって思った。歩行者の統計ってあるのかなー。テレビでも定点観測だったし
つかその出典は不明みたい。まあ多いとは思うけど、つか多いじゃなくて取り締まりの多さかな
390名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:21:38.73 0
>>380
東京は全国の3倍なんじゃないのw
391名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:21:49.01 0
>>380
この97人も猪瀬思考で死んだんだろうな
392名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:21:52.63 0
草ヲタがアウトローだと再認識した
393名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:22:18.26 0
名古屋走り

信号無視

交通信号の切り替わり前後に交差点へ進入する、いわゆる信号残りと呼ばれる事象において、黄信号にあってはためらいなく進入し、
赤信号に変わっても状況判断によっては進入することが見られ、名古屋走りの典型例とされている。
これを「黄色まだまだ、赤勝負」と形容することもある。
394名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:22:24.24 0
>>385
東京人の妄想だからスルーして
395名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:22:33.29 0
動画見たけど歩行者邪魔してないじゃん
396名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:22:34.00 0
人が見てるところで信号無視するのは気まずいという心理は普通に理解できるだろ
それだけの話だ
車も人もいないところで信号待ちしてるのはただの障害者
397名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:22:51.53 0
トンキン人落ち着けよwwwwwwwwwwwwwwwww
398名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:23:02.78 0
>>393
ウチでは黄色突っ込み赤勝負で憶えたw
399名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:23:08.86 0
なんつーか、法治主義の基本もわかってない奴が副知事やってると思うと凄く嫌な気分になるな
400名無し募集中。。。 :2012/05/06(日) 23:23:17.28 0
自分の頭で考えろということでしょ
401名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:23:27.44 0
自転車以上はたぶん道交法に信号は守らなきゃいけないみたいなこと書いてあるんだろうとは思うが
歩行者には信号守れみたいなことは書いてないんでしょ?
402名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:23:40.87 0
>>396
義務だから
403名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:23:42.15 0

パトカーが来ても道を譲らない東京人
http://www.youtube.com/watch?v=Bx7QtucVmx8
404名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:24:13.04 0
>>396
当然お前車に乗ってても信号無視するんだよな?
405名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:24:29.04 O
赤で全然車来てない時に誰かがフライングしてパッと渡ると、結局他の奴らも次々に渡り始めるからな
これに関してはおてんとう様が見てるとか全然関係無い
406名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:24:29.49 0
ゆとりは行間が読めないからな
407名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:24:45.44 0
盲亀浮木
用心するに越したことはなし
408名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:24:45.92 0
お前らには「赤信号のついでにちょっと一休み」という発想は無いのか
409名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:25:06.13 0
>>401
歩行者にも道交法は適用される
410名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:25:23.49 0
>>380
全国の倍ってことは他にも倍のところがあるし
平均よりも少ないところがある
交通死亡事故は最多ではなかったような…

多分、記事はローカル用のなんで、全国でどうかが
抜けてるんだろ。それを全国配信すると突出したように
感じるんだろう。
411名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:25:24.12 0
>>399
お前の方が分かってないよ
あらゆる法律を厳密に守ってたら生活なんてできない
法律は余剰をもって作られてるから
412名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:25:32.46 0
信号に従ってれば楽ってのは日本人的な考え
413名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:25:50.10 O
心斎橋とかの繁華街は赤信号だろうが歩行者が当然のように渡る
轢き殺すスピードでクラクション鳴らしながら走らないと止まらないよあいつら
414名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:25:59.09 0
>>396
人がいるかどうかは関係無いだろ
近くに警察官が居たらなんか言われるだろうから一応止まっておくけど
415名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:26:16.98 0
>>404
完全に車が来ないと分かるぐらい先が見通せる場所ならそうするよ
日本にはほとんどないだろうけど
416名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:26:21.94 0
>>405
どこの無法地帯?
417名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:26:30.37 0
>>403
トンキンはほんまに基地外やな
さすが日本の韓国やで〜
418名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:26:31.24 0
>>409
あーそうなんだ
419名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:27:09.70 0
>>412
考えなくていいからな
できるだけ思考停止したいというのが日本人
420名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:27:09.88 0
赤信号渡らないって人は制限速度ちゃんと守ってるの?
法律だから破っちゃまずいよね?w
421名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:27:11.61 0
カッペが沸いてるなあ
422名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:27:15.78 0
まともな親に育てられたら赤信号で渡るのは悪いことって小さい頃から意識づけられてるからな
大人になっても赤で渡るのは罪悪感を覚えてしまう
車が来てる来てないに関わらず
423名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:27:19.35 0
>>411
赤信号で渡るか渡らないかなんてそんな理屈適用するほどの局面かよw
424名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:27:26.71 0
>>1
>信号機が飽和状態ですが、なぜ毎年増え続けるのでしょうか。少し考えればわかります。
つまり、東京で信号機を減らすの?
425名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:27:47.91 0
>>415
いやいくらでもあるよそんな場所
でもお前もどうせ車の時はおとなしく止まってるんだろw
426名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:28:20.31 0
「絶対に車が来ないって分かってたら赤でも渡っていい」

これのどこが間違ってるの?個人の利益のためには法律を守らないほうが良いって言ってるわけじゃないよ
427名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:28:24.08 O
自分の頭で考えて「わざわざルール破ってまで赤信号を渡る必要もないから渡らない」と判断してるとは考えないのかな
428名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:28:25.22 0
>>420
1km/hでも超えたら違反だよな
429名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:28:27.02 0
法律ってそんな単純なもんじゃないのよ
明治にできた法律がそのまま残ってたりするんだから
柔軟に考えないと
430名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:28:36.68 0
東京以外の道府県が信号無視が少ないというソース出せよw
431名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:28:53.10 0
>>410
報道自体は東京マスコミによる全国報道だよ

ただ東京マスコミは東京の悪い部分は報道しないから
信号無視の最多は東京って部分が抜けてるんだろうな
432名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:28:57.83 0
>>427
馬鹿じゃないとそういう結論にはならないだろう
433名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:29:14.26 0
明治にできた法律で破ってもいいものって具体的に何なのか教えて下さい
434名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:29:19.74 0
>>425
義務だろ
違法行為を自慢するな
435名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:29:31.32 O
>>416
九州でも東京でもそうだぞ
お前の住んでるピョンヤンは違うんだろうな
秘密警察がそこらじゅうに居るもんな
436名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:29:39.27 0
歩行者優先なのはしかたないけど
道路整備は車にかかる税金がないとできないからな
437名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:29:56.16 0
>>403
てか、マジで東京はこれが普通なのか?ちょっと多すぎだろ
438名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:29:58.47 0
車なら周りに人がいなくても絶対に止まるよ。リスクが高いからね
439名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:30:03.81 0

>>430
多い少ないで言えば、少ないだろう。過半数ないから
440名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:30:09.65 0
>>426
どこに書いてあるの?そんな事
441名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:30:22.22 0
「テレビ番組でCM突入してもチャンネル変えない奴はバカ」ってのと同じ論理
442名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:30:53.25 0
>>441
ぜんぜん違う
443名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:31:07.10 0
ジョギングなんて時間の無駄をしてる奴が数十秒を惜しんでるのが滑稽だ
444名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:31:15.87 0
>>441
ゆとりは黙っててくれないか
445名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:31:37.63 0
どこが違うか言ってみ
446名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:31:41.85 0
>>435
道交法の遵守に関しては北朝鮮を見習うべきだね
447名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:31:45.62 0
夜中の2時に横断歩道が赤信号で車道に車はない
止まってる歩行者(日本人)を見てトルシエ監督がどうのこうの言ったの思い出した
448名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:31:57.91 0
そんなに急いでないんで待つわ
449名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:32:08.06 0
>>445
むしろどこが同じなのか教えてくれw
450名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:32:21.58 0

「尖閣諸島、日本政府が買う気配がなければ買っていい」
451名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:32:21.99 0
まあ「遵法精神」ってのが存在しないんだろうな
つーか、仮に赤信号無視が状況によって認められるならそういうふうに法改正すればいいだけの話
法改正もなく、法律は時と場合によって破ってもいいとか言い出したらもはや北朝鮮
452名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:32:35.30 0
>>437
東京は人が多いからな
そう簡単には道を空けることはできないよ
453名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:32:49.98 0
日本の治安がいいのって馬鹿が多いからだと思うよw
454名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:33:16.29 0
http://www.youtube.com/watch?v=MUTn9syOH38
こいつらバカだろw
455名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:33:20.07 0
インサイダー取引とかする奴も同じ精神状態なんだろうな
バレなきゃいいっていう
456名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:33:40.09 0
>>451
石原への批判なんて誰もしないんだし、北朝鮮みたいなもんだ
朝日新聞が書いたら、殴るぞとか脅すしw
457名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:33:53.55 0
実際信号無視で捕まった歩行者っているの?
いないならそっちのリスクはゼロと考えて事故のリスクだけを考えればいいことになる
458名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:33:53.93 0
極論を言うのは馬鹿の特徴
459名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:34:42.34 0
信号無視の話で北朝鮮ww
確かに極論言うやつは馬鹿だなwww
460名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:34:45.50 0
>>454
これは車が悪い
461名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:35:19.12 0
>>453
馬鹿正直で問題なし
462名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:35:22.38 0
極論を論理的に否定できない奴はいつも極論そのものを否定し始める
463名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:35:34.31 0
極端な事いいだすのはボケの始まりって聞いたことあるw
464名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:35:34.75 0
車が来ていても、どうしても急がなければいけない時は
個人の決断で事故覚悟で、赤信号でも渡ってもいいってこと?
465名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:35:36.81 0
よくテレビで実はこれも犯罪ですみたいな特集やってるけど
ああいうのって絶対守れないようにできてるよね
466名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:35:55.20 O
だれも使っている気配がない土地だから住んで良いだろ

長年住んでいて文句言われなかったから退かないよ
467名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:36:05.97 0
ビールも一杯くらいなら運転に影響ないし別に車運転しても問題ないよな
468名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:36:23.58 O
思考停止のバカが増えて、日本も北朝鮮みたいになりそうで恐ろしいな
469名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:36:37.41 0
470名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:37:04.19 0
そばにちびっ子がいるときはやらないけどね
471名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:37:15.20 0
普段よく車乗る身としては危ないから歩行者も信号守ってくれといいたい
472名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:37:16.87 0
車は人を殺す機械だから慎重になれっていうけど
交通弱者である歩行者こそがルールを守れよ糞が
473名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:37:17.51 0
こういう極論言う馬鹿が
TPPで日本が滅びるとか日の丸で軍靴の音がとか言い出して
右とか左になるんだろう
474名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:37:29.55 0
wwwwwwwwwwwwwwwwはバカの印
475名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:37:35.39 0
高校生がタバコ吸っても別に問題ないよな
476名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:37:41.16 0
>>466
尖閣諸島に住むの?
477名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:37:58.95 0
思考停止と極論はよく似てる
考えが足りないから極論になる
478名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:38:09.79 0
馬鹿いうやつが馬鹿
479名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:38:22.99 0
ドラえもん?
480名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:38:24.20 0
一滴でも酒飲んだら車に乗るなってのも極論といえば極論だけどな
481名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:38:53.12 0
朝のワイドショーやらネットニュースサイトは東京副知事ツイッターで大騒ぎだろうなw
482名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:39:19.20 O
地震の気配ないから
原発動かしちゃいました
483名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:39:43.91 0
信号無視しない奴は>>257の理論で邪魔だよ?
空気嫁よ
484名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:39:46.69 0
要するにこいつは
「日本には信号が多すぎる。無視しても良い信号なら無視してもいい」って言ってるんだよね
485名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:39:53.61 0
>>480
じゃあ一滴だけ飲んで、車乗ったらどうなるの?
486名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:40:05.78 0
車の気配がないから赤信号で渡ったら無灯火の自転車に突っ込まれたとかいくらでもありそうだけどな
487名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:40:31.95 0
>>452
そうなのか、東京のモラルはヤバいな
488名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:40:40.86 0
まあ、行政側の人間がこれ言ったらアウトですな
489名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:40:54.50 0
>>483
末尾の”?”の意味は?
490名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:41:01.77 0
>>484
東京の信号を減らすんだろ。副知事が言ってるんだぜぇw
491名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:41:01.84 0
頑なに信号無視しないやつって馬鹿なA型が多そう
嫌だなあ
492名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:41:32.12 0
>>489
はい?wwww
493名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:41:37.44 0
俺は歩いてるときは青信号に変わる5秒前くらいに横断し始めてるよ
理由は>>257の通り
494名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:41:38.27 0
歩行者保護が行き過ぎてるからこうやって不満が噴出するんだ
欠陥だらけの道交法を変えろボケが
495名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:41:59.53 0
いつから日本人は自分の頭で考える事を停止したのか・・・・
496名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:42:28.83 0
集団心理だから。
497名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:42:57.90 0
それよりチャリの法律整備しっかりしろや
あんな狭い車両走れってなめとんか
498名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:43:01.72 0
集団心理だから。信号無視する時は集団でやるよ
499名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:43:12.73 0
俺が止まってるのは疲れて立ち止まりたくて好都合だったからなのに
俺の都合も考えずに決断力不足とかいう副都知事が想像力不足なのは間違いない
500名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:43:33.24 0
まぁ俺は車でも見通しよくておまわりの気配がなかったら赤で行くけどね(深夜)
マジでありえないうお
501名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:43:44.17 0
>>483
おまえが赤信号のうちに左折しとけばいいだけじゃないの?
502名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:44:09.64 0
自分は何も考えない
政府がやってくれるだろう
政権交代で日本が変わる
民主党に騙された
車がなくても信号で止まる
503名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:44:09.71 0
みんなで渡ればいいじゃん
504名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:44:17.88 O
>>483
そう思うなら
赤のうちに左折しちゃえば
505名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:44:23.02 0
>>499
疲れてたらさっさと帰って寝ろや
506名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:44:29.21 0
>>499
止まったらいけないマグロみたいなもんなんだろう
507名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:44:29.72 0
無駄な信号もいらんけど
副知事の給料も無駄やろ
元は同じ財源やねんで!
508名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:44:36.86 O
>>485
事故起こしたり検問で引っ掛かればアウト、そうでないなら問題ない
なんでそんなこといちいち聞くのかね
509名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:44:50.74 0
まあ糞田舎に信号立てるのが悪いよ
510名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:45:00.55 0
車が来ないから渡りますっていって渡って無灯火のロードに突っ込まれて死ねばいいのに
511名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:45:01.17 0
>>501
だよなw
まぁ馬鹿の相手はするな
512名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:45:03.00 0
>>501
これだから免許持ってない奴は・・・w
513名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:45:16.17 0
>>501
>>483 は車運転しない方が安全だろ
514名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:45:22.18 0
赤だったら止まるってパブロフの犬かよw
515名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:45:43.82 O
副知事がいらない
516名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:45:46.24 0
>>503
渡る時はみんなで渡るよ

http://www.youtube.com/watch?v=omg5edz6kIo
517名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:46:00.49 0
赤で渡る派はやっぱり横断禁止の道路でも車が来てなかったらわたるの?
518名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:46:01.18 0
車で信号無視はしない
リスクが大きいから
519名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:46:12.12 0
>>510
暗い時は注意するに決まってるだろww
そんな事も考えられないから思考停止って言われるんだよww
520名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:46:22.57 0
ガキってなんで道路の真ん中チャリで走りたがるんだろ
521名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:46:41.50 0
車はマズイだろ?どこにおまわりがいるか分からないし不測の事態に対応も言い訳も出来なくなる
522名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:46:52.17 0
その時々で判断しろよ
渡れるのか渡れないのか
523名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:46:53.24 0
猪瀬はこれ以降ツイートしてない?
「ちょっと考えればわかります」なんて言って明言避けてるみたいだけど
524名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:46:54.43 0
そうなんだよそうなんだよ
言いたい事は最後のセリフなのに
その前の例えで足元掴まれておかしくなっちゃってんだよ
525名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:47:07.47 0
歩きで周囲にポリがいなきゃ渡るさ
526名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:47:10.92 0
安全なら渡るって書いてあるのにそれさえ読めないのかw
527名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:47:13.39 0
>>498
これ怖いのが
渋谷駅前のスクランブル交差点であった
自分含めてバイクと車飲み込まれた
528名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:47:21.96 0
>>514
全く違うね
もう一度勉強しなおせ
529名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:47:24.40 0
注意してても事故なんていくらでも起きるんだよ
そのリスクを減らすために赤信号で止まってるってこともわからんのか
530名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:47:33.97 0
道徳の問題なのに判断力とか言ってるのが恥ずかしい
531名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:47:35.09 0

賞味期限が過ぎたというだけでまだ食えるのに捨てる馬鹿と同じ
532名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:48:22.16 0
>>531
全く違うね
もう一度勉強しなおせ
533名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:48:34.97 0
>>530
道徳というのは何も考えずに従う事じゃない
むしろ逆
534名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:49:00.81 0
>>523
相手の良い回答待ちね
これ馬鹿の常套手段
良い展開になれば儲けもの、悪い空気になれば失望したと期待していた感を装う
535名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:49:06.57 0
>>532
与えられたルールに盲目的に従うことによって利益を損ねている
って意味で同じだね
536名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:49:07.47 0
この支配からの卒業なんだよ
537名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:49:57.60 0
道徳じゃない
たとえ理不尽な悪法でも法は法
いやなら改正を訴えろ
538名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:50:02.11 0
>>530
道徳の問題は、人がすぐ先で倒れてるとか、目の前で泥棒が逃げた時に
車がきていないのに信号無視していいかどうかを考えるんじゃないかな?
539名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:50:28.81 0
>>526
たとえ安全でも渡ってはいけません
それが法律です
540名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:50:38.92 0
マニュアル人間はモテないよ
541名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:50:59.40 0
信号無視で捕まった歩行者がいるかどうか考えたら
これが違法行為の助長だなんて話じゃないってすぐに分かるよ
542名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:51:21.36 0
>>535
賞味期限は別にルールでもなんでもないけど
543名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:51:28.99 0
盗んだバイクで信号待ち
544名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:51:48.29 0
>>512
持ってるけどなに?
何が言いたいんだ?
逃げようとしてるw?
545名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:52:01.99 0
赤信号でも自己判断して渡ってるなら
信号機増えても減ってもこの人に利害関係ないんじゃないの...
546名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:52:09.49 0
>>541
こいつのツイートのせいで信号無視する歩行者が激増したら摘発されるようになるかもね
547名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:52:37.48 0
悪法に従うのは倫理観に欠けた人間がやる事

ナチスの法の下でユダヤ人を迫害する事を拒否した人間こそ真に倫理観があると言える
548名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:53:04.09 0
>>546
東京で罰金増えて、ウハウハだなw
549名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:53:04.77 0
>>545
そうなんだよ
なんつーか、最初のツイートでヤバイこと言っちゃったから慌てて信号機利権とかの話にすり替えようとしてる感がありあり
550名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:53:06.41 0
>>544
基地外の相手するな
おまえまで基地外だと思われるぞ
551名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:53:20.44 0
遵法が先
552名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:53:36.79 0
>>548
歩行者の信号無視だと反則金じゃなくて罰金だから都じゃなくて国が潤う
553名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:54:05.49 0
俺は車の場合は人の気配なくても信号守るな
もしもの時リスクが大きいと判断してるから
歩行者のときは車の気配も人の目もなければ守らないが基本街中では守る
人の目があっても大勢で信号無視してる中なら便乗する
こっちは道徳観からの判断かな
554名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:54:09.14 0
よくわからんが違法だけど罰則規定がないという感じ?
それでも普通渡らんわな
555名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:54:31.57 0
猪瀬が言ってることって結局、
「法律なんて自分の利益のためにはいくら破ってもいいぞ、その代わりバレるなよ!」
ってことだよね
556名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:54:32.51 0
@Khei1983
@inosenaoki 信号機利権についてわかります。自分は東京から大阪市に引っ越した当時、異常な量の信号機に驚き、その権威のなさが原因で市民の多くが信号機を無視していると思い行政に投書しました。
夜間消灯機の存在だけまだ努力の跡を感じました。

猪瀬直樹さんがリツイート

2012年5月6日 - 3:59 Echofonから

このツィートと猪瀬のリツィート見ると、東京より大阪の方が異常に信号が多くてそのせいで大阪市民の方が信号無視していると読めるぞ
557名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:54:45.90 0
じゃあお前ら自転車で曲がるとき合図出してるのかよ
558名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:54:55.85 0
人間なんて全部法律守るなんて無理だろ
559名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:55:27.04 0
車道走るときは手信号してますが
560名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:55:57.34 0
法律は守る
どんな悪法でも
561名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:56:02.65 0
俺が信号を守るのは教習所時代のクセが染み付いてるからだよ
一々信号のたびに渡る利益と危険を天秤になんてかけてない
そうやって自分の利益に執着する生き方が決して豊かだとは思わないからね
562名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:56:08.92 0
俺の自転車は電子フラッシャー付き
563名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:56:25.71 0
>>557
出して無いのかよ
今から自首しろ
564名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:56:26.31 0
>>552
国庫に入って、都道府県に分配、信号とかになるんだっけ
565名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:57:09.04 0
教習所で習ったキープレフトを守って走行すると危ないよね
566名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:58:12.15 0
>>554
いや、罰則あるよ
三ヶ月以下の懲役又は五万円以下の罰金
567名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:58:29.26 0
俺が子供のころ赤信号が青信号に変わるのを
見切って赤のうちに渡ろうとしたら
おばさんが「渡っちゃダメよ」と言った瞬間に青に変わって
きまずくなったことがある
568名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:58:29.58 0
>>556
そりゃ信号のないところでは、信号無視はない
まあ実数が不明なので比較も検証もできないけど
569名無し募集中。。。:2012/05/06(日) 23:59:35.63 0
>>557
手で指示すると、対向車いるとかなり便利
570名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 00:00:06.73 0
>>566
えっ
それなのに猪瀬は渡っていいって言ってるのか
何を考えてるんだ
571名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 00:00:07.43 0

で、石原都知事は?
572名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 00:00:08.74 0
>>564
俺もあんまり詳しくないが、罰金は単純に国の収入になって、
反則金は警察の収入になるからスピード違反とかでも赤キップじゃなくて青キップを切りたがるそうな
歩行者の交通違反は反則金制度の対象じゃないから全部即罰金で国庫行きになると思う
573名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 00:00:19.73 0

猪瀬直樹、大阪市長に論戦を挑むも僅か140文字で論破されるw
http://read2ch.com/r/news/1276281865/

アホの猪瀬がまた論破されたんか
574名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 00:00:40.74 0
結論はジョギンガーがクソってことでFAですね?
575名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 00:00:55.91 0
>>572
やらしいな
576名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 00:01:36.12 0
信号が多いのはクルマの速度超過を抑制する目的もあるんだよ
信号が少ないと逆に警戒してスピード落とすドライバーもいるだろうけどたいていスピードを上げる
577名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 00:01:54.38 0
夜に信号のたびに赤で止まるようにしてるのはマヌケだね
578名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 00:03:01.27 0

バスに付いてる強引に青にする機械を、
都民全員に持たせて歩行者信号を青にすればいいんだ
579名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 00:03:49.96 0
>>570
警察にはぜひ猪瀬を信号無視で逮捕してやってほしいなw
580名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 00:03:57.22 0
急いで無いのに信号無視するのもマヌケかな
581名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 00:05:01.87 0
猪瀬とか石原とか問題発言問題行動が多すぎだな

東京の知事だから東京マスコミが黙ってるけど
これが大阪の知事なら東京マスコミが叩きまくるだろうな
582名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 00:06:41.96 0
>>1
ニューヨークやパリは信号無視の歩行者の事故はないのかな
583名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 00:07:32.76 0
そりゃ歩行者の信号無視を摘発しろとは言わんが、仮にも副知事が堂々と推奨するのはダメだろって話
584名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 00:09:14.67 O
歩行者の信号無視が車での信号無視を助長する事は無いのかな
585名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 00:10:03.53 0
で、猪瀬は逃げたのか?
586名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 00:11:15.41 0
クルマ側も歩行者側も24時間赤信号の点滅にすればいいんじゃないの
587名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 00:12:16.26 0
副知事は選挙で選ばれないからチョロいもんだよね猪瀬君
588名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 00:14:24.06 O
石原さんに任命責任といたら
すごいこといってくれそうだな
589名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 00:15:58.64 0
猪瀬は失言しても素直に謝る事が一切無いからな
違う話を出してきて逃げるいつものパターン
590p112.net120137141.tokai.or.jp:2012/05/07(月) 00:16:54.74 0
「赤信号、クルマがなければ渡っていい」猪○東京副知事は キ・チ・ガ・イww
591名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 00:17:40.30 0
猪瀬は失言しても素直に謝る事が一切無いからな
違う話を出してきて逃げるいつものパターン
>>1とか>>573とか
592(^ー^*bリゆ〜づかんか〜ん ◆SLzxlG.QR2 :2012/05/07(月) 00:26:22.59 0
車全然走ってないのにぼーっと赤信号守ってる奴とかあほだべwwwww
593名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 00:31:46.31 0
アケカスは犯罪者しかいないからな
594名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 00:50:03.99 0
てか赤信号のとき車の気配が周囲になくても渡らないのは決して自分が無いからとはいえないよな
猪瀬の糞みたいな人間観だけで意見されても困るわ
595名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 00:50:28.52 i
ここで車が通らない道で信号守ってる奴はバカっていってるやつも自分が車に乗れば真夜中の人も車も通らない道で赤信号の時に止まってるんだろ?
無視しちゃえばいいのにって歩きながら思う時あるわ
596名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 00:57:15.26 0
歩行者の信号無視が原因で運転手や他の歩行者が死ぬこともあるんだぜ
信号無視した自転車を避けようとしたトラックが歩道の人の列に突っ込んだ事故じゃ自転車に乗ってた奴が逮捕されたじゃん
597名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 01:03:50.87 0
猪瀬終わったな
598名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 01:13:11.50 0
正論だけど公務に携わるものが言っちゃいけないな
テリー伊藤がとかが言うなら分かるが
599名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 01:17:38.51 0
青信号は安全性が担保されてるってだけ
赤信号は自己判断。事故に遭うかもしれない。
赤信号で渡れない奴は自分にその覚悟がないから渡れない。決断力がない。
600名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 01:21:00.30 0
つい最近車が全くいない状況下で信号赤で渡ろうとしたら
丁度自転車に乗ってたお巡りがきて「赤ですよ〜」って言われて
引き返したわw
601名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 01:22:55.65 0
副知事がこんなこと言ったら町の警察官は困るだろ
信号無視を注意して殺される人間を増やしたいのか
602名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 01:24:45.29 0
歩行者って道交法適用するの?
603名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 01:38:17.88 0
>>602
スレの上の方読んだら?
604名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 01:38:42.36 0
いまさらめんどくせーわ
605名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 01:42:57.57 0
>>602
(信号機の信号等に従う義務)
第七条  道路を通行する歩行者又は車両等は、信号機の表示する信号又は警察官等の手信号等(前条第一項後段の場合においては、当該手信号等)に従わなければならない。
   (罰則 第百十九条第一項第一号の二、同条第二項、第百二十一条第一項第一号)
606名無し募集中。。。 :2012/05/07(月) 01:43:55.08 0
みんな経験あるだろうから現実にはアリだけど
それを公人が堂々と言い切ったら駄目だってw
ツイッターってホント馬鹿発見器だな
選挙で選ばれないから調子こいてるだろ
何でトンキンの住民はリコール起こさないの?馬鹿なの?
トップがコンプライアンス無視したら無法奨励だよな
607名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 01:48:57.04 0
関係ないがトルシエが日本サッカーの駄目な点を聞かれて「何十メートルも先
にクルマが走ってないのがわかってるのに、赤信号だからと横断歩道を渡らない
ような生真面目さ」と言っていた
608名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 01:58:12.31 0
サッカーはリスク取ることも必要だけど公道でリスク取る必要は全くないからな
609名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 02:00:26.03 0
見通しが良くてまわりに車の気配もなかったら高速道路で200キロ出していいってんなら賛成だけどな
高速に信号はないから
610名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 02:01:04.36 0
>>544
はいはい、お前みたいな奴はどうせ運転も下手だろうし免許返納してこい
611名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 02:05:37.96 0
>>610
だから何が言いたいの?
免許取るときに歩行者は赤信号でも渡っていいって習ったの?
612名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 02:07:22.38 0
>>611
はいはいwお前ペーパードライバーなのバレバレだぞ
613名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 02:08:41.84 0
赤に変わる直前に右左折しているクルマ多いよな
614名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 02:09:38.75 0
赤信号は絶対に渡ってはいけないと思ってんのは朝鮮人
これは確定事項なんだから猪瀬なにをいまさらって感じだな
615名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 02:09:44.58 0
>>612
痛いところを突かれたから、悔しくてそんな事でしか言い返せないのかw
616名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 02:10:27.67 0
>>612
おまえが運転下手っぽい
617名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 02:11:19.40 0
猪瀬は中二病
618サブリミナルおでん:2012/05/07(月) 02:14:04.22 0
ププ・・>>612は俺だけど車と二輪の運転めちゃめちゃ上手いぞ
619名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 02:14:11.36 0
法律上交差点内は赤信号
進入禁止を逆手にとった
行為だからな
620サブリミナルおでん:2012/05/07(月) 02:16:36.59 0
まああれだ
免許なしとペーパードライバーは信号無視しないほうが無難かもな
時差式や複雑な変わり方する信号機があるから
621名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 02:22:21.53 0
誰か相手してやれよ・・・・・
かわいそうだろ
622サブリミナルおでん:2012/05/07(月) 02:26:07.72 0
リイ´・ ё ・リ
623サブリミナルおでん:2012/05/07(月) 02:28:14.75 0
ザコどもが消えたな
624名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 02:33:22.31 0
リイ´・ ё ・リ←これ誰のAAだよ
625サブリミナルおでん:2012/05/07(月) 02:36:07.89 0
おでんだよおでん
626名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 02:40:53.90 0
俺の知ってるAAじゃないな
627名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 02:50:01.72 0
馬鹿だなこいつ
大事なのはルールを守ることなんだよ
それ自体が目的
こういう馬鹿はまともな組織に属したことがないゴミなんだろうな
628名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 02:53:34.67 0
夜ジョギングしてる方や車通りのない交差点の赤信号で信号待ちしてる皆さん
無駄な時間を少しでも緩和できる信号に致しますので、もう少し法令遵守でお願い致します。
という模範解答
629サブリミナルおでん:2012/05/07(月) 02:57:43.24 0
>>627
むしろお前のほうが世間知らずっぽい
なんかこういう融通の利かない馬鹿は苦手だわ
A型っぽいというか無駄に神経質な感じ
630名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 02:58:49.37 0
しょせん作家なんてニート崩れみたいな奴の発想はこの程度
組織としての美しさ
グランドデザインの美しさと正しさが理解できない
こんな馬鹿に政治家やらせちゃ駄目
631名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 03:00:06.04 0
小さい子供が近くで見てるなら意識するけど
車来ないのに馬鹿みたいに信号待ちするのってどうなのよ
632名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 03:01:20.56 0
こういう馬鹿は町全体の調和や美しさを考えることもできない
馬鹿みたいな外観の家を建てて「自分の家なんだから自由だろ」とほざくようなゴミ
こういう奴が副都知事になるような社会だから東京の街並みはゴミのように汚く統一感もない
633サブリミナルおでん:2012/05/07(月) 03:01:29.06 0
副知事が言っていいかどうかは微妙だが言ってることは少しも間違ってないな
634名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 03:04:23.39 0
猪瀬は政治家じゃないだろ
635名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 03:06:45.54 0
微妙じゃないよw
636名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 03:07:30.74 0
文系の発想だよね
考えることを放棄してルール破るのが面白い答えだと勘違いしてるタイプ
難しい問題出されると真っ向から考えることをやめてトンチで答え出すんだよこういうのは
637名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 03:10:29.56 0
こいつ全共闘出身だろ
ルール破るのがカッコいいと思って育った典型
638名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 03:10:32.51 0
店員にバレなきゃ万引きしてもいいと同じ発想
639名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 03:10:45.65 0
こんな事を文系理系で分けるバカW
640名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 03:11:34.02 0
歩行者の信号無視は違法じゃないからw
641名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 03:11:44.81 O
美しい組織の人はいつまで休みなんだ?
642名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 03:11:53.42 0
経歴調べたらまともな企業に就職したことなさそうだな
やっぱ駄目だわこういう馬鹿は
徴兵制にして全国民に集団生活のルールってもんを教えこまないと駄目だな
643名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 03:20:36.49 0
それなら赤信号で渡ってる歩行者を
車が撥ねても完全無罪にしてくれよ
644名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 03:23:32.51 0
見渡す限り車の気配がなくても
隣に警官いたら渡らないよね猪瀬も
645名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 03:26:34.95 0
こういうのは子供が真似するから止めろよな
646名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 03:27:22.18 O
日本人はいちいちルールを定めてやらなきゃいけないんだよ
良くも悪くも判断とか決定は苦手分野なんだから
647名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 03:31:17.29 0
歩行者用信号付いてるのは大体危ない所だけどな
648名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 03:31:32.75 0
売春禁止なのにソープは合法で憲法九条があっても自衛隊作った国だけどな
649名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 03:39:09.96 0
何年か前に名古屋近辺の国道をトラックやトレーラーが列をなして
次々と赤信号の交差点を突っ切っていくってニュースがあったが
あれも交差車両がないのを確認していたんだろうな
650名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 03:41:27.49 0
定めてやるんじゃなくて日本人はルールを定めるんだよ
ルールを決める判断
ルールを決める決定の力を磨けよ
651名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 03:42:32.46 0
パチンコが取り締まられないのもこういうバカのせいなんだよ
ルールを守らなきゃいけないってい最低限の常識がないから法治国家になれない
652名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 03:43:33.35 0
日本人はルールを作っても
暗黙の了解などと言ってルールと違うことを平気でするし
きっちりルールを守ってる人間を空気読めない馬鹿扱いする
653名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 03:48:51.25 0
>>1
こいつ頭悪いなぁw
そんなことし出したら赤でもいちいち渡れるか渡れないか考えなければならない
信号機に一存すれば青の時だけ渡ればよいので余計なことを考える必要がない
654名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 03:50:38.86 0
トルシエも同じような事言ってた
655名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 03:54:01.71 0
未成年飲酒も無免許運転も飲酒運転も実際はよくあること
本音と建前だ
656名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 03:56:03.91 0
一般論は誰でも言っていい
だがこいつは自分の立場をわきまえていない
657名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 04:18:59.45 0
東京都副知事「信号が赤でも、まったくクルマの気配がなければ歩行者は横切ってもいい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336317923/

東京都副知事「信号が赤でも、まったくクルマの気配がなければ歩行者は横切ってもいい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1336321507/
658名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 04:29:55.31 0
猪瀬直樹東京都副知事が原発作業員不足の際に、国民の徴兵について言及したらしい
http://portirland.blogspot.jp/2012/02/blog-post_6757.html

猪瀬直樹@inosenaoki
NHK「白熱教室」で最後に「傭兵と徴兵の是非」になったが、戦争のない日本人にはピンとこないところだが、福島は現在「戦時中」で東電の下請けの人たちが「傭兵」として雇われています。
しかしフクシマには日本人が国民として向き合い解決に関わらなければいけないのです。

2012年2月18日 - 22:49 webから

何で政府と東電の不始末のために徴兵されなきゃいけないんだよwww
こういうときは自己判断するなってか
659名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 04:33:01.78 0
ツイッタートレンドの上位を占めてるなww

トレンド: 東京・ 変更する

東京都副知事
オランド氏
サルコジ
#曲名の後ろに地名をつけるとアパートの名前になる
ギリシャ総選挙
ミラノダービー
4失点
なければ歩行
信号が赤
被害者の会
660名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 04:35:58.52 0
フランス大統領はオランドに決まったのか
661名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 05:46:37.14 0
>>1
副知事提案で信号廃止にしろ
歩行者自動車自己判断に委ねろ
662名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 05:55:31.21 0
職人の技術が伝承されていないから、電車が脱線したと平然と書いていたカバに似た人
だから、何を言っても別に驚かん。
663名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 06:04:15.46 0
この人こういうときにワーワー言われると負けちゃうんじゃない?
都知事は無理だよなぁ
石原さんにあともう一期・・・
それか完全に同じ思想の人を探してくるべき
松沢なんて左翼だから石原さんの正反対だし無理。
664サブリミナルおでん:2012/05/07(月) 06:19:05.83 0
そもそも道交法ってのはジジイもババアも子供も成人もみんな画一的に守るように作ってあるだけだから
そうしないと不公平だろ?
でも実際、例えば制限速度60km/hの道路はジジイとババアでさえ60km/hまで出していいような安全な道路なわけで
身体能力の優れた若い男のバイク(性能の良いバイク)がそこを通るなら実際的な感覚として100km/hぐらいなんて余裕で安全であってね
そんでそんな道路をジジイやババアや初心者のドライバーと一緒になって60km/h以下で走るアホと同類なのが赤信号で絶対に渡らない奴なのですよ
665名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 06:22:10.31 0
世の中が道交法原理主義者ばかりになれば事故は激減するでしょう
666名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 08:31:30.56 0
>>661
そんな事したら車のほうがまともに動けなくなるぞw
667名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 08:35:03.25 0
>>657
なぜだか知らんが、大阪の話を持ち出すやつが必ずいるなw
また東京人の大阪コンプレックスかよ
668名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 08:35:23.06 0
「自己判断」信者が多いようだから一応の解決策だろう
669名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 08:36:27.46 0
>>664
正論だな。青信号ですら弱ったババアじゃ渡りきれないからな
670名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 08:36:42.32 0
671名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 08:45:22.46 0
確かにイギリス行ったら地元の人は車来てなかったら
普通に渡ってたわ
672名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 08:50:33.95 0
>>669
>>664の内容は「論」じゃない
自分にとって不都合な規則は我慢ならないと言う感想文
673名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 08:54:58.77 0
都民税、督促こなきゃ払わなくてもいい
674名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 10:06:50.67 0
赤信号、歩行者がいなければ無視していい
675名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 10:09:19.54 0
>>644
警官にも一節ぶって欲しいなw
676名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 10:12:00.86 0
子供の頃に短い歩道だけどぞろぞろと大人たちが赤で渡ってるのを目の当たりにしてショックだったわ〜
大人になりゃある程度は頭使えとは思うが子供の前でやっちゃダメ
677名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 10:14:58.03 0
>>51
亀レスだがこれに同意
信号守るのはいいけど信号だけを盲信するのは危ない
678名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 10:15:04.25 0
道路は歩行者のためにあるんだから
絶対安全なら赤信号なんて関係ないだろ
ただし車の気配が1ミリもない状況なんてめったにないがな
679名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 10:16:49.40 0
高校の頃下校時ふたりの教師が信号無視して横断するところを目撃
軽蔑の対象にした
日頃堅物で通ってた教師だったから尚更にね
680名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 10:17:25.83 0
たった80年しかない短い人生を、くだらない信号待ちのために消費するのはアホだろう
681名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 10:17:42.52 0
高校でそれは頭悪すぎだろ
お前がw
682名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 10:18:42.12 0
かといって赤を無視して渡ってた歩行者を車が吹っ飛ばしたら
歩行者の自己責任とはならないんでしょ
なんだよそれ
683名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 10:18:44.51 0
ワイは関西人だから赤信号待つなんてアホなことせーへんのや!
684名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 10:19:36.32 0
東京都副知事といっても中身は朝鮮人みたいだな
685名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 10:24:40.51 0
>>681
その馬鹿の自覚はあるでえ
ありていに言えば損な性格だ
686名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 10:27:18.45 0
猪瀬直樹は喫煙不可な場所でもタバコを吸う
自己判断でいいだろ別にってことなんだろうな
周りのスタッフも注意できずに困ってる
687名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 10:28:33.37 0
>>1
こいつが正論言ってるほ初めて見た

朝とかどうみても車が絶対に来ない信号でぼーっと待ってる奴とか生きてても何の価値もないと思う
688名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 10:30:58.85 0
融通が利きすぎてアウトロー奨励にも困ったもんだ

>ニューヨークでもパリでもあり得ない。
どうぞ移住してください
689名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 10:31:03.56 0
人が見てないところで小ズルいことばっかやってきた蓄積が
大人の世界では「出世」と言われるわけですしなぁ
690名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 10:47:19.21 0
石原なんかはどんな時でもルールを守るのが日本人の美徳とか言いそうだけど、その辺の見解を聞いてみたい
691名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 10:52:36.54 0
臨機応変=随時脱法が現都政の中枢の論理
692名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 10:55:02.23 0
最近のポピュリスト政治家
超法規とか臨時独裁とか大好きそうじゃん
693(^ー^*bリゆ〜づかんか〜ん ◆SLzxlG.QR2 :2012/05/07(月) 11:11:26.65 0
いや朝ぼーっとするのは理にかなってる

公人だからこんな事言っちゃダメとか空気に逆らえない日本人がダメだって猪瀬は言ってるんだよ

>>690
石原はそこまで馬鹿じゃないと思う
694名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 11:13:16.38 0
石原に投票する都民がバカなだけだよな
695名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 11:17:39.95 0
何か発言すれが必ずその裏を取ってそっちを真意とするってのが日本で
その最たるのがネットだしな

まぁもちろん立場考えて発言しろよって思うがなー
実際赤信号でもバンバン渡るやつは渡るし それではねられても8割は車が悪いんだしな
696(^ー^*bリゆ〜づかんか〜ん ◆SLzxlG.QR2 :2012/05/07(月) 11:22:01.13 0
最近は空気に抗ってなんでも言える政治家になれれば人気になるけどね
697名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 11:29:10.38 0
つまりこの人は副知事の仕事も都民の目が届かなければ好きにしてますよってことだな
698名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 12:28:12.05 0
法律変えようというならわかるが法律破れとはアホか
699名無し募集中。。。 :2012/05/07(月) 13:13:27.45 0
赤信号の是非とコンプライアンスの問題を混同するな
車が来なけりゃ安全なのは誰だって判ってる
それでも止まるのは人が作ったルールを守る気があるかどうか
猪瀬みたいな公人が破れと言いだしたら警察の立場無いだろw
700名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 17:06:16.32 0
>>22
オタクじゃ無くても止まる人止まらない人両方たくさんいるし
オタクでも同様に止まる人止まらない人両方たくさんいる
人によるから>>22は間違い
701名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 17:20:04.26 0
法律とか抜きにして赤信号で渡らないと言うのは市民と社会との間の約束事なんだよ
約束を守らないような奴は信用できない
702名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 17:29:44.36 0
警察官個人が信号無視をしてるかどうかは関係なく警察関係者からのクレームはあったの?
ないようだと自ら存在の否定だと思うけど
703名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 17:30:36.51 0
赤信号渡って1分はやく着くことに利益なんてない
遅刻してなければw
704名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 17:58:14.12 0
煽動罪
705名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 18:28:17.74 0
450万の税金使って自分専用のトイレを副知事室に作らせたカスだからな
706名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 18:42:17.10 0
しかも追求されたら逆ギレするカス
707名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 18:46:05.82 0
詭弁家っちゅうか奇便家
708名無し募集中。。。:2012/05/07(月) 18:57:58.08 0
典型的な糞政治家
709名無し募集中。。。
政治家じゃないだろ
作家上がりの糞評論家