丸亀製麺よりうまいうどん屋ってあるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
なくね?
2名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:02:38.26 0
ない
3名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:03:58.36 0
金比羅製麺
4名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:04:22.19 0
丸亀製麺の麺はあまりコシが無い
5名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:04:34.22 0
能古うどん
6名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:05:12.26 0
コシを勘違いしたタダの固い麺だよ丸亀は
7名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:05:57.75 0
異常なペースで店舗数拡大するとこは
胡散臭くて行きたくない
8名無し募集中。。:2012/05/03(木) 00:06:17.99 i
かまたましか食ったことないけど旨いね
9名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:06:25.92 i
まるかめうめー
10名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:07:02.99 i
>>7
AKBのことですな
11名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:07:09.45 0
山田うどんなら知ってるけど丸亀製麺なんて知らない
12名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:07:25.96 0
さぬきうどん條辺いいぞ
嫁さん美人だし
13名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:07:32.30 0
チェーン店としては破格にうまいな
我が地方からどんどん庵を完全に駆逐するその日まではがんばってくれ
14名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:08:13.91 0
コシがなんだかわかんないレベルの舌だから丸亀がすんごい美味い
そんな俺幸せ
15名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:08:32.51 0
明太釜玉最強伝説
16名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:09:17.13 0
丸亀出身の中野美奈子は
とくダネの丸亀製麺特集のとき不機嫌な顔してたな
17名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:09:46.46 0
丸香
18名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:09:57.99 0
5/8に近所にオープンするわ
19名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:10:07.43 0
釜玉美味いと思ってる人ってうどん区域の出身じゃないように思う
20名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:10:14.74 0
ここのおかげで他の店は壊滅状態だよな
21名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:10:53.98 0
俺も丸亀くらいのレベルまでいけばどこの名店行ってもそんな変わんねえだろと思いつつ
香川のうどん屋行ったら丸亀より段違いにうまくてワロタ
22名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:11:18.36 0
渋谷行くと寄っちゃう
23名無し募集中。。。 :2012/05/03(木) 00:13:00.35 0
夏の定番と言えばやっぱり冷やしきつねうどんだよな
24名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:13:23.07 0
店で食う讃岐うどん有難がる人って冷凍うどんの存在知らないとしか思えないよな
25名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:13:31.84 0
一時期はまったけどすぐ飽きる
26名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:13:45.44 0
冷やしタヌキも美味いが唇ベッタベタになるからな
27名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:14:07.34 0
條辺って書こうとしたらもう書かれてた
28名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:15:02.99 0
俺の手打ちうどんが最強
29名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:15:42.65 0
トリドールの株買っとけ
30名無し募集中。。。 :2012/05/03(木) 00:15:48.08 0
丸亀製麺の甘ったるいお揚げ好き
31名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:15:50.17 0
東村山のとき程旨いうどん屋なかったけど閉店しちゃったからなあ
32名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:16:52.64 0
揚げ物で一気に値段が跳ね上がる
33名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:17:17.12 0
あまりに暇だったのでうどんを打ってみた事があるが20分茹でても噛み切れないシロモノが出来た
34名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:17:50.36 O
とり天が至高
35名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:18:58.50 0
丸亀製麺のパクりの伊予製麺
36名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:20:50.84 0
かしわ天とかき揚げがどうしても食べたくてつけちゃうんだけど
腹9分くらいで午後ちょっときつくなる
37名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:21:02.66 0
香川県民は丸亀製麺を食べない
38名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:21:29.40 i
つうか香川にあるのか
39名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:22:37.41 0
地元でははなまるの方が評価が高いんだろ
40名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:22:50.78 0
はなまるうどん
41名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:23:06.89 0
なんだかんだ言って最終的にはきつねか天ぷらだな
42名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:23:32.47 0
香川に丸亀製麺よりうまいうどん屋とか1軒もない
43名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:24:43.06 0
かき揚げがパンチ効きすぎてて胃にもたれる
44名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:25:54.09 0
丸亀製麺で天丼を食う俺
45名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:27:21.55 0
丸亀製麺は兵庫の会社
所謂パチもん
46名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:29:26.39 0
よく行く丸亀は昼時に行列ができてて繁盛してる
と思ったらただカウンターの処理が遅いだけだった
47名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:29:28.84 0
ヤキトリ屋を開業するも泣かず飛ばずだった
元佐川急便の社員が丸亀の名を使って始めたらヒットしたのが
兵庫発祥丸亀製麺
48名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:30:12.35 0
本場のセルフうどんって麺も自分で茹でなきゃならんから丸亀はなまるは真のセルフうどんではない
49名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:30:57.95 0
値段が高すぎるしな
50名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:31:23.53 0
つんくファミリーが丸亀で目撃されてた
51名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:31:28.37 0
香川で食ったうどんは確かにうまかった
店の名前は覚えてないけど
52名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:32:05.85 0
はなまるは冷たいのは良いけど温いのは茹でおきがあったりするから嫌い
53名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:32:33.40 0
はなまるうどんの系列のうまげなってのが近所にあるけど丸亀よりそっちのほうが好き
はなまるはいまいちだけどうまげなはなんか美味い
54名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:32:53.15 0
そんなにうまいのか
55名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:33:00.57 0
丸亀は釜揚げ以外茹で置き
56名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:33:34.82 0
本場香川のはなまるうどんがマズいんだよな
なんで香川で潰れずにやっていけてるのか不思議
香川の奴はあんなので満足なのかね
57名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:34:05.77 0
ない
58名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:34:45.99 0
おろし醤油かなんかがウマイ
59名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:35:30.93 0
注文を聞いてから生麺から茹でるうどん屋なんてねーよ
60名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:37:25.89 0
はなまるうまくないよな
61名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:38:04.87 0
>>48
茹でるんじゃなくて湯通ししてるだけ
62名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:41:53.16 i
肉ゴボウが美味い
63名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:46:34.63 0
カレーうどん最強だろ
64名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:49:13.19 0
今日初めてえび天トッピングしたんだけど小さくてなんか損した気分だった
65名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:49:57.56 0
エビはやめとけ
かしわかちくわか芋にしておきなさい
66名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:51:47.88 0
かけ大とさつまいもが俺の定番
67名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:51:48.20 0
やっぱかしわ天だよな
68名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:53:07.71 0
かきあげしか買った事がない
69名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:54:02.86 i
うどんの表面がボロボロになるまで茹で続ける釜揚げって何なのだろう
俺はもう行く事はない
70名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:54:57.38 0
釜揚げうどんてあんまり美味しくないよね
71名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:56:36.20 O
天ぷら盛り合わせ
72名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:57:44.22 0
牧のうどん
73名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 00:58:14.97 0
讃岐うどんじゃない普通のうどん屋いくとやっぱり普通のうどん屋の方がうまいんだよね
74名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 01:01:45.58 O
麺通団が好き
一時期しょっちゅう行ってたけど今は府中の二郎だな
75名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 01:04:11.16 0
うどん県の人に言わせると丸亀は偽讃岐らしいな
はなまるの方が全然評価が高いみたいだね
76名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 01:05:32.20 0
どんどん庵の方がまだましだよ
77名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 01:06:12.18 0
あんな不味い物に喜んで金出す神経が分からん
78名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 01:06:55.93 0
コシがあればうまいって風潮が嫌い
デンプン添加してコシ出してるのも多いし
79名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 01:06:58.77 0
家族盛り
80名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 01:08:00.75 0
>>44
ワイルドだぜ〜
81名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 01:09:27.86 0
はなまる全然うまくないじゃん
中野の横の店行ったらびっくりするほどまずかった
82名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 01:10:02.67 0
冷凍うどんの方が美味いよな
83名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 01:10:19.64 0
ぶっちゃけ香川のうどんよりも美味いよ
84名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 01:12:52.23 i
讃岐うどんと謳ってなくても手打の小さな店で食べてくれ
あの手の量販店に少しでも期待した俺が馬鹿だった
85名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 01:13:49.81 0
うどんとか店で食う気がしないけど280円なら有り
86名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 01:15:38.66 0
うっせえな
あんくらいで満足できるんだからほっといてくれ
87名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 01:15:41.58 0
丸亀って500店舗超えてるんだなw
ちょっと無茶し過ぎだと思うんだが・・・
88名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 01:16:06.18 0
休みになれば貧民どもが行列作ってるで
89名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 01:16:41.82 0
うどんとおにぎり食う奴何なの
お好み焼きでご飯を馬鹿にできないぞ
90名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 01:16:56.24 0
>>6
武蔵野うどんに一回慣れてしまうと丸亀製麺の麺でも硬さが物足りない
91名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 01:17:28.88 0
丸亀なんてブルジョアなもん食えるかよ
92名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 01:18:13.57 0
藤店うどんの肉汁うどんがうどん界の最高峰だわ
93名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 01:19:43.29 0
このスレはハム速にのる
94名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 01:20:50.94 0
>>89
うどんは味噌汁のかわりだろ
95名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 01:21:01.73 0
釜揚げ(特)でも少ない
96名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 01:25:42.07 0
ねぎと揚げ玉入れ放題だっけ?
97名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 01:26:18.32 0
あと生姜
98名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 01:29:20.92 0
讃岐うどんブームに乗って近所に個人の店出来たが一杯800円以上でいつもガラガラ
安いから流行ってたのに儲けようとしたら廃れるわな
99名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 01:31:21.84 0
うどんに800円って
100名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 01:35:50.90 0
>>90
ときが閉店しちゃったんだよおおぉぉ!!!
101名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 01:43:15.74 O
加ト吉の冷凍うどんとヒガシマルのスープを越えられるものはないだろ
102名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 01:47:15.78 0
すげー腹減ってきた
こんなスレ開かなければよかった
103名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 01:56:49.42 0
丸亀はうどんチェーンとしては最強の部類だろ
104名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 02:02:36.75 0
はなまるうどん創業者は豊田商事の残党
前歴隠して上場無期限延期

絶対行くなよお前ら
105名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 02:03:16.44 O
近所にあるけど何故か食べる機会がなかったわ
今度行ってみる
106名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 02:11:54.33 0
丸亀人気あるんだな
107名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 04:06:21.32 0
はなまるうどんは近所にあったが
あまりにまずくてすぐにつぶれた
108名無し募集中。。。 :2012/05/03(木) 05:27:34.72 0
はなまる
109名無し募集中。。。 :2012/05/03(木) 05:29:19.31 0
はなまるの丸こい揚げ玉が嫌い
丸亀製麺の天かすがいいわ
110名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 05:30:02.29 0
チェーン店ならうまい方だと思う
はなまるとかあんなまずいもんないわ
ただ車で30分かけて行った所のうどん屋が糞旨い
111名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 05:32:42.36 0
丸亀の肉ごぼうが好きだったのに辞めやがって
112名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 05:33:19.08 0
小倉駅日田彦山線ホームにある立ち食いうどん
かしわの小さく細切れにしたのを甘辛く煮たのをうどんにかけてある
名前は忘れたけど今迄で一番旨いうどんだ
因みにクッキングパパで博多からわざわざ電車に乗って食べに行くのがこのうどん
東京に住んでるけど偶に無性に食べたくなるなあ
113名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 05:47:01.23 0
かしわってなに
114名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 05:51:07.54 0
鶏だろ
115名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 07:17:16.56 0
関東だと通じないから
とり天で出してる店が多いね
116名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 08:12:55.40 0
最近数年ぶりにはなまる行ったが
そんなに味落ちてるとは思えなかったけどな
チェーン店でも差があるんだろう
117名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 08:22:44.81 0
びしゃびしゃの釜玉出されてびっくりした
湯切りくらいまともにできないの
118名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 08:32:55.06 i
近所に出来たから行ってみたけどいらっしゃいませも無いし並んでるしシステム分からないし食わないで帰ってきた
二度と行くことは無い
119名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 08:34:14.07 i
やっぱり山田うどん最高
120名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 08:42:42.59 O
丸亀製麺は創業は加古川で今本社は神戸なんだな
ようやく香川県に進出したらしい
121名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 08:46:09.50 0
第四回関西讃岐うどん巡礼達成者の俺が通りますよ
122名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 08:48:15.86 0
はなまるなら普通の駅そばの方がうまいくらいだろ
123名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 08:49:14.34 0
わざわざ香川でやる意味が分からん
一種のステータスか
124名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 08:50:20.66 0
てす
125名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 08:53:33.78 0
製麺っていってるがホントに自社で工場持って作ってるとこなの?
126名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 08:53:47.35 0
飯山まいどまいどの肉うどんが最強
12707032460658482_eh:2012/05/03(木) 08:54:53.96 O
>>117
もしかして、温玉で頼まなかった?
生卵だとちゃんと湯きりするけど、温玉だとちゃんと湯きりしなかったりする
128名無し募集中。。。 :2012/05/03(木) 08:56:13.10 0
>>125
各店簿で実演製麺してるんだよ
129名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 08:59:28.60 0
その分チェーン店でも味の均一化が難しいんだろうな
不味い日に当たるのはそのためか
130名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 09:04:55.51 0
丸亀は釜たまとか汁の無いうどんに天ぷら付けたときのために天つゆ用意してあるがいい
他のチェーン店だと無いとこあって天ぷらの食べ方に困るし
131名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 09:31:13.72 0
この手のうどん屋で最大のマイナスポイントは
冷めた天ぷらだな
そこそこの金払うなら揚げたてを食いたい
132名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 09:36:45.13 0
言ったらその場で揚げてくれるんじゃないのか
133名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 09:52:10.10 0
レーンに並んで注文受けるのに
わざわざ揚げてくれるチェーン店なんて知らんぞ
134名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 09:58:29.90 0
丸亀よりはなまるのがいい気がする
135名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 09:59:11.57 0
あの値段で揚げたてとか贅沢言うなよw
136名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 10:00:08.83 0
137名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 10:01:01.50 0
丸亀は無いやつを揚げてって言ったら揚げてくれるぞ
揚げてくれたら呼ばれて取りに行かないといけないけど
あるやつを揚げてくれと言ったことはないけど
138名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 10:01:07.81 0
丸亀で評価出来るのは出汁ソースがまあまあ美味いこと
139名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 10:01:56.76 0
丸亀ははなまると違って天ぷらをあまり作り置きしてないからな
140名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 10:04:40.71 0
すうどん+ネギで十分です
141名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 10:05:15.20 0
なるほど丸亀レベルでも揚げたて食える余地もあるのか
142名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 10:59:34.50 0
昼飯はうどんにするか
143名無し募集中。。。 :2012/05/03(木) 11:19:40.71 0
近所の丸亀製麺は席まで揚げたて持ってきてくれるよ
144名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 11:59:21.62 0
おれ来世は人類じゃなくて麺類になるわ
145名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 12:00:52.20 0
来世でも歯ごたえ無いんだろうな
146名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 12:01:34.25 0
>>1
山田うどん
147名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 12:02:50.45 0
>>118
どんだけ臆病なんだよ
148名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 12:04:45.34 0
>>147
席に案内も来ないしダメだろあんなとこ
149名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 12:06:31.85 0
これ系の店って丸亀製麺、製麺大学、讃岐製麺、はなまる 以外にまだある?
150名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 12:06:44.25 0
券売機方式なのか席で注文待つのか
列に並ぶのか初めてなら一瞬迷う店は案外ある
151名無し募集中。。。 :2012/05/03(木) 12:10:43.31 0
昼時はたいてい列ができてるから一番後ろについて前の客がどう頼むか見てりゃいいだろw
152名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 12:12:00.51 0
高速バス使って東京遠征するときは
新宿西口の楽釜製麺所に必ず立ち寄る
153名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 12:12:38.84 0
>>148
ファストフードも行けないの?
154名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 12:15:23.04 0
>>127
いやちゃんとかき混ぜて出されるノーマルのやつ
釜玉がまずいって相当だと思うわ
でも出汁ソースは確かにうまいな
155名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 12:16:38.40 0
かしわ天最高
156名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 12:22:04.73 0
>>149
規模は違うが麺通団とか野らぼーとかある
157opt-115-30-218-48.client.pikara.ne.jp:2012/05/03(木) 12:44:21.81 0
讃岐釜揚げうどん「丸亀製麺」     本社:兵庫県
自家製讃岐製麺「釜や本舗」      本社:栃木県
釜揚げうどん「楽釜製麺所」讃岐    本社:東京都
讃岐うどん「金比羅製麺」        本社:大阪府
四国うどん「鶴丸製麺」          本社:大阪府
讃岐釜揚げうどん「伊予製麺」     本社:大阪府
釜揚げ讃岐うどん「香の川製麺」    本社:大阪府
「讃岐製麺」                 本社:大阪府
讃岐製麺「麦まる」             本社:大阪府
讃岐釜揚げうどん「穂の川製麺」    本社:山口県
讃岐直送自家打ち麺「さぬき安べえ」 本社:愛知県
讃岐うどん総本舗「琴平製麺所」    本社:大阪府
158名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 12:44:40.24 0
>>156
規模が違いすぎないか?
麺通団も野らぼーも大好きだけど
159名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 12:47:41.73 0
>>153
行けるに決まってるだろ
160名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 12:49:31.76 0
ねぎと天カス入れ放題ならどこでもいいよ
161名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 12:50:18.90 0
本社関西が多いせいか全然知らんな
東京進出してる店はどの程度なのか
162名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 12:56:37.00 0
店によって微妙に味が違ったりするよな
だしが濃かったり薄かったり
163名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 12:58:17.15 0
>>157
丸亀製麺と楽釜製麺所しか知らんわ

丸亀製麺はなんで人気あるんだ?
164名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 13:06:28.24 O
池袋サンシャインの丸亀はカス
池袋BIGTREE近くの丸亀はまああ
品川駅からちょっと離れたとこの丸亀はよさ気
165名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 13:08:34.81 0
せんねんそばの方が
166名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 13:09:44.14 0
>>159
丸亀製麺やはなまるもファストフードだよ
167名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 13:12:04.99 0
丸亀って1人でも入りやすい?
168名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 13:15:50.68 0
余裕
169名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 13:17:33.38 0
じゃあ行ってみる
170名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 13:18:57.89 0
>>167
ルールが分からんから注意だぞ
よっぽどスタバの方が楽
171名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 13:19:34.46 0
安心の山田うどん行けよ
172名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 13:20:40.11 P
楽釜の麺は太いので茹ですぎリスクが低い
173名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 13:22:56.41 0
天麩羅だけテイクアウトって出来るの?
174名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 13:26:24.68 0
ぶっかけうどんのつゆがうまいよな
あれ何使ってるんだろ
175名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 13:28:31.91 0
ごはんにかき揚げにテーブルにある味塩

これだけでも美味しかった
176名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 13:36:24.86 0
今年の夏もひやかけやってくれよ
てか年中やれよ旨いんだから
177名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 13:37:42.94 0
トッピングでとろろ昆布置いてないところは下に見ている
178名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 13:55:11.03 0
とろろ昆布は家での味噌汁にも必須だ
179名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 14:15:49.97 0
えー
18007032460658482_eh:2012/05/03(木) 14:40:28.12 O
>>154
釜玉とか釜揚げは、茹で時間短いし、しめてないから、旨いとは思えないんだよね…。

なんだかんだで、かけ頼んで汁かけずにダシしょうゆかけたのが一番ウマい。
18107032460658482_eh:2012/05/03(木) 14:41:42.20 O
>>173
「保健所の許可がないんでダメなんですよぉ〜」って言われる
18207032460658482_eh:2012/05/03(木) 14:46:25.43 O
>>167
おぼんをとる。(ここで、どんぶりがたくさん並んでるけどとっちゃダメ。)
うどん注文する。

うどんもらう。

皿が置いてあるから、それに適当にてんぷらとる。

会計。
183名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 15:22:40.31 i
香の川製麺
184名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 15:35:51.05 0
丸亀はまだ出店はしても閉店した店はないとか
えらく好調なんだってな
185名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 17:57:53.02 0
基本的なことだけど丸亀には丸亀製麺ってあるのかな
186名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 18:06:07.81 0
ボリすぎだろ
187名無し募集中。。。 :2012/05/03(木) 18:06:26.85 0
>>185
兵庫のトリドールが運営している丸亀製麺なら無いよ
香川に単独店舗で初出店したのも今年だし
(大型ショッピングセンターのフードコート内にはもうちょっと前にあったが)

丸亀製麺よりも昔から営業している
本当?の丸亀製麺なら丸亀市にあるけど
http://blog.goo.ne.jp/sasuraieigabito/e/f51384ea70fb93de3fc92124aaf16d5e
188名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 18:06:55.96 0
B級グルメは値段との勝負だな
リーズナブルでないと意味がない
189名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 18:09:40.69 0
丸亀はたらいうどんがあるのがいい
釜揚げとまあ一緒なんだろうがたっぷり食える
190名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 18:11:41.73 0
かけうどん280円位だろたけーよ
191名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 19:06:23.85 0
セルフでだし自分で注ぐ店と
最初から注がれてる店がある
セルフだったら注ぎ放題
192名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 19:31:24.03 0
本場に比べたら高いだろうがそんなもんだろ
193名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 19:41:14.56 0
チェーン店もいいけどちゃんとした店で喰ってみ全然旨いから
とりあえず雀さんのブログ見て食べ歩くとこから始めよう
194名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 19:45:35.84 0
東京でチェーンじゃなくてうまいうどん屋ってあるの?
俺が知ってる店は潰れちゃった
195名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 19:46:33.77 0
ウエスト>丸亀
196名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 19:47:38.73 0
丸亀製麺はSUBWAYに似てるね
客からすると面倒くさい
197名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 19:48:22.74 0
立ち食いで旨い店なら近所にあるな
と思ったら蕎麦屋だったw
うどん屋ってそもそも東京にはあんまり無かったんじゃないの?
198名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 19:57:43.73 0
うどんブームがそれなりに起きたから
店が増えたんだろ
199名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 19:57:44.33 0
http://r.tabelog.com/gunma/A1005/A100502/10000516/
うどん好きならここはいっぺん行ってみて損はない
かなり辺鄙な場所だけどこのGWにでも行ってみれば?
200名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 19:59:35.52 0
護国寺にあるさぬき屋
201名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 19:59:55.46 0
最近はなまるに行ったらクオリティアップしてたぞ
202名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 20:00:30.26 0
うどん屋といえば條辺
203名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 20:01:44.74 0
なんか産んだ
204名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 20:04:17.92 0
去年やってたこれ行けば関東人も関西讃岐喰うチャンスあったのに
http://udonfantasista.web.fc2.com/
205名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 20:05:34.17 0
條辺って巨人にいた條辺だよな
うどん屋繁盛してるんだなよかった
206名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 20:06:01.24 0
條辺のように若めの女性従業員を
3人も雇える店はたしかにそうそう無い
イケメンは違うな
207名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 20:07:10.61 0
>>199
量が半端じゃないな
都内だったら行ってみたいけど群馬じゃ遠いな
208名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 20:11:01.60 0
>>204
エン座はまだ行ったことないがやはり美味いか
209名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 20:11:20.95 P
210名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 20:16:39.46 0
>>209
山口県メインで関東一軒だけとはちょっとそそるな
一応覚えておくか
211名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 20:18:38.04 0
>>209
俺たぶんここ行ったことあるけどうまくなかったような
212名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 20:34:49.03 0
どんどんは讃岐うどんじゃなくて福岡とかのやわらかいうどんに近い
これはこれでまあ好きな味ではある
213名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 20:36:26.36 O
丸亀けっこう行くけどよく行く理由の順位は
天ぷらが揚げたてで美味しい>ネギ入れ放題>駐車場が広く入りやすい>うどんが美味しい>価格が安い

でも本当は武蔵野うどんの肉汁うどんが一番好き
生活圏内に行きやすい武蔵野うどんの店がないんだよな
214名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 20:45:46.09 0
府中にあるのか
でも府中に用事ないな
215名無し募集中。。。 :2012/05/03(木) 20:51:05.37 0
216名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 20:52:12.81 0
>>199
草津の帰りに下仁田ICで降りて一度食った事あるわ
営業時間が短くて行きづらいけどウマい
翌年再度訪問したら閉店時間に間に合わなくて泣いた

>>214
府中のは確か「武蔵野うどん」って店名なだけで
“武蔵野うどん”自体は北多摩から埼玉南西部の広い範囲で食える店多数あるよ
都内なら池袋に「うちたて家」ってウマい武蔵野うどんの店がある
217名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 20:54:18.66 0
丸亀は当たったな
218名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 20:54:41.43 0
はなまるうどん
219名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 21:29:30.99 0
讃岐ではセルフで天ぷら作り置きがデフォでも
首都圏でそれではトップ取れないと思うんだよな
220名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 21:32:38.71 0
東京ではつるとんたんてのが流行ってるんじゃないの
221名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 21:41:52.05 0
つるとんたんは日常用には高すぎる
222名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 21:44:23.16 0
トリドールの株を持ってる俺としては嬉しいスレだな
でも丸亀製麺てみたこと一度も無いw
223名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 21:44:43.38 0
おっさんでうどん食ってるようなやつは関東人じゃねえな
224名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 21:46:09.85 0
六本木店行ったことあるが
職人がうようよいて食器など店内の演出にも金使ってるから
あれは高くなるわな
225名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 21:56:28.78 0
つるとんたんは行列が酷すぎて一度も食えた事が無い
226名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 21:58:54.56 0
>>223
むしろ関東ほどうどん文化が発達してる地域も無いと思うが
水沢 桐生 館林 加須 武蔵野他どこでもうどんは美味いぞ
227名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 22:03:41.67 0
関東のうどんつゆはそば向けであってうどんには塩っ辛すぎる
228名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 22:14:21.82 0
またつゆの話か…
自分に合わないなら食わなくてもいいけど郷土料理なんだからさ
229名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 22:20:08.74 0
讃岐系のうどんも天気によって塩加減変えるらしいが
名店と呼ばれる店でも塩辛くてどうしようもないときあるぞ
230softbank219028151061.bbtec.net:2012/05/03(木) 22:20:25.07 0
うどん本陣 山田家
http://r.tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000002/
スカイツリーにできるね。
うどん県から初出店らしいよ。いちお名店だし味比べしてみては?
231p5062-ipad02sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp:2012/05/03(木) 22:21:27.18 0
関東のうどんはスイトンの亜種、味・固さ・歯ざわりすべてが雑で食えたもんじゃない
232名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 22:22:23.83 0
関西人の阿呆は俺様基準じゃないと罵るだけのクズだから嫌われるんだよ
233名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 22:24:56.82 0
真っ黒の塩っ辛いつゆにたまご落とすとマイルドになる
天玉は濃いほうがうまいな
234名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 22:25:33.44 0
( ‘д‘)y-~~<山田家はダシは2流だが麺はまじうま
235227:2012/05/03(木) 22:26:14.56 0
いや俺はずっと関東住まいなんだが・・
236名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 22:30:31.36 0
スカイツリーなんかに店作ったら味守れるとは思えないが
行列覚悟で早めにいくのも馬鹿らしいな
237名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 22:44:03.89 0
濃い出汁はふざけんなと思うけど
薄い出汁だと全部飲んじゃう分結果的に濃い方が塩分過多にはならんかも
238名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 22:44:41.42 0
ばかなの?
239名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 22:46:12.47 0
>>234
なんで加護のAA使ってるの?気持ち悪い
240名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 22:46:31.98 0
丸亀製麺て量が少なすぎね?
241名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 22:47:39.22 0
埼玉県民ならいなかっぺのうどんは全員食べてるよね
242名無し募集中。。。:2012/05/03(木) 22:51:49.40 0
近所の綾歌のうどん屋がうまいのなあああああああ
243名無し募集中。。。:2012/05/04(金) 00:36:13.08 0
>>216
今は湯ノ沢トンネルが出来たから富岡や下仁田や南牧からも行きやすくなったよね(この店は旧道沿いだけど・・・)
15年ぐらい前行ったときは下仁田側から狭くてくねくねの塩ノ沢峠を越えて
帰りは藤岡まで神流川沿いの462号を延々と走ったもんだ
244名無し募集中。。。:2012/05/04(金) 01:15:18.76 0
バカリボンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245名無し募集中。。。:2012/05/04(金) 01:35:07.61 0
ウエストの牙城崩せたら認めてやんよ
246名無し募集中。。。:2012/05/04(金) 01:38:51.70 0
峠のうどん屋凄いところだな
日航墜落地点とシンメトリーな感じ
247名無し募集中。。。:2012/05/04(金) 03:36:34.38 0
家で丸亀製麺の味を再現できないもんかね
248名無し募集中。。。:2012/05/04(金) 05:46:13.79 0
最近の市販のうどんはなかなかレベル高いのあるぞ
かなりいい線いってる
うどん屋でめんとだし購入出来る所もあるね
249名無し募集中。。。:2012/05/04(金) 08:27:38.77 O
割烹白だしウマイよ
250名無し募集中。。。:2012/05/04(金) 09:45:34.14 0
>>247
冷凍うどんはいい線行ってるよ

あとスシローのうどんも似たようなもん
251名無し募集中。。。:2012/05/04(金) 09:48:01.60 0
天ぷら3つ乗せて700円程度の価格設定で最大限努力してるしおいしいと思う
252名無し募集中。。。:2012/05/04(金) 09:59:38.71 0
ダシが美味いねここ
253名無し募集中。。。:2012/05/04(金) 11:47:20.53 0
254名無し募集中。。。:2012/05/04(金) 12:14:54.06 0
かしわ天食いたい
255名無し募集中。。。:2012/05/04(金) 12:53:13.95 O
はなまる派はおらんのか
丸亀いったことないわ
256名無し募集中。。。:2012/05/04(金) 12:54:32.91 0
はなまるの近所に6年住んでたけど1回も行かなかったw
257名無し募集中。。。:2012/05/04(金) 12:55:21.03 O
黒田藩
258名無し募集中。。。:2012/05/04(金) 13:00:54.93 0
最近久しぶりに行ったよ
塩豚温玉ぶっかけ食べたけど
チェーン店としてはまずまずいける
259名無し募集中。。。
丸亀製麺って丸亀に店出してたっけ?
イオンのフードコードにあるしょぼい店は知ってるけど