関西人に訊きたいんだけどなんで納豆嫌いなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
単純に納豆が嫌いなの?
それとも関西人だから嫌ってるの?
2名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:44:23.42 0
食卓に納豆が一品あるだけで
他のおかずも納豆の臭いで汚染されるだろ
それが嫌なの
食って不味いわけじゃないよ
3名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:44:51.46 0
ちなみに俺は関西人じゃなくて名古屋人です
4名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:45:08.21 0
関西弁では「なっとう」と発音できないから
5名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:45:18.82 O
アレルギー
はい論破
6名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:45:20.65 0
納豆好きだよ
7名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:45:23.12 0
>>2-3
わかるわああああああああああああああああああああああああああああああ
8名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:45:35.95 0
別に嫌いじゃないわよ
9名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:46:00.03 0
家族の食ってる臭いも苦痛だよな
10 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dakb1319272738349369】 :2012/03/15(木) 16:46:21.89 0
食いモンちゃうから
ハイ論破
11名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:46:48.20 0
なんでもごま油入れる奴もアホだな
些細な味も全部ゴマ油の味になる
12名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:47:06.66 0
ハロヲタがAKB嫌ってるのと同じ
13名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:47:17.92 0
お好み焼きでご飯食うくせにな
14名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:47:22.78 0
俺関西人だけど納豆食うよ
15名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:47:37.26 0
食べるラーカスw
16名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:47:57.73 0
勝手なイメージちゃうか
17名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:48:35.58 0

朝鮮人は納豆嫌い
18名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:48:36.40 0
うちも普通に納豆食べてるよ
19名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:48:37.84 0
納豆って若干の苦みしか味しないでしょ
ネバネバ食いづらいしあえて食いたいとは思わない
20名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:48:54.38 0
関東人ってデリカシーないからな
あのニオイが公害って気づかない
21名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:49:04.10 0
結論おかめ納豆が一番うまい
22名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:49:06.40 0
好きだよ給食にも出たし
23名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:49:19.67 0
こないだ関ジャニの番組をたまたま見てたとき
メンバーのうち1人だけ納豆嫌いがいる以外は全員好きだと言ってた
但し卵と一緒じゃないと無理らしい
24名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:49:46.76 0
なっとう知らずにうんこ食ってるだろ姦妻人は
25名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:50:02.78 0
>>2
この写真の光井みたいなもんだな
強烈な糞が一匹混じるとブチ壊しだ
http://www.kyunkies.uu.dnsdojo.net/riho-ldr/img/rh0715.jpg
26名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:50:03.25 0
あんな腐ってるもん食いたないわ
27名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:50:09.93 0
大根おろしで食ってるよ
28名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:50:18.64 0
ちくわぶとか食ってろカス
29名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:50:34.29 0
関西人が納豆キライって都市伝説だし
俺も回りで嫌いなやつなんてほとんどいない
30名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:50:35.56 0
大根おろしか
今夜やってみよ
31名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:50:42.11 0
何回挑戦しても無理だった

納豆だけはニオイ、味、食感、見た目総てダメ
32名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:50:47.36 0
関西人が納豆嫌いとか20年前の知識かよw
今じゃあみんな食べるからw
33名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:50:58.06 0
関西で「納豆」といえば甘納豆のことらしい
34名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:50:58.97 0
最近の納豆はにおい控えめでガッカリする
35名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:51:07.30 0
嫌いじゃないけど隙でもないから食わん
36名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:51:31.36 O
むしろかなり好きだよ
37名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:51:32.15 0
関西人だけど小さい頃から普通に好きだぜ
38名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:51:45.37 0
普通に好きだけど
39名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:51:54.09 0
醤油と卵の黄身だけ入れてかき回すとあら不思議バニラの匂いが・・・
40名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:52:06.12 0
普通に食うとるで
41名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:52:29.92 0
納豆トーストなるものを食べてみたいでござる
42名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:52:34.87 0
>>39
あの発酵臭はバニラじゃなくてバギナ
43名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:52:46.07 O
家庭で食べないから
自発的に挑戦しないと
食べる機会が無い
44名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:52:45.86 0
関西人だけど
卵ときざみネギを混ぜた納豆をごはんにかけるの大好き
最近は小分けしたパックの納豆ばかりで残念
45名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:53:01.00 0
>>25
海底人?
46名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:54:27.39 0
何でもかんでも納豆入れてる女とは付き合いたくない
47名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:54:57.47 0
夕食に納豆食べないと頭おかしくなるくらい納豆好き
48名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:55:46.72 0
外人が「納豆に挑戦するぜ!」って動画いくつもあるけど
納豆のみダイレクトで食うなw

そんな食い方日本人でもせんからw
白米と一緒に食ってこその納豆だから
49名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:55:51.16 0
納豆嫌いじゃないよ
ただ食べないだけ
50名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:56:42.35 0
納豆ダイエットがあるある大辞典で取り上げられたとき納豆がスーパーから消えたけど
あれいつも納豆食ってる俺からしたらものすごい迷惑だった
51名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:56:54.79 0
結論からすると
関西人も意外と納豆キライじゃない
52名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:57:50.83 0
>>48
外人は生卵に挑戦するときもダイレクトに行くよな
53名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:57:57.38 0
外人ってタレの存在に気付かないのかなw
54名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:58:05.00 0
関西で納豆食べだしたの最近だろ?
55名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:58:37.93 0
>>51
但し関西人は納豆には卵を混ぜないと無理
56名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:59:16.63 0
東海北陸あたりは昔から食習慣あったのかな
57名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:59:27.78 0
>>53
外人にとってはタレ自体が新たな挑戦の対象
同時になんて無理だからまずは各個撃破を狙う
58名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:00:25.98 0
日本人だからなんとなく納豆食べるようになってたけど
外人のそう言うの見てると本当に慣れると旨く感じる食い物なんだなって改めて思う
59名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:00:33.68 0
関西人が上京するとバッシングされる
関西人が納豆食べるとバッシングされる
60名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:01:25.40 0
健康にめっちゃいいらしいからなぁ
味も嫌いじゃないが体のために毎日食べてる
61名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:02:21.09 0
関係あるかわからないけどそれまで年に1,2回もんどり打つほどの腹痛があったんだけど
毎日納豆食うようになってこれがぴったりなくなった
62名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:03:10.95 0
あたたかご飯にネギたっぷりの冷たい納豆
63名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:03:14.31 0
関西つっても四国は徳島だかはやたらと味濃いんだよな
で生活習慣病罹患率ワースト1
64名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:03:41.68 0
外国人って米と一緒に食うっていう日本人の常識をまず知らなすぎる
だから白米に醤油かけて食っちゃうとか言う非常識なことするんだよ
65名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:04:40.02 0
卵かけご飯も理解不能らしいな
とにかく卵を生でって文化は全くないらしい
66名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:05:08.88 0
味音痴すぎだろそれ
67名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:05:10.33 0
徳島はラーメンも濃いからな
すきやき風の濃いスープに生卵やら肉やらたっぷりで飯のおかずとして食べる
いわゆる徳島ラーメン
68名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:05:13.72 0
>>1-6,7-12,13-18,19-24,25-30,31-36





>>37-42,43-48,49-54,55-60,61-66




>>67-72,73-78,79-84,85-90,91-96



>>97-102,103-108,109-114,115-119


69名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:05:59.73 0
>>1-6,7-12,13-18,19-24,25-30,31-36





>>37-42,43-48,49-54,55-60,61-66




>>67-72,73-78,79-84,85-90,91-96



>>97-102,103-108,109-114,115-119


70名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:06:02.62 0
納豆大好きだったが震災以降食べてない
茨城産って大丈夫なの?
71名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:06:31.69 0
>>1-6,7-12,13-18,19-24,25-30,31-36





>>37-42,43-48,49-54,55-60,61-66




>>67-72,73-78,79-84,85-90,91-96



>>97-102,103-108,109-114,115-119


72名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:06:47.36 0
普通になっとう好きだよ
食わず嫌いが多いんじゃないかな
73名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:07:01.43 0
>>64
じゃあ俺がアンチョビご飯食ってるのは外人からしたらキチガイなんかな
74名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:07:02.80 0
>>1-6,7-12,13-18,19-24,25-30,31-36





>>37-42,43-48,49-54,55-60,61-66




>>67-72,73-78,79-84,85-90,91-96



>>97-102,103-108,109-114,115-119


75名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:07:10.40 0
タレを使うヤツは雑魚
醤油が王道
76名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:07:35.31 0
>>1-6,7-12,13-18,19-24,25-30,31-36





>>37-42,43-48,49-54,55-60,61-66




>>67-72,73-78,79-84,85-90,91-96



>>97-102,103-108,109-114,115-119


77名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:07:51.20 0
78名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:07:51.15 0
納豆かけご飯は飲み物です
79名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:08:23.95 0
むかし茨城で食った藁苞入りの昔ながらの製法で作った納豆
においもキツかったが素晴らしく美味いものだった
80名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:08:26.72 0
俺も昔は付属のたれじゃなくて醤油使ってたけどいつのまにかたれの方使うようになってた
81名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:09:45.22 0
卵がけご飯は卵と醤油とアクセントにわさびとノリを入れるとうまいよ
82名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:10:18.01 0
納豆にキムチかけて食ってるな
ちなみに俺は在日とか生野区住民じゃないぞ
83名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:10:37.54 0
におい控えめの納豆なんてつんくボイスの入ってない曲みたいなもんだ
84名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:11:12.93 0
>>83
あれって消毒液の臭いすんだよな
学校のプールっていうか
85名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:11:16.84 0
京都には紫竹納豆と言う古い納豆があるよ
一説には納豆発祥の地は京都北部らしい
86名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:11:19.30 0
今じゃにおいのない煙の出ないお線香もあるご時世だしな
87名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:11:38.82 0
一時期発酵食品の足し算が流行ったけど理解できん
粉チーズ納豆とか
88名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:12:46.17 0
>>85
そのときの京都は関西じゃないからな
89名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:13:03.94 0
甘納豆がなぜ納豆なのか
90名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:13:28.43 0
偏見すぎだろ
91名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:13:30.74 0
大粒納豆って誰が買ってんのさ
92名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:13:52.05 0
大徳寺納豆なら知ってるけど紫竹納豆なんて初耳
93名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:14:48.97 0
スレみてたら腹減ってきたから
鉄火巻きに納豆乗っけて食ってきたったwwwwwwww
94名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:14:49.27 0
挽き割り納豆って未消化のウンコみたいだよな
95名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:15:33.59 0
スーパーに200円の納豆とかあるけどあれその値段の価値があるくらい旨いもんなのかね
96名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:16:30.64 0
震災の時水戸も被害受けて納豆の供給ストップして辛かった
97名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:16:43.35 0
ロシア人の家に招かれてごちそうになったときに
ぱっと見に納豆かと思ったらキャビアだった事がある
98名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:16:55.89 0
21世紀にもなってこんなステロタイプのネタ信じてる奴がマジでいるのか
99名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:18:12.73 0
自作できないかな
100名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:18:41.82 0
高校の部活合宿の時に日本体育大学から来た先生に朝食で納豆出されて
食べれない奴は練習をさせないと言われて無理やり食べて
練習中に全部ゲロったのが始めて食べた思い出
それから食べて慣れたら全然大丈夫になった
101名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:19:24.70 0
量は一口でいい多い
102名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:19:57.84 0
>>99
出来るよ
豆買ってきてお湯でゆでて、市販の納豆を数粒混ぜて置いておくだけ

でも値段は普通に納豆買うより高くなるし
納豆に最適なごく小粒の豆がスーパーには売ってない
ネットで色々探したけどそれでも若干大きすぎて美味しく出来ない

実際俺挑戦してみた
103名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:20:44.02 0
知り合いが>>102の方法で作って食ったら腹壊してたわ
104名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:21:16.55 0
親のルーツが関西じゃなかったから家庭に納豆出てたけど毛嫌いして食わなかった
部活の遠征で四国に行ったとき旅館で納豆でたから興味本位で食ってみたら美味すぎてショック受けた
105名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:21:35.45 0
藁で包んであるような納豆って売ってないよね
106名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:22:30.07 0
道の駅とかで売ってる
107名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:24:29.57 0
四国の旅館で納豆なんて出て来るのか?
関西文化やで
108名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:30:50.33 0
>>103
菌が繁殖するからなw
109名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:31:30.42 0
俺が子供の頃は
関西だけどワラにつつんであったよ
110名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:32:14.53 0
ご飯に納豆かけるのは嫌やけど納豆のみ食べるの大好きやで
111名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:32:19.61 0
>>104
四国の旅館で納豆?
35 愛媛 2,954 42.0
40 香川 2,667 39.4
43 高知 2,504 38.0
45 徳島 2,332 36.5

納豆消費ランキング下位が並んでいるけど
112名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:36:00.53 0
徳島は味音痴だらけでおk?
113名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:40:24.36 0
>>104
もしかして九州じゃなかったか?
九州なら安倍宗任という平安時代の偉人が納豆を伝えて以来伝統的に食べられている
114名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:40:46.07 0
食べ物は慣れだから味音痴とか関係ない
お好み焼きソースもタイ人に言わせれば生ゴミの匂いに感じるらしい
今は納豆食べるが始めは生ゴミの匂いに感じた
115名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:41:49.34 0
>>104はウソぽい話
116名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:49:07.79 0
>>1-6,7-12,13-18,19-24,25-30,31-36





>>37-42,43-48,49-54,55-60,61-66




>>67-72,73-78,79-84,85-90,91-96



>>97-102,103-108,109-114,115-119


117名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:50:59.41 O
幼稚園の頃から食ってないと、大きくなってからではマズすぎて食えない
118名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:51:06.36 0
>>1-6,7-12,13-18,19-24,25-30,31-36





>>37-42,43-48,49-54,55-60,61-66




>>67-72,73-78,79-84,85-90,91-96



>>97-102,103-108,109-114,115-119


119名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:51:23.27 0
>>1-6,7-12,13-18,19-24,25-30,31-36





>>37-42,43-48,49-54,55-60,61-66




>>67-72,73-78,79-84,85-90,91-96



>>97-102,103-108,109-114,115-119


120353677017872621:2012/03/15(木) 18:00:13.66 O
臭い
121名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 18:09:38.83 i
528 名前: ◆HKqAV4NMc2OP-どくお♪ (草) [sage] :2012/03/15(木) 17:39:12.26 ID:KBXym99d0
>>526
コピペ連投
!Suiton http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1331797370/76Suiton(修行中)
→ NinjaID[Dnews1331645562509588(Lv6)]を破門した。●
弟子も 214 人破門です



>弟子も 214 人破門です
なんだこれw
122名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 18:17:31.59 0
アフェカススレなのに水とんされんのかよ
終わったな狼
123名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 18:29:15.14 0
>>121
コピペ厨破門されたのかw
てか214もID使い回してたのかw
124名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 18:50:20.27 0
どうでもええがな
125:2012/03/15(木) 19:34:52.19 0
アフィカスじゃないしうざいから消した
126i219-164-171-117.s02.a038.ap.plala.or.jp:2012/03/15(木) 19:59:10.68 0
>>4関東弁でナットという(キリリ
127名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 20:00:17.83 0
まあ裸
いやらしいわ
128名無し:2012/03/15(木) 20:02:10.46 0
>>111っていうか上位と下位で大して差は無いし、お前が言ってるのはただの他所の地域への偏見
129名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 20:09:35.13 0
納豆2個連続も余裕だな
130名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 20:10:27.47 0
関西人でも食う奴は食うよ
131名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 20:11:58.63 O
>>21
金のつぶじゃない?
132名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 20:24:16.06 0
関東の人間だから納豆好きだろって言われても困るヤツもいるだろ
133名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 20:48:24.95 0
関東のスーパーは納豆コーナー広すぎ
134名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 21:07:06.61 0
ほぼ毎日たべるぞ
135名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 21:08:41.05 0
関東の人間でも納豆だめなヤツ多いよ
理由聞くとたいてい「匂いがくさすぎる」だって
136名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 21:36:52.96 0
神戸在住だが嫌いでもないが好きでもない
出たら食べるが好んで買おうとは思わない食材
ちなみに関西の納豆売り場は年々増えてるので
納豆を食べれない人のほうが圧倒的に少ない
137名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 23:32:25.69 0
お前等が旨い旨い言うから晩飯で初めて食ってみたがそんなに旨くはなかったぞ
もっと味が濃い物の想像してたが何かあんまり味が無いし微妙に苦いし、
食った後胸がムカムカして気持ち悪いからもう二度と食わない
138名無し募集中。。。:2012/03/16(金) 01:19:06.30 0
知人の生粋の大阪人は普通に食えるし子供は納豆ごはん大好きって言ってたぞ
物流の関係で納豆毛嫌いする関西人減ってるんじゃないかな
139名無し募集中。。。:2012/03/16(金) 01:22:59.47 0
納豆のニオイより俺の足のニオイの方が(ry
140名無し募集中。。。
>>131
おかめ以外無理