この板にはマイコン世代のおじさん達も多いと聞くBASICの勉強の仕方を教えてくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
DSのプチコンで遊びたいのでおじさん達教えてくれ
2名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:20:32.91 0
ナイコン族はベーマガ買うところから始めよう
3名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:21:04.15 0
How many files?になんと答えるのかが最大の難問
4名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:21:27.75 0
Amazonで本を探しても
visual basicの本しか見当たらないんだが

C言語で言えばやさしいCみたいな
初心者用の学習本って無いですか?
5名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:22:29.67 0
こんにちはマイコンって漫画を進めれたが絶版なんだがw
電子書籍とか買うのもなんなんだがw
6名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:23:27.84 0
処理系によってまったく別の言語だから
処理系毎の本を買うしかない
7名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:23:32.33 0
Arduinoやろうぜ
命令文一つでモーター回せるぞ
8名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:24:02.79 0
How many files(0-15)?
NEC N-88 BASIC Version 2.0
Copyright (C) 1989 by Microsoft
56276 Bytes free
Ok
9名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:25:55.76 0
10 for i = 1 to 10
20 s = s + i
30 print i,s
40 next
10名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:26:10.29 0
10 PRINT "HELLO PROJECT"
20 GOTO 10
11名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:26:47.84 0
>>6
なるほど
しかし僕がやりたいプチコンの本は
http://ascii.asciimw.jp/books/books/detail/978-4-04-870671-1.shtml
これしか出ておらず
買った人のレビューによると
BASICの基本知識がある人向けに書かれてるみたいなんです
12名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:27:49.40 0
ゲームの時は初期化の中に
DEFINT A-Z:RANDOMIZE TIME
を入れておくのは定石
13名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:28:11.62 0
本当に基本的な事がわかれば
後は他の人の書いたコードを見て打ち込んでいじってを
繰り返せば上達するのはわかるんですが
その基本的な事を学べる書籍なりサイトが見つからないもんで、、、
14名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:29:37.99 0
オフィシャルサイトにコマンドのリファレンスがあるし
サンプルも豊富についているのだからなんとかなると思うんだけど
15名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:30:43.21 0
>>8
川’−’)y-~~<なつかしいのう、そこからまだマシン語とプログラムをテープでピーがー(10分以上)しないとゲームすらできなかったのう
16名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:30:48.48 0
PC-98の動くノート買ってきたらとりあえずROMに入っている
17名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:31:58.18 0
>>1
お前は何のためにPC持ってんの
18名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:33:22.29 0
FM77
19名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:33:54.54 0
>>18
FM-77な
20名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:34:27.49 0
ベーマガってアーケードの攻略のためだけに買ってた
21名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:34:43.51 0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□■■■■■□■■□□□□□□□□■■■■■□■
■□□■■■□□■□■■■■■■■■□■■■□■■
■□■□■□■□■□■■■■■■■■■□■□■■■
■□■■□■■□■■□□□□□■■■■■□■■■■
■□■■■■■□■■■■■■■□■■■□■□■■■
■□■■■■■□■■■■■■■□■■□■■■□■■
■□■■■■■□□□□□□□□■■□■■■■■□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
          MSX BASIC ver1.0
22名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:34:44.36 0
ブルーバックス マイコン・ソフトウェア入門―初めての人のためのBASIC
なんかどうだろ
23名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:34:49.57 0
wikipediaで記事を読んでたら触りたくなってきたw
DSi持ってないけどw
24名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:35:29.62 0
http://hp.vector.co.jp/authors/VA008683/
十進BASICのホームページ
25名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:35:33.51 0
>>9
i = 1 to 10
とかスペースを随所に入れてるのはなんか違和感あるな
最近の高級言語のコーディングスタイルだと普通なんだろうけど
当時のBASICだと空白1文字もケチって詰め詰めが普通な印象
26名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:36:16.17 0
>>11
なるほどー
神田神保町の明倫館でも行けばなんかしらあるかなー
27名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:37:13.87 0
1空白も血の一滴1バイトだもんな
28名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:37:53.21 0
N88互換BASICがフリーソフトであったから
それダウンロードしてあそぶといいかも
あとBASICだったら高校の数学Aとか数学Bの教科書にものってる
29名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:38:00.09 0
30名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:38:24.40 0
N88-BASIC講座
http://mis.edu.yamaguchi-u.ac.jp/kaisetu/n88basic_00/index.html
Windows版のバイナリもあるっぽい
31名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:38:50.20 0
32名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:39:17.28 0
それならまずBASICインスコしないとだめだろ
33名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:39:59.51 0
みなさんありがとうございます
とりあえず>>30のサイトで勉強してみます
34名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:40:27.05 0
>>31
音が微妙に違うな
35名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:40:47.59 0
BASICなんて適当に書けばどうにか動くだろ
逆にBASICすら書けないようじゃ止めたほうがいいっていうか
36名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:41:27.13 0
仕事にするならBASICなんかやらんほうがいいぞ
37名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:41:27.25 0
ポケコン持ってるのは俺くらいか
38名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:41:27.95 0
BASICだとパソコンだろ?
マイコンだとマシン語一択でしょうに
39名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:42:02.81 0
Basicと言えばSmall Basicが分かりやすいかも
プチコンとは結構勝手が違うかもしれないが
40名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:42:09.26 0
ゲームを作るのに便利な命令がいっぱいあるなー
当時の8bitパソコンとは比べ物にならない性能だし楽しそうだ
41名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:42:29.22 0
行番号整理しなきゃいけないし
ローカル変数使えないし
決して簡単じゃないよ
42名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:42:33.56 0
>>12
↑アホ
43名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:43:03.85 0
メモリがほぼ無制限に使えるいまの生活に慣れていると
PICの64バイトとかで使うのが楽しくなる
44名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:43:40.73 0
>>41
renum
45名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:44:22.66 0
ちゃちゃっとゲーム作るならやっぱBASICが一番楽だったね
最近の言語はだいたいUNIX由来だから言語自体は洗練されてても
ピコピコグリグリやる環境作るまでが手間だ
46名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:47:14.68 0
サブルーチンごとに行番号100番飛ばしとか1000番飛ばしとかやってたな
47名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:47:43.77 0
>>44
デバグ用にREM文にしておいたとこをそのまま ' 外して大騒ぎになる悪寒
48名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:49:21.63 0
FORTRANの本を探せば?
FORTRANは今でも数値解析とかで使われてるし
文法もBASICと似てる
49名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:52:05.26 0
BASIC如きでローカル変数てw

>>47
何か勘違いして無いかお前
50名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:55:19.53 0
自分はCでゲーム書いてたから
横の奴らがローカル変数もないBASICで大作作ってるの見て畏敬してたわけですよ
51名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:56:00.40 0
プチコンってもうすぐmk2出るんじゃないの
バグあるからmk2待ったほうが良いよ
52名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:56:04.44 0
>>49
REM文中にGOTO10とかあってもRENUMされなかったんじゃなかったっけ
53名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 21:01:28.27 0
>>52
ごめんオレが勘違いしてたわ
54名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 21:27:29.63 0
REMは1バイト消費
’は2バイト消費だったか
55名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 21:29:44.87 0
>>37
PC-1211なら長らく使ってた
無くしちゃってPC-1500に買い換えたけど
56名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 21:34:18.88 0
>>48
フォート乱なつい
57名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 21:36:27.30 0
ループの変数にIとかJとか使うのはFORTRANの暗黙の型宣言からきてるんだよね
58名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 21:36:49.58 0
BASIC使い始めたころはRENUMとかなくて行番号を適度に開けながら使うのが当たり前だったけど
RENUMのあるBASICを知って感動した記憶がある
59名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 21:37:28.78 0
PC-G830ならまだ持ってる
60名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 21:41:38.34 0
I は Integer の I な
61名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 21:41:51.14 0
マイコンBASICマガジンでPC-1211用のプログラムの前後のページに
HP製のポケコン(型名忘れた)のプログラムも載ってて
あまりにも癖の強いコードになんか異世界を感じた
62名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 21:46:18.11 0
目的なくプログラミングやるだけならマシン語とかアセンブラがいいよ
1語ずつ処理するのを想像するだけでゾクゾクする
63名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 21:46:51.97 0
I/OにPC-8001のBASICのリストが載ってたんだが
先頭の数行のREM文の行番号が全部 0 だったんだよ
いまだにアレが何だったのか理解できない
64名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 21:49:56.71 0
マシン語は80系の停止命令 87 しか知りません
65名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 21:50:27.25 0
自分は最初はVBでjavaとかやるようになった人だから
マシン語とかアセンブラとかcとかをすっとばしていてその辺の知識が
あまり無いのが弱点
66名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 21:52:31.52 0
>>64
0 の NOP は分かるだろ
67名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 21:52:34.73 0
syntax error
68名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 21:53:02.51 0
>>64
C3 XX XXでJP XXXXだけ覚えてる
69名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 21:54:07.63 0
>>63
直接メモリの行番号部分機械語モニタとかで書き換えたんじゃないかな
それかpeekやpokeでそういうプログラム作ったのかも
70名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 21:55:04.40 0
>>65
最近の若いプログラマはそんな人が多い
71名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 21:55:06.18 0
>>65
とりあえずとっかかりはCで
Cコンパイラは大抵アセンブリのコード吐けるからそれ読んだりして
それからインラインアセンブリでなんか書いたり
NASMで一個二個関数書いたりするといいよ
72名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 21:55:06.10 0
>>68
80系は上位下位が入れ替わるから嫌い
73名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 21:55:39.70 0
>>69
いや紙のコードを読者が投入しようがないじゃんっていうところが問題かと
全部REM文なら困らないんだろうけど
74名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 21:56:02.92 0
>>72
大きいインディアンと小さいインディアンがだな
75名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 21:57:02.30 0
REM文だとあってもなくても構わないから 0 でごまかしたとか
76名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 21:57:50.51 0
>>72
エンディアンな
77名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 21:58:55.40 0
REMだからシカとしたんだけど
わざわざそんな事する意味があるのかとw
78名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 21:59:13.21 0
トントカイモ

あっ
79名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 22:02:23.05 0
マイコンBASICマガジンとかは一字一句間違えずに投入してもエラーで動かなくて
明らかにコードに誤りのあるソフトとかがしばしばあった
推測するにコーディングスタイルの整理とかするために実際に動かす環境とは別の環境に
移して手を加えてからプリントアウトとかしてたんじゃないかと
んでそういうことやってるがために>>63みたいのもあったんじゃないかと
80名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 22:02:28.19 0
コメント皆無のソースが入稿した
あとからコメントだけ追加したんだけど行番号変えるのサボったとかそんなんじゃない
81名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 22:02:49.07 0
>>78
どっちかってーとよくやるのはリリニトカだろ
82名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 22:04:14.48 i
PC-1211初代
PC-1245
PC-1350
PC-1360K漢字が使える
PC-1480(E500系)

全部とってる
1480のCPUは8bitCPUなのにメモリバスが16bit
86系みたいにセグメントの壁があるという
面白CPUだった
シャープ大好きだ
83名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 22:04:15.05 0
http://goo.gl/bWkxi
こういうゲームとかの画像とかって読み出す関数とかあってそれ使うん?
Cとかちょろっとだけやったけど画像読んだりするとこまで行かなんだ
84名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 22:06:11.85 0
なんでカナキー押しっぱなんだよw
85名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 22:07:26.28 0
プログラミング最初の一歩 西村めぐみ著
VBScript JavaScript Perl
86名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 22:08:13.97 0
>>85
最初の一歩にトレースやスコープがない言語使わせるとか鬼だろw
87名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 22:09:44.20 0
>>84
BASIC時代はIMEなんてなかったから日本語メッセージ入れようと思ったらカナ入力しかなかったし
つい入れっぱにしちゃうことはよくあった
88名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 22:10:30.19 0
>>83
BitBlt関数に渡す用とかVRAMに書く用とかのデータを予め作って置いといたり
PNGなり何なりを読み込むライブラリを使ったり
89名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 22:10:45.48 0
>>87
disk-basicで漢字変換機能あったよ ローマ字入力もできてた
90名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 22:11:57.70 0
FirefoxやOperaを立ち上げて
その中で動かせるプログラムとかあると便利だよね
91名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 22:12:08.51 0
>>82
8080 z80 6502 6809
8bitCPUだがアドレスバスはどれも16bitだったと思う
92名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 22:12:10.97 0
>>1
電波新聞社のマイコンBASICマガジン(通称ベーマガ)を読みなさい
93名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 22:13:20.91 0
>>90
JavaScript + Canvas
94名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 22:13:26.68 0
>>89
DISK使える時点でジェネレーションギャップが…
95名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 22:13:53.80 0
>>90
JavaScript
96名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 22:14:23.54 0
Visual Basic 中学校
VBの解説サイトです。初心者 評価版を使っている人 小学生 中学生 高校生に
優しいページを目指しています
http://homepage1.nifty.com/rucio/main/main.htm
97名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 22:14:55.72 0
10 print"バカ"
20 goto 10

run
98名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 22:21:50.56 0
10 for i=i+1: print chr$(i):if i=256 then i=0:next
99名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 22:23:54.19 0
>>98
ピーピーうるさい
100名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 22:24:50.92 0
(let loop () (display "バカ") (newline) (loop))
101名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 22:25:43.83 0
>>99
beep 0
102名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 22:26:41.76 0
ベーマガ読めベーマガ
103名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 22:29:44.26 0
ベースマガジン?
こんなソフトあるのか知らなかった
これ勉強したらCOBOLとかわかるの?
104名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 22:34:00.49 0
COBOLの雑誌とかみたことないな
basicとcとjavaとアセンブラはあったのに
105名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 22:36:21.24 0
ざべ
106名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 22:36:51.24 0
COBOLは参考書買って独学しかないかも
107名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 22:37:23.83 0
>>98
それだとchr$(256)までprintにかかってからカウンタリセットしてることなるだろ
if i=255にしないと
108名無し募集中。。。
ごめん
0から255まででしたorz