サッカーファンって、Jリーグが人気がないって怒ってばかりだけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
そもそも週2回開催で野球みたいに稼ごうってのが無理なんじゃないか
2名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 03:37:42.15 0
稼げるのと人気があるかどうかはまた別じゃないのか
3名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 03:38:36.77 0
ナベツネは正しかったと思う
4名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 03:38:49.44 0
だって既に試合は観客入ってんでしょ
人気あるじゃん
あいつらはそれでも気に入らないんだよ
5名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 03:39:46.85 0
稼ぎたかったらもっと対立することだよ
Jリーグはそういうところが見えてこないね
6名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 03:41:23.32 0
週2回なりには稼げてるんじゃないの
7名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 03:42:07.56 0
大体、欧州だって一つの国に何百とクラブあって
それが何十カ国あって、何千と何万とクラブあって
野球並みに稼げるのせいぜい30くらいだよ
8名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 03:43:13.24 0
>>6
どうも納得してない気がしないでもない
何万分の30のクラブにならないときがすまないみたいな
9名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 03:48:46.36 0
Jリーグって世界でも屈指の観客数誇ってるんじゃなかったっけ
10名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 03:49:13.87 0
野球なんか全世界で30ぐらいしかプロチームないもんな
11名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 03:55:43.01 0
FIFAランキング30位台レベルの国のプロリーグじゃ超大成功だろう
12名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 03:57:25.81 0
>>9
海外に市場がないサッカークラブなんか今が限界
それを他のスポーツに八つ当たりするからタチが悪い
13名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 04:08:49.15 0
Vリーグはスポンサー広告看板は一切禁止
Jリーグはいいよ Vリーグはお給金が…(ry
14名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 04:11:18.40 O
日本の野球が異常に給料高いだけで
それと比べたら安く感じるだけじゃん
15名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 04:26:42.11 0
欧州って食えなくなった選手どうしてるの
16名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 04:36:18.81 0
全盛期のJリーグに比べたら衰退もいいとこだからな
17名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 04:39:37.79 0
まぁサカ豚の態度見ればしょうがない
18名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 05:05:26.02 0
なんだ焼き豚の嫉妬スレか
19名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 05:11:07.05 0
Jリーグ自体は大分良くなったと思うけどね
地方で無理やり作ったクラブが潰れそうなだけで
20名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 05:12:26.48 0
甲府のことか
21名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 05:28:01.05 0
ていうかTBSの地上波が今年から中継無くなってるじゃんw
地上波はNHKだけかよ
22名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 05:38:35.01 0
野球はパが人気出てきたり、新規参入が増えていろいろ経営の容態が変わってきてるけど、サカーはな
カルト化してるというか、一部信者の愛好物というか
23名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 05:46:53.06 0
地域密着なんだから当たり前じゃん
24名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 05:48:21.20 0
>>20
甲府はJ2だと金満扱いだろ
ダヴィとかブラジル&韓国のU-20いるし
25名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 06:02:08.09 0
始めた頃の10チームでよかったのに
26名無し募集中。。。
Kリーグ以下なんだろレベル的に