サンダ対ガイラってまじで恐いよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
人食い
全力疾走
人型巨大生物
2名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:02:39.75 O
ガキの頃みて小便ちびりそうになった
3名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:04:02.32 0
これだけは怪獣映画なのに見に連れてってもらえなかった
4名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:04:10.26 O
アケミのサンダ贔屓もいま思うと不気味
5名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:05:18.76 0
岸和田少年愚連隊に出てきた。
6名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:05:29.62 O
>>3
親にしてみればショッキング過ぎると思ったんじゃないか
7名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:07:55.82 O
避難する人々が異様に生々しかった
8名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:09:09.83 0
ブラッド?
9名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:10:29.92 O
ブラッドってなーに?
10名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:10:40.31 0
古いなあ
11名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:11:45.30 0
これはガチで怖いよ
特に山奥で襲ってくるからね
12名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:12:31.89 0
サンダーライガ?
13名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:12:47.01 0
獣神?
14名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:12:53.63 O
Blu-rayで観ると生々しくて感動するよたしかに古いけど
15名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:13:41.42 0
その前にフランケンシュタイン対地底怪獣ってのがあって
その続編
16名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:14:43.68 0
不老不死のフランケンシュタインの破片のうち
海に流れ着いて肉食になったのがガイラ
17名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:14:54.73 O
>>11
山村でのガイラ走りをよく悪夢で見るんだ><
18名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:16:40.66 O
>>15
何気にバラゴンも人食いだよね
19名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:16:59.46 0
海から出てきて羽田襲ったりするんだせ
20名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:17:31.62 0
バラゴンも怖えよ
21名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:19:06.48 0
フランケンシュタインvs地底怪獣ってバラゴン持ち上げて地割れに消えたのと
海で巨大タコと戦って海に沈んでいく2つのEDがあるよな
22名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:19:14.43 O
海中から漁船を見上げるガイラの恐いこと恐いこと
23名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:20:02.97 0
>>21
あーそんなんだ
だからどっちか記憶が曖昧なのか
24名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:20:18.47 0
浮浪児とかって
こっちだっけ?フランケンシュタインだっけ?

けど特撮に目覚めたのって
この映画の東宝大プールでのサンダとガイラの海上バトル
25名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:21:00.11 0
進撃の巨人はこれのパクリ
26名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:21:34.53 O
巨大生物箱みてなぜここで大ダコなのかと不思議に思った
27名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:22:40.45 0
>>26
唐突だよね
28名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:23:31.76 0
バラゴン倒したらなぜか大ダコが出てくるんだったか
29名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:24:02.90 O
>>24
浮浪児はフランケシュタイ対地底怪獣のほうだね
30名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:24:03.74 0
『フランケンシュタイン対地底怪獣』(フランケンシュタインたいバラゴン)は、
東宝と米国ベネディクト・プロが製作し、1965年(昭和40年)8月8日に公開した怪獣映画である。
総天然色(カラー)、90分。
同時上映は『海の若大将』。←w
31名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:26:19.95 0
昔DVDに焼いてそれっきりだったから見てみようかな
32名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:27:23.75 0
殺獣メーサー車かっけえ
出撃シーンのサントラともども
33名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:27:33.99 O
同時上映が若大将ってwww
でも客層のターゲットは大人向けだったんだねぇ
34名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:29:50.38 O
現代のゴジラにまで登場するメーサー殺獣車の完成度は異常
35名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:30:39.59 0
メーサー部隊全滅!
36名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:32:42.38 O
メーサー部隊の危険度って福島原発の作業員以上だよね
37名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:33:55.07 0
>>30
昔ってそんなかんじだったらしいなw
1本だけってもったいないって母ちゃんが言ってた
38名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:34:46.44 0
普通にコマンド―とバタリアン同時上映してたぞ
39名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:36:17.72 0
バラゴンってスキー場のホテルや村が
襲われて
全部食われるやつだよね
怖かったな
40名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:41:11.91 O
バラゴンじゃなくてフランケンが人食いだったら更に恐かったろうな
41名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:44:39.85 0
俺はこれは知ってるけど世代じゃないわ
平成ガメラのギャオスが恐ろしすぎて
ちょうどガキの頃福岡に住んでたから寝るまえにギャオスが来た時のシュミレーションしてたわ
42名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:47:23.83 O
もしかしてギャオスも人食い系なの
だったらこえー!
43名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:48:18.69 0
とりいそぎ2種類のEDだけ確認した
劇場版EDでバラゴンを持ち上げてなかった何と勘違いしたのか?
海外版EDのタコとの格闘はあまりに唐突すぎて笑えるw
じゃあ最初から見るか
44名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:48:19.84 0
メガヌロンですら怖いわw
45名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:48:32.77 0
キングコングも人間引き千切ってたよな
46名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:50:33.31 O
なんでサンガイスレが続けて立つんだ?
リメイクでもするのか?
47名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:50:59.80 0
メガヌロンも怖いな
坑道の先があんなとこにつながってて作業員が
日本刀で切られたようにとか
最後の民家まで入ってくるし
48名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:52:05.01 0
うちに人間食ってるガイラのフィギュアあるわw
49名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:52:49.12 0
50名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:54:14.65 O
>>48
それ欲しすぎるwww
51名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:57:20.94 0
52名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 01:57:47.25 O
>>49
超観たくなってきたw
53名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 02:00:52.74 O
空前絶後の巨大ソフビwwwアオシマやるなーw
54名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 02:01:22.20 O
>>48
アブネー奴だなw
55名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 02:02:26.68 O
はいアオシマのステマでしたw
56名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 02:04:17.50 O
民家に入って来る恐さはウルトラQのラゴンが断トツで恐い
57名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 02:04:51.86 O
アオシマはおとなしく族車でも作ってればよかったのに
58名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 02:08:27.26 O
アオシマの社運かけたソフビがガイラだったらコアすぎるw
59名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 02:10:07.33 0
海の若大将って初代光進丸が実際に出てる映画だな
最高じゃねーか
60名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 02:11:34.24 0
血を吸う人形ってどーお?面白い?
61名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 02:18:22.69 O
怪奇大作戦のだっけ
爺が不気味で面白かったはず
62名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 02:20:25.18 0
岸田森かと思った
あっちは血を吸う薔薇か
63名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 02:24:39.96 O
岸田森の演技はサイコーだったよねぇ
成田三樹夫といい早死に惜しまれるなあ
64名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 02:25:55.21 O
アオシマ社員が1人で会話するスレ
65名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 02:26:06.95 0
アオシマのガイラ全然売れなくて最後の方はかなり安く売ってた
66名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 02:27:00.36 0
メーサー車はリボルテックだけ買った
アオシマのはデカ過ぎ
67名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 02:27:43.35 0
ウルトラマンの巨大ラゴンがホテルの窓から覗くシーンは
時々夢に出るぐらい怖かったわー
68名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 02:29:11.79 0
俺はダダとバド星人が怖かった
69名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 02:30:35.99 O
>>67
恐いすぎるな
フジ隊員ホシノ君ようじょを追い回して発狂するとこも恐い
70名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 02:32:06.85 O
宇宙帝王バド星人w
71名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 02:34:39.52 0
ブラぴスレの続き?
ウルトラマンもUSで放映されてたのに子供の頃見入ってましたって向こうの業界人聞かないよね?
72名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 02:40:08.84 O
クエンティン・タランティーノあたりは見てそうじゃね
73名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 02:57:42.35 0
タランティーノは非円谷の方が好きそうだな・・・
74名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 03:02:20.06 O
直撃!地獄拳とかライダー系とかかなw
75名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 03:08:58.65 0
あと梶芽衣子だし
76名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 03:13:05.97 O
観たことないけど女囚さそりとかか
タランティーノは日本の70年代ヲタなんだな
77名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 03:22:46.64 0
キルビルは修羅雪姫だったかな?
78名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 03:24:21.85 0
修羅雪姫のリメイクもあったな
79名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 03:24:38.03 0
J2あたりでありそうな対戦カードだな
80名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 03:26:05.06 0
サンガvs
81名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 03:27:20.89 0
海がどっちで山がどっちだっけ
82名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 03:41:46.37 0
どうして知ってることをわざわざきくの?
83名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 03:44:10.66 0
いや30年前に上映会で見ただけなんで
84名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 03:47:07.46 0
メーサー殺獣光線砲で完全に定着してるけど
これメーザーになってねえか
85名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 04:12:34.24 0
山ダ対海ラ
86名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 04:33:57.97 0
フランケンシュタイン対地底怪獣見終わった
造形とか合成とか46年前の作品にしてはよく出来てるんじゃないかな
ひとしきり寝たらサンダ対ガイラ見よw
87名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 04:38:12.10 0
この頃の東映特撮って余韻無しで突然終わるんだよね
香港カンフー映画と同じ
88名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 05:52:24.74 0
ん 東宝じゃないの
東映の怪獣映画ってあったっけ
東映はまんが祭りで永井豪のアニメばかり
89名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 05:55:17.03 0
>>80
どうしてもやりたいんだねwww
初代ゴジラに続く怪獣第二弾「獣人雪男」を放映禁止に追い込んだのにw
原始部落の土人なさまは映像的には面白いけど
90名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 05:56:21.20 0
獣人雪男なんて作品があったのをつい近年まで知らなかった
怪獣映画のリストにも載ってないし
91名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 05:56:39.83 O
>>86
薄目を開けて見れば素晴らしいって態度が失礼な奴だな
92名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 05:58:52.96 O
今みたいに映像ソフトなんてない時代はリストばっか眺めてたなそういや
93名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 05:59:26.90 0
等身大のサンダとかガイラとか飼ってたらちょっとやだな
94名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 11:20:22.19 O
等身大とか恐ろしいこと言わないでくれよw
95名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 11:52:31.56 0
獣人雪男は昔の大百科シリーズ持ってた人は知ってる
あの大百科がケイブンシャだったかは覚えてないけど

アオシマのレッドホークって赤城から来てるの?
合体巨艦ヤマトとかアトランジャーとかオリジナルのシリーズ
安かったし好きだったなあ
96名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 12:07:30.09 0
フラバラは封印作品だっけ?
97名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 12:09:43.54 0
アトランジャー分離状態のマシンが間抜け過ぎてある意味愛らしい
98名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 12:11:20.95 O
俺がアトランジャー隊員です
99名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 12:12:56.07 0
獣人雪男は時々上映してんじゃん
100名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 12:28:56.09 0
やめろ!いやだ!
101名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 12:52:08.51 0
>>99
上映会は問題ないが公共の電波で流すのは無理なはず
102名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 12:53:52.15 O
なんでも封印とかいい加減うざいよなああいうの
103名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 12:54:25.78 i
人が食われるところがいまだにトラウマになってる
104名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 14:59:59.60 0
アトランジャーつったらPSのとあるSTGに出てたな
105名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 15:07:41.78 0
アトランジャーとマッハバロンの本体以外のパーツは同じだよな
106名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 15:08:11.19 0
マタンゴは子供の頃にスチール写真見て無茶苦茶怖かったけど
大人になってから見たらそうでもなかった
107名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 15:46:00.31 O
マタンゴの語源とかってあるのかな
何をもってしてキノコがいきなりマタンゴなのかと
108名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 15:56:37.69 0
>「マタンゴ」の名は、きのこの一種ママタンゴから採られた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%81%E3%82%B0%E3%83%AA_%28%E8%8F%8C%E9%A1%9E%29

だそうだ
109名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 17:05:22.99 O
マタンゴの水野久美つやっぽかったな
何回お世話になったことかw
110名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 18:58:21.38 O
>>102
帰って来たウルトラマンの「怪獣使いと少年」あたりも封印くらう可能性あるな
111名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 19:00:10.28 0
112名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 20:06:23.19 0
>>110
最近は「オリジナリティを尊重して」って流れだけどな
113名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 20:30:39.02 O
あぁたしかに東京MXテレビの円谷アワーでそのテロップ見たことあるわ
言い方ひとつで放送禁止(自粛)用語がOKになるってのもおかしな話しだよね
民放はキリヤマ隊長を見習えと言いたいよw
114名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 21:02:01.80 0
手塚治虫のマンガにもだいたい冒頭にある但し書き
115名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 21:06:30.99 O
困ったと言うかおかしな時代になったもんだな
116名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 21:20:38.07 0
MXは封印されてる怪奇大作戦の狂鬼人間を寸前まで放映するつもりでいたテレビ局だぞ
117名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 21:26:45.79 0
おかしな時代から脱しつつあるのが現状ではないだろうか
但し書きは付けつつの放映機会など出てきつつ
118名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 21:36:56.55 O
なるほどなぁ見方を変えるとそういう意味にもなるのかー
>>116
マジかw日本のキューリー夫妻が放送寸前だったのかw
放送されてたら牧さんもあの世から微笑んだろうにな
119名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 21:37:59.93 0
とりあえず円谷の倉庫にしまわれてあるという噂の12話欠番を流せ
いざ流したら「なんだこんなのか」程度のしょぼい話でがっかりするから
120名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 21:40:20.76 0
>>118
放送2週間くらい前までMXのホームページに予告編画像まで貼ってた
でも結局やっぱり没になってその日はみんなでビデオ実況したw
121名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 21:41:22.47 0
数年前にアメリカでセブン12話は平気で流したからな
122名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 21:43:20.79 0
サンダーライガー(獣神)に見えた
123名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 21:43:52.02 O
たしかに遊星より愛をこめては凡作だと思う
はるかにウルトラマンの「故郷は地球」のほうがいろいろ考えさせられる
124名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 21:46:10.58 0
12話は原版は廃棄されてコピーだけ残ってると言われてるな
都市伝説の類かも知れんが
宮崎勤が持ってたビデオは円谷の関係者が流した奴が元だって話だったね
125名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 21:47:54.26 0
マタンゴの笑い声はバルタンの原型
126名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 21:48:09.68 0
あれは差別が悪いんじゃなくて、原爆被害者が二次使用されたのが怒られた
解釈によっては、ソフトや書籍はマズいが放送はOKな気もするんだけどな
127名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 21:48:49.50 O
>>108
あらーぜんぜん知らなかったわーママタンゴてw
わりとまんまじゃんw
128名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 21:55:08.74 0
>>126
怒ったのは原爆被害者じゃないって聞いたぞ俺
129名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 21:56:00.55 0
>>128
そうそう
今で言うプロ市民みたいな家族
130名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 21:59:37.63 0
少年誌の怪獣特集で「被曝星人」って勝手に名付けられたのが
不幸の始まり
131名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 22:00:01.35 O
12話の原版破棄とかどんだけ弱気なんだよ円谷は
小学館の学年誌の付録に被爆星人と記載されただけなのにな
132名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 22:01:49.18 0
タランティーノはユマ・サーマンとダリル・ハンナにサンダ対ガイラ見せて
こんなふうに戦えと演技指導した
133名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 22:02:04.91 0
すげえなタランティーノwwwwwwwwwwwwwwww
134名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 22:04:44.70 O
一気にタランティーノが好きになったwww
135名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 22:08:35.55 0
キルビルで日本へ行く飛行機の空が夕日で赤いのはゴケミドロから
136名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 22:14:00.68 O
またコアなところからフィーチャーしたもんだねタランティーノはwww
137名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 22:22:14.41 0
狼の中でフランケンシュタイン対地低怪獣バラゴンや海底軍艦をリアルタイムで映画館に観に行ったのは俺くらいだろうと思う
138名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 22:23:01.03 0
マタンゴの映画が上映されてその頃の八百屋ではキノコ類が全く売れなくなったの知ってるか
139名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 22:23:24.63 0
映画館の前でポスターは見たことがある
140名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 22:24:06.61 0
マタンゴの原作は映画とはまったく別物の短編
141名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 22:28:10.00 0
キングコング対ゴジラは邦画の歴代観客動員数8位
アニメを抜けば4位だぜ
142名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 22:29:45.95 O
タコ部長か
143名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 22:33:54.15 O
俺の初フラバラは納涼祭りの神社の上映会(30分ぐらいに短縮されてた)
てか>>137はいくつよw
144名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 22:36:23.01 0
>>143
俺は五十三フランケンシュタイン対バラゴンは小学校一年の時見たの覚えている
145名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 22:45:18.43 0
ゴジラシリーズ見て怖いと思ったことないがサンダ対ガイラはほんとに怖かったなあ幼心に
146名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 22:46:23.81 O
>>144
小一じゃ檻いっぱいの「坊や」やアケミの団地に来る場面とかトラウマになったんじゃない?
ちなみに俺47だからここでは最高齢だと思ってたよw
147名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 22:49:33.66 0
56だけどそれ以上の人いますか
148名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 22:49:50.71 0
俺46歳w
最長老クラスかと思ってたけど上には上がいるものだなぁ
149名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 22:52:30.76 0
フランケンシュタイン対地低怪獣バラゴンは漫画化されましたよね
読んだ記憶がある
150名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 22:52:52.14 0
>>146
怖かったのはフランケン主体の心臓や手がちぎれても動いてる場面が記憶に残ってる
151名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 22:53:42.98 0
まぁ狼なら俺みたいなウルトラQ本放送みてた年代が中堅クラスだろう
152名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 22:54:44.69 0
狂鬼人間とかセブン12話とか有名だけど1番やばいのはサンダーマスク発狂だと思う
おそらく未来永劫放送されないだろう
153名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 22:54:52.10 0
マリンコングとか見てました
154名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 22:56:36.48 0
日本映画専門チャンネルのステマ?
155名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 22:57:05.32 0
俺は父親が映画好きで小学校に入るまではただだったから
昭和三十年代後半の名前がちょっと知られてる映画は殆ど見てると思う
156名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 22:58:40.30 0
初めての怪獣物はキングコング対ゴジラだった
157名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 22:58:58.57 0
>>151
怪獣映画が小学生までに知られるようになったのはウルトラQからだろうな
それまで映画館でしかやってなかったから小学校低学年の人間はゴジラとかあんまり知らなかったと思う
158名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 23:00:11.42 0
>>152
あれは権利関係も複雑らしいからなあ
しばらく前に関西で何話か放送されて、その録画が出回ってるよね確か
159名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 23:00:42.78 0
初めての怪獣映画はラドンだった
中谷一郎がラドンが餌にしてるトンボの幼虫のヤゴが大きくなったような怪物に食べられるの覚えている
160名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 23:02:22.43 0
ラドンはテレビで見た当時野球中継が雨で流れると
怪獣映画を放送することが多かった
161名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 23:06:56.22 0
ゴジラ映画はキンゴジ、モスゴジがやっぱり一番いいんだけど
怪獣総進撃のあのゆる〜い感じもかなりお気に入り
162名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 23:07:50.88 O
マリンコングとかウルトラQ本放送とかどんだけおっさんスレなんだよw安心したわwww
>>150
学年的になるほど納得
163名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 23:08:33.56 0
ムーンライトSY3か
164名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 23:11:25.47 0
まさか昭和50年代最後のチャンピオン祭り世代の俺が最年少とは
ゴジラも古くなるわけだw
165名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 23:15:14.21 0
昭和50年って大学に入った年だよ
166名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 23:15:44.38 0
オッサン力全開スレ
167名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 23:15:57.35 O
東宝チャンピオン祭りデビューはゴジラ対ヘドラだったなー
168名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 23:21:11.72 0
新作チャンピオンは間に合わなかった
キンゴジと地球防衛軍の再上映だけしかみたことない
169名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 23:21:33.56 0
かーえせ かーえせ
170名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 23:21:35.94 0
初めてリアルタイムで見たウルトラが80な俺はまだまだ若手ですな
いちおうザ☆ウルトラマンも見てた
171名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 23:24:31.80 O
水銀っ♪コバルト♪カドミウム♪
172名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 23:28:03.22 O
>>168
それかなり良い併映だねえ
173名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 23:29:44.38 0
東宝特撮シリーズ買ってますか
174名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 23:32:19.78 0
磯野ーアンダーソン作品の話もしようぜー
175名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 23:37:46.81 0
オイラは40だから正直全然見たことない
でもすごく面白そうですね近所のツタヤではレンタルされてないだろうなぁ
176名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 23:38:43.53 O
アンダーソン系にはうといんだよ中島ー
177名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 23:39:30.38 0
>>172
あ別々のチャンピオン祭りでメインがそれぞれキンゴジと防衛軍だったのさ
S52年とS53年だったかなぁ?
キンゴジの同時上映は王貞治物語w 王さんが畳の上で手から血を吹きながらバット振ってた話w
178名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 23:42:30.28 O
TSUTAYAにはけっこうあると思うよ
TSUTAYAガーデンプレイス店にはサンガイと怪奇大作戦(4巻は無かったが)のビデオ版があったよ
179名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 23:44:19.07 0
メカゴジラの逆襲でサイボーグ手術時におっぱいが見えたのでやたら興奮した思い出がある
確かアレは作り物だったらしいがw
180名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 23:45:38.97 0
恐竜型より巨人型の怪獣の方が好きだったわ
ガキの頃よく銭湯で怪獣ごっこしてたな
181名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 23:46:21.05 0
ガメラの話がないとか
182名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 23:46:26.70 O
>>177
チャンピオン祭りで再上映があったのか知らなかったなぁ
それにしても王貞治物語が気になりすぎるwww
183名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 23:47:00.21 0
ギガスが好きってマニアックだな
184名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 23:47:22.74 0
ギャオス内藤っていま何やってるの
185名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 23:48:40.93 0
火口に引きずり込まれて死んだんじゃなかったっけ?
186名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 23:50:22.07 O
メカゴジラの逆襲おっぱい確かに興奮したw
もしかしてあの人ってウルトラマンレオにでてなかったかな
187名無し募集中。。。:2012/03/05(月) 23:55:05.38 0
>>184
CSで解説やったり
188名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 00:13:31.48 0
美少女が怪獣の操縦装置って発想はやっぱりすごいよなあれ
189名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 00:49:00.64 0
狼板の年寄は寝るのも早いな
190名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 01:36:14.66 0
エビラってうまいの?
191名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 01:40:37.65 0
地引網にガイラが引っかかって人が引っ張られるシーンはマジ怖かった
192名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 02:45:22.03 O
あの漁民達ガイラに喰われなくてラッキーだったよな
>>188
また寝りに戻るよメカゴジラの逆襲おっぱいの陸五郎さんw
193名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 03:16:41.28 0
なにはともあれジェットジャガみな
194名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 05:13:14.44 0
俺はサンダ対ガイラは見たこと無い
レンタルショップでも見かけないしそんなに面白そうじゃないから
195名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 06:19:58.54 0
>>194
あれはミニチュア特撮の頂点だよ
だから怪獣映画っていうか自衛隊映画だけど
196名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 06:26:42.84 0
よくこんなスレがここまで伸びたなw
197名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 06:42:40.59 0
実はこのスレの前にブラピスレがあったのよ
それも意外と伸びたけど落ちたから立てたんでしょ
198名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 07:06:09.22 0
怪獣映画のブルーレイ高すぎ
なんとかしろ
199名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 07:37:54.01 0
>>197
確かに前半は自演くさいな・・・
ちなみにミアファローもアカデミーで好きな映画ゴジラていってたな
200名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 08:44:58.26 0
>>119
アメリカだかのCATV局に全話ある
あっちに販売する時には欠番がないことが前提
201名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 09:27:38.17 0
あの話はセブンに桜井浩子が出てるっていうところだけが見所の話
202名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 10:05:13.80 0
ミア・ファローの映画で一番好きなのは「フォロー・ミー」だ
203名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 10:14:29.11 O
フジ隊員の鬱な演技ってめずらしいよね
あとは怪奇大作戦ぐらいか
204名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 10:32:12.61 0
映画見たことないのか?
205名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 11:10:01.27 0
サンマ対カエラ
206名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 12:06:56.65 0
>>203
実相寺の曼荼羅とかは?
207名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 12:30:16.60 i
ガス人間の最後って下水道に集まったガス人間に火放って燃やしちゃうんだっけ?
208名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 12:42:55.93 0
>>207
それは美女と液体人間
209名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 14:23:40.93 O
ビジョとえきたい
210名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 15:35:41.11 0
サンダ対ガイラ懐かしす
がっこでガイちゃんとかあだ名付けられてた子いたっけ
211名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 15:52:44.08 0
212名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 16:28:42.59 0
快獣ブースカみたいな全話
213名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 18:47:29.31 O
>>211
おつ・・・
だけどやっぱ普通の作品だよねー
214名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 18:53:58.89 O
貴様等特撮リボルテックを買ってください
215名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 18:55:52.00 0
仏像なら買ってる
特リボオススメある?あ、レギオンなら買ったけど
216名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 18:56:44.86 O
12話がずーっと削除されないのは封印のせいなんだろうね
プロ市民みたいのがウルトラセブン自体問題だ!とかさわいだらどうなるんだろ
全話うpされっはなしになったりしてw
217名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 19:02:21.82 O
>>215
仏像両方とも買い逃したので羨ましいなあ
レギオンお持ちならG2ガメラも良いですよ
218名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 19:05:34.40 0
219名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 19:20:21.95 0
スケール合わせるためにポリストーンのちっちゃいガメラなら買ったんだけどな
G2もいいのか、ありがとう
220名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 19:24:24.18 0
ウルトラマンレオで怪獣が団地に現れたんだけど
その振動でタンスが倒れて子供の親が潰れて死ぬって話が妙に怖かった
221名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 19:34:09.15 O
円谷系でショックだったのは帰マンの坂田さんの空中回転死亡だったなぁ
小一か小二だったけど大号泣したの覚えてる
222名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 19:36:28.37 0
昔の特撮モノは夜トイレいけなくなるの多かったな
223名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 19:38:18.97 0
宇宙人に車で跳ねられたらそりゃショックだろうさw
224名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 19:42:42.85 0
フランケンシュタイン対地底怪獣って見たことなかったからバラゴンが人喰いだとは知らなかった
平成のはあんなに情けなくて可愛いのに
225名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 19:44:58.81 O
ナックル星人悪質すぎるよね
ボス役の成瀬氏だっけ?いまだに嫌いだもんw
>>222
40年以上ミイラ人間の夢みまくってるよw
226名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 19:46:43.90 O
>>224
煙をはくブリキ製のバラゴンとか微妙に可愛かったもんなw
227名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 20:30:30.54 0
平成って金子修介にレイプされたやつ?
228名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 21:35:17.26 O
金子修介ってのが平成バラゴンの監督だったのか
この人は関係ないみたいだけどゴジラファナルウォーズは酷かったねぇ
229名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 21:45:02.44 0
ゴジラはルパンと同じでどっちに振っても文句が出るしな
またUS版つくるんだっけ?
230名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 21:56:09.72 0
またマグロばかり食ってる駄目なやつですか
231名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 21:58:25.40 0
俺の知ってる平成バラゴンって何とか三護国獣

キングギドラとバラゴンとモスラだっけ?
モスラは登場時に人を殺しちゃった記憶だけどw
232名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 22:03:01.90 0
金子修介って占いとか民間伝承を物語に持ち込んで
非現実的なダメ作品に仕上げちゃうんだよなぁw
233名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 22:06:52.68 0
>>230
監督は地球外生命体のガレス・エドワーズ、基本ストーリーはダークナイトのデビッド・ゴイヤーだそうだ
まだ脚本段階みたいだけど
234名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 22:18:40.56 0
フランケンシュタインが家を訪れても怖くないかもしれんが
大村千吉さんが家にきたらビビルと思う
235名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 22:21:42.44 0
千吉見たらまず日本刀をもってないかどうかチェックしなくちゃな
236名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 22:22:26.74 0
おれのトラウマは妖怪三部作に出てくる一つ目小僧
あの肌の生々しさ
血をだーっと流すのはカラカサおばけだっけ忘れたけど
小さい頃は暗い階段を下りるときにぱーっと一つ目小僧がフラッシュバックしてた
237名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 23:00:13.75 O
またいぶし銀なトラウマだねえwww
妖怪三部作はダイモンのやつしか見てないけど河童が気持ち悪かったなー
238名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 23:07:01.35 0
大魔神
239名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 23:11:57.72 O
大魔神は普通状態の顔がこわかったなぁ
ミラーマンのインベーダーみたいで
240名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 23:16:00.22 O
しかしここ見てるとみんな詳しくて感心するよ
俺なんか特撮も中途半端だしヲタ活も中途半端だし仕事も中途半端
カミさんもプイと出たきりハイそれまでよときたもんだ><
241名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 23:24:06.67 0
妖怪三部作て最近観たけど案外しっかりした造りなのね
もっといい加減安っぽいのかでと思ってた
242名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 23:26:36.57 0
磯野ーシルバー仮面の話しようぜー
卒塔婆で宇宙人殴り殺すのはショックだった
トドメは別のやりかただったと思うけど
243名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 23:27:04.29 0
昭和四十五年頃ウルトラファイトという帯番組あったの覚えてるか
さすがに俺は中1で幼稚過ぎてほとんど見てなかったが
弟なんかはまじめに見ていたの思いだず
244名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 23:29:09.79 0
>>243
夕やけロンちゃんでやってるの見てた
あれは再放送だったのかな
245名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 23:36:23.89 O
夕焼けロンちゃん懐かしいなぁー
ウルトラファイトのプロレス中継みたいなナレーションは子供ながら無しだろと思ったw
そーいえばゴッドマンのDVD買ったらにガイラが出てて驚いた
246名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 23:38:12.31 0
ロンちゃん去年ぐらいに亡くなったよね
結構長生きされてたようで
247名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 23:43:00.04 O
ロンちゃん40年以上前から初老だったのにな
248名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 23:51:23.26 0
>>242
夏純子の最高傑作だな
249名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 00:47:35.54 O
夏純子って一気に消えたイメージだけど
結婚でもしたのかい
250名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 02:02:56.05 O
ロンちゃんといえば白坂紀子おねえさんだろうがおまえら的には
251名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 04:49:34.95 O
〜対〜ってタイトルやっぱかっこいいよな
252名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 07:09:33.62 0
夕焼けロンちゃんで「遊星の悪魔 スペル星人」流しちゃったのがさらにまずかったな
253名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 07:14:32.59 0
夏純子といえば幻の名作ビニ本「夏期講習」
254名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 10:32:23.33 O
ジャンボーグAの変形・操縦システムは未だに謎
255名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 10:51:02.01 0
ジェットジャガーの巨大化システムの方が謎だろ
ぜんぜん戦力になってないしw
256名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 13:25:36.25 0
ジェットダガーってライダーマン並に微妙な存在だよな
257名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 14:17:05.99 O
ジェットジャガーの歌はイカしてるよ
258名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 15:06:15.71 0
ジェットジャガーも今なら物凄くカッコ良くなるんじゃないかな
平成ゴジラスタッフがメカゴジラをカッコよくリファインしたように
259名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 15:20:43.17 O
でそのカッコよくしたジェットジャガーを
ぜひ見たい映画化してくれって人はいったいどのくらいいるの?
260名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 15:46:43.58 0
いまさらゴジラって感じだしねえ
261名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 17:06:56.19 0
借りに行ったけどなかった
ラドンはあったんだけどもな
262名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 17:21:21.90 0
昭和の特撮のBDってレンタルである?
263名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 18:42:16.38 0
知らん
264名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 18:47:53.24 O
いわれてみると日本特撮のBDレンタルってみかけないなー
>>261
ラドンの劇中の表記おもしろいと言うべきか時代を感じるんだよね
フィリピンじゃなくてフィリッピンになってるw
265名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 18:50:30.39 0
ゴジラシリーズ大人借りしてくるかな
明日明後日仕事休みだから暇なんだよ
266名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 18:54:05.59 O
それサイコーの休日じゃんかw
俺も近いうち一人東宝チャンピオン祭りやる!ゴジラシリーズのみだけど
267名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 18:56:41.17 0
時々無性に見たくなるんだよな
テレビもつまらんしちょうどいいわ
268名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 19:04:08.80 O
ゴジラって世代の差はあるかもしれんが中毒性があるよな
269名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 19:24:34.66 O
>>258
ゴジラ対ジェットジャガー対発狂機龍とか魅惑だわぁ
270名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 19:29:01.78 0
ジェットジャガーいらねえだろソレw
271名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 19:33:24.33 O
ほか弁のキャベツみたいな感じですよw
272名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 19:36:51.06 0
ゴジラシリーズは全作置いてあったはずだから…
ちょっと借りてくるわ
273名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 19:56:03.77 0
このサンダ対ガイラ一度見たいと思ってるが今まで数件回ったがどこにもないぞ
274名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 20:12:02.15 O
>>273
TSUTAYAの他支店取り寄せシステムで300円だか400円だかで取り寄せてくれる
現在間違いなく在庫してるのはTSUTAYA恵比寿ガーデンプレイス店
ビデオ版のサンガイがあるよ♪ステマじゃないからねw
275名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 20:44:29.35 0
借りてきた昭和シリーズは飛び飛びに借りられてたから平成だけだが
ビオランテ→ギドラ→モスラ→メカゴジラ→宇宙→デストロイアの順でいいんだよね?
あと見たことなかったから機龍二作もついでに
あと平成ガメラ三部作
276名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 20:54:16.68 0
平成ガメラは最後に見た方がいいな
ちょっとレベルが違うから
277名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 20:56:26.12 0
平成ガメラいいよな
もちろんゴジラも大好きだぜ
278名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 21:06:13.19 O
いいねぇ〜1984年版(昭和だが)のゴジラがないけどあってるよ
ビオランテの自衛隊とギドラの航空自衛隊カッコイイぜー
ギドラの「千歳第二航空団スクランブルっ!」とかたまんねぇw
279名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 21:08:10.19 0
そうそう84ゴジラが置いてなかったんだよ
あれないとスペゴジ盛り上がらないんだけどもなぁ
かなり久々だけどそのレスで色々思い出したよw
280名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 21:10:53.11 0
ネットで借りれば安い時は50円だよ
281名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 21:14:53.37 0
84年ゴジラは沢口の演技が残念でなぁ・・・
スーパーXかわいいし
282名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 21:19:56.03 0
84ゴジラはどうでもよくないか
283名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 21:25:19.02 0
バカあれも大事なシーンあるんだぞ
連続で見るなら大事な作品だ
284名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 21:27:37.68 0
ゴジラが原子炉のんじゃうようなウンコ映画どうでもいいや
285名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 21:32:34.12 0
とりあえず相棒見終わったら観るかな
ビオランテ子供の時怖かったわ
286名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 21:38:49.32 O
84とビオは沢口靖子つながりで重要だよな
>>279
ぶぁーれーたーかーw
287名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 21:41:29.67 0
武田鉄也が浮浪者役で出てたな
288名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 21:44:14.87 O
ゴジラが暴れてる隙に食いあさってたなw
289名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 21:49:10.58 0
やっぱ怪獣っていいよな
290名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 22:00:42.53 0
小さき勇者たちガメラは夏帆の可愛さだけが○だな しかし出番少ないな
あのガキはどうでもいいから夏帆をヒロインにしたら良かったのに
291名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 22:08:55.39 0
出てたのかw
292名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 22:28:33.81 O
最近(平成)の特撮ってアイドル系のヒロインが必須になってるのか
293名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 23:01:09.85 O
初代ゴジラの自衛隊兵器って重機みたいな感じでSF感が薄かったけど
サンダ対ガイラはメーサー殺獣車が登場してSF感が特盛になったよね
294名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 23:10:54.66 0
だな
295名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 23:31:04.05 0
ビオランテの造形は素晴らしいな
296名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 23:35:01.54 0
盛り上がってんなw

海底軍艦見て、マンダがあっさりやられてがっかりした思い出
297名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 23:43:26.76 O
地球防衛軍のベータ号も超あっさりだったよねw
海底軍艦神宮寺大佐は観てないんだけどもやっぱ見るべきかな
298名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 23:44:21.55 0
3月と4月に日本映画専門chで
ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃(2001)
空の大怪獣ラドン(1956)
キングコングの逆襲(1967)
http://www.nihon-eiga.com/regular/tokusatsu.html
299名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 23:45:18.14 O
ビオランテとヘドラが被ると思うのは俺だけかなぁ
300名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 23:46:07.32 0
かっこよさは全然だろw
301名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 23:48:02.39 O
ま確かにw
ビオランテ→造形美
ヘドラ→海苔入りお好み焼き
302名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 23:49:50.99 0
へドラの時のゴジラの音楽なんだか間抜け
303名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 23:51:21.66 0
言うなれば歌謡サイケかな
304名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 23:52:04.68 O
ヘドラの時のゴジラやたら出血してたよね
子供ながらゴジラがスゲー心配だった
305名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 23:53:32.01 0
そしてあの飛行である
306名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 23:55:49.07 0
流星人間ゾーンってへドラと同時期かな?
大人になってからゾーンと怪獣が輪投げで勝負するエピソード見て衝撃受けたわ
307名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 23:58:57.01 O
ゾーンとゴジラの共闘はなんとなく覚えるなぁ

これですなヘドラサイケw
http://www.youtube.com/watch?v=sdzWv-6wLsQ
308名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 23:59:56.06 0
流星ミサイルマイト!
309名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 00:01:35.75 0
いやいやその歌じゃなくてゴジラ登場の時のパラララ〜みたいなやつ
310名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 00:01:51.79 O
ミサイルマイトで貫通してたなwww
311名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 00:04:49.27 O
あーそんな感じのもあったねw
どっかに落ちてないかなー
312名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 00:07:13.98 0
ファイヤーマンのOPかっこいいな
子門はソウルフルだ
313名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 00:08:24.97 0
314名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 00:11:23.40 0
ゾーンのMAD動画けっこう作ったけどことごとく削除されちゃったw
315名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 00:11:23.80 O
それだww超サンクスw
316名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 00:13:45.59 0
ゾーンはエネルギーがカートリッジ式なのが新しいな
317名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 00:16:29.25 0
流星人間ゾーン見るならキッズステーション
http://www.kids-station.com/program/program.135864.html
318名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 00:17:22.06 0
ビオランテ終わった次はギドラか
319名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 01:43:27.68 O
明日は仕事帰りに何かの怪獣ソフビでも買おうかな
320名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 01:46:31.92 0
最近のソフビはめっちゃ出来が良いよな

特撮リボルテックのモゲラおすすめです
ポーズつけられるとモゲラってこんなカッコイイのかと目から鱗です
321名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 01:54:26.22 0
>>297
見るべきだと思う
322名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 04:54:28.64 O
>>264
ラドンは登場人物が地球温暖化の話をしてるシーンがあるのも興味深い
そんなことあるのかねぇみたいに鼻で笑ってるけどw
323名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 07:59:27.35 0
おはよう諸君
324名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 09:28:07.24 0
おはよう
325名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 09:51:30.04 0
メカゴジラは昭和のMk2が一番好きだな
326名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 11:19:32.85 0
ひさびさに偽おっぱいが見たくなってメカゴジラの逆襲レンタルしたった
327名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 11:24:02.58 0
ここ数日ゴジラシリーズがレンタル屋から消えたらこのスレの人間の仕業だなw
328名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 12:07:52.70 0
バトラかっけえなあ
329名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 12:19:04.80 0
来月の日本映画専門チャンネルでメカニコング登場
未見だから楽しみ
330名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 13:02:12.80 0
VSメカゴジラに忍ちゃん出てたのかw
全然記憶になかったわ
331名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 13:04:44.38 0
キングコングの逆襲はいいよ!
天本英世のDr.フーと浜美枝のマダムピラニアが超ハマリ役
332名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 13:09:12.57 0
このスレ見てたら俺もいろいろ見たくなってきた
ひさびさにLDの電源入れるか
333名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 13:18:55.10 0
LDは経年劣化するから思い切りノイズ乗ってるか下手したら見れなくなってるかもな
334名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 13:19:53.32 0
いいな
またお前らと実況でもするか
録画したDVD探しとく
335名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 13:25:06.98 O
俺は断固ガメラ派!
336名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 13:27:13.41 0
>>331 ありがと 来月を楽しみに待つわ
天本英世ってこの前見たゴジモスギドラでは東宝とイメージ結びつかなくて
違和感あったけど昔から出てたんだ
そして浜美枝はいいねいいね!
337名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 13:41:29.66 0
海底軍艦に出てくる「轟天号」ってかっこいいよね
338名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 13:42:41.50 0
余り知られてないのかな
天本英世は海底軍艦でムウ帝国宰相を演じてる
あのときまだ37歳だけど既にジジイじゃw
339名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 13:59:29.75 O
マダムピラニアってすげえなネーミングセンスが光り輝いてるねw
>>321
よっしゃ!かの有名な神宮寺大佐の海底軍艦みるよ
でも買うしかねえんだろうえなぁ
340名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 14:02:32.39 0
>>314
にこ動にあったのなら見たわ
341名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 14:04:51.17 O
天本英世あれで37歳なのかwwロンちゃんなみに老けてるねぇ
>>322
50年以上前に温暖化の話を織り込むってスゲーよな
それにしても平田昭彦氏が博士やると報われないねぇ(岩本博士以外)
342名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 14:16:04.24 0
平田昭彦はキングコング対ゴジラやゴジラ対メカゴジラでも博士やってるよ
あんまり目立たないけど…
343名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 14:29:44.13 0
天本英世さんはやっぱりあけてくれ!かな
344名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 14:32:15.09 0
東映だけどロクセイア母も好きw
345名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 14:35:16.80 0
まとめブロガーの皆さん
もっとネタスレ立ててアクセス稼ぎましょう
嫌儲の乞食どもは鼻で笑って相手しなければ大丈夫です
346名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 14:45:17.76 0
天本と平田昭彦て本郷ですれ違ってたりしたのかな?
347名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 16:05:01.30 0
>>345
こんなスレまとめる訳無いだろ
348名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 17:54:50.47 O
「あけてくれ!」と「氷の死刑台」って身につまされる想いになるんだよなぁ
きびしい日常からフッと消えたくなる気持ちスゲーわかるもん
天本英世に乗せてってほしい時が最近増えてきたわぁ
349名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 18:13:39.62 0
天本英世についていけばひょっとしたらバッタ男に改造してくれるかもしれないしな
350名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 18:15:39.08 0
天本さんに近づいてみたらイカ臭かったらどうしよう
351名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 18:20:11.36 0
俺ら狼民はせいぜい戦闘員にしかなれないな
ただスカンク男になれる逸材はいるかもしれないが
352名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 18:22:15.98 0
スペゴジまで終わった
こいつ改めて見直すと強すぎるな
353名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 18:24:56.06 0
CSでトリプルファイター見てるんだがどこもヒラの戦闘員の皆さんって大変なんだなぁと思う
354名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 18:25:33.64 0
すげえな
キングギドラvsゴジラ以降あのへんまで行くと見るだけで苦痛になるから二度と見ないや俺
355名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 18:26:41.32 0
とりあえずデストロイア終わったら機龍二作見て
明日はガメラ三部作だ
356名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 18:43:26.94 0
モゲラ乗ってる柄本さんがストイックすぎて恐い
357名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 18:46:18.68 O
大人借りしただけはあるハイパーペースだなw
機龍は期待にそぐわないはずだから引き続き楽しんでくれ
358名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 18:49:37.10 0
身長50cmくらいのモゲラつくって部屋掃除ロボにしたい
キングジョーでも可 ユートムは不可
359名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 19:01:06.43 0
部屋掃除なら恐竜戦車とかのほうが便利じゃねえの
360名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 19:39:29.91 0
子供ころの俺の悪夢はいつもガイラだった
361名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 20:34:34.22 O
水銀コバルトカドミウム♪
362名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 20:41:04.59 0
お子様が歌ってるからさらに怖いよねそれ
363名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 21:10:15.31 O
だなwガキの頃レコード買ってもらって歌いまくってたなー
364名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 21:25:09.41 0
手乗りサイズのサンダやガイラを開発すれば狂犬チワワみたいなもんだろ
365名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 21:38:37.56 O
手乗りにしたらガイラに小指とか喰われて渡世人だと思われるぞw
366名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 21:41:49.72 0
水槽で飼えるようなサイズのスダールがほしい
367名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 21:43:41.75 0
http://www.youtube.com/watch?v=REMsbJMtN0Y&feature=related
ジェットジャガーも怪獣にカウントされてるんだなw
368名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 21:47:26.49 0
それ普通のタコでいいじゃねえか
369名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 21:47:46.98 0
370名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 21:48:03.26 0
ジェットジャガーさんのダサさといったら
371名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 21:52:29.94 O
あたりまえのように四大怪獣になってるなーw
ジェットジャガーと比べるとガイガンのほうがはるかに洗練されてるね
372名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 22:05:11.14 0
いつのまにやらガイガンがギドラ属になっちゃってるのが納得いかない
373名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 22:08:44.98 0
牧れいのパンチラを語ろうぜ
374名無し募集中。。。:2012/03/08(木) 22:24:34.36 O
画像みて思い出した牧れいってレッドバロンの姉ちゃんかw
ガキながらトリプルファイターの姉ちゃんと双璧をなして好きだったなぁ
>>372
ゴジラ対ガイガンはギドラのほうが存在感あったと記憶
375名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 00:02:03.98 O
貴君らと遊べて楽しかったよw
落ちてたらまたどこかの昭和特撮スレであおう
「オヤスミナサイ」
376名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 00:23:04.31 0
機龍二作も終わった〜
果たして吉岡美穂は必要だったのか…
やっぱゴジラはいいもんだ
377名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 00:41:55.42 0
トリプルファイターの姉ちゃんは今見るとブスいな
ゾーンエンジェルとはおつきあいしたいが
378名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 00:42:18.14 O
昭和特撮ヲタ泣かせの場面もあったし釈由美子版だけで完結したほうが潔かったよね
残りのガメラ三部作楽しんでくれ
379名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 04:52:42.84 0
平成のは詳しくないなぁ
380名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 05:10:54.88 0
今回のトリプルファイターに
白いワンピースを着た薄幸の少女が出て来て
おっ!と思ったが
じっくり顔を見てイッキに醒めたw
381名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 05:49:13.48 0
平成ガメラ三部作の特に一作目は面白かったな
昭和の怪獣映画も好きだけど好き故にこんな怪獣映画も見たいな気持ちを満足させてくれる映画だった
382名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 08:09:54.72 0
おはよう諸君
383名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 09:08:07.33 0
忍ちゃんきゃわ
384名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 09:09:34.91 O
やあ変態の皆さん
385名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 09:15:35.69 0
平成ガメラて(ガメラを除けば)梅さん主演のやつか
386名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 09:15:37.12 O
特撮とアイドルって実はいろいろ関わりがあったんだなっていうのは
特ヲタからドルヲタにシフトして初めて気がついたわ
387名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 09:23:00.12 0
特オタ、ドルオタ、プロレスオタがオタ界のトライフォースだから
388名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 09:56:14.15 0
駄菓子屋の特撮写真はギロン エビラ アンギラスのレア度が高くレートが高かった
389名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 11:27:53.78 O
5円引きか
390名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 13:18:41.91 O
週末見るやつもいそうなので
391名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 13:50:16.73 0
ついに最後のガメラ3やで
392名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 15:28:34.86 0
終わった〜何だかんだ疲れたわ
でも充実した休日を過ごすことができた
ガメラ3に仲間さん出てたんだな
393名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 15:34:42.88 O
ゴール目前かいい連休すごしたねw
俺は明日と明後日に一人東宝チャンピオン祭りやる楽しみだ♪
ガキの頃の記憶だけじゃ語れんことを痛感してるとこだし良いきかいだわ
394名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 15:45:35.60 0
>>380
ミニスカだけを見るようにしてるw
395名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 15:58:40.38 O
仲間さん的にはあれどうなんだろうな黒歴史なのかな?w
396名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 17:44:28.68 O
仲間由紀恵はそんなにあられもない演技してるのかw
セブンのアンヌの「ピンチよ!」みたいな恥ずかしげなのけっこう好き
397名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 17:49:20.75 0
じゃなくてリングの竹内結子みたいな扱いだったような
398名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 17:50:52.54 O
あーなるほどwわかるわかるその恥ずかしさw
399名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 19:03:28.85 0
あられもない演技というかあられもない姿を晒したな
400名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 19:08:08.97 0
おまえはそこでかわいてゆけ

みたいな感じだったよね確か
401名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 20:19:20.97 O
漫画のエコエコアザラクみたいな感ですな
402名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 20:36:14.50 O
ガメラ3の前田愛も怨みがかってたよね
宇宙大怪獣ガメラのマッハ文朱とは正反対だw
403名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 20:43:44.38 0
ガメラ3は京都駅のシーンがすごかったなぁ
感激して新幹線に乗って駅の実物を見に行ったw
404名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 20:45:21.53 0
東宝チャンピオン祭といえば巨人の星のダイジェスト版みたいな
405名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 20:48:12.36 0
セガールの娘の大根っぷりは異常
406名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 20:48:13.66 0
ガメラがどんどんイケメンになっていったなw
個人的には2の自衛隊が「火力をレギオンの頭部に集中しガメラを援護せよ!」ってシーン好きだ
407名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 20:50:16.10 O
>>405
巫女体質な子ってあんなイメージだから合ってたとは思う
408名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 20:51:36.26 0
「怪獣総進撃」見よう
初めてスクリーンで見た作品さ
409名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 20:52:05.57 0
>>388
うちスペル星人含めて200枚ほどあるんですが売れますか?
410名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 20:53:51.21 0
怪獣総進撃はちょっと前に狼で実況したなぁ
「あ、ミニラです!先陣を切ってミニラが現れました!」ってとこが盛り上がったw
411名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 20:54:19.46 0
ダイゴロウ対ゴリアス
412名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 20:56:56.07 0
ムーンライトSY3かっこいいな
完成品トイにならないかな
特リボが安くていいな
413名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:00:38.51 0
ラドンがモスクワを破壊しちゃったよ
414名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:01:24.36 0
なぜかゴジラ電撃大作戦にタイトル変わった
415名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:01:39.33 0
ざーっと借りてきたけどまだフランケンVSバラゴンとサンダガイラしか見てないわw
今夜は1stメカゴジラでも見るかな
416名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:02:49.63 0
天本英世のキングコングの逆襲がいい
417名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:03:33.19 0
山口美江さんって宇宙人ぽいね
418名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:04:06.38 0
平成ガメラのラドンも人食ってたな
でかい糞して
419名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:04:10.19 0
メカニコングが見掛け倒しなのがどうもなぁ
そこそこ面白いけど
420名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:05:13.74 0
今度ゴジラの逆襲の実況でもやるか
421名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:05:52.59 0
そうそう
G3は冒頭の渋谷のシーンがすげえな
422名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:08:06.91 O
リボ球の使い所が難しくても特リボなら何とかしてくれそうな気がする
個人的にはギロンとバルゴンをお願いしたいです海洋堂様
423名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:08:56.39 0
ゴジラの逆襲かぁ〜
また地味な作を選ぶなぁ
424名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:09:05.97 0
ゴロザウルスは怪獣扱いなの?ただの恐竜なの?
425名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:11:40.17 0
>>423
大怪獣バランの方がいいかなぁ
426名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:12:06.78 0
俺もギロン好き
包丁頭っていう凶悪さがいい
427名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:12:13.17 0
>>418
ギャオスなw
428名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:13:34.17 0
バランは最後の戦いが長すぎて眠くなった
429名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:13:57.96 0
>>411
だいぶ前CSで見たけどすげー面白かった
430名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:14:18.92 0
ネギッコのナオちゃんも親子でG3好きみたいで
G3のお陰で両親の離婚が回避されたというちょっといい話もある
431名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:16:06.77 0
「ガメラ対バルゴン」と「座頭市海を渡る」の二本立てを立川大映で見たのが私のすべて
432名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:16:19.49 0
ちょっと水野さんでクミニーしてくる
433名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:17:07.76 0
千秋実の名演技
434名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:19:09.45 0
初めて見た映画は「喜劇 競馬必勝法 」と「南海の大決闘」の二本立て
怪獣を見る前に競馬に生きるギャンブラーの恐ろしい姿を見てしまった
435名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:19:32.95 0
初めて観た映画の記憶は地球防衛軍
アラフォーなので勿論リバイバル
パラボラは男のロマン
436名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:21:02.20 0
バーベラ、フローベラのふともも
437名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:22:09.33 0
ゴジラの併映で海底軍艦も見たよん
438名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:24:20.37 0
>>434
ギャンブラーは東映じゃねーか 名画座かな
439名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:24:24.68 0
映画館いくのに初めてトロリーバス乗ったわ
440名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:25:38.77 0
実況するなら怪獣映画の最高傑作のキンゴジだろやっぱり
441名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:26:13.84 0
442名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:27:59.18 0
初めて見たのはオール怪獣大進撃だったかなぁでも記憶にないや
記憶に残ってるのはゴジラ対ヘドラくらいからか小学生のガキにはちょっとショッキングだった
443名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:28:36.96 0
ジャイガーって結構新しい怪獣だと思ってたけど
大阪万博の会場建設中のとこ襲ったんだよな
444名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:30:01.44 0
ガメラ対バルゴン面白いんだけどなぁ
445名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:30:40.95 0
キンゴジってチャンピオンまつり用の編集にネガ自体が切り刻まれて
90年代にLDで修復版がリリースされるまで全長版観られなかったんだよね、たしか
446名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:30:51.44 0
イースター島のもじりでウエスター島とかさすが大映だなって感じのネーミングセンス
447名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:30:55.69 0
ゴジラ対佐原健二とか見たいなぁ
448名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:31:15.59 0
森永のトコちゃんキャラメルって知ってる人いる?
http://homepage1.nifty.com/onara/kaijutop.htm#toko
449名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:31:35.91 0
>>442
あれは子供心につまらなくてがっかりだったよ
大進撃ってとこが総進撃みたいにいっぱい怪獣でてくると思ったのに
まさかの夢落ち・・・
450名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:31:38.90 0
バイラスがなんか好き
451名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:31:50.64 O
ジャガーさんリボルテック化したらいいネタ要員になるのに
452名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:32:19.43 0
小美人を辻加護で演じてたらモスラ怒ったろうなぁ
453名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:33:11.02 0
ガメラマーチを映画館で歌っちゃたからなぁ
454名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:34:15.62 0
助けに来ないだろうな
455名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:35:20.75 0
Wがピーナッツをカバーしたときに
てっきり次の小美人役が決まってるのかと思ったけどなぁ
456名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:35:39.01 0
>>451
千葉の洋裁屋兼ロックンローラーのジャガーさん?
457名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:40:05.13 0
バイラスの円盤でドーナツ食いたい
458名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:41:10.58 0
辻加護の小美人は見たかったね
459名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:41:31.90 0
あのUFOの中で出てくるドーナツとジュースがやたらと美味そうに感じたな
460名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:41:55.18 0

    ※ノハハ ※ノハ
   §§´D`)§‘д‘)  モスラ一緒にインファント島に帰りましょう
    / イ== ==)イ== ==)ヽ
   ノノ )@::@.;l l;:@::@.(`,,)
   "~ i@.::.@;.i i@.:;@..i
     i.:@.:..;,;i i:;.;;.;@:.i
      U U.   U U

─────────────────────────────


        γ⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ〜ヽヽヽ‐-、
 断る!> (・e・ )。。)。。)。。)。)。) ) ) ).) 
            '' '''' ''' "" "" "" "" "" ""
461名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:43:17.44 0
【東映】怪竜大決戦 おもしろかった
同時上映が任侠映画だっかな
462名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:43:27.27 O
>>456
ある意味特撮な人なのでそれでもアリです
463名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:43:51.27 0
ピーナッツってムチャ歌上手いんだよな
464名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:44:41.42 O
パラボラは男のロマンてwwwたしかにたしかにw
金属の尖んがった部分は子供の頃いつかは光線がでると信じてたもんw
465名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:45:51.57 0
モゲラとメカゴジラどっちが強いんだ?
466名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:47:17.47 0
プレデターと猿の惑星の猿タイマンしたらどっちが勝つ?
467名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:47:29.44 O
平成モスラは満島ひかりが可愛くて変な
フォームチェンジとかどうでもよくなった
468名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:48:27.66 O
圧倒的にメカゴジラでしょ
どのメカゴジラも大健闘してるよ
469名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:48:35.24 0
モスラを実況するか
フランキー堺がいいしょ
470名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:48:42.30 0
いまなら電通の力で大島と前田の小美人かな
471名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:49:19.69 0
似てけど歌えない
472名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:49:25.03 0
パラボラが放射したり反射させたりするんじゃなく
集めるものだと知ったときのつまらなさ
「直径ニハクメトルのレンズデース」
473名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:50:17.22 0
>>469
すっぽんのぜんちゃんw
474名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:51:34.41 0
ダイゴロウ対ゴリアスつべに全編あったw
475名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:51:51.55 0
ラドンの餌の巨大な虫がキモ怖かったな
メガヌロンだっけ
476名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:52:42.37 0
ドーナッツが美味しそうなのはバイラスじゃなくてギロンだぞお前ら
477名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:53:23.31 0
中途半端なヲタ時代にはウルトラマンタロウなんて糞だと言ってたけど
今じゃ愛しい
ZATメカの奇抜さ加減も良い
478名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:53:58.11 0
メカゴジラ
メカゴジラ2
スーパーメカゴジラ
機龍
479名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:54:08.75 0
変形合体するモゲラには夢があるな
480名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:55:13.31 0
VSシリーズ最強はスペゴジでいいのか
481名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:57:37.78 0
>>476
そーか子供がつるっぱげになるやつだっけ?
バイラスはバイラス自体がうまそうだよな
482名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:58:16.07 0
ダイゴロウ対ゴリアスはおっさん向けw
483名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 21:59:24.69 0
河内桃子さんにモモアタックされたい
484名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 22:03:34.26 0
子供向けのドタバタ映画に見えて
設定とかちゃんとしてるし合成すごい頑張ってる

Daigoro Vs. Goliath: Part 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=3Rv_t0WS7o4
485名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 22:16:03.86 0
飯島敏宏監督作にはずれなし
そこらへんが実相寺と違うところだな
486名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 22:21:22.70 0
>>413
最高
487名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 22:26:06.25 0
>>484
十朱幸代のだんなかw
488名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 22:27:21.88 0
三大怪獣地球最大の決闘がいいよね
489名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 22:29:11.04 0
地球最大の決戦、な
490名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 22:31:10.05 0
かつあげ犯とバカとやくざの息子が合体した最凶なウルトラマン
491名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 22:36:35.17 0
モゲラとかただの土木機械だぞw
492名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 22:39:30.75 O
>>477
ゾフィ兄さんをペッラペラ死体にしたバードンも人喰いだぞw
493名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 22:40:00.20 0
自分のチャンピオンまつりデビューはメガロだったなぁ
そしてまんがまつりのデビューは暗黒代将軍だった
494名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 22:41:57.39 0
>>493
暗黒大将軍は名作だな
今観てもシビれるわ
495名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 22:45:35.81 0
ラドンのおこちゃまの餌だったメガヌロンがあんなに立派にゴジラと戦うなんて誰が想像できただろうか
496名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 22:58:10.29 0
ラドンごときがゴジラ・モスラと並んで三大怪獣扱いなぞちゃんちゃらおかしい
497名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 22:58:15.42 0
マッハ文朱の出てるガメラてどういう扱いなの?
498名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 22:58:55.97 0
ラドンさんに謝れやデブ!
499名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 23:00:56.79 0
ガイガンって見た目は最強っぽいのに中はヘタレという
500名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 23:02:05.55 0
>>497
マッハのシーン以外は過去作切り貼りした総集編だった気がする
昔映画館で観たっきりだから記憶が薄い
501名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 23:02:48.16 0
>>497
第三次怪獣ブームの便乗でしょ
旧作の編集版か何かじゃなかったかな
502名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 23:03:32.20 0
ゴジラ
空の大怪獣ラドン
モスラ

どれもピンで主役張っただけあって今も鑑賞に耐える名作
503名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 23:04:04.98 0
>>497
ありゃプッチベストみたいなもん
504名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 23:05:10.47 O
>>497
総集編みたいな感じの流れで少年とガメラに勇気づけし変態衣装でポージングするお姉さんw
505名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 23:05:42.79 0
古い作品はストーリーも特撮も創意工夫に溢れてて良いよな
モスラの東京タワーだっけ、水飴で作ったの
506名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 23:10:26.81 O
水飴にしてはリアルな倒壊してたなモスラ
507名無し募集中。。。:2012/03/09(金) 23:29:01.97 0
あのラドンさんが愛に目覚めて火まで吐けるようになるとはな
508名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 00:02:30.83 0
そしてゴジラと合体するなんて
509名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 00:03:49.09 O
タカ派のラドン氏とややタカ派のアンギラス氏がゴジラと共闘するとはなw
510名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 00:12:01.43 0
吹き出しで喋る怪獣
511名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 00:12:47.00 0
レッドバロンはパンチで吹き出しが出なかったか?
512名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 00:13:15.48 0
くっそハロプロ天国実況してるのにこっちのスレが盛り上がってたのかw
513名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 00:16:44.49 0
なぜか落ちないこのスレよ
514名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 00:17:27.94 O
狼のおやじ力あなんどれんなw
>>511
バロンパンチで画面が割れたみたいになるよねw
515名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 01:09:11.81 O
おやすみ諸君
516名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 01:22:40.04 0
対初代メカゴジラ見終わった
平田昭彦や岸田森は言うまでもなく若き日の田島令子(エメラルダス)まで出演してて豪華だな
ケンメリGTや就航したばかりのさんふらわあとかあの時期のアイコンを効果的に配してるのも見事だ
517名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 01:32:31.63 0
ミヤラビの祈りいいだろ?
安曇王族の末裔であるガキさんにやってほしいんだよなぁ
518名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 01:40:36.04 0
>>517
ガキさん声量あるから島全体に響き渡るだろうなw
519名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 01:43:36.72 O
ガキさんか山下達郎にキングシーサーの歌を熱唱してほしいw
520名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 01:46:24.25 0
キングシーサーも立派な眉毛してるからねぇ
ガキさんが目覚めさせたら眉毛ビーム出すよw
521名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 01:50:27.92 0
はじめて映画館で見たのはのび太の恐竜の同時上映で見たモスゴジか劇場版ウルトラマンだがどっちが先だっけ
522名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 01:50:55.13 O
眉毛ビームwww想像したら寝れなくなったちゃったないか!w
523名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 01:52:22.04 0
相手の光線を受けて二倍にして返す眉毛
524名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 01:54:33.72 0
中西はキングコングにつかまれて高層ビル登ったらキャーキャー叫ぶのかな
525名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 01:57:46.27 0
のび太の恐竜は80年だったと思うけどウルトラはそれよりちょい前だったかな?
俺もゴジラ目当てで見たなぁのび太の恐竜w
526名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 01:58:24.02 O
ウルトラマンは66年だからモスゴジが先じゃないかな
>>521
村山元首相も眉毛ビームの使い手かもしれんぞw
527名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 02:00:21.35 O
眠すぎて安価まちがえたすまねぇ
528名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 02:00:49.63 0
かななんはむしろゴリラと仲良くなりたいんじゃないのかな
ゴジラの息子の前田美波里みたいにw
529名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 02:03:51.78 O
ちきしょー前田美波里とかまた眠れないワードを使いやがってwww
530名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 02:09:48.49 0
そういえば劇場版ウルトラマンでジョーニアス(ザ・ウルトラマン)の実写格闘シーンがあったけどあれは撮り降ろしなんだろうか?
531名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 02:11:57.98 0
そうだと思うよ
アニメの戦闘機なんかってマクロス眉毛のデザインだったっけ?
とにかくスタジオぬえ絡みだったような
532名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 02:13:43.97 0
キングコングの頭をゴリラからクモザルにつけかえるとなぜかゴローになっちゃう
533名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 02:15:30.94 0
あの頃の新撮部分のウルトラマンの着ぐるみってなんかペラッペラで目もベタッと黄色くて
子ども心にこれはないわと思ってたな
534名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 02:20:46.97 O
ゴローって二瓶氏から強奪した牛乳ほとんどこぼしてるよね
ぜいたくなエテ公だw
535名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 02:29:26.50 0
>>533
でも新規のバルタン戦は凄く迫力があった
536名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 03:01:50.44 0
ウルトラマン80は特撮パートは評判高いんだってね
どうも見る気になれないんだけど
537名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 03:11:11.86 0
80ってまず着ぐるみからして酷い記憶しかないけど
豚っ鼻バルタンとかゴモラも酷かったわー
538名無し募集中。。。 :2012/03/10(土) 06:12:27.62 0
80放映当時は見てなかったんだけど
メビウスの80回は泣けた
539名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 06:19:39.05 0
___/
.ロ ロ ロ |    /_____/
_        | ロ ロ ロ ロ ロ |
/| . ゴロー   | ロ ロ ロ ロ ロ |
.[].|  寝る .,;'⌒ヾロ ロ ロ |
  | zzz.   (- ,,-;;,, ロ ロ |
.[].|   只 (ー);;;,ノ、 ロ ロ |
  |    凵と;;`,,,;,';;,ヽ ロ ロ |/
.[].|      ;;,:,;,;,:m)~~~~
  |     ○;;'`;;○
.[].|
540名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 06:22:16.87 0
80は中学の同僚の女の先生が綺麗だったんだけど
途中で路線変更されて出て来なくなって残念だった記憶
541名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 08:15:53.76 0
>>448
忘れてた…トコちゃんキャラメルだったのか一時あの怪獣カードはブームになったな
ラジゴン覚えてるよ。でもこれ知ってるの五十代だろ、さすがの狼も食付き悪い。
542名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 08:45:49.18 0
ワールドスタンプブックだな
俺だと
543名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 09:16:03.95 0
80はなんか猿顔だったから当時嫌いだった
544名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 09:18:18.95 0
ウルトラマンの映画でのバルタンとの新撮の戦いで
いきなり80のバルたんになっちゃうところが我慢出来ない
545名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 10:13:33.29 0
ゴローと五郎 今じゃ放送禁止用語だらけ
546名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 10:15:20.24 0
80はウルトラマン先生ってのがアレだったけど
エピソードや怪獣のデザインがシンプルに昔の雰囲気でよヵった
547名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 10:53:39.33 O
ワールドスタンプブック怪獣の世界
表紙に貼るのはミクラスだったのはよーく覚えてるのに
仮面ライダーの方のは何だったかサッパリ覚えてない不思議
548名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 11:05:42.64 O
俺もライダーはV3までかぶりつきで見てたんだが
ゾル大佐や地獄大使や死神博士の濃ゆい回ぐらいしか覚えてないや
あとは少年ライダー隊がムカついた事ぐらいかなw
549名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 11:25:54.55 0
涙の味を知ってる男
550名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 11:26:29.92 O
今から飛行機で東京に帰るんだが羽田にガイラいそうで乗りたくない
いつになく不安だ
>>545
全編にわたり放送禁止用語連発だもんねw袋だたき祭りもあるし
551名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 11:49:43.00 0
空港といえばモスラ ロリシカ国ユーカークシティ
教会の鐘の音と碑文の象形文字
552名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 11:54:46.06 0
>>550
羽田空港着陸不能・羽田空港着陸不能・羽田空港着陸不能
キシュー!キシュェ
553名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 11:57:04.17 O
飛行中にラドンに襲われるのと羽田に着陸してからガイラに襲われるのと
どっちがいい?
554名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 11:58:35.24 0
ゴケミドロと一緒の飛行機に乗ってマタンゴの島に不時着したい
555名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 12:00:06.38 O
今まさに離陸するとこだかヤメてくれぇwww
556名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 12:04:41.59 0
乗ってる新幹線に高倉健に爆弾をしかけられたい
557名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 12:09:37.93 0
ガイラに食われるのはちょっと嫌だな
558名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 12:14:56.37 0
怪獣映画でしか見たことがなかった映像
http://shinyousha.com/shinsai/images/72435637_org.v1300869320.jpg
559名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 12:58:16.37 0
プルガサリ〜
560名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 13:05:47.11 0
そんな五郎とゴローをノーカットで放送したMXテレビ
561名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 13:50:55.33 0
MXテレビは放送前にオリジナルを尊重して云々って魔法のテロップがあるからな
562名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 13:54:30.99 0
>>556
じゃオレは近藤正臣で
563名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 14:30:25.25 O
ようやく羽田空港地下のモノレール乗り場に逃げ込めたこれで一安心だ
あとはM1号と天本英世と高倉健と女医の秋山に気をつけねば
長い道のりだなぁしかしw
564名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 14:53:33.74 O
どちらまで?w
565名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 14:54:42.48 O
サンダガvsイオラかと思ったわ
566名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 14:55:45.94 0
>>548
ライダーは小さかったのでv3くらいからは意味がわかって見てたと思う
アマゾンのモグラ獣人死亡回で泣いた記憶がうっすらあるだけ
キューティーハニーは見てたくせになぜか女ライダーが嫌いで
タックルが嫌だという理由だけでストロンガーを見なくなってしまった

近年最初の数話だけストロンガー見たけど、たしかにウザイw
でも美人だし、女優さんは少しあとに亡くなられたそうです。ご冥福を。
567名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 14:56:27.92 0
昭和ですね
568名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 15:03:36.72 O
ストロンガーてセタップ!セタップ!ってやるやつだっけ
>>564
浜松町経由で田町まで行ってバスで30分ぐらいの都会の孤島でやんすよw
569名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 15:18:54.00 0
>>568
セタップはX
ストロンガーは両腕がコイルになっててこすり合わせて電気を起こして変身するやつ
570名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 15:46:10.34 O
城茂あんな手あんな体じゃ銭湯にもいけないよな
湯船つかったら他の客感電するし
571名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 15:57:06.34 O
ストロンガーは動く電気風呂みたいなもんなんだなw
セタップ!はXなのか
V3以降も面白いとは聞いてるけど見る期会がないんだよねレンタル屋にないし
572名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 17:59:17.51 O
以前「ブルークリスマス」が特撮コーナーにあったから買ってみたんだけど
岸田森と天本英世が共演しててスゲーうれしかったなぁw
特撮シーンがまったくないのが残念だったけど
573名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 18:12:46.93 0
大体当時見てた特撮の主題歌は刷り込まれてるはずなんだがストロンガーのは
つべで数年前に見直しても全然記憶が蘇ってこないのに驚いた
Xのは明瞭に憶えてたけどXって名前忘れてたキングダークは憶えてたんだが…
574名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 19:13:42.81 O
キングダークって高層ビルみたいな奴でしょw画像だけは見た事あるよ
あれもショッカーの首領がらみなんだろか
つながりが全然わからん
575名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 19:16:54.09 0
頬杖ついて寝てるやつだな
ダークは直接ショッカーと関係ある描写は無いんじゃないかな
ストロンガー最終回で今までの組織を裏で糸引いてた奴が出てくると記憶
576名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 19:38:36.97 O
なるほど
仮面ライダーシリーズは連綿と繋がってると思ってたんだけど違うんだねぇ
円谷のパラレルみたいなもんかな
577名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 19:40:38.37 O
ようやく一人東宝チャンピオン祭り開始だ
ゴジラの逆襲から見よっと
578名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 20:44:49.04 0
>>554
せんせーい おぃしぃわ〜
579名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 20:46:32.59 0
>>553
途方もなく巨大なッ  ちくしょーぁぉぉ

飛んでる途中のがいいです
580名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 22:14:33.81 O
今日飛行機から翼のはじっこらしきもを見たようなw
581名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 22:49:46.01 O
チャンピオン祭り上映作がゴジラの逆襲とは渋すぎるw
子供見にこないだろ白黒映画とかw
582名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 23:06:36.24 0
>>580
よくぞご無事でw
583名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 23:07:03.28 0
仮面ライダーストロンガーてイベントありまくりなのに
覚えてないの?
岩石大巨人vs7人ライダーとか
ブラックサタン→デルザー軍団
タックル死亡
初の二段変身チャージアップとか
デルザー軍団のキャラ立ちまくりだし



アマゾンライダーここにありの方が覚えてない人多そうな気がするけど

584名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 23:14:17.08 0
百目タイタンはたまに悪夢に出てくるぐらい強烈に記憶に残っている
585名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 23:15:44.82 0
悪夢といえばゲルゲ系
586名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 23:18:52.27 0
イツツバンバラってシュールだよな
587名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 23:24:58.75 0
サデスパーもなかなか
588名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 23:25:30.76 O
渋いというか選択を誤ったような気がしないでもないんだよねw
でもゴジ逆面白かった警官隊の所作が素晴らしいw次は地球最大の決戦
>>582
いやもうすんでのとこでしたわw
589名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 23:31:26.64 0
ゴジラの逆襲って中年オヤジのラブストーリーだもんなあ〜
590名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 23:50:03.32 0
人体とか内臓モチーフってドルゲ魔人が最初で最後だよね
ありゃやりすぎだ
591名無し募集中。。。:2012/03/10(土) 23:52:50.05 0
>>590
悪夢みたいなデザインだよな
子供泣くよw
592名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 00:08:48.49 0
ライダーはキック
バロム1はパンチ
キカイダーはチョップ、なのかな一応
電磁エンド
593名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 00:16:37.77 0
594名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 00:18:43.06 0
剛力招来! 超力招来! のイナズマン忘れんなよ
595名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 00:20:42.71 0
剛力彩芽がどうしたって?
あの娘の良さはいまいちわからんなー
596名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 00:21:32.01 0
あの娘は通信しなきゃいい感じにならないからな
597名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 00:23:40.02 0
超力彩芽!
チェスト!
598名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 00:28:15.34 O
どのあたりから必殺技の名前を叫びつつ仕掛けるようになったんだろう
柔道一直線とかかな
599名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 00:30:49.35 0
やっぱライダーキックかな?
600名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 00:32:27.39 0
ウーヤーター!
601名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 00:36:27.67 0
>>600
少年ジェットだっけそれ必殺技の名前とい言えるんか?
602名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 00:43:39.89 O
少年ジェットって肉体派だったのかw
拳銃とか手裏剣だと思ってた
603名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 00:44:57.27 0
口から超音波みたいなの出すんだよ
うちのおかんから昔聞いた話によると
604名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 00:51:42.70 O
生身の少年が超音波とかけっこう画期的だねw
605名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 00:54:53.77 0
ミラクルボイスって名前ついてなかったっけ
606名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 01:04:15.34 0
ウルトラは銀と赤で子ども好きのする派手さだけど
おっさんになった今じゃ金と茶という地味な色味のスペクトルマンが好き
607名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 01:08:57.87 0
電エースか
608名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 02:23:02.57 0
スペクトルマン戦隊で各色取り揃えてはどうか
609名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 02:33:41.31 0
スペクトルマンが何体増えても弱すぎて使い物にならんだろw
610名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 02:35:47.20 0
富士山よりでかくなれるんだけどな
611名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 02:49:13.00 O
ラーもかなりでかくなるよね
612名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 02:50:33.37 0
スペクトルマンっていちいち上のお伺い立てないと
なにも出来ないんだよね
613名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 02:54:19.03 O
ネビュラ司令にあやまったりもしてたよねw
614名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 02:55:45.30 0
正体バレるとぶっ壊すって言われるし
理不尽だよネビュラは
615名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 02:59:45.98 O
スペクトルマンはめちゃくちゃ厳しい環境下で働かせられてるなw
616名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 03:01:07.43 O
三吉のノーマンの回はたいへん面白かった
617名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 03:07:06.21 0
スペクトルマン、DVDになって初めて通しで観たけど
第一話の最後でいきなり撃墜されたのには脱力した
618名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 03:07:28.27 0
ウルトラマンの影で地味ながら
よく作り込まれてるのがジャイアントロボだな
619名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 03:09:06.99 0
元祖ロケットパンチはGR2だな
620名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 03:13:53.99 O
>>617
スペクトルマン!君は一体何者なんだ!?
ってあそこまで同意できるナレーション初めて聞いたww
621名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 03:15:53.96 O
最終回で大作くんの命令を聞かずにギロチン帝王と自爆したのは覚えてる
622名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 03:30:41.34 0
あれは単にユニコーンがつけた予備バッテリーの不具合で
ロボの回路が壊れただけなんだろ
623名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 03:32:00.98 0
わたしスペクトルマンより宇宙猿人ラーのほうが好きだよ
624名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 03:33:59.35 0
宇宙猿人はゴリであってラーはただのゴリラ
625名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 03:34:42.43 0
ラーって2匹ぐらいいたよな
626名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 04:13:57.71 0
猿の軍団

だんだん話の内容が懐かしの特撮ドラマの話題になってきた
627名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 04:18:47.65 0
攻殻機動隊を日本の誇りアメリカも影響受けてる的なこと言ってる奴にそもそもニューロマンサーのパクリだろって
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1331368962/

おれも気づいちゃったんだけど進撃の巨人て
ゴジラファイナルウォーズ(2004)のパクリじゃね?
戦闘員が似すぎ
実写映画化するらしいけどGファイナルと比べるのが楽しみ
628名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 09:44:58.20 0
>>622単なる故障じゃない
ロボが学習して自我を持ち初めてたんだろ
629名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 09:58:42.50 0
タイガーセブンってなんであんなに救いようが無い鬱作品にしあげたのかね?
他作品との差別化にしても見てて嫌になる
630名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 10:48:45.28 O
タイガーセブンのバイクと電人ザボーガーには乗りたくないなーw
631名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 10:50:26.81 0
タイガーセブンは時代性もあるんだろ
あしたのジョー最終回もあって
漫画版デビルマンもあって
632名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 10:51:08.79 O
タイガーセブンのお腹から火花が出る人形を持ってた
今考えると危ないおもちゃだなぁ
633名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 10:56:43.41 O
昔の玩具って火花ふくの多かったよね
バラゴンとゴジラも煙はいてた
634名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 10:59:48.77 O
まだ残ってたw
久々に巨大生物箱のサンダ対ガイラの絵本でも見るか

ゴロザウルスも乗り出した!
635名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 11:16:20.19 O
あぁ あのナレーションなんとも良い味だしてるんだよねw
636名無し募集中。。。::2012/03/11(日) 11:17:22.27 0
猿の軍団って猿の惑星のパクリと誰でもわかるのに当時問題にならなかったのか
637名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 11:17:33.70 0
子どもの頃、タイガーセブンの変身途中で幼児をバイクではねるエピソードが衝撃だった
何かの記憶違いかと思ってたが、DVDで改めて観たら本当にあった
638名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 11:24:41.38 O
>>636
適当にパクってた時代のほうが面白いものがあったのは皮肉なものだなw
639名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 12:32:12.54 0
>>637
それつべにもあるよ
640名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 12:33:37.24 0
タイガーセブンのバイクってデザインはカコイイけど
641名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 12:35:05.07 0
>>636確かに。
灯台もと暗しというかあまりにも堂々とパクってたんで誰も敢えて怒ろうとしなかったんでないか。
642名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 12:35:32.61 0
タイガーセブンのOPってバイクが安定しなくてガタガタ前輪が揺れてるんだよね
643名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 12:38:57.32 0
あんな視界の悪いマスク付けて走らされるなんて綱渡りに近いわ
644名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 12:39:43.09 0
風雲ライオン丸ってEDの最後で転んでたよね
645名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 12:40:08.27 0
ライダーなんて煙突とか鉄塔の上で殴り合いしてるしなあ
超おっかねえ
646名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 12:41:40.28 0
風雲ライオン丸はロケット変身の度に吊るされてたんだろ?
なんでも力技で済ませるピープロの撮影で良く怪我しなかったな
647名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 12:42:34.45 0
8人の仮面ライダーも脚本段階だと
ショッカーライダーが「ワーイ!」って近寄ってきた子供をサイクロンではねる場面があったけど
現場でカットしたみたいだな
648名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 12:44:02.78 0
風雲もデタラメさ加減はいいけど肝心の話があまり面白くないな
快傑はけっこう面白い
649名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 12:44:38.81 0
そんなのに慣れちゃったから爆発シーンではマジで火薬が爆発してないと燃えないんだよなw
今の特撮のCG爆破なんてショボいショボい
650名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 12:47:44.12 0
仮面ライダーの100話スペシャルの時の特別番組見たけど
まじ命がけだよあれ子供の時はカッコいいカッコいいとしか思ってなかったけど。

波が打ち寄せる岩場で戦ってたりとか
スノーモービルのうえで走りながらとか
走ってるトラックの幌の上で戦ってたりとか、
ダイナマイトバンバン爆発させてるなかバイクで走ってるし、
細い橋の上とかとんでもない岩場バイクで走ってるし・・・。
あと昭和新山ってあれすごいな。
山の斜面で戦ってんだもん。スタッフ地獄だろw
651名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 12:51:46.61 0
仮面ライダースピリッツの人が描いた、ライダー制作の裏側の漫画がなかなか面白いよ
大野剣友会の人が母親に泣かれたエピソードとかあってさ
高いところから飛び込みするから心配だから止めろ、って
652名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 13:03:26.37 O
光速エスパーの人もウェットスーツ着てライトで照らされる中
一日中ピアノ線で釣るされてたんだってなw
653名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 13:34:31.00 0
光速エスパーって最後死んだんだっけか
654名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 13:45:45.89 O
へぇそうなんだエスパーって死んじゃうのか
ヒーローである少年を死なせちゃうってシビアだなあ
655名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 13:49:15.33 0
白獅子仮面も最後死んだよな
三ツ木清隆…
656名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 13:55:14.64 0
三ツ木清隆はタロウで隊員役に格下げされたので呪縛から逃れられたと考えよう
657名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 13:56:20.41 0
パクリといえばSFブームにのっかって
東映がスターウォーズぱくって作ったのが宇宙からのメッセージ
その要塞突入シーンをぱくったのがepisode6のあのシーン

なんでもありだったなw
658名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 13:57:17.33 0
ほほう
659名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 14:01:20.12 O
皆いろんな事知ってるなぁw
660名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 14:08:01.95 0
TVの銀河大戦の方しか印象に残ってないわ
661名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 14:11:28.89 0
快傑ライオン丸のねーちゃんて今見るとうまそうな体してんなって思ったら
快傑ライオン丸に喰われちゃったんだねぇ・・・
662名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 14:12:32.99 0
90年代に大井武蔵野館とか通ったからなー
663名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 14:13:57.97 0
結婚したのを喰われたっていうか?
664名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 14:30:45.94 0
本当にライオンに食われた松島トモ子
665名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 14:58:20.64 0
宇宙からのメッセージはちゃんとした日本式のスペースオペラになってるから
SWのパクリなんてつまらない評価の仕方はしたくないな
俺は大好きな映画だよ
666名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 14:59:06.33 0
「惑星大戦争」の方がヒドイな
667名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 15:12:38.64 0
チューバッカを露骨にパクっちゃったからなあっちはw
668名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 15:55:29.59 O
画像みたけど壮絶そうだね宇宙からのメッセージw
でも俳優陣の濃ゆい演技がみれそうだ
じつに見たい
669名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 16:03:25.33 0
今サンダ対ガイラ見出したんだが冒頭のタコの触手の時点でもう
どうやって撮影したのか判らんw
670名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 16:08:51.17 0
ライオン丸の競馬中継またやらんかな
671名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 16:32:32.82 0
宇宙からのメッセージは東映さん太っ腹だからここで全部見られるよ

http://www.youtube.com/watch?v=laBuHo3dR3g
672名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 17:21:08.04 O
血を吸う人形の小林夕岐子たんは今でも通じる美人だな
もっと出て欲しかった
673名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 18:21:56.32 O
小林夕岐子はいまだに俺の美人の基準になってる
アンドロイド01役とかもうたまらんw
>>671
おお!ありがとう
さて何処でみようか
674名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 19:26:50.97 O
アクトのエレキング買おうかお悩み中
675名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 19:31:55.31 O
宇宙からのメッセージ見るために会社に来てしまったw今から見る
676名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:08:06.22 0
アンドロイド0指令って今見るとどこかエロいな
677名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:16:36.29 0
>>675
そんな恥ずかしい行為なのかよ・・・
宇宙からのメッセージ見るのって
678名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:18:07.01 0
宇宙暴走族出て来るんだよな
リアべスペシャルかっこいいぜ
679名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:20:04.32 0
チブルはガキに本物の兵器渡すより男どもにアンドロイドいっぱい作って渡したほうが
地球侵略の近道だと気づかなかったのか
680名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:22:05.25 0
アンドロイドいっぱい作るのよりおもちゃ兵器の方が手間暇もコストもかからなかったんじゃないか?
681名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:29:28.20 0
ガイラは人間や動物食べるけどサンダは何食って生きてんだ?
682名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:39:08.61 O
宇宙からのメッセージは音楽がいいんだよ
あの頃はアニメにしろこういう映画がいい音楽を沢山聞かせてくれたな
683名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:40:42.42 0
チブルって何気にグロいデザインだな
脳みそバーンみたいなグロいフィギュア作って欲しい
684名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:41:34.84 0
リアベ号のデザインは良いな
ミレニアムファルコンよりずっとカッコいいや
685名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 20:43:26.41 0
>>684
合体変形するのが日本のメカっぽくて好き
686名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 21:20:40.22 0
MXでネオスやってるけど
防衛隊の制服が滅茶苦茶カッコ悪いな
歴代ウルトラシリーズで一番カッコ悪いんじゃないか?
687名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 21:22:35.83 0
平成以降の東宝メカはなんでカッコ悪いのか
688名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 21:23:57.61 0
アニメメカのエッセンスが入ってるからじゃない、悪い意味で
689名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 21:24:08.33 0
>>686
初めて見たんだけどなんか隊員もいまいち覇気が感じられなかったw
なんでだろうな
690名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 21:25:24.14 0
ガンダムも合体ロボなんだな後半しか見てなかったから
4つんばいのあの格好衝撃的だった
691名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 21:31:25.10 O
見終わった
いやぁ宇宙からのメッセージ良い作品だった!休日出社した甲斐があったよ
成田三樹夫と千葉真一の対決シーンが柳生一族の陰謀と同じ顔合わせで落涙してしまった
>>677
いや違う違うPC持ってないんだよ俺いずれ買おうとは思ってるんだけどさ><
692名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 21:33:10.53 0
ネオスはテレビ放送の予定とかなかったんだっけ?
そりゃ出演者も気合入らないかw
693名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 21:58:49.99 0
かっこいいメカと言えばスターウルフのバッカス三世
最近完成品のオモチャが出たな
高くて買わんけど
結局DVDはリリースしないのか
694名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 22:17:45.41 0
バッカス三世カコイイな。スタートレックのボイジャー見た時に
バッカス三世に似てると思った。
再放送すれば良いのに。
695名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 22:26:49.50 0
まさかスターウルフの名前が出るとはw
696名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 22:27:48.81 0
いっま
スタアウルフは
もえている
697名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 22:33:36.82 0
スターウルフも前半はシリアスだったけど低視聴率で路線変更して安っぽくなって打ち切りだもなぁ
でもヒデ夕樹の主題歌は秀逸で今でも良く聴いてるわ
698名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 22:37:56.51 0
699名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 23:20:38.62 O
良く出来てそうな感じするね
700名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 23:43:53.13 0
うろ覚えだけどオープニングあたりのってこのアングルかな
http://artstorm.co.jp/image/bacchus3_11.jpg
701名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 23:45:19.75 0
OPって2パターンあったっけ?
格納庫からバッカスが出てくるやつは憶えてる
702名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 23:56:13.28 O
何故かXボンバーを思い出した
703名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 00:06:52.85 O
今は轟天号なんかも超合金化されてるね
704名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 00:16:29.10 0
スターウルフははやぶさが出かけた小惑星イトカワでお馴染みの糸川」先生が監修してたんだな
705名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 00:18:02.99 0
ほほう
繋がった
706名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 00:45:45.63 O
その情報すごいね感動したw
707名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 00:51:34.56 0
狼板のおっさんどもすげえな
708名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 01:06:58.34 0
サンダーバードの機体デザインもエアインテークとかがリアルすぎるから
航空技術者が関わってそうだって書いてる人いたな
709名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 01:31:01.61 O
やっぱアンダーソン系もかなり造り込まれてんだね
謎の円盤UFOぐらいしか見てなかったけどスカイダイバーとかかっこよかったもんなー
このオープニングが好きで見てたよ
http://www.youtube.com/watch?v=PXvzOzkrSVs
710名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 01:46:18.08 0
ここまでマイティジャックの話題なし
711名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 01:49:29.32 0
>>709
メカかっこいいな
おねいさんもセクシーだわ
712名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 01:52:52.34 0
>>710
久保菜穂子を見る度にああいう妾が欲しいなって思う
713名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 03:23:13.41 0
サンダーバードって名前がもともとイギリスの空軍基地から来てるからな。
サンダーバード1号も現場急行したらまず「着陸許可を願う、着陸許可を願う」って許可申請してる
714名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 04:51:30.17 0
ファミ劇でやってるロボコンに出てる
若かりし日の加藤みどりさん見て軽くムラッと来てしまう自分が
なんか悔しくそして悲しい
715名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 07:16:26.29 0
うm
716名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 08:31:33.67 O
佐久間まゆみちゃんにって言い出さなくてよかったよ
717名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 10:06:09.82 0
最近加藤夏希ちゃん見かけない気がする・・・
718名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 10:13:41.70 O
佐久間まゆみちゃん可愛いかったよねwロビンちゃんより好きだったなぁ
719名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 12:36:18.24 O
加藤夏希って平成の特撮にかなり出演してるんだね
昭和でいうと桜井浩子みたいな感じかな
720名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 12:44:46.22 0
仮面ライダーファムか
721名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 12:46:24.17 O
島田歌穂よりはいわゆる芸能界に定着したな
722名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 13:12:43.52 0
このスレまだ残ってたのかよw
723名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 15:28:40.30 O
うむw
>>721
島田歌穂の成長した画像みてショック受けたよ
可愛い力を子供時代に使い果たしたのかな
724名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 17:28:50.46 0
そろそろスレ海底におとすか
725名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 17:34:35.42 0
海底軍艦になるのか
726名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 17:47:37.13 0
満島ひかりの特撮歴に欠けるのは河崎実くらいだな
727名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 18:23:42.42 O
満島ひかりってウルトラマンマックスだかネクサスだかでアンドロイドやってたよね
あの役クールだったけど可愛いかったなぁw
728名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 19:14:53.91 0
いまや満島ひかりはウルトラ族の出世頭だからな
729名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 19:20:44.43 0
佐久間まゆみちゃんって
ケンちゃんトコちゃんのトコちゃんだよね?
当時は芦田マナちゃん並に売れてたな
オレの中では
730名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 19:44:46.21 O
そうそうあのトコちゃん
時代劇まで出てたよねw初代の水戸黄門で見た記憶があるよ
731名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:01:08.70 O
ゴジラの息子まで見終わったけど60年代ゴジラやっぱ面白いね
破壊される街のミニチュアとか素晴らしい
劇中ゴジラに破壊された会社や店舗ってステータスだったんじゃないかな当時は
732名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:14:21.62 0
一番最初のゴジラでぶっ壊された銀座のあの時計台は
激怒してそのあと数年東宝のロケで使わせなかったらしいけどw
733名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:27:06.29 0
ゴジラの息子は佐藤勝の音楽がすばらしかろ?
734名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:46:49.51 0
84ゴジラは当時付き合ってた彼女との初デートで
わざわざ有楽町マリオンまで見に行った
ゴジラにビルごと踏潰されたときは劇場中大拍手だったよ
735名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:50:38.59 O
素晴らしかった
クレージーキャッツの映画を思わせるようなノリノリな軽快さが良いね
いかにも高度経済成長期をおもわせる感じで
736名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:52:52.85 O
>>734
その時俺もいたかもしれんw日劇で観てよかった
737名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:54:43.44 0
俺もマリオンまで見に行ったけどなんかガッカリしちゃったなあ
前年だか新宿NSビルでのイベントで新作のこと知って、帰りにビル群見上げてワクワクしすぎたせいかもしれんがw
738名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:54:45.30 0
VSモスラは子供の時は何とも思わなかったが今見たら国会ぶっ壊すところでスカッとするな
739名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:57:27.43 0
マリオンで見た奴多いなやっぱw
740名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:59:12.96 0
>>737
あったあったNSビルのイベントw
中野昭慶がお得意のチタノザウルスの体色の話してたの覚えてるw
741名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:00:46.18 0
84ゴジラは正直って駄作もいいところだよ
あれは要するにゴジラを平成につなげたということだけが評価されるだけ
742名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:02:29.56 0
でも公開されるまでのワクワク感はスターウォーズを超えてたし
その間楽しかったからいいよもう
743名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:04:20.25 0
監督した人あれで挫折して廃業しちゃったんだっけ
744名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:07:09.02 0
デストロイアの時のCMでゴジラ最後の日まであと○○日…ってあったな
子供心に寂しくなったわ
745名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:08:29.74 O
ガキの頃のメカゴジラの逆襲以来のゴジラだったから喜んで見に行って面白かったんだけどなぁ84
746名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:13:13.80 0
俺はもう冒頭のショッキラスで萎えたな
747名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:18:59.96 0
まぁまぁ
小六先生の音楽よかったじゃないっすか…ねぇw
いいとこ探しましょうよいいとこw
748名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:29:42.71 O
じつに60年代チックな言い回しですなぁw
よし次は怪獣総進撃みよっと
749名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:38:53.72 0
防衛軍の戦車が頑張ってるんだよな総進撃
オリジナル戦車でレーダーがクルクル回ってたりミサイルバンバン売ったり
アンギラスに踏みつけられてもけなげに頑張ってるw
750名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:43:36.74 0
俺のマリオンデビューは1990年に一人で赤毛のアンを見に行ったことだなw

で凄い偶然だがデビュー前のみずきありさを見た

異常なスタイルだったので覚えてたら少ししてみなさんのおかげにゴリ押しされてた
751名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:46:13.27 0
超少女REIKOか
752名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:50:28.74 0
超少女REIKOは桜の園レベルの記録的な失敗だったらしいな
753名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 23:15:24.40 0
ガメラの方が特撮ヲタの願望をうまく掬ってたよね
まあそれも平成ゴジラあってのことなんだろうけど
754名無し募集中。。。 :2012/03/12(月) 23:27:33.85 0
ガメラはガキのころ包丁みたいな奴がこわかった
755名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 23:28:49.45 0
ガメラといえばこちかめと謎のコラボ
756名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 23:30:38.19 0
なんだっけそれ?
せんだみつおのやつ?
757名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 23:33:20.51 0
ギャオスの噛ませ犬っぷりが泣けるんだよなぁ
ガメラ対大悪獣ギロン…
758名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 23:36:39.31 0
宇宙怪獣ガメラはご存じないか?
マッハ文朱がすごいことになってる映画
まあ知らないほうが幸せだけど
759名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 23:37:24.70 0
>>757
あれはスペースギャオスだから弱かったのw
760名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 23:38:41.14 0
>>758
このスレの前半くらいかな?で話題出ましたな
761名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 23:39:56.88 0
平成ガメラの話?のところ申し訳ないけど
昭和ガメラは子供心にはきつかったなぁ
敵怪獣に卵植付けられたりギロチン怪獣にグサグサやられたり
バイラスに腹穴開けられ手足出し入れされたり・・・
762名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 23:41:53.43 0
高速エスパー
提供=ロッテ
エスパーの両親=在日宇宙人
763名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 23:42:35.83 0
たしかにちょいゲテモノ感が強かったかもw
764名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 23:42:50.11 0
スペースギャオスて妙にスカしててやだなぁw
765名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 23:43:33.95 0
ほんとだ前のほうにでてたね
んで宇宙怪獣ガメラに両津勘吉(に似た亀有公園前派出所の警官)がでて来て
劇中でジャンプ持った子供に本物の両さんだーって言われるシーンがあるのでやんす
766名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 23:44:28.63 0
>>765
あっ、あれか!
767名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 23:48:53.32 0
ジャイガーって卵産むってことはあの顔でメスなのかw
768名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 23:51:25.13 0
顔のことはほっといてやれよ
769名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 23:51:52.54 0
ゴジラだってミニラ産んだんじゃないの?
770名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 23:52:42.09 0
顔が違いすぎるからなんかの托卵みたいなもんだったんじゃないの?
771名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 23:53:19.63 0
ラゴンなんて卵生なのにおっぱいあるんだぜ
カモノハシかよ
772名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 23:53:22.04 0
卵産んだって描写も無かったような
773名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 23:54:57.49 0
どうせなら銀色に塗りたくって宇宙バルゴン宇宙ジャイガーも出せばよかったのにな
774名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 23:56:10.92 0
バルゴンの卵からかえるシーンが生田生田しかった
775名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 23:57:00.95 0
あれは何かしらんが勝手に埋まってたんだよな
それがピーピー言ってたのを感知して
ゴジラがゾルゲル島にやってくるところから映画が始まる
776名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 23:57:28.64 0
777名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 23:57:43.14 0
水が弱点のくせに海から上陸してきたバルゴンさんか
778名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 23:58:41.53 0
おっぱいが似てない
779名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 23:59:26.76 0
バルゴンは南洋の洞窟で悪人の男が毒サソリにやられそうな仲間をあえて見過ごすシーンが子供心に怖かった
780名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 00:02:56.32 0
対バルゴンだけガキが出てこない大人のオッサンの特撮映画なんだよな
ガメラから対ジグラまでまとめてみると異常に浮いてる
781名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 00:04:40.52 0
まとめて見ないから普通w
782名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 00:05:52.54 0
ガメラは平成に限るイリス以外
783名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 00:10:29.00 0
4作目もおkなのか
784名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 00:14:57.19 0
ひし美ゆり子って鏡の中の野心で脱いでたな
785名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 00:24:56.05 0
いろんなところで脱ぎまくりですぜダンナw
786名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 00:26:52.86 0
プレイグァァァル
787名無し募集中。。。 :2012/03/13(火) 00:35:02.63 0
>>761
敵怪獣に卵植付けられたの小学何年生とかで読んでしばらくトラウマになった
788名無し募集中。。。 :2012/03/13(火) 00:40:20.87 0
俺の最強のトラウマは悪魔くんの一つ目マネキン
さすがに誰も知らんか
789名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 00:42:46.33 0
俺のトラウマは恐竜・怪鳥の伝説な
790名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 01:30:43.14 0
>>761
食べられる直前までいって頭を剃られたw
791名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 01:39:18.06 0
ナツカシスww
ドーナツもあったかな
792名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 02:15:25.49 O
南海の大決戦を見返して美波ニーしてたので時間かかってしまったが怪獣総進撃見終わった
じつに怪獣映画らしい作品でひじょうに満足したよ
SY3号って人類が作った最強兵器だったんだねあの耐久力はハンパじゃない
793名無し募集中。。。 :2012/03/13(火) 02:18:37.18 0
キングギドラかっけえ
794名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 02:20:05.48 0
オレも15年ぐらい前フィギュア集めにコッてた頃に
怪獣映画のビデオ借りまくったな
マイナーどころは置いてない店も多かったので
色んなビデオ屋見て回ったわ
795名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 02:25:44.16 O
フィギュアブームってもうそんなに昔か
796名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 02:29:13.05 0
初めて行ったビデオ屋でガッパとかギララ発見した時の感動は今でも忘れない
797名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 02:36:50.17 O
ギララはともかくガッパは昔はよくテレビでも放送してたもんだが
確かに最後にテレビで見たのはもう20年ぐらい前か
798名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 02:38:37.27 O
ガッパもビデオ版があったのかー
小学生の頃に何回か雨傘番組で見たっきりだよ
799名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 02:44:53.44 0
同じ東宝でもゴジラシリーズは普通に置いてあるんだけど
地球防衛軍とか妖星ゴラスみたいのになるとあんま置いてなかったな
800名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 02:55:00.39 0
>>789 夢に出るぞぅ〜
         ,--‐‐‐‐‐--、
       γノノハハハハヽ
ヒッヒッヒッ  |||ノノ 、, ,   ゞゞ
        lll  <●>  llll  ヒヒヒィッー
        |||    ' ' `   |||
        lll `-===-' lll
       llllゝ  ー  ノllll
          `ー──‐'    ) ) ) )
801名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 02:55:06.19 0
昔は2万円したんだよなビデオソフト
802名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 02:56:02.36 0
>>800
投稿してリロードされた途端に出てきた俺がビックリしたわw
803名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 03:07:30.42 0
バルゴンとかジャイガーとかヴァイラスの合体前の宇宙人とか
何気にグロい。そこが良かった

あと映画はスチール写真が良かったな。
海に引きずり込んでるとことか。活字メディアが想像をかきたてた時代。
804名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 03:08:25.81 O
うちの近所にあるレンタル店に怪奇大作戦のビデオ版がまだ在庫してるんだけど
第4巻だけがない
もしかして狂鬼人間が収録されてたのかな
805名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 03:08:49.15 0
大映の美術スタッフは有能過ぎる。
大魔神怒るなんて美術が本当に素晴らしいよ。
806名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 03:11:08.26 0
悪魔くんの首人形は怖いけどモデルやってるお姉さんの首から下
(特に足)はめちゃくちゃスタイルよくて子供なのに興奮した

まじで怖いのは水妖怪・・・
807名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 03:11:17.61 0
子供の頃は黄色い救急車が来るとか普通に喋ってたのになー
808名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 03:54:53.77 O
つべだかニコ動だかでちょっとしか見てないけど
サンダーマスクのあの状態は黄色い救急車が必要だと思ったw
809名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 05:10:56.62 0
イコちゃんてにこ動にあるんだな・・・
dvd持ってるけど実況気分で見たい気もする
810名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 05:48:25.86 0
つべでカビの生えた三倍動画みたいなの見たけど
脳を取り替えられてるじゃん
あれは狂ったんじゃないよw
811名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 07:39:40.15 0
>>803
あぁ映画館に貼ってある写真は確かにあれだけで夢を見れたよね
812名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 09:18:00.31 O
昭和のガメラってよく出血してたよね
>>810
ま確かにw
シンナーマンの回に出て来る婦警さんの格好した悪役ね人綺麗だったなぁ
813名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 12:11:45.01 O
よし今日はゴジラ対ヘドラからメカゴジラの逆襲までレンタルして来よう
対ヘドラ戦がチャンピオン祭り初参戦だったから楽しみだ
814名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 14:29:18.16 O
まさかのロンリーチャンピオンスレになってるw
815名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 15:03:27.57 0
ヘドラてゴジラが飛ぶやつか?
816名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 15:07:25.83 O
そうそう
ゴジラが後ろ向いて放射能光線はきながら飛んでくやつ
子供ながら凄い飛び方だなと思ったよw
817名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 17:09:50.31 O
>>814
そうなんだよw
ここんとこゴジラばっか見てるからサンガイに呪われたかもしれんねw
818名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 18:30:14.36 0
つ【フラバラ】
819名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 18:51:42.13 0
原発事故も国際救助隊ならなんとかしてくれたのにな
820名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 19:08:49.37 0
日本映画専門チャンネルでちょうど大怪獣総進撃やってるから見るか
821名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 19:11:48.40 O
サンダーバードの一族って根性ありそうだもんねw
>>818
フランケン坊やの呪いだったのかチキショーw
822名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 19:21:28.36 0
うわ、天本英世じゃねえか
823名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 19:49:38.38 O
東宝の怪獣映画って天本英世の出現率高いね
824名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 19:55:06.28 0
もともと東宝の役者さんだからな
825名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 20:30:08.14 O
あーそうか当時は映画会社の専属制みたいな感じだもんね東映の成田三樹夫とか
そんな時代に東映側の死神博士役を引き受けるって勇気がいったろうなぁ天本英世
826名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 20:39:58.45 0
円谷プロの作品出てくるのはみんな東宝系の人だったりしましたね。
827名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 20:47:45.57 0
まぁ仮面ライダーの時代はもうTVの時代になってて専属制度とかないも同然だったからな
828名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 20:55:04.00 O
なるほどぉ時代の変遷なんだねぇ
829名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 21:13:20.51 O
ヘドラはほんとサイケだなぁw
830名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 21:18:54.87 0
サイケといえばペロリンガ
831名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 21:24:37.82 O
ミッキー安川がでてたやつか
832名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 21:49:26.73 0
渡辺文雄がでてたやつだろ
833名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 21:57:41.34 0
高野浩幸くんが出てたやつだよ
834名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 21:58:44.17 0
ライダー1号の人はその後東宝特撮で主演したりしてたな
835名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 22:00:32.54 O
そうそう渡辺文雄が天体青年に意地悪する回
ああゆう偏屈なオヤジが昔はいっぱいいたね
836名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 22:01:50.11 O
日本沈没とかエスパイとかでてたねぇ
837名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 22:09:18.32 0
藤岡弘。はギララに出て宇宙隊員の格好してるのが今見るとなんか違和感あるw
838名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 22:24:41.40 O
ギララでも濃ゆい演技してたのかいw
839名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 22:25:36.17 0
弘、だな
ハロヲタなら無理もないか
840名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 22:33:20.92 0
エスパイといったら由美かおるのおっぱいだよな
841名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 22:33:55.26 0
弘<藤岡弘〜!

ヲタ<てん!
842名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 22:39:30.63 O
由美かおるとひし美ゆり子は何故ああも良いおっぱいしてるんだろw
843名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 22:47:21.57 0
今の子供も真野ちゃんを見てモンモンとしたりするんだろうか
844名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 22:55:35.15 O
真野ちゃん良い形のおっぱいしてるのかw
最近は推しのスレしか見んからハロプロ情勢に疎くなってきたよ
845名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 23:00:47.27 0
真野ちゃん映画だけだからな・・・
杉本有美とか長澤奈央とかじゃないのかね
846名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 23:10:04.30 0
15 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/03/10(土) 17:15:52.33 ID:+lX4HMu80
                  、ヘ    テンガ呼ぶ地が呼ぶ
  ´\   __   /`    〉y-、  人が呼ぶ!
     x ´(::::)`/、     〈ヽ_r´〉 悪を倒せと俺を呼ぶ!
    /)  \l/_ |li       |  |
    lノ ,<´_ノ,,<`>il  _,.,-.、. | | |  仮面の女戦死!
    ヽ_|、( - i _|ノ / ノ⌒ |_|-、l  正義の味方タックルちゃん参上!!
 ,,,_.._「 ミ`-_´l_ノ 彡´  __,,-"  ノ
´ヽ   , ⌒ヽ、/ ̄`ヽ-´ ̄ノ _,,-´
ノ i  i`´`i_l` 〉、  ノノi_,,,,--""
  l|   `ヽ_ ノ  、ニノ
 li`ヽ    ,-、   ,l´
847名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 23:17:39.35 0
>>844
まぁ真野ちゃんのおっぱいがどうこうってことだけではなくて
特撮ヒロインは今でも男の子をおぎおぎさせているのだろうかという話さ
848名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 23:19:03.07 0
ゴーカイジャーに出てたトマパイのYUIちゃんは良かったな
849名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 23:20:05.15 0
http://www.youtube.com/watch?v=X_7uFVVTII8
デモムービー作って投資を呼びかけてるらしい
850名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 23:32:57.84 0
トリプルファイターのブルコンって
ブルマァクのブルから取ったのかよ
昔はスポンサーやりたい放題だったな
851名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 23:34:44.61 O
たしかに特撮は夢と驚きと憧れと幼心にエロスのあけぼのを迎えさせるよね
特撮はやっぱ深いわー
852名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 23:36:16.70 O
>>850
アース様とかいい例ですな
853名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 23:43:29.98 0
ナショナルキッドもあったな
854名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 23:46:00.73 0
東宝特撮のタイアップといえばバヤリース
855名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 23:54:01.18 O
それ感じでたバヤリースのネオンしょっちゅう映ってる
856名無し募集中。。。:2012/03/13(火) 23:57:50.13 0
当時の子供は映画に連れてってもらってバヤリース飲ませてもらって帰ったら幸せだったんだろうなきっと
857名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 00:01:10.05 O
親にプラッシーとバヤリースを飲ませてもらった時の多幸感は異常だったよw
858名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 00:10:26.25 0
俺の世代だとサンキストとかハイCだったなw
バヤリースは法事の時に食事の席で出てた感じw
859名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 00:20:42.23 O
法事の時かいwサンキストってのも懐かしいねぇw
いまだに売ってるのはバヤリースとチェリオぐらいかな
860名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 02:00:12.19 O
ゴジラ対ガイガンまで見終わった
70年代ゴジラは世相を薄めに反映させつつ子供向けに作ってるとこが味わい深いね
みんなおやすみー
861名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 02:17:33.73 0
シュクラに襲われる夢みるぞ
862名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 03:57:17.15 0
人間革命って東宝特撮の面々が揃ってるんだな・・・
観たい
863名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 08:34:19.33 O
シュクラに宿題やらされる悪夢を見てしまったw
>>862
丹波哲郎のノストラダムスの大予言も見てみたいよね
864名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 09:36:14.19 0
デスカッパってどうなの
865名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 10:54:34.72 O
これか面白そうだねw
http://www.youtube.com/watch?v=ht2i3aUX850
速水典子がでてた妖怪天国もだけど河童は不気味だわ
866名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 12:59:36.07 O
手塚治虫と水木センセがでてるやつか
あったなぁ見たことないけど
867名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 13:39:52.26 O
なんと!手塚治虫が妖怪天国にでてたのか
速水典子が目当てだったから河童の回ばかり見てて全然気づかなかったよ・・
868名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 15:43:24.64 O
速水典子がわからんわ
869名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 16:21:48.87 O
地味ぃ〜な女優だからねw
噂の刑事トミーとマツとかドラマや時代劇でちょい役をけっこうやってる
主人公やったのはこれだけかと↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2745182.jpg
870名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 18:26:22.46 O
フラバラのフランケンて発祥はナチスドイツだけど
特撮で他にナチが関わってた作品てあるんだろか
871名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 19:16:19.36 0
仮面ライダーでナチスの財宝を探す話があったぞ
872名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 19:25:47.79 0
サーキットの狼(実写版)にナチのコスプレがあったけど・・・
873名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 19:45:59.32 0
>>871
つヒトデヒットラー
874名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 19:47:45.56 0
真野ちゃんには上から目線で
3式機龍のパイロットを演じてもらいたい
875名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 19:52:59.81 O
いくよ!機龍っ!とか真野ちゃん似合いそうだね
876名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 19:56:24.95 O
仮面ライダーでナチの話しがあったのか
題材としてはいいもんね
それにしてもサーキットの狼の実写版があったとはw
877名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 19:58:07.09 0
なんなら真野ちゃんには
ムー帝国皇帝陛下で
「マンダの生け贄にせょ!!」
878名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 20:07:58.72 O
無性に海底軍艦が見たくなってきたw
879名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 20:30:50.59 0
轟天建武隊ってよく考えたらひどくね
ムー帝国って結局マンダ以外大したことねーし
880名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 20:36:20.52 0
ムー帝国なんかはじめから相手にしてねえもん
轟天は日本が再び世界に雄飛するために造ったんだぜ
881名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 21:14:41.73 O
なるほどぉ
海底軍艦が制作されたのって戦後まだ十数年だもんね
制作者側には再び世界に雄飛するって発想がリアルにあったんだろうねえ
882名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 21:18:39.14 0
いや、海底軍艦見てないの?
神宮寺大佐がムウ帝国やっつけてくれって言われて
「お断りします!轟天は日本が再び世界に雄飛するために造ったんです!」ってはっきり言うんだよ
883名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 21:27:19.20 0
モグネチュードン暴れすぎ
884名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 21:27:32.66 O
うんまだ買ってないんだよ海底軍艦
劇中そういう台詞があるんだね
面白そうだますます見たくなったよ
885名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 21:31:34.42 0
轟天建武隊 何が凄いって手作りで高性能潜水艦つくっちゃうとこ
いくら島に鉱物資源が豊富だっつったて
886名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 21:35:27.59 0
>>882
あなたちゃんと観てないんですか?
そんなこといってる神宮寺大佐は立派な戦争キ〇、、と高島忠夫に言われてます
あれはれっきとした反戦映画ですよ
887名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 21:39:05.63 0
反戦映画なら偉いとかいう風潮も嫌いなんで
エンターテイメントですよエンターテイメント
888名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 21:42:54.11 O
特撮はすべてエンターテイメントとして楽しんでる
子供達に独占させたくないよw
889名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 21:46:38.79 0
轟天建武隊ってまるで毒ガス撒き散らしてるみたいな感じで
ムー帝国内部に乗り込んで行くんだよね・・・
ジョージロメロのクレイジーズみたい
890名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 21:54:27.42 0
何が良いって轟天号のデザインだな
轟天とゲッター2でドリル好きになったわ
あと鋼鉄ジーグ
891名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 21:57:17.97 0
オレはロボダッチのモグラロボだわ
892名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 22:02:41.70 O
俺はセブンのマグマライザーかな
893名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 22:03:27.86 0
ドリルと言えばゲッター2だよね
894名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 22:04:02.60 0
ジェットモグラもね
895名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 22:04:55.17 0
モゲラを忘れんなよ
896名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 22:06:30.79 0
戦後10年ちょっとでロボット怪獣出しちゃうとか
昔の人は想像力豊かだなモゲラ
897名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 22:13:02.97 O
モゲラってたしかに画期的だよね
当時世界中でもロボット怪獣という発想は無かったんじゃないの
898名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 22:25:55.06 0
そもそも巨大ロボットって発想が日本独特って気も
巨大ヒーローもだが
899名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 22:33:06.83 O
巨大な者は悪というか人間側ではないという観念が海外にはあるんじゃないかな
キングコングとかハウゼンの恐竜物とか
900名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 22:34:27.26 0
そんなに難しく考えてはいないと思うw
901名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 22:35:03.49 0
アメコミヒーローはタイツだし
革ジャン着てる仮面ライダー旧1号は画期的だな
902名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 22:36:28.88 0
ギリシャ神話でも北欧神話でも確かに巨人は神々の敵なんだよね
日本ではだいだらぼっちとか弥五郎伝説とか人間の味方だけど
903名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 22:36:32.20 0
アメリカという巨大な力にやり込められた経験は反映されていそうだけどな
最悪アメリカをやっつけられるくらいの力=巨大化って発想で
904名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 22:37:22.44 0
味方ってアイアンジャイアントくらいか
でもあれも敵だと思われてたな
905名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 22:37:30.52 0
日本の特撮物のフォーマットも
ライダー戦隊ウルトラマンシリーズで進化止まってるけどね
906名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 22:38:52.00 0
>>905
それだけすごい発明だったということだね
特許取っておくべきだったな
907名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 22:39:50.91 0
そんなことしたらご当地戦隊全滅してしまいますやんw
908名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 22:42:09.39 O
>>900
言われてみればたしかにww
909名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 22:42:45.80 0
宇宙刑事路線はライダーシリーズに吸収されたな
910名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 22:45:29.44 0
戦隊物ライダー物両方作った石森章太郎は偉大だな
911名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 23:29:42.49 O
石森章太郎って巨大ヒーローは扱わないんだね
等身大ヒーローにこだわりがあったのかな
912名無し募集中。。。:2012/03/14(水) 23:45:39.87 O
いまゴジラ対メガロ見てるんだけ巨大化した理由がほんと不明なんだねw
913名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 00:05:45.56 O
ジェットジャガーの変身システムは不明だったけどゴジラ対メガロ面白かった
みんなおやすみー
914名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 00:15:26.66 0
仮面ライダーもまずウルトラマンありきなんだって言ってたよ
自分は逆をついて行こうって思ったんだって。
巨大ヒーローはちょっと距離感があるとか・・・。

ヒーローを完全に単色で色分けするアイディアは良かったな
ファンタスティックフォーやXメンも嫌いじゃないが
だと一目じゃ誰が誰だかわかりにくいし
915名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 00:17:55.81 0
仮面ライダーも最初の頃は人気出なくて
ウルトラマンみたいに巨大化させられるとこだったんだよね
916名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 00:23:46.40 0
シルバー仮面は人気なさ過ぎて巨大化させられちゃったな
今になって改めて観てみると、シリーズ前半は志が高いのは伝わるけど、高すぎて子どもにはついていけなかった
917名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 00:27:40.79 0
言っちゃ悪いが藤岡さんが怪我して
2号ライダー登場したお陰で仮面ライダー大ヒットしたよね
あれこそ不幸中の幸いだわ
918名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 00:33:04.61 0
初期のライダーは暗くて重いからな
テコ入れで明るくしようって話もあったんだよね
919名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 00:35:03.61 0
あれがなかったらどマイナー怪奇ヒーロー番組で終わってただろうなあ
920名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 00:35:11.09 0
旧1号編のよさが分かるのは大人になってからだな
921名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 01:33:02.51 0
髪の毛でてるからなw
922名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 01:41:35.65 0
木星スレもだったけど最近は地味なスレが完走するのか
923名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 01:43:48.61 0
ケータイのカレが頑張ったからだと思うw
924名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 01:56:59.67 0
>>921
髪の毛出てる特撮ヒーローと言えばゴッドマンだな
メガロマンや白獅子仮面もそうだが
925名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 01:57:34.36 O
旧1号編で本郷猛が改造され苦悩する所とか大人になって見て初めて理解したよ
そういえば旧1号編は怪人達の目が人間のまんまで不気味だったよねえ
926名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 02:05:04.25 0
スーパージャイアンツの三作目と四作目かな?
変な宇宙人の出るやつあれが仮面ライダーの元祖みたいな気がする
まぁヒーローは屈託ないんだけど
927名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 02:14:43.71 0
日本初のヒーローはモッコリしていたというあれかw
928名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 02:38:42.78 0
スーパージャイアンツは正体を隠そうとしないんだよな
929名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 04:22:51.68 O
正体は隠さなくていいけどモッコリを隠せとw
930名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 04:31:18.19 0
あれは子供たちを引率されてこられる奥様方へのサービスに
タオル入れてわざわざモッコリさせていたという噂があってだな・・・
931名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 06:15:43.53 O
なんという旺盛なサービス精神なんだ宇津井健w
932名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 06:31:07.80 0
なんでもねんだよぉ
933名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 07:38:05.64 0
>>911
大鉄人17にひとこと謝ってくれ
934名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 08:28:16.61 O
あったなぁ弟もいるんだよなw
935名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 09:18:04.89 0
石森も永井豪も原作ってなってるけど実際には違うからお間違えなきように
936名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 10:16:37.17 O
大鉄人ワンセブンて石森作品だったのかすまねえw
937名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 12:39:41.94 O
アクマイザー3とかも石森原作じゃなかった?
938名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 12:45:14.02 0
川内康範先生の迷作
コンドールマンのDVDレンタルしないかな
939名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 13:50:33.42 O
川内康範氏のレインボーマンでお多福会が偽札をバラまいて大インフレを起こすとか
子供の頃はいま一つピンとこなかったけど今思うと凄く面白い題材だよね
940名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 13:55:51.88 0
死ね死ね団はキャッツアイ作戦とかおたふく会作戦とか
日本でテロ起こして危険な国だと思わせる作戦とか
リアルにやばそうな作戦ばっかりやるかなり危ない組織だよのあ
941名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 14:31:35.67 0
久我美子はちゃんとレインボーマン見てたんだろうか?
942名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 15:53:49.43 O
久我美子はどうだろうねぇけっこう売れてたから見てないかもしれんね
曽我町子は毎週見てそうなイメージだけどw
943名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 15:58:17.84 0
レインボーマンの平田昭彦はまさに名演技だったから久我美子も満足だっただろうさ
ゴジビオに「夫があれだけ好きだった仕事だから」出演したくらいだからな
944名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:05:33.56 0
ひさしぶりに地元のGEO行ってみたら特撮DVD激減してて萎えたw
結局また宅配レンタル利用するしかないのか・・・
945名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:43:37.20 0
レインボーマン続編作ってほしかったなぁ
最終回まだ終わった感じしなかったし
946名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 16:50:09.73 0
ああいう「人間の悪意が人の形をとったものではないのか…」的なオチは
石森もよくやってたな
947名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:08:48.88 0
>>945
ダイヤモンドアイもコンドールマンもそうだが
敵を倒しても悪は決して無くならないというのがテーマだから
948名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 17:58:36.88 O
ダイヤモンドアイの「ばーれーたーかー」は異常に学校で流行ったけど
見てる者は少なかったなぁ
>>944
ゲオは特撮に弱いよね俺も萎えましたw
949名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 18:01:24.41 O
レインボーマンのタケシの家の貧乏さ加減が
リアルだったから怖かった
950名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 18:06:16.30 O
妹の手術費とか無かったもんねタケシ
951名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 19:18:02.94 O
>>943
平田昭彦氏は凄くゴジラシリーズを愛してたんだねぇ
いきいきとした演技してるもんなぁ
952名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 20:07:58.92 O
よし今日は対メカゴジラとメカゴジラの逆襲を見るとしよう楽しみだ
953名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 20:19:21.67 0
小林夕岐子たんはメカゴジラにも出てるようだな
954名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 20:32:22.55 O
俺もそう思ってたんだけどクレジットに小林夕岐子の名前がないんだよね><
955名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 21:48:22.32 O
いやぁメカゴジラが武骨でかっこよかっかたわぁ
岸田森のちょっとお茶目なインターポール役も最高だったw
やっぱ昭和メカゴジラいいなぁ
956名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 21:49:47.80 0
岸田森良い俳優だよなー
つくづく早逝が惜しまれる
957名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 21:52:34.33 0
メガロゴジラ意外と嫌いじゃない
958名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 22:03:26.83 O
岸田森の演技って引き付けられるというか唯一無二の空気を作りだすんだよね
本当に惜しまれますなあ・・・
よし次はメカゴジラの逆襲おっぱいをみよっとw
959名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 22:23:16.09 0
残念ながらメカゴジラだけは機龍の勝ち
960名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 22:39:31.09 O
うんそれは言えてる機龍のほうが洗練されてるよね
961名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 22:42:00.70 0
平成のスーパーメカゴジラが最底辺なのは間違いない
962名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 22:53:22.69 O
ガルーダを背負ってるやつでしょ
あれはなんか全体的に丸すぎるよね嫌いじゃないけど
963名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 22:55:36.59 O
>>957
メガロゴジはかっこかわいいw
964名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 22:57:59.40 0
機龍にはもれなく釈ちゃんがついてきますw
965名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 22:58:25.88 0
メカゴジラやメカニコングがあるのにメカヘドラがない不思議
966名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 22:58:40.65 0
釈ちゃんは自分を改造してしまったからメンテが大変だよな
967名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 22:59:24.92 O
釈ちゃんハマリ役でしたなw
968名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 22:59:51.76 0
メカジェットジャガー
969名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 23:00:41.32 O
メカヘドラww恐すぎるw
970名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 23:00:56.55 0
大村仙吉氏を改造人間にしたい
971名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 23:01:58.18 0
岸田森さんにピストルで追いかけられたい
972名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 23:04:35.05 O
「気違いだーっ!」って叫びたいんでしょw
973名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 23:15:27.16 O
いくつものナノマシンの集合体がグログロドロドロと波打ち
形を変えながらヘドラを形づくるとか
すごいCG向きで面白そうだメカニヘドラw
974名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 23:23:31.32 O
メカニヘドラてww
硫酸ミストも強力そうでおもしろそうw
975名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 23:23:37.36 0
わざわざメカニコングを作っといて採掘用というのが理解出来ないよ
976名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 23:35:12.79 0
塩沢ときと平田昭彦が小学校で同級生てのも凄い話だな
レインボーマン的に
977名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 23:37:34.48 0
あぁそういう繋がりで仕事頼んでたのかw
978名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 23:50:53.17 O
なんと!二人が同級生だったとは驚いた
それにしても凄い情報を知ってるなぁw
>>975
キングコングは見てないんだけども見たほうがいいかな
979名無し募集中。。。:2012/03/16(金) 00:06:21.44 0
最近禁煙ブームでたばこに赤い仁丹混ぜる内職が減って困ってる
980名無し募集中。。。:2012/03/16(金) 00:16:03.14 O
メトロンのとこで内職してる人がいたとわw
お住まいは北川町ですかw
981名無し募集中。。。:2012/03/16(金) 00:56:58.51 0
メカへドラって「ゴミラの星」のダストデーモンだな
982名無し募集中。。。:2012/03/16(金) 02:01:44.22 O
アンパンマンにもメカヘドラみたいな奴がいたとわw
みんなおやすみー
983名無し募集中。。。:2012/03/16(金) 02:13:27.06 0
>>978
wikiにさらっと書いてある以上のことを知らない
984名無し募集中。。。:2012/03/16(金) 02:26:37.25 0
キングコングの逆襲は一見の価値あり
最後のタワーの戦いとかミニチュアなんか当時の最高峰
985名無し募集中。。。:2012/03/16(金) 05:35:57.86 O
円谷英二がキングコングへのおまんじゅうを込めたシーンがあるって話だ
986名無し募集中。。。:2012/03/16(金) 08:03:40.05 O
よしじゃあキングコングも必ず買うよ
ひじょうに面白そうだ!
987名無し募集中。。。:2012/03/16(金) 08:27:02.63 0
キングコングの逆襲はすっげえ面白いんだけど
コングの身長を原作と同じくらいの20mに設定しちゃったせいで
日本人の考える怪獣のスケール感から外れて小さく感じちゃうのが残念
988名無し募集中。。。:2012/03/16(金) 10:02:16.65 O
なるほどそういう誤差というか設定の部分も楽しませてもらうよ♪
989名無し募集中。。。:2012/03/16(金) 10:13:23.17 O
買うべき作品
990名無し募集中。。。:2012/03/16(金) 10:14:13.30 O
海底軍艦
991名無し募集中。。。:2012/03/16(金) 10:15:57.56 O
東宝キングコング
992名無し募集中。。。:2012/03/16(金) 10:17:03.12 O
キングコングの逆襲
993名無し募集中。。。:2012/03/16(金) 10:18:12.20 O
ガス人間第一号
994名無し募集中。。。:2012/03/16(金) 10:18:50.74 O
見るべき作品
995名無し募集中。。。:2012/03/16(金) 10:19:05.09 0
オール怪獣大進撃
996名無し募集中。。。:2012/03/16(金) 10:19:35.47 O
コンドールマン
997名無し募集中。。。:2012/03/16(金) 10:19:39.43 0
ゴジラ対メカゴジラ(初代)
998名無し募集中。。。:2012/03/16(金) 10:21:22.12 O
1000ならリボルテックジェットジャガーさん発売
999名無し募集中。。。:2012/03/16(金) 10:22:00.04 0
すべての始まりである「ゴジラ」は基本
1000名無し募集中。。。:2012/03/16(金) 10:22:44.81 0
サンダ対ガイラ見ようぜ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。