関東の大学ラグビーは統一リーグにすべきだな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
大人の事情があるにせよ対抗戦・リーグ戦とか分けずに統一すべきだな
2名無し募集中。。。:2011/12/31(土) 23:17:46.98 0
大学ラグビー云々言ってる間はラグビーは伸びない
3名無し募集中。。。:2011/12/31(土) 23:23:11.04 O
これって早稲田とか慶応とか明治あたりは反対しそうだな
4名無し募集中。。。:2011/12/31(土) 23:43:31.55 0
早稲田明治は賛成でしょ
反対は慶應や立教や日体あたりじゃね
5名無し募集中。。。:2011/12/31(土) 23:47:10.48 O
今回の大学選手権で早慶明敗退したな
6名無し募集中。。。:2011/12/31(土) 23:49:10.11 0
今回に関しては順当かな
明治の復活は頭打ち状態
早稲田はますます弱体化
慶應は実力通りってところかな
7名無し募集中。。。:2011/12/31(土) 23:56:41.06 0
普通に上位4校づつで上位と下位作ればいいのに
8名無し募集中。。。:2011/12/31(土) 23:57:16.05 0
2日の国立に何人客が来るか
9名無し募集中。。。:2012/01/01(日) 00:23:14.38 0
【打倒】全国大学スーパーリーグ【TL】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1169558847/
10名無し募集中。。。:2012/01/01(日) 00:48:49.68 O
統一した方が面白そうだけどな
11名無し募集中。。。:2012/01/01(日) 00:50:01.53 0
ワールドラグビー見てたら
大学ラグビーあるから日本は弱くなってるっていわれてたから
大学ラグビーつぶせよ
12名無し募集中。。。:2012/01/01(日) 00:51:26.18 0
早稲田チョンいるから死ね

くそ早稲田チョン早く負けて日本から出てけ
13名無し募集中。。。:2012/01/01(日) 00:52:11.05 0
早稲田慶応明治だけでいい
あとはいらないよな
14名無し募集中。。。:2012/01/01(日) 02:25:23.55 O
早慶明が法政や関東学院や東海にフルボッコされる所を見たいな
15softbank126014044158.bbtec.net:2012/01/01(日) 02:26:00.19 0
慶応はいらないだろ?
名前だけで弱い奴は除外。
代わりに法政を入れよう。
16名無し募集中。。。:2012/01/01(日) 02:50:06.92 O
明治も弱いだろ
17名無し募集中。。。:2012/01/01(日) 03:06:41.97 0
上位4校づつ集めてその後は下位2校は入れ替え戦に回せばいいだけ
そうすると一番やばそうなのが慶應か
18名無し募集中。。。:2012/01/01(日) 03:15:50.50 0
関西って外人頼みのチームばっか
東海も外人だろ
19名無し募集中。。。:2012/01/01(日) 03:28:23.74 O
大東大もいるな
20名無し募集中。。。:2012/01/01(日) 06:53:31.16 0
21名無し募集中。。。:2012/01/01(日) 07:00:41.82 O
帝京大も外人ばかり
22名無し募集中。。。:2012/01/01(日) 13:07:17.36 O
帝京大は問題児も多いよな
23KD182249006134.au-net.ne.jp:2012/01/01(日) 14:04:01.04 0
対抗戦5位が
リーグ戦1位を虐殺してしまうのに
統一の意味ないだろ
24名無し募集中。。。:2012/01/01(日) 15:56:45.22 0
でも対抗戦2位がリーグ3位にに負けるんですけど
25名無し募集中。。。:2012/01/01(日) 16:06:27.27 0
どこも本当の実力がないから運任せか
26名無し募集中。。。:2012/01/01(日) 16:07:17.45 0
おいベスト8で東福岡vs桐蔭学園だってよ
27名無し募集中。。。:2012/01/01(日) 16:27:31.25 O
>>24
早稲田か?
28名無し募集中。。。:2012/01/01(日) 18:43:22.06 0
>>18
東海は今シーズンほとんど日本人だけだったよ
しかも今は1年の1人だけだし
29名無し募集中。。。:2012/01/01(日) 18:50:34.96 0
あんまり知られてないけど関東にはジュニア選手権といって2軍のチームが
関東ナンバーワンを決めるリーグ戦があるんだよ
このリーグは対抗戦もリーグ戦も関係ない

2011年シーズン
カテゴリー1
慶応、帝京、明治、早稲田、東海、関東学院
カテゴリー2
筑波、法政、流通経済、日本、大東文化、立正

ちなみに来年は関東が降格して筑波が昇格する
30名無し募集中。。。:2012/01/01(日) 18:51:32.48 0
明日の国立はガラガラだろうなw
31名無し募集中。。。:2012/01/01(日) 18:52:37.94 0
というか今年の春のオープン戦から対抗戦上位4校とリーグ戦上位4校の交流戦が始まるじゃないか
32名無し募集中。。。:2012/01/01(日) 19:13:11.92 O
>>29
そういう二軍戦みたいなのは対抗戦・リーグ戦の垣根みたいのはないんだな
33名無し募集中。。。:2012/01/01(日) 19:47:11.66 O
34KD111107187195.au-net.ne.jp:2012/01/01(日) 20:04:58.44 0
>>32

そう
実力でやると対抗戦5チーム、リーグ戦1チームという配分になるんですよ
35名無し募集中。。。:2012/01/01(日) 20:30:01.03 0
昨シーズンの東海を見てると同じリーグにライバルが必要なことが分かる
36名無し募集中。。。:2012/01/01(日) 20:31:02.16 0
関東学院大が大麻ショックからようやく抜け出しつつあるな
37名無し募集中。。。 :2012/01/01(日) 20:50:13.13 0
東大、一橋、東工大、筑波、外語大、横浜国大、学芸大、首都大
早稲田、慶應、上智、ICU、明治、立教、法政、学習院、理科大、中央、青学

以上、この19大学で統一リーグをやれば面白い
38名無し募集中。。。:2012/01/01(日) 21:05:01.33 O
統一して1部リーグ10チームくらいの方が良くね?
39名無し募集中。。。:2012/01/01(日) 23:57:32.49 0
さて明日の試合はどうなるかな
40名無し募集中。。。:2012/01/02(月) 00:55:29.03 O
明日の準決勝終わるまで落とすなよ
41名無し募集中。。。:2012/01/02(月) 03:27:22.28 O
ageとくか
42名無し募集中。。。
帝京と関東かな