219 :
名無し募集中。。。:
年末は行事が沢山あって色々と大変です まこと 2011/12/11(Sun) 00:57 No.2283
職場では店内装飾に取り掛かり始め、企画がかなり大掛かりなため、シフトを超えた作業が増える見込みで、忙しくなりそうです。
プライベートでも同窓会含め人付き合いの機会が増えてきました。社会不安障害の友人から「今躁なんですよね?」と言われてしまいました・・・
(汗)。過眠気味で家事もやらないし、自覚的にはリボトリールでかなり穏やかなつもりなんですけど。
来週からは3週間も主治医とは会えませんし・・・。12月後半、不安いっぱいです。
でも、なんとか穏やかに、そして実りある年を越したいと思います。皆さんも年末は大変になりそうですか?
Re: 2011これには参った! ミミ 2011/12/09(Fri) 23:06 No.2282
たられば、「たられば」と言う言葉がある。「たら」と「れば」の連語で、「もし〜していたら(したら)、もし〜していれば(すれば)」という
意味。事実とは無関係な仮定の話。事実とは異なることを仮定してする後悔のことを指します。
してもしかたがないこと、という意味で使うことが多いと思います。
双極性障害になって参ったことは多い。大小強弱あれど。ブッチ切りアウトもある。ズンドコ撃沈もある。そして凪のような日々も。
そんなこんなで、七転び八起き?ほらまたころんだで10年以上を過ごしている。
参った自分に忍び寄る「たられば」は悪魔の呪文なり。やっぱりコイツはクソ食らえ!なのだ(かなり下品ですみません),この回路はいかんいかん。
ヤバイ。更に我が身にムチ打つようなもん。いっそ「ニラレバ」の方がずっといい。におう?いいじゃない。だって美味しいもん。健康的だし。
あれ?「レバニラ」だっけ。まーいいや、どっちでも。巻物スレッドにおつき合いくださったみなさん、ありがとうございました。
Re: 2011これには参った! ミミ 2011/12/09(Fri) 22:37 No.2281
はなさん,2度目の書き込み、ありがとうございます。お返事が遅くなってすみません。
年金事務所のこと良かったですね。障害年金申請、うまくいくといいですね。
早急に受給(といっても申請から数ヶ月かかると思います)という事情でなければ、納得のいくまで書式を揃えてから提出されると結果にもつながる
と思います。お力になれるか分かりませんが、応援していますからね。
勇気っていい言葉ですね。うまく言えないけど、わたしもこの掲示板で、いろんなことを感じて過ごしています。これからもよろしくお願いします。