伝説のバンド DEAD END

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
彼らがいなければ、
今あるロックバンドの幾ものが存在していなかったでしょう
2名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 20:12:47.89 0
どう伝説なんだよ
3名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 20:13:56.49 0
DEAD ENDもAIONも当時は変わりゃしない
扱いとして
4名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 20:14:44.16 0
表の伝説がXなら裏はDEAD END
5名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 20:15:42.01 0
去年だったかDEAD ENDがロッキンジャパンに出たとき
V系というだけでロキノン厨から叩かれてた記憶があるw
6名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 20:16:29.91 O
フラット・バッカーだろ
7名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 20:16:37.67 0
湊が居たのはDEAD ENDだっけ?
8名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 20:19:20.85 O
湊はデッドエンド以外の仕事の方が儲かるし似合ってる
9名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 20:22:32.24 0
10名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 20:22:48.27 0
昔のV系は演奏上手かった
11名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 20:27:17.82 0
V系とか言ってるバカがいるんだなw
DEAD ENDなんかが活躍してた80年代後半は
V系のVの字もなかったわ
12名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 20:31:56.25 0
ヒステリックにMTVノイズを吐き出してる真夜中に I WANT YOUR LOVE
13名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 20:33:15.81 0
俺のDEAD ENDスレキタ
14名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 20:33:26.58 0
DEAD ENDなんて一般人は知らない
同時期なら暴威とかXのほうがよっぽど伝説
15名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 20:34:05.24 0
聴いてみたいんですが、どのALBUMがおすすめですか?
見たところ4枚しか出していないようですが
16名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 20:35:15.70 0
この曲が聴きやすくて好き
てか初期ラルクっぽい
http://www.youtube.com/watch?v=BqUkjUV8jvo
17名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 20:36:49.01 0
元祖V系だな
相当影響受けてるよな
18名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 20:37:03.70 0
1st メタル
2nd〜3rd 独特の世界観 唯一無二
4th POPさが増しつつ現在のV系の走りの世界観
19名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 20:40:03.36 0
ラルクがもろDEAD ENDっぽいって曲ならこれ、あくまで個人的に

The rain leaves a scar
http://www.youtube.com/watch?v=-FOuPm2oyfs
Cureless
http://www.youtube.com/watch?v=0_KD4tdStSU
後期のDEAD ENDだが
20名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 20:41:58.15 0
ラルクはhydeと作曲陣の良さじゃないのかね
3大V系で生き残れたのは
21名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 20:43:10.04 0
ラルクとグレイくらいなんだよね
もはや90年前半にデビューして未だ通用してるのって
22名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 20:43:42.73 O
ラルクはデッドエンド+ガスタンクって感じだ
23名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 20:45:09.94 0
GASTUNKっぽさは一切感じないぞ><
hydeはMORRIEよりBAKI好きみたいだが
24名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 20:46:38.32 0
摩天楼に雪が降る 殺戮の雪が降る
ってことで摩天楼ゲームが好きです
25名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 20:47:10.28 O
ヴォーカルはガスタンクの真似だろ
26名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 20:47:18.79 0
MORRIEの歌唱に憧れた時期あったわ
27名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 20:48:06.34 0
MORRIEの初期の声受け付けないわ
低音のほうがかっこよくていい
28名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 20:49:13.50 0
後期の歌い方はめっちゃ勉強した感じがするんだよなあ
29名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 20:54:14.85 0
90年代にデビューしたこの手のバンドに影響与えまくったのは事実
30名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 20:55:12.17 0
今でも十分カッコいいじゃん
http://www.youtube.com/watch?v=1tVrELfXUY8
31名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 20:55:48.20 0
32名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 20:56:10.45 0
MORRIEのカリスマ性は抜きんでてるからな
33名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 20:58:08.18 0
清武とかも憧れの人とか言ってたな
34名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 20:59:34.06 0
ちょっと待て、清武って誰や?
35名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 21:00:16.49 0
モーリーとかハイドとかバクチクのボーカルとかは面構えが今でも立派なのがえらいよな
36名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 21:00:23.53 0
清春だったごめん
37名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 21:00:57.62 0
∞(INFINITY)ってアルバムのライナーノーツ
そうそうたるメンバーがコメント寄せてるよ
38名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 21:02:57.24 0
ってか、ZEROがマジで別バンドみたいなサウンドなんだが
1曲目からビビるわ
39名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 21:07:30.31 0
I Want Your Loveとかhyde歌い方パクリすぎだな
40名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 21:07:34.92 0
41名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 21:08:37.13 0
DEAD ENDっぽいバンドって実はラルクしか聞かないよね
42名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 21:09:05.67 0
Butterfly's sleepもいいよなあ
43名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 21:10:14.59 0
Butterfly's sleepは、ark発売時の頃は飛ばしてたが
ライブで聴いてはまった
44名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 21:10:51.66 0
うそ〜アルバムもいいじゃん
45名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 21:11:43.05 0
無理やりだが最近の音源だと
DRINK IT DOWNもっぽいかも
46名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 21:14:13.56 0
SERAFINEなんかButterfly's sleepと雰囲気かぶってるな
47名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 21:17:34.78 0
溢れ出る涙を 拭おうともしないで オマエに I WANT YOUR LOVE
48名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 21:26:15.10 0
ラルクもいずれこういう立場で語られていくんだろうな
49名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 21:31:08.86 0
ラルクとGLAYってどっちが格上なの?
50名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 21:32:11.65 0
ここまでGASTUNK(ry
51名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 21:32:51.85 0
どっちが格上とかないしどちらかというと
同等だろう
ただ、最近ではラルクのほうが明らかに勢いがある
52:2011/12/06(火) 21:33:10.14 0
>>1
毎度毎度その言い回しには嫌気がさすが
DEADENDは確かにいいバンドだった
53名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 21:35:51.09 0
伝説言われてるけどMORRIEってまだ40半ばだし
ラルクだとかあの世代とは5年くらいしか歳離れてないのに
54名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 21:54:36.35 O
湊が加入して人気が出た
湊が脱退して解散した
55名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 22:06:23.52 0
インディーズで1万枚売り上げましたが?
むろん、ドラマーはMINATOじゃありません
56名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 22:10:03.40 0
ガーゴイルも捨てがたい
57名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 22:28:32.07 0
ガーゴイルはいまだに現役
58名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 23:54:17.24 0
Janne Da ArcもDEAD ENDの影響受けてるな
59名無し募集中。。。:2011/12/07(水) 07:31:56.26 0
再結成したんだっけ?
60名無し募集中。。。:2011/12/07(水) 12:59:49.07 0
t
61名無し募集中。。。:2011/12/07(水) 13:33:52.04 O
BUCK-TICKが出てなくて泣いた
62名無し募集中。。。:2011/12/07(水) 13:35:03.14 0
俺の感覚だとデッドエンドはメタル・ハードロックの扱いだな
当時のXもポップなメタルって感じだった
63名無し募集中。。。
ルナシー>>ボウイ>>爆竹>>デッドエンド>>ガスタンク>>ジャンヌダルク