NHK-BSのMLB中継はいらない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
松井はめっきり人気なし
イチローはヒットを打てない
放送する価値あるの?
2名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:02:51.16 0
687 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/10/18(火) 01:28:22.29 0
ttp://uploda.in/img/data/img7676.gif
ttp://uploda.in/img/data/img7677.gif

これ見るとハロプロとAKBの技術の差がよくわかる
3名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:03:12.12 0
何億円払ってるんだっけ
4名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:04:20.26 0
NHKは無理やり金取る仕組みなんだから
つまらないMLBを放送し続けるのはやめてほしい
5名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:04:28.60 0
アスレチックスなんて見てもしょうがないわな
6名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:07:02.88 0
なでしこリーグ放送して欲しい
7名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:07:35.60 0
しかも平日の午前中とかジジババとニート優遇も大概にしろ
金払うなら海外サッカーにしろやカスが
8名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:09:57.21 0
海外サッカーだと時差で深夜になるからなあ
9名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:10:09.61 0
NHKは最近特定のタレント優遇しすぎだしそいつら嫌いな人は受信料払う必要ない
10名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:10:58.93 0
サッカーだってプレミアリーグ放送してるだろ
11名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:11:49.67 0
野茂のメジャー挑戦がなかったらBS放送の経営自体危うい状態だったからな
野茂以前はシカゴブルズ人気で少しの視聴者を獲得できてたぐらいだった
まあ今は状況が違うが
12名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:12:51.20 0
海外サッカー放送するなら
レアルバルサマンUチェルシーユーベミランバイヤンの試合を放送して欲しい
13名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:13:39.30 0
MLBは要らない
モータースポーツ放送しろや
14名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:14:11.05 0
松井不人気すぎる
15名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:16:12.88 0
今日はUEFAチャンピオンズリーグあるな、たのしみ
16名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:16:20.95 0
いらない罠
17名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:18:01.65 I
だな
50分からのニュース潰すなっつの
18名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:23:33.64 0
アナヲタにも不評
19名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:24:17.83 0
海外サッカーなんてジジババ以下のニートしか見てないから
20名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:24:40.08 0
MLBは早朝から午前にやるから年寄りを中心に見れる人いるけど
欧州サッカーは夜試合なら見れるけど大体ビッグクラブの試合は日本時間深夜だからな見れる人少ないでしょ
21名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:26:14.00 0
欧州チャンピオンズリーグなんかキックオフ平日の午前4時だからなw誰が見てるんだと
22名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:27:57.08 0
なぜか最近NHKBSのチャンネル数が倍増してるんだけど
その空いた方のチャンネルでやってくれればいい
23名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:27:59.85 0
サッカーのほうが人気あるでしょ
24名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:28:40.93 0
電波が入らないのかと思った
25名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:30:47.37 0
>>21
ブルジョワ
26名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:31:09.03 0
俺毎朝午前4時に起きてる
27名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:31:16.61 0





つかMLBって放映権いくら払ってんだ?って話だわな



28名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:32:13.27 0
たまにどっちのチームにも日本人が出てない試合を中継してる時は
なんだかな〜と思う
29名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:32:35.07 0
まぁほんとに好きで見れる環境なら午前4時くらい起きるか
後半から見るなら5時でも良いわけだし
30名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:32:39.45 0
>>10
サッカーはほとんど録画放送だから安いんじゃね
31名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:34:56.88 0
日本人が誰も出てない上やきう特有のダラダラ感満載の試合垂れ流してるの見たらほんと腹立つよ
見逃した地上波の再放送でもやれよカス
32名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:35:03.42 0
MLBって平均視聴率1%くらいしかないんでしょ?
そんなもんにいくら金掛けて放送してんですか?
33名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:37:39.73 0
甲斐よしひろはBSのスポーツ中継のファンで昼夜問わず見てるらしい
34名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:38:55.86 0
ああ、そういう人種ね
35名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:42:54.46 0
MLBの中継権ってすげー莫大な金額だった記憶がある
36名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:47:51.51 0
電通の言い値で番組を買ってるらしいw
37名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:48:11.24 0
MLB中継は電通へのお布施みたいなもんだから
38名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:48:38.58 0
底辺キモヲタって本当に野球を憎んでるよな
なんか恨みでもあるの?
39名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:51:34.76 0
電通NHK
40名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 11:52:20.24 0
年間5000円くらい払って日本でもネット生中継を見られるようにならないかな
一説にはNHKBSの中継のせいでそれができないとか読んだんだけど
41名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 12:00:17.55 0
MLBはいらないけどサッカーはもっといらない
42名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 12:01:07.68 O
まだ山際淳二が生きてる頃地上波でたまに録画で放送しててBS見たいなあと思ってた
今はBS見られるけど見なくなった
ズボンの裾伸ばしたり長髪の選手が増えた頃から興味なくなった
43名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 12:02:47.55 0
ズボンの裾伸ばしたサッカー選手なんているの?
44名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 13:00:38.76 P
1試合2億円払ってます
45名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 13:09:08.77 0
韓流ドラマや通販番組やるより遥かにマシ
46名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 13:12:04.43 P
契約してないし契約しろって言ってきたらスポーツ中継とドラマ無くしたら契約するって追い払ってるから問題ない
47名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 13:37:12.59 0
>>45
NHKで通販番組やらへんやろ
48名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 14:15:49.89 0
再放送やればいいじゃん
49名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 14:16:03.39 0
いくらでもコンテンツあるからな
50名無し募集中。。。
日本時間だとナイターは昼頃に始まる時間帯がいいんだと思う
どの番組も浸食しないから苦情も来ない