Fランク大の授業内容が凄まじい件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
日本橋学館大学(代ゼミ偏差値 40)

http://www.nihonbashi.ac.jp/life/pdf/s2011/s08-11.pdf

英語 「アルファベットの書き方」「アルファベットの読み方」「be動詞」など

数学 「小数の計算」「分数の計算」「円の面積」など
2名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 21:55:52.30 O
2ゲット
3名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 21:55:58.07 0
偏差値32の道重よりマシ
4名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 21:57:48.79 0
●所在地

〒277-0005 千葉県柏市柏1225の6
道順 JR常磐線・東武野田線柏駅中央東口から徒歩約20分
5名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 21:58:43.66 0
俺の知人にもFラン講師がいて
「英語の授業で『自分の名前をアルファベットで書いてみよう』だぞ
 もう嫌」って言ってたが本当らしいな
6名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 21:59:12.35 0
Fランク大の授業内容が凄まじい件
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1317387219/
7名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 21:59:28.51 0
ここって昔は女子大じゃなかったけか?
8名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:00:10.81 0
実用的で何より
9名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:01:29.32 0
団塊の世代の中卒以下じゃねえかw
10名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:01:45.85 0
池上明はFランの講師みたいだけどな
11名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:02:17.19 0
>>7
ウィキ見たら、日本橋女学館短期大学が2000年に日本橋学館大学になってるんだね
12名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:03:18.97 0
>>3
何で32なの?
中卒だから?
13名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:03:39.86 0
うちの大学は地方の無名の私立Fランだけどこんなのやらない
この大学だけじゃないの
14名無し募集中。。。 :2011/09/30(金) 22:04:10.97 0
どうやって大学に合格したのか疑問だな
15名無し募集中。。。羊スト:2011/09/30(金) 22:04:12.43 0
動物園じゃんもう
16名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:04:19.30 0
Fランだったけどふつうに授業崩壊してたな
教授やら講師やらは最前列相手に講義してるだけみたいな
17名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:04:21.56 0
言っておくけどこれ留学生向けの講義だからね
18名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:04:57.18 0
付属小学校じゃないの?
19名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:05:18.54 0
>>14
Fランは受験者数が定員に満たないから名前書けば合格できる
20名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:05:24.10 0
>>17
そうかw
見事に釣られてたわw
21名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:05:27.97 0
偏差値50の大学だったけど第二外国語のドイツ語であ〜べ〜つぇ〜で〜え〜えふ〜げ〜は〜いよっとで単位とれた
22名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:05:42.61 0
無意味に学歴だけほしい人が増えたからな
23名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:05:53.06 0
留学生は「小数の計算」「分数の計算」「円の面積」くらいできるだろ?
24名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:06:13.40 0
>>23
それを日本語で行うってこと
25名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:06:24.12 0
こういう大学潰せばいいのに
26名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:06:37.13 0
>>17
留学生は漢字入りの日本語が読める前提?
27名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:07:25.98 0
実績のある専門学校が毛を生やして
大卒の資格も取得できます的なFラン大なら意味があると思う
28名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:07:46.35 0
> ◇使用教材◇ 『学研 ニューコース 中学(1〜3年)英文法』 (学習研究社) ¥1,300

うわぁ・・・
29名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:07:52.69 0
日本橋学館大卒>>>>>>>>>>>>>>灘高卒
30名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:08:00.37 0
留学生なら英語出来て当然なんだが
Fランに入る留学生だからよほど「レベルが低いのか
31名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:08:25.94 0
>>29
ねーよw
32名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:08:26.39 0
いまどき留学生といえば中国だもん
33名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:08:50.27 0
今は本当にバカだと底辺高校すら受からないけど大学なら受かるからな
34名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:09:07.92 0
紺野もこんなレベルなんだろうなwwwwwwwwwww
35名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:09:10.25 0
wwwwwwwwwwwwwwwww
これは酷い
36名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:09:33.04 0
37名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:09:43.10 0
理系科目は数字と記号なんだから一緒だと言いたいところだがなれないと意外に難しい
用語の対応関係くらいは教えておく意味はあると思う
38名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:09:59.57 0
日本橋学館大学 1年ゼミ内容(必修1単位) 全学科共通

履修指導(時間割を作ってみよう)
親睦球技大会(仲間と汗を流そう)
学生生活マナー(授業の受け方、ノートの取り方、レポートの書き方)
日本橋学館クイズ(大学を知ろう)
図書館オリエンテーション(図書館を利用してみよう)



糞ワロタwwwwwwwwwwwww
39名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:10:15.38 0
ていうか千葉のくせに日本橋名乗るなよwwwwwwwwwww
東京ディズニーランドといい東京ドイツ村といい新東京国際空港といいwwwwwwwwwwww
40名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:10:50.63 0
◇使用教材◇
『学研 ニューコース 中学(1〜3年)英文法』 (学習研究社) ¥1,300
(前期および後期にも継続使用)
41名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:11:18.43 0
でもあれやで
隣に座った女の子と答え合わせとかするんやで
42名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:11:24.47 O
なにこれ
43名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:11:25.44 0
こんな大学残してても社会の役に立たないから潰してしまえよ
跡地を有効活用した方が日本の為になる
44名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:11:26.92 0
マーチだけど凡例が読めない奴がいたぞ
45名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:11:48.40 0
アルファベットの書き順とか教えて欲しいわ
46名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:12:01.90 0
>>44
盆例も読めないとかwwwwwwwww
47名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:12:12.23 0
早慶でも小学校の算数が怪しいやつはゴロゴロいるよ
さすがにアルファベットが読めない奴はいないが
アルファベットの順番が分からない奴はいる
48名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:12:12.86 O
>>29
どっかの工業高校→日本橋大
灘高校→東大京大
49名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:12:20.96 0
分子と分母だって英語でなんていうかパッと出てくる奴少ないだろ
50名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:12:23.12 0
いいかげん大学の数半分にしろよ
51名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:13:02.20 0
いま柏はホットスポットで大変なんだぞ応援してやれよ
52名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:13:07.87 0
水平リーベ僕の船やろ?
53名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:13:35.36 0
分数の計算は意外とできない奴多い印象
クラスメイトにもいたよ、京大の理学部だったけど
54名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:13:39.75 0
>>38
それ、どこに書いてある?見たい
55名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:13:52.45 0
56名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:14:12.84 0
ボンレーぐらい普通に読むだけだろ
平凡とか起立気を付け例とか普通に読むじゃん
57名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:14:13.78 0
これで年間100万くらい取るんだろ?
詐欺じゃね?
58名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:14:21.34 0
>>38
ネトゲのチュートリアルみたいだな
ある意味で正しいのかもしれない
59名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:14:25.30 0
60名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:14:40.79 0
かつて高卒のあと専門学校通って就職した俺だが
いまのこういう大学なら入れたのかなあ
61名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:14:50.19 0
まあこうやって基礎の部分をバカにしてる奴はなめてる奴が大半なので
ちょっとレベルが上がるとついていけなくなる
62名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:14:50.99 0
示談が読めないとか居るんだって
誰もが知ってるような大学で
63名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:15:09.59 O
>>47
それじゃ合格しないだろ
64名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:15:28.82 0
>>59
サンクス

うわぁ・・・
65名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:15:33.35 0
いや履修指導とか図書館オリテとか大事じゃないか
むしろ普通するだろどこでも
66名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:15:33.42 0
でも>>38の内容はFランに限らないよ
いまどきほとんどの大学で似たようなことやらされる
おかげで教員も「学生の最初の友達」的なキャラであることが要求される
67名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:15:56.86 0
>>1がなんでバシカンのHP見たかが素朴な疑問なんだがw
68名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:16:00.54 0
大学ってこういうとこだっけ
69名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:16:01.10 0
>>60
こんな大学からじゃ絶対就職出来ないから
選んだ道はたぶん間違ってない
70名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:16:06.82 0
こんな大学行くより専門逝ったほうがええわな
71名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:16:10.83 0
俺もバリバリのFランだったけどさすがにこれ>>1はなかったわ
これに近いのもない
72名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:16:18.23 0
ナイナイ矢部の落ちた甲子園大学もすごく低いけど
こんな事やってる大学なのか?
73名無し募集中。。。 :2011/09/30(金) 22:16:29.23 0
このレベルだったら高卒のおっさんが大卒資格取るのに
お手頃じゃね?
その後にまともな大学の資格取れば
74名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:16:37.77 0
>>65
単位はもらえんだろw
75名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:16:39.92 0
>>65
単位認定になるのは珍しいけど別に悪いことじゃないような気もするしな
76名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:17:07.47 0
法政出て就職できないおれよりよっぽどまし
77名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:17:26.35 0
Fランでも大卒は大卒
高卒が一生かかってもかなわない
78名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:17:35.75 0
これ留学生用のガイダンスであってほしい
79名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:17:39.46 0
図書館に関してはいまどこも電子化してるしね
論文検索からCD−ROMのデータベースにいたるまでオリエンテーションは必要


と言いたいところだが多分そういう話じゃないよな
80名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:17:46.96 0
つーか履修登録がちゃんとできたら単位上げますって
文科省から指導が入ったりしないんだろうか
81名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:18:27.05 O
82名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:18:27.97 0
>>77
普通に高卒にこき使われますが
83名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:18:30.30 0
>>78
じっさいPDFの下の方みたら日本語のコースいっぱいあるしね
まあ普通に考えれば留学生用
84名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:18:31.74 0
>>61
基礎の部分をバカにしてるんじゃ無くて
大学でする事じゃ無いって事
85名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:18:50.08 0
Fランクなの?もっと下じゃないのこれ
86名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:19:15.70 0
◇特記事項◇
必ず予習をして出席すること。
毎回、英和辞典(辞書)を持参すること。
毎回、習熟度テスト(小テスト)を行う。


留学生なのに英和辞典が使えるのか
87名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:19:31.45 0
>>38
小学校だな
88名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:19:44.60 0
>>86
そりゃ英語圏の留学生なんておるわけないからの
89名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:19:46.61 0
>>85
FランクってFreeランクのことだからFランより下なんてないよ
90名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:19:53.19 0
授業じゃなくてテキストの内容だけどな
91名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:20:05.24 O
>>69
でも俺の兄貴ガチFランだけどまともな所に就職したよ給料も
普通だし休みや労働時間も普通な所
92名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:20:29.62 0
偏差値40って事はまだまだ下があるって事だろ
これより下のランクの学校ってどういう授業してるんだ?
93名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:21:36.82 0
こんなやつらに高卒wとかいわれたくないな
94名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:21:43.08 0
本来大学に行かなくて良い人が20万人くらい大学に行っているけど
そういう選択をするのは安易だと思う
95名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:21:51.36 0
まぁ首都圏近郊にあるだけまだマシじゃね
96名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:21:52.01 O
俺Fランレベルの大学だけど授業の内容はともかく半分ぐらい寝てるやつばかりだった。
97名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:22:26.03 0
>>29
もちろんそうだよ
灘高行ってグレてドロップアウトしても灘は灘
広告代理店に入ったりする比べ物にならない
98名無し募集中。。。羊スト:2011/09/30(金) 22:22:37.61 0
文部省もいい加減に数減らせよ
でもあつら官僚辞めて大学教授に天下る奴いるからな、それが目的で内容はどーでもいいだなぁバカ役人
99名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:22:46.93 0
別にこいつらが大学行かなくても他にやれることないんだから別に行かせてやりゃいいじゃん
誰も困らんだろ
100名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:23:13.92 0
就職とかどうするんだろ
101名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:23:19.49 0
ゆとり世代って昔の入学試験に出てくる奇問難問見たら頭から煙出るんだろうな
102名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:23:22.33 0
お前ら本当に人を見下すのが大好きなんやな
103名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:23:37.79 0
俺も定年になったら10年くらいFラン講師勤めたい
104名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:23:58.66 0
いやこんな大学にしか行けない馬鹿に
自由を与えるのは危険だよ
田舎のデカい工場に押し込めるのが吉
105名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:24:24.62 0
少子化で今までの大学数維持する事なんて不可能なのだよ
106名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:24:27.73 0
>>67
このスレで知った

大学に行かなかった人が想像する『大学』のイメージとは?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317360973/582
107名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:24:35.86 0
>>97
自己レス
逆だった
灘>>>∞>>>Fランね
108名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:24:38.12 0
高度成長期みたいに青田買いで就職列車で上京とかそんな時代じゃないんだしFランだろうが何だろうがモラトリアム過ごしてりゃいいだけじゃん
なんで目くじら立ててんのかさっぱりわからん
109名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:24:50.34 0
>>88
新興国からの留学生でも国家予算で留学するならアメリカやヨーロッパのレベルの高い大学に行くだろうし 日本に来るのは親が金持ちで自費で留学する連中だろう
110名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:25:07.26 0
幼稚園じゃねぇか
111名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:25:08.42 0
灘とか開成だと合格できた時点で下位マーチなら合格できるからな
112名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:25:15.11 0
>>56
釣りなのかな
113名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:25:48.60 0
真面目君がごく少数しかいなくてその少数が前列に固まってる時は
講師が後ろに聞こえない声で「今のとこ期末試験に出すからメモってね」とか言ってたな
本当に試験にその部分が出ててワラタ
114名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:26:06.31 0
ぼんようき
ぼんれい
115名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:26:18.58 0
こういう馬鹿大に通う奴は大抵自営業のバカ息子ばっかだよ
116名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:27:09.40 0
親父が大卒の自営業なら日大ぐらいは何とかして行かすよ
117名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:27:14.72 0
こんなバカ大卒業いてもでも大卒って扱いになるからいいよね
118名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:27:20.24 0
ガチで遊ぶ為に大学行ってるんでしょ?
半分寝てるってDQN高校の日常じゃん
119名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:27:36.36 0
120名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:28:07.90 0
大学行ったら寝る間を惜しんで勉強しろよカスども
このままじゃ日本が中国やチョンの属国になっちまうぞ
121名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:28:15.36 0
>>112
自演乙
そういうのはスルーするのが大人のスレのたしなみ
122名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:29:18.31 0
>>119
結構難しいじゃん
教科書に載ってる例題レベルだ
123名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:29:36.12 0
>>119
予想よりはレベル高かったけど
偏差値40だと20点くらいで合格かな
124名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:29:48.26 0
>>119
ちなみに紺野が取った高認試験はこんなもんより遥かに簡単な問題やで
125名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:30:06.15 0
Dランク大学に内部進学で入った口なので>>119
問題がさっぱりわからんですわ
126名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:30:29.50 0
>>119
自衛隊の入試問題くらいのレベルだな
127名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:30:33.45 0
うちの弟がこういう名前書けば受かる大学行って就職できなくて困ってるわw
しょうがないから上司に口きいてもらってうちの会社に入れるかきいてもらった
128名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:30:50.37 0
大学って理系だけでよくね?
129名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:31:05.62 0
>>119
これ合格点どのぐらいなのかね
6割ぐらいなら大したもんだよ
130名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:31:52.09 0
>>119
さすがに現役を退いてる俺にはちょっと敷居が高いわ
131名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:32:08.41 0
本当のFランなら名前書けば受かるどころか
名前書き忘れても受かる
132名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:32:16.40 0
たまに無性に数学の問題やりたくなる
133名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:32:41.46 0
ばしかん自体 下は名門だったような・・・ 昭和の話
134名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:33:02.36 0
>>119
地味に英語難しくないかこれ
もう細かい文法知識憶えてないから普通にわからん
135名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:33:21.49 0
>>1
狼住人なら誰でも講師になれるレベルだな
136名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:33:27.19 0
>>4
日本橋にねーのかよ!
137名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:33:45.53 0
紺野が取った高認試験 世界史B

問1
紀元前4世紀にマケドニアから東方遠征を行った人物を,次の@〜Cのうちから一つ選べ。
@ホー・チ・ミン
Aハンムラビ
Bアレクサンドロス
Cケマル・アタテュルク
138名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:33:53.95 O
>>111
高1で?
139名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:34:06.63 P
3
140名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:34:07.59 i
>>1
偏差値40ってここまで酷いの?
50でも結構上なのに
141名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:35:05.07 0
こんな馬鹿大で4年間遊んでた奴がそこそこのとこに就職できる世の中なんだな…
142名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:35:32.07 0
>>129
偏差値40って底辺高校を底辺で卒業したレベルだよ
はっきりいってこのレベルだと解ける問題はない
143名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:35:32.61 0
>>137
高認ってBなの?
Aじゃなきゃ馬鹿に厳しくないか
144名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:35:32.81 0
>>137
アレクサンドロスのような気がするけどCのケマルっていう人知らないから断定できないな
145softbank126120213047.bbtec.net:2011/09/30(金) 22:35:58.69 0
分母が分数の計算が8割できてなくて教授が切れてたわ
146名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:36:20.99 0
中国で,12世紀に活躍した朱熹について述べた文として適切なものを,次の@〜Cのうちから一つ選べ。
@唯一神アッラーの啓示を受けて預言者の自覚をした。
A君主と家臣などの区別を重んじる宋学を大成した。
B共産党をコミンテルンの指導のもとで結成した。
C聖職叙任権などをめぐり皇帝と対立した。
147名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:36:24.24 0
家がすぐ近所で小中一緒だった友達が日本橋学館大学
俺が早稲田大学
148名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:36:33.19 0
>>144
パシャ パシャ!
149名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:36:53.08 P
2
150名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:37:16.78 O
日本史の問題だせよ
151名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:37:18.38 O
ヤバい高校だとテストの名前欄に配点があるって噂あるけど本当なのか?
152名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:37:35.17 0
>>142
理系目指す奴はそもそも数が少ないから
偏差値40でも文系学生の50ぐらいの知能はあるでしょ
153名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:37:57.70 0
>>138
そうだよ
やつらは化物だよ
154名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:38:00.03 0
>>148
ケマル大統領?
じゃあ消去法で3しかないな


すみません私一時期マスコミを賑わせた世界史未履修の高校卒業なので世界史さっぱりわかりません
155名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:38:41.96 0
簡単にころせるんかい
156名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:39:16.63 0
2ch住人の言うFランは 一定のレベル以下を貶す意味で使ってるけど
本当のFランはこういう所なんだろうか
157名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:39:22.48 0
第一次世界大戦中のロシアのようすについて述べた文として適切なものを,次の@〜Cのうちから一つ選べ。
@武昌の新軍蜂起から,辛亥革命が始まった。
Aディアス独裁が打倒された後,革命派による内戦が続いた。
B十一月革命で,ソヴィエト政権が成立した。
Cジェームズ2世が亡命し,後に権利章典が発布された
158155:2011/09/30(金) 22:39:23.20 0
誤爆った
159名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:39:38.41 0
>>146
インノケンティウス4世?
意外と3がわからん
160名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:40:24.44 P
3
161名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:40:32.58 0
>>157
B以外そもそもロシアのことですらないじゃん
162名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:40:35.03 0
>>157
これも結構難しいなAがどこだかわからん
スペイン?
163名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:40:48.46 i
>>152
低い気がしないのはそのせいか
まぁ自分はずっと上の大学だけど
164名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:41:17.10 O
日本史でやれクズが
165名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:41:53.99 0
>・「もう勉強した」は禁句。確かに過去に勉強した内容が多いかもしれませんが、
>それが十分に身についていない学生のためのクラスです。

口だけ達者なゆとりの特徴だな
166名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:41:54.55 0
>>164
世界史未履修wwwwwwwwwwwwwwwww
167名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:42:53.29 i
ゆとりを理由にする低学歴w
168名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:44:05.11 0
世界史未履修だからわかりませんというのは無教養馬鹿の言い訳
169名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:44:46.51 0
Bランだけど、119は基礎ちゃんとやってないとできないね
意外とむずい
170名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:45:27.34 0
北条時宗に関連して,この人物が活躍したころの仏教や寺院について述べたものとして正しいものを,次の@〜Cのうちから一つ選べ。
@仏教によって国家を守護しようとする思想にもとづいて東大寺が建立された。
A飛鳥を中心に中国の南北朝文化の影響を受けた仏像がつくられた。
B鎌倉には円覚寺などの禅宗寺院が建立され,宋風の文化が導入された。
C最澄の弟子円仁と円珍が渡唐して,天台宗に本格的な密教を取り入れた。
171名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:45:33.31 0
イノケンティウスってほらとある禁書のなんとかってアニメで出てきたあれだろ
172名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:45:40.32 0
実際未履修だとヨーロッパの歴史はさっぱりわからんよ
ローマがどうのとか十字軍がどうのとか無敵艦隊がどうのとか全くわからんし興味もない
お前らが物理知らないのと同じくらい知らない
173p6fd9a007.aicint01.ap.so-net.ne.jp:2011/09/30(金) 22:45:53.11 0
やっぱり頭がいい=英語と数学が出来るなんだな
他の科目は短時間で出来るようになるし
現代文はどうせ出来ないので勉強しても意味ないし
東大京大行く奴も一番勉強してるのが英語と数学
174名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:46:36.08 0
上智同志社でもアルファベットから入るらしいからな
私学なんて所詮早慶以外うんこ
175名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:47:28.64 0
p6fd9a007.aicint01.ap.so-net.ne.jp

>現代文はどうせ出来ないので勉強しても意味ないし
176名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:47:44.00 0
177名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:47:44.98 0
北条時宗に関連して,この人物が活躍したころの仏教や寺院について
400字程度で述べよ。

こんなのが4題で1時間だったな俺の出身大の入試
178名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:48:57.33 0
バブル経済について述べた文として最も適切なものを,次の@〜Cのうちから一つ選べ。
@株式や美術品などが高い値段で取引され,投機の対象になった。
A絹織物業や酒造業などの分野で,マニュファクチュアが始まった。
B正貨(金)が大量に海外に流出し,企業の倒産があいついだ。
C敗戦後の物資の供給不足から,インフレーションがおこった。
179名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:49:02.70 0
大学の英語の授業ってなんか教科書の英文ひたすら和訳してたわ
出席番号順で訳していくから今週この辺当たるなと思って予習していったら前のやつが休んでひとつ前のところ当たったり
180名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:49:09.97 0
中学校一年生の授業のほうが難しいかもしれない
181名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:49:52.05 O
京大オープン秋で国語偏差値83の俺が来ましたよ
182名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:50:31.20 0
付属上がりの連中の英語の答案見て
本当にこの世に1桁台の点数取る奴がいるんだと言う事を知った
183名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:50:34.13 O
>>171
1以外選べるの?
184名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:50:50.44 P
>>178
どれも嘘にしか聞こえない。
1なのだろうが、美術品って。。
土地とか、現金とか、裏帳簿とか、虚実とか。
そういうことやんか。
185名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:51:30.03 0
>>179
そうそう俺が休んだら高瀬さんがズタボロで
講師不機嫌になって険悪な1コマだったらしい
186名無し募集中。。。 :2011/09/30(金) 22:51:34.22 0
世界史は知れば知るほど洋画を楽しめるのに
187名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:52:28.00 0
>>177
東大か京大か一橋だな
188名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:52:31.42 0
>>170
3
189名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:52:43.04 0
せやな本物の知性を持つ者は大抵世界史を入試科目に選んどるな
190名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:52:46.06 0
>>178
消去法で1にせざるを得ないんだけど
おい問題文さんよお前の言う「バブル経済」って何?
ってところにすごく疑問を覚える
191名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:52:51.57 0
上智でも英語できないやついっぱいいるぞ
できる奴はむっちゃできるけど
192名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:52:53.23 0
>>182
どこの大学?
193名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:52:54.85 0
>>174
平気で嘘こくなよ
194名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:53:37.98 0
>>184
株式や美術品だけがバブルかと言えば違うかもしれないが
別に1が間違ってるということはないだろ
195名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:54:35.12 O
勉強が出来ないのが問題なんじゃなくて勉強以外のことも何も出来ないのが問題なんじゃない
授業時間が減って出来た時間に何をやってたんだと
196名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:54:51.20 0
>>190
確かに「1980年代後半の日本のバブル経済について」とか書いてないと問題として成り立たないな
197名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:55:19.49 O
屁理屈こねるな
198名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:55:56.43 0
>>178
バブル経済の時の社会についてだろ?
199名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:56:01.14 0
>>181
早稲田大学入試国語得点率95%(現代文は100%、中央・明治・法政はすべて満点)の俺とどっちが強いですか?

え?比べんなって?
失礼しましたフヒヒ
200名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:56:40.33 0
>>199
かわいそうなやつだな・・・
201名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:57:02.66 0
202名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:57:17.33 0
>>199
いや甲乙つけがたいピエロだよ
203名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:57:35.65 0
>>192
明治
204名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:57:50.39 0
適正価格を超えて価格が上昇し続けるなら美術品でも何でもバブル経済としていいじゃん
205名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:57:58.42 0
>>199
そんなにすごくないぞそれ
206名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:58:07.90 O
>>199
選択問題は運もあるからな
記述は運の要素全くないからな
207名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:58:31.86 0
自慢する割に滑り止め受け過ぎのチキン野郎だなw
208名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:58:40.17 0
「昭和末から平成初頭のいわゆる『バブル景気』」といえばそうなんだろうけど
ただバブル経済についてって言うならもうちょっと解答文も般化した表現であってしかるべき
高い値段で投機の対象になったというのも現象の一面でしかないし
209名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:58:56.89 0
>>111
灘中の問題は東大生でもほとんどとけないんだぞw
マーチなんか受けないよ
210名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:59:10.24 0
ていうか滑り止めの大学の得点ってわかるの?w
211名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:59:53.63 0
実の伴わない価格取引→投機対象→高騰→投機→高騰→投機→高騰
これがバブル経済でしょ
212名無し募集中。。。 :2011/09/30(金) 23:00:01.33 0
東大と京大では実は東大の方が全科目難しい
化学だけはみんな東大のがムヅイって知ってるけど
英語や国語は京大が上って思ってる(ドラゴン桜のせい

が、あの短時間にあれだけの問題を処理すること、
さらに東大は採点が厳しいことを考えると東大英語、国語の方が難易度は上
京大は表面的には難しいが、実は採点が甘い

これを勘違いした馬鹿が「京大は思考力を試す問題を出す」とか言ってる
213名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:00:23.38 0
>>209
進学実績みてみ 進学先がマーチ以下の奴いるから
浪人して良い大学行くのか知らんが
214名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:00:32.41 0
俺はFラン卒だけどお前らより北斗の拳については詳しいから
215名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:00:33.80 0
京大の物理なんて簡単でひどい
216名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:01:08.30 P
あいゆえに!



あいうえお!

って似てるよね。
217名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:01:17.79 0
>>214
「泰山」について述べよ
218名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:01:25.56 0
>>214
シンの流派をいってみろ
219名無し募集中。。。 :2011/09/30(金) 23:01:28.09 0
物理は東大も簡単だよ
阪大が日本最難関の物理
220名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:01:45.14 0
1からここまで飛ばし読みしたけど案の定東大とかのレベルの話になってるのなw
221名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:02:35.93 0
222名無し募集中。。。 :2011/09/30(金) 23:02:53.84 0
関係ないけど小沢一郎って明治なんだよなw
東大文一目指してたけどいけなかったと
更に司法試験目指して院にまで行ったけど落ちたww
そんな奴が優秀だとよww
223名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:03:00.19 0
>>220
今南斗五車星の話題してるんだからちょっと黙ってて
224名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:03:07.26 0
うぬの語源くらいここにいる高学歴なら説明できるはずだ
225名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:03:25.44 0
>>214
コミック版の泰山流の使い手を述べろ
226名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:03:48.34 0
そういえば東大の国語は採点が厳しかったな
駿台の東大模試並だった
227名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:04:04.10 0
>>222
日大→大学院で慶応じゃなかったっけ?
228名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:04:41.48 0
御主人→御主(おぬし)→うぬし→うぬ
229名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:05:05.19 0
>>227
逆w
230黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2011/09/30(金) 23:05:13.64 0
小沢は慶應経済だろ
院が日大
231名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:05:28.23 0
ようするに北斗が東大で元斗が京大で南斗が早慶で五車星がマーチって事だろ?
232名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:05:30.32 0
>>206
記述がある法も小論文がある一文も受けたし元々記述は得意だよ
早稲田の過去問はほとんどやっちゃったから東大後期の問題とかも一通りやってたし(予備校で採点してもらったらほぼ添削必要なし)

>>207
親にお願いだから受けてくれって言われたんだよ

>>210
満点なんだから配点関係ないだろ
233名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:05:57.91 0
おまいら頭いいのな
オオカミなんてニートしかいないと思ってた
234名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:06:28.74 0
>>232
取った点数教えてくれるのかって意味なんだけどw
235名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:07:25.66 0
>>173
イコールでは無いよ
頭良くてもちゃんと勉強しないと出来るようにはならない
236名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:07:26.31 O
東大が難しいのは地歴だろ
日本最高レベル
237名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:07:58.81 0
恐ろしいのはこういう馬鹿大学出身の奴でも教員免許が取れるということ
英語教師を目指してるって奴がwrongをワロングって発音してて心配になった
238名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:08:14.72 0
今採点をみんな本人に告知してくれるんだよな
艦長訪問来た人にも合格通知書見せてもらうと
あなたは何点でしたみたいに書いてある
239名無し募集中。。。 :2011/09/30(金) 23:08:43.24 0
>>230
いや明治卒の学歴コンプだよwww
昔は東大法を主席で卒業して官僚になった奴に対して
毎年呼びだしては劣等感ぶつけてたw
240名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:08:44.72 0
>>199
早稲田の1教科だけで自慢すんなよ坊や。そんなん沢山いるよ
早稲田の先輩として恥ずかしいわ
241名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:08:58.42 O
aないやんw
242名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:09:04.68 0
>>237
ワロング
243名無し募集中。。。 :2011/09/30(金) 23:10:10.87 0
>>236
理Vと他の理系の合格点考えると理系が難しいと思う
文系はどれも同じだから全体的にある程度できれば受かりそう
244名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:10:40.32 0
東大で一番点数取りにくいのは国語
245名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:11:09.13 O
理3出すなよ
246名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:11:30.70 0
>>230
黒革先生が
フェティシズム概論と皮革加工業者史の講義開いてくれたら
受講したいです
247名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:12:00.65 0
受験本読んだら東大の日本史は教科書なんか読まなくていい
過去問5年の問題答え見ればパターンが分かって出来るって書いてあった
その作者は頭いい人だけどそんなもんかな
248名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:12:26.12 0
>>247
もちろんそれは大嘘
249名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:13:04.66 0
地方の誰でも入れる私大に通ってたけど授業内容はここまで酷く無かったよ
250名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:13:41.24 0
日本史の教科書なんか一回読めばだいたいわかるだろ
別に過去問とか関係ないじゃん
251名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:13:44.33 0
理3って実は数学の天才なら簡単に受かるぞ
数学120点と物理60取れるだろ
残りは3教科で120点とればいいだけ
英語60点、国語20点、化学40点で受かる
252名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:14:37.43 0
数学の天才なら純粋に数学を極めてもらいたい
253名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:15:13.46 0
>>248
でも東大の日本史って独特だよな
知識じゃなくて思考って感じ
理系科目っぽい
254黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2011/09/30(金) 23:15:21.73 0
>>239明治だっけ?違った気がする
>>246皮革工業者史は詳しくないですw
255名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:15:43.70 0
日本橋学館大学なのに何で日本橋ではなく千葉県柏市にあるんだ?
256名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:16:32.34 0
理1よりも理3の方が数学や物理の偏差値高いからな
灘でも数学出来る奴はみんな医学部いく
257名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:16:36.83 0
柏とか・・・廃校待ったなし!
258名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:17:05.37 0
>>234
逆に教えてくれる大学ってあるのか?
そもそも君の質問が「滑り止めの大学」限定で聞いてることがそもそも意味不明だったんだけど
自己採点やら各予備校の模解やらで検討すれば大体わかるだろ

滑り止め大学に関しては外した気がしなかったから最初から満点だと確信してたけどね

>>240
国語の話題だったから国語の話をしただけなんだけど
他の科目の話も聞きたい?
259名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:17:31.31 0
そもそもって2回言っちゃった
260名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:17:56.94 0
じゃあ満点って妄想なんだなw
確定でもないことを確定のように書くとか
261名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:18:11.39 0
和田の暗記数学って効果ある?
偏差値が低い奴だと答えの意味すら分からんと思うが
それでも丸暗記すれば数学できるのか?
262名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:18:29.17 0
>>258
東大は教えてくれるよ
低学歴は知らなかった?
263名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:19:22.31 0
得点教えてもらってないのに現代文満点とか書いちゃったんだ
ださいなぁ
264名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:19:32.87 0
数学の天才が純粋に研究者目指すなら海外出るんじゃね?
265名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:19:32.99 0
京大も金払ったら点数書いた紙を郵送してくれたわ
266名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:19:51.51 0
>>261
和田の言ってる暗記数学って丸暗記じゃなくて
ごく普通にだれでもやってる方法だよ
わかり易く大げさに書いてるだけで
267名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:19:57.24 0
他に誇れる事が無い奴が最後に自慢するのが家柄と学歴
268名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:20:16.80 0
>>1
おいwwwww
269名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:20:24.67 0
学歴も家柄も無い奴はどうすんだよ
270名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:20:32.08 0
誰も聞いてないのに
自分が受かった大学の国語の点数書き出すほどの馬鹿がこの世にいたとは
271名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:21:09.62 0
うちの家柄なんて高天神城争奪戦のときに
レイプされたり落ち武者狩りをしたかもしれないっていうくらいしか
あとはよくわからない農民
272名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:21:50.44 0
俺の先祖はアダムとイブだから
273名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:21:55.06 0
>>270
それも東大の国語満点ならまだしも
私立ばっかでドヤ顔だから恥ずかしいよね
274名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:22:24.70 0
>>272
そいつらにリンゴ食わせた蛇だろ
275名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:23:19.50 O
中1やん!

受講する学生おるん?
こんなん
276名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:24:43.86 0
学生のころに教育学系の講義で高等教育の大衆化っていうテーマで
すでにアメリカではそうなっていると聞いたけど
今まさに我が国もそうなんだなと思う
277名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:24:44.08 0
やらない奴よりはよっぽどマシだろう
Fランでも必死で努力すりゃエリートを超えることがあるかもよ?
278名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:26:58.55 0
>>255
ルーツになった日本橋高等女学校が、日本橋にあったからかな?

と思ったけど、浅草橋の近くで開校したみたいで違うし。

戦前は中央区の一部を日本橋区と言ってたから、そこから取ったのかも。
279名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:27:39.26 0
>>262
そういえば東大後期は記念受験したけど得点を知らせるか知らせないか選択しろって言われたな
ちなみに英語対策してなかった(というか英語があるのを知らなかった)ので結果は爆死

>>270>>273
とすると>>181はいいのか
280名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:29:40.84 0
日本橋ってポイントゼロっていうか基準点とかスタート地点とか
なんかそういう意味を担わせてもよさそう
281名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:31:32.85 0
早稲田で95点なら十分すごいと思うけど
雲の上の会話だな
282名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:31:35.25 0
舞浜駅から徒歩五分でも東京なんだから別に良いだろ
283名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:32:55.00 0
よく数学できない奴が私立文系行くって言うけど
早慶の英語とか見ると、あれが出来る奴って理系も出来るだろって思うわ
あのへんの英語って理系科目に近いもんがある
284名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:34:49.21 0
早稲田政経は簡単
285名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:35:03.28 0
>>209
受ける受けないじゃなくてw
286名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:35:51.27 0
医学で数学ってつかうの?外国語のが重要な気がする。
287名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:36:01.01 0
早稲田国語とくに現文は一応私大最高峰だからな
東大京大レベルならプギャーできるかと言えば
まあそんなにレベルは変わらないだろ
288黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2011/09/30(金) 23:36:06.19 0
>>283いや英語はあくまで英語
俺は数学全く駄目だった
289名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:36:40.75 0
狼って2ちゃんの中では文系が多いイメージ
文系をそんなに馬鹿にしてないっていうか理系を馬鹿にしてる奴多いw
他の板だと理系優位だぞどこも
290名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:36:50.44 0
>>111
筑駒から立教、中央、理科大、芝工、拓殖に進学してる人もいる

http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/pdf/2011siritu_0408.pdf
291名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:38:29.58 0
>>289
優劣を競い合う分類じゃないですよ
292名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:39:49.01 0
まあ俺経済学部だったけど理系は頭いいと思うわ
293名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:40:42.63 0
狼は国立大学出身者が多い
294名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:41:49.45 0
低能鼻フックようじょのような奴だって理系なんだぜ
おまえら文系とか理系なんて大雑把な言葉で単純に論じてて違和感ないのか?
それでも頭がいいつもり?
295名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:43:35.66 0
さあ
単純に俺は数学は記憶力ないし物理とか全くセンスがなかったから
ああいうの理解して覚えていれて興味が持てるっていうだけで尊敬するよ
296名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:47:05.98 0
東大京大東工大早慶の理系を想定してた
297名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:49:10.74 0
理系でも人文学的教養皆無の奴は下に見てる
298名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:49:46.85 0
>>290
高校入った時に満足してしまったか
周りの天才のレベルを知ってしまって
努力をやめてしまった連中だろ
299名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:50:00.09 0
>>135
大学生にもなってこんなの分からない奴にこれを教えるの結構ムズいんじゃね?
300名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:50:48.89 0
>>165
>十分に身についていない学生のためのクラス
は現時点ではあるのも自然だしその主張はそう間違ってる訳でも無いけどな
ただそういう大学は本来必要ないとも思う
301名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:50:52.91 0
>>287
ケタ違いに違うけど
302名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:52:55.29 0
>>283
数学捨ててその時間を英語に回してるだけだよ
ただ、早慶レベルの奴は中学時代の数理くらいは
好成績だったろうから、中学時代そいつらより
出来なくて理系に行った奴よりは確実に理系の才能あるはず
ただ、早慶でも専願はあまり評価できんなあ
303名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:53:25.95 0
>>301
ケタ違いって言うと何か数値で表せるってことじゃないよね?w
どういう風に違うのか説明してよ

まあ100と99でもケタ違いとは言えるけど
304名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:53:37.89 0
>ただ、早慶レベルの奴は中学時代の数理くらいは
好成績だったろうから

そんなことない
そういうやつらもいるってくらい
305名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:54:38.20 0
中学時代は確かに好成績だった
数学も理科も模試で満点とったことある
306名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:55:11.05 0
中学の理科って相当簡単だから
才能も糞もない
307名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:55:22.21 0
京大卒だけど、東大京大は真面目に積み上げる勉強したら
結構入れると思う
ただ、入ってみると、そういうタイプは本当の天才の凄さに
圧倒されて自信なくなるだけだけどなw
俺がそうだったし
308名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:55:40.46 0
東大落ち早慶の多いこと多いこと
309名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:56:40.52 0
早慶を狙えるような学校に入るにはどっかしらで数学の力を問われてる
普通の公立中学レベルの数学なら間違いなく好成績取れると思うよ
310名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:56:55.10 0
>>287
お前東大でも早稲田でもないでしょ?
311名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:57:33.62 0
小学校のとき算数できたからって
中学でもできるとは限らないから
間違いなくなんて言えるわけないじゃん
312名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:57:43.42 0
>>290
筑駒は国立だから卒業のレベルは低いんだろうか?
私立の灘なら落第中退のコースでしょ
313名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:58:01.22 0
>>309
算数で入ってる私立洗顔もいるんだよ
314名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:58:06.84 0
315名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:58:42.90 0
うちの中学で数学全然できないやつらが
高校で私立文系コースに行って
みんな総計受かってました
316名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:58:43.60 0
>>312
今年の灘の現役生に大阪経済大学に行った奴が居るぞw
阪大の経済学部じゃなくて
317名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:59:11.74 0
>>315
フーン
318名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:59:23.67 0
中学受験算数とか公立中学の数学より数段難しいよ
319名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:59:39.91 0
>>309
早稲田とか結構微妙な高校からでも受かってるよ
320名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:59:41.34 0
前から疑問なんだが
Fラン大にいる専任の教授准教授たちも
やっぱりFランレベル大出身なんだろうか?
321名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:00:16.58 0
>>320
やる気はFラン
322名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:00:37.36 0
>>316
たしかに1人載ってるなw

http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/H23_goukaku.pdf
323名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:00:37.74 0
中学のとき数学出来なくても
英語と社会適当にやれば早稲田受かるよね
324名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:00:56.56 0
たとえば久留米大学とかいうクソ田舎のショボい大学があるけどわざわざ中学受験とかしてまで行く奴の気が知れない
325名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:01:06.66 0
>>317
いちいちレスしないでいいよw
俺もしちゃったけど
326名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:01:58.78 0
>>325
反論できなくて逃げてるんだからほっておいてやれ
327名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:02:15.62 0
>>324
付設ならみんな行きたいだろ
328名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:02:19.05 0
>>324
愛知県から久留米大附設に行って、愛知医科大に進んだ人知ってる(なんか特定されそうだな)
329名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:02:19.55 0
中学のとき数学出来ないとまともな高校に入れない
まともな高校に入れないと早慶に行くのは難しい
もちろん例外はいるよ
330名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:02:51.92 0
早稲田は国語で差がつくから国語を伸ばすのが合格への近道
331名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:03:13.46 0
中高一貫って知らないのかな
中学の数学できなくても進学できるんだぜ
332名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:03:31.65 0
久留米附設行くぐらいなら早稲田佐賀のがよっぽどマシだろ
333名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:03:48.25 0
>>326
>>315に対して反論も糞もないだろw
334名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:04:18.11 0
だから中高一貫に入るには算数の力が必要なんだよ
中学受験算数は数学より難しいから
335名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:04:43.18 0
ラサールを蹴って鶴丸に行くのが最高のステータス
336名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:04:46.56 0
日本橋学館大学って初めて聞いたけどちゃんと認可されてる学校?
337名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:05:08.05 0
中高一貫の算数ってめっちゃ簡単なところも多いのに
むしろそっちのほうが多い
338名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:05:14.00 0
つまらん流れだ
339名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:05:15.23 0
サイバー大学ってまだあるの?
340名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:05:19.95 O
東洋大学の学生がAKBの握手会に来てたな
341名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:05:21.12 I
三浪三流三留の三冠王のオレが高卒から十年かかった日本一の馬鹿大学でもやらない
きちんと高校レベル〜大学レベルの内容しかなかった
ただしオレ以外はほぼ全員がカンニングする「カンニングの専門学校」だった


342名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:05:28.62 0
数学より難しい中高一貫なんてごく一部だろ
343名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:05:37.83 0
>>134
記号問題多いってのがミソじゃね?
344名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:06:05.41 0
>>341
日本語で
345名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:06:12.25 0
東大模試の世界史で偏差値80オーバー何回か出したよ
でも日本史はせいぜい60しか取れなかった
346名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:06:12.10 0
でも難しい中学受験の算数解けても
知識ないと公立中学の数学解けないんだよ
347名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:06:18.07 0
>>334
中学受験で偏差値70近くあったけど
高3の数Cのテストで0点とったわ
教師がゴミを見る目で見つめてくれた
348名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:06:48.53 0
Iは洩れなく馬鹿だな
349名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:07:16.05 0
>>334
数学より難しいとか単純比較なんて無理だけどw
350名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:07:37.63 0
Fランの先生が東大京大レベルなら
偏差値が半分ぐらいの学生を
教えていることになるんだな
351名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:07:51.03 I
三浪三流三留の三冠王のオレが
高卒から十年かかって卒業した「日本一の馬鹿大学」でもこんな馬鹿な事はやらない
きちんと高校レベル〜大学レベルの内容しかなかった
ただしオレ以外はほぼ全員がカンニングする「カンニングの専門学校」だった
352名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:08:11.92 0
中学受験の算数は特殊
東大生でも中学受験してない奴は解けん
だからと言って小6で数VCができるわけじゃないけど
353名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:08:21.43 0
偏差値38からの東大受験
354名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:08:24.30 0
中学受験の算数のテクニックを操れる奴が公立中学レベルの数学知識を身につけられないわけがない
355名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:08:56.96 0
>>352
そうなんだよね
だから数学より難しいとか言ってるのは馬鹿
356名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:09:23.68 0
身につけられないわけがないとか言う問題じゃなくて
身につけられても勉強全くしなかったら無理なんだよ
357名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:09:27.01 0
数学はエレガントに解かねばならない
358名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:09:29.67 0
>>334
大学受験の数学は努力でカバーできるけど、中学受験の算数はたしかにセンスがモノを言う感じするね
359名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:09:35.63 0
>>354
さぼったら無理ですよ?
360名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:10:11.09 0
公立の中学の数学なんて頭なんにも使わないだろ
ただ当てはめるだけなんだから
361名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:10:49.68 0
>>351
俺は日本語でって煽られるほど>>341がおかしな文章だとは思いませんが

「授業」と「テスト」の2語が足りないと思います
362名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:11:17.23 0
サボるサボらないは知らん
脳味噌の能力の話をしている
363名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:11:32.11 0
濃度計算の天秤法とか中学受験やった奴なら
馬鹿でも知ってるけど家庭教師の京大生は知らんかったな
当たり前のように使ったら頭良いねって感動された
364名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:11:37.13 0
俺東大の数学で120点取ったけど
公立中学で数学0点複数回取ったわ
本当に全くやらなかったら無理だね授業も聞かずに
365名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:12:16.18 0
はっきり言ってどうでもいい話だな
おまえら頭良くてもこんなくだらない話しかできないのか
366名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:12:25.52 0
脳みその能力の話なら
公立中学でみんな良い点取れるなんて言えないじゃん
367名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:12:28.70 0
東大の数学で120点取った()
368名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:13:21.68 0
なんか出身大学は大したことないけど
中学受験したときは褒められたんだぞ!
・・・みたいなやつの自慢スレになってるな
369名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:15:01.99 0
早慶をまともに狙える学校(都内だと城北ぐらいのレベル)に入れる算数の能力があれば、公立中学の数学なんて余裕でこなせる
これが結論
370名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:15:16.58 0
>>367が東大数学を100点満点だと勘違いしてたら笑う
371名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:15:19.23 0
このブログが面白かった
中学受験するような秀才児童が
結局は「ただの人」になってしまうという・・・そしてその結末は

天才小学生たちはどこに消えた?
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51655722.html
372名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:15:32.33 0
>>367が恥ずかしいこと書いてるな
373名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:15:51.70 0
早稲田はマーチと変わらん
374名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:15:52.55 0
余裕でこなせるっていってもこなせてないやつが実際いるんだよ
375名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:16:25.89 0
>>369
早稲田なんてそこらの学校よりはるかに低いところでも
結構合格者出してるんだよ
376名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:16:43.19 0
>>370
多分そうなんじゃないの
今必死でググってそうw
377名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:16:47.21 0
早慶下位はともかく
マーチと変わらんわけがない
378名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:17:23.86 0
関係ないけど安田高校から東大に行った奴を知ってる
379名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:17:27.92 0
>>371
ある本にも書かれてたけど、SAPIX→開成→東大理三→東大医学部→SAPIX講師

という人生って、なんなんだろうと思った。その本には「知の空転」と書かれてた。
380名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:17:51.14 0
年に東大理系数学で満点取る人って何人くらいいるの?
今年の理三主席は数学理科満点らしいけど
381名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:17:55.94 0
頼むから早稲田を全学部人括りにしないでくれたまえ!(政経OB)
382名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:18:37.76 0
>>377
京大卒だけど
目糞鼻糞としか思ってないよマジで
383名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:18:56.82 0
>>381
そのぐらいどうでもいい存在だって気付けよ
384名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:19:01.02 0
>>380
年によっては割りといる
1人2人じゃないって意味ね
385名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:19:27.18 0
>>379
学歴というか学校歴は素直に感嘆するしかないけど
なんか吐き気がするな
386名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:19:38.87 0
中高一貫の数学は公立の中学と違うから
一部のできる奴を育てるために超ハイペースで進み大部分を振り落とす
ここで振り落とされる奴らもフツーの公立入ってたら数学が得意な生徒になれたよ
387名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:20:08.43 0
>>386
三行目お前の妄想じゃんw
388名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:20:22.22 I
早稲田は毎晩高田馬場の駅前にたむろって女求めて遊び呆けてるイメージ
389名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:20:34.14 0
>>379
そんな数年に一人の特殊な人間をつかまえて
どういう結論にたどり着く気だ?
390名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:20:35.55 0
実際120点満点キッチリ取るのはメチャクチャ難しいよ
なんだかんだで減点されて110点台という人が多い
391名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:20:37.60 0
昔は俺の流経が関東一馬鹿だったけどここよりは10は上だわ
392名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:20:56.17 0
ついでに今の早稲田を20年前の早稲田と一緒にしないでくれたまえ!
393名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:21:05.07 0
>>382
横だけどこういうレスを見るといつも東大とか京大を基準にして見るなよと言いたくなる
基準の意味がない
394名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:22:01.78 0
>>389
毎年、1人2人は塾講師になってる奴いるんじゃないの?
395名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:22:03.70 0
>>392
お前らがしょうもないからしょうもない学生しか集まらないんだろ
396名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:22:36.40 0
早稲田を見下ろしてるやつの
出身大学ってどこ?
マジメに
397名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:22:40.12 0
>>394
本気で言ってる?
398名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:22:52.42 I
早稲田は毎晩高田馬場の駅前にたむろって女求めて遊び呆けてるイメージ
399名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:22:58.18 0
早慶コンプがいるけど理系なら相当頭いいよ
文系は底辺の高校からでも受かるが
400名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:23:17.15 0
>>1を見てしまうとあれだが、この大学もなかなか

湘南工科大学
http://www.shonan-syllabus.nanaop-web.com/doc/100K02.html

科目名 数学入門

授業計画
1.1次方程式と連立1次方程式
2.1次関数のグラフ,y=1/x のグラフ
3.文字係数の方程式
4.無理数の計算
5.2次方程式の解の方式
6.2次関数のグラフ:頂点について
7.2次関数のグラフ,2次方程式,2次不等式
8.判別式
9.解と係数の関係:中間試験
10.y=√x のグラフ
11.式の計算:因数分解と因数定理
12.有理式の計算と部分分数展開
13.複素数
14.複素平面
15.まとめ
16.定期テスト
401名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:23:18.35 0
早稲田を見下してるんじゃなくて
早稲田が無駄に偉そうだから反感買ってるだけ
402名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:23:45.29 0
慶應出身の私はROMってますね
403名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:24:00.48 0
千葉県の底辺が通う茨城県のK高校の授業がそのアルファベットからだぞ
そこよりも下が通うってことか?
404名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:24:04.28 0
早稲田の奴って自虐は好きだけど
他人に馬鹿にされるのは嫌いな奴が多いイメージ
405名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:24:03.90 I
早稲田は毎晩高田馬場の駅前に大勢たむろってるから女求めて遊び呆けてるイメージ
406名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:24:24.74 0
>>397
知らんけど、1人2人ならいそうな気がする
407名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:24:26.46 0
>>401
どう見ても早稲田叩きしてる側が無駄に偉そうに見える
408名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:24:31.67 0
塾講師やってるんだけどホント困るんだよ
バカの私立中学のくせに体系数学使って生徒をボロボロにするの
そんで尻拭いは塾にやらせる
409名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:24:58.86 0
慶応は2教科で合格できるけど早稲田ほど叩かれないね
410名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:25:04.42 0
>>401
なんだ
自分は地方国立卒や中堅私立卒のやつらが
「東大京大と比べれば早慶なんて」って言ってるだけなのか
411名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:25:12.44 0
>>199みたいなのが典型的早稲田
こんな奴は慶応にはいない
412名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:25:19.99 I
早稲田は毎晩高田馬場の駅前に大勢たむろってるのは紛れもない事実
だから女求めて遊び呆けてるイメージなのは自業自得

413名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:25:54.36 0
Iwww
414名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:26:05.04 0
非リア童貞でしかもFランとか救いようが無いな
415名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:26:10.15 0
>>410
慶応には敬意を払ってるわ 早稲田より
416サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2011/10/01(土) 00:26:52.53 0
わせ弁といえばベスカラ弁当だよね(´・ω・`)
417名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:26:56.56 I
早稲田は毎晩高田馬場の駅前に大勢たむろってるのは紛れもない事実
だから女求めて遊び呆けてるイメージなのは自業自得


418名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:27:13.09 0
>>400
うちの学校でいちばんのバカが行った所だわw
419名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:27:31.60 0
早慶戦で負けるのは許されない
420名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:27:37.02 0
早稲田も早稲田叩きも出しゃばんな
421名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:27:57.93 0
>>415
やっぱりイメージか・・・ウェーン
422名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:28:02.11 0
パワー弁当もあるよ
423名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:28:03.63 0
珍味って消えたな
424名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:28:21.42 0
>>415
慶応乙
425名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:28:30.14 0
早稲田でレス抽出してみ
まさにでしゃばり糞野郎
426名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:28:48.97 0
すぐりし精鋭
427名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:28:50.64 0
>>400
湘南工科大学って昔は相模工業大学って名前だったけど、
「湘南」「工科」にしたら、少し人気出たって話聞いたことある
428名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:29:06.29 0
俺は慶応C判定で早稲田E判定だった@理系
429名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:29:47.17 0
早稲田に5年通いましたが三品にも珍味にも福ちゃんにもワセベンにも行ったことがありません
430サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2011/10/01(土) 00:30:04.89 0
>>429
メーヤウは?(´・ω・`)
431名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:30:05.87 P
>>400
こう言うの受ける奴って高校ちゃんと出られたの?

高校入る時だって2次関数のグラフくらい出来ないと入試うかんないけど
432名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:30:49.10 0
地方国立レベルが早稲田をバカにするのはかまわない
ただ慶応と比較されてあっちが上とか言われるのは
西北の血が許さない
433名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:31:04.16 0
>>430
行ったことないよ
もちろん人科に通ってたとかいうオチではない
434サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2011/10/01(土) 00:31:28.30 0
>>433
そっかー(´・ω・`) キッチン南海は?
435名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:31:53.79 I
早稲田は毎晩高田馬場の駅前に大勢たむろってるのは紛れもない事実
だから女求めて遊び呆けてるイメージなのは自業自得



436名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:32:53.49 0
>>429
夢眠は?
437名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:33:00.51 0
>>434
ないねぇ
何だっけ、あゆみブックスのとなりのやつ
あれも行ったことないわ
438名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:33:12.58 0
2ちゃんって学歴オタク学歴マニア学歴コンプがいつまでも消えないね
439名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:33:31.58 0
>>436
存在すらしらん
440サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2011/10/01(土) 00:33:44.46 0
>>437
オトボケかな?(´・ω・`)

>>436
夢民は本店以外は「チャオカリー」って名前になったんだよね

http://ciao-curry.com/
441名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:33:50.50 0
早稲田の自己主張の強さは異常
おいらっち早稲田なんやけど〜wのコピペをリアルにやる
442名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:34:13.01 O
俺もその中だとワセベンとメーヤウくらいしか行かなかったわ
まあそもそも本キャン方面なんて行かないから
しょっちゅう隈飲みはしてたけど
443名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:34:37.70 0
>>141
ブラックか手に職をつけるしかないだろうよ
よほどセールストークが上手いなら、
傾いている町工場のような中小企業の営業に採用されるかもしれんが
そういうところは事務も取引先でメンテナンスもやらにゃいかんし能力的にムリだろうな
簡単なお仕事のフリーター
444名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:34:41.68 O
>>438
仕事で伸び悩むんかな?
445サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2011/10/01(土) 00:34:49.68 0
>>442
清龍ですか?(´・ω・`)
446名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:35:05.78 0
そうだキッチンオトボケ
基本昼飯は学食か大教室の隅っこで食ってた
もちろん独りで
447名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:35:16.01 0
テレビのクイズ番組で早慶ってあまり高学歴扱いじゃないよな
国立の方が扱いが上だね
琉球大>早慶
だね
448名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:36:17.71 0
4月のビッグボックス前のカオスさは異常
449サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2011/10/01(土) 00:36:32.74 0
>>447
クイズは立命館が強いというイメージがいまだにある(´・ω・)
450名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:37:03.23 0
早稲田はくっせーから別スレに引っ込んでろよ
451名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:37:05.66 0
メルシーvs熊ぼっこ
452名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:37:12.44 0
ほらね
狼で学歴話になると
必ず早稲田が俺も俺もと湧いてきて
プチ稲門会をおっぱじめやがる・・・
453名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:37:40.02 0
どう見ても3人しかいないけどな
454名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:38:02.36 O
>>445
あそこのタコわさはいかんな
サークルの全員が腹壊したことがある
455名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:38:08.18 0
確かに早稲田は落ちぶれた
でもオッサン達の時代は難しかったんだぜ
456名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:38:25.72 0
>>449
クイズに強い弱いってことじゃなくて
テレビ局側の高学歴大学順位のことね
457名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:38:27.83 0
こういう暗い思い出話ができることぐらいだな
早稲田入って良かったと思えること
早稲田は好きだけど
458名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:38:40.69 0
>>452
ホント何なんだろうねこの習性w
気持ち悪いわ
459サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2011/10/01(土) 00:39:19.79 0
>>456
50代以上のオッサンは、一期校・二期校の時代だから、国立至上主義なのかも(´・ω・`)
460名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:40:02.11 0
狼稲門会スレ立ててそっちでやれ
461名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:40:52.94 0
>>455
受験年度85年ぐらいかな?
当時は東大に受かったやつでも
政経には落ちることもあると言われた時代だったなあ・・・

みんな奥島が悪いのか?
462名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:41:41.04 0
馬場歩きをすると5年で半分の店が入れ換わってるイメージ
463名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:43:09.09 0
もうこっち行け

【都の西北】狼稲門会
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1317397325
464名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:43:16.70 0
別にいまでも政経落ち文Tは全然珍しくないよ
465名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:44:20.71 0
近畿大学付属からエスカレーターで近畿大学に行って
糞曲連打とラッキーパンチで何十億も稼いだつんくってこれ以上ない最高の人生だなw
466名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:44:27.95 I
早稲田は毎晩高田馬場の駅前に大勢たむろってるのは紛れもない事実
だから女求めて遊び呆けてるイメージなのは自業自得




467名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:44:51.71 0
>>464
第一志望に受かったんだからなにも問題ないでしょ
逆のほうが悲惨だわ
468名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:45:20.95 0
>>432
よく言われてるけど地方国立と早慶なら早慶の方が難しいよ
難関私大が馬鹿にされるのって東京近辺と大阪近辺の国公立大学平均レベルが高すぎるだけだから
埼玉や静岡、三重あたりになると国立大学のレベルが下がる
地方の国公立になるとセンター3教科で合格する所もあり平均は大分低い
469名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:45:28.29 0
e-ラーニングって何度か経験したけどありゃダメだと思う
機械をだますことばっかり考えて内容が身につかない
470名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:47:05.08 0
>>1
第二外国語なら納得のカリキュラム
471名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:47:29.84 O
明治、東洋、日大、大東文化等に落ちてFランに行った俺が来ましたよ。
472名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:47:42.19 0
>>1
日本橋学館大学

この大学の学生は日大通ってるって周りにアピールしてそうでウザいな
日大なら学部次第ではC〜Dくらいにはなるしw
473名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:47:44.59 0
広末みたいなのを合格させるから早稲田はバカにされるんだよな
474名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:47:52.95 O
関係ないけど馬場歩きするために新学生会館を出ると諏訪通りに

明治通り←→早稲田通り

という道路表示がある

新入生にどっちから行くかを選ばせるとみんな早稲田通りを選んでた
475名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:48:14.14 P
高卒がいなくなるわけだ
476名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:48:14.97 0
>>468
いやもちろんそんなことはよくわかっているけど
田舎育ちの秀才さんと親御さんはそんなことは知らないから
別にバカにされても痛くもなんともないよって意味っす
477名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:49:14.47 0
>>473
人の集まるとこで五月蝿く自己主張するハエだから嫌われる
478名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:49:32.09 0
Fラン大卒でも高卒や専門卒よりは給料高くなるんだぜw
このシステムでいる以上は大学出ておいて損はないよ
479名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:49:37.10 I
早稲田は毎晩高田馬場の駅前に大勢たむろってるのは紛れもない事実
だから女求めて遊び呆けてるイメージなのは自業自得





480名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:50:04.70 0
Fランってブラック企業以外に就職先あるのか?
481名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:50:22.24 0
大学なんて意味ないことばっか教えてるじゃん
482名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:50:57.35 0
広末あたりからおかしくなったんだよなあ
だから奥島だろ元凶は
483名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:51:11.49 O
でもまぁどんな大学でも大卒という枠では応募出来るんだから出ておくべき
484名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:51:27.36 0
同志社の俺でも入学した時より明らかに騒ぐバカ学生増えてるよなあと嘆いてるのに
Fランは想像を絶する世界なんだろうな
485名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:52:07.69 0
仮に就職しても3年持たないと思う
486名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:52:21.85 0
ゆとりにFランもSランもない
というかゆとりじゃせいぜいCランが限界だからw
487名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:53:45.71 0
日本でサンデル教授みたいなレベルの講義やれてる大学ってあるの
あるとしたらどのくらいのレベルなの
488名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:53:47.77 O
教授に聞いたけど広末は最初一文に入学希望だったらしい
文学部教授会がふざけるなと一蹴したらほいほいと教育学部がかっさらっていった
489名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:53:57.93 O
Fランでも首席ならその上位の大学の下位の奴等には勝てるはず
490名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:54:26.87 0
急増する先輩に従わない糞ゆとり社員「なぜ私がやるんですか?」 「先輩がやるべきでは?」
http://alfalfalfa.com/archives/2059978.html
491名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:54:59.96 0
>>489
Fラン唯一の逆転方法はスポーツで優秀な成績を残すことだ
492名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:56:31.26 O
サンデル熱血ナントカはカレッジの入門講義みたいなもんだから別に内容は大してレベル高くない
手法のことを言ってるんだろうけど
493名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:56:34.11 0
な?
教育学部だろ?
494名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:57:39.68 0
>>476
あぁそうなんだ、スマン
495名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:58:05.15 O
いい大学行ってもブスはブス
496名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:58:05.26 0
自然淘汰に任せるんじゃなくて日東駒専産近甲龍以下の大学は一律廃止して
大学行けない奴は手に職つけさせる方針に変えた方がいいと本気で思う
497名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:58:49.73 O
ちなみに文化構想学部は教授会で学部名をめぐって紛糾したから
外注したら一番ダサい名前になったとか
498名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:59:22.76 0
ほんとうるさいハエだな・・・
499名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:59:27.38 0
>>496
同じようなこと考えたことあるわ
500名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:00:19.74 O
>>496
学校系統をもっと複線化させるとか職業高校をもうちょっと何とかするとかな
501名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:00:27.36 0
>>492
どの程度のレベルの大学ならああいう双方向の授業をやれるのかなって思ってさ
やる気のある学生さえ集めれば私大の偏差値60以下でもいける気はするんだが
502名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:01:30.29 0
503名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:01:37.33 0
>>484
学部学科の名前が変わって偏差値が2〜3下がってるけど質は変わってないと思う
504名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:01:38.22 O
大学はもっと資格取らせるべきだよ
505名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:01:40.11 O
>>408
やめろクズ
506名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:01:40.80 0
>>496
ニッコマレベルは残してもいいんじゃね
507名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:02:37.36 0
ニッコマが最低ラインだな
508名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:03:02.27 0
Fラン卒の25歳と中学卒業後職人のもとで10年修行した25歳ではそりゃ後者の方がいいわな
509名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:03:33.47 0
>>502
慶応経済を早稲田政経より上に書くのがもうムカつきます
510名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:03:52.25 0
高卒の求人が増やせば無駄な4年過ごすより
早く働いて遊ぶ金を得ようと思う奴も出てくるでしょ
今は大卒も高卒も就職最悪だから
511名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:04:11.24 0
>>506
以下じゃなくて未満だったごめん
俺も社会的に存在価値があるのはニッコマまでだと思う
512名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:04:11.56 0
これでも一応大学生ってことになるんだよな・・・
513名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:04:51.86 0
さてはニッコマがいるな・・・
514名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:05:39.84 0
私大文系は偏差値55未満だと馬鹿
私大理系は偏差値50未満だと馬鹿
国公立はセンター50%未満だと馬鹿
515名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:06:18.65 0
>>496
私は予てより旧制大学だけを大学として残して後は専門学校に転換すればいいと考えている
50校前後?は大学として残る

そうするといわゆる駅弁は全部専門学校だが
例えば山口大学経済学部より山口高等商業学校の方がキャラ立ちしてると思う
516名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:06:37.95 0
>>509
五十音順だ
落ち着け
517名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:06:48.61 0
電波少年のイメージで超馬鹿が必死に努力して
合格できるラインがニッコマだと思ってるから
ニッコマちゃんは応援してあげたい
518名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:07:09.95 0
>>514
それだと思いっきりニッコマでも馬鹿になりますが?
519名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:08:10.73 0
>>503
うち関学だけど新学部作ってから明らかにマナー悪くなった
飲酒運転はやめましょうとかゴミはゴミ箱に捨てましょうみたいな注意喚起が増えたわ
別に裾野広げなくても地元民向けの大学としてやってきゃいいのにって思う
520名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:08:31.29 0
ニッコマ君たちもなんか言い返せよ
521名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:08:35.28 0
>>518
522名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:09:27.91 0
>>515
昔の学制とかはわからんけど
ニッコマ以上の大学は修士課程を基本にして
ニッコマ未満の大学は学士課程を基本にすればいいのでは?
アメリカ風に
523名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:09:33.01 0
>>521
学部によってはね>>502
524名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:10:28.30 0
日本の大学もアメリカみたいに入るの簡単にして卒業を厳しくすればいいんだよ
お前らみたいに学歴をアクセサリーや差別するだけの道具にしてる馬鹿ばかりだから大学が大卒が軽んじられる
525名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:11:11.77 0
>>523
まずニッコマが馬鹿だから
526名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:11:15.38 O
Marchが低学歴と言われるのは2ちゃんねるぐらいだぜ
527名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:12:06.63 0
学歴自慢は飽きるほど見るのに職歴自慢をほとんど見ないのがネットの悲しい部分ですな
528名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:12:14.28 0
駒沢専修レベルでも
経済経営では入試方法次第では
50切る場合もあるんだな

大学冬の時代だわ
529名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:12:25.57 0
>>519
三田だけど高校に毛が生えたレベルの
微積分を落とす奴が急激に増加して
数年前から高校の数VCのおさらいをするようになったわw
530名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:12:42.63 0
AO枠を多くして入るの簡単にしたら六大学でも分数の乗除ができない学生がいたとかになってるんだから
卒業するの難しくしたら留年の数がとんでもないことになりそう
531名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:13:42.22 0
じゃあニッコマも専門学校にしましょ
改めてボーダーを「マーチ以上マーチ未満」でオケ?
532名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:14:19.13 0
ドイツみたいに職業訓練校の数を増やすのはいいかもね
就職できるかどうかはわからんけどさ
533名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:14:53.82 0
>>531
なんで2ch基準なんだよw
ニッコマも世間では割と中堅として受け入れられてる方だぞ
534名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:15:39.62 0
>>532
新人を雇うリスクは減るから良いんじゃね
535名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:16:12.21 0
>>529
神戸三田キャンパスって名称にしたのは
慶應の三田のイメージで他県民をだますためだってお偉いさんが言ってた
536名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:16:54.79 0
日大が真ん中だよ
良くも悪くもない
日大にすら入れない奴が沢山いるということを知れ
537名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:17:31.06 0
フランスのグランゼコールというモデルもある
グランゼコールはエリートのイメージが強いが一握りの名門を除けばほとんどが専門学校みたいなもの
神法医哲(文理)以外の分野はみんなグランゼコール
538名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:18:06.48 0
>>533
だって偏差値50未満の学部もあるから
539名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:18:50.05 0
俺はさ>>1みたいな大学好きだよ
授業で何をやるか明示するのは重要
名前だけ一人歩きして実態の掴めない大学がいかに多いことか
あとさ>>1の基礎講義ばかにしてる奴たくさんいるけど基礎がいかに大切かわかってんのか?
大学4年になってこれはヤバいけど1年なら全然あり
540名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:18:52.89 0
日本橋学館大学のHPがちゃんと表示されない

アクセス殺到したか?(ニュー速にもスレ立ってたし)
541名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:19:14.20 0
日大にすら入れない奴は大学生になる意味あるのかって考えなんだが
大学は勉強できる奴が入れるくらいの権威に戻した方がいいと思う
542名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:19:24.86 0
>>514の基準だとニッコマをボーダーにするより
マーチをボーダーにする方が納得できると思う
543名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:19:36.80 0
偏差値50未満の私立文系は擁護できない
544名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:19:40.23 P
>>530
でもそれできなければ高校入試もうかんないんじゃないの?
545名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:19:46.71 0
>>540
>>1のpdfがしばらく503だった
546名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:20:39.81 0
日本橋学館大学鯖糞すぎだろwww
547名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:20:40.26 0
>>515
同じ大学でも旧制大学由来の学部と専門学校由来の学部と新設学部があるぞ
548名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:20:50.17 0
>>535
むしろ神戸市北端からさらに20キロ北にあるキャンパスが
神戸を名乗るなと言いたい
549名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:21:01.83 0
まちがいなくその大学の関係者が見てたんだろうね
いま大学はイメージダウンに神経質だからね
>>1も訴えられないように気をつけな
550名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:21:27.93 0
新撰組リアンの奴がDSの学習ソフトやったら単位もらえる大学だったな
551名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:21:48.03 O
むしろ行きたい大学に入らせて大学でレベルについていけなければやめるか留年のシステムにするべき
552名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:22:03.78 0
数IIICはまぁ難しいわな
553名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:23:14.64 0
>>548
神戸+ミタという組み合わせで洗練された都会感を醸し出すためにわざとやっている
554名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:23:26.29 0
俺の姉ちゃんが言ってた大学は
ただのスノボー旅行に課外研修と称して単位やってたわ
555名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:24:00.04 0
まず中堅以下の大学の過保護レベルがインフレ気味ってのもある
「お友だちを作るために教職員参加で合宿します」とか
「学生生活がちゃんと遅れているか父母会やってます」とか

学生を幼稚園レベルとしか見てない大学の方にも問題があるんでは?
556名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:24:29.56 0
1年の春学期に他校から笑われながらもアルファベットから始め
卒業時にはTOEIC900オーバーで良いとこ就職して笑ってた奴がフリーターやってんだか人生分かんないもんよ
557名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:24:52.18 0
>>541
本来大学ってそういう奴が自主的に学びに行く所だからな今みたいな全入時代がおかしいんだよ
企業と大学側の談合としか思えない
558名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:25:03.77 0
卒業するのを難しくするシステムにするなら新卒至上主義の就職に関しても一緒に変えなきゃいけないし
そうなってくると社会の大変革が必要なんだがそれがやれそうな政治家がいないっていう
559名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:25:25.05 0
>>547
例えば早慶だと旧制大学の時代は

慶應義塾…文・経済・法・医・工
早稲田…政治経済・法・文・商・理工

だけだな

じゃあそれ以外の学部は専門学校もしくは>>522案の学士課程ということで
560名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:25:58.14 0
DQN大は可愛い子多いって聞いたけど
561名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:26:21.18 0
フランスだと大学はどこでも好きなところで勉強できたはず
定員に達したら募集締め切り
562名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:26:27.25 0
>>553
最寄駅が牛舎臭いクソ田舎なのにね
563名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:27:02.08 0
もう9月入学にしちゃえよ
そして大学の授業の半分は英語にして海外の学生を集める
少子化に苦しむ大学としては大助かりだし馬鹿な日本人学生は自然に高卒を選ぶ

ついでに英語で教えられない教員は自分から辞めざるを得ないw
564名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:27:05.12 0
>>560
ヤンキー女のかわいさだろ
そんなもんにあこがれるのは思春期までの話だぜ
565名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:27:15.87 0
勉強するしない以前に
どうしても超えられない能力の壁って確かにあるよな
566名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:27:21.35 0
>>555
うちの大学も成績表実家に送ってたわ
親父が苦笑いしながらゴミ箱に捨てたけど
567名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:27:30.55 0
>>554
般教ならアリじゃね?
568名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:28:15.18 0
>>566
俺はそれで留年がバレて大目玉
569名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:28:31.99 0
学問の本質わかってる奴なら解ると思うけど基礎って本当重要だよ
頭良い奴は基礎力がしっかりしてる
>>1のカリキュラムは1年春学期だろ?これからじゃん
570名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:28:42.64 0
>>559
大賛成だ
そもそもそこに挙がってる以外の学部もひっくるめられて
早稲田って言われるのに納得がいかない
571名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:28:45.08 0
>>535
それより早稲田大学のキャンパス名はおかしくなったと思う

本部キャンパス→西早稲田キャンパス→早稲田キャンパス (所在地:新宿区西早稲田)
大久保キャンパス→西早稲田キャンパス (所在地:新宿区大久保)

副都心線開業に合わせて変えたらしいけど、
そしたら今度は、住所と合わなくなってしまった
572名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:29:21.14 0
18-22歳って肉体労働要員としては一番いい時期じゃないのか
遊ばせておくのはもったいなさ過ぎる
573名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:30:18.91 0
>>571
お互い残念な幹部職員を抱えてるようで
574名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:30:24.33 0
「基礎以前の問題」とも言えるが・・・w
575名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:30:28.12 0
トランク犬にみえた
寝よう
576名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:30:42.33 0
神戸大とかも法・経済・経営・医以外は旧制大じゃなかった
577名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:31:26.64 0
社会との関連性や学の本質云々の話題の横で延々と
早稲田は〜キャンパスは〜副都心線が〜って言ってる奴って真性の馬鹿だと思う
578名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:31:34.65 O
高学歴のキモヲタに価値はない
579名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:31:36.01 0
最近まで神戸大って旧帝大だと思ってたわ
580名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:31:37.29 0
早稲田は本部キャンパスに校舎を建てすぎだ
そのくせ歴史ある3号館は取り壊すし
何考えてんだか
581名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:31:44.97 0
おいおいそれだと我が岡山大は医学部しか残らないじゃないか
582名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:32:39.26 0
早稲田コンプうるさいよ
583名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:32:52.93 0
現代日本で肉体労働要員なんていらないからな
584名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:33:10.31 O
585名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:33:19.46 0
じゃあ偏差値じゃなくて歴史で分けよう
戦前からあった大学の学部は残すことにしては?
586名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:33:34.45 0
587名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:33:48.72 0
>>585
めちゃくちゃすっきりしそうだな
気分的にも
588名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:33:50.03 0
そういや今日から13年卒の就活がスタートか
589名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:34:27.09 0
>>585
それがシンプルで良いね
糞大学は一掃できる
590名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:34:28.83 0
お前らが早稲田の経営のことまで考えてやらなくてもいいよ別に
591名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:34:29.98 0
カタカナの学部はなくなっていい
592名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:34:31.82 0
いっそ、設立時の学校名に戻したらどうだろう

早稲田→東京専門学校
慶應→慶應義塾
中央→英吉利法律学校
東工大→東京職工学校
一橋→商法講習所
593名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:34:45.57 0
前拓殖大のHPの在校生紹介のとこで帰国子女でもない学生がTOEIC950くらいとっていいとこにも就職決まったってあったけど
一流大入っても浮かれてた奴らはこういう努力家をどう見るんだろうね
大事なのはいかに4年間過ごすかなんだよ大学の名前なんて最後は無意味
594名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:34:46.85 0
>>582
俺早稲田じゃないぞ
595名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:35:16.48 0
間違えた
>>594>>586へのレス
596名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:35:26.00 O
同年代のおっさんが家族で歩いてるのを見ると
独身の自分を心底みじめに感じる
人生にとって外見や収入は瑣末なこと
597名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:35:28.74 0
下手に語学が出来ると通訳ばっかやらされるよ
598名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:35:41.51 0
関係ないがサブリーダーって誰に決まったの?
599名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:35:41.67 0
>>592
遡りすぎw
600名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:35:44.49 0
>>593
拓大だとTOEIC950みたいな一芸が無いと貰い手が・・・
601名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:36:18.67 O
ハロヲタてカルトだよね
高齢童貞キモヲタ爺しかいないしw
602名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:36:39.01 0
603名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:36:55.20 0
604名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:37:06.68 0
>>592
しぶいねえ・・・w
あと関係ないが東京の区名も昔のがカッコいいぞ
麹町区とか麻布区とかちゃんと歴史を残そうという姿勢が感じられる
605名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:37:45.45 0
帝国大学令帝国大学令の施行により、大学令による公立私立大学の設立までは、学位を授与できる機関は帝国大学のみに限られることとなった。

1886年
帝国大学(後に東京帝国大学と名称を変更・東京大学)
1896年
京都帝国大学(京都大学)
1907年
東北帝国大学(東北大学)
1911年
九州帝国大学(九州大学)
1918年
北海道帝国大学(北海道大学)
1924年
京城帝国大学(ソウル大学)※ただし現在のソウル大学側は、京城帝国大学の後身とは認めていない。
1928年
台北帝国大学(台湾大学)
1931年
大阪帝国大学(大阪大学)
1939年
名古屋帝国大学(名古屋大学) 
606名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:37:54.49 0
>>593
ぶっちゃけ単に英語できるだけじゃ別に仕事できるのとリンクするわけでもないしな
事務員として頑張ってくらいの感想しかないわ
607名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:37:58.60 0
>>593
一流大は遊び呆けた4年間をそれらしく語って良いとこに就職します
608名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:38:10.80 0
>>604
大田区批判ですねわかります
609名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:38:31.82 0
理科大は戦後、大学になったけど、明治後期に京大が出来るまで、
日本で理学を教えてるのは東大と理科大だけだったんだぞ
610名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:38:39.61 0
>>592
じゃあ

筑波→東京師範学校

もだな
611名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:38:46.11 0
>>596
こちら江

彼女いない暦=年齢なんだけど・・・30超えたらなんかどうでもよくなってきた
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1317386542/
612名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:39:18.85 0
>>602からコピペしようと思ったが意外と長いのでやめた
613名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:40:10.17 0
帝大の名称も復活させたいな
東京関西以外の地方は帝大だけで十分だろ
614名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:40:15.54 0
>>609
東京物理学校は専門学校だけど東工大や東北帝大に推薦枠があったらしい
615名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:40:30.95 0
>>607
良いとこの人事はバカじゃないから受かる奴はやっぱりそれなり
616名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:40:41.26 0
僕の学校偏差値50の学校(工業高校)レベルの低い

まえテストで大学偏差値42だったんですが

大学しんがくできますか?

高1です
詳しい方教えてください
評定平均は4.1です
617名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:40:58.76 0
>>606
英会話なんて大学で4年間かけて学ぶ「学問」ではないよね
618名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:41:10.45 0
>>616


619名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:41:11.36 0
ほんとお前ら学歴の話題大好きだな
620名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:41:12.33 0
さすがにもう帝国じゃないから帝大の呼称は復活しようがないだろ
621名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:41:16.73 0
>>616
コピペ?
622名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:42:14.11 0
>>619
好きというか学生はみんな共通の経験としていい話のネタだろ
623名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:42:26.36 0
>>617
まあ仕事もできない英語もできないっていうやつよりは使いみちあるぶんマシだけどな
俺は英語はさっぱりできないけど仕事はできるので幸せに暮らしてます
624名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:42:40.25 0
慶應義塾大学

日本で一番かっこいい学校名だろ
625名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:43:19.32 0
今度は戦前コンプか
626名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:43:33.63 0
>>624
画数多かったらかっこいいのか
627名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:44:02.61 0
>>602
戦前にできた大学でも大谷大学みたいなFランが混じってるな
628名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:44:56.82 0
ついこないだまで「帝都高速度交通営団」って地下鉄会社もあったんだぜ
629名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:45:02.91 0
大谷大は坊主の育成っていう目的があるから単なるFランとはやはり一線を画す気はする
630名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:45:09.23 0
>>626
画数もそうだが字のバランス、発音、風格もろもろ
631名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:45:19.15 0
宗教系の大学は文学部仏教学科だけとかだったみたいよ
ヨーロッパの神学部みたいなもんだと思えばいい
632名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:45:25.42 0
帝国ホテルとか帝国データバンクとか今でもありますがな
633名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:45:46.82 0
大阪の駅前ビルなんか未だに国鉄表記が残ってますよ
634名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:45:52.09 0
>>629
日本最古にして、日本で一番学生の少ない種智院大学もだな
635名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:45:52.92 0
高橋が今度芝居やるのも帝国劇場
636名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:46:21.45 0
高野山大学もな
あんなとこタダでも行きたくないだろ
637名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:46:31.32 0
>>624
上手いよね

設立されたのは安政年間らしいが、もし「安政義塾」だったら、今ほどかっこよくないと思う
638名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:46:34.89 0
>>634
>>602
種智院大学入ってませんやん
高野山大学はあるけど
639名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:46:54.34 0
>>629
そういう大学はこじんまりやってりゃ尊敬されるのに
金欲しさに学部増やして馬鹿を集めるから下に見られる
640名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:46:55.61 0
東大本郷キャンパスのマンホールにはいまでも帝大って彫られてるよ
641名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:46:59.45 0
帝国〜にはなにも感じないけど
大日本〜だと途端に右翼っぽく感じてしまう
642名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:47:23.44 0
>>634
歴史1200年とかぶっちぎりだなw
643名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:47:27.27 0
>>638
設立は西暦828年、空海が作った学校だぞ
644名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:47:52.28 0
>>639
國學院や東洋は文学部だけだったらキャラ立ってたよな
645名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:48:01.42 0
量より質守ってブランド力上げればいいのに
そういう発想できる大学の少ないこと
646名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:48:17.58 0
大日本印刷
647名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:49:27.41 0
天理や創価もタダでも行きたくないな
648名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:49:31.05 0
種智院大学[人文]35

偏差値35とか初めて見たぞ
649名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:49:44.56 0
>>643
種智院大学は旧大学令で大学として認可されてないよ
旧学制では京都専門学校という専門学校

それに古代の綜芸種智院とは実質的なつながりはない
650名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:49:45.17 0
陸軍士官学校とかも復活させよう
651名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:50:09.47 0
新興宗教と仏教比べるのはナンセンス
652名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:50:20.02 0
防衛大があるじゃん
653名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:50:23.34 0
>>644
東洋は哲学科が有名らしいね

戦前は「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」と言われてたとウィキに書いてあった
654名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:50:36.85 0
>>647
その一方で東大を蹴って創価に行く人もいるのです
655名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:51:27.73 0
>>648
下位何%なんだろうな
656名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:51:46.07 0
空海の教えを学べる高野山大学って最高だな
657名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:52:01.99 0
しかし戦前は東大卒・京大卒・商大(一橋)卒に比べて
早慶でも給与が1ランク下だったらしいな
今以上に私学差別だったらしい
658名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:52:04.23 0
日本一偏差値の低い大学どこよ
659名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:52:26.04 0
>>654
そんな奴より東大法主席の超エリート そうはい神崎の方が尊敬できるね
660名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:52:42.64 0
39歳の俺はモロにベビーブーム世代だったから大学入試戦争で大変だった
何しろ受験生110万人に対して大学側の受け入れ可能人数70万人だったから(夜間含む)
Fランなんて無かったし出願倍率40倍とか当たり前だった
661名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:52:45.06 0
戦争中でも大学院教育の存続を許された大学


東京帝国大学
京都帝国大学
東北帝国大学
九州帝国大学
北海道帝国大学
大阪帝国大学
名古屋帝国大学

東京商科大学
東京工業大学
東京文理科大学

慶應義塾大学
早稲田大学
662名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:53:02.15 0
>>655
坊さんのための大学だから
そもそも坊主の息子以外は目指さない
663名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:53:08.61 O
黙れ爺
664名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:53:13.59 0
通常偏差値35が偏差値のつく最低レベルで
それより下を「ボーダーフリー(偏差値つきませんでした)」と呼ぶんだよ
665名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:53:21.37 0
空海厨の不気味な工作
666名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:54:01.49 P
>>657
今だって国家一種だと私立だと総計くらいじゃないの?
667名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:54:06.31 0
>>645
大学って経費かかるのかね
研究機関だからスポンサー見つければ・・・・
あー日本人が最も不得意な分野か
668名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:54:34.67 0
>>31
>>48
灘高卒だろうが大学入学or卒業できなきゃ学歴は高卒
Fラン大卒以下って事だよ
669名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:54:41.77 0
>>661
だから慶応を上に書くな
バカチンが
670名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:54:50.46 0
>>660
それでも上位大学はあんま変わってないだろ
MARCHのレベルが1ランク上だったくらいで
671名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:54:53.28 0
>>665
無学が空海様に厨なんてつけるもんじゃないよ
罰当たるぞ
672名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:54:53.95 O
黙れ無能
673名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:55:08.20 0
法然推しの俺からしたら空海とか雑魚
674名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:55:32.85 0
>>669
ただの50音順ですから
675名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:55:36.53 0
大作推しの俺からしたら
676名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:55:44.76 0
面白い起源の大学だと、東京工芸大学は、小西六写真工業(後のコニカミノルタ)が設立した小西写真専門学校がルーツで、
戦後から1970年代までは、東京写真大学と言っていた

ウィキ見ると、写真家はここの卒業生が多い
椎名誠は、ここを中退してる
677名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:55:54.19 0
>>671
低学歴乙
678名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:56:05.66 0
今年だっけかどっかの省庁入省内定者が
東大卒ゼロだったらしいが
じゃああとはどんな大学だったんだろ
679名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:56:16.02 0
>>669
進学校の進学先大学で早稲田と慶應どっちが上に書かれてるか少し調べてこい



















まあそういうことだ
680名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:56:19.43 0
文句言うのはまず読んでから
681名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:56:35.32 P
>>668
じゃあ旧武蔵野英進でも放送大行けば大卒なるからそれより学歴上になるの?
682名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:57:03.53 0
>>657
それ、ある本で読んだことある

東京帝大卒だと初任給10円で、東京商科大卒だと9円で、早慶卒だと8円とか
683名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:57:43.27 0
>>678
単に東大ゼロなだけならいくらでもある
人事院とか会計検査院とか

一昨年くらいに農水省に東大法学部卒が誰も入らなかったっていうので話題にはなった
684名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:57:49.72 0
のりピーの大学はつべの動画見てお勉強するよ!
インタビューに出てきた学生がチンピラばっかりだったよ!
685名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:58:16.23 0
>>657
ある本で大学教授が書いてたが、昔(いつの頃か知らんが戦後)の新卒採用は、
まず東大を採って、次に京大を採って、・・・・最後に琉球大を採って、その次に早稲田、慶應と採っていったとか
686名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:58:24.99 0
>>681
学歴と偏差値ごっちゃにしてるだろ
687名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:58:26.39 0
そんな底辺の話どうでもええねん
688名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:58:30.82 0
日本の全大学の合格者枠のほうが
高卒者か進学希望者の累計より多くなったんだから仕方ない

金出せばみんな高校行けるようになって 今は金出せばみんな学士様になれるようになっただけ・・・
689名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:58:41.80 0
国公立と早稲田、慶応、私学医学部以外はどんぐりの背くらべでしょうに
下手したら早稲田、慶応の学部も「それ以外」の大学以下だろうしね。
国公立以外の私立は希望者なら誰でも入れるようにすればいいじゃん
690名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:59:02.41 0
世間は慶應>早稲田と見ている
早稲田は20世紀の大学なんだよ
691名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:59:22.46 0
>>669
661=674だけど本当にただの50音順だから
そもそも俺早稲田だし
>>679みたいに無暗に煽ってるわけじゃないし
それくらいのことで熱くなられたら同窓として恥ずかしいんだけど
692名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:59:33.08 P
>>684
じゃあそこって中学や高校みたいないじめあるの?
693名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:59:37.15 0
>>687
底辺に突っ込むスレやがな
694名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:00:26.95 0
>>692
多分スクーリング制だから他学生との関わり自体がなさそう
695名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:00:41.91 0
>>684
第一経済大学(現・日本経済大学)の卒業式の動画もひどいぞ

http://www.youtube.com/watch?v=J6WTaNLBt5I

0:55〜にも注目
696名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:00:45.34 0
のりピーを客寄せパンダにするようなFランは
本当に無くした方が良いと思う
学生も学ぶ意欲なんてないし
697名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:01:05.77 0
早稲田にも慶應にもそれぞれに恥ずかしい奴がいるってことね
698名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:01:08.10 0
少子化で今なら俺でも一流大学入れるとか勘違いしてる奴いるかもしれないけど
東大早慶あたりはいろんな意味で難易度はさほど変わってないよ
699名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:01:36.07 0
>>696
広末の早稲田は?
700名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:01:58.21 0
>>682
じゃあ同じ本かな?

「月給百円」のサラリーマン―戦前日本の「平和」な生活 (講談社現代新書)
http://drupal.cre.jp/node/157

なかなか面白かったよ
701名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:02:00.68 0
>>690
確かにそうだろうな
早稲田は広末なんか入学させるからイメージが落ちた
702名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:02:34.08 0
広末の早稲田も、紺野の慶應も全部無くした方がいい
703名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:02:44.69 O
お前ら手遅れの底辺だよな
704名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:02:47.54 0
>>695
馬鹿って語彙少ないよな
705名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:03:06.00 0
このスレでは現在進行形で慶應のイメージが落ちてるよ
706名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:03:07.97 0
大学名が50音順ってw
だから進学校の私立の名前見てこいって慶應か早稲田が一番上だから
707名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:03:19.08 P
>>695
バカ高校だと思ったwww
708名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:03:45.64 O
手遅れの底辺↓
709名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:03:45.81 0
立地よくて、可愛い子が多ければどこでもいいでしょうにw
710名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:04:04.46 0
>>691
スマン・・・俺は大橋巨泉になってたようだ
いやあまりにも今の母校がふがいなくて・・・
711名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:04:06.48 O
彼女以内歴=年齢(高齢)↓
712名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:04:23.44 0
713名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:05:01.68 0
714名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:05:02.14 O
彼女以内歴=年齢(高齢)↓

715名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:05:25.42 0
あっちのスレでも書いたが俺は45歳彼女いない歴独身だ
こんな俺でも早稲田出身だ
なんか文句あっか?
716名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:05:27.40 0
>>710
大橋巨泉と言うより坂本金八になっていたとお見受けしたが
717名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:05:41.92 0
>>695
学校の不祥事自体が凄まじいなそこ
底辺が運営して底辺が通ってんだな
718名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:05:43.02 0
>>700
いや、それじゃない

手元にないからうろ覚えだが、産経新聞社かどこかの出した、大学の未来がどうとか言う本
719名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:05:59.69 0
>>714
うるせーヽ(`Д´)ノ
50で以内歴だけどわりーのかよwwwwwwwwwwwww


720名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:06:49.16 0
>>706
君の煽り滑ってるよ
721名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:06:56.92 0
大橋巨泉は早稲田出身を自慢に思っているらしく、ほかのタレントの大学を馬鹿にしたりしますが、あの人が行った頃の早稲田って今と全然違って簡単にはいれたのではなかったのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q149986599

質問するほどのことか?www
722名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:07:01.12 0
よくわからんけど大学行ってるだけでもすごいじゃん
俺なんか高校中退だから大卒ってだけで雲の上の存在だわ
723名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:07:55.73 0
ジャップの大学生は遊んでばっかだから全然大したことない
724名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:07:56.80 0
>>720
逃げたな
また勝利してしまった
725名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:08:08.07 P
>>722
何で中退なったの?
726名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:08:26.98 0
>>721
宮澤喜一(東大法卒)は、竹下登(早稲田商卒)に対し、
「あなたの頃は、早稲田の商学部は無試験で入れたそうですな」と言って、普段温厚な竹下を激怒させたらしい
727名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:09:00.23 0
研究者ならともかく、普通に就職するなら大学で遊んでようと勉強してようと違いなんてないよ
728名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:09:00.39 0
>>722
>>1が雲の上に見えるか?
729名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:10:10.00 0
宮澤は「おたく何学部?え?東大じゃないんですか?ああそうですか」と
それ以後は口を聞かないという話もあったぐらいだからな
730名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:10:32.54 P
>>722
>>695が雲の上に見えるか?
731名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:10:35.66 O
慶応のイメージ下降中。。。
732名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:10:57.06 0
雲の上の坂
733名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:11:24.20 0
でも総理大臣は早慶が多いな
今の野田も早稲田だし
閣僚にも多い
734名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:11:37.48 0
>>729
大蔵省の先輩だった大平正芳(一橋卒)をも見下してたとか
735名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:11:52.77 0
東大は官僚になるからね
736名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:12:10.30 0
慶應って憧れるわ、やっぱり日本の私大って言ったら慶應だよな

早稲田、って聞いたことないんだけど名前の響きから察するに農業大学でしょ?
ちょっと慶應と張り合うのは無謀なんじゃないw
737名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:12:28.92 0
それでも東大のイメージは下降しない。。。

クヤチイ!!><
738名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:13:21.53 P
じゃあマーチ未満の国家公務員1種合格者っていたの?
739名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:13:47.34 0
今の子は早稲田と慶應同学部受かったら慶應選ぶよ
そういう時代なんだよ
740名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:13:58.02 0
戦後の大蔵・財務事務次官の出身大学

http://www.uproda.net/down/uproda372141.jpg

これ見ると、官僚の世界では東大でも法学部卒じゃないと話にならなくて、
京大すら低学歴扱いだったとか
741名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:14:24.22 O
>>726
竹下は旧制早稲田大学卒で当時の大学はみんな高等学校(早稲田大学の場合は早稲田高等学院)から無試験で入れた
宮澤も武蔵高等学校から無試験で東大入学なので煽りがおかしい
まあ高等学校入試が問題なんだろうけど
742名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:14:45.42 0
>>738
試験合格者だけならいくらでもいる
採用された人も少数ながらいる
http://www.geocities.jp/plus10101/K1-naitei.html
743名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:15:02.58 0
>>740
さすがに出身高校差別は無い様で安心したわw
744名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:15:24.59 0
底辺大学のドキュメントとか作ってくれないかな
定点カメラで授業の光景とか見たい
745名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:15:29.36 0
>>740
ケッタ糞悪い話だな
大体いまは地方の公立高校から東大になかなか入らんだろ
当時と今は違う
746名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:16:15.95 0
Fランク理系>>>>>駅弁文系
747名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:16:26.18 0
慶應のイメージを落とすための何者かの工作ではないかと
早稲田出身の俺は推測する
748名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:16:33.59 0
>>740
そんなにキチガイじみた秀才ばっかりなのになぜ国がうまく回らないのか
749名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:16:53.11 0
国Uのペーパーは通過したけど
就職先が無い友達がまだ就活してるわ
750名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:16:59.41 0
>>742
試験に合格しても採用されないってこと?
それって思いっきり学歴差別・・・
751名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:17:02.69 0
>>748
政治家がバカだから
752名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:17:06.59 0
変な慶応厨がいるなと思ったら今度はバカ理系が
753名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:17:46.05 0
聞きたいんだけど早稲田出身の人って
小島よしおみたいなのが早稲田出身アピールしてるのって不快なの?
754名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:17:55.50 0
>>751
それだけじゃない
755名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:18:00.67 0
>>748
入省時は抜群に頭がよくても、霞ヶ関に長くいればいるほど、どんどん霞ヶ関の色に染まっていくとか
756名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:18:01.69 0
>>751
政治家の質は国民の質に比例します
757名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:18:10.72 0
>>750
もともと試験合格者は採用数の2.5倍いる
試験の点数だけで採用が決まらないように、わざと多めに合格させてる

その結果、毎年内定を取れずに散っていく合格者が半数以上になるわけです
758名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:18:33.23 0
慶応界隈でうまい店を挙げてみろ
759名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:18:47.62 P
>>742
流石に日東光線以下はいないな
760名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:19:12.95 0
東大理3の授業が見たいわ
ぺちゃくちゃしゃべってる奴とかゲームしてる奴とかいるのか?
761名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:19:35.45 0
非常に良い頭で自分の人生の事を考えてるだけ
他人の事考えても仕方ないしな
762名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:19:53.30 P
>>757
じゃあやっぱりコネないと厳しいの?
763名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:19:54.62 0
>>757
関西の某私立大学は国T合格者が○○の中でトップ!
といって学生を釣ってるw 内定出た奴0なのに
764名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:19:58.20 0
早稲田で同じサークルの奴が財務省に優秀な成績で入ったが
どうやら学歴差別みたいのもあって鬱で辞めたらしい
765名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:20:04.24 0
>>748
この世代で公務員になるやつが優秀?
766名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:20:21.47 0
>>753
そもそも教育学部が早稲田を名乗るのはやめてほしいと思いますですハイ
767名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:20:25.76 0
>>759
日大卒で警視総監になった人ならいる

秦野章って人。60年代末に警視総監。左翼が一番激しかった時代。
佐々淳行曰く、戦時のリーダーに向いてた人だとか。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%A6%E9%87%8E%E7%AB%A0
768名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:20:37.04 P
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
769名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:20:53.94 0
東大生が志望するようになったらその企業は終わりのはじまりってイメージ
770名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:20:57.30 0
>>760
灘高の休み時間にギャザリングしてる奴はいるね
さすがに授業中にいじる馬鹿は居ないが
771名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:20:59.37 0
>>753
不快だよw
しかも教育ごときが
772名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:21:50.41 0
無駄にプライド高いのが残念クンだな
773名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:21:51.32 0
>>765
国Tは別格だろ
774名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:21:55.90 0
さっきの流れで言うと早稲田教育学部は旧制高等師範部(高等師範学校)
775名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:21:57.54 0
>>762
逆にコネなんて全く通用しないよ
うちの役所は元大臣の知人とかいう奴が面接に来たけどたたっ切った
776名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:22:45.99 0
>>775
おたくは東大?
777名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:23:14.40 0
東大法学部卒で官僚になった友達が
「国Tより大学を卒業するほうが大変だった」と言ってたな
778名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:23:42.32 0
>>767
県警本部長に警察官からなった人いるよ
779名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:24:11.11 0
>>776
東大でもないし財務省でもないけど、学歴差別なんて全く無いので気楽に働いてます
財務省だけだよあんなの、他の役所の連中はバカだなあと覚めた目で見てる
780名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:24:19.03 P
>>775
じゃあやっぱ勉強しないと公務員になれないの?
781名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:24:29.63 0
三田の旨い店なんて知らねえよ 
日吉だから駅前のマックとドーナツ屋と日高屋しかいかない
782名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:24:38.60 0
コネもヘッドハンティングもない試験のみの世界だって出向してる官僚が言ってた
だから民間大企業のように本当に優秀な人材が集まるとは限らないとも
783359301032726209:2011/10/01(土) 02:24:40.39 O
>>766
教育学部は馬鹿にされてるの?
確かに教育を目指すやつは最初から少ないから見た目の偏差値の数字より馬鹿っぽい感じがする
784名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:25:02.80 0
国Tは何番で受かるかが重要ってのは聞いたことがある
785名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:25:07.38 P
>>777
その友達は年収いくらくらいなの?
786名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:25:07.99 0
>>756
それ三宅とかいうハゲ評論家がよく言ってるの耳にするけど
そもそも選択していると言えるほどの情報を手に入れられる状況にないんだけど
787名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:26:10.81 P
>>784
じゃあ上位じゃないと採用ならないの?
788名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:26:13.37 0
>>784
国T受かった奴に内定書見せてもらったことあるけど、
「あなたは何人中何位です」って書いてあった
789名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:26:44.95 0
>>786
そもそも政治家になるハードルが高すぎる
民主は若手発掘に力入れてるけど上がアレだし
790名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:27:32.89 0
>>780
試験さえクリアしたらあとは民間の面接と同じで総合的な人間力だよ
791名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:27:51.73 0
まあ財務省の東大法卒も経済わからなくて
コンプ持ってる可能性もあるけどね
「三本の矢」って小説でそのへんの心理が描かれてた
792サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2011/10/01(土) 02:28:14.74 0
>>787
吉田茂と広田弘毅は外務省の同期だった(´・ω・`)

広田は1番で受かり、吉田は下の方だった。
入省後、広田はアメリカ・イギリスを回らされ、吉田は中国などを転々とさせられた。

先に総理になったのは広田だけど、そのせいで絞首刑になって、
吉田は戦後の名宰相となったのは、歴史の皮肉だね
793名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:28:50.19 0
この手のスレって必ずこんな流れになるよな
794名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:28:56.82 0
>>784
高いに越したことはないけど、それもあんまり重視してないよ
795名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:29:21.46 0
日本人は国民性としてリーダー向きではないんだろう
ぽっと出のベンチャー経営者がカリスマ扱いされるようでは
796名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:29:29.21 O
三田と言えば次郎ということは早稲田の俺でも知っている
馬場に次郎ができたときは三田からの刺客と騒がれたものだ

大学間サークル交流で付き合いのあった慶応のサークルが講演会で郵政公社の初代総裁だか誰だったか(塾員)を呼んだとき
総裁が講演前に次郎に行きたがって困ったと聞いた
797名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:29:46.99 0
>>780
国T受かった奴に言わせると、試験勉強より官庁訪問の方が何倍もしんどかったと言ってた

朝早くから夜遅くまで何日も拘束されて、いろんな部署の人と面談(=面接)させられるのだとか
798名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:29:59.63 P
>>790
面接でどんな事聞かれるの?
799名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:30:07.63 0
二郎な
800名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:30:20.65 0
二郎だ馬鹿野郎
801名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:30:48.28 0
>>793
だってレスしてるやつがみんな同じなんだもん(´・ω・`)
802名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:31:11.33 0
>>788
それ内定書じゃなくて試験の合格証書だな
803名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:31:14.04 P
>>797
じゃあやっぱりコネみたいなのがあるんだ
804名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:31:18.82 O
すまない…変換候補が次郎だったので
805名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:31:44.38 0
>>796
昔、慶應の知り合いが、やたら二郎二郎って言ってるから、
どんなとこか知りたくて連れてってもらったら、面食らった

でも、そのおかげというかそのせいで、二郎にはまった
806名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:32:24.68 0
>>798
人による
俺はだいたい志望動機と最近の話題について話して掘り下げて聞いてみて頭良さそうならいい評価つけるし
頭悪そうなら悪い評価つける

フィーリングだわな
807名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:32:44.76 P
痔ろうって何なの?
808名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:33:08.28 0
豚のエサ
809名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:33:13.17 0
三田本店の豚ダブル大だ!!
くらえええ!!
http://www.cdailylife.com/gourmet/20060218.jpg
810名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:33:25.26 0
>>803
それはよく知らない

東大の知り合い2人が国Tの試験には合格したけど、
一人は希望官庁から内定もらったけど、一人は希望官庁から内定もらえずに民間に就職した
811名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:34:23.13 0
東大とか京大以外で国Tで採用された人ってほとんど技官でしょ
まあ省庁によっては技官でも事務次官にもなれることもあるらしいけど
812名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:34:49.03 0
40過ぎてラーメンは見るのも嫌になった
なんであんな脂と塩の塊りが食えてたんだろう?
一週間は血液中の脂質と塩分がとれない感じだ
813サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2011/10/01(土) 02:35:04.52 0
>>807
ラーメン二郎

本店は港区三田(田町駅)、慶應の目の前
支店が首都圏に20店舗以上ある

テレビには絶対映らない、中毒性が高く、リピーターの多いラーメン屋(´・ω・`)
814名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:35:16.19 0
>>811
事務官でも東大京大以外それなりにいるよ
早慶一橋くらいまではたくさんいる
815名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:36:17.33 0
二郎行ったことないけどギルティは知ってる
816名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:36:28.04 P
>>810
東大で国1内定もらえないって勉強した意味なくなっちゃうよね
遊んでてコネで大手メーカー入る奴が勝ち組なの?
817名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:37:53.99 0
今時東大出てメーカーとか
負けとは言わんが勝ち組ではないだろ
818名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:38:02.41 O
同じサークルの連中は首都圏の二郎を全制覇して
「メタボリック」の称号(「メタボリック幹事長」など)を得る者が続出してた
819名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:38:48.06 0
>>816
それはどうか知らないけど・・・

ちなみに2人とも理工系だけど、東大生に言わせると試験は勉強すれば受かるの当たり前だとか・・・

国Tの試験って(国Tに限らず公務員試験って)、大学受験の延長みたいなとこあるから、
大学受験で勉強してた人の方が、そりゃまあ得だね
820名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:38:53.59 P
>>817
東大じゃなくFランで遊んでメーカーに入ったコネ厨の事だよ
821名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:39:13.49 0
中には東大なのに「俺は人の上に立つより現場で仕事がしたいんだ」
と敢えて国Uを受ける人もいるらしい
822名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:39:36.85 0
>>819の補足ね

理工系区分は数ヶ月勉強すれば受かるらしいが、法律・経済・行政区分は知らない。Wスクールしないと無理なのかな。
823名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:40:30.45 P
国1だとTOEICの英語力どのくらいのレベルいるの?
824名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:41:37.00 0
>>821
それ単なる馬鹿だろ
国Tこそがむしろ現場の最前線なんだが
825名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:41:37.41 0
お前ら日本橋大学忘れるなよ
826名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:42:08.80 0
>>823
500点くらいだけど何不自由なく仕事してる俺みたいなのもいるよ
827名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:42:18.23 0
>>825
OBでも現れれば盛り上がるんだがw
828名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:42:42.44 P
>>826
国1?年収いくらもらってるの?
829名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:43:20.95 0
>>828
残業代によって変動するけど30歳で手取り450万くらい
830名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:44:27.39 P
>>829
残業してそんなもんなの?民間の大手言ったほうがいいかも
831名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:45:04.40 0
金が欲しけりゃ民間行けは国Tの合言葉だよ
832名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:46:10.08 0
友達が農水省の役人だけどそんな感じの給料だわ
ただ田舎に行くとめっちゃモテると言ってたw
833名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:46:39.31 P
>>831
公務員平均年収750万って聞いたけど
国1〜高卒役所初級レベル平均なんだけど…
834名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:47:06.80 0
Fランクスレじゃなくてエリートスレだったでござる
835名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:47:59.12 P
>>832
中小の歩合制営業のほうがもっともらってるよ
836名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:50:14.34 0
>>833
額面で平均したらそのくらいになるんじゃないの
837名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:51:00.63 0
公務員は結婚相手も引く手あまたなんでしょうねえ
女が目をギラギラさせて体を狙ってくるのでしょうねえ
838名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:55:43.29 0
30になって金曜の晩に狼のこんなスレに来てる時点で察しろ
公務員がモテるとか都市伝説以外の何物でもないわ
839名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 02:57:57.24 O
俺34歳だが、Fランすら全落ちして、短大に放り込まれたけど、短大ですら>>1みたいな事はさすがになかったぞ。
だいたい高校卒業できる段階で、どんだけ偏差値低くても英語も仮定法や分子構文くらいはわかるだろ。
840名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 03:02:10.71 0
さすがに仮定法や分詞構文が分かるレベルの高校生ばかりだとは思えんぞ
841名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 03:03:14.34 0
底辺高なんて三人称単数のsすら知らないで卒業してく奴いるよ
84246.141.183.58.megaegg.ne.jp:2011/10/01(土) 03:16:55.24 0
HKGに入学してどんなゴミ大学かと思ったら
置換積分とか出てきた

割と高校程度の復習から始まってるんだが
この大学はFランの中では当たりなんだろうか
843名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 03:21:30.83 O
HKGなんて知らねえよと思ったがもしかして北海学園か?
すると低能鼻フックさんが全裸で登場か
84446.141.183.58.megaegg.ne.jp:2011/10/01(土) 03:23:44.23 0
違う違う
プロバイダを見てみろ
845名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 03:25:25.81 O
嫌なら見るなのAA思い出した
846名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 03:33:19.86 0
国1に居るようなやつが役人にならなないで民間て
何か寂しいというか日本大丈夫かよと思ってしまう
847名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 03:36:24.90 0
早稲田理工だったけど、数学・物理etc...訳わかめの公式を駆使して誰も理解できない解き方とか教えられた

微積も分からんFラン大学とかどうやって授業してんのかと思ってたが、そもそも授業の内容が違うのか
848名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 06:45:27.24 0
#include <stdio.h>
long main(long argc, char **argv){
  long i;
  for(i=1; i<argc; i++){
    printf("%s", argv[i]);
  }
  return(0);
}
849名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 06:55:25.84 0
これで大卒内定率が低いとか笑えるんだけど
850名無し募集中。。。羊スト:2011/10/01(土) 06:57:12.47 0
漢字ぐらい最低限読み書き出来るようになろうな
じゃなきゃ作業マニュアルすら読めんで
851名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 07:20:36.07 0
ノノl∂Д∂'ル<アイサツマワリニキタ!オハヨゴザマス!!!
852名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 07:28:03.13 0
>>846
公務員とりわけ官僚というのは悪いものだという
マスコミのネガティブキャンペーンの成果です
政治は3流だが行政は1流と言われた我が国ももうおしまいです
853名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 07:38:59.22 0
アイドルは高卒が良い
大卒だとなんか引くわ
854名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 07:48:52.63 0
夜間高校:ひらかなででも自分の名前が書ければテスト合格
Fラン大:カタカナで自分の名前が書ければテスト合格
855名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 07:49:21.51 0
願書送れば合格
856名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 07:49:44.00 0
>>1
>日本橋学館大学(代ゼミ偏差値 40)

きいたことねえな。
架空の大学じゃねえの。
857名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 07:51:32.17 0
日大の日本橋キャンパスとかだろ
858名無し募集中。。。
でも官僚が悪いことやってるのも事実