自作PCスレ@狼17コア目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
2名無し募集中。。。:2011/09/27(火) 23:18:03.52 0
ハロヲタの自作PCスレ避難所
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/zurui/1305944847/
3名無し募集中。。。:2011/09/27(火) 23:50:29.24 0
くこけ
4名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 00:34:00.73 0
来月はAMDの8コアが旬かな
5名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 00:45:10.61 0
AMD8コアでインテルに勝てるベンチを探すのに熱くなってそう
6名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 00:46:22.64 0
QSV対応してくれたらAMDに乗り換えてもいい
7名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 00:51:29.77 0
ハアドデスクがどんどん壊れてく_| ̄|○
それも比較的新しい方から
8名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 01:03:17.93 0
【CPU】AMDの「Bulldozer」は製品で4GHz超え  更に消費電力も下がってSandyと同等に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317138897/
9名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 03:33:26.04 0
のんも
10名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 06:34:09.16 0
くっさ
11名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 07:03:25.55 0
この電源スペックの割に安いけどどうなんだろう
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11611184
12名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 07:12:05.96 0
けいあんチョイスする人が少ないから
自然と報告も少ないな
13名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 08:19:21.06 0
14名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 08:22:38.36 0
975XEってTDP130Wなのになんでフルロード時に2300より150Wも消費電力多いんだ?
15名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 08:31:55.19 0
975XEだからでしょ
桟橋の性能を舐めない方がイイ
16名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 08:39:37.74 0
970 980xは知ってるけど975XEなんて初耳
17名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 09:03:40.64 0
i7-975EXだけ世代が違うんだよ
i7-920の世代のCPUでしょ
3年前の産廃CPUだよ
18名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 11:53:57.25 0
ほんまか
19名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 11:55:18.67 0
>>13
1100T比でピーク時69W、アイドル時18W省電力
そして性能は確実に向上している(?)
もうこれだけで組換え確定
20名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 12:04:48.95 0
cpuクーラー換えようとしてるんだけど熱伝導シートを綺麗に取り除くのに
アルコール溶剤とか用意しなきゃダメ? 手元に揮発性の適当なのが無い
21名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 12:20:29.05 0
俺も知りたいんだけど長いこと使ってたCPUのグリスとかどうなってる?
ドロドロ状態のまま?
22名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 12:23:37.54 0
シンクの洗浄にアルコールを使うのは水を使えないからだよ
溶かすためじゃないよ
23名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 12:30:17.20 0
100菌でマニキュア除光液買ってくればいい何種類かあるがアセトン系が吉
24名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 12:52:35.32 0
このスレいらねえべ邪魔だよ
何か動きがあるときにまた立てろ
25名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 12:53:38.22 0
透明スレッドあぼーんしとけ
26名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 15:51:50.91 0
やっぱアイビーブリッジまで待つわ
27名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 16:00:26.10 0
1100T比でもシングルコア性能は低下してたような
28名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 16:18:58.08 0
29名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 18:05:22.05 0
>>19
しかもAMD用のマザボは手抜きが多くて消費電力馬鹿高い
ノートに使えるような板ならもっと下がる
ほぼないけどw
30カオス ◆/AIKA/SBzk :2011/09/28(水) 18:54:41.03 0
俺が2年半くらい前に買った12万円のノートより高性能じゃん
ttp://nttxstore.jp/_II_LN13688354
31名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 18:55:44.74 0
初心者です
パソコンが壊れたのでHDDだけ取り出してまだ使いたいんだけど(中身も)
HDDケースと変換ケーブル?どっちが良いですか?
ちなみにケースはこの2つで迷ってます
http://kakaku.com/item/K0000275676/
http://kakaku.com/item/K0000104894/
32名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 18:59:48.97 0
一時的に挿すだけなら変換ケーブル
普通に使うならHDDケース

その2つの上はクレードルだからケースじゃない
33名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 19:01:06.44 0
>>31
カブリオレはケーブルとしてもケースとしても使えるようにできてるよ
カッコ悪いけど3TB対応謳ってるしいいんじゃね?
34名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 19:07:18.98 0
>>32
普通に外付けとして使っていこうと思ってます
というか中身の集めた動画を捨てたくないので・・・
クレードルとケースって何が違うんですか?
>>33
3000円前後でUSB3使えて3.5/2.5対応を探してました
ベストな感じですかね?
35名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 19:11:41.44 0
>>34
変換ケーブルはHDDを裸のままアダプタをつけて使うもの
クレードルはHDDを裸のまま突っ込んで立てて使うもの
ケースはHDDを収納して外付けHDDとして使うもの
安いし外見気にしないならカブリオレでいいんじゃね?
36名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 19:17:23.69 0
>>34
ケーブルやクレードルはデータを出し入れするのに一時的に繋ぐのに使うのがメインで
恒常的に外付けにするならケース以外の選択肢はないよ
37名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 19:19:55.14 0
>>35-36
ありがとうございます相談して良かった
決心できましたカブリオレにします
38名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 20:17:19.97 0
エコのために省電力モードで液晶画面を
電子辞書みたいな見やすい白黒モードにできないの?
某巨大掲示板やニュース記事とか白黒でもいいんだが
39名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 20:24:09.73 0
なんで白黒だと省電力だと思った?
40名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 20:25:51.09 0
液晶はただの色ガラスで光ってるのはバックライトだからあんまり意味ないね
41名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 21:04:41.27 0
うちの液晶は壁紙白にすると消費電力がグンと減る
42名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 21:06:05.05 0
理屈で言えば白画面に黒文字だと液晶に流れる電気が少ないと思うけど測定しても差が出るかどうかってとこじゃね
43名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 21:30:17.10 0
1番少なくなるのは白画面にシアンかマゼンタかイエローだな
それでも定格30Wの液晶で1Wも変わらんだろ
44名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 21:59:16.05 0
結局一番電気食ってるのってバックライトだしな
45名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 22:08:26.16 0
それすら最近のはLEDだしな
46名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 22:34:06.39 0
再インストールしようと思ってディスク探したが見当たらない
プロダクトキー貼ってあるケースはある
こういう場合オクのDELL製ディスク安く落としてインストールしたら認証される?
47名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 22:38:36.16 0
俺の中華DELL1500円も余裕でOK
自動は当然弾かれるんで深夜4時ころ疲れ切った兄ちゃんに電話しろ
48名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 22:45:18.23 0
DELLのディスクはDELLのPCにしか入らない
49名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 22:59:39.90 0
何を再インストールするのかわからんが
WindowsならオーダーセンターからSPの実費で請求が楽だべ
50名無し募集中。。。:2011/09/28(水) 23:58:20.68 0
>>46
おれも全く同じ事考えてた
そもそも再インストールディスクがついてきたかどうかも記憶が曖昧なんだけど
DELL製のディスクてに入れれば大丈夫なのかな
51カオス ◆/AIKA/SBzk :2011/09/29(木) 00:08:42.46 0
DELLのOSはBIOSを(ryすればおk
52名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 00:11:17.90 0
そこんとこnksk教えてくれませんか?
53名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 00:58:39.62 0
違法やで
54名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 01:15:25.05 0
HDDとか外付けとか辞めて内蔵にした方がいいのに
55名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 01:15:49.34 0
ゲイツ公式で純正ディスク1050円で送ってもらえるのに
なんで1500円も出してDELLのディスク買って違法にインスコすんだよ
56名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 01:56:10.94 0
プロダクトキーだけ買えば安上がりになるな
57名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 02:01:08.66 0
58名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 02:21:41.12 0
広大なマップがシームレスっぽいし凄いなと思ったが
未だに文字チャットだったりするのか
あとディズニーランドでテロリストと戦うFPSとか出たら面白い気がした
59名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 02:48:03.30 0
>>55
kwsk
60名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 03:38:45.79 0
>>59
電話受付のみ
61名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 04:05:22.83 0
>>57
やりたいなぁ・・・
でもPC新調するカネねーなぁ・・・・
62名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 04:10:32.39 0
リアル底辺だと10万やりくりするのに苦労するわ・・・
63名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 04:17:55.66 0
金無いならPS3でおk
64名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 06:10:02.70 0
>>57
クライシスのほうがまだまだすごいなと思った
65名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 07:42:34.31 0
クライシス無印のほうがまだまだ重いんだろうなとは思った
66名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 07:54:46.02 0
BF3っていくらぐらいのグラボ買うたらええの?
67名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 08:18:13.58 0
綺麗な画面でやりたいならハイエンド2枚挿し
そこそこでいいなら1万程度でも
68名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 08:20:34.86 0
>>58
そういうのがテロや犯罪のシミュレーションになるとかで問題視されてなかったか
69名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 09:06:26.98 0
>>57
巷で噂のBF3ってやつか
FPSには全く興味ないからグラ綺麗だなーって感想しかないや
PCゲーはモンハンF、PSO2、FF14の三大国産オンラインRPGで十分かな
70名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 09:33:14.79 0
1万グラボじゃ多分「そこそこ」すら動かんはず
71名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 09:35:11.58 0
FPSでは office マップ、遊園地マップは腐るほどあります
無いのは school マップ
72名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 09:40:02.30 0
BF3出たら新しいPC買うんだ
73名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 09:40:36.26 0
CODの新作も10月やし
楽しみやねぇ
74名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 09:51:26.75 0
FPSってソロでもネットプレイでもとにかく相手を殺し合うってのが嫌
明らかに相手がモンスターとかならいいんだけどさ
普通の人間をリアルに再現した世界で殺し合うってのがもうなんかゲームとは呼べない感じ
アメリカ人は好きそうだけど正直日本国内でこんなのやってる人って超少数でしょ
75名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 09:54:37.69 0
BFは人口多いんじゃないか
76名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 09:56:15.28 0
そんなん言うてんのオッサンだけ
77名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 09:57:41.45 0
>>76
狼にはおっさんしか居ないだろw
78名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 09:58:03.40 0
その論理だと格ゲーすら出来ない
79名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 09:58:50.14 0
おっさんの中でも
とりわけ時代に取り残されたおっさんの中のおっさんて感じ
80名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 10:06:04.20 0
おっさんofおっさんズ
81名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 12:12:14.31 0
そもそもおっさんはゲームやらないし
82名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 12:16:17.93 0
俺ゆとりだけどFPSに限らず対戦ゲーム自体が怖いし
83名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 12:17:57.25 0
だな
ある年齢に達するといろんな事から達観しちゃうんだよな
休日や余暇にゲームってのが如何に無駄な事か悟るようになる
84名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 12:19:59.16 0
対戦ゲーなんてここ10年くらいやってないけど
今はもう無理な気がしてきた
85名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 12:29:58.41 0
オンラインFPSのプレーヤー平均年齢は40歳っていう統計が出てたろ
以外に歳食ってんだよ
86名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 12:30:50.90 0
30過ぎて尚ゲームやってるような奴はある意味精鋭だから
87名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 12:37:54.29 0
>>74
そうなんだ?
俺ゾンビとかの方が嫌だわ気持ち悪いし
88名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 12:41:43.69 0
ネットや2ちゃんつべニコの方が圧倒的に有意義かつ満足度高いからなあ
つまりネットの普及によってリアルタイム+情報+共有ってのが
何よりものこの時代最先端かつ最高峰の娯楽になったんだよな
89名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 12:43:20.14 0
PCのFPSはRTSで勝てないおっさんのたまり場だからね
90名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 12:51:48.71 0
BF3やるためにGTX580買うか600まで待つか
91名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 13:35:12.15 0
>>66
GTX560かHD6950が推奨らしい
92名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 13:43:19.82 0
>>88
それに尽きるね
93名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 13:45:58.41 0
閃乱カグラ楽しいよ
PCじゃないけど
94名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 14:32:25.02 0
95名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 14:58:23.68 0
「ECカレント」全品送料無料キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317273637/
96名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 15:55:09.70 0
やっぱアイビーブリッジだわ
97名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 16:09:44.34 0
PC版「バトルフィールド 3」オープンβ開始 グラフィックスすごすぎワロタ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317279068/
98名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 16:14:52.43 0
BF3厨「バトルフィールド3みてみて!すごいグラフィックでしょ!」 俺「で、おもしろいの?」 BF3厨「」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317279632/
99名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 16:53:10.52 0
2chニコつべのどこが有意義やねんなw
おまえらおっさんこそ痴呆防止のために
指を激しく使うFPS, RTSやるべきだよ
100名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 16:53:40.78 0
           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )
         /     `ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\


           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
     _(,,) お断りします (,,)
     / |_______|\
101名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 17:05:27.28 0
老人が登山するのと同じ事でしょ
102名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 17:16:35.46 0
今日はのん45歳の誕生日れす
祝ってくらしゃい
103名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 17:43:36.21 0
104名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 18:42:42.65 0
       ,、 .、
       i'; ,!';
       ;j: ,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' , ‘,λ )
     ;' ( ^ω^) ふわふわだお
    ,.;゙, (ノ   ',)
    `'ヾ ,(つ,,(つ

105名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 18:45:19.99 0
アマゾンでケースファン買ったんだけど送金確認メールから
届くまでに5日も掛かったよ
106名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 18:46:23.08 0
販売元アマゾンじゃないんだろ?
違う店が出してたらそう言うのザラ
107名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 18:48:13.12 0
それがアマゾン直なんだよね
確かに家は遠方だけどちょっと掛かりすぎ
108名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 18:48:29.76 0
>>97
なんかこれ見るとまだまだだな
がっかりグラフィックじゃないか
109名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 18:48:57.96 0
>>107
えー珍しいね
そんなことあるんだ
110名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 18:50:57.73 0
プライムへの誘導策かわからんけど結構遅延あるよamazon
111カオス ◆/AIKA/SBzk :2011/09/29(木) 18:53:20.97 0
クレカか代引きかギフトカードなら速いんじゃないの?
112名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 18:57:25.92 0
送金確認メールが来てからだからな
関係無いだろう
113名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 19:09:51.98 0
おっさんだがBF3でFPSデビューするつもりだ
グラボも買って準備万端
114名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 19:13:12.96 0
グラボ何買ったん?
115名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 19:18:00.88 0
MSIの560ti OC twin frozr
推奨はクリアしてるしなんとか中設定くらいで出来るんじゃないかな
116名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 19:21:12.69 0
>>102
おめでとう
現実に身近で祝ってくれる人が居るといいね
117名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 19:23:13.23 0
いいねー
5万円払うのは馬鹿らしいやね
118名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 20:25:50.47 0
Windowsのウイルス感染、主因はJavaやAdobe製品の更新忘れ
http://news.infoseek.co.jp/article/itmedia20110929029enterprise
119名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 20:34:03.87 0
>>113
BF3が来るまでこれで訓練するのだ
http://www.avaonline.jp/
120名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 20:49:19.41 0
アマゾン一般会員でも発注から受け取りまで2日以上かかった記憶ないわ
121名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 21:10:45.83 0
BF3もCOD2とかもスペキュラマップてんこ盛りの同じグラフィックエンジンなんだろ?
同じならばそこまでハイエンドカードじゃなくても良かったような気がする
Crysisはハイエンド2枚差しとかじゃないとガクガクなところが多らしかったが
122カオス ◆/AIKA/SBzk :2011/09/29(木) 21:19:34.49 0
鼻毛じゃないけど鼻毛が安い

366 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 21:02:57.43 ID:42Yh52C0
ttp://nttxstore.jp/_II_P813678778

123名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 21:23:21.02 0
E6750なんだけどCPU壊れたらLANも死んだりする?
寿命と思ってマザボ替えたけどまたすぐLAN死んだ
この際Core i5あたりで新しく組むつもりだけど原因が気になる
124名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 21:26:15.39 0
ルーターは?
125名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 21:28:03.93 0
これ買っといたほうがいいのかね
126名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 21:31:46.09 0
他のPCは全く問題なくこいつだけおかしいのでルータではないと思う
安物だけど新品マザーが2日でLAN死んだ
流用したのはCPUとHDDと電源のみ
127名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 21:36:43.18 0
そういう場合電源疑った方がいいんじゃね
そうかマザボの初期不良
128名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 21:38:38.92 0
急がないならとりあえずマザー初期不良交換
安いLANカード買って様子見たほうがいいかもな
129名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 21:43:16.15 0
インテルのLANボードでも買うしかないな
130名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 21:45:03.52 0
Intel inside
131名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 21:48:42.04 0
当時物の5年使ったマザーのLANが死んだのでLANカード入れたら3日くらいでそれも死んだ
マザーが寿命かと思いマザー入れ替えてもすぐLAN死亡
スナイパーみたいにLAN狙い撃ち
132名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 21:50:52.33 0
死んだリストにインテルのNICはいってます。。。
133名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 21:51:03.03 0
どう考えてもおかしいな
ルーターなりハブなりの当該ポート封印して替えた方がいいな
134名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 21:55:43.53 0
可能性は低いかもだけどスイッチングハブもあやしいかな
135名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 21:58:31.23 0
ルーターのあるポートだけ壊れて数年経つな
136名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 22:21:43.61 0
おっぱい
137名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 22:25:31.58 0
わかLAN
138名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 22:36:23.34 0
どっかから攻撃されてんじゃないのか?
139名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 23:00:49.39 0
Macもってるヲタ居る?
Macってどうよ
140名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 23:05:02.67 0
ドスパラ中古 と じゃんぱら って別会社なの?
141名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 23:11:42.64 0
>>140
別だよー
もともとドスパラだったけどじゃんぱらが独立した
142名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 23:35:40.17 0
そうなんだね
dクス
143名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 23:58:33.56 0
>サムスン電子、MS・インテルと「反アップル連合」
>特許権による攻勢を強めているアップル
>グーグルのモトローラ買収による「アンドロイド」陣営
さて勝者はどこでしょう?
144名無し募集中。。。:2011/09/29(木) 23:59:40.56 0
日本のメーカーも頑張って欲しいものだ
145名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 00:01:28.18 0
LANケーブルからノイズ拾ってLANチップ部分吹き飛んでんじゃねーの?
146名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 00:22:44.29 0
LANケーブルかハブかルータが変な風に断線とかショートとかして
有り得ないラインに有り得ない電流が流れたとかかね
147名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 00:41:36.11 0
ここは大丈夫とか決めかかってると無間地獄にハマるw
148名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 00:45:24.72 0
M/BのLANはあっという間に死んだり死にかけたり事も多いから
安物でいいからLANカード買って使った方が精神的にいい
149名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 01:51:39.88 0
眩しいLED対策がやっとわかった
マスキングテープだ
150名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 01:58:25.28 0
>>71
実在するディズニーランドとかでやれたら燃えるんだけどな
それがダメでも白昼さなかにテロとかが起こって逃げ惑う女子供を人質に取られたり
逆に子供がテロリストの手先にされたりとかあったら即買いすると思う
151名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 06:17:52.36 0
おまわりさんこっちです
152名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 06:24:13.56 0
ポート変更ケーブル変更
俺なら気持ち悪いからルータもハブも全部替えるわw
153名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 06:24:24.11 0
でもLANケーブルって光ケーブル除けば対ノイズ性能最強だと思うけど?
154名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 06:25:47.66 0
>>149
紙やすりかけて表面荒らしたり木工ボンド塗る人もいるよ
155名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 06:35:37.54 0
埃対策で電源のファンの所にエアコン用フィルター貼るとか言うじゃん
やってみようかと思うんだけどあれ何で固定すればいいの?
156名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 06:41:10.31 0
養生用テープでも貼ったら?
157名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 06:45:22.15 0
テープでも磁石でも好きなの貼ってくれよ
聞くようなことじゃないだろ
158名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 07:42:12.09 0
家電製品で20年使えているものは
電解コンデンサよくダメにならんな
159名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 07:42:30.16 0
チミは自作に向いてなさそうだ
160名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 07:45:20.47 0
昔のコンデンサは高品質だったからな
161名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 08:20:16.79 0
162名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 10:24:59.95 0
163名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 10:28:00.14 0
161 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/09/30(金) 08:20:16.79 0
>>157


162 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/09/30(金) 10:24:59.95 0
>>161
164名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 10:39:13.77 0
なんぞ??
165名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 11:18:55.24 0
166名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 12:39:08.41 0
>>155
マジックテープでしょ
百均でエアコンフィルターとマジックテープセットで売ってるし
167名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 13:13:39.87 0
BF3は地面埋め込みバグ見てたら普通に糞ゲーっぽいな
今さらfix出来ねーだろ
168名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 14:03:55.91 0
BFはBFBCシリーズしか受け付けなかったんだが3はどうだろうな
169名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 15:16:56.24 0
フェノムがいいわ
170名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 16:01:14.44 0
マウスコンピュータのノートPCのモニタの質ってどうでしょうか?
レノボみたいにウンチですか?
171名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 16:02:47.55 0
参考までにマウスのOSは他のPCに入れられないからね
172名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 16:08:06.64 0
何それ怖い
173名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 16:32:07.81 0
BIOSと照合取ってるから他のPCには入れられないんだ
174名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 16:37:34.48 0
そこでBIOSをごにょごにょ
175名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 16:58:35.07 0
ネズミさんのOSでもXPの時は普通に出来てたんだよな
176名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 17:08:24.81 0
OEMとDSPの違いだな
177名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 17:25:19.37 0
【速報】PSO2サービス開始が2012年に延期 (´・ω・`)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317370320/
178カオス ◆/AIKA/SBzk :2011/09/30(金) 18:31:03.18 0
OEM版のOS付きPCよりOSなしのPCとDSP版のOSを買う方がいいような気がする
179名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 18:34:34.04 0
カオス今日の特価ねえのかよ!
180カオス ◆/AIKA/SBzk :2011/09/30(金) 18:35:10.80 0
今日はまだネットショップ見てない
181名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 18:39:10.85 0
DSP安いとこない?
182名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 18:52:06.39 0
いつも通りGマーケットが安いんじゃないの?
183カオス ◆/AIKA/SBzk :2011/09/30(金) 18:56:30.12 0
俺は3ヶ月前に楽天で検索して一番安い店で買った
7 Proが13,000円だった

チップセットを気にしなければマザボを安く買えるんだね
ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755000895/
184名無し募集中。。。 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  :2011/09/30(金) 18:57:33.51 0
あ〜やっとPT2を組むの終わった
初歩的は入力ミスが原因で出来なかった
1っ回組んだから余裕こいてやったらミスった
やっぱ基本は大事だね〜(笑)
185名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 19:18:50.50 0
つーかWin7は7777円セールの時買おうと思ってたんだが転売屋が大量に沸いて変えず仕舞いだったわ
186名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 19:44:15.63 0
187名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 19:47:06.15 0
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up60293.jpg
2600K快適だw
古いハードディスクをOS入ったまま移植したので
ハードディスクはスコア低い
188名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 20:30:01.47 0
構成
Core i7-2600K
ASUS P8Z68-V
DDR3-1333 4GB×2枚
1TB(7200rpm SATA3)
LITEON IHAS324-27
ZALMAN Z9 Plus
AQTech AP-650PG
189カオス ◆/AIKA/SBzk :2011/09/30(金) 20:33:17.80 0
景気がいいですね
190名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 20:46:35.61 0
5万8千だけどね
OSは使い回しだし
191名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 20:46:36.23 0
カオスZ9+の側面って穴だらけだけどメッシュとかでホコリ入ってくるのふさいでる?
192カオス ◆/AIKA/SBzk :2011/09/30(金) 20:59:36.87 0
>>190
俺の方がお金を使ってるorz
>>191
そのままだよ
193名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 21:07:29.24 0
色々突っ込みどころがあるがここは我慢我慢・・・
194名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 21:54:16.71 0
ひろしたらいま〜
195名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:20:06.70 0
どれくらいかかるんだろう・・損失は201万個×5,000円(電池+手間)くらい?
KDDI携帯で発煙・溶解事故 電池パック201万個交換 2011/9/30
http://www.asahi.com/business/update/0930/TKY201109300470.html
カシオ計算機製の一部携帯電話で電池パックが発煙・溶解する事故
電池パックはソニーエナジー・デバイス製
携帯電話の発熱事故による電池交換の対象数では国内で過去最大規模
196名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:20:15.28 0
はづにゃんスティカムできたで!!
197名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:24:35.62 0
携帯の電池なんて定価1500円程度で売ってるんだから製造原価なら@200円しないべ
その費用はソニーエナジー・デバイス持ちなんだし
198カオス ◆/AIKA/SBzk :2011/09/30(金) 22:31:26.16 0
ソニータイマーの設定を間違えたのか
199名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:42:44.17 0
新BS用ののPT2の設定って変える必要あり?
200名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:47:52.91 0
>>199
http://nurumayu.way-nifty.com/kame/2010/04/windows-7-64bit.html
チャンネルスキャンしなおさなきゃならない
201名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 22:52:24.73 0
TVROCKってなんで番組表取得にあんな時間かかるんだろ
Pttimerは早いのに
202名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:19:20.89 0
メモリ値上がりしてきたかな
2G2枚あるから4G2枚でいいや
気分的には16Gにしたいけどw
203名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:21:30.39 0
そして使うのは1.5GBぐらいか
204名無し募集中。。。:2011/09/30(金) 23:22:49.43 0
メモリは2枚で十分
電気食うしな
205名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:28:51.22 0
まあ8GBを2枚で十分だわな
206名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:37:41.21 0
>>200
めんどくせえ・・・
207名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 01:54:28.32 0
最新技術をギュッと構築するためのプロトタイプ
世に出ることはない、とのことで幻の製品 開発名『MGX』
NEC米沢工場に潜入、Android搭載『モバイルギアX』を発見!!
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/059/59020/
Andoroid 2.2 7インチ有機EL 215(W)×10.9(D)×9.9(H)mm
キーボード: V字ギアリング(1mmストローク)、非変則配列
208名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 03:08:07.06 0
キーボードは取り外せるようにして4.0までに40kぐらいで出せばある程度いけるかもな
209名無し募集中。。。
電圧age