何だかんだ言われてるけどトヨタって日本が世界に誇る自動車メーカーだよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
もちろん異論は認める
これからも世界の自動車業界を引っ張って欲しい
2名無し募集中。。。:2011/09/04(日) 21:39:02.49 0
誇りたくは無いけどな
3名無し募集中。。。:2011/09/04(日) 21:39:36.27 0
しらねえよ
4名無し募集中。。。 :2011/09/04(日) 21:42:17.73 P
昔はね
5名無し募集中。。。:2011/09/04(日) 21:43:46.41 O
レクサスって今でも世界中で売れてんの?
6名無し募集中。。。:2011/09/04(日) 21:51:00.91 0
でも名車と呼ばれる車は8割が日産・プリンス車だ
これ豆な
7名無し募集中。。。:2011/09/04(日) 21:53:32.29 0
>>6
嘘はダメだぞ
8名無し募集中。。。:2011/09/04(日) 21:54:16.20 O
確かに日産(特に昔は)は技術力高いからな
9名無し募集中。。。:2011/09/04(日) 21:54:57.34 O
日本一はトヨタなんだからしょうがない
誇るならカローラだけどね耐久性信頼性すごいし
10名無し募集中。。。:2011/09/04(日) 21:55:25.36 0
コストダウンしすぎでダメだな
11名無し募集中。。。:2011/09/04(日) 21:56:45.87 0
>>8
具体的に
12名無し募集中。。。:2011/09/04(日) 21:58:14.44 0
エンジンバラせば解るけど日産はゴミだよ
13名無し募集中。。。:2011/09/04(日) 21:58:20.25 O
トヨタもフェラーリみたくトヨタコレクションって本出して欲しい
もちろん付録のミニカーつけてw
14名無し募集中。。。:2011/09/04(日) 21:59:26.42 0
日産はフランスの会社だよ今は
15名無し募集中。。。:2011/09/04(日) 22:00:16.12 0
>>10
具体的に
16名無し募集中。。。:2011/09/04(日) 22:01:53.10 0
>>15
スイフト乗った後にビッツ乗ってみれば解る
17名無し募集中。。。:2011/09/04(日) 22:02:32.36 O
日産はルノー傘下だったな
18名無し募集中。。。:2011/09/04(日) 22:03:56.32 0
ジャガーがインド車で
ボルボが中国車で
日産がフランス車でって言われても違和感あるけどそうなんだよな
19名無し募集中。。。:2011/09/04(日) 22:04:10.27 0
トヨタって堅実すぎて面白くないイメージ
クルマ乗らないからよくわからんけど
20名無し募集中。。。:2011/09/04(日) 22:05:49.98 0
トヨタは先代の社長がコストダウン厨
酷い品質の車が量産された
21名無し募集中。。。:2011/09/04(日) 22:06:21.17 0
ボンボン社長になってから
いい事があまりないような気が・・・
22名無し募集中。。。:2011/09/04(日) 22:07:38.61 0
最近のトヨタ車のアシ回りは最悪
23名無し募集中。。。:2011/09/04(日) 22:07:59.71 O
俺も免許あるけと自家用車所有歴無しだが逆にトヨタは良い印象持ってるわ
24名無し募集中。。。:2011/09/04(日) 22:09:11.61 0
オーリスのモデルチェンジまだ?
25名無し募集中。。。:2011/09/04(日) 22:10:44.02 0
販売のトヨタだから
車自体しょぼくても手八丁口八丁で売る
26名無し募集中。。。:2011/09/04(日) 22:11:09.37 0
ザ日本車って感じだな壊れにくい家電製品みたいな車
日本車のイメージを上げたのはホンダ三菱日産スバル鈴木だけどな
走行性能もありますよと
27名無し募集中。。。:2011/09/04(日) 22:15:10.04 0
消去法でトヨタっしょ
28名無し募集中。。。:2011/09/04(日) 22:17:12.11 0
日産にヲタが多いのは事実
会社の先輩がずっと日産車だわ
ちなみに今はティアラ
29名無し募集中。。。:2011/09/04(日) 23:04:30.36 0
でも走りなんて8割の人には分からないからトヨタの車づくりはユーザーのニーズに合ってるんだよ
30名無し募集中。。。:2011/09/04(日) 23:05:45.21 O
今やリコールのトヨタ
31名無し募集中。。。:2011/09/04(日) 23:06:39.51 0
でもシリアの反体制派が対空機銃やらなんやら積んで戦闘用に使ってた車両が
ことごとくトヨタだったのはちょっと笑った
どれくらいが本物なんだというところまで含め
32名無し募集中。。。:2011/09/04(日) 23:52:52.55 0
敵も味方も皆トヨタってやつか
33名無し募集中。。。:2011/09/05(月) 00:01:09.53 0
何だかんだってなんだよ?w
トヨタ以外はもうカスしか残ってないだろ
34名無し募集中。。。:2011/09/05(月) 06:52:08.46 0
戦場で使ってるのってハイラックスだろ
もう日本で作って無いぞ
35名無し募集中。。。:2011/09/05(月) 06:54:37.60 0
海外でレクサスは高級だけど
日本のレクサスは高額なだけだしな
トヨタは安物なのに
36名無し募集中。。。:2011/09/05(月) 06:56:37.38 0
ハイラックスは郵便収集でよく使われてるな
37名無し募集中。。。:2011/09/05(月) 07:01:48.73 0
ハイラックスって日野で作ってたな
トヨタ製じゃ無いじゃん
38名無し募集中。。。