カード会社から明細来たけど…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
5万5千円払わなくちゃいけない
オワタ…
2名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 15:07:11.14 0
お金借りて返せばいいじゃん
3名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 15:09:09.75 0
サイクリングサイクリングヤッホーヤッホー
4名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 15:09:36.23 P
俺7万だよ
5名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 15:11:46.92 0
借金したら借金増えるだけじゃん
6名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 15:12:39.81 0
お前は悪くないよ
5万程度で終わる奴にカード持たせた審査会社のせいだよ
7名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 15:14:22.76 0
俺が立て替えてやってもいいよ?
8名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 15:19:15.19 O
俺は次の引き落とし13万だった
9名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 15:19:57.75 0
発覚してドラフト指名回避される覚悟があるならいいバイトあるよ
その代わり力抜け
10名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 15:20:36.16 0
5万も払えない社会人がいるのか
11名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 15:22:49.87 0
金なんて借りる必要なんかないだろ
 
12名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 15:26:55.71 0
手取り 20万
家賃 5万5千
カード 5万5千
光熱費 3万ぐらい?

こうして書いてみるといけそうな気がするけど
なんだかんだでお金使ってるのか足りないなぁ
13名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 15:27:59.08 0
また借りればいいじゃん
14名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 15:29:06.53 0
カードで電化製品買って売ると現金ができるらしい
15名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 15:29:11.91 0
>>12
それだと手取り6万だろwww
16名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 15:29:29.00 0
実家に帰って出費を減らして貯金をしよう
17名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 15:31:51.38 0
ショッピング枠で高いブランド物を24回払いして売れば とりあえず現金入るだろ
18名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 15:31:56.09 0
俺も後になって明細見て鬱になる方だから、携帯とプロバイダの引き落とし
以外には極力カードは使わないようにしてる。
19名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 15:31:56.29 0
>>15
20名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 15:32:52.87 0
>>12
それなら余裕で過ごせるだろうけど
光熱費が高すぎ
21名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 15:33:11.21 0
>>15
22名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 15:33:21.03 0
>>15
23名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 15:33:37.96 0
カードで金券買ってショップで売れ
24名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 15:33:38.23 O
請求五万とか少な
25名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 15:34:56.39 0
>>12
貯金はどうしたんだバカ
26名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 15:36:17.50 0
20万で絶対毎月貯金しろとは言わないけど
とりあえず数十万たまるまでは貯金しろよ
27名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 15:36:46.40 0
20万あって5万も払えないとか
無駄遣いしすぎ
28名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 15:41:21.97 0
>>20
しかしなんだかんだでお金がないんだよ
いつも
29名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 15:42:04.53 0
>>25
貯金は全然貯まらない
やっぱ無駄遣いなのかな
なにがいけないのだろうか
30名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 15:42:54.18 0
貯金してないんだから貯まらないのは当たり前かもな
31名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 15:42:56.69 0
ちなみに交際費も含めた食費は?
32名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 15:49:54.02 0
夏ハロ中野でハロプロカード申し込んだんだがまだこないなあ
33 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/29(月) 15:56:12.06 0
リボ払いに変更すればいいよ
34名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 16:02:48.42 0
たった5万で終わるとか貯金ねーのかよ
無駄遣いしすぎだろ
35名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 16:04:13.53 0
リボ含めて30万近く支払い残ってたけど半年かけてなんとか完済した
大変だったぜ
36名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 16:04:21.26 0
俺は年金と光熱費カード払いだから
多いときは10万超えることがある
ヒヤっとするね
37名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 16:06:01.57 0
5万ならそのカードのキャッシングで借りて返せるだろとマジレス
38名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 16:07:27.42 0
>>37
せやな
俺のクレカの最低限度額のカードでも10万円はキャッシュ可能だわ
39名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 16:17:22.92 0
ガソリン入れるときだけカード使うけど
まったく金使った気がしないから怖いよ
40名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 16:20:24.88 0
おっさんやおばさんでクレカで支払いするのが嫌な人っていうのは
その「全く金を使った気がしない」という感覚がして怖くてカード払いをしたくないらしい
41名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 16:21:59.08 0
>>31
食費は外食が多いからなぁ
たぶん4〜5万行くかも

>>33
なんか難しそう


やっぱハロのDVDとか買いすぎなんだな
あと本をたくさん買うからな
42名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 16:24:56.68 0
キャッシング枠0
リボ登録せず
カードを安全に使うため
43名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 16:40:24.04 0
俺無職だけど今月11万引き落とし
払えるからいいけど
44名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 16:49:48.83 0
CD、DVDだけじゃなく写真集も買うからなぁ
今日は鞘師の写真集は買うし
45名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 16:49:59.48 0
毎月20万くらいだな
46名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 16:52:34.35 0
よくそんなに買うな
俺なんかどんなに使っても1万いくかいかないかレベル
47名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 16:54:17.60 0
外食減らして自炊すれば金かからんよ
48名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 16:55:34.73 0
月に20万しかない人間が
カード使うのが間違ってるよ
49名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 16:55:59.85 0
クレジットも口座残高以上には絶対に使ったらいかんね
50名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 16:57:06.41 0
1万円くらいかな
想定の範囲内なんだが
こういうところで使いすぎる人って子供の頃親が何でも買ってくれた?
51名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 16:58:19.81 0
俺なんてヲタ活するために一日一食生活で生きてる
52名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 16:58:39.79 0
なんでかわからんけどお金が残らない
一体何に使ってるんだろう?

と思う人は絶対家計簿つけるべき
うきうき家計簿でいいからレシートを入力して
週に1回財布の中身と帳簿の残高を合わせる
53名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 16:59:17.90 0
そんなにたくさん何の本を買うんだ?
54名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 17:00:49.11 O
俺は27日に19万払った
貯金が1000万あるからいいけどかなり使いすぎたな
55名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 17:03:36.18 0
貯金できる人はいいな
あったらあっただけ使ってしまいそうだ
56名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 17:04:14.91 0
俺エクセルで家計簿つけてる
テンプレだけ作ったらあと使った金額つけていくだけ
細かく書かなくても一日で使った金額書くだけでも残額が把握できて全然理がう
57名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 17:04:45.79 0
今の時代就職できるだけで勝ち組
58名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 17:05:59.71 0
借金
59名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 17:06:06.66 0
たまにレシート出さないコンビニとかあるけど
何考えてんだろうな
脱税か
60名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 17:07:32.41 0
元から金にルーズな人がカード持つと
ロクなことはない

逆にしっかりしたりケチな人がカード持つと
ポイント乞食化してキモい

結論からいってカード使うのは止めたほうがいいんじゃないの
61名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 17:07:42.54 P
>>59
受け取らない人が多いからバイトが勝手に渡さないだけ
62名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 17:08:40.61 0
脱税してる店はレジ自体うたないよ
記録が残っちゃうからね
63名無し募集中。。。:2011/08/29(月) 17:10:10.49 0
カードて金持ちが使うもんだからな
月収50万とか超えるとさすがに財布に入れる額も多くなるし消費も増える
そうなると現金が煩わしいからカード使うメリットがある
64名無し募集中。。。
食料品以外は返品扱いにして額面分を着服できるからね
レシート渡さないのはそのため