サッカーは良いニュースばかりだけど野球はなんか良いニュース無いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
オールスターにハンカチ出るのは知ってるけど
2名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:37:34.50 0
せやな
3名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:37:59.24 0
1が涙目でF5連打
4名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:38:05.42 0
オリンピックから除外
5名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:38:07.69 0
大学野球の日本代表がアメリカと戦って惨敗してたよ
6名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:39:08.35 0
視聴者にゲストが分からないようにするのがイライラする
7名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:39:10.48 0
阪神の外人ピッチャー調子いいな
8名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:39:23.84 0
亀梨くんがホームランに挑戦してるよ
9名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:39:55.40 0
オリンピックでメダル取るから問題ない
10名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:40:07.52 0
パリーグは相変わらず各地で盛り上がっている
11名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:40:10.20 0
オールスターにティッシュも出るかもしれないよ
12名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:40:42.06 0
野球って裸の王様ダサい藤を祭り上げるしか話題がないのが哀れすぎる
13名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:41:12.54 0
Vやねん!!
14名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:41:31.13 0
野球は満塁ホームランで一気に逆転できるのがたのしいな
15名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:41:32.36 0
オールスターはなんと3戦もやるよ
16名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:41:47.40 0
ハンカチ王子大活躍で被災者に笑顔
17名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:42:30.35 0
WBCって来年だっけ?あれくらいしか盛り上がるニュース無いだろ
18名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:42:36.02 0
もうすぐ高校野球だな…
19名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:43:01.19 0
野球はなんJと一緒に見るものやな
なんJネタ理解するために巨人と阪神だけはみとけ
20名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:44:08.30 0
高校野球なんか誰がみんの?
21名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:44:18.23 0
サッカーは女子までこんなに扱い良いもんなぁ野球はW杯で優勝しても騒がれなかったのに羨ましい
22名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:44:39.97 0
野球は毎日約半数のチームが勝利してるらしいよ
23名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:44:50.23 0
甲子園の応援はサッカースタジアムのチャントみたいで迫力あるからすき
24名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:44:57.02 O
昨日サヨナラ勝ちしたよ
25名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:46:21.10 0
高校野球今年はやらないらしいよ
26名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:46:52.66 0
サッカーはオリンピック予選も楽そうで良いな野球もまぁアジアは楽に勝ち抜けるがな
27名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:46:59.55 0
高校野球もこのクソ暑さで改革しないと死人出そうだな

28名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:47:10.16 0
野球も賭博公認すればもっと盛り上がるんじゃないかな
誰が何安打打ったらオッズいくらとか細かく投票システムにして
29名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:47:29.30 0
すでに夏の高校野球大会地区予選が始まっている
そして10人以上が熱中症で緊急搬送されてる
30名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:47:42.32 0
B級タレントやアナウンサーとの熱愛報道でしか野球の話なんて聞かない
31名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:47:49.94 0
ダイヤモンドベースボールと言う新しいスポーツが出来るかもしれないんだぜ
32名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:48:02.60 O
>>1
の?厨って何でこんな幼稚なスレ立てるんだ
33名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:48:31.41 0
巨人が弱くなってから野球はダメ
34名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:48:50.58 0
サッカーは何十分も走り続けるのに野球選手はすぐ倒れて貧弱だな
35名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:48:54.89 0
野球って日本人しかやってないことが最近世間にばれてきてないか?
36名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:49:02.30 0
ナベツネは黙れ
37名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:49:11.13 0
野球はいらない子だよね
38名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:49:50.49 0
サッカーは良いよなぁ松井レベルでローサだし
ウチなんて30代ババアナに捕まって大変なんだぜ
39名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:50:28.65 0
野球もたのしいじゃん
パコーンって入ったホームランはサッカーでいうロングシュートが決まったときの爽快感がある
40名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:50:37.78 0
野球なんていらねぇよ、夏
41名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:50:42.87 0
高校球児ってダサいよな
42名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:50:56.14 0
野球界の将来を担う選手がほんとに変な女にひっかかりまくってるなw
43名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:51:50.12 0
プロ野球夢も希望もないわ
44名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:52:00.09 0
高校球児は昔のほうがかっこ良かった
今の球児はほんとにムダにかっこつけててダサイ
45名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:52:09.20 0
同世代の可愛い子は野球選手なんて相手してくれないだろうからなぁ
46名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:52:39.88 0
野球のような衰退産業は速めに潰すべきだと思う
47名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:52:40.81 0
ダルビッシュ
身長 196cm 体重 100kg

松井とかいうやつ
身長 175cm 体重 67kg
48名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:53:01.25 0
>>1
WBCで日本が連続世界一

チョンが八百長とドーピングやっても日本に大惨敗
永遠に大日本に勝てないとチョン自殺
あとチョンのうんこ旗マウンドに刺して世界中から韓国サル死ねの大合唱wで恥さらす
49名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:53:22.98 0
>>47
っぷぎゃあああああああああwwwwwwwwwww
50名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:53:25.02 0
坊主頭で眉毛だけ細く整えてる高校球児見るとこっちが恥ずかしくなる
51名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:53:32.04 0
デブリッシュ有wwwwwwwwwwwwwwwww
52名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:54:15.27 0
>>39
いやサッカーのロングシュートは入ったら「入った!!オオーッ!」って感じだが
野球のホームランは「ああ、入りそうだな入りそう入りそう、あ、入った」って感じ
おじいちゃん向けだなって
53名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:54:28.92 0
ダルビッシュがサッカーやってたらとんでもないことになってたな
54名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:55:00.79 0
確かに30代のおばさんやB級バラドルばっかだな
55名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:55:03.89 0
>>53
電柱として活躍できたかどうか
56名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:55:07.49 0
あんな変なプレイオフやめてリーグ優勝チームと2位のチームはメジャーのワールドシリーズに参加できるようにするとか
そしたらサッカーのチャンピオンズリーグみたいに盛り上がりそう
57カラスコ連続三振中。。。:2011/07/14(木) 12:55:16.29 O
ヤクルト優勝という明るいニュースがあるよ
58名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:55:31.06 0
松井とか言う奴俺よりチビwww
59名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:55:48.45 O
AKBは良いニュースばかりだけどハロプロはなんか良いニュース無いの?
60名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:55:49.40 0
>>52
ライナー一直線でもか?
61名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:56:16.55 0
>>47
身長体重だけ見せてどっちと付き合いたいかと聞いたら90%以上が松井だろうな
62名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:56:18.01 0
まぁいろんな意味でとんでもないことになってただろうねw
63名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:56:21.67 0
チャンピオンズリーグってなに?
64名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:56:40.44 0
>>52
馬鹿丸出しw
65名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:56:47.08 0
ゴキローがサッカーやってたらどうとかとか、「タラレバ」ばっかだなw
66名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:56:51.77 0
>>60
そう言う専門用語は知らん
どっちも球場で一回ずつ親父に連れてって貰っただけだ
67名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:57:05.61 0
>>59
ねぇよバカ
68名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:57:27.11 0
>>63
各国のリーグ上位チームが一同にかいして行われる大会だよ
ヨーロッパではワールドカップより盛り上がってる
69名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:57:44.60 0
>>61
それはない
70名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:57:45.53 0
いつの間にかアメリカのオールスターも終わってたしなw
71名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:57:51.78 0
AKBのニュースはいいニュースじゃなくても
いいニュースの様に捏造してるから
72名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:58:38.64 0
松井と比べられるほどしか野球界は逸材いないんだよな
皆サッカー行っちゃってるからこれからがさらに大変
73名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:59:14.47 0
ん?
松井って奴より凄い奴いんの?
74名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:59:20.87 0
イチローが地味だからな
75カラスコ連続三振中。。。:2011/07/14(木) 12:59:35.07 O
ハロだって明るいニュースあるよ
CDが発売するとか色々
76名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 12:59:54.77 0
宇佐美は幼馴染の芸能人を嫁にしたしな
野球選手じゃ地元のマドンナと付き合えないよなぁ
プロ野球選手になって金持ってはじめて女が寄ってくるような奴ばかりだもんなぁ
77名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:00:01.11 0
ところで野球の良いニュース無いの?
78名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:00:32.38 0
洗脳アイドル AKB
洗脳スポーツ 野球
79名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:00:42.89 0
>>77
無いよバカ
80名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:00:45.05 0
松井大輔とか次世代の若い選手の台頭で、次のワールドカップには確実に消えてるやつ
81名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:01:42.29 0
サッカーやってる奴はオシャレ
野球やってる奴はイモってイメージがある
82名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:01:50.60 0
ダルビッシュ
身長196cm 体重100kg

宇佐美とかいうやつ
身長 178cm 体重 69kg
83名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:01:55.85 O
サッカーも野球もハロもアイドも好きな俺無双
84名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:02:06.79 0
サッカーやってる奴はオシャレ
野球やってる奴は在日ってイメージがある
85名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:02:25.96 0
高校野球の坊主頭とユニフォームの白黒をやめるところからだな
86名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:02:34.73 0
>>82
もうやめろ
87名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:03:16.96 0
宇佐美とか言う奴ちっちゃwwwwwwww
88名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:03:26.69 0
高校サッカーはあの変な主題歌止めるべき
89名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:03:29.73 0
身長とかバスケ選手とでも比べてろよw
90名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:03:46.71 0
ダルビッシュの身長って野球に意味あるのか?
91名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:04:37.23 0
角度付けられる
92名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:04:39.42 O
デルピエロゾーンを我が物顔でパクる
原口△
93名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:05:16.34 0
>>76
昨日宇佐美の嫁、スタジアム来てたな
はじめてスポーツ選手の嫁でうらやましいと思った
幼馴染で可愛いとか
94名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:06:51.17 0
スペインでプレーする指宿とかいうやつ
身長 195cm 体重 82kg
95名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:07:31.56 0
宇佐美とか香川とか昔なら絶対野球やってたと思う
野球顔だもん
人材こちらに流れてきて有り難いことだ
96名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:07:37.03 0
>>93
有名になってから近づいてくるような女とは違うからなぁ
絆は固いんだろうな
野球選手の嫁は大体金目当ての女子アナかキャバ嬢崩れでしょ
97110-133-171-34.rev.home.ne.jp:2011/07/14(木) 13:08:33.19 0
サッカーの場合、攻撃的なポジで190超えてて大成した選手っていたっけ?
コラーとかクラウチとかいるけどそこまで点取れない選手だよね
98名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:08:35.38 O
中野で見かけるカラフルなカッパさんたち

165cm 90kg
99名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:08:49.13 0
デルビッシュ ドピュ
100名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:09:10.92 O
>>1
あるわけないだろwwwwwwww
101名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:09:29.47 0
ファンバステンは188か
102名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:09:54.75 0
ルーニーとかカカとか幼なじみと結婚した選手多いよな
103名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:11:06.75 0
>>102
厳しい世界だから何よりも心の安らぎを求めてそうなってる気がする
104名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:11:43.99 0
トレゼゲが190ある
105名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:12:57.52 0
野球もメジャーに通用しないのが分かってどっちらけだな
イチローと野茂と佐々木以外は駄目だったし
106名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:13:06.57 O
>>103
長谷部とかな
107名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:13:51.70 0
イチローは通用してると言えるのだろうか
108名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:14:52.81 0
あれで通用してないってなったら
サッカーなんてもっと酷いことになる
109名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:14:59.47 0
何年連続オールスター出場だっけ?イチロー
これを通用してないというのは無理があるなw
110名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:15:05.79 0
最近メジャーリーグの日本人ニュースみたいの全然見ない気がするがダメなの?
111名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:16:13.72 0
オールスターなんてファン投票じゃん
112名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:16:20.88 0
元から競技人口少ないし
113名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:17:17.92 0
野球は基本的にパワースポーツだと思うから、エースピッチャーとかホームランバッターじゃないと
スター感や魅力、かっこよさに欠ける

アメリカンスポーツってそんなのばっかり、体格的にごつい奴が圧倒的に有利なスポーツ
114w0109-114-22-161-217.uqwimax.jp:2011/07/14(木) 13:17:22.10 0
イチローのメジャーなんて所詮日本人の組織票だべ
200安打もアメリカ人からしたら大した偉業じゃないし
115名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:18:06.05 0
日本とメジャーじゃ試合数違うのに200本安打で煽るのって違和感あったよね
116名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:18:18.49 0
誰も食いついてこなくて悲しいけど岡島とか斉藤とか通用してるな充分

>>111
数字も残してるぞw
シーズン最多安打メジャー記録更新とか
首位打者3回だっけ?
117名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:18:48.10 0
マリナーズは日本で言うと広島カープみたいなもん
118名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:19:14.11 0
スポーツニュースで野球のダイジェスト映像みてても
どのプレイも同じ様なもんで面白くない
ファインプレーってさっきのと何が違うの?って
119名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:19:29.41 0
>>116
所属チームが弱すぎるしなぁ…
120名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:20:20.82 0
今やプロカス野球とハロカスは同類みたいなもんだよな
121名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:20:44.89 0
イチロー通用してないとか在日かよw
122名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:20:47.80 0
イチローが凄いってのは分かるが
定期的に何本打ったとか数字ばっか言われても凄さが伝わってこん
123名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:21:30.71 0
>>121
どこが凄いの?
124w0109-114-22-161-217.uqwimax.jp:2011/07/14(木) 13:25:13.22 0
イチローってそんなに凄いならなんで上位チームに買われないの?
125名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:25:57.69 0
>>123
おまえよりは野球が上手いと思う
126名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:26:46.67 0
>>118
ああ、それあるなw

サッカーみたいに得点シーンが多彩じゃないな
127名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:27:01.94 0
>>125
そりゃプロなんだから上手いでしょ
で、どこが凄いの?
128名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:27:34.04 0
松坂の後のスター選手が出ないのが痛いね
10数年経つのに
129名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:27:58.76 0
何が凄いって練習風景とか凄いよな
フリーバッティングとか
130名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:29:12.96 0
>>1
間違えて実力ないハンカチと沢村を客寄せのためオールスター選出
131名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:29:15.63 0
>>128
そもそも松坂がスターなのか、という疑問があるなぁ
甲子園決勝の時がスター性という意味ではピークだった気がする
132名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:29:24.76 0
>>127
野球でもサッカーでもその他なんでもプロフェッショナルは素人よりずいぶん上手い
それだけのこと
133名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:29:44.34 0
イチローがサッカーやってたらとんでもないことになってたな
134名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:29:55.20 O
野球ファンだけど本当に落ちぶれたよなあ…毎日ナイター放送してる時代を経験してるだけにそう思う
リアルにJよりマシ時代が来るとはね
135名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:30:52.45 0
まさかサッカーと比較される日が来るとは思わなかったよほんと
136名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:31:11.13 0
イチローって何だったんだろうね…
何でイチローが出てきてから安打数にフォーカスしてマスコミが煽りだしたんだろ?
野球ってそういうスポーツじゃなかった気がするの…
137名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:31:45.05 0
>>133
JFLでも通用してなかっただろうな
サッカーは野球のように甘くないから
138名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:32:08.12 0
レオファンとしてはパ・リーグが盛り上がってるのは本当に有難いんだけど
今の人気選手達がセに集まってたほうが
実は結果的にはよかったんじゃないかとも思う
139名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:32:25.88 0
>>134
この状態が何年も続けば悲惨なことが起こりそう・・・
3,4球団消えたりして・・・
140名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:33:50.70 0
この現状なのに年俸だけ上がり続けてるのが謎
聞いたこと無い奴が普通に億貰ってたりするからな
完全にバブルだろ そのうち反動が一気に来るぞ
141名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:34:00.61 0
野球って単純につまらないよね
142名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:34:25.29 O
ま〜たこんなスレたてちゃって…税リーグのオールスターの日程が決まってからにしろ
143名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:35:11.73 0
>>140
それは税制優遇措置のおかげだよ
この制度が廃止されないかぎり、親会社が好調なら何の問題もない
昨年TBSが横浜を手放そうとしたのはTBSの経営事態が危ういから
144名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:36:08.06 0
>>142
オールスターは野球の文化でしょ
サッカーには必要ないと思う
145名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:36:11.57 O
マリーンズファンだけど潰れる気は全くしないテレビ中継ないのは昔からだし客はむしろ増えたし
146名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:37:00.99 0
サッカーにはスターいないからな
147名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:38:40.79 0
>>145
ロッテという在日企業が親会社なのは気持ち悪いよね
ファンがむしろロッテを追い出すべきだと思う
148名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:39:25.30 0
癪だが巨人あってのプロ野球だからな
その中継数が減って金銭的にもファン開拓も手詰まりの状況でしょ
もう1リーグ制が見えてるよね
149名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:41:00.74 0
>>148
不況で新たな買い手も見つからないだろうしな
もう避けるのは不可能かもな
150名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:41:33.74 O
確かに今のフロントはごみくずピンクユニの頃はまともだった
まあ今のご時世親会社があるだけ有り難いけどな流石にマルチとかパチ屋みたいのだったらやだけどさ
151名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:43:02.30 0
プロ野球の唯一の問題は選手の高給だけ
地上波では厳しくてもBSCSの優良コンテンツだよ
152名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:44:56.21 0
野球界から死臭が漂ってるね
153名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:45:19.82 O
現状阪神だけが超勝ち組だなプロ野球の枠とか超えてる
154名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:45:55.44 0
阪神はもはや宗教
155名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:48:43.07 O
ハムとソフバンは上手くいってるだろ
156名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:48:57.85 0
見せましょう野球の底力を(笑)
157名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:50:00.04 0
ソフバンは完全に下り坂でしょ
ハムもちょい下がり始めてきた
158名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:50:13.75 0
Jリーグと同じくヲタ向けにシフトしただけでこれからもダラダラ続くよ残念ながら
159名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:51:39.76 0
>>158
いや、野球の場合試合数が異常に多いから経費がサッカーとは段違いなのが懸念されてる
Jリーグと同規模まで縮小するならダラダラ続けられるだろうけど
それを受け入れられなきゃ破綻するよ
160名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:52:58.68 0
コンサとかアビスパは弱いからな〜
161名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:54:23.11 0
関西での阪神人気も下降してるよ
視聴率はもちろんの事ニュースで取り扱う時間や番組も減ってる
何より日常生活で阪神の話題が出なくなった 関東の後追ってるんじゃないかな
162名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:55:36.09 0
客入ってるから大丈夫じゃないのヲタ向けってのはテレビ中継のことでしょ?
横浜はやばいかもTBSも縁切りたがってるし
163名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:55:43.76 0
>>161
甲子園の客数がガチで減ってきてる
164名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:57:15.09 0
大阪の若い世代はそんなに阪神好きじゃない
165名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:57:41.77 O
IOCにいる知り合いに聞いたけど次回五輪での野球復帰はほぼ確実らしいよ

残念だったねサカ豚さん
166名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:58:06.54 0
横浜ヤクルトが酷い
その次に広島中日も酷い
セは巨人と阪神頼み
167名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:58:52.06 0
ガチ阪神ヲタだけど客減ってんだ?きづかんかった
最速で百万人動員したとかいう話聞いたけど
168名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 13:58:56.63 0
窃盗団育英が宮城県大会初戦突破
169名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:00:08.37 0
>>167
甲子園行ってないの?客席スカり始めてるよ
170名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:00:47.24 0
毎年数少ないチーム同士で何百試合もしてるの見て飽きない方がおかしい
171名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:01:16.68 0
野球なんて糞でしょ
172名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:02:09.54 0
ダフ屋涙目
173名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:02:31.35 0
最速なのは開幕カードを甲子園でできたからだと思う
174名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:03:00.82 0
野球はナイター止めろ
デーゲームにしろ
節電のためだ
一般家庭に節電を無理強いするな、熱中症の心配があるだろ!
175名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:03:56.00 0
なんだかんだ言ってナンバーワンスポーツだからな
プロ野球は
176名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:04:03.54 0
クソ暑いのに野球凄いな
177名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:04:06.44 0
>>173
いや、厳密に数えてないからw
どういう風にも書くことは出来るというのが実情
178名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:04:17.81 0
>>137
1軍定着できなかった三浦貴(野球)の持久力>>>>>>一番運動量が求められるサイドバック駒野(サッカー)の持久力
179名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:05:07.78 0
>>175
もう今はサッカーでしょ
震災のときのACのCMもサッカー選手ばかりだったしね
社会への影響力が野球にはないということ
180名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:05:24.45 0
>>174
まずナイターの10倍の電気を使っているネズミーランドに言ってよ
181名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:05:26.26 0
>>169
そりゃ試合の序盤はなお前こそ甲子園行ってるのか?
182名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:05:54.55 0
サッカーはセンスだからな
運動量とか筋力とかどうでもいい
183名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:06:26.76 0
>>1
ハンカチのAS出場のニュースがあったやん?
184名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:06:49.79 0
ディズニーは夢を与えるけど
野球には夢がない
185名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:07:14.83 0
>>178
サッカーの体力って単純な持久走とは違うんだよ、全く別でもないんだけどね
ストップやダッシュやスピード変えて走ったりフィジカルコンタクトがあったり
シュートやヘディングしたり色んな動作を90分通してやるわけだからね
俗に言う試合の体力てやつね
186名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:07:25.29 0
野球にも身体能力が抜群でもセンスがまったくない古木って言う奴がおってな
187名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:07:26.79 0
震災の寄付金もサッカーの方が圧倒的だしな
188名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:08:18.57 0
松井の星陵でのスポーツテストの記録は全て豊田というサッカー選手が塗り替えました
189名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:08:37.90 0
今時真夏に子供に激しい運動させてるとか凄いな
戦後みたい
190名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:09:02.45 0
すべてが一瞬で決まる野球選手が延々とランニングして鍛えるって前近代的思想じゃね
191名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:09:31.37 0
サッカー選手が寄付なんかしてたっけ?
192名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:10:14.45 0
>>190
スタミナがないと144試合戦えないし
若手とかでバテるやつが結構いる
193名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:11:42.64 0
だってサッカー選手はFIFAが寄付を禁止してるって芸スポで見たもんw
194名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:14:24.55 0
野球やってる奴ってお調子者の馬鹿ばかりなのはなぜなんだろう?
195名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:14:29.26 0
野球のオワコン松井は年俸三億くらいなのに五千万きふしたんだよな
一方おふらんすの松井はボール十個だっけ?どうせ暇なんだから手渡しすりゃいいのに
196名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:15:38.89 0
サッカー選手って愛国心ってもんが無いんかね
197名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:16:00.43 0
>>188
運動能力のある豊田でも、同じ星陵出身の本田にサッカーではかなわないんだから
単なる運動能力の差でもないんだろうな。
198D5c26at:2011/07/14(木) 14:16:53.27 O
直近の大問題はWBCだわな。強引に盛り上げるのは、流石に逆効果になりそうだ
たまたま前回は劇的だったけど、この2、3年で野球の勢いが減った中でもう一度あの人気は難しい
199名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:18:05.73 0
高校野球やめてくんねーかな
200名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:18:54.35 0
WBCはW杯を超えるポテンシャルがあるのに
201名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:19:37.77 0
高校野球は故郷愛を刺激される数少ないイベント
202名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:20:16.59 0
高校野球は日本人の心の故郷
203名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:20:46.39 0
高校野球は野球賭博893の収入源だろw
204名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:20:49.76 0
高校野球は日本の恥
205名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:21:13.90 0
いつまでも代表戦はナショナリズム〜とか言ってないで
野球も国際試合バンバンやればいいのにw
206名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:22:10.12 0
高校野球がある限り野球が日本人の中で一番というのは揺がないだろうな
207名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:22:21.60 0
相手がいないのれす><
208名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:22:38.96 0
高校野球は未来の犯罪者養成機関
209名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:23:47.13 0
お前らの学校野球部を応援に行こうみたいなイベントなかったの?
俺二回戦で敗退したけど感動したとかいうアホな下級生にやらせてもらったぜ
210名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:24:41.21 0
高校生にもなって野球やってるってアホだろ
211名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:28:27.38 0
野球やってるのは自分の勝手でやってるからまだいい
問題は野球とは無縁の一般生徒なのに強制的に応援にかり出されるところ
212名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:29:20.57 0
高校野球は純粋な学生スポーツの盛り上がりだったらいいけど
実は893の野球賭博の収入源だったり、DQNなガキを持ち上げるイベントだったりするから嫌い
真夏に炎天下でやらせることをウリにする(ナイターでやりゃあいいのに)前時代的な考えも嫌い
213名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:30:29.13 0
部活やってる人から見れば特別だよ甲子園は卓球部とか地味な割りに体育館の中が糞暑かった思い出しかない
214名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:31:15.97 0
>>221
あの動員込みで見世物として新聞やテレビが煽るからなw
昔からの癒着の構造が見え隠れするよね、高校野球ってw
本当に気持ち悪い
215名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:32:59.23 0
>>213
もう今の時代そんな感じでもないけどな
昔なら「俺、高校んときに甲子園出てんだよね」って言ったらうぉースゲーってなってたかもしれないけど
今は「俺、高校んときに甲子園出てんだよね」なんて言ったら即シカトされる
216名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:34:13.87 0
>>211
そこはすまんなwでも地方大会は強制じゃないっしょ本当に全員来てたらあんなしょぼい球場満席だよ
文科系の大人しめな奴は来てなかったよ
217名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:34:33.96 0
イベントっていうかどんな弱小校でも全校応援が普通だ県予選
甲子園狙えるようなチームは初戦は学年応援からだが
218名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:36:08.53 0
正直野球部って気持ち悪いよな
219名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:36:21.06 0
>>215
俺22だから狼の中ではヤングな方だと思うけどシカトはねえよさすがに
220名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:37:08.46 0
>>219
あ、シカトはないかもな
軽く車で撥ねられるパターンだな
221名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:37:13.35 0
田舎の学校は野球応援は公式行事
222122x217x240x27.ap122.ftth.ucom.ne.jp:2011/07/14(木) 14:39:51.14 0
俺も高校の頃強制させられたわ 大して強くもねぇのに
223名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:40:02.34 0
だから一回戦から全校応援なんてないよあれで千人も入ってるように見えるか?
そもそも授業のある朝・昼から試合やってんだぜ?まあ進学校とバカ高校の違いはあるかもしれん
224名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:42:17.96 0
人気あるのは代表戦だけだろ
ジェイリーガなんてゴールデンで率取れんだろ
225名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:45:46.65 0
岩手県が特別なのかな
やる前からコールド負け確定のような高校でも初戦全校応援だから
テレ朝系では県予選毎日生中継もしてるぞ
226名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:53:59.82 0
プロ野球の視聴率を語る3664
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1310595322/

632 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/07/14(木) 14:19:16.55 ID:6xZ7pSrx
サッカーは良いニュースばかりだけど野球はなんか良いニュース無いの?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1310614617/

やきう最後の楽園狼・・・
227名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:54:27.13 O
埼玉千葉茨城あたりはローカル局で放送してるくらい全校応援はないな少なくとも今は生徒数の関係もあるかも
228名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:56:36.11 0
>>192
それ若手が手の抜き方知らないだけでしょ
ベテランになると走りこみしなくなるし
229名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 14:59:00.83 0
>>1



【野球/MLB】オールスター戦、全米中継したFOXテレビの視聴率6.9%…最低記録だった昨年の7.5%を更新
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310619399/
230名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 15:01:39.73 0
なんか競技自体が現代社会のスピードと合ってないんだよな
3時間ボケーとビール飲みながら見てるなんて苦行に近い
231名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 15:02:10.09 0
>>198
WBCって韓国と3試合くらいやって世界一を決める大会だっけ?
232名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 15:02:28.62 0
地元の馬鹿高校が数年前に改革乗り出して一番最初にやったのが野球部の廃止
その甲斐あってかいま偏差値がかなり上がって入学者が増えてる
233名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 15:02:51.33 0
確かに
もっと点が入れば面白いんだけどな
234名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 15:03:38.18 O
>>225
神奈川の偏差値60程度の弱小校だったけど帰りのホームルームで担任が「今日は野球部の県予選の試合がどこどこでやります。暇な人は見に行って下さい」
ていう程度だった
235名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 15:04:54.72 0
野球って世界で日本人しかやってないし野球部は坊主頭の芋でダサいし
もうオワコンだよね
236名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 15:07:45.59 0
走りこみ足りないから20前後のやつが
40前の選手よりスタミナないとか本気で信じてたのかとw
237名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 15:07:50.41 0
野球の試合の日は授業休みでみんなでバス載って遠足気分の全校応援
日曜日に試合があると月曜日は振替休日
でも課外という名前で授業あるから学校行くんだけど
238名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 15:08:00.69 0
そんなに野球が嫌ならテレビ局にニュースやるなって意見書でも送れよ
239名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 15:08:19.84 0
【テレビ/サッカー】女子W杯“なでしこ”スウェーデン戦、午前5時までのフジ平均視聴率5.4%!BS1平均も3.2%[07/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310619211/

【野球/MLB】オールスター戦、全米中継したFOXテレビの視聴率6.9%…最低記録だった昨年の7.5%を更新
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310619399/


やきうの勝ちwwwwwwwwwサカ豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
240名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 15:22:01.55 0
野球は阪神が勝てばそれでええねん
サッカーも観るよ なんせ関西人が大活躍やしな
関西人がおらんとスポーツ界は成立せいへんわけよ

241名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 15:52:54.22 0
野球の良いニュースかー

そういえば この前 斉藤祐樹が4失点してたよ(´・ω・`)
24207051060544018_ae:2011/07/14(木) 15:54:17.79 O
サッカーて地元の企業がスポンサーになってて
俺たちの町はこんなにたくさんの優秀な選手を集めるだけの経済力があるんだぜって地元の経済力を見せ付けあう意味合いがあるんだけど
野球の場合、ドラフトという名のクジ引きで割り振られた選手が縁もゆかりもない土地で
毎年毎年、終わりのない戦い繰り広げてるだけのスポーツになっちゃってるんだよな
野球もサッカーみたいに契約が切れたら自由に移籍を出来るようにしないと
大きな国際大会もないのに何をモチベーションに応援すれば良いのか分からないんだよ
243名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 15:57:15.59 0
野球は元々新聞屋とかマスコミのものだから
244名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 16:00:17.46 0
飛ばないボール(藁
245353678012951428:2011/07/14(木) 17:31:33.75 O
>>239
ヒント 時間帯
246名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 17:35:17.97 0
鬱陶しいな
豚豚戦争はゲハでやれ
247名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 17:36:21.18 0
>>239

5.4+3.2=8.6%
248名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 18:03:08.31 0
>>242
流石に無理あるわwwww
なぜ税リーグと言われるんでしょうか?
249名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 18:07:03.56 0
>>239
焼き豚装うなら野球って書けよw
250名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 18:11:12.17 0
今はもう高校中学小学生の競技人口はサッカーが野球を圧倒してるからなぁ
これからその差は開く一方だよ
野球に未来はないよ
251名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 18:28:11.47 0
>>250
どんな競技も競技人口が減り滅ぶんならそれでいいよ
プロにもアマにも余興の暇つぶしの手段なんだから
252名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 18:29:27.59 0
あ〜〜こうしてる間にも野球ファンが1人抜け2人抜けサッカーや他の競技に流れていくw
野球→他競技への流出はあれど他競技→野球へはほとんどない

mj12ism従二 正和
息子が興味持ち始めたら別だけど、最近全く野球に興味が無くなった。。(テレビ自体あまり見ないけど)
サッカーの方が面白いと思うようになった。次点にバスケットボール。何年後かにスカパー入ったらNBAとかダラダラ見たいな〜


PELEREIKOPELE REIKO
@dakuro1016 実は、サッカーより野球派だったのですが、
なでしこジャパンの試合を見て一挙に女子サッカーのファンになってしまった。
おまけにサッカーはじめたくなった!どうしよう!このどきどき感!試合みていて爽快
253名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 18:30:19.52 0
なんか必死だな
254名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 18:32:52.89 0
高木豊の息子たちが大活躍
255名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 18:33:12.39 0
狼にいる焼き豚ってまさにこんな感じ


あっきぃ

@akki4223 富山県中新川郡立山町

非国民と言われようが、僕はサッカーには全く興味がない。
最近、サッカーの話題が多くて、正直ストレス溜まる。
こういうのなら、地デジ本当にする必要なし・・・
僕の部屋は地デジ対応させません。ズームインも終わったし、野球中継もほとんどないし・・・
いい潮時ですわ。ありがとう日テレ!!

あっきぃ
@akki4223 富山県中新川郡立山町
遠仁者疎人 富来者有智 ?人と接するのが、得意でない永久凍土の心を持つ人間ですが、よろしくね!
メールより文通が好きなアナログ人間ですが、よろしくお願いします。
富山県が好きで,温泉と神社と立山連峰そして文通してくださってる皆さんからの手紙に癒され励まされてる感じがします
http://www.hoteloyama.jp/akira/.

256名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 18:35:16.49 0
あ〜〜こうしてる間にも野球ファンが1人抜け2人抜けサッカーや他の競技に流れていくw
野球→他競技への流出はあれど他競技→野球へはほとんどない

mj12ism従二 正和
息子が興味持ち始めたら別だけど、最近全く野球に興味が無くなった。。(テレビ自体あまり見ないけど)
サッカーの方が面白いと思うようになった。次点にバスケットボール。何年後かにスカパー入ったらNBAとかダラダラ見たいな〜


PELEREIKOPELE REIKO
@dakuro1016 実は、サッカーより野球派だったのですが、
なでしこジャパンの試合を見て一挙に女子サッカーのファンになってしまった。
おまけにサッカーはじめたくなった!どうしよう!このどきどき感!試合みていて爽快
257名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 18:37:59.98 0
ttp://epcan.us/jlab-ep/07140902041/ep214723.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/07140902041/ep214723.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/07140902041/ep214723.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/07140902041/ep214723.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/07140902041/ep214723.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/07140902041/ep214723.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/07140902041/ep214723.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/07140902041/ep214723.jpg

アメリカ女子サッカー競技人口 167万人

日本の女子サッカー競技人口  4.6万人

アメリカ人女性の一番好きなスポーツ「サッカー」


実はアメリカはサッカーの国です



意外と知られて無いんだが、

アメリカのサッカー人口そのものは:1200万人(激増中)
世界の野球人口:1200万人(激減中) その半数以上が日本人

つまり、全世界の野球人口より、FIFA加盟208カ国の1カ国に過ぎないアメリカ一カ国のサッカー人口
が多いということ。どれだけ野球がマイナーか分かるだろ?

そしてアメリカのサッカー人口は、なんと世界一多い。将来的には欧州を抜いて、ほぼ間違いなく世界一の
サッカー大国になるでしょう。ちなみにオバマ大統領も、2人の娘もサッカーやってます。
258名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 18:38:19.27 0
>>255
スポーツでけんかしてる馬鹿って朝鮮サルの工作だろw

日本が活躍して叩く意味がわからん

弱小チョンが日本が世界で大活躍して世界中から賞賛されてくやしくて泣いてるんだろwww

そんでチョン豚が意味不明に豚連呼してると
あと論破されるとスポーツに必死になってなんちゃら言って逃げだすチョンwww
弱いから八百長しまくり反則しまくって審判買収したりチョン韓国は世界中で叩かれて嫌われてるよググれよwww
現実知れよいい加減に便器朝鮮負け犬は


八百長ドーピングいかさまやっても永遠に日本に勝てないもんなw文明未開の弱〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い朝鮮韓国チョンサル
もう自殺して滅亡しろチョンカス
259名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 18:40:08.37 0
野球の母国、アメリカにおけるWBC
アメリカでアメリカ代表が試合してるのにガラガラや・・・
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=3981135
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U


2006アメリカWBC 日本対キューバの決勝、全米視聴率は1.8%(ナイター)
ttp://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
2009アメリカWBC 日本対韓国の決勝、全米視聴率は1.4%(ナイター)
ttp://sportsmediawatch.blogspot.com/2009/03/wbc-classic-for-espn.html
2006ドイツW杯 イタリア対フランスの決勝、全米視聴率は7.0%(昼) 
ttp://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=107521

■W杯ドイツ大会ドイツ国内歴代1位の視聴率は、84.1%
ttp://www.nhk.or.jp/bunken/book/ugoki/europe_0609.html

【不人気】アメリカでまったく人気のないWBC(笑)【最強】
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U

WBCの真実
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U

2009 WBC 「実際の現場」 は?
http://www.youtube.com/watch?v=x650TNlVKPE

あなたの知らないワールドベースボールクラシック(WBC)

http://www.youtube.com/watch?v=0jGnp6m9gPA
260名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 18:41:13.19 0
【野球】女子サッカーW杯の方が、大リーグよりも脚光を浴びている状況、MLBお寒い球宴に★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310496088/1

なでしこに海外メディア殺到/女子W杯
http://www.sanspo.com/soccer/news/110712/scc1107120958004-n1.htm

アメリカのESPN
http://m.espn.go.com/wireless/?w=1at46&i=COMR
女子サッカートップに!
ニューヨークタイムズ
http://www.nytimes.com/2011/07/10/sports/soccer/womens-world-cup-japans-late-goal-shocks-germany.html?_r=1&scp=1&sq=japan%20soccer&st=cse
なでしこJAPAN記事

【野球登録選手数】
台湾  1,374人
韓国  5,550人
日本  4,407,000人 ←1人だけマイナー競技で盛り上がってるバカw
フィリピン  不明
インドネシア 500人
中国  500人
パキスタン  480人
http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html

2007年末の時点で大韓体育会に登録された小・中・高校生および
大学生のスポーツ選手は1万7471チームの10万2899人だった。
これは児童・生徒および学生総数1064万人の約1%に当たる。
内訳はサッカー部に所属する数が2万2793人で最も多く、
続いてテコンドー9169人、野球 6145人、陸上5782人の順となった。
http://www.wasedajuku.com/wasemaga/unipro-note/2009/01/post_302.html
世界44位の韓国サッカーの1/4の競技人口しかいない韓国野球が世界2位、金メダル取れる野球w
北京五輪金メダル  チョンWBCベスト4 チョンWBC準優勝
野球の競技人口全部で6000人の韓国が野球強豪国になれるマイナースポーツ野球(笑)チョンと日本人だけ必死ww
261名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 18:42:08.90 0
WBCって凄くキムチ臭い大会だよね
262名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 18:42:17.89 0
全米視聴者数

2010サッカーW杯決勝  2430万人(昼)
2010ワールドシリーズ  1553万人(ゴールデン)
2010MLBオールスター  1211万人(ゴールデン)
2009WBC決勝  170万人(ゴールデン)


http://tvbythenumbers.com/2010/07/12/2010-world-cup-final-is-most-watched-soccer-game-in-u-s-tv-history-draws-24-3-million/56860
http://en.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings
http://www.sportsmediawatch.net/2010/07/mlb-all-star-game-hits-record-low-draws.html
http://www.sportsmediawatch.net/2009/03/wbc-classic-for-espn.html

MLBの球場にいるアメリカ人記者も
半分は野球そっちのけで女子サッカー見てるという有り様・・・

Yasuko Yanagita

報知新聞社で野球担当をしている記者。
前の会社でロッテ、横浜、今の会社で巨人を担当し、04年からメジャーを主に。もういい歳になりました

YYHochi Yasuko Yanagita
試合始まりました、ツインズ@シカゴ。でも。。。
ただいま女子サッカーUSAvsBRAZILが行われておりまして、
記者席は野球を見る記者とテレビサッカー観戦記者が半々。。。今日は前半最終戦です〜。

YYHochi サッカー終わりまして、やっと落ち着きを取り戻した記者席@シカゴ。アメ女子、おめっとさんです。
約1時間前
YYHochi 試合始まりました、ツインズ@シカゴ。でも。。。ただいま女子サッカーUSAvsBRAZILが行われておりまして、記者席は野球を見る記者とテレビサッカー観戦記者が半々。。。今日は前半最終戦です〜。
約2時間前
YYHochi 鳥肌もののゴーーーーーーーーーーーーーーーーール! またアメリカが同点に追いついた。すごい。アメ女子!
約2時間前
263名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 18:42:25.77 0
高校野球賭博で毎年誰かが逮捕される
264名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 18:55:51.58 0
坊主頭で泣きながら砂集めする子牛園目指すか
それとも世界最大の大会W杯目指すか
子ども達がどっちを選ぶか考えてみろよ
野球に未来はないよ
265名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 19:00:14.91 0
>>264
高校生のクラブ活動の敗者のエピソードとプロの最高峰を比べてどーすんの?
266名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 19:21:35.87 0
>>265
こんな書き込みがあったからね
野球ってマイナーだから比べるような世界大会もないしね

206 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/07/14(木) 14:22:10.12 0
高校野球がある限り野球が日本人の中で一番というのは揺がないだろうな
267名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 20:40:12.58 0
またサッカーを参考に国際試合で延命しようぜ
それしか助かる道無いよやきうは
268名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 22:23:28.55 0
世間から野球の話題が消えたのっていつ頃からかな
269名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 22:33:41.38 0
長嶋が倒れた時
270名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 22:35:46.36 0
実績残すと少々ケガとかで二軍落ちしても年俸数億もらえる
271名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 22:40:12.69 0
長島さん亡くなったらまた野球黄金期くるかな
272名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 22:57:50.37 0
プロ選手がサッカー選手とサッカーやったらそこそこいい試合になる
サッカー選手が野球選手と野球やったらフルボッココールドゲーム試合にならない
273名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 22:59:51.40 0
西武の二軍を見て
トルシエ<日本のスポーツエリートはここにいた

274名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 23:31:22.99 0
サッカーは野球に比べて選手寿命短い上に年俸も少ないからしょうがないな
275名無し募集中。。。
トルシエとかいつの話だよ
過去に縋るのは焼豚の悪い癖だぞ