以前自動車学校に行った直後病気になって免許取れなかったんだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
また高い金出して自動車学校行かないとダメなの?
何度か訓練受けて、実技試験受けたほうが安く済むの?
どうすればいいかアドバイスよろ
2名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 19:15:08.76 0
車は凶器
3名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 19:15:25.23 0
問題ない
4名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 19:16:03.24 O
教習所いけ
5名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 19:17:36.08 0
合宿でいんじゃね
6名無し募集中。。。 :2011/06/07(火) 19:17:53.01 0
特例支援基金”あしなが”会って知ってる?
7名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 19:18:23.67 0
あと数年でガソリン枯渇するぞ
8名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 19:18:42.70 0
15年くらい前は教習所とは別に
飛び込み試験用の練習させてくれる場所や車と教官がいたけど
今でもそんな学校?あるのかな?
9名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 19:19:13.21 0
1発で取れよ
10名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 19:22:06.28 0
また入っても1からじゃないはず
料金もある程度安かったような
11名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 19:22:14.35 0
免取になってしまったとかじゃないと
一発は無理だろう
12名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 19:25:36.07 0
仮免取れてないと一からだよ
仮免取ってたら路上から
13名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 19:28:15.16 O
普通免許が飛び込み1発で受かるわけない
14名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 19:29:10.97 0
千奈美でも取れるらしいからガンガレ!
15名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 19:29:45.62 0
合宿免許だな
16名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 19:29:58.06 0
教習所で取ってこい
17名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 19:30:19.60 0
合宿でとるとすごくはやい
181 ◆kJcvWfwzY6wZ :2011/06/07(火) 19:30:21.28 0
>>6
知らない 何それ
>>12
自動車学校卒業したんだ
当然仮免は取った
19名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 19:30:22.58 0
免許センターの路上試験4回落ちた
次こそ受かるかなあ
20名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 19:30:38.50 0
仮免の有効期限半年だっけ
21名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 19:32:03.91 0
うちだって慈善事業やってるわけじゃないんですよ
221 ◆kJcvWfwzY6wZ :2011/06/07(火) 19:32:22.75 0
合宿で自動車学校いったん卒業したんだけど
試験受けられず免許取れなかった
また1から合宿だと金かかるから他の方法ないかな?
23名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 19:32:34.41 0
確か半年くらい
過ぎてるなら一からじゃないの
24名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 19:36:27.37 0
どのくらいのスキルなのさ
教習所はノーミスでいけた?
255KU1hSz:2011/06/07(火) 19:36:48.27 O
仮免の練習につかえる車はあるのか?
あとAT限定?
MTで練習できないんじゃ学校はいりなおしたほうがいいよ
261 ◆kJcvWfwzY6wZ :2011/06/07(火) 19:36:56.96 0
ノウハウはあるわけだから何度か一日ごとの訓練受けて
実技試験受けるってことできなかったっけ?
27名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 19:37:46.79 0
実技試験とか普通おちないだろ
281 ◆kJcvWfwzY6wZ :2011/06/07(火) 19:39:11.20 0
>>24
ミスは少しだけした
本試験はさすがに集中してノーミスで合格
>>25
車はない
MTで合宿卒業したよ 
295KU1hSz:2011/06/07(火) 19:39:10.86 O
免許センターで運転うまくなるための有料レッスンてあったような
自衛隊はいるってのも手だな
30名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 19:40:09.32 O
とりあえず診断書持って通えなかった事情を教習所に話してみたらどうだろう
31名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 19:41:44.08 0
確かに事情さえ話せばわかってもらえるかもしれない
32名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 19:43:19.62 0
仮免切れてないのか?
331 ◆kJcvWfwzY6wZ :2011/06/07(火) 19:49:10.01 0
半年なら仮免切れたろうな
34名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 19:52:21.23 O
仮免の試験に5回連続で落ちたんだけど、試験場の社員さんに「受けるの辞めたら?」って言われたんだが
35名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 19:53:12.86 O
>>32
キレてないっすよ
36名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 19:53:46.13 0
5回落ちたって事は受かる気がないと思われたんだろ
37名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 19:54:59.17 O
>>36
普通に難ずかしいけど
38名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 19:58:52.67 0
試験場の仮免?教習所の仮免?
391 ◆kJcvWfwzY6wZ :2011/06/07(火) 19:59:08.34 0
その自動車学校に事情話して相談しようかな?
40名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 20:01:39.37 0
俺教習所通わないで免許取ったよ
会社の上司と貸コースまわって練習した
41名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 20:01:41.14 0
俺も10代のころに教習所卒業したものの県試験受けに行けなくて期限切れになった
それから7年後にまた同じ教習所に通って免許取ったよ
42名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 20:03:48.97 O
>>38
試験場
43名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 20:06:15.33 0
走り慣れてないから試験場での試験は難しいんじゃない
そういう意味で教習所での試験は受かりやすい
44名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 20:06:29.14 0
仮免に5回も落ちるとか教習所いけよ
45名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 20:08:52.40 0
俺は11回落ちたぞw
461 ◆kJcvWfwzY6wZ :2011/06/07(火) 20:13:50.12 0
仮免とって、親の車で練習して、」試験受けるのが
一番安上がり? 
47名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 20:14:34.36 0
それが一番安いね
48名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 20:19:09.96 0
知ってると思うけど教習所で仮免取るよりも試験場で仮免取るほうが
明らかに難しいぞ
これが簡単に取れるんなら誰も公認教習所なんかわざわざ行かないよ
49名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 20:20:15.68 0
だな
試験場で簡単に取れるようだったらわざわざ教習所行かないし
免停の人の再挑戦だって仮免すらバンバン落とされる
50名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 20:20:33.78 0
そりゃそうだ
51名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 20:22:10.82 0
まぁ金だけの問題で時間はあるなら、また教習所通った方がいいね
52名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 20:23:54.00 0
時間があるなら試験場で取ったほうがいいだろ
安上がりだ
時間がないなら教習所だ
53名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 20:25:40.64 0
一発狙えよ
10回落ちても7〜8万ぐらいだろ
54名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 20:27:35.24 0
今はどうか知らないけど俺の時は仮免試験一回4500円ぐらいだった
55名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 20:29:45.65 0
練習場所が確保できるんなら試験場一発受験でもいいけど
練習なしで一発受験だと10回受けても通らない可能性あるぜ
試験場まで交通費や時間が近けりゃまだいいが
試験場に行くのが一苦労って場所に住んでいるのなら試験場一発受験はお勧めしないな
1はそのへんどうよ?
56名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 20:31:48.83 0
質問
試験場の仮免って平日は毎日やってるの?
一度落ちたら次は何日間は受験できないとかあるの?
それとも翌日にはまた受験できる?
57名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 20:32:29.19 0
鴻巣だったら試験場で練習できるんだよな
当然金かかるけど
581 ◆kJcvWfwzY6wZ :2011/06/07(火) 20:33:07.47 0
>>55
試験場は結構遠いなあ
59名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 20:33:18.18 0
>>56
平日は毎日やってるよ
落ちても次の日に受けられる
60名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 20:34:30.41 O
公認じゃない教習所で何時間か練習してから一発試験受ければいい
とにかく安全確認が大事
61名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 20:35:10.60 0
>>59
ありがとう
それなら試験場で受験も悪くないね
62名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 20:41:10.28 0
路上練習はどうするんだい?
63名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 20:48:43.77 0
仮免取ったら路上練習
てか練習しなきゃ試験受けられないんだけどね
そういう決まりがある
641 ◆kJcvWfwzY6wZ :2011/06/07(火) 20:50:28.55 0
路上練習は田舎の車がない道ででも
65名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 21:05:22.74 O
運転者教育センターのおばちゃん最悪
66名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 21:11:37.30 0
自動車学校だよMTで始めたが、合格して乗ってたのはオートマ車
今は廃車になりないんだ・・・
67名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 21:28:56.64 0
仮免は半年で切れるものだったが今は違うのか30年前の思い出
68名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 21:38:30.25 0
親父の時代なんて普免取れば大型も大型二輪も乗れたんだぜ
69名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 21:39:54.24 0
え?千奈美って免許持ってんの?
701 ◆kJcvWfwzY6wZ :2011/06/07(火) 21:42:46.35 0
千奈美が持ってるのに俺持ってないw
71名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 21:43:33.32 0
え?なんの話?
免許の量?
増えんの?
72名無し募集中。。。
ちがう!