ヒャダインこと前山田健一「クラブで聴きたいアイドルソングなんて誰も求めていない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
前山田:
いまから話すこと、若干暴言があるかもしれないんですけど。
「アイドルソングなんだけどクラブとかで聴いてもいいなとか、海外の人もいいなと思えるような、そんなサウンドの作り方をしてくれ」
って言われることがときどきあるんですけど、僕はそれがすごく嫌なんです。そんなもの必要ないし、誰もそんなこと求めて無いし。

−いや、その気持ちはわかりますよ。

前山田:
確かにアイドルソングでも、俺とうは東京女子流が結構好きで、曲もすごくカッコよくて、クラブとかでもかけられたりすると思うんです。
それはそれでいいんですけど、ももいろクローバーに関しては、そんなもの必要ないと思ってるんですよね。
ももいろクローバーはももいろクローバーなんで、そんなカッコよさとかは必要ないんじゃないかと思うんですよ。
これからたぶん、有象無象のアイドルが増えてくると思うんですけど…。

−パフュームもフォロワーはかなり出てきましたよね。ああいう音作りだったりの。

前山田:
パフュームのフォロワーはひとりとして成功しないのが面白いですよね。エッセンスだけ引っ張ってもダメなんでしょうね。
パフュームのフォロワーの人は、パフュームのサウンドと、あのデジタルアイドル的な部分ガパフュームの魅力だと勘違いしちゃったんでしょうね。

−むしろデジタルアイドルじゃないのに。

前山田:
そうなんです。浅はかですよね。アイドルは総合芸術だっていうことを理解してないんですよ。

ソースはBUBKA
2名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:38:06.98 O
ヒャダインのドラクエシリーズは好きだな
3名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:39:08.12 0
FF曲のアレンジやロックマン2のステージBGMに歌詞つけてる人だっけ
4名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:39:27.16 0
久々のサブカルスレ
5名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:40:43.77 0
アイドルが総合芸術??それこそ浅はかだな
アイドルは大衆演芸でしかない
6名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:41:04.79 0
パヒームがアイドルとかいってるのはキモヲタだけだろ
7名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:41:35.95 0
じゃあどこがパフュームの魅力なわけ
8名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:42:13.15 0
で、結局落としどころがももクロのネタかよっていうツマラナさ
9名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:42:13.96 0
>>7
広島ローカルの血生臭さ
10名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:42:18.77 0
のっちのふともも
11名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:42:26.00 0
ヒャダインのキャラは小春に曲書いた人という感じがしない
12名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:42:35.56 0
東京女子流なんて女の子が窮屈な歌歌わされてるからな
13名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:43:20.97 0
日常って滑ってるらしいね
14名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:43:23.58 O
アイドルにアイドル以外の魅力を求めたら中途半端なまがい物になるもんな
15名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:43:24.43 O
ヤスタカは「アイドルソングなんていらねえよ」って言うだろ
16名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:43:35.72 0
女子流の楽曲は一応は作り手側の良心は感じるよ
アケカスとかももクロとか曲は糞中の糞だし
17名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:43:38.17 0
海外意識して曲書けとかどこの会社が言ってんだよw
18名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:43:52.35 0
こいつ寺田並の出たがりなんだな
19名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:44:20.69 0
>>13
アニメがおもしろくないのはヒャダインのせいではないw
主題歌もくそだがw
20名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:44:26.01 0
ブブカスレ多すぎるぞ、AKB総選挙特集・劇場支配人インタビューまで
やって売れてないのが焦っているのか?

掟ポルシェ「原点回帰したモー娘。を見よ!!!」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1306838500/
21名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:45:33.95 0
ももクロ和風着物路線どこ行ったんだよ
いつのまにかキチガイパフォーマンスグループになった
22名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:46:16.79 0
パフュームはあの絶妙なダサさを受け手側だまくらかして
オシャレと思い込ませて売るという構図あってのもの
23名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:47:53.71 O
>>22
ラブマみたいなことか
24名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:48:06.37 0
【オサレサブカルのももクロ評】

「ももいろクローバー」。それは衝撃の出会いだった。
ライブホールに足を踏み入れたとたん伝わってくる溢れんばかりの波動と、会場を後にしても甦る熱い思い。
グループアイドル全盛の流れを加速させるだけでなく、アイドル史までも更新さ せようとする意志とそれを裏付ける身体。
「いま会える」というこれまでのアイドルの常套を拭いさり、ももクロは飛び抜けたパフォーマンスによって、日常性を超えた新次元へと疾走する。
空虚な予定調和の日々に突如、芽吹いた6枚の四葉たち。「ももいろクローバー」?? 時代が求める、まさに「ヒロイン」の登場である。
25名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:48:07.35 0
>>22
狙ってるよね
平行して活動してるカプセルと比べるとよく分かる
中田凄いわ
26名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:48:28.97 0
ラブマをオシャレだって評価してるやついたか?w
27名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:49:19.27 0
パヒュームは普通の女の子の夢物語だよな
もちろん土台に中田ヤスタカの音楽があってだけど
今度のPVやアー写もよくできているよ
28名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:49:19.96 O
ごちゃごちゃいわんと好みのアイドルに傾倒すりゃええんや
29名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:49:38.20 0
>>1
読解力なさすぎ
30名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:49:55.98 O
なんか尖んがってる感が出たじゃん
31名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:49:58.99 0
サブカル野郎の屁理屈は嫌いじゃ
32名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:50:30.27 O
そんなこったからK-POPアイドルに蹂躙されるんだろ
俺は韓国も韓国タレントも大嫌いだが
J-POPとK-POPならJ-POPの方が圧倒的にクオリティで負けてると認めざるを得ないぞ
あいつらパクリが得意だからビルボードチャートの音楽を上手に真似てる
33名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:50:48.23 0
>>24
うわぁ…
34名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:51:04.55 0
ハロプロは格好良い曲を作ろうとして苔が生えたような音に仕上がる
35名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:51:12.19 0
パフュームはとっつきやすいテクノポップだから売れたと思うわ
36名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:52:14.03 0
サブカル野郎にはブルースが足りん
37名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:53:03.40 O
Perfumeはダサい女の子達が想像するオシャレ感てのを上手くついてるよな
本当にオシャレにしちゃうと駄目なんだよ
田舎者が夢見る原宿代官山みたいな
38名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:53:06.23 0
作ってくれって言われるなら誰も求めてないってことは無いだろw
39名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:54:19.19 0
>>37
なるほど、目から鱗が落ちたような気がする
ありがとう
40名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:54:33.14 0
ていうか今の流行にのってオシャレに仕上げてきてもそれは流行の後追いなんで爆発するわけがない
既存の価値観から外したズレたところで持ってきたから爆発する可能性があるんで
もちろん不発に終わるものの方が圧倒的に多いけど
41名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:54:34.83 0
パヒュームのフォロワーってなに?
42名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:54:36.43 0
>>37
だから本気でパフュームをオシャレと思ってるような奴が真似しても
パフュームにはなれませんよという
43名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:54:40.80 0
ヤスタカって石川のド田舎出身なのな
44名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:54:53.11 0
ももクロには求められてないし必要ないってことだろ
45名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:55:02.82 0
>>32
そうだけどな
難しいのは日本は人をすぐすり減らせてしまうので、日本人でかっこいい売り方・本物志向売りを
してもすぐにそこが見えてしまってもたない。だから応援したいという気持ちを持ってもらう
アイドル作りをするしそういう曲作りをする。KPOPは露出量をうまくコントロールしている点と
日本人の根っからの舶来品信仰を利用されている
46名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:55:15.51 O
これってバニビとかトマパイ批判してるわけ?
47名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:55:19.43 0
クラブってJPOPすら求められてないだろ
48名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:55:55.53 0
お上りさんが考えるオシャレを体現してるのがヤスタカ
49名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:56:15.97 0
自演すんなよ
50名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:56:42.58 0
クラブってセックスドラッグの象徴だろ?
51名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:56:48.27 0
>>41
アイラミツキとかスイートバケーションとかかな?
52名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:56:53.36 0
クラブ寄りだと没個性になる
53名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:57:49.81 0
Perfumeはブレーク前に2ちゃんでブレークしてた
54名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:58:59.72 0
>>53
2ちゃんでブレイクするまえに掟や宇多丸が必死になって延命活動していた
55名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 00:59:34.29 0
クラブミュージックの歌モノは歌唱力が無いと合わない
カッコ付けでクラブで出入りしてる訳じゃなくてテクノ歌謡が好きな奴もいるけど少数
56名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:01:07.26 0
ブレーク前にラジオでチョコレイト・ディスコ聴いたときは衝撃的だったな
結果的にperfumeはブレークしたけど俺はもっと売れると思っていた
57名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:01:19.69 0
クラブ寄りといえば今はエレクトロハウス風のアレンジを指すのかな?
だとしたらアイドル曲でそういうのはいらんよね
58名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:01:53.54 0
2ちゃんで好意的な扱いなのが違和感あった
59名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:02:00.98 0
アイドルなんだから可愛げがないとね
60名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:02:21.27 0
バスドラを4ついれてるだけだろ
61名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:02:50.05 0
ゲイクラブで聴きたいアイドルソングだったら凄く求めてるんだけどw
62名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:04:12.06 0
アゲハスプリングスにケンカ売ってるな
63名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:04:55.57 0
アイドルがやる歌モノ四つ打ち曲の退屈さったら無いわ
64名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:04:58.68 0
トマパイ売れてほしいんだけどなあ
65名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:05:49.31 0
アイドルソングに必要なのは幸福感と適度な電波
66名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:06:31.59 0
この人の言ってることがおかしい
要は「アイドル」じゃなくて「ももクロ」に必要ないってことじゃないの?
それなのになんでアイドルの総論としてまとめてるんだ
67名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:06:37.81 0
なぜFC版3はマヒャド→ヒャダインだったのか
68名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:07:43.50 O
というよりそもそも前山田の曲なんて求めてないんだけどw
69名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:07:49.98 0
若干うざいキャラだな
70名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:08:04.61 0
>>66確かに
論理的な組み立てができていないな
71名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:08:10.73 0
ポップスにクオリティ云々言ってる人って「この小説は人間が書けてない!」とかほざいてるお馬鹿さんと同類だよね
頭の中が未だにモダーン(笑)みたいな
72名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:08:49.20 0
前山田ちゃんアゲハに入ること期待してたのに・・・
73名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:09:01.66 O
アイドルがかっこいい路線に走るのはありがちだなぁ
あややS/mileage並みに王道ど真ん中な可愛い曲が聞きたいが皆変化球に逃げて誰もやってくれない
74名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:09:17.87 0
京大は京大でも総合人間学部というワケワカメなとこ出身
75名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:10:06.90 0
なんとかメジャーに這い上がろうとニコニコみたいなクソ媒体で必死にあがいてるのをみると切なくなる
76名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:10:20.05 0
>>70
ヒャダインの曲と同じだな
77名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:10:23.56 0
トマパイちゃんはハナから売る気ないっしょ
プレスしてんのも2000枚くらいでしょ?
78名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:10:53.43 0
ももクロヲタだがなんでサブカル層にうけてるのかが分からん
79名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:10:54.83 0
アイドルならMIX打つタイミングとか考えて曲つくらないとね
80名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:11:54.13 0
トマパイは楽曲派ヲタをそれなりに掴んでるし必要ないと言い切るのは可哀想
81名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:12:01.62 0
京大出てんの?それなら有無を言わずにこの人の言う通りだわ
82名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:12:24.81 O
そういうクオリティを完全に放棄したのが今の寺田曲だけどな
やめてよシンドバッドとかもう逆に前衛音楽
前山田も最近しょうもない曲量産してるからその内寺田2世になるだろうな
83名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:12:28.57 0
ブブカ立ち読みする方法ない?
84名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:12:41.08 0
サブカル層もヌルいピンチケも要は同じでさ
お前ら健常者が楽しんでるフリしにくんなよと
言いたくなるわけよ
85名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:13:37.52 0
>>82
前山田は一発も当てていないのがつらいところだな
86名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:14:21.24 0
前山田ってアイドルにしか曲提供してないの?
87名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:14:21.57 0
ハロプロ全否定キタコレ
海外意識してつくる自信ないだけだろ
日本のしかもアイドルレベルしかつくれないんだろ
88名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:14:31.35 0
>>82
ポッポポンポンポン!チ〜ンwwwだもん勝てるわけないじゃん
89名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:14:39.31 0
前山田は倖田來未や東方神起に曲を書いて大ヒットしてるぞ
90名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:14:40.68 0
KPOP勢ageしてる人ってことごとく的外してんだよなー
あーゆうトラックに日本のkawaii的意匠を凝らしてんのがグロくていいのに
古いっちゃ古いけど
91名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:14:55.75 0
AKBにも曲を書いてる
92名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:15:05.15 0
ハロは倒錯したアイドルソングみたいな面あるからな
変態が曲作ってるから
93名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:15:12.20 0
ももクロなんて3ヶ月チェキで予約取ればいいんだから曲なんてなんでもいいだろ
94名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:15:24.12 0
普通にパフュームも海外出すのは恥ずかしいしな
95名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:15:50.77 0
早見のあかりちゃんはこのまま新津保建秀専用で終わってしまうん?
96名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:16:02.27 0
日常ってアニメの曲で初めて知った人だけどそんな有名人だったのか
97名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:16:17.37 0
言っとくけど前山田健一はニコ厨でただのヲタクだよ
喋り方聞けば分かると思うけど本当に普通のヲタク
ヲタクの持論ごときでスレ立てるな屑
98名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:16:23.56 O
寺田はサブカルやピンチケに媚びようって気が全くないからな
前山田的にはいいんじゃない?
99名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:16:51.12 0
>>93
情報が遅れているな
新曲はその売り方していない。500円シングル、Zeepツアーコンサートにいくと
もれなくCDご購入という売り方
100名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:16:57.58 0
アイドルとは少しズレるけどHALCALIあたりは
海外出しても恥ずかしくない
101名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:17:01.92 0
割と受けた怪盗少女も結局アイドルヲタにしか届いてないとこ見ると
この人の言うこともそれなりに正しいんじゃないの
102名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:17:03.89 0
寺田を音楽家として扱うことに違和感がある
前山田の方が全然格上
103名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:17:04.88 0
>>86
アニソンいっぱい書いてるやん
ハロだったらきらり曲書いてるし
104名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:17:07.32 0
前山田はトウホウシンキやら幸田やらで一応チャート一位とってない?
105名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:17:47.22 0
きらりのどの曲?
106名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:18:16.30 0
顔が濃い
有閑マダムにうけそうな男前
107名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:18:25.54 0
>>86
ヒャダインって書いてあるでしょ?
ヒャダインはニコニコでゲームのBGMに歌つける時に使ってる名前
日常っていうアニメで初めてヒャダインとして作詞作曲に加え歌も行った
http://www.youtube.com/watch?v=osWXbe7MbGE
PVに女出てるけど声は全部前山田健一
108名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:19:08.62 0
>37 >>39 自作自演

>>32 >>45 自作自演
109名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:19:18.77 0
この人は歌詞もアニソンぽいんだよな
110名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:19:19.16 0
高学歴の「自分馬鹿やってます」アピールってもんのすごい嫌い
111名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:19:25.88 O
幸田姉妹の曲がこの人だったな
112名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:19:27.17 0
つんくは無意味で秋元は虚無って感じ
どちらも素晴らしいクリエーター
113名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:19:37.88 0
アイドリングの砂時計批判はヲタにも好評なわけだが
根っからのアイドルヲタのアイドル像を押し付けてんじゃねーよなんとか山田
114名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:19:44.41 0
>>102
前山田が格上なわけがないだろ
この人は別に作曲家としてはそんなに有名じゃない、ニコ厨として有名なだけだよ
115名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:20:33.84 0
なんでここの奴らにこんなに目の敵にされてんの?
116名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:21:17.07 0
>>115
偉そうな人が嫌いなのと僻み
117名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:21:46.88 0
寺田は楽譜も読めないんだろ
こんなのがプロデューサーとか有り得ん
118名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:21:48.45 0
>>114
寺田はハロプロにしか曲を書いてないけど前山田は引っ張りだこだぞ
119名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:22:29.49 0
この人のアイドルソングはアニソン人気が下地にあって成立してる音楽
ももクロの曲もほとんどアニメタイアップしてる
120名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:22:31.35 0
>>115
狼住人が変な勘違いしてるから
きらりやメロン記念日に曲提供はしたけど作曲家としては有名じゃないんだよ
アニソンも大半がニコニコで放送されてるものだよ
121名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:22:52.20 0
122名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:23:07.89 O
川*^∇^)||<これアイドル云々以前に聞く側のニーズを全然掴めないセンスの無い音楽ギョーカイ人批判でしょ
123名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:23:19.77 0
> 寺田は楽譜も読めないんだろ

だからそれナンフジ論理w
124名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:24:18.91 O
寺田はあゆと長瀬に曲書いて1位とったじゃん
125名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:24:20.74 0
つーかクラブミュージックのよさが全然分からないのだが
だれか教えて
126名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:24:27.54 0
前山田って誰?
127名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:24:33.37 0
パヒュはNBBタイアップがあまりにもあまりにもでワロタ
ここ10年ぐらいのコマーシャルのキャスティングで一番的確なんじゃないか
128名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:24:46.83 0
>>124
昔じゃん
今の話しようよ
129名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:24:57.92 0
ニーズ関係なく何でも売れるAKBがなんであんなに凡庸な曲ばかり
なのかは結構不思議
恐らく今のJPOP界で一番大きくお金まわってるところなのに
130名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:25:05.75 0
寺田は編曲できないし論外だよ
コイツはプロデューサーではない
131名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:25:48.44 0
俺は浅倉大介のちゃっちいデジタルポップが好き
132名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:25:50.33 0
過去を無視するのかw
133名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:26:09.25 0
Everyday、カチューシャ聴くと井上ヨシマサはアイドルをわかってるなぁと感心する
134名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:26:10.20 0
クラブミュージックも現場行かなきゃスカスカのカスみたいな音楽だよ
135名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:26:19.25 0
>>128
最近も色んな人に曲を提供してるよ
136名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:26:23.40 0
>>132
過去の栄光は無視でいいよ
137名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:26:24.34 0
>>129
秋豚がオサレな曲嫌いだから選定段階で外される
138名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:26:45.45 0
>>135
誰とか?
139名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:27:05.84 0
前山田さんってそんなすごいヒットメーカーなの?
140名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:27:05.99 0
ヒャダインが日常のアニメの主題歌務めたのもニコニコで知名度稼ぐためだよ
Clasisやsupercellもニコニコ動画で投稿したのがきっかけでシングルだしてるけどそれもニコニコで放送してるアニメ
141名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:27:11.90 0
akbはCHOKKAKU様をもう一回起用してくだされ
そしたら糞団子合唱でも文句言わんから
新曲の板野パートはよかった
142名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:27:20.22 0
秋元は受けるのが第一だから無難な曲が好きなんだろ
143名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:27:29.82 0
最近の寺田曲で知ってるのってアフィリア何たらと富士そばの演歌歌手くらいだ
144名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:27:33.02 0
萌えアニメで聴きたいおっさんの歌声なんてのも誰も求めてないけどな
前山田は頼むから作編曲だけやっててくれ
145名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:27:35.34 0
作曲家は曲を作るのが仕事なのに
過去に作った曲を無視して語ろうとか真剣に意味が分からない
146名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:27:35.51 0
今の作曲家で1番の人って誰なの?
147名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:27:36.59 0
>>129
昔からの知り合いばかりに発注してるから冒険がないんだろ
148名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:27:57.97 O
ドラクエとFFのアレンジとか昔のアニソンアレンジは結構いい感じ
オリジナル?だと着うたチャートで大人気っぽい曲とか作って遊んでたよね
149名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:28:04.43 0
寺田は寺田でポリシー貫いてるからそこは偉いと思うよ
150名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:28:06.29 0
なるほどももクロはパフュームオタが流れてきているってことなんだな
151名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:28:20.93 0
引っ張りだこの前山田さんだろ
152名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:28:21.69 0
トマトンパイン涙目
153名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:28:34.15 0
>>145
現時点での寺田と前山田と比較してんだよ
154名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:28:37.35 0
>>129
人気アイドルに必要なのはアイドルを体現しかつ邪魔しない曲
それも一種のニーズ
155名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:28:42.69 0
俺的には井上ヨシマサと野中雄一?が双璧
156名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:29:00.86 0
>>147
つーか二極化しとるね
昔馴染みの知り合いとどこの馬の骨かわかんないような新人と
157名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:29:04.13 0
>>153
そうだったんだ
君が全然違うこと書いてたから気付かなかったよ
158名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:29:37.40 0
>>157
気をつけてよね
159名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:29:40.30 0
前山田さんはAKBのどのシングル曲作ったの?
160名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:29:42.86 0
熱狂ということに関しては、僕の場合、おニャン子クラブもそうだし、
ディスコもそうだし、阪神タイガースも、ジェットコースターも…、全部その対象だったんです。
つまりモーニング娘。はエキサイティングな色んなものの到達点のミクスチャーなんですよ。
だから音楽だけ、見た目だけという、どれか一つだけにこだわって、
こんな風にしたろって思っても出来ないんですよ。 byつんく♂
161名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:29:43.63 0
アニメ界隈で活動してる作曲家は編曲まで自分でやるでしょ
寺田じゃ勤まらないと思う
162名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:29:52.30 0
まーた寺田ヲタかよw時間の無駄だから死ねよw
163名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:30:05.67 0
http://www.nicovideo.jp/watch/1304315966
2:30あたりから
この喋り方聞けばただのヲタクであることが分かるよ
164名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:30:12.86 0
>>150
それを上の人が狙ってるけど
個性に合わないマネ事したら失敗するよってことだろ
165名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:30:21.60 0
でもAKBの曲ってCM曲として使おうにもつかみ所も微妙で
キャッチーさにしても凡庸じゃない?
あーよくあるフレーズの落とし方だよねーってだけ

アイドル曲としてもまったく無理だし
166名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:30:25.78 0
ヒャダインことってドラクエの魔法?
167名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:30:41.52 0
ヒャダインの特に意味のないぶっとんだ歌詞は好きなんだがな
サビでココココばっかりだとか
168名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:31:06.41 0
ももクロの走れとかはパフュームぽいクラブとかでかかる曲だよ
169名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:31:14.28 0
トマパイどころかももクロもえび中もtofubeatsやらokadadaにRemixさせたり思いっきりクラブ路線だったろ
170名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:31:28.52 0
いまから話すこと、若干暴言があるかもしれないんですけど。
「女の子が可愛いアニメなんだけどギャグもいいなとか、ただの萌えアニメとは毛色が違うぞ思えるような、そんなサウンドの作り」
を狙ってたのか何なのか知らないけど、何故か作曲者のオッサンがオープニングで歌ってるアニメがあるんですけど、
僕はそれがすごく嫌なんです。そんなもの必要ないし、誰もそんなこと求めて無いし。
171名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:31:41.64 0
なんか中田の音楽は自分でマスタリングしてるから低音域がスカスカらしいけど俺に音楽的素養が無いからか全然わからん
ま、そーゆーやつが買う音楽っすよ
172名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:31:48.28 0
>>166
>>163にもあるがそうだよ
173名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:31:53.68 0
ぶっちゃけももクロは非ヒャダイン曲の方が好きなんだよね
NARASAKIとかAKIRASTARとか
174名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:32:03.73 0
>>170
面白いと思って改変したのそれ?
175名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:32:35.80 0
いやakbもアルバム曲は渋谷系(笑)っぽいの入ってね?
176名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:32:49.78 0
AKBのアルバムは知らないからわかんない
177名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:32:53.99 0
このスレネタはいいのに住人がアレだからレスがことごとく残念だな
所詮今の狼じゃこれが限界か
178名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:33:00.13 0
>>170
そういうこと
179名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:33:03.68 0
ももクロのミライボウルって誰が作ったの
こういうのだよアイドルソングってのは
180名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:33:05.96 0
>>170
うぜー性格w
181名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:33:23.33 0
AKBよりはももクロの曲のが全然いい
でも中高生にはAKBみたいな分かりやすくて覚えやすい曲が受けるのも分かる
182名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:33:25.83 0
前山田はただのヲタク
183名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:33:42.33 0
>>1
だからブレイクしきれないんだよ
184北村 ◆2vG6.IHDiX4G :2011/06/01(水) 01:33:43.74 0
ノースリーブスのリラックスだっけ?
確かラウンドテーブルの人が制作に関わってたはず
サウンドからしてPerfume的なものを狙ってたんだと思う
185名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:33:53.93 0
ももクロは全然おしゃれじゃないイメージ
たんなる自己正当化だろ前山田の
186名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:33:59.53 0
>>179
ナラサキでしょ
パフォーマーが糞で曲台無しだけど
187名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:34:07.98 0
あkbはとにかく点数多いから数十曲に一曲に良いのがある
ってかノースリーブスの最初の何枚かは最高だった
188名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:34:18.25 0
>>179
作曲は前山田で編曲はNARASAKI
189名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:34:29.33 0
>>165
アンチ感情を廃してチェックしてるけど全部駄目
評価に値しないレベル
つんくの文句言う資格ゼロ
190名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:34:35.28 O
クリエーターなんてみんなオタクだろ
191名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:34:37.27 0
>>179
ヒャダインこと前山田
192名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:34:43.53 0
>>179
詞:村野直球
曲:前山田健一・大隅知宇

詞はピンキージョーンズと同じ人
193名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:34:48.25 0
へぇ編曲任せてるのか
194名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:35:04.81 0
ももくろはみつどもえOPにそっくりな曲をどっかで聴いたことあるけどあれは好き
195名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:35:04.65 0
前田山の曲ってなんかダサイよな
それがアイドルソングに向いてるのか
196名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:35:08.19 0
>>190
作詞作曲家とゲームクリエイター一緒にしてないか
197名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:35:14.64 0
>>188
まさかのNARASAKI編曲とかw
そりゃ俺のツボを刺激するわけだ
198名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:35:30.34 0
ももクロは何だかんだでセーブして作ってる印象が
エビ中の方がめちゃくちゃ
199名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:35:34.39 0
ROUNDTABLE起用してPerfume的なものを狙うってどこをどうしたらそういう人選になるんだ
200名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:35:45.42 0
渋谷系残党のシンバルズの人がエビチュー?やら南波杏だか南波志帆に楽曲提供してるじゃない
201名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:35:56.23 0
AKBってことごとく音楽偏差値低い曲を意図的に選んでる気がするけどな
渋谷系つってもせいぜい堂島孝平レベルでしょ
ジャニと差別化はかってんのかね
202名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:36:22.63 O
秋本のブタおじさんもオタクじゃん
クリエーターとかいいたかないけど
203名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:36:28.98 0
AKBは君のことが好きだからがダントツでよい
204名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:36:29.35 0
前山田みたいな才能が多くいるのが望ましいけどいないんだよな
205名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:36:34.42 0
シンバルズを渋谷系と呼ぶのは違和感あるわーw
206名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:36:40.39 O
川*^∇^)||<寧ろ結構俺ら側に踏み込んだ暴論だと思うけど

対サブカルオシャレ的挑発かと
207名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:36:43.17 0
>>181
おぢさんもあーゆー王道アイドルソングは嫌いでないよ
208名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:37:15.32 0
>>204
前山田はニコニコ以外では有名じゃないって
209名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:37:27.44 0
>>200
杏さゆりじゃないか? えびちゅうにも提供してたのか
210名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:37:27.91 0
そんなの必要ないし誰も求めてないって言うけど楽曲派アイドルヲタクみたいな人は
ロック的なアレンジに興味なくて4つ打ちのダンスミュージック主体の音が大好きだよね
最近アイドルソングDJみたいなのもすげえ湧いてるし
211名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:37:35.02 0
秋元:
僕はやっぱりテレビをずっとやってきた人間なんです。テレビって最大公約数じゃないですか。その発想が染み付いている。
もう30年ぐらい前かな、『ザ・ベストテン』の台本を書いている頃に、鹿児島に仕事で行ったことがあって。
鹿児島の漁業組合に、ラッパ型のスピーカーがあるんですよ。そこでトシちゃんの「NINJIN娘」がかかっていた。
僕はその時「これが歌謡曲だ」って思ったんです。歌謡曲というのはそういうものなんだ、と。
例えばAKB48でもジェロでもなんでも、そこで聞こえるかってことが気になるんですよ。
みんな、レコーディングスタジオで「秋元さん聴いてください、このベース格好いいでしょう」と言うんですけど。
でも、そのベースはあそこのラッパからは聴こえねえよって僕は思う。そこが僕のベースにあるんですよ。
212名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:37:37.33 0
AKBの曲は昔の小室サウンドみたいにカラオケで歌いやすい曲なのよ
213名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:37:48.45 0
シンバルズとかラウンドテーブルをオシャレと思っちゃったお上りさん=ヤスタカ
だから仕方ないw
214名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:38:02.53 0
MilkyWayヲタに喧嘩売ってんのかコラ
215名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:38:19.19 0
前山田さんを讃えるのがこのスレの主眼なの?
216名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:38:25.83 0
俺は東京女子流の曲って全然いいと思わんな
ももクロは好きだけど
217名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:38:37.39 0
ダサ可愛い電波
アニソンとアイドルソングの境界線がなくなってきてる
218名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:38:42.29 0
ってかマイクリレーに特化したアイドルクルーが出ればぜってー買うのにって10年ぐらい思ってたけどTENGAのやつにはときめきを感じなかった
219名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:38:45.82 0
前山田は才能あると思うよ
だけど人間はあまり好きでない
220名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:38:53.33 0
> そんなの必要ないし誰も求めてないって言うけど楽曲派アイドルヲタクみたいな人は
> ロック的なアレンジに興味なくて4つ打ちのダンスミュージック主体の音が大好きだよね

いやアイドルソングで四つ打ちアレンジの曲て糞ばかりじゃん
ロックアレンジも聞きやすさでは評価できても作り込みはヌルいの多いし
221名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:39:02.42 0
楽曲ヲタは笑顔YESヌードとかが好きなの?
222名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:39:35.25 0
サビの前が静かになるパターンばっかだよなこいつ曲って
223名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:39:36.35 0
アイドルヲタにはそれでいいのかもしれないけど
メインストームで戦える楽曲作りからの逃避に感じるなぁ
224名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:39:38.00 0
今は亡きSweetSは好きなのに女子流はなぜか無理
225名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:39:55.98 0
Cymbalsは最後の渋谷系と言われてたが本人たちは渋谷系あまり好きじゃ無さそうだったしな
226名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:39:59.22 0
前山田の曲はなんと表現したらよいのかあざといなと思うけど嫌いではない
227名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:40:05.51 P
ミライボウルは良くないだろ
メロディーの断片が無造作に切り張りされた奇を衒っただけのダメ曲
228名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:40:06.59 0
東京女子流が好きとか良い奴だ
これからこいつの味方をしよう
229名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:40:13.42 0
クラブとかはPerfumeのこと好きそうなひとがいいそうなかんじだけど
ももクロにオシャレを求めてるひとが増えてることを牽制してるだけにも思える
230名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:40:16.12 O
ヘビロテとかカチューシャとか女子高生がカラオケで歌って盛り上がってるところが用意に想像できるだろ
結果的にそうなってるわけじゃなくコード進行もメロディもそうしてるんだよ
むしろ前山田のトリッキーな曲の方がアイドルにはいらねえんだよ
そういうのはアニソンでいいんだ
231名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:40:25.14 0
青が毎回ラップあてがわれてそれが苦痛で辞めちゃったんだろ?
232名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:40:35.63 0
中田はピチカートファイヴフォロワーだからな
けど素養がないからガチに洒落た曲は書けない
井上麻里奈に提供したカップリング曲なんて中学生の考えるなんちゃってジャズみたいだった
233名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:40:36.10 0
寺田の曲は糞だけど寺田と前山田を比較するのはおかしい
234名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:40:36.63 0
前田山の曲はわりと飽きる
小室曲の上澄みだけすくったようなとことか
235名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:40:38.20 0
>>216
ヒマワリと星屑を聞いてみて
236名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:41:01.00 0
>>227
あれはサビとラップパート以外はメンバーが勝手にメロディを作った冒険作だからな
237名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:41:09.97 0
ヤスタカは黒系の音楽の素養無いもの
238名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:41:19.65 0
花カッパは知ってる
239名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:41:28.67 0
前山田の作曲一覧を貼ってみてよ
240名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:41:31.19 0
>>227
そういうの好きだけどな
たまには奇を衒った曲があってもいい
241北村 ◆2vG6.IHDiX4G :2011/06/01(水) 01:41:32.32 0
アニソンの恋愛サーキュレーションなんてのは
アイドルソングとしてもJ-HIPHOPとしてもイイんじゃないかな
トラックの作り込みが甘いかもしれないけど
http://www.youtube.com/watch?v=mws6cu_cJLk
242名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:41:38.00 0
>>230
アキバの歌は耐えないからカラオケくらいでしか盛り上がりが無いからしょうがないところがある
243名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:41:38.24 0
>>232
井上麻里奈はもう許してやれよw
244名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:41:40.68 0
つんく:
いまから話すこと、若干暴言があるかもしれないんですけど。
「アイドルPVなんだけどクラブとかで観てもいいなとか、海外の人もいいなと思えるような、そんな映像の作り方をしてくれ」
って言われることがときどきあるんですけど、僕はそれがすごく嫌なんです。そんなもの必要ないし、誰もそんなこと求めて無いし。
245名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:41:45.74 0
まあ俺が言いたいのはとにかくつんくはゴミ曲乱発機
246名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:41:50.55 0
AKBはどうやってファンコミュニティを設計してるか観察するほうが楽しい
ハロとはアプローチが違う
さすが構成作家から成り上がった人だなあと
247名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:41:50.78 0
>>7
楽曲もあるが本人たちのキャラもある
248名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:42:13.48 0
>>239
誰も知らない曲ばっかりだよ
Wikiに載ってる お前らはメロンときらり以外知らないよ
249名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:42:16.43 0
寺田と比較するのはさすがに前山田に失礼w
250名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:42:25.83 0
>>208
知る人ぞ知る的なところがあるのは否定しないけど
もうニコ動限定ではないでしょ
251名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:42:29.26 0
>>230
ちゃんと計算されてるよね
ミュージシャンというより商業作曲家が作った曲って感じ
252名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:42:34.24 0
ももクロライブ前のMIXはもろにクラブ意識してるだろ
253名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:42:35.23 0
初音ミクの消失も前山田?
あの曲はいいよね
254名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:42:38.61 0
ヒャダインこと前山田健一「クラブで聴きたいアイドルソングなんて誰も求めていない」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1306856166/

前山田:
確かにアイドルソングでも、俺とうは東京女子流が結構好きで、曲もすごくカッコよくて、クラブとかでもかけられたりすると思うんです。
それはそれでいいんですけど、ももいろクローバーに関しては、そんなもの必要ないと思ってるんですよね。
ももいろクローバーはももいろクローバーなんで、そんなカッコよさとかは必要ないんじゃないかと思うんですよ。
これからたぶん、有象無象のアイドルが増えてくると思うんですけど…。
255名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:42:40.42 0
ハロ曲が辛気臭いとか言うけどAKBの公演曲なんてもっと辛気臭いぞ
256名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:42:44.55 0
パフュームの楽曲って無難じゃね?
そういう意味ではAKBの曲と似てる
257名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:42:46.54 0
>>223
まあ売れなくてもいいと言ってるのに等しいな
258名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:42:48.23 0
走れはリリックが糞
嵐がskbに外注したようにちゃんとやれ
259名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:42:57.89 0
貼るところ間違えた
260名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:43:16.80 0
ネット出身のクリエイターってどことなく痛さがあるよな
261名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:43:24.94 0
でもこういう感じの歌は一般受けまではいかない紅白は厳しい
262名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:43:38.23 0
ヒャダイン最初に聞いたのはマリオワールドの歌詞つきアレンジだが
四天王の歌が好きだな
263名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:44:05.64 0
>>250
ニコ動限定だよ
VIPではニコ厨と言われ叩かれてるけどね
作曲一覧見てこいよ、アイドルソングもアニソンもカップリング・アルバム曲が多い
264名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:44:23.74 0
265名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:44:24.34 0
ヒャダインの中ではロマサガが一番好き
次点でドラクエ4のカジノ
266名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:44:28.57 0
>>251
いや計算以前の手癖の凡庸さだけがただただ退屈なんだよ
267名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:44:37.49 0
>>255
湿っぽいつうかな・・
268名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:44:46.69 0
シンバルズの人が催す音楽フェスに今度アイドリングが出演するってな
269名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:44:53.10 0
>>177
がんばって高品質のレスを連発してくれ
270名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:45:10.73 0
最近女子流をちょっとかじったくらいだけどヒマワリと星屑ときっと 忘れない、、、とゆうやけハナビはよかった
271名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:45:16.86 0
このスレはwitchなんとかに載る
272名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:45:19.42 0
井上ヨシマサってアホだぞ
広瀬香美の男版みたいなもんだぞ
273名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:45:25.93 0
私立恵比寿中学「ザ・ティッシュ〜とまらない青春〜」
作詞/作曲/編曲 前山田健一
http://www.youtube.com/watch?v=dvbUpuCTk6s
274名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:45:43.10 0
女子流かけるクラブなんてねえよ
275北村 ◆2vG6.IHDiX4G :2011/06/01(水) 01:45:45.96 0
前山田氏の曲ならミルキーウェイのタンタンターンが一番好きっす

276名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:46:01.35 0
最近だとバカテスOVAOPは割と好き
277名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:46:06.14 0
スト2の曲のダサさはいいけど東方新規に歌われるときつい
278名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:46:14.98 0
ヒャダインはアニサマに出るから歌ってるの今夏見るんだよなあ
ボイスチェンジとかどうするんだろ
279名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:46:25.79 0
大体前山田と同じ意見だ
ただしパフュームには全く魅力を感じない
全員彼氏がいてあんなブスを応援する意味が分からない
280名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:46:40.71 0
>>249
こんな底辺クリエーターと比較するのはつんくに失礼だろ
281名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:46:48.10 0
夏子提供曲は全部糞
282名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:46:54.59 0
CSでやってるライブ見てももクロ好きになったけどそんなにビッグにならないんだろうな
283名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:46:58.40 0
ミライボウルは総合芸術としても糞
284名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:47:07.76 0
ミライボウルは構成がクルクル変わって聞いてて楽しい
前山田はちょっとしかタッチしてないとか言ってたけどむしろ韓国アイドルとかもやってる集団分業制に近いのでは?
285名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:47:13.00 0
恋愛サーキュレーションは神前暁だよ
286名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:47:25.67 0
基地外ハロヲタktkr
287北村 ◆2vG6.IHDiX4G :2011/06/01(水) 01:47:58.62 0
クラブとかで聴いてもいいな〜という文章を読んで
パッと思い浮かんだのが娘。の笑顔YESヌード
288名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:48:05.63 0
前号のブブカで前山田はこう言ってるぞ
ビジネスとしては割が悪い、でも面白いじゃないですか、と
289名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:48:12.46 0
ももクロを売ろうってのと並行して
ももクロが終戦しても自分は生き残れるような土台を作ろうってのが透けて見えて叩きたくなる
290名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:48:14.38 0
シンバルズは土岐さんが今の今まで生き残るとは予想もつかなかったな
世の中本当分らんもんだ
291名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:48:17.42 0
2011年作曲
初恋よ、こんにちは
ミライボウル
あかりんへ贈る歌
どしゃぶりリグレット
ザ・ティッシュ〜とまらない青春〜
も・じ・も・じBeating☆Heart
Shooting☆Smile
ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C
Zzz
ナニがナニでナニなの・・・
292名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:48:19.27 0
作り手がこんなんだからアイドルが廃れてくんだよ
293名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:48:20.86 0
ももクロはよく分からんけどキミとセカイが一番好きだな
あれ前山田だっけ?
294名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:48:22.67 0
287 :北村 ◆2vG6.IHDiX4G [] :2011/06/01(水) 01:47:58.62 0
クラブとかで聴いてもいいな〜という文章を読んで
パッと思い浮かんだのが娘。の笑顔YESヌード
295名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:48:24.71 0
ラウンドテーブルか・・・
思えば遠くへ来たもんだって彼らのことだよな
あの偽小山田ヴォーカルはもう聞けないのでしょうか
296名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:48:26.92 0
ミライボウルのMVのサビのヲタ芸を見てると恥ずかしくなってくる
たまらんな
297名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:48:37.57 0
タンタンターンとはぴサンから順調に劣化している印象
298名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:48:52.79 0
タンタターン!のトラックとかもろにクラブ意識してるけどな
299名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:48:56.61 0
>>279
三行目が前山田とまったく違う視点なんだがw
300名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:49:19.33 0
>>274
楽曲だけなら十分通用するレベル
301名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:49:21.72 0
>>287
それ女子流と同じ松井寛のアレンジだな
302名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:49:26.05 0
>>291
一つも分からん
303名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:49:37.27 0
モモクロの新曲がとんでもない糞曲なんだけど
あれもこの人なの?
304名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:49:38.24 0
土岐麻子って下手くそなジャズスタンダード歌ってるけど
恥ずかしすぎる
305名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:49:45.06 0
ももクロの作曲者としてのインタビューの発言なんだから問題ないじゃん
他と差別化するためには当然の言い分だろ
306名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:49:49.91 0
>>295
ロッキーチャックも忘れんな
307名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:49:49.79 0
渋谷系残党がアニメで食い繋いでいるのを見ると悲しい
都市の敗北や!
308名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:49:55.76 0
松井寛つったら音楽ガッタスのなんとかって曲もたしかこの人だったよな
好きだった
309名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:49:56.61 0
ミスムンを聞いてるハロヲタにとってミライボウルは珍しくもなんともない構成なんだよな
310名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:50:06.86 0
確かにmilkywayに提供していた頃はかなり良かったと思う
311名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:50:13.91 0
>>302
お前はガラパゴスに閉じこもってるのか?
312名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:50:20.01 0
前山田の代表曲がタンタンターンと言っていいくらいの三流アーティストだよこの人
313名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:50:22.76 0
鼓動の秘密なんてちょっとアレンジすればめっちゃカッコイイクラブソングになりそう
314名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:50:36.31 0
ラウンドテーブルは何かのアニソンのBGM担当してたが
インスト方向の仕事の方がいいんじゃないかと思った
315名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:50:37.61 0
前山田とMOSAIC.WAVって何か関係ある?
316名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:50:42.69 0
ラウンドテーブルとかは渋谷系ですらない
317名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:51:15.19 0
パヒュームは99%アミューズの戦略で持ってるようなもんだからな
318名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:51:15.64 0
秋元康がやってることには全て「あえて」感がする80年代チルドレン
319名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:51:21.55 0
>>311
前山田本人乙と言いたくなるほど常識はずれのレスですねw
320北村 ◆2vG6.IHDiX4G :2011/06/01(水) 01:51:23.02 0
つんくさん曰く松井氏のアレンジはブラスがカッチョイイとか
321名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:51:29.86 0
>>304
親父がジャズ界の重鎮だからあれでいいんだよ
同じく七光りのマンデイ満ちるは消えちゃったけどな
322名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:51:35.35 0
じゃあ何系?
323名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:51:36.63 0
ところで菅野よう子は渋谷系ではないのよね
324名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:51:47.21 0
1995〜7あたりに一度目の渋谷系リバイバルっぽいのあったよねw
325名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:51:53.23 0
>>292
所詮アイドルソングと思って作ってるわけだからな
クラブや海外で失笑されるのが怖くて最初からアイドル向けと予防線張ってる
その点寺田は逃げない
326名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:51:59.32 0
>>293
AKIRASTARだな
327名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:52:04.42 0
なんでたいしたヒット曲もないのに東方神起と倖田姉妹から依頼されたんだ
328名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:52:09.06 0
ロッキーチャックとラウンドテーブルの違いは一瞬分からなくなる
インスタントシトロンはパンク的資質があったから短命で終わったな
329名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:52:29.29 0
>>327
コンペじゃね
330名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:52:33.33 0
ももクロはアイドルというかなんというか飛び道具だなぁと
俺にはいいのか悪いのか評価できんわ
331名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:52:34.35 0
前山田の曲は良い
喋らすと駄目だ
黙って作ってろと
あれ寺田と同じか
332名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:52:42.16 0
>>313
YMCKがリミクスしてますやん
333名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:52:47.72 0
コンペで選ばれただけでしょ
334名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:52:48.02 0
>>325
とは言ってもこの人アイドルソングとアニソンで9割占めるよ
335名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:52:54.56 0
カヒミカリィはオシャレなのか手を抜いてるだけなのかいい加減決着つけようぜ
336名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:53:03.47 0
でもももクロかわいいもん
337名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:53:11.44 0
ネギッコ潰しかよ最悪だな前山田
338名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:53:15.84 0
ああハロに関わった物は持ち上げるけどそれ以外はコテンパに叩きのめすキモヲタルールの発動ねw
339名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:53:37.75 0
ももクロの怪盗少女もコンペだからね
340名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:53:40.77 0
タンタンとかハピハピはかなり思い入れがあるみたいだしな
341名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:53:50.33 0
こいつにとっての代表曲がない時点でまだ語るに値しない作曲家だと思うけどな
342名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:53:56.66 0
ロッキーチャック/ラウンドテーブルとロボショップマニア/ゴメスザヒットマン
どうして差がついた・・・
343名無し募集中。。。 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 01:53:57.64 0
よくわからんけど前山田って人の曲だと
ミルキーウェイのタンタンターンと
元AKBの大島って子のなんちゃらの愛情ってのが好き
ももクロはよくわからんけど
ちょっと対外的に攻めすぎててハイハイ対外的対外的って印象しかもたないな
344名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:54:02.66 0
南波志帆は本当に良いけど売れねーだろーなー
相対性理論の受け入れられ方を見るとお前らバンドとしての体裁整えて萌え声で洒落たポップス歌わせとけばブヒブヒ言って金落とすんだろと言いたくなる
345名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:54:09.67 0
寺田はお好み焼きやら会社経営に逃げてるだろ
副業で忙しいからヒット曲書けないと言い訳してるみたいだ
346北村 ◆2vG6.IHDiX4G :2011/06/01(水) 01:54:23.71 0
ラウンドのGroovin' Magicはアイドルが歌っても合うと思う
http://www.youtube.com/watch?v=4f8oKenOP_U
347名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:54:28.10 0
コンペってなんだよ!!!!!!1
348名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:54:45.84 0
>>326
ほう、ボーノの制作陣か
349名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:55:04.47 0
あれはただの税金対策だろ
350名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:55:11.17 P
土岐麻子はEPO作曲のCM曲なかなか良かった
351名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:55:35.46 0
寺田みたいな素人の話題はスレ違いだからやめろ
352名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:55:35.51 0
一部のブレイクによって業界全体が活気付くものの
本物を主張する古参原理主義者の声も相対的に大きくなって腐っていくのはよくあること
一部のブレイクはその「本物」のおかげではないのに
353名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:55:35.78 0
ロックもここ10年20年は踊れる4つ打ちが大きな流れとしてある
354名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:55:40.57 0
>>327
一人の作曲家だけに依頼するものなの?
いろいろ曲だけ集めて良かった物を使うとかじゃないのかな
355名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:56:03.15 0
コンペティブな環境に無いアホの寺田と比べる時点で信者もアホだな
356名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:56:06.60 0
前山田はワザとヘンテコリンな曲を作ってるが寺田は天然
357名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:56:06.69 0
やっぱり奇を衒うんだったらアーバンギャルドくらい徹底してもらわなきゃ困るわ
358名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:56:12.57 0
ymckっていろんな奴となんかやってるな
ブラックアイドピーズのジャケットもそうなのか?
359名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:56:26.84 0
あんな手間のかかる税金対策するぐらいなら
ハロプロに力入れた方が儲かるだろ
360名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:56:37.22 0
お前らタンタンターンタンタンターン言いすぎだろ
361名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:56:51.18 0
>>344
新房が拾わんところを見ると駄目かもしれんね
LD&Kの社長が日和ってカフェなんかやっちゃってるからな
粉もん屋に逃げた寺田と変わらん
362名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:56:59.73 0
ミルキーウェイの曲に関しては会長の奥さんからの注文が多くてそれに従い曲作りをしたと言ってたな前山田
363名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:57:02.02 0
タンAターン♪ あれ好きよ
364名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:57:11.37 0
寺田は昔の仲間の面倒見るために会社立ち上げたり飲食やってるんじゃないの?
365名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:57:11.58 0
Cymbalsとか教養無いのにすかしてるだけっしょ
366名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:57:25.72 0
有名人でもないニコ厨前山田がここまで持ち上げられる理由が分からん
2ちゃんねるならではのスレタイだな
367名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:57:43.61 0
>>360
それしかないからだろ
368名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:57:58.88 0
うんこもれそう
369名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:58:01.91 O
アナタボシのインパクトには負けるよね
370北村 ◆2vG6.IHDiX4G :2011/06/01(水) 01:58:04.54 0
80'sリバイバルってのもありました
南波志帆に関しては某ラッパーの人がすごく推してたのが印象に残ってる
371名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:58:14.45 0
東京女子流は鼓動の秘密を可能性の中心として論じると絶対自爆する
372名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:58:14.86 0
>>362
なにそれ?
373名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:58:21.24 0
いやニコ動でのキャリアは別にこのスレでも括弧に入れて語られてるわけで
言ってることはそう的外れでもないし
374名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:58:38.42 0
南波志帆なんてそもそも売れようとする気ないだろw
375名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:58:39.74 0
まあ批判にしろ賞賛にしろここで無理に寺田を絡める意味は無いと思うが
376名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:58:47.34 0
その昔の仲間はTNX立ち上げまで何やってたんだよ
全員失業してたんか
寺田に食わせてもらわないと生きていけない無能揃いか
377名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:59:14.85 0
コミックソング対決かと思った
378名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:59:15.63 0
青とか物心ついたころからラップがチャートに入ってんのにあんなモドキ歌わされたらそりゃ鬱るわ
379名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:59:16.16 0
南波ちゃんの人選って本当に臭い
キリンジにサカナクションにハロヲタ小出でしょ
380名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:59:18.90 0
無知無教養だから寺田話しか出来ないんだよ
381名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:59:30.30 0
>>371
なぜ?
382名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:59:43.67 0
鞘氏って東京女子流っぽくね?
383名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 01:59:52.89 0
>>360
だってハロヲタタンタンターン!とはぴ☆はぴ サンデー!しか聞いたこと無いもん
聞いたこと無いのに批判してるとかもうアホとか
384名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:00:00.37 0
王道を消化しちゃったヲタに向けたアイドルソングもあっていいんじゃないの
王道をAKBに独占されてる状態じゃそこを掘り起こす必要があるかもしれないし
一部のハロヲタは一周してまた王道を求めてる段階かもしれないけど
385名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:00:05.90 0
>>372
アップフロントの会長の奥さんが事務所の役員かなんかやってるんでしょ
その人の曲作りの注文が厳しくて作り直しさせたれたとかインタビューで言ってた
386名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:00:35.13 0
真野ちゃんは王道だけど売れないじゃん!好きだけど!
387名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:00:55.36 0
>>382
東京女子流を見ると鞘師が5人いる!と思ってしまう
388名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:01:06.90 0
>>385
ほほぅ初耳だ
389北村 ◆2vG6.IHDiX4G :2011/06/01(水) 02:01:09.78 0
>>382
っぽい!
390名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:01:13.92 0
悪いが前山田の曲そこそこ聞いてるがmilkywayの曲はその中でもいい出来だと思うぞ
391名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:01:25.35 0
ヲタはクラブでうくしな
392名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:01:30.64 0
Z伝説が超絶糞曲すぎるし立木と水木が最高に滑ってる
393名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:01:58.04 0
ハローは倒錯しすぎ特にベリ
394名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:02:15.41 0
中国とか韓国の倶楽部行くとその国のアイドルソングかかっててビックリしたことあるわw
395名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:02:19.03 0
YMCKは絶対に長続きしないだろうなと思っていたが
未だに元気にやってるのは凄い
396名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:02:33.88 0
職業作曲家は編曲も普通にこなせるからな
そういう人物の話題に寺田を絡めるから寺田叩きの流れになってしまう
寺田は単なるシンボルだと思ったほうがいい
397名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:02:33.77 0
寺田もいろいろ大変そうだからベリを前山田に1年くらい預けてみたらどうだ
398名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:02:39.26 0
真野ちゃんはほんと王道だよなあ
KANの書いた曲なんかマジいいのにもったいない
399名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:02:42.09 0
アイドルソングがクラブでかかってるの好きだけどな
俺がクラブに行くわけじゃないけど
400名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:03:07.27 0
真野はKANプロデュースでやってりゃ良かったな二年くらい
401名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:03:09.02 0
クラブや海外でも通用するレベルが作れるうえでアイドル向けならいいけど
こいつはそんなレベルじゃないだろ
寺田と比較できるレベルじゃない
402名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:03:13.09 0
笑顔YESヌード ケオリmix
403名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:03:15.85 0
ハローで王道いってるのは真野ちゃんか
娘。以降の王道をいってるのはスマイレージ
404名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:03:20.63 0
>>394
韓国のアイドルは洋楽の劣化コピーだから日本のアイドルソングとは別物だし
使いやすいってところはあるわな
405名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:03:21.38 0
真野は歌が決定的に下手くそすぎる
406名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:03:58.98 0
エレクトーン弾きながらってのはやりすぎだったw
407名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:04:02.85 0
>>401
このスレの扱いとしては寺田は論外のカスだよw
408名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:04:10.45 0
この人の曲は元気が出る
奇を衒ってる感は否めないけど
409名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:04:32.20 0
>>41
堀江由衣
410名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:04:32.48 0
>>323
アキシブ系っすよwww
411名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:04:43.75 0
>>396
ハロヲタの中には寺田の名前出すと額に血管浮かべて反論する信者がいるしな
412名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:04:43.97 0
ハロの最近の曲変にひねってないし良いと思うけどな
413のちぺぺ:2011/06/01(水) 02:05:08.19 0
>>279
キミのセンスの悪さを拭えるほどPerfumeはお手軽なコンテンツじゃない。
おとなしくハロプロでも聞いてなさいって。
414名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:05:18.46 0
ハレンチパンチのことだろ
415名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:05:22.26 0
>>401
この10年寺田にヒット曲無し
416名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:05:24.01 0
前山田の曲だけどちょっと聞いてみてくれ
こういうのお前ら好きだろ
あーりん ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14521986
417名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:05:25.77 0
ヒキマリちゃんは劣化しないよ永遠に派
418名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:05:40.63 0
>>409
とらドラ懐かしいな
419名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:05:56.46 0
瞬間風速は凄かったんだけどな真野ちゃん
420名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:06:09.15 0
ももカッサー氏ね
421名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:06:09.81 0
真野ちゃんは王道と言われれば王道なんだけど
何に対する王道か今一つ分らんのよな
422名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:06:15.36 0
>>342
萌え豚のチンコ咥えた回数?
423名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:06:18.39 0
>>395
MOTOCOMPOあたりも健在やで!
勝ち組はなんと言ってもPOLYSICSだろうが
424北村 ◆2vG6.IHDiX4G :2011/06/01(水) 02:06:47.54 0
アジア系ならジュンジュンも好きなシンディー・ワンとか
http://www.youtube.com/watch?v=K26pUDIyQRU
425名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:06:50.15 0
少女時代って奴がCMでタクシッタクシタクシーって歌っててそりゃアイドルファンには受けないと思ったね
426名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:07:01.03 0
真野ちゃんは王道過ぎるにも程がある
427(^ー^*bリゆ〜づかんか〜ん ◆SLzxlG.QR2 :2011/06/01(水) 02:07:05.55 0
さすがヒャダインだね
これからヒャダインは邦楽界を背負うひとりとなるよ
428名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:07:36.57 0
急にレス番飛んだ
429名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:07:46.51 0
>>410
誰だよそのネーミング付けた奴www滑ってるwww
430名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:07:47.09 0
AKBとは全く違う方向の王道だな
431名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:07:55.92 0
もりばやしみほさえ健在なら日本は平和だ
432名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:08:08.28 0
>>417
なんでこんなところにカヒミ信者がいるんだよw
433名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:08:12.55 0
小出君の行く末が心配
434名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:08:13.39 0
楽曲派ならKARAよりも少女時代だな
435名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:08:18.28 0
俺なんかずっとレス番飛びまくってるぞ
436名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:08:40.02 0
シンディーと言えばハニハニだろ
437名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:08:43.19 0
真野が王道?笑わせるなw
売れずべくして売れないだけ

あえて言うなら15歳までにデビューしてないと王道とは言えない
438名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:09:12.83 0
真野ちゃんはジャズでいうところのウィントン・マルサリス
「え、今の時代にそれやるのwww」みたいな
439名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:09:30.47 0
>>396
空虚な中心か・・・
440名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:09:34.50 0
ポリは客に食パンぶつけてた頃とか今言っても誰も信じてくれないだろうなぁ
441名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:09:37.01 0
真野の話とか関係ないし
他所でやれ
442名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:09:50.83 0
時代はきっかだよな
443名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:10:34.79 0
>>437
聖子ちゃんに謝れハゲ
444名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:10:54.79 0
きっかも基本真野ちゃんの二番煎じ
445名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:11:01.37 0
>>379
郷太ちゃんを忘れないであげて
446名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:11:03.81 P
少女時代とかはコピーどころか欧米の作曲家チームから曲買ってるからな
曲自体はホンモノっちゃホンモノだよ
447名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:11:15.95 0
プレパレード作ったチーム、ハロでもあkbでもいいから使ってくんねーかな
448名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:11:22.14 0
ももクロなんて奇抜なことやってヲタ釣ってるだけなのにアイドル論語るなよ
449名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:11:24.58 0
>>421
80年代にドルヲタやってなかった世代にはわからんと思う
450名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:11:44.60 0
前山田くんてのは発言があんまり高みにいる人の感じじゃないのが面白いな
素人の戯言みたいだ
451名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:11:46.13 0
>>437
高校生はババァと叫ぶロリコンやって来たw
452名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:11:57.69 0
娘もついにアイドリングに抜かれて
次はももクロにも抜かれるのかな
453名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:12:12.90 0
>>446
オリジナル皆無のチョンらしいな
454名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:12:15.91 0
>>1
前山田って和解したのになんでいつまでもももクロの走れ!の事引っ張ってるの?
怪盗でチヤホヤされすぎたかなの?
455名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:12:17.15 0
みつまJAPANにアイドル曲書いて欲しいなぁ
ハルカリに書いた曲も良かったし
456名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:12:32.62 0
いやここ眠れないサブカル君集合スレでしょ?
457名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:12:48.29 0
>>454
kwsk
458のちぺぺ:2011/06/01(水) 02:13:01.07 0
>>1の言ってることなんて、AKBが悪徳商法で売れた事実からかけ離れすぎている。
総合芸術として価値ある活動が出来てるのなんてPerfumeくらいなもので、
以前、覇を唱えていたモームスでさえ、アサヤンとのタイアップありきでの人気だったんだし、
アイドルなんて所詮は戦略の妙に大きく左右されるんだよ。
総合芸術なんて馬鹿も休み休み言えって。
459名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:13:10.81 0
え?サブカル語りたいの?
460名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:13:20.54 0
>>454
てかももクロって怪盗がピークだったでしょ?
461名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:13:39.96 0
少女時代はぜったいガールズジェネレーションとして売り出したほうが良かった
最初の何曲かの訳詞も糞だったし
462名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:14:04.27 0
チョンはどうでもいいから
463北村 ◆2vG6.IHDiX4G :2011/06/01(水) 02:14:08.19 0
れにかなこあかりしおりあやかももか
ってフレーズ覚えちまったよw
464名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:14:27.57 0
>>447
大久保薫は作曲より編曲が好きだ
465名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:14:28.44 0
少女時代軽く10万売れてるじゃん
466名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:14:42.69 0
りさこがソバットしてるAAがかわいかった
467名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:14:46.89 0
少女時代はkissing you聞いとけ
あるタイプのアイドルポップスファンは絶対涙する
468名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:14:58.54 0
チョンコの話はええて
469名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:15:08.08 0
チョンドルの話題はどうでもいいw
まだサブカル語りのほうがマシ
470名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:15:30.62 0
ビートルズ漫談で小金稼いでる人の話は結構です
471名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:15:38.56 0
怪盗で一気に売り出せばよかったのにその後ウダウダして自滅した印象
472名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:15:51.71 0
フォロワーってどういう意味なの?
473名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:16:22.10 0
チョンはオリコン通したら本国に送ってるんだろ
474名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:16:32.82 0
二番煎じ
475名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:16:34.72 0
曲の話をしてるのに
グループの好き嫌いで話題を限定したくないなぁ
476名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:16:42.74 0
こういう自演がチョンドル嫌われる理由だってわかんないのかね?
いい悪いの前に嫌いになっちゃうじゃん
バカなのか?
477名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:16:48.09 0
>>457
ももクロスタッフにパフュームっぽく作れって言われて怪盗がシングルから外されそうになったけどその時のお偉いさんが怪盗でって決めて発売
その人がえび中に行ってから、スタッフと険悪になりミライボウルの頃は完全に疎遠
その後スタッフが前山田に謝りに行って関係修復
478名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:16:59.02 0
二項対立君やペドフィリアちゃんや文盲さんは眠っててほしいのだ
479名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:17:04.60 0
>>472
追従者だったかな
480名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:17:08.22 0
>>475
ハロヲタがいる板でそれは無理
481名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:17:24.43 0
>>479
ありがとう
なるほどー
482名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:17:41.59 0
ももクロはねぇ「どーよこれ面白いでしょ?」
って言いたげなあざとさが鼻について好きになれないな
483(^ー^*bリゆ〜づかんか〜ん ◆SLzxlG.QR2 :2011/06/01(水) 02:17:45.02 0
メディアと絡めたら総合芸術じゃなくなるのけ?
484名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:17:54.11 0
大久保の編曲は良し悪しは別にして
コンサを盛り上げることを念頭に置いてる感じ
部屋でじっくり聴くようなもんじゃない
485名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:18:04.59 0
ピンキージョーンズも前山田?
ハロヲタだけどももクロであれが一番大好きなんだけど
486名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:18:24.28 0
違う
487名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:18:33.70 0
ピンキージョーンズはNARASAKI
488名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:18:39.61 0
>>472
パフュームが親ガモだったらフォロワーは子ガモ
489名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:18:42.53 0
>>483
商業的に成功することと芸術が並立しないと思い込んでるアホは多い
490名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:18:46.03 0
>>458
企画があってストーリーがあって番組として成立するようなアイドルは面白いよ
そこに音楽性が基本にあるのがモー娘だろ
そういった青春群像劇を含めての総合芸術
戦略があって不確定要素が絡むから面白い
AKBみたいに次のシングルの売り上げがコントロールできる予定調和じゃ面白くない
491名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:20:21.34 0
大久保ちゃんはストリングスの扱いがベラボーに上手い
ちゃんと生の弦楽使ってるし
492名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:20:51.96 0
この人もうアニソンしか作れなそう
493名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:21:03.48 0
でも音楽性と売り上げがまったく連動しなかったモー娘より
音楽性は関係ないけど売り上げが変動しまくってるAKBのほうが
見てるほうは何らかの意味を感じとってしまうと思うけどね
494名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:21:04.11 0
狭義の純文学や税金に支えられてる映画祭映画がエッジ(笑)だと思ってる連中ね
495名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:21:29.82 0
>>484
ハロプロの曲のことはあまり知らないから滅多なこといえないけど
大久保編曲はアコースティックなものでこそ本領を発揮するかなと思っている
496北村 ◆2vG6.IHDiX4G :2011/06/01(水) 02:21:44.22 0
大久保薫さんの曲ならDear my Friendが気に入った
http://www.youtube.com/watch?v=WDC28FzLnmg
497名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:21:55.14 0
そういう意味でポップスはまだマシだ
まあだからポップスなんだけど
498名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:22:09.84 0
>>489
前山田が言ってることは
上の立場の人がアイドルを分かってないってことだよ
理想と現実のすり合わせをする現場によくある愚痴
499名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:22:24.06 0
500名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:22:44.18 0
NARASAKIは個人的に本人のバンドの曲より提供曲の方がいいな
楽曲提供始めたのは絶望先生の頃からだったかな?
いい方向性を打ち出したな
501名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:23:09.69 0
偏屈な現音の作曲家なんてあれだぜ
調性のある曲はみんな商業音楽扱いだぜ
502名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:24:03.05 0
レスの中にヒャダインがいる気がしてならない
503名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:24:36.23 0
まあ少なくとも状況に浮ついた上の指示で安易に路線変更しても
今より上手く行くわけではないんだろうな
504名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:24:41.18 0
大久保薫は好きなアニソンいっぱい作ってるから好きだな
経験値上昇中とかコンプリイトとかアリアリ未来とか
505名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:25:08.07 0
ケータイ小説は文学か?とかのたまう連中がいる業界よりマシ
お前はどこの位置の誰やねんと
506名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:25:26.94 0
てか前山田の曲でももクロは路線変更したんだけど
507名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:25:33.80 0
経験値上昇中は名曲だな
508名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:26:21.10 0
あの和アイドルは衝撃的だった
ダストはここまで「わかってない」のかと
509名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:26:26.93 0
絶望は演奏してるのは特撮じゃん
510名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:26:56.62 0
でも「未来へススメ!」は好きだなぁ
511名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:27:25.33 0
一曲でその後数年使えるコンセプトを提示したニセイケメンに頭上がらんだろ
512北村 ◆2vG6.IHDiX4G :2011/06/01(水) 02:27:46.77 0
和アイドルっていうのは最初期のCapsuleみたいな感じなのかな?
513名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:28:20.77 0
大槻ケンヂは今韓国で歌って踊ってる
514名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:28:40.54 0
偽イケメンつーかゲイっぽい顔だよな
515名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:29:35.15 0
>>507
大好き
ももクロに歌わせたい
516名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:29:51.83 0
本当は王道アイドルやりたいんだろ前山田素直になれよ
517名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:30:19.34 0
518名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:31:00.82 0
前山田と運営の完全おもちゃのえび中かわいそう
519名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:31:06.14 0
次はブラスロックが来るね間違いない
520名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:31:36.48 0
陰陽座のアイドル版をやりたかったの?
521名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:31:46.69 0
522名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:32:21.55 0
誰だこれw
523北村 ◆2vG6.IHDiX4G :2011/06/01(水) 02:32:32.09 0
>>517
!?
524名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:32:40.32 0
王道アイドルって何?

って話にすると真野ちゃんの話に戻るの?
525名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:32:42.54 0
さくら学院とごっちゃになる
526名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:32:47.40 0
527名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:32:51.67 0
>>521
深夜なのに画面なぐっちまった
528名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:33:41.76 0
プリキュアとかの幼児向けアニメ主題歌とアイドルソングの違いがわからない
529名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:33:56.86 0
真野ちゃんは王道なの?
530名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:33:58.85 0
Dear MrSocratesとかここまで買ってるやつの顔が見えるのも珍しい
531名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:34:11.30 0
>>506
それまで上手く行ってなかったんじゃね
532名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:34:28.02 0
ギャグ100
533名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:34:28.92 0
画面なら問題ない
534名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:34:30.96 0
ボーダーラインは曖昧になってるからね
535名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:34:35.45 0
板野さん美男ですねの人にメッチャ似てる
536名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:35:20.44 0
奇を衒ったアイドルソングがアニソンになる感じ
537名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:35:34.41 0
えびぞりダイアモンドだれかちょうだいよ
538名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:35:47.00 0
>>521
パネェ
539名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:35:55.04 0
QJ的にはこの人メインで扱いたかったろうな
中身見てねーけど
540名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:36:25.45 0
顔がむかつく
541名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:36:33.54 0
DearMrSocrates好きなんだけどなんかおすすめある?
542名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:36:34.67 0
>>535
あいつもアバターって言われてるし
横顔板野そっくりだよ
543名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:36:36.06 O
ヒャダインは確かなももクロ観をもって曲を書いてるくど
AKBに曲書き下ろす奴、PV作る奴とかでここまでAKBのこと考えてる奴ているのかな?
俺はそこにAKBらしさのなさを感じるからアンチなんだけど
544名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:36:57.62 0
たまたまレスにキリンジの名前があったからスレ眺めてたけど
ちんぷんかんぷんすぎて困った
545北村 ◆2vG6.IHDiX4G :2011/06/01(水) 02:37:09.80 0
初期Capsuleみたいなものを予想していたら
初期美勇伝みたいなものだったでござる
546名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:38:54.47 0
>>543
こいつもAKBに曲かいてるじゃん
547名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:39:19.38 O
AKBの曲とか企画物の曲とか書くやつってアーティストというかデザイナーなんだろうな、と思う

雇われじゃないと書けないその手の作曲家こそヒャダインみたいにボカロに参戦してオリジナリティーを磨いて欲しい
548名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:39:20.42 0
神聖かまってちゃんも後追いだし新味もない
芸人の提灯持ちでもしとくのがお似合い
549名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:40:02.92 0
イケメン子役の何とか龍臣くんも友ちん好きなんだぞ
550名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:40:10.88 0
>>526
気に入ったぞこれw
551名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:40:37.13 0
このスレにミヤテツ経由でキリンジ聞き始めたやつが二人いるな
552名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:40:37.68 0
寺田もピコーンなんだけどな
553北村 ◆2vG6.IHDiX4G :2011/06/01(水) 02:40:45.53 0
田中公平のブログ コンペの弊害
http://ameblo.jp/kenokun/entry-10813902114.html
コンペの弊害のまとめ
http://ameblo.jp/kenokun/entry-10815131527.html
コンペの弊害 こんな解決策は?
http://ameblo.jp/kenokun/entry-10896159825.html
554名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:40:51.53 0
音楽性で勝負したくてアイドルの作曲やる奴はただの馬鹿だろ
555名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:41:30.63 0
神前暁もアイドルソングかいてほしい
556名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:42:13.18 0
話題にならないけど良曲ぞろいのSaori@destinyさん
http://www.youtube.com/watch?v=tALhLa-vTaM
http://www.youtube.com/watch?v=N5Juvk6x0_Q
557名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:42:27.55 0
てかももクロちゃんは永遠に自己紹介ソングを歌うんですかね?
558名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:42:40.74 0
>>1
まとめるとQlair復活してくださいってことだな
559名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:43:03.39 0
あkbの衣装はけっこう好き
あのアマチュアの服飾の子たちが作ってる感じ
グループのコンセプトにもあってる
560名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:43:25.06 0
>>556
林原めぐみにしか見えない
561名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:43:37.96 0
>>551
そんな宮台経由でケーダブ知ったみたいな奴いるのか
562名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:43:50.27 0
いつからかハロの衣装はコンセプチュアルじゃなくなった
アートワークもおざなり
563名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:44:55.80 0
秋元の歌詞が乗ってればなんでもAKB臭くなるんじゃないか
564名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:45:52.10 0
今考えると美空ひばりもAKB臭かったような
565名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:45:53.50 0
イオシスのARMとかにもアイドルソング書いてほしいね
とにかくアイドルソングは色んな人にやらせてみたら面白そう
566名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:45:55.32 0
宮崎哲也は出が出だからな
567名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:46:15.64 0
ハローの衣装は今も昔もあまりピンとこないんだぜ
568名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:46:22.43 0
やべえ
何気に検索して出てきたプリキュアショーが面白すぎる
http://www.youtube.com/watch?v=9c1jPA4U08o&t=3m43s
569名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:46:32.30 O
ただのアイドルソング書くだけならミクでいいだろってことだよ
ちゃんとAKBの個性引き出すように書いてんのかと
コンペとかしてるつうんならもう少し作家性出せないもんかね
570名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:46:54.94 0
宮台センセーのJPOP批評は何周回って面白いのか分からなくなるくらい面白い
571名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:47:33.75 0
ネット社会で多様性の時代になったのに
いつまでもつんくの独裁政治って言うのがおかしいんだよな
オーラが無いと思うなら℃とスマは手放してくれ
572名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:47:48.10 O
ほんまヒャダインは正論ばっかやな
正論しかいわへん
573名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:47:55.01 0
シューゲイザーアイドル真野ちゃん
次はこれで行こう
574名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:48:31.12 0
ハロプロの衣装が良かった時期なんてちょっと記憶に無い
曲ごとにこれはマシだなと思うことはあっても
575名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:48:38.11 0
あ、萌え豚さんは喋らなくていいです
576名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:49:02.02 O
宮台先生は07年くらいにJーPOPは死にましたとか言って批評やめたじゃないか
577名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:49:17.32 0
ミク()
578名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:50:09.82 0
579名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:50:18.72 0
M2の目には今のJ-POPはどのように映ってるだろうか
580名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:50:18.98 0
アイドルの個性なんて引きだされるもんじゃなくてプロデューサーが色づけるもん
それに耐えられない奴がアーティスト病発症する奴
581名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:50:36.70 O
嵐とAKBに同じような曲下ろして
お前1から自分で作れない雇われ作曲家の分際で何チンケな自己主張してんのと思う
582名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:50:56.84 0
真野はあれでいいだろ
渋谷でもピアノやってたけどちゃんと地に足が付いてて良かった
積み重ねなんだよ、突拍子もなく豚鼻つければ売れるもんじゃない
583名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:50:56.94 0
584名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:51:36.68 0
>>576
あれ地味にショックだったわ
渡辺真理ちゃんのあきれ顔想像して抜いてたのに
585名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:51:44.57 0
Tomato n'Pine - 旅立ちトランスファー (PV)
http://www.dailymotion.com/video/xhsegq_tomato-n-pine-yyyyyyyyyy-pv_music
586名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:52:14.48 0
>>583
こういう曲がコンペで選ばれるってことなんだろうな
つまらんよなあ
587名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:52:22.06 0
M2通じる奴率高すぎだろw
588名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:53:08.83 0
>>580
それは同意
アイドルの9割は裏方のやる気で出来ている
589名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:53:17.18 0
なんだこれ
東京女子流批判ですか?
590名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:53:45.09 0
>>578
こっちの新曲も良かった
http://www.cdjournal.com/main/news/bis/38267
591名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:54:04.06 0
トマパイはunison、今日帰までだなあ
592名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:54:32.35 0
>>589
>>1のまとめが基地外なのであってそうではない
593名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:54:39.69 0
>>589
パフュのフォロワー批判だよ
594名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:54:57.49 0
女子流ちゃんとももクロちゃんの曲好き
ももクロはコンサート行ってみたいからデカい箱でやってほしい
595名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:54:59.27 0
>>578
BiSと何かやる子たちだっけ?
596名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:55:03.68 0
>>584
でも真理さんが消え入る声で口にしたのが
「そうですか・・・Paboとかどうですか?」だった
宮台は当然無視した
そら無視するわと俺は思った
597名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:55:27.48 0
BiSはアイドリングの小泉と絡んでたな
超絶ブスぞろいだった
598名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:55:51.78 O
でもお前ら安倍卒業後に寺田曲が迷走してたとき
パヒュやももクロみたいな曲やるアイドルが出てくれば面白いのにって妄想したことあるだろ?
599名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:56:25.39 0
つか誰?
600名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:56:32.79 0
http://www.youtube.com/watch?v=qzneHfRv3LY

これタンポポ1のアルバム曲なんだけど
編曲がかなりセンス良いと思うんだけど
この曲担当した編曲者は今でもハロの曲やってんの?
601名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:56:36.74 0
602名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:56:37.85 0
>>580
アイドルの個性はプロデューサー含め指導スタッフで引き出していくものだろ
何をどう表現したいのを理解して忠実に再現するのも立派なアーティストだと思う
パヒュームなんかそうじゃないかな
603名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:56:58.13 0
>>578
女の子の舌足らずのラップって受け付けんな
バックトラックは良い
604名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:57:09.28 0
ももクロはサブカルでも何でもない
ただのアイドルだから良い
605北村 ◆2vG6.IHDiX4G :2011/06/01(水) 02:58:01.36 0
Perfumeなんてそういう妄想から抜け出てきてもおかしくないと思う
テクノ、SF、近未来なんてアイドルともヲタとも親和性高そうだし
606名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:58:08.24 0
大した事してない裏方がいきなりアイドルに責任押し付けるのは論外ってこったな
607名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:58:14.81 0
何だかんだで最初歌ってる姿は衝撃的だった怪盗少女
608名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:58:58.85 0
>>590
マジでイル!!!!
609名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:59:07.23 0
ゆうこりんに深田小西って音痴フェチだよね
最近なにやってんだろ
http://www.video1314.com/viewVideo.php?video_id=127496&vpkey=
610名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:59:08.66 0
611名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:59:14.53 0
大体アーティストなんて偉そうな肩書きが似合う奴芸能界に何人いるか
612名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 02:59:35.11 0
>>600
やってるよベリのこれとか
http://www.youtube.com/watch?v=rSNTBpxU7Pg
613名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:00:01.24 0
>>580
プロが色づけたもんを大衆に伝えられるか否かこそがアイドルとしての実力。
その色づけに本人の魅力を加えられるのが真に実力のあるアイドル。
614名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:00:13.52 0
>>609
さゆがソロデビューした際はぜひ
615名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:01:02.16 0
>>600
タンポポ1は良い意味でアイドル楽曲のクオリティーじゃなかったな
ギターのセンスが良すぎる
俺的にアイドル界一の名盤だと思う
「わかってないじゃない」は鈴木俊介だっけ?
よく覚えてない
616名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:01:35.53 0
>>609
ミュージックマガジン最新号の表紙飾ってたよ
617名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:02:08.31 0

かっこいい曲聞きたいなら少女時代でいいじゃん

618空耳 ◆BVp4okO8zo :2011/06/01(水) 03:02:13.26 O
>>600
タンポポは丁寧に作られてる感はあるけどクオリティ的には大した事ない曲が多い
619名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:02:54.23 0
ザ・ティッシュ とまらない青春って曲がよかった
前山田いいじゃん
620名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:03:08.29 0
タンポポはバリバリQlairの影響受けてるだろ
たしか永井ルイいたし
621名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:03:21.17 0
>>609
小中学生のころ小西ワークスとか知らずに聞いてて世界中がこんな音楽であふれればいいのにと思ってた
全部同じ人がやってると知って自分の鈍感さにビビったね
622名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:03:21.56 0
>>610
>>612
>>615

サンクス!
ベリのやつ聴いてみるね
タンポポ1良いよなぁー素直にかっこいいもん
これもお気に入り
http://www.youtube.com/watch?v=QS5ScMs0nTQ
寺田のメロディーセンスも良かった
623名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:04:05.30 0
>>609
ただ単に依頼が来た仕事をこなしただけだろ
最近はこち亀ドラマの主題歌手がけてるけど、やっつけ感がすごいぞww
624名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:04:42.62 0
>>616
アイドルもんやってねーのかなーって
この娘も消えたな
http://www.youtube.com/watch?v=2XJhN4vT55k
625名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:04:58.28 0
ラブマ以前でつんくが普通に曲を作っていた時期w
626名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:05:48.05 0
最近ひとりごっつみたいにひとりピチカ始めたコニタン
>>623
丸っきりしんごママでした
627名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:05:58.37 O
別にアイドル自体の個性の話なんかしてねえよ
AKBはプロデュース側に楽曲でどうAKBを見せたいのかっつうこだわりみたいなのがない
AKBのためじゃなくてもいい、ただのアイドルソング書くんならボカロかなんかで世にだせば?て話
628名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:06:13.68 0
やめてよ!シンドバッド を聴いてまだまだハロプロも捨てたもんじゃないと思った
629名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:06:17.79 0
深きょんのキミノヒトミニコイシテルは強烈だな
630名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:06:26.66 O
小西さんはハロだと松浦のね〜えだけだったな
スマイレージに曲書いて欲しいよ
631名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:06:43.67 0
あーAKBはこだわり無いね
わかるわ
632名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:06:50.63 0
小西ってテレビドラマのサントラくらいしか仕事してないような気がする
まあもうそんなに気になる存在じゃないってことなんだろうけど
633名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:06:56.03 0
ニコ厨のボカロ厨はちょっとだまってて
634名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:07:07.76 0
>>621
あややのね〜え?とかシュガルンのOPEDとかか
635名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:07:15.20 0
>>613
それってまさに東京女子流だと思うんだけどなあ
他のアイドルは人数多すぎるせいもあるけどボーカルに色がないんだよね
636名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:07:35.11 0
小西の名曲は三浦理恵子の日曜はダメよだな
元祖ツンデレソング
637空耳 ◆BVp4okO8zo :2011/06/01(水) 03:07:55.58 O
前山田みたいに平凡な詞・曲しか書けない奴は何曲作っても平凡
コンペではなく作家に直接頼むのは確かに良いんだけど
コンセプトを高いクオリティで作れない無能に頼んでも駄目
AKBがコンペじゃなくても変わらないと思う
638名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:07:58.36 0
ボカロってなんすか?wおいしいんすか?w
新しい時代の夜明けを見てるようで胸熱っすか?w
639名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:08:03.28 0
>>630
小西貴雄な
釣りかもしれんが
640名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:08:43.05 0
>>618
いや、タンポポ1はクオリティー高いだろ
松浦の1stとか太シスの1stとか娘。の2nd、10thとかも好きだけど
タンポポ1には敵わないわ
641名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:09:09.44 0
初音ミクの米コンサートチケット売り切れたとか
642名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:09:11.23 0
>>636
三浦理恵子の声やばいよな!
643名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:09:39.15 O
楽曲で演じさせたい個性やコンセプトがないからPVのストーリー作りやら選挙やら劇場やらで演出面の補強が必要なんだろう
まあそういうのも総合芸術としてアイドルを捉えるならポストモダン的といえるのかもな
644名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:09:48.80 0
一番つまんない、一番個性のないAKBが一番売れてるっていうね。
ま、妥当かな?w
645名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:09:49.89 0
個性連呼してる人はここ20年ぐらいの教育の犠牲者だなw
646名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:09:56.91 0
ボカロといえばsupercellのryoにはアイドルに曲書いて欲しい
647名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:10:01.47 0
小西って誰の曲やってもクセが強すぎて
ああまた小西かって分かっちゃうのがダメだ

小室もそんなところあったけど
小西のほうがさらに引き出しが少ない感じ
648名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:10:11.52 0
>>639
ね〜えは康陽であってるよ
649名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:10:14.69 0
>>627
選ぶのは向こうだからAKBをどう変えようとか無理
ただ曲を提供するだけ
任されたとしてもハロプロみたいに何でもありじゃないから面白くないだろうね
650名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:11:07.29 0
>>636
その曲大好き
ってか三浦はCoCoなんか入らず最初からソロのほうがよかったんじゃないかと思う
651名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:11:19.91 0
だって秋元が「ベースなんて誰も聴いてない」なんて発言する人だもの
作り手も真面目に作る気無くなるだろ
652のちぺぺ:2011/06/01(水) 03:11:38.57 0
>>490
面白くないのにモームスを超えるアイドルとなったAKBがいる現実と
>>1の発言は矛盾してるでしょ。
AKBのどこが総合芸術なのか>>1の発言してる奴に問いただしたいわ。
653名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:11:44.59 O
こち亀最高じゃん(じゃん)
654名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:11:59.01 0
>>643
どこぞの政局を見るようで象徴的な状況ではあるね
655名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:12:12.94 0
ピチカの最高傑作はさえらジャポン所収の「ポケモン言えるかな?」
656名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:12:13.66 0
>>622
なんだこれめっちゃカッコいいじゃんwwww
657名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:12:30.96 0
>>646
午前六時/中川翔子
658名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:12:49.36 0
狭義の個性の話をしてもしょうがない
ファンコミュニティをどうやって操作するかに腐心してるのが一番ラディカルに見えるってのが面白い時代だなとは思う
まあいつの時代も面白いんですけど
659名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:13:02.97 0
>>652
超えてないから
660空耳 ◆BVp4okO8zo :2011/06/01(水) 03:13:17.90 O
>>640
いや低いよ
作り込んでるけどグルーヴ感乏しいのは誤魔化せない
Mottoとかは良いけど
だから作家(この場合編曲家だけど)の人選は重要
661名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:13:20.45 O
ベースなんて誰もきいてないんじゃなく
J-popはベースが聞こえない
662名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:13:25.04 0
>>651
もしかして後藤次利(ベーシスト)と最近組んでないのは
その発言が原因か?ww
663名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:13:47.22 0
>>569
AKBの曲に個性なんていらない
そもそも使われる部品がバラバラでも動くオルゴールなんだから曲で個性を出しようがない
664名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:13:59.48 0
今前山田脂のっててイイと思うけど
全盛期のつんくは全然越えてないね
665名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:14:05.97 0
>>612
聴いてみたけどなんかイメージと違ったw
ハロプロファンクって感じの曲だね
娘。の秋麗みたな感じの期待してた
http://www.youtube.com/watch?v=aVAXO7Mz_XY
これもギターカッティングがかっこよくて好き
666名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:14:06.00 0
そういう意味では一定のイメージを作り出すことに成功した坂本龍一も優秀なのかもな
中谷美紀以降はやってないと思うけど
667名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:14:19.11 0
>>642
理恵子にこの曲は破壊力ありすぎ
http://www.youtube.com/watch?v=C8VdnLevP3M
668名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:14:22.99 O
誰誰に歌って欲しいっていうこだわりがないなら
ボカロで発表すればいいじゃん
てだけで別にボカロとかどうでもいいんだが
669名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:14:27.91 0
小西康陽落ちぶれたなあ
670180-146-111-77m4.kns1.eonet.ne.jp:2011/06/01(水) 03:14:45.69 0
Perfumeの曲はベースがブリブリいってて目立ってるよ
671名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:14:47.58 0
寺田は論外だから話題に絡めるな
672名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:14:50.40 0
タンポポって「きーんよーびー♪あしたはやーすーみ♪」しか知らんかったけど
>>622みたいな曲がたくさんあるの?
673名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:15:22.76 0
>>667
生歌かよww
674名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:15:50.08 0
>>657
おー既にあるんだ!ありがとう!
しょこたんのディスコグラフィーは色んな人に曲書いてもらってて面白いね
675名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:16:18.91 0
>>664
中井貴一のドラマのOPで踊ってたんだぜ?
たいせーが紅白で回転してたんだぜ?
Nステにゲストで出たんだぜ?
格が違うわ!
676名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:16:20.73 0
日本のポップカルチャーはポストモダンって感じしないんだよな
ねじれたモダンの悪夢
リニアじゃないんだよね
677名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:16:28.08 0
>>672
初期タンこんなんばっかだぞ
678名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:16:30.69 0
初期タンポポはいいらさんがその後ずっと引きずるぐらい作り込まれてたから
679名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:16:52.21 0
前山田繋がりで私立恵比寿中学知ったわ
もうこの娘たちしか見えない
ありがとうこのスレ
680空耳 ◆BVp4okO8zo :2011/06/01(水) 03:16:55.78 O
商売である事と文化である事のバランスが取れて無いね
681名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:17:40.76 0
>>646
http://www.yinyuetai.com/video/15909

これryoさんの作品だよ
682名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:18:20.25 0
>>677
マジでか
俺当時高校生でアイドルなんて糞馬鹿にしてて
「きーんよーびー♪あしたはやーすーみ♪」を辛うじて認知してる程度しか
タンポポについて記憶にないんだけど、アルバム買ってみようかな
こんなのばっかなら聞きたいわマジで
683名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:18:25.60 0
>>672
タンポポ1は全体的に暗い雰囲気だよ
ハロ初期の名盤
ギターアレンジが好きな人にはたまらないアルバムだからおススメ
http://www.youtube.com/watch?v=0p1IzSM1TN0
これとかも好き
684名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:18:33.32 0
三好彩花ちゃんが不登校なのはどれだっけ
685名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:18:39.49 0
>>679
前山田好きだったんなら普通はもっと前から知ってるだろ?
宣伝臭いレスはいいからお帰りください
686名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:19:23.21 0
687名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:20:08.07 0
TANPOPO1ってあまり中古じゃ見かけないけど尼とかにはあるのか?
688名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:20:16.50 0
supercellは面白い
ぞっとするような歌詞に過剰なオーケストラ
その出自も含めてJPOPの鬼っ子として頑張ってほしい
689名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:20:45.49 0
>>686
megrockたんが作詞だけでなく作曲までをも手がけてる珍しい作品だね
690名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:21:14.72 0
>>685
前山田ってのもこのスレで知ったぞ
ヒャダイン=前山田って知らなかったし
691名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:21:38.35 0
>>687
ネットだと新品が300円くらいで買えると思う
692名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:21:43.67 0
>>683
メロディの臭さと洗練されたサウンドの対比がやべぇなw
これって今CD屋とか行ったら売ってんの?w
歌い方がちょっとつんく臭が強すぎるけど
693名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:21:52.77 0
>>682
ついで太陽とシスコムーンの1stも良いから買っとけ
初期ハロは暗い雰囲気の名曲多いから
694名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:22:19.06 O
別にAKBに歌わせる必要なんかないでしょ
アイドルというブランドが欲しくて歌わせてるだけで
そういう言い訳やめて当初のとおり劇団やらせろよ
秋元がくっさいケータイ小説レベルの脚本乱作してさ
秋元が作家性追求するとしたらそれしかないでしょ
695名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:22:35.83 0
>>682
マジでQlairも聴いてみんさい
696名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:22:38.71 0
>>692
つんく臭じゃなくて飯田臭と言え
性格には松田聖子のモノマネ
697名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:23:00.47 0
しょこたんアイドルソングの最高傑作はこれだな
平田祥一郎の仕事
http://youtu.be/T3djSoZtrI0
698名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:23:04.89 0
オサレに拘り過ぎる必要もないだろうが
ブーイングブー!!とかいって満足することも出来ないぞ
699名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:23:05.98 0
能地祐子は00年代のベストアルバムの第4位に
いきまっしょい!選んでたから
ハロヲタはお礼のメールしとくように
700名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:23:19.38 0
動画サイトで100万ヒットって言われましても…
普通に生活してたら知りませんえ
701名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:23:58.70 0
メグロックはメロキュアとともに燃え尽きた
702名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:24:02.66 0
いや俺マジでハロプロ馬鹿にしてたわww
ちょっとマジで今少し感動してるww
何か熱狂的にハロプロ応援してる人の気持ちが分かった気がする
703名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:24:52.92 0
綾瀬はるかの声質好っきゃねんこれは音質残念だけど
http://www.youtube.com/watch?v=wLwLf3CgxvU
704h116-0-249-129.catv02.itscom.jp:2011/06/01(水) 03:25:14.56 0
ワナビーピチカート!な感じの、でもボーカルが一切ノーブルじゃなくて意味ねーユニット
曲も名前も思い出せない
705名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:25:24.42 0
平田祥と前山田って所属一緒なんだな
706名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:25:35.08 0
ケータイ小説レベルってのが罵倒語になると思ってる時点でw
二葉亭さんもお嘆きやで
707名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:26:24.55 0
仲いい小箱のクラブに平日用事で行ったらハードミニマルのイベントをやっていた。
もちろん身内イベだ。客?は7〜8人。
バーで店員と下らない事を喋ってたら、「DJの人っすか?w」と、オタクっぽい奴に媚びるような笑顔で話かけられた。少し緊張しているようだ。
適当にあしらい、フロアを覗きにいったが、5、6以上年前?に聴いたような早くて激しくてうるさい音。
踊っている、というかブースの至近距離で棒立ちになりニヤニヤしながら首を上下に振っているオタっぽい奴が3人。フロアにはそれで全部。
「まあ平日だし仕方ないよな」と思いながら見ていたが、DJの奴はノリノリで、ミキサーのツマミをいじりながら激しく首を振り、のけぞったりしている。
DJがのけぞるたびにフロアの棒立ちくんの顔には笑みが広がり、手をあげている奴もいる。「きたきた(笑)ベイヤー来たよ(笑)」という声が上がった瞬間、俺はもう無理だと思った。
708名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:26:37.75 0
>>696
松田聖子も人によって解釈が違うんだな
http://youtu.be/jpU82UtLC1g

関係ないけどJJの表紙が前田敦子なんだが
最初見たとき昔の松田聖子だと思ったww
あれ修正しすぎだろwww
709名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:27:20.39 0
映画トロンの曲でスマがそれなりの振り付けで踊れば面白いけど
普段ぼーとしてる前田が近未来コスで踊るってすてきやん
710名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:27:33.34 0
>>696
松田聖子はあなたに会いたくて〜♪しか印象に無いww
シャ乱Qでのつんくみたいな歌い方だなぁって思った
独特のこぶしみたいなのがうざいww
711名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:27:33.46 0
相対性理論って10万売ったんだよね
そこらへん買ってるやつを引っかけられればなあ
木村カエラちゃんに媚売ってみては?
712名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:27:51.64 0
初期のつんくワークスはやたら評価高いけどヲタ以外には知られてないんだよな
俺も当時はメモ青とかつまんねー曲出しちゃったなモームスとか思ってたし
713名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:28:10.00 0
>>702
ハロは膨大な数の曲あるから
名曲が結構埋もれてるんよ
714名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:28:24.81 0
Perfumeってうんこするの?
715名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:28:31.11 0
>>703
なんかどこにでもいる平凡な声質だと思うんだけど
716名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:28:47.51 O
でも秋元の詞ってディテール欠いててケータイ小説っぽいよね
あえてやってるんだろうけど
717名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:28:49.27 0
一時期の若手女優陣のCDラッシュは何だったのか
いまだにCDで手っ取り早くキャッシュが得られるとでも思ってたのかバブル残党
718空耳 ◆BVp4okO8zo :2011/06/01(水) 03:28:53.14 O
太シスとかタンポポ1stとかある程度統一性あるから作り込む余裕があったんだな
プロデュースの手腕は感じるけど、今聴くとペラペラで深みは無くノレない退屈な曲は多い
いつもの事だけど
だから勿体ない。つんくは天才なのに。
719名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:28:54.56 0
>>699
能地は昔ハロディスってたのが
いつの間にかハロ御用達ライターになってたのまでは覚えてるが
最近一緒に仕事してるんだろうか
720名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:29:02.87 0
写真に加護が映ってないんだけど、タンポポって加護いなかったっけ?
721名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:29:13.59 O
過去の楽曲がつべとかでいくらでも見られる時代なんだから、売れるだけの無個性曲を旬の人材にあてがうていう文化はさっさと潰えて欲しい
ボカロでそういうテンプレ無難曲が蓄積してるのはいい傾向
722名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:29:22.05 0
ヒラショー先輩LOVE的なこと言ってなかった?
723名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:29:27.77 0
相対性理論のファンも主にニコ厨だろ
724名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:29:43.17 0
前田敦子って松田聖子3割江波杏子7割の顔だと思う
725名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:29:49.95 0
新鮮歓迎で愛理がメモ青歌ってんの聞いて改めていい曲だなと思った
726名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:30:08.23 0
タンポポ1は良いけど辛気臭いから
セカモのほうがアイドルっぽくて俺は好きだな
727名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:30:17.06 0
>>720
二期タン
728名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:30:19.41 0
>>716
量産するにはそれがやりやすいんだろう
729名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:30:19.24 0
>>707
やべー心に刺さるw
730 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 03:30:30.54 P
>>1
まとめるとFolder5復活してくださいってことだな
731名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:31:16.74 0
>>719
紺野ヲタぽかったな
真野ちゃんも褒めてた
なんか分かる気がする
732名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:31:32.30 0
>>724
顔の余白は何割?
733北村 ◆2vG6.IHDiX4G :2011/06/01(水) 03:32:04.16 0
埋もれてる名曲といえば娘。の「、、、好きだよ!」
あんまり話題に上がらないんだよな
http://www.youtube.com/watch?v=qtI4c_Iorsw
734名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:32:17.49 0
>>730
Folder5はどの曲切ってもavex臭しかしないだろ
735名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:32:31.26 0
>>723
ワーハピ出て幸宏とも仕事してYMOオッサン取り込んで
まりんいしわたりと組んで電気スパカファンも一部取り込んで
アニメ主題歌でアニヲタも取り込んだ
736名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:32:49.42 0
>>730
女子流ちゃんで我慢してくださいw
http://youtu.be/ccq0IY3DwzA
737名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:33:12.85 0
つんく迷走時代でも
パープルウインド
http://www.youtube.com/watch?v=A4vyXzV2mps
独占欲
http://www.youtube.com/watch?v=i4nLsfNb35U

この2曲はもっと評価されるべきだと思うの
738名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:33:31.16 0
娘のアルバムは10MYME>セカモ>いきまっしょい!だなぁ
739名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:33:42.85 0
平田といえば最近のあっと驚く未来がやってくるが
よくある凡庸なハロ曲なんだが何だか妙に心地良い
740名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:34:32.28 0
>>733
いやめっちゃ好きだよ
確かこれもダンスマンだよな
741名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:34:52.10 O
ケータイ小説は罵倒語だと思ってないけど?
個性のないむきだしのプロットて感じで秋元らしいじゃん
742名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:35:16.96 0
娘の3rdって良曲多いけど
レバニラ炒めとかのせいでフルボッコにされてた気がする
743名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:35:33.22 0
そういや別冊カドカワで秋元康特集やってたな
失われた詩人としての秋元康とかなんとかw
近田春夫ちゃんやら斎藤たまきんやら書いてたよん
744名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:35:44.10 0
>>736
ヲタうっせーw
745名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:36:30.99 0
>>733
思いっきりEW&Fだなw
746名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:37:53.51 0
理論は今は亡きスタジオボイスでも特集されてたな
受容のされていき方はパヒュに近い
747名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:37:56.74 0
>>1
前提条件がおかしい
別に東京女子流をクラブでかけていいとは思わない
逆にそういうイベントならどんな曲かけても構わないのがクラブだろ
748名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:37:59.71 0
>>743
あれ読んで宇野常寛ってつくづくアホだなって思いました
749名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:38:02.85 0
平祥といえばグランドでも廊下でも目立つ君
http://www.youtube.com/watch?v=-fq-7RyjvtA
750名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:38:20.39 0
>>743
気持ちの悪い本だったな
AKBメンの写真に歌詞を文字で起こしてさ
751名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:38:23.65 0
娘。といえば好きで×5だろ
これはマジでかっこいいと思った
http://www.youtube.com/watch?v=sDJjJNjlvVM
アルバムとしては10MYMEのほうが好きだけどセカモーは最高だ
752名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:38:42.00 0
>>735
それメチャクチャ観測範囲偏ってね?w
753名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:38:52.83 0
>>739
よくある凡庸なハロ曲とはいうけどあそこまで「なんか聞いたことあるかも」的ハロ曲はなかったぞ
そしてよくよく聞いてみると似た曲って思いつかないという
754名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:39:46.18 0
最近高まったのは1234ヨロシクかな
すわダンスマンか!みたいな
755名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:39:55.07 0
>>747
これを聞いてもそう思う?
http://youtu.be/kdVRjw0SxWk
756名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:40:03.81 0
雄叫びアルバムはベリの中でも良かったな
最新のアルバムはベリキュー共にアレすぎて寺田が心配になった
757北村 ◆2vG6.IHDiX4G :2011/06/01(水) 03:40:04.65 0
いっそ別冊カドカワでつんく特集をやってくれ!
758名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:40:30.94 0
>>754
あの曲かわいそうだよな
どこのレビューでもハロプロっぽいって書かれるw
759名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:40:59.22 0
秋豚の詩なんて
地上10センチを浮遊しながら軽やかに滑る松本隆に比べれば
田舎臭くて汗臭くて童貞ぽくて受け入れがたい
そういうのが詩情というのなら別だけど
760名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:41:14.40 0
>>752
自覚してるw
ライブ見たのワーハピだけだからファン層よく分からんわ
761名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:41:16.61 0
>>743
秋豚に対する岩崎夏海のイエスマンっぷりが猛烈に気持ち悪かった
松本に媚びへつらうジュニアより更に酷い感じ
762名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:41:33.34 0
1234ヨロシクだけはすき
763名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:41:51.11 0
今ググったけど秋元は小劇団やらせるつもりだったのかwww
ほんと逆張り大好きだなこの人は
764名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:41:51.26 0
>>756
ベリの新しいやつめっちゃいいやん
寺田本気出したって思ったが
765名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:41:55.62 0
>>751
この歌い方はどーにかならんのかw
766名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:42:00.45 0
松本隆も何と言うかめんどくさい歌詞多いけどな
767名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:42:42.92 O
宇野常寛ってアニメとかドラマ論は感心して読んだんだけど
アイドル論だけは本当にトンチンカンなんだよなあ
アニヲタからしたらアニメ論もトンチンカンなんだろうか
768名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:43:18.09 0
>>758
「良いんだけど」って前置きした上で
でもこういうのは10年前にダンス☆マンがもっと上手くやってるよねって感じのレビューをよく見た
769名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:43:29.38 0
松本隆が酷くなったのは80年代後半辺り
立花理佐とかミポリンとか「えっ」て思ったもん
770名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:43:38.32 0
>>748
いやあれ面白いっしょw
なに扱っても俺公式に当てはめるからグロテスク極まりない
正しく批評家やってるなとw
771名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:43:49.33 0
秋元詞は普通にダサくて恥ずかしい
772名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:43:50.71 0
>>761
イエスマンじゃなくてもあの人猛烈に気持ち悪いよ
ネプリーグに出てたけどよくテレビに出る気になったと思った
自覚ないんだろうけど
773名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:43:57.83 0
つんく歌唱が生理的に受け付けない
774名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:44:05.96 0
寺田は10MYMEで本気だしたからベリキューに本気出せなかった
775空耳 ◆BVp4okO8zo :2011/06/01(水) 03:44:16.52 O
ハロプロはつんくなりディレクターの歌の指導が無くてAKBやジャニみたいな感じだったら聴いてなかったと思ってる
妙に伝わるものがある
上手いだけの歌手よりずっとマシ
776名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:44:50.10 0
>>760
ワーハピに出たからその辺りの層を取り込んだわけではないだろう
777名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:44:56.44 0
秋豚が全力でアーバンしてみた歌詞

http://j-lyric.net/artist/a004dee/l00827d.html
778名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:45:03.09 0
最近の松本隆の傑作☆彡
http://youtu.be/6YSo4ihSdck
779名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:45:09.04 0
>>774
そんな奴がいくつもプロデュース抱えるなよ
NGPなんか可哀想過ぎるだろ
780名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:45:46.25 0
>>754
今聴いてみたけどもろ意識しただろって感じだな
しかもなんか足りない感じw
781名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:45:56.07 0
>>775
あの歌い方が受け付けないって人も多いよ
俺も含めて
782名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:46:01.98 0
個人差あるんだろうけど俺的に松本隆は振りきれてないセクシズムが気持ち悪い
手が震えてるダンディズムみたいな
783名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:46:34.51 0
ハロプロはつんくが歌唱指導してんの?
それならあぁなるのも納得だ
784名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:46:40.31 0
>>755
うん
別にこういう音楽だけが尊ばれるわけでもないし
しかもそんなにカッコ良くないこれ
785IFI0QW9:2011/06/01(水) 03:47:12.24 O
>>753
今のハロっぽさ全開だからこそドリムスに歌わせたのかなって思ったなw

ドリの新収録二曲にひらしょーと大久保薫起用したのはすごい納得した
786名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:47:17.43 0
岩崎夏海ってもしどらの作者か
ありゃ酷いね。気持ち悪いったらありゃしない。
787名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:47:25.75 0
あの歌い方はそこまで嫌いじゃないけど伝わるものはないなw
788名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:47:39.08 0
>>761
前にスマが出てた番組出てたけど気持ち悪かったな
一回秋元にクビきられて鬱病発症したんだっけか?とりあえずアレだなと思う
789名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:47:52.58 O
作詞・作曲・編曲:前山田健一
http://www.youtube.com/watch?v=9iGGgVy35Eg

ももクロちゃんにカバーさせたい楽曲
790名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:47:57.37 0
>>779
てか、小川真奈はキャナァーリ倶楽部にいること自体がもったいないだろ
歌上手いんだからピンonlyでやればいいのに
791名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:48:29.80 0
80年代最強の作詞家は松本でもなく秋豚でもなく売野雅勇
異論は認めるけど
792名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:48:34.54 0
つんく歌唱って今より昔のほうが凄いんだが
それで売れたからな
ハロプロ!って感じがして俺は好き
AKBとかいっぱいグループあるけどみんな女子高生のカラオケにしか聴こえないもの
793名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:48:38.01 0
>>783
ボイトレの先生は別にいて歌唱指導はその人たちがやってるんだが
なんせ仮歌渡されたら絶対につんくが歌っている上に
レコーディングではとりあえず全員に通しで歌わせてつんくが気に入った部分をつまんでいく方法らしいので
つんくの気に入った部分=つんくっぽい歌い方になるんだと思う
794名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:48:50.65 0
俺今つべで何曲かはしごしてるんだけど、確かに最初の方はまだ聞けたけど
何曲も聞いてるとこの歌い方は辛くなってくるw
もっと聞いたら癖になんのかな
物凄くアクが強いよな
795名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:48:54.82 0
>>783
指導っていうか多分デモテープをつんくが歌ってるんじゃないかと
だから、デモテープと同じ歌い方をしてしまう
796名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:48:57.33 0
>>780
生々しい匂いが足りないんだよ
つんくは変態的にそのへんの感覚が突出してる
797名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:49:03.09 0
もしドラて幸福の科学のパンフレットを適当に改変しただけだろ
798名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:49:36.72 O
つんく歌唱はつんくが指導してるんじゃなくて
つんくが歌ったデモテープを真似てるうちに身に付いたもの
799北村 ◆2vG6.IHDiX4G :2011/06/01(水) 03:49:40.78 0
岩崎夏海でググったらオッサンが出てきた件
800名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:49:47.36 0
>>791
いや桑田佳祐だろ、ってのはナシですか?ww
801名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:49:51.09 0
>>788
鬱病どころか自殺未遂2回起こしてるからw
マジもんのガイキチやで
802名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:49:57.66 0
おがまなは良いな
10期でも入ってもいいくらい
803名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:49:59.03 0
>>781
そんなものは存在しないけどね
寺田歌唱とかいうやつ
踊らないで歌うならみんな普通
804名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:50:07.93 0
宇野常寛はあれなんでアイドルにも手を突っ込み始めたんだ
面白いからいいけど
805名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:50:48.50 0
俺は竹中夏海でいいや。岩崎夏海はお前らにやるよ。しゃーなしやで。
806名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:50:52.06 0
歴代で一番つんく歌唱なのはおがまなだと思うw
http://www.youtube.com/watch?v=fjM0FypqLAI

つかこれ好きだけどね
807名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:51:00.58 0
>>793
美女学でスマのレコーディング風景見た時
ディレクターがまんまつんく歌唱だったのには笑った
808名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:51:23.65 0
>>782
本人にホモっ気があるだけに苦手なんでしょ
>>778
音に合う言葉のチョイスがズバズバ決まりすぎてて
詩も菅野よう子だと思ってた
809北村 ◆2vG6.IHDiX4G :2011/06/01(水) 03:51:30.96 0
自分はアップフロントスタイルの小倉唯ちゃんが良いと思います
810名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:51:31.81 0
宇野ちゃんって適当にサブカルチャー語って
いまや東大でゼミ開いちゃってるんだろう
世も末だな
811名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:51:39.32 0
娘。
http://www.youtube.com/watch?v=dq63pZ8tR5U
パフュ
http://www.youtube.com/watch?v=y8Bct7GROj0
アケビ
http://www.youtube.com/watch?v=4sUUyIcdmKc
SAYAKA
http://www.youtube.com/watch?v=j37za8N42II

関係ないけどパッと浮かんだ俺の好きな曲だよ
ゴリラも言ってたけどヤスタカは女向けの作詞が上手いと思う
812名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:52:07.32 0
ドリ娘に今のモー娘曲歌わせてるのは面白いよね
813名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:52:28.08 0
>>805
阻止阻止阻止阻止
814名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:53:04.86 0
>>806
つんく超えてる
815名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:53:24.58 0
まあAKBはカルチャー誌は好きなだけ蹂躙すればいいけど女性誌、特に美容誌に出るのはマジ止めたほうがいい
将来に遺恨を残すぞ
816名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:53:29.62 0
そもそもお前らが言うつんく商法っていうのがどんなのかよく分からん
定義してくれよ
817名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:53:48.23 0
>>806
この歌い方だと歌詞がほとんど聞き取れないんだよな
めっちゃ上手いのにもったいない
818北村 ◆2vG6.IHDiX4G :2011/06/01(水) 03:53:50.18 0
ボーノの作詞をやってた岩里祐穂さんの歌詞とか良いと思うけどね
ハロプロ外注系の作詞家の中なら一番じゃないかな
819名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:54:24.27 0
つんく歌唱はつんく本人よりつんくの指示を受けたディレクターが指導してるのが悪いと思う
ただのつんくのエピゴーネン化してるっていうか
ちなみにたいせープロデュースもつんくパクって自分色を出そうとして変な指導してる臭いのが嫌
820名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:54:39.34 0
歌唱力のあるメンバーはつんく歌唱じゃないから
あれは演歌の歌い方と一緒で歌唱力の無さをカバーする為だから
癖が強いのは下手と思っていい
821名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:55:14.99 0
>>814
どっちかというと
桑田佳祐、佐野元春、氷室京介あたりかww
822名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:55:35.05 0
岩崎夏海独占!
823名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:55:41.72 0
>>526
この桃色パンチの衣装
袖に全然着物要素取り入れてなくてこれじゃ大陸の衣装じゃね
袖のひらひらがいいのに
824名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:55:52.78 0
>>801
そういう鉄砲玉抱えてる秋元強いな〜
ジャニ事務所に爆弾抱えていけって行ったらやりそうだし
825名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:55:58.44 0
>>819
たいせーって歌唱指導してるの?
歌ってるとこ見たことねえぞ
826名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:56:10.50 0
逆にリゾナントブルーはつんく歌唱がガチハマリしてる
リゾナントブルー つんくバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=1zXtsHxiD_Q
827名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:56:12.79 0
80年代の作詞家なら初期深津絵里をささえた石川あゆ子
安井かずみ・大貫妙子が最強だな
少女世界を描かせたらこの人たちの右に出る者はいない
828名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:56:31.02 0
>>808
星間飛行は詩先。
言葉に合う音を菅野がチョイスした。という方が正しい。
829名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:57:23.86 0
まあ語ったりでっち上げたりするのを生業にしてて今AKBに触れないってのはないっしょ
正しさやら精緻さなんてどうでもいいからアクロバティックな読みを提示してくれることを望みます
830名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:58:19.31 0
>>819
テンノー化か
831名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:58:37.15 0
パフュってインディーズ時代の歌詞辛辣だったよね
きのことかいうやつの
832名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:58:44.26 O
高橋と新垣は腹から声出して丁寧に歌ってるよな
田中はつんく歌唱を体得して自分のものにしてしまってる感じ
833名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:58:48.07 0
おまえら勘違いしてるな
本場のつんくはもっとねっとりしてるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=ONGhHvkg9oM
834名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:59:13.83 0
岩崎夏海大先生による歴史的名文の数々

Perfumeのダンスはなぜ物足りないか
http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20080909/1220932065

戸田恵梨香よりむしろPerfumeの踊りの方がきつい
http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20080907/1220720601

今最も見るべきダンスを踊るのは高橋みなみだ
http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20081112/1226484582
835名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:59:17.17 0
木の子詩好き
836名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:59:21.88 0
>>825
たいせーは宙吊りにされた時にどうやったらきれいに回れるかを指導している
837名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:59:33.12 0
AKBって曲の良さとかボーカルの力で売れたわけじゃないからなあ
避けたくなるのが人情ってもんでしょww
838名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:59:44.27 0
>>828
へー
まぁ天才です。どっちも。
839名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 03:59:48.06 0
少女の世界をブサおっさんが描くのがいいんじゃない
840名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:00:36.50 0
>>832
歌の楽園だと普通に歌ってるんだぜ
841名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:00:46.98 0
>>833
なんか声変じゃね?回転数弄ってる?
842名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:01:10.20 0
>>831
よかったね
ハサミでリストカットみたいな中途半端なメンヘル
セックスしたら楽しい感じ
843名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:01:31.11 0
>>838
ちなみに詩先で満足の行く仕事を返してきたのは、菅野が5人目なんだと。
844名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:01:39.49 0
>>835
ビタミンドロップのシングルバージョンの歌詞すごい好きだわ
今建築関係の仕事しながら作詞もやってるらしいね
845北村 ◆2vG6.IHDiX4G :2011/06/01(水) 04:02:03.91 0
前に「絶対消えないフォルダがあるんだけど」ってスレが立ってて
Perfumeの歌詞にありそうなスレタイだなぁと思ったことがある
846名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:02:07.91 0
>>836
真野ちゃん宙吊りグルグルされてまうん?(´・ω・`)
847名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:02:15.12 0
>>839
いきものの水野も将来はアイドルソング書いてそう
今でもこんな歌詞書いてるくらいだし
http://youtu.be/2DcIkUhRpic
848名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:02:17.02 0
はてなのボンクラ大学生たちを釣ってミリオン作家でしょ?w
凄くない?w
849名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:02:38.66 0
>>834
実名晒して顔晒してこの文章書けるのはむしろ強み
でないとあんなすっとぼけた本書けません
850名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:02:52.47 0
>>843
一人目が筒美さんですかね?
851名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:03:12.16 0
Perfumeってあれ歌って言って良いのかなあ
852名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:03:14.21 0
>>844
きのこって男だったの?
853名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:03:30.69 0
細野さんじゃね
854名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:03:40.68 0
岩崎なっちゃんはアホの子やから
855名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:03:47.18 0
>>849
いい大人がここまで名指しでボロクソ叩けるって怖いよな…w
マジモンの基地外やでw
856名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:04:10.32 0
ハロプロ唱法の完璧なサンプルはやっぱあややだろうな
わざとちょい舌足らずで声裏返す感じ
857名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:04:38.02 0
建築関係?!
土方テクノポップ歌手か
858名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:04:43.79 0
>>855
はてな村ではよくあるような言説なんだけど
実名顔出しってのはそうそうないねw
859名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:05:29.78 0
ジャニーズにジャニーズ唱法があるように、ハロプロにもハロプロ唱法があるんだな
勉強になるわぁ
860名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:05:45.55 0
あややって正直なんでソロで売り出されたのかよくわからんかった
顔もそんなにかわいくなかったし
歌もそんなに上手くなかったし
なぜか当時完璧なアイドルだとかって持て囃されてたけど
861名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:05:58.70 0
>>818
岩里祐穂は菅野よう子と組んで坂本真綾に書いてた辺りがピーク
862名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:06:01.37 0
松本隆と関わってきた人間のうちの五人だからなぁ
863名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:06:04.35 0
仮に京平先生、細野御大、大滝師匠とするとあと誰だろ
864名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:06:13.45 0
もしも基地外がドラッガーよんだらアケカスになるってこと
865名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:06:18.88 0
岩崎せんせー芸大だよね
世間の考える芸大生イメージに必死に応えようとしてんじゃない?w
866名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:06:34.01 0
>>850
最初は細野か大瀧でしょう。
筒美もはいってるだろうけど。
867名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:06:36.17 0
>>848
ライトヲタ煽って表紙で売ったんだよ
868名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:06:44.38 0
>>863
ユーミン?かな?
869名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:06:53.28 0
>>863
川´3`)じゃね?
870名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:06:55.90 0
私のすごい方法
http://www.youtube.com/watch?v=NfZXGr_t-Ls

あややだったらこれ大好きだわ
松浦の1stアルバムは本当に捨て曲が一曲もないのが凄い
871名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:07:06.71 0
>>847
鼻デカアイドルが出てきたら要注意だな
872名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:07:33.47 0
あやや歌上手かったじゃん
当時流行ってた歌姫系の歌唱法じゃなかったけどさ
873名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:07:55.65 0
>>858
しかも一応商売敵というか秋元師匠のやってるアイドルグループの対抗馬でしょ
それをこんな叩き方したらどういう風に取られるのかすぐ分かりそうなものだけど
そういうことに対して全く想像力が働いていないのか、それともそんなのどーでもよくて
ただ叩きたいのか、基地外怖いわ
874名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:08:48.56 0
>>866
詞先って条件で考えると
最初に思いついたのが木綿のハンカチーフだった
875名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:08:48.97 0
>>871
真野ちゃんのことか!?
876名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:08:53.74 0
細野、大瀧、筒美、山下、菅野ぐらい?
877名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:09:04.14 0
松浦1stは凄かったな
寺田が天才メロディーメーカーだと思った
878名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:09:14.99 0
パフュームのフォロワーって誰なんだ
879名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:09:18.75 0
>>875
佐保ちゃんのことだろ
生の佐保ちゃんは真野ちゃん超えてる
880名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:09:37.35 0
>>872
あの程度で上手いっていうのは違うと思う
881名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:09:54.47 0
>>873
このときはカミングアウトしてなくない?
COしてからも削除しなかったのにはすげー面の皮だと感心したね
882名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:10:13.64 0
>>870
初々しさと一生懸命歌ってる感じと余裕で歌える部分とが入り交じってるな
これはこの時期しか出せない声なんだろう
883名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:10:14.41 0
>>878
バニビやトマパイじゃね?
884名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:10:17.01 0
>>860
それはそれでわかる
でも売れた時は普通に可愛くなってた
885名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:10:27.87 0
アイラミツキ?
886名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:10:44.87 0
>>878
アイラミツキ
887名無し募集中。。。 :2011/06/01(水) 04:11:12.12 0
最近さくら学院の派生ユニットのtwinklestarsっていうグループに注目してる
作曲が元Cymbalsの沖井礼二だから曲がめちゃくちゃカッコいい
それにアイドル的要素が加わりとんでもない化学反応を起こしている
888名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:11:15.58 0
あややは途中から声変わっちゃったからな
そっから声安定したけど
889名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:11:32.75 0
>>880
デビュー当時はまぁあれだが
the last nightでヘイヘイヘイ出た時は
ガチで出演者の中で一番上手いと思った
890名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:12:01.10 0
>>884
それでもせいぜい「普通」止まりなんだな
当時ソロのアイドル他にいなかったから一応応援してたけど
心の中でずっと「なんか違う」と思ってた
891名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:12:03.75 O
>>883
その辺はまた違くないか
892名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:12:05.05 0
アイラはアイラで好きだがね。
幸薄そうな感じがw
893名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:12:06.66 0
パーパーパパパパー♪
894名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:12:32.43 0
あややは上手かったよ
最初にドッキドキLOVEメール聴いたときに上手いと思った
明らかに他のハロプロのメンバーの中でも一線を画してた
895名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:12:51.37 0
>>887
シンバルズは本人意図してないとはい渋谷系果汁が濃縮しすぎて苦手だわ
896名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:12:51.18 0
>>883
ちょい違うと思う
引っかけたい層は同じだと思うけど
897名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:12:52.92 0
前山田はBerryzのプロデュースしたいらしい桃子にベッタベタなアイドルソング歌わせたいってさ
898名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:12:59.70 0
あややは仕草とか表情とか全部計算されてて隙のない感じが俺は何か怖かった
だが俺の周囲はあやや好きって奴多かったなぁ
899名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:13:02.13 0
アイラは常に滑ってるのが魅力
900名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:13:06.32 0
おまえらヒャダインの話も少しはしてやれよww
一切そいつ無視されてるじゃないかww
901名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:13:08.68 0
>>878
ねぎっこ
902名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:13:32.77 0
>>887
狼では宣伝したいときは動画貼りなよ
http://www.youtube.com/watch?v=Jtw2ZCnYm2c
903名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:14:05.43 0
声安定するとつまんないよな
自ら崩す努力しないと
904名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:14:09.94 0
一時期ロボ声がめちゃくちゃ増えたのは覚えてる
905名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:14:14.75 0
>>890
単に自分の趣味趣向に合わなかっただけじゃね
906名無し募集中。。。 :2011/06/01(水) 04:14:29.33 0
>>902
ありがとう
あとこれは新曲の「プリーズ!プリーズ!プリーズ!」の試聴
http://www.ldandk.com/stream/asx/ldgf-00001-01.asx
907名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:14:41.41 0
わかってねーな
桃子は存在がアイドルだから何歌ってもベッタベタアイドルソングになるんだよ
ボーノですら桃子一人でアイドルソングにしてるぞ
908名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:14:45.78 0
どういう曲調を渋谷系っぽいと受け取るのかはその人の素養や年齢に依る説
909名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:14:57.68 0
twinklestarsの奴パパパコーラスはいいけど曲イマイチじゃね?
910名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:15:17.44 0
>>883
ピンだとMEGやアイラミツキか
911名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:15:38.00 0
ピチカートっぽかったら渋谷系
912名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:15:39.29 0
>>870
名曲すぎるな
これが一番好きだが
http://www.youtube.com/watch?v=n9za82IPNTU

ってか松浦1stはアイドルとして完璧な楽曲ばっかだった
個人的のこれ超えるアイドルのアルバムは存在しない
913名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:15:55.34 0
MEGはフォロワーじゃなくてヤスタカそのものだしww
914名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:15:55.97 0
渋谷系ってオリジナルラブみたいなやつだろ!
915名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:16:09.19 0
>>900
DQでヒャダイン使う前に絶対クリアしてるだろ
916名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:16:12.12 O
あややはとにかくファーストアルバムがすごかったからな
後完璧にアイドルを演じきる潔さみたいなのが受けたよな
917名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:16:26.22 0
メインボーカルの不安定さが心地良い曲
シューティング スター
http://www.youtube.com/watch?v=bp_fZfa3KCM
918名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:16:32.73 0
トマパイって近未来要素0だけど
可愛い女の子の日常って感じ
919名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:16:39.81 0
渋谷系っていうかネオ渋谷系な感じ
920名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:16:44.78 0
twinklestarsは一人だけ舞美っぽいやつがいるのが気になる
それだけ
921名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:16:47.31 0
つんくは明らかにオリジナル・ラブの影響下にあるけどな
922名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:16:56.78 0
>>911
そうすると深田恭子も小倉優子も慎吾ママも渋谷系だな
923名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:17:09.92 0
>>914
オリジナルラヴ初体験が「ビッグクランチ」だった俺に謝って欲しい
924名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:17:11.49 0
ってかヒャド系魔法って使うか?
925名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:17:21.52 0
渋谷系とはパーフリのこと
あとは全部そのフォロワー
926名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:17:31.26 0
>>912
これは小西?
927名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:17:50.21 0
928名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:17:52.56 O
松浦亜弥はオーディションの時から上手かった
オーディションでは浜崎あゆみのFAR AWAYを歌ったが物が違う感じ
昔TUBEにあったが今はないようだ
929名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:18:11.20 0
>>923
結構いいアルバムだよ
930名無し募集中。。。 :2011/06/01(水) 04:18:11.67 0
渋谷系って難解なコード進行で進んでいくから複雑な深みのある音が好きな人はハマるだろうけど
単純なロックのコード進行を聞いて育ってきたような人はハロのような音楽が好きなのかも
931名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:18:12.42 0
MEGwww
あーゆースタイリッシュ畑のやつがアイドル文化の収奪に失敗する様は痛快だったね
オザケンのカバーもクソだったし
932名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:18:29.41 0
まぁあややのフォロワーはまゆゆだろうな
完全にアイドルサイボーグの系譜
933名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:18:52.10 0
>>923
問題OKだろ
934名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:18:54.71 0
>>902
音だけ聞いてる分には良いんだけど
あんまり行儀良い歌い方してるアイドルって面白くないんだよなあ
「を」の発音とかさ
935名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:18:57.43 0
MEGって元は椎名林檎をダサくした感じだったな
パーフリのGrooveTubeをヘタレカバーしたりさ
936名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:19:08.41 0
>>924
ヒャドは使うだろ。
力がなくて、メラも覚えないやつは大体覚えるもんだ。
937名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:19:18.41 0
>>922
それは小西ってだけ
ピチカートはピチカートだから
938北村 ◆2vG6.IHDiX4G :2011/06/01(水) 04:19:22.18 0
シャ乱Qのズルい女のホーンアレンジにオリジナル・ラヴの人が関わってる
939名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:19:34.04 0
アゲハスプリングは西野カナちゃんからなにからなんでもやりまっせー
940名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:19:35.65 0
>>902
これってさくら学院から数人抜けたメンバーじゃん
941名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:19:36.90 0
>>932
歌唱力が違いすぎるだろ
942名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:19:44.18 0
>>930
単純なロックのコード進行が好きな人なら
ハロプロよりもぱすぽ☆のほうがハマるだろうなww
俺も少女飛行聞いて思わずギターかきならしちゃったしww
943名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:19:58.72 0
>>924
おまえブライさんの事ディスってんの?
944名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:20:12.46 0
渋谷系のコード進行がやや難解なのはそれは単に元ネタがだなぁ、、、まぁいいか。
945名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:20:40.31 0
MEGと寺田の共通点がひとつあるとしたら
岡村ちゃんの「イケナイコトカイ」をカバーして壮大に滑ってたことくらい
946名無し募集中。。。 :2011/06/01(水) 04:20:41.86 0
最近のモー娘。も良い曲歌ってるんだな この曲最近知ったけど結構好き
http://www.youtube.com/watch?v=UjmEOAyxKE0
947名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:20:46.59 0
>>943
さえずりのみつ取るのにヒャダルコ待ったら負け
948名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:20:52.41 0
>>932
あれはサイボーグと言うよりただ表情を作るのが下手なだけな人に見える
全然知らないんだけど
949名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:20:54.70 0
何をもって歌が上手いと受け取るのかはその人の素養に依る説
950名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:20:59.22 0
まゆゆは単によくある桃子とかも辿ってきた道だろ
951名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:21:08.22 0
そんなに難解か?
売れる前の田島貴男がいたときのピチカートとはそうだったかも知れんが
952名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:21:16.61 0
>>945
そもそもMEGなんて何一つ当たってないしww
953北村 ◆2vG6.IHDiX4G :2011/06/01(水) 04:21:25.46 0
>>935
木村カエラの奥田民生なんかが絡んでた頃に
通じるモノがあるようなないような
954名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:21:27.95 0
>>946
女子流の松井が編曲したやつね
955名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:21:34.25 O
前山田はワンピースOPの東方しんきで見直した
東方一切知らないけど自分含め友達もこの曲だけはみんな知ってたりするし
というか前山田だと知ったのは最近でびっくりした
言われて見ればあの斬新というかめちゃめちゃな曲構成は前山田節全開だわ
956名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:21:38.09 0
まゆゆ気持ち悪い
957名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:21:43.11 0
普段つんく叩いてるけど
名盤だと思うアイドルのアルバムあげるとつんくのばっかりになってしまう
958名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:22:08.49 0
>>932
モノマネ芸人2人産まなきゃ
あややの域に到達したとはいえないよ!
959名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:22:09.99 0
>>943
黙って馬車待機してろよ
960空耳 ◆BVp4okO8zo :2011/06/01(水) 04:22:10.41 O
あややの1stというよりハロプロはアイドルソングじゃないだろ
歌い手のアイドル性やイメージに惑わされすぎだろ
961名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:22:12.31 0
962名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:22:13.19 0
http://www.nicovideo.jp/watch/1306382853

みんなで日常見ようぜ今日までだぜ
963名無し募集中。。。 :2011/06/01(水) 04:22:14.93 0
東方神起のSHARE THE WORLD作ったのって前山田だっけ
964名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:22:19.48 0
>>929
だよねー
965名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:22:24.20 0
>>946
もうこの曲も最近ではないけどな

ちなみにその曲の編曲してる人が
最近、東京女子流の曲を全曲編曲してる
966名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:22:25.11 O
あややのフォロワーはどう考えでもても嗣永桃子だろ
あと何気にソロの田中れいなも近い気がする
967名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:22:28.75 0
>>946
光井はこの頃に歌い方戻せボケ
968名無し募集中。。。 :2011/06/01(水) 04:22:48.42 0
>>961
この曲毎日聴いてるほど大好き
ホントたまんねえ
969名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:22:50.90 0
渋谷系が難解?
コピー&ペーストが上手いだけだろ
970名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:23:15.71 0
つんくってハロプロ楽曲にどういうかかわり方してるの?
詩とメロディー作ってアレンジは誰か気に入った奴をセレクトして丸投げ?
さっき貼られてたタンポポのとかはそのパターンのようだけど・・・
971名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:23:21.48 0
渋谷系にも素養のある人とない人がいる
オリジナル・ラヴやラヴ・タンバリンズのメンバーはちゃんとした演奏家だし
いうたらテイ・トウワや竹村延和だってその周辺にいた人物でしょ
972名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:23:23.02 0
>>949
でも
上手い人の歌声と、下手な人の歌声って
明らかに違うよね
上手い人は、音程が少々ルーズでも上手く聞こえるし
下手な人は、音程は正確でも下手糞に聞こえる
973名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:23:25.59 0
生ダレニモイワナイデはマジ死ねる
974名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:23:28.85 0
>>946
どこが最近やねん
975名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:23:30.16 0
鈴木あみのSAは名盤と思ってるのですが、TKはなしですかそうですか。
976名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:24:03.54 0
あーそーそーカバーしたのはわんぱくフリッパーちゃんのほうだった
オザケンクソカバーしたのは安藤なんたらだ
977名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:24:12.32 0
>>976
真野ちゃんの尻で俺は死んだ
978名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:24:16.05 0
>>954
べつに「女子流の松井」ではないけどなww
そう書くと女子流のメンバーみたいだしww
979名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:24:19.85 0
最近娘。臭さ満載だなと思った曲はこれ
http://www.youtube.com/watch?v=HqJ9SIZCPpk
980名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:24:51.93 0
>>970
ダンスマンが言うには結構細かく注文と直しを要求されるようだが
981名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:25:03.67 0
編曲がアレンジしてきたものにも結構口出して戻したりしてるらしいよ
982名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:25:15.21 0
>>964
おっビッグクランチ好きな人いた
今年新しいアルバム出るみたいなんでなんだかんだいいつつ買うわ
983名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:25:18.17 0
>>978
だって女子流は松井が9割じゃん
松井居なくなったら一気にオワコン
984名無し募集中。。。 :2011/06/01(水) 04:26:12.03 0
東京女子流の「ヒマワリと星屑」と「ゆうやけハナビ」はアイドルの歴史に名を刻むほど名曲だから興味ある人は聴いてみてね
985名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:26:13.98 0
>>972
そのレベルなら訓練でどうにでもなるよ
986名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:26:21.41 0
お前らヒャダルコの話しろよ
987名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:26:30.24 0
>>982
待ち侘びたぞ!!!
ていうか田島この5年間何してたんだ
988名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:26:46.88 0
小西康陽が
曲作ったら注文付けて返されて
滅多にないことでびっくりしたって言ってた
989名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:26:53.95 0
>>983
ひっとみのボーカルも重要だと思うよ
ひっとみのボーカルがないと女子流って気がしないし
あぁちゃんのほうが歌は上手いんだけど
女子流っぽうのはやっぱひっとみのほう
990名無し募集中。。。 :2011/06/01(水) 04:27:15.73 0
逆にコピペじゃない音楽なんてあるの?
991名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:27:25.19 0
>>984
ゆうやけハナビは良いけどヒマワリと星屑は微妙だわ
992名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:27:33.42 0
>>989
誤字スマソ

女子流っぽいのは
993名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:27:42.19 0
女子流の宣伝でヒャダインスレが終わります
994空耳 ◆BVp4okO8zo :2011/06/01(水) 04:27:44.48 O
チェルが言うにはハロみたいにアレンジャーと作曲家(プロデューサー)が濃いやり取りをするのは珍しいと
普通は簡単な注文くらい付けるのかは知らんが丸投げなんだろう
995名無し募集中。。。 :2011/06/01(水) 04:27:58.84 0
女子流はタワレコのbounceで絶賛されてた
996名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:28:12.76 0
まぁなんつーかヒャダインって別に語るとこがないっつーか
がんばってアホやってますって感じだけどつんくみたいなマジモンのアホにはかなわないし
997名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:28:17.59 0
菊地のナルちゃんも言ってたなw>コピー&ペーストが上手いだけ
998名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:28:21.34 0
>>995
もう手に入らないかな?
999名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:28:25.62 O
確かもっとピチカートっぽくって注文したんだろ寺田
1000名無し募集中。。。:2011/06/01(水) 04:28:40.61 0
ヒャヒャヒャダイン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。