国民の誰からも信用されてない奴らが何で国家を仕切ってんだよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
明らかにおかしいだろw
誰からも望まれてもいないし
2名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:13:50.81 0
大統領制にすべきだな
3名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:15:11.97 0
日本はおかしな国
4名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:16:59.12 0
これが民意
5名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:17:52.17 0
このスレみたいな発想をしている限り
次の政権も誰も望まないものになるだろう
6名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:18:25.82 0
でも支持率は3割近くあるんだろ
7名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:19:22.21 0
これが議院内閣制だ
8名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:19:41.53 0
>>5
どういう発想すりゃいいんだよ
自分で立候補しろみたいのは無しだぜ
9名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:20:33.24 0
知事見たく直接選挙にしてほしいな
10名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:20:36.59 0
前任者がひどすぎたから菅はまだ救われてる面がある
11名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:20:53.30 0
菅のことか?
俺は信頼してるよ
12名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:20:59.40 0
福島に原発を作った国会議員県知事町長選んだのはすべて住民
これが民主主義
13名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:21:12.28 0
>>1
福田・安倍(馬鹿)・麻生の時も言ったか?
14名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:21:27.27 O
>>1
選挙したやん
15名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:22:03.08 O
今の時代他人を信用してたら身の破滅を招く気がするよ
16名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:22:15.97 0
ひどさでいうと鳩山>菅>>>>その他だな
17名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:22:46.67 0
東電になめられまくり総理
18名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:22:53.66 0
マスコミが尋常じゃなく酷いので公正な選挙は難しい
19名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:23:34.58 0
国民が選んだからだろ
馬鹿な国民に文句言えよ
お前の周りでも民主選んだ馬鹿が絶対いるはず
20名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:23:36.95 0
鳩山→菅の流れで総理大臣の価値も一気に下がったな
21名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:23:43.88 0
政治を語りたがる奴に限って実生活が充実してない

マメ
22名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:26:43.83 0
前回民主党に投票した奴らには本気で反省してもらいたい
23名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:27:31.69 0
首相は国民選挙で選ぶべき
24名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:27:44.40 0
×政治を語りたがる奴に限って
○およそ2chにいる奴は全て
25名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:27:57.00 0
谷垣さんに投票すんの?
26名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:31:32.96 0
衆院選まであと何年だっけ?
どんなに支持率が落ちても辞めないらしいがあと何年我慢すればいいんだ?
27名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:31:59.81 0
最近知ったんだけど麻生って小学生レベルの漢字読めなかったよな?それも結構な数
あれ当時の反応ってどうだったの?
28名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:33:57.81 0
>>27
漢字読める菅はよっぽど優秀なんだろうな
29名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:35:30.90 0
マスコミが必死に揚げ足取りしてたよ
30名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:36:17.99 0
>>1
それがザ・官僚政治だ
31名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:38:03.92 0
マスコミは意地でも民主党批判をしないからな
菅直人と鳩山由紀夫に対して大人しい批判めいたものに終始している
必ず自民党を引き合いに出して政治全体が悪いと煙に巻く

政権交代を煽ったマスコミが責任を問われたくないだけの話だ
自民党の政策や政治家を頭ごなしに否定する一方で
民主党の政策の矛盾点は何一つ国民に問題提起することはなかった
この国のジャーナリストは報道の自由を履き違えてるのではないか
事実を事実として是々非々で報道するのがジャーナリズムの大前提
権力に公平公正を求める側が恣意的じゃ話にならない
32名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:41:30.31 0
民主が想像以上に無能で絶望したわ
33名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:42:53.75 0
そもそも有能な政治家なんていない
34名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:43:06.90 0
議員は投票で選べるけど役人は選べないもんなあ
35名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:43:39.42 0
自分で注文した料理はまずくても完食しましょう
36名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:44:08.96 0
鳩山はともかく菅は叩かれっぱなしだろ
37名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:44:51.15 0
菅が放り投げたら総理なんて今誰もやらないよ
38名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:44:52.35 0
>>32
優先的に汚染食材食べないとならないな
39名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:45:14.14 0
民主はAKBと一緒に選挙だけやってりゃいい
40アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2011/05/28(土) 16:50:34.79 0
やっぱ地方分権が不可欠だろ
民意が届きやすくなるし透明性も増し絶対的な中央がいなくなって
すべてがうまくいくじゃん

東を落としたのはどこの都民だ
41名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:52:21.43 0
まさに対案も出さず批判する低能
42名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:52:31.48 0
優秀なのが皆東京にいってるのに地方分権なんかしてうまくいくのかね
43アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2011/05/28(土) 16:53:26.21 0
むしろ東京絶対だからこそ東京に集まるとも考えられる
44名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:55:59.21 0
諸外国に抜かれるこの20年間、日本は何をしてきたの?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1306561583/

1 :名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 14:46:23.58 0
お得意の足の引っ張り合いかw
45名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:57:24.86 0
俺も民主政権は止めて欲しいけど基本的に自民でも変わらないよ
首相が代わろうが政権が代わろうが官僚や一部の財界人がこの国の根本を牛耳っているから
未だに東電が経団連でやっていけてるんだぜ
46名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:57:43.51 0
石原とか橋本とか人気のある奴ほど信用できない
47名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:58:03.60 0
消去法で菅
48アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2011/05/28(土) 16:58:49.50 0
今の政治システムじゃうまくいかないんだから地方分権してみればいい
49名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 16:59:08.29 0
無能安倍やら麻生の五千倍はましだぼけ
50名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 17:00:17.24 0
じゃあ誰がいいんだよと
まさか鳩山じゃないだろな
ていうか鳩山じゃなくて良かったー
51名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 17:01:05.74 0
民主は最初は脱官僚だったのに普天間移設で足を引っ張られてから完全に官僚とアメリカの言いなりになった
TPPなんか自民党より推進派が多いし
それで支持率が下がってますます官僚に頼るしか無くなるジレンマ
52名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 17:03:36.89 0
官僚を無視してお抱え学者にばかり聞いてるから混乱してると批判されてるのにw
53名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 17:04:15.37 I
具体的に菅の震災対応のどこがどう悪いのか言わずに
じゃあ誰がいいのか どういいのかも言わないで
こんな時に菅降ろしするバカども
54名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 17:04:24.04 0
変えたからって今より良くなるとは限らんよ
そもそも数年は素人に近いやつら行政運営するリスクを覚悟しないといけなくなるからね
55名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 17:05:17.27 0
麻生は感じは読めなかったが
英語は話せたし外交も上手かった
56名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 17:05:52.30 0
缶はなんもしなかったねぇ
なんのメッセージも出してない
57名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 17:06:18.18 0
現行法で瓦礫の撤去やろうなんて批判されても仕方ない
58アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2011/05/28(土) 17:06:46.72 0
実際はマスゴミが毎回首相になる人を悪者にしたててるだけだけどね
いちいちそのマスゴミに流される国民もどうかと思うけど
59名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 17:06:51.39 0
>>50
首相就任演説で命を連呼した鳩山さんなら
福島は廃県だろうな
CO2削減のために原発推進したのも鳩山さんの功績だけど
60名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 17:07:58.72 0
麻生の何が悪いかも言わずに政権交代させたバカどももいたからな
61名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 17:09:32.97 0
>>47
菅しか残らないなら国ごと消えたほうが良さそうだな
62名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 17:10:32.26 0
>>61
ふざけんな糞外人
63名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 17:12:48.68 0
菅は全原発停止と東電解体と公務員給与2割カットしてから辞めろ
64名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 17:13:52.52 0
選挙ってのは誰に投票するかを決める前に
行くか行かないかを決めるんだ

つまり民主主義体制を支持するかしないかをまず決めるわけ

選挙なんてボイコットして違うやり方で国を変えた方がいいよ
65名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 17:15:09.42 0
もう亀の甲羅の割れ方で決めていいよ
66名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 17:15:18.64 0
どういうやり方で?
67名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 17:15:54.33 0
原発事故は誰が総理でも何も出来なかったと思うぞ
68名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 17:16:03.95 0
>>62
冗談なんだから怒るなよw
69名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 17:16:18.70 0
選挙じゃないやり方といったら暴力革命しかないだろ
70名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 17:16:33.07 0
原発とズブズブだった利権自民
カルト公明

ここはもう共産しかないだろ常識で考えて
71名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 17:17:41.59 0
外国だったらチョンなんて寄生虫とっくにぶっ殺されててること


自覚しろチョン

>>61

国とも呼べないうんこくイ韓国猿は確かに消えたほうがいいなwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょんくさ
72名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 17:20:11.39 0
>>67
その後の対応はもっと出来たんじゃね
飯館村とか校庭の土とか
73名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 17:27:49.95 0
飯舘村はもっと早く避難できたはずだけど
かなり冷酷な言い方をすると
過疎地だから大勢に影響ない
74名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 18:13:53.93 0
こんな国民が選んでるんだからどうしようもない
75名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 18:48:45.19 0
自民にお灸すえるために反日政党に政権与える必要があったらしい
理解の範疇を超えているのでそれ以上の事はわからんが
76名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 18:52:01.02 0
無能
77名無し募集中。。。:2011/05/28(土) 18:52:55.89 0
晴れろ
78名無し募集中。。。
>>75
自民もちっとも反省してないけど