アメリカ横断ウルトラクイズの思い出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
決勝のヘリのシーンは、何度見ても痺れます
2名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:42:45.36 0
ニューヨークへ行きたいかー!
3 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/11(水) 20:44:00.82 0
早く来い来い木曜日
4名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:44:01.44 O
クイズ研究会が死滅しますように
5名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:44:30.24 0
オープニング曲は今聴いてもテンション上がるな
http://www.youtube.com/watch?v=3rxnghPa1FQ
6名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:45:06.49 0
7名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:45:37.43 O
優勝したのに罰ゲーム見たいな優勝商品
8名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:45:57.58 0
>>6
それそれ

特にその第10回は、ヘリの飛び方が通常と違うから、かなりかっこいい
9名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:46:47.73 0
実は使用楽曲は全部使い回し
10名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:46:52.55 0
飯が3杯食べれるなこの結晶のジングルだけで
ハワイの中のペーパークイズも好き
11名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:46:52.59 0
パンナムビルの屋上で決勝をやってた頃が懐かしい
12名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:47:32.75 0
長戸
13名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:47:34.10 O
社会人のくせに会社をクビにならないこと
14名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:48:25.24 0
正直小学生の頃見たからあんまりよく覚えてないのよね
死ぬほど面白かったけどBS辺りで再放送してくれないかな
15名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:48:49.14 O
問題のレベルってどうだったっけ?
難しかったっけ
16名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:49:11.18 O
俺が18になったら最終回だった
17名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:49:22.46 0
>>7
82年?の優勝者に世界一周旅行の商品があったのがピークだったなあ
18名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:50:01.88 0
罰ゲームは怖くないかー!
19名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:50:07.79 O
>>15
アタック25と同じくらいだったと思う
20名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:50:50.76 0
>>16
(´;ω;`)人(´;ω;`)
21名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:50:59.08 0
一番面白かったクイズがバラマキクイズだった
22名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:51:44.51 0
オープニングのテーマ曲ってスタートレックだっけ
23名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:51:49.75 0
俺はトマトとかトレーラーとか
24名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:52:04.23 0
>>22
そう
25名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:52:23.93 0
もう一度復活するなら金払っててでも参加したいわ
26名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:52:50.01 0
自分が大人になったせいなのか単にテレビがショボくなったのか
こう言うワクワクする番組ってなくなったな
27名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:52:57.12 0
>>5
これ、第16回の時に発売されたサウンドトラックなんだけど、本放送で使われたのとちょっと違う。

音が軽い。このサウンドトラックCD持ってるけど、がっかりな内容だった。
28名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:53:06.85 0
日本テレビって箱根もそうだけど
どっかからテーマソング引っ張ってくるのは神
余計なこと考えるとダメなんだ
29名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:53:08.92 0
これを何とよむー!
30名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:53:15.68 O
長年やってないから開催のノウハウを持ってるスタッフいなさそうだな
31名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:53:16.38 0
金粉マラソンとかあったなぁ
32名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:53:31.21 O
これをなんと読むー!
33名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:53:42.41 0
版権の問題でいろいろ難しいんだろう
34名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:53:47.51 0
35名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:54:52.18 O
日本縦断スーパークイズとかやればいいのにな
そんなに金もかからなそうなのに
36名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:56:25.98 0
グアム名物泥んこクイズ
37名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:56:58.72 0
>>35
JRと組んで企画すれば出来そうだよな
鉄ヲタ人気の番組になる可能性もあるけど
38名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:57:32.71 O
つまらない雛壇芸人大勢並べるなら素人参加で企画に金かけた番組見たい
39名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:58:10.75 0
「アメリカ横断ウルトラクイズ」 テーマ
http://www.youtube.com/watch?v=X4mhb0nbxGo&feature=related
40名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:58:38.22 0
なんでこういうの今はできないんだろ
夢がないわ
41名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:59:18.66 O
日本一周なら47週でだいたい一年掛けた番組ができるね
42名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:59:26.14 0
BGMはこの人が編集したこの動画がかなりいい
http://www.youtube.com/watch?v=icowBw2yT_A
43名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 20:59:57.93 O
決勝戦はワンサイドがかなり多かった気がする
44名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:00:01.89 O
チチカカ湖
45名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:00:25.19 O
お笑いウルトラクイズみたいにソフト化して売れないからやらないんじゃね
46名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:00:25.87 0
>>43
第10回が結構いい勝負だった
47名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:00:37.57 0
今だったらネットで検索できちゃいそうだから難しいな
当時は公衆電話に長い列が出来てた
48名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:01:08.26 0
いい旅チャレンジ2000kmってあったな
49名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:01:33.86 0
>>47
今世紀最後(1998年)は出たんだけど、第1問が発表された直後、みんなが一斉に携帯かけたから、携帯パンクした
50名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:01:46.80 0
ポロロッカ動画が見たい
51名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:02:15.82 0
Back to the Futureで時間を戻るのが印象に残っている
52名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:03:36.22 0
1度だけパリで決勝をやってた回があったな
53名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:04:05.80 0
東京Dはケータイカットして3分くらいで答えさせたらええやん
54名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:04:17.76 0
パジャマの奴と優勝商品が冷凍保存だったのだけ強烈に覚えてる
55名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:04:35.15 0
キングオブTV番組
テレビ史上の頂点
56名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:05:17.67 0
>>39
この新録音じゃなくて前のやつのほうがいいんだよ
57名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:06:40.58 0
>>54
両方とも第13回やね
58名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:06:50.97 0
パチンコ島はどうなったんだろうか
59名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:08:21.21 0
ペーパークイズの音楽で飯5杯はいける
60名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:08:49.75 0
ブーブーゲート
61名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:09:01.76 O
ウルトラじゃないけど水津とか西村とか集めてクイズ番組やってほしいなあ
62名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:09:39.63 0
デビルスタワーを初めて見た時の衝撃
63名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:10:02.23 0
素人参加クイズ番組が壊滅状態の今の時代クイズヲタってどこで生息してるの?
64名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:10:21.28 O
女性の挑戦者が全滅した時の絶望感
65名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:10:30.79 0
ゲーセンにあるQMAとか?
66名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:10:49.90 0
>>63
アタック25♪
これも危ないけど
67名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:11:05.62 0
荒野に放置される敗者とか面白かったなあ
68名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:11:14.75 0
女性の王者っていたっけ
決勝まで残ったのはきおくある
69名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:11:44.71 0
>>66
児玉さんが危なそうだな
70名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:12:01.04 O
最近の高校生クイズは難しすぎる
71名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:12:04.50 0
第2回大会当たりで1回だけあったはず
72名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:12:05.28 0
通せんぼクイズ
73名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:12:28.94 0
>>70
もうあんなもん高校生クイズでもなんでもないわ
でもああしないと視聴率が取れないんだと
74名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:12:50.68 O
何回目か忘れたがアルゼンチンでのメガネの女性回答者が印象に残ってる
75名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:13:15.46 0
ペーパークイズのBGMの曲名Orgasmachineっていうんだ
エロいな
76名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:13:32.63 0
高校生クイズじゃなくて
高校生予備校大会ってかんじだよなあれ
77名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:13:47.90 O
>>65
QMAはアニゲー問題があるから普通のクイズ王には厳しいよ
78名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:13:57.59 0
北米最北端のバローと南米最南端のホーン岬へ行ってたときもあった
79名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:14:27.48 0
大食い・早食いに取って代わられたイメージ
80名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:14:32.45 0
アラスカ鉄道好きだった
81名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:14:43.15 O
昼過ぎや夕方に帯で素人参加クイズ番組が見たい
82名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:15:49.55 0
83名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:16:03.63 0
第8回の古賀さんておばちゃん
当時29だったんだな
ちょっとショックだわ
84名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:16:55.32 0
素人参加と言えばTVチャンピオンも終わったな
85名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:17:55.41 O
早押しより全員回答権があるクイズのほうが深さがあって好き
86名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:17:57.53 0
能勢<孟浩然!
87名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:18:09.91 0
http://www.youtube.com/watch?v=5qHdTite7n8&feature=related

これ敗者復活も飛行機乗れた時だよな
メロンパンはよくかむとメロンの味がするってのを真に受けて
数年マジだと思ってたよ、懐かしい思い出だ
88名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:18:10.68 0
これを聴きながらこのスレを見ている
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1628270.wav
89名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:19:57.47 0
スケールのでかさはバラエティ番組一だったな
今の子供にこういう番組を見せたい
90名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:21:38.46 0
>>87
ああ懐かしい機内食がメロンパンだけだったなあw
91名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:21:46.49 O
>>81
ビバクイズ
92名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:21:59.23 0
ウルトラクイズのOPテーマを思い出そうとするんだが
刑事コロンボのテーマが流れてくる
93名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:22:15.76 0
これ一番最後の時でも(復活は除く)15%くらい取れてたんだけどな
当時これだとペイできなかったそうな
今でもペイできないんだろうけど
94名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:22:39.24 0
>>82
ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
95名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:23:17.47 0
>>86
新大陸獲得クイズはかわいそうだったな
96名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:23:50.47 0
今はお笑いウルトラクイズしかやらなくなったからなぁ
これも最近はあまり見なくなったが
97名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:24:50.23 0
>>5
ひさびさに聞いたけどこのドラムカッケーな
98名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:25:10.44 0
長門と能勢の回は良く覚えてる
多分全部見た
99名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:25:56.61 0
>>91
富山県人乙
100名無し募集中。。。 :2011/05/11(水) 21:26:03.63 0
ニコンの皆さんキヤノンの皆さんすいませんでした!
101名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:26:07.33 0
ゲームボーイで出てたゲームが結構面白かった
102名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:26:19.76 0
http://www.youtube.com/watch?v=UvWMIRzo_gM&feature=related

高校生クイズもこれだよなあ
日本テレビっていつから腐っちまったんだ
ヒルナンデスとかもう見てられない
103こどもだいすき:2011/05/11(水) 21:27:40.20 0
右手はボタン押す真似で
左手は頭の上でパカパカさせて
ピンポンピンポン言いまくる
104名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:27:52.45 0
>>86
大石「この形式だと負けます」
能勢「いろんな形式で勝ててこそ、真のクイズ王だと思います」
105名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:28:13.28 0
ミシシッピ組曲買ったわ
106名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:28:14.66 0
>>91
わかる。第14回は印象薄いのよね
107名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:28:14.90 0
最近の高校生クイズは酷いよな
108名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:28:34.52 0
>>101
あれクリアした?
109名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:29:10.19 0
高校生クイズは富士山頂で決勝をやってた頃がピーク
110名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:29:12.98 0
今年の高校生クイズは水樹奈々が出るから要チェキだ
111名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:29:24.78 0
森田の年は南北分岐とか子供心に覚えてるんだけどこれ25年前かよ
112名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:29:43.15 0
最近の高校生クイズって全国で2万人も参加してないだろ
当時は10万人近くマジで参加してたし
ギネスにも乗ってるし確か
113名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:30:13.24 0
>>106
>>98の間違い
114名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:30:20.43 0
トメは死ぬ前にもう一度やる義務があるな
115名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:30:36.71 0
20万って言ってるぞ
俺の行った時も西武球場満杯だった
116名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:30:38.32 0
留さんはウルトラクイズの高校生版をシリーズ化させるに当たって
絶対に局の都合で途中で辞めないことを条件にだした

実際続いてはいるものの今のあれはなぁ・・・
117名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:30:43.26 0
>>110
でたってたいしたことねえよw
糞みたいに難しい問題を計算してるオタクの姿見るだけ
118名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:31:03.40 0
毒蜜がピコハンで殴られるためだけに出てたって今考えると豪華だな
119名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:31:55.25 0
ジャンケンで相手の人からハチマキ譲ってもらってそのまま優勝しちゃったハチマキ娘
120名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:31:56.11 0
>>116
もう辞めたっていいだろあんなもん
当時は高校生クイズでてウルトラクイズの流れがあった
もう地方予選大会なんて見てて悲しくなるぜ
同じ学校の○○チームだらけで
121名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:32:00.78 0
今の高校生クイズなら東大模試の様子実況しとけばいいんじゃねって感じだな
何年か前まで女子と一緒に川下りとかやってた記憶があるんだが
122名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:32:18.80 0
水樹奈々のパンチラが見られるかもしれないぞ
123名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:32:34.57 0
ジャンケン負けた方が勝ち抜けの時あったような
124名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:32:58.97 0
最近の若手はあんまり体張る仕事しないよね
第二のダチョウ、出川哲郎が出てこない
125名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:33:16.82 0
パッと見どいつもヲタ風素人だがしばらく見てるとだんだんカッコよく見えてくるな
126名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:33:20.88 0
今の高校生クイズって五味がやってるんじゃなかった?
127名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:33:52.56 0
日高血迷ったかああああああ はなぜかよく覚えている
128名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:34:49.63 0
>>121
爆笑が司会して地方大会を廃してぼろぼろになったあと2年ほど先祖返りした
1年目はそこそこ取ったが2年はは1桁に転落
ラルフの司会の糞っぷりも問題になってエリート専用のクイズ番組にしたら
15くらい取るようになったから今のスタイルになった
129名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:36:05.11 0
関東大会を猫屋敷でやってたな
130名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:36:16.52 0
>>42
このまんまのサントラ版あったら即買う
131名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:36:34.11 0
「もがみがよ」だよなあ
132名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:36:36.61 0
折角一昨年から高校生クイズの全地区大会がスカパーで全部見られるようになったのに
どこの地区も出てくる芸人が違うだけで全く同じ内容なのも酷かったな
133名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:37:41.91 0
最上顔
134名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:38:09.78 0
「サイコロの目の数を全部足すと21。では、全部掛けると?」

チッチッチッ・・・

ポーン

「能勢君!」

「720?」
135名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:38:11.82 0
>>132
だってひやかしで参加するやつもほとんどいなくなったもん
ひどい県だと8チーム集まらんとこもあるそうな(´・ω・`)
136名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:38:23.20 0
>>112
1987年 関東大会 5万人 (山梨県含む)
2010年 関東大会 4206人 (山梨県除く)
137名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:38:35.87 0
>>131
最高だったよなあ
138名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:38:58.92 0
>>136
・・・・
139名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:39:33.98 0
関東大会だけはミニウルトラクイズって感じで
ただ後楽園から所沢に会場が移っただけでつまんないんだよな
体力とか時の運要素がない
140名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:39:34.14 0
>>136
山梨県民が4万5千人参加してたってことか
141名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:39:42.72 0
>>109
1989年(第9回)のオープニング

http://www.youtube.com/watch?v=UvWMIRzo_gM

当時中3で、来年は出るぞってこれ見てたから、思い出深い
142名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:39:57.36 0
>>140
ちげーwww
143名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:39:58.64 0
>>135
だって本大会があんな模試みたいな内容じゃ
商業とか工業の奴無理やん…
144名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:40:47.69 0
純粋なクイズ大会にすると上位進出校が限られてくるし
かと言って運要素が強すぎるとただのゲーム大会になる
このゲームバランスが難しいよな
145名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:41:16.50 0
>>135
ひやかしというか運さえよければ自分たちも勝ち残れるかもってのがあったよな
実際サイコロの目だけで勝ち抜いたり日本語わからない外人が運だけで勝ち抜いたりしてたし
146名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:41:17.31 0
高校生クイズの一問目でみんな必死に公衆電話に群がるのが好きだった
147名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:41:21.57 0
富士山登ってた頃は青春だったよなあ
準決勝で体調が悪くてリタイヤしたやつもいたそれもまた青春
148名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:42:26.41 0
>>144
今は全国数十人のエリート様だけの大会
芸能人連れてきてすごいすごい連呼するし
有力高校のない県は50問で1・2問しか答えられないし
149名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:42:57.53 0
>>147
第8回準決勝、富士山9合7勺目、山頂目前で負けた三条高校が記憶に残ってる
150名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:43:19.64 0
ミステリートレインまでがギリ
151名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:44:01.76 0
大島行きの船に乗れたのが実は敗者だったどんでん返し
152名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:44:03.54 0
強豪チームが予選で落ちたと思ったら
ちゃっかりインターネット予選なんて不透明なシステムで全国大会出てて
そのまま優勝しちゃったでざる
153名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:44:18.68 0
オリラジがやってた2年くらいは良かったよ
準決勝がなかなか良くできてた
回答するまでカプセルがずっと動き続けるクイズパスが1回か2回使えるんだっけな
154名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:44:29.46 O
長戸永田の立命館クイズソサエティ対決が思い出深いね
155名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:45:14.83 0
北海道代表(1) 札幌南
東北代表(2)   山形東、仙台二
関東代表(7)   開成、慶應義塾高、筑波大付属駒場、渋谷幕張、
           早稲田実業、日比谷、千葉           
甲信越代表(2) 新潟、金沢泉丘
東海代表(2)   東海、旭丘
近畿代表(6)   灘、東大寺学園、天王寺、膳所、北野、智弁和歌山
中国代表(3)   広島学院、広大福山、岡山白陵
四国代表(2)   愛光、高松
九州代表(4)   ラサール、久留米附設、青雲、熊本
21世紀枠(3)  秋田、岡崎、鶴丸


こんなもんか
156名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:45:29.13 0
今の高校生クイズの予選の○×って、1問負けたら終わりのサドンデスじゃなくて、
何問かやって、正答率の高い方から順に勝ち抜けだって

1問負けたら終わりというのが、○×クイズの醍醐味なのに・・・
157名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:45:55.53 0
>>154
永田さんは立命クイズ研だけど、出身は阪大なんだよな
158名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:46:19.07 O
昔の高校生クイズは決勝でマキャベリとかそのレベルの問題を答えられたら優勝できたのにな
159名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:46:32.82 0
>>156
賢いやつらが通るようにってのもあるんだけど
参加チームが少なすぎてそうせざるを得ないというところもある
160名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:46:53.49 0
大仁田が高校生になって出たときから終焉に向かっていった
161名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:47:56.91 0
お前ら記憶力すげ〜な
アメ横の記憶なんてもうスカスカだよ
162名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:48:32.87 0
>>154
クイズ研究会が凋落の一因でもあるけどな
163名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:48:34.96 0
>>156
それで負けても三択クイズの敗者復活があって結局落ちるのは本当にクイズに向かない一部のチームだけ
その後残ったチームでペーパーテストやって絞られるから結局残るのは強いチームだけ
最初からペーパークイズやっても全く同じ結果になると思う
164名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:48:46.00 0
>>155
すげーな
関東代表なのに北関東勢が1校もない
165名無し募集中。。。 :2011/05/11(水) 21:49:23.23 0
長戸永田の対決が凄すぎて
個人的には翌年以降が物足りなく感じるようになった
166名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:49:54.88 0
>>162
今世紀最後のときは、ウルトラクイズの公式HPが日テレにあって、掲示板もあったんだけど、
掲示板のテーマに「クイズ研関係者は書類選考で落ちると聞いた」なんてのがあって(テーマはスタッフが決めてた)、
かなり物議を醸してた
167名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:50:13.47 0
視聴者が考える気も起きないような問題を出すって
テレビ的にもやっちゃいけない領域だよね
168名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:50:14.25 0
http://www.youtube.com/watch?v=5WY-EggKdi4&feature=related

この最後の留さんのセリフ
普通の人のためのクイズ、これだよこれがウルトラクイズだったんだよ
169名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:50:47.66 0
北関東代表  早大本庄 立教新座 県立浦和
170名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:51:03.61 0
98年の時に応募しておけばよかったorz
171名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:51:38.16 0
なぜかジョギング早押しクイズの印象が一番強い
172名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:52:10.28 0
>>170
7万人応募があって、ドームは5万人しか入れないから、申し込みが遅かった2万人は選外になったんよ。

俺は参加できたけど、申し込みが遅かった友達は選外になって、俺一人で行った(´・ω・`)
173名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:52:34.38 0
福留「ニューヨークへ行きたいかー!?」

参加者「おおーー!!

福留「罰ゲームは怖くないかー!?」

参加者「おおーー!!」

福留「…本当だな?」 ←このときの表情が最高
174名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:52:45.69 0
確かパスポートがないと応募資格が無かったな
175名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:54:25.88 0
>>166
今でいういわゆるネタスレなんだけど「土屋敏男(電場少年P)がプロデューサーをやるらしい」
ってネタを本気にした人の怒りの書込みの多かったことw
176名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:55:09.47 O
去年優勝した開成のイケメンはクイズ研究会に入ったのかな
177名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:55:27.99 0
>>174
そうそう

俺、そのためだけにパスポート作りに都庁行った。

都庁で申請書書いてたら、向かいに女子大生3人組がいて、

「目的地、なんて書けばいいの?」
「グァムでいいんじゃない?」
「その前に成田のジャンケン勝たないと」

なんて会話してて、「お前らもウルトラかよ!」って内心うけた

178名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:56:59.60 0
ワッフルワッフル
179名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 21:57:05.38 O
あのルールでアメリカ本土上陸を2回果たした阿部さんはもっと評価されてもいい
180名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 22:01:29.75 O
しばらく
181名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 22:03:22.37 0
ウルトラは1人参加OKだったんだよな
高校生クイズは3人1組限定だったから現地で合流できずに失格になってた人が何人もいた
182名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 22:05:53.52 0
本も買ってほとんどクイズ暗記してた
183名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 22:12:05.68 0
>>181
オレの友達チームメイトの一人が出られないことが数日前に分かって新メンバーに学生証の偽造させて出場した
勝ち残っても失格になっただろうけどw
今は同じ高校なら当日メンバーを変えてもOKらしいね
184名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 22:15:32.39 O
去年の高校生クイズで女の子一人が強かったチームが負けて超ガッカリした
185名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 22:16:37.47 0
久伊豆神社
186名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 22:19:11.20 0
>>181
俺の友達もはぐれてた

現地集合は絶対ダメだと忠告したのに、現地集合してはぐれてた(携帯なんてなかった時代だから)
187名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 22:22:30.85 0
>>168
このBGMの曲名が知りたい
よく聞くんだが未だにわからん
188名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 22:42:28.30 0
これいい溝渕
189名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 23:18:03.97 0
QMAよりAnswer×Answerに食いついてる
ソースは俺
190名無し募集中。。。:2011/05/12(木) 01:33:07.66 0
そういえば永田さんQMAやってるわ
以前大会でお会いしてびっくりしたw
191名無し募集中。。。:2011/05/12(木) 01:39:58.47 0
>>179
阿部さんと言えば内野さんも同じ回で活躍したな・・・・゚・(つД`)・゚・
192名無し募集中。。。:2011/05/12(木) 01:47:49.80 O
グアムのどろんこクイズ(ハリケーンでただの○×クイズになってしまった) の時の女の水着は何回もお世話になった
193名無し募集中。。。:2011/05/12(木) 02:07:31.48 0
クイ研とかってまだあるの?
194名無し募集中。。。:2011/05/12(木) 03:59:56.40 0
中学生の頃、青短の意味が分からなかった
19558-70-125-57f1.shg1.eonet.ne.jp:2011/05/12(木) 06:04:36.50 0
第16回で福沢朗が溝渕の事を
「働くティーンエージャー」
って言ってたけど、今思うとあれって高卒で働いてる人を凄く馬鹿にしてない?
196名無し募集中。。。:2011/05/12(木) 07:08:14.70 O
アンサーアンサー面白いよな
クイズの質と量はやや不満だけと
197名無し募集中。。。:2011/05/12(木) 11:20:14.18 O
ペーパーテスト以外は全部早押しだったっけ?
198名無し募集中。。。:2011/05/12(木) 11:30:25.39 0
>>197
東京ドーム第1次予選から違うじゃん
199名無し募集中。。。:2011/05/12(木) 11:35:40.92 O
留福留
200名無し募集中。。。:2011/05/12(木) 11:43:20.58 0
トメさんが
「海外に来てるんだから観光や夜に飲みに行ったらいいのにホテルに篭ってクイズ勉強してるやつばかりになってしまった」
って後期にぼやいていた
201名無し募集中。。。:2011/05/12(木) 14:14:07.01 O
>>195
福留は暴君、他人に厳しい。福澤はお坊っちゃん、他人の気持ちや痛みが解らない。
どっちも人としての何かが欠けている。
202名無し募集中。。。:2011/05/12(木) 14:33:43.27 0
今思えば、女性の出場者ブサイク率高すぎww
でも当時は何も気にならなかったな
203名無し募集中。。。:2011/05/12(木) 14:49:04.82 0
男性のイケメン率も似たようなものでは?
アイドルちゃん可愛かったなー
204203:2011/05/12(木) 14:52:47.36 0
それをいうならブサメン率か
訂正
205 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/12(木) 19:37:34.53 0
俺はPS2版のウルトラクイズのソフトを持ってるけど、ウルトラクイズのゲームの中で一番番組っぽい作りをしてるよね。
ただテーマ曲が差し替えられてるのが残念だけど。
20605004032761821_gi:2011/05/12(木) 19:49:33.50 O
初期の頃は美人や可愛い子多かったよ。
207名無し募集中。。。:2011/05/12(木) 20:22:21.38 O
美女クイズ王がいたら盛り上がるだろうね
208名無し募集中。。。:2011/05/12(木) 20:25:39.15 0
高校生クイズ出てた田村くんはイケメンぷりで開成の学園祭に大量に客呼んだよなあ
209名無し募集中。。。:2011/05/12(木) 20:29:44.93 0
http://www1.odn.ne.jp/~cfz74700/ultraquizcheckpoint.htm
チェックポイントと勝抜け者が書いてある
なんとなく思い出せる
210名無し募集中。。。:2011/05/12(木) 20:29:47.97 0
夏にやるTBSのクイズ王番組どうなるかな?
2110420SPb:2011/05/12(木) 20:43:25.72 O
素人参加のクイズ番組ですか?
212名無し募集中。。。:2011/05/12(木) 20:49:59.52 O
>>210
マジ?やるの?石坂浩二は関わってる?
213名無し募集中。。。:2011/05/12(木) 21:34:16.67 O
田村はぜひクイズタレントになってほしい
214名無し募集中。。。:2011/05/12(木) 22:20:36.34 0
能勢さんは痴話喧嘩を巡る脅迫かなんかで捕まったんだっけ
215名無し募集中。。。:2011/05/12(木) 22:24:35.46 0
そういえば第1回で準優勝した藤原さんてかなりの美人だったな
10回の豊田さん、11回の温井さんなんかよりもね。
216名無し募集中。。。:2011/05/12(木) 22:25:43.37 0
>>215
温井さんは会社の社長になってる
217121-80-26-46f1.shg1.eonet.ne.jp:2011/05/12(木) 23:54:36.14 0
第9回、14回あたりなら宇治原とかやくみつるでも優勝できそう
218名無し募集中。。。:2011/05/13(金) 00:27:29.87 0
今世紀最後の時に2chあったら、決勝が泥と分かった瞬間、板飛んでたはず
219名無し募集中。。。:2011/05/13(金) 00:45:00.87 0
バスアップダウンクイズ
220名無し募集中。。。:2011/05/13(金) 00:45:38.81 O
今世紀最後が1998年だから
今の20代以下は参加したくても出来なかった世代なんだよな
今世紀最後の時はまだ中学生だったが
あんなイベントに毎年参加出来た世代が羨ましすぎる
221名無し募集中。。。:2011/05/13(金) 00:55:01.93 0
第1286回
222名無し募集中。。。:2011/05/13(金) 01:04:57.04 O
>>217
ちゃんと○×予選を突破できなければ話にならない。
そういうくだらないタラレバを言っている当時参加していた予選敗退者が、
かなり多かったらしいがなw
223名無し募集中。。。:2011/05/13(金) 01:06:23.39 0
ハチマキ娘も、もう50代か・・・
224名無し募集中。。。:2011/05/13(金) 01:45:25.22 O
美人が泥まみれになる場面に興奮
225名無し募集中。。。:2011/05/13(金) 02:42:36.10 0
第12回準優勝の大江さん
酒井法子の「のりピー語」に関する問題でポカして人気者にw
のちに結婚した相手の旧姓が「酒井」なのは単なる偶然か
226名無し募集中。。。:2011/05/13(金) 03:07:57.40 0
10回からウルトラを見始めて、ウルトラにはまりまくったが、16回はほとんど記憶がない

面白くなかったんだろうな・・・
227名無し募集中。。。:2011/05/13(金) 08:33:40.58 O
クイズ名人でも○×で落ちればそこでおしまいか
228名無し募集中。。。:2011/05/13(金) 09:09:48.61 0
>>225
ババピーwww
229名無し募集中。。。
成田ジャンケンで落ちるわ