宇宙の壮大さを語って俺をワクワクさせてくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
壮大で不思議で夢がある
思う存分語ってくれ
2名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:15:06.51 0
宇宙はある人の細胞の一つ
3名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:15:28.39 0
太陽を自由にあやつるののたん
4名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:16:12.52 0
宇宙の最後はもっとも安定な物質である鉄の塊になって終わると言われてる
5名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:16:28.37 0
宇宙は大きいのだ
そして果てしないのだ
酒なんて無いのだ
土星に行っても冥王星に行ってもお前に買ってやるお土産は売ってないんだ
6名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:16:28.95 O
7名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:18:50.53 0
>>1
宇宙項って知ってるか?アインシュタインが生涯一度だけ論文で犯したミスだ
つまり宇宙は膨張している

そしてブラックホールを形成するに当たるシュワルツシルト半径は内部の密度で
決まるが、この式は半径が大きくなればなるほど必要とされる密度は小さくなる

そしてなんと、この宇宙の大きさを当てはめると、この宇宙が一個のブラックホール
になると言うのだ

つまり絶対にこの宇宙の外側に出る事は出来ない
8名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:18:53.79 0
なんだか無性に鳥肌が立つ動画
http://www.youtube.com/watch?v=855LIxE0qP0
9名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:20:12.83 0
超銀河団とかwikiで読み始めると止まらんよな
10名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:23:31.32 0
宇宙が誕生したビッグバンは多次元の膜がぶつかったエネルギーで生まれた
宇宙なんかくり返しくり返しなんども生まれては消えて行く一過性の現象でしか無い
11名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:24:11.21 0
地学とろうかな
12名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:25:10.36 0
地球におる人どうなってしまうん
13名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:25:11.01 0
年周視差とかあったな
14名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:25:48.80 0
ひも理論
15名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:26:30.50 0
幽霊とかよりブラックホールがある事の方がすごいんだけど
16名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:27:13.51 O
宇宙ヤバい
17名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:28:19.96 0
クォーク・オムニ・ネイチャー本スレ
18名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:28:54.48 O
昔BSハイビジョンでデジタル宇宙図鑑ってシリーズ見て感動した
19名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:29:35.52 0
>>6
片翼の天使わろた
実は今コンタクトという映画を見ててそのオープニングに似てる
20名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:30:58.81 0
カール・セーガン?
21名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:31:17.12 0
壮大っていうかあんま広いと隣の恒星とかに行くのにすごい大変じゃん
22名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:31:27.96 0
ガンマ線バーストの破壊力は半端ない
23名無し募集中。。。羊スト:2011/04/24(日) 20:32:10.20 0
この俺らがいる宇宙の単位が1としたら同じような宇宙の単位範囲が京とかの数以上で
あるんだろうね
24名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:32:26.82 0
ブラックホールは次元移動装置
25名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:32:36.76 0
>>7
すげぇーそういうことか
26こどもだいすき:2011/04/24(日) 20:33:19.87 0
この手の話題でいつも出てくる動画
http://www.youtube.com/watch?v=0fKBhvDjuy0
27名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:33:26.29 0
いつも宇宙スレ立つけど
俺は宇宙よりも生命の神秘の方がよっぽど不思議でロマン感じる
28名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:33:37.54 0
宇宙を考えると思考がぶっ飛ぶ
それが快感
29名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:33:55.98 0
でwwwwwwwかwwwwwwwすwwwwwwwぎwwwwwwww
30名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:34:25.41 0
>>8
太陽が俺のチンチンより小さい
31名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:35:14.33 0
生命は宇宙だ
32名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:35:32.60 0
恐竜は2億年アホのままだったのに
600万年程度で人間だけが文明を持ったことが奇跡
33名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:35:48.83 0
http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/4/c/4c85c922.jpg
宇宙の画像ってなんか怖い
この一つ一つが星とか怖い
34名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:36:25.90 0
ハッブル望遠鏡の撮影した写真が入ったDVD付きの本買ったけど
怖くてDVDが見れない
35名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:36:33.23 0
>>33
星だけじゃない
星雲も混じっとるよ
36名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:36:48.51 0
宇宙の起源は韓国
ビッグバンは韓国で発生した
37名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:36:58.59 0
>>33
HUDFか
一つ一つの銀河の中にまた数百億とか星があるんだろ
こわいねえ
38名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:37:14.87 0
銀河一つの直径が10万光年ですからね
39名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:38:21.55 0
>>8
ベテルギウスとかアンタレスってとんでもなくデカいんだな
なぜかそれ見てたら星の写真集新しいのを買いたくなってきた
40名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:38:57.96 i
おまえらこと座流星群観れた?
今晩まだいけるかな?
41名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:39:05.47 0
待ってくれ
宇宙はビッグバンによって生まれたんでしょ?
だったらビッグバンが起こるのは一回だけでは?
42名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:39:05.25 0
宇宙のことならアヤチョに聞けよ
43名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:39:24.19 0
ベテルギウスを太陽系の中心においたら
火星の軌道クラスいきますぜ
宇宙一の星なら土星の軌道さえ超える
44名無し募集中。。。羊スト:2011/04/24(日) 20:39:37.14 0
とんでもない個性的な惑星あるんだろうなぁ
惑星を食う惑星とか
45名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:40:13.58 0
宇宙は牛さんより大きいんだよ
46名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:40:17.47 0
グリーゼ581に移住できるようになるまで生きていたい
47名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:40:24.10 0
銀河が衝突したりするんだろ
すげえよな
48名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:40:26.14 0
ビッグバンで生まれるのは宇宙といっても俺らがいる宇宙だけ
もっとでかい何かがある
49名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:40:53.56 0
直径10万光年とか馬鹿でかいものがなんでひと塊にみえるの?
50名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:42:10.52 0
>>48
待ってくれ
まずその俺たちの雨中の大きさは?
51名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:42:23.23 0
実は鈴木さん的な人の中にある
52名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:42:42.99 0
ジェット気流を噴出す銀河かあるってなにかで見たけどありゃなんだ?
53名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:43:01.94 0
>>49
何百万光年って離れてるからさ
54こどもだいすき:2011/04/24(日) 20:43:19.03 0
そのでかいベテルギウスがいつ超新星爆発してもおかしくない状態になってるのが怖い
55名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:43:47.58 0
かに星雲以来の超新星爆発来ないかなあ
56名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:44:26.82 0
>>6
なぜ惑星の軌道は直交しないのか
なぜ太陽系とほかの恒星系も直交しないで同じ平板な銀河の上を回るのか
57名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:44:28.04 O
デカイ星ほど寿命が短いからな
58名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:44:51.15 0
ベテルギウスさっき爆発してたぞ
59名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:45:12.05 O
恒星ばかりでつまらん
太陽系以外の惑星の画像はなぜない
60名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:45:15.46 0
>>54
でも何万年規模の話なんでしよ?
61名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:46:09.97 0
おまえを構成している素粒子ひとつひとつが宇宙だ
62名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:46:10.59 0
大気が剥ぎ取られるんでしょ
63名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:46:11.63 0
宇宙の事を知り尽くすまで人類が存在していられるかどうか
64名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:46:13.26 0
そもそも重力ってなんなんだ
65名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:46:21.58 0
>>59
暗くて見えねーから
66名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:46:27.38 0
地動説を排除せよ
火あぶりにしてくれるわ
67名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:53:29.04 0
時間が俺らの感覚と全く違うからな
俺らの思ってる時間というのが間違っているのかなそれか
時間自体意味のないことかもしれんが
68名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:54:07.68 0
星は年を取ると巨大化して爆発して超新星になったあと
クェーサーみたいな白色矮星になるっていうことは知ってる俺
高校の時に地学部天文版だったわ

つかさっきの緊急地震速報はずれだったな
69名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:54:14.37 0
この広い宇宙で知的生命体がいるのは地球だけかもしれないって思うとワクワクするよな
70名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:54:57.66 0
ブラックホールの中にぽつんと一つ取り残された知的生命体
71名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:55:00.81 0
>>56
太陽系も銀河も同じ理屈で軌道が同一平面にあると考えられている
太陽系や銀河の生まれ方でそうなっているらしい
72名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:55:08.73 0
お前らだって立派な小宇宙だよ
もっと自信持てよ
73名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:55:16.78 0
その素晴らしい地球で2chやってると思うと死にたくなる
74名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:55:42.75 0
宇宙を観察してるのが人類だけだったら何か切ないけどな
75名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:55:43.07 0
知的である必然性などまったくないからな
76名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:56:23.88 0
実に今の世界的な政治社会経済軍事が無駄に思えるが
治らないのだろう
77名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 20:57:35.10 0
宇宙航空学部行ってJAXAとか入れなかったらどうなるんだろ
78名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 21:00:05.48 0
>>71
ということはインド人の考えた亀と象の円盤の宇宙もたぶん間違ってないな
79名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 21:01:20.37 0
電磁波の右回りの法則
つまり逆行や辺鄙な公転軌道してるやつは基本的に重力によってとらわれた星
80名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 21:02:39.23 0
電波望遠鏡ってなに?
どういうもの?
81名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 21:05:58.18 O
右ねじの法則?
82名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 21:06:56.89 0
>>80
パラボラアンテナ
83名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 21:07:33.30 0
自由浮遊惑星ってあるんだな、アウトローな奴
星も人間社会に似ている
84名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 21:09:29.62 0
偽の真空

元々の宇宙の原点(ビッグバン以前)のエネルギーはゼロだったが、10次元が4次元に
崩落する時に生まれた莫大なエネルギーが真の真空に出来て、それで宇宙が回っている
この時消えてしまったように見える6次元はカラビ=ヤウ多様体というプランク定数スケール
の小さな空間に閉じ込められてあちこちに漂っている

ビッグバン以前は宇宙の力が1種類しかなかったが、一つまた一つと分かれ、強い力、弱い力、
電磁力、重力と4つに分かれてしまった

電界と磁界は分かれずに残ったので今電波を利用出来るし発電機も使えるわけである
弱い力があるので原子力が使える

この4つの力を統一しようとする考え方を超対称大統一理論と呼び、これから解が得られると
今まで考えも付かなかったエネルギーを得られる可能性がある

しかし宇宙は思うよりも奇っ怪で、「対称性の破れ」という厄介な問題を抱えている
85名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 21:16:19.39 0
先生ボクには難し過ぎます
86名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 21:17:06.76 0
俺の胃袋は宇宙だ
87名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 21:18:56.83 0
結局宇宙の最後ってどうなるの?
限界まで大きくなったらそれで終局なの?
88名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 21:19:47.36 O
電波望遠鏡は宇宙からの電波を観測する望遠鏡
コンタクトって映画に出てくる
89名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 21:20:51.76 0
つよぽんが居るな
90名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 21:21:26.35 0
>>87
密度すかすかになって宇宙が蒸発する
91名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 21:21:29.92 O
僕の性欲は宇宙だ
92名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 21:24:39.74 0
>>87
誰にも分からない
だが宇宙の果ては光速度を超える速度で遠ざかっている事が分かっており、
今もう既に宇宙の全貌を把握する事は不可能になっている

これを宇宙の事象的地平面と言う

これ以上は赤方変位を遙かに通り越してそこに仮に星があったとしても我々
地球からは観測する事が出来ないのである
93名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 21:27:29.01 0
なんじゃこりゃ

赤方偏移を変換してくれない
ATOKは糞だな
学習しとこう
94名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 21:31:13.72 0
今日も明日もこの宇宙のどこかで熊井ちゃんが美しい
95名無し募集中。。。 :2011/04/24(日) 21:34:44.08 0
宇宙が広がっているということがまずわからん
宇宙って真空じゃないの?
宇宙の外には何があるの?
96名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 21:37:08.30 0
二ャロメのおもしろ宇宙論でも読めよ
97名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 21:38:18.24 0
何物も光の速さを超えられないという理さえも無視して宇宙は膨張するのか
98名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 21:39:24.49 0
俺らが住んでる地球のある太陽系が属する天の川銀河だけでも数千億の星があって
宇宙には銀河が数千万個ある
99名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 21:40:00.64 0
もし、光速を越える乗り物を開発できたとしてそれは所謂タイムマシーン
と考えてもいいの?
100名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 21:40:54.86 O
>>95
ビッグバンの時に最初に出来た星ほど宇宙の外側にある
101名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 21:40:54.91 0
窓から見える星空の向こうではそんなわけ分からん現象がずっと続いてるのか
なんか不思議だわ
102名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 21:42:56.09 0
告別式で久しぶりに見たミキちゃんの劣化に宇宙的空虚を感じたよ
103名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 21:44:07.43 0
光速に近付くと質量が無限大になってしまうという理屈が分からない
光速を超えるという禁を破ろうとした場合、光速を超えられないように
時間の方を遅くしてしまうというのはなんとなくイメージできるけど
104名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 21:46:10.74 0
光速を越えてるってことは相対性理論は間違ってるの?絶対相対性理論だっけ?
105名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 21:47:00.73 O
みんな馬鹿だなぁ
ワープすれば宇宙の果てまでいけるじゃん
106名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 21:47:40.44 0
そうゆう難しい話はいいんだよ
107名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 21:48:43.83 0
>>99
そんな乗り物は光速に達した時点で質量が無限大になってしまいそれ以上
どうやっても加速できないので実現不可能

逆に質量ゼロの素粒子は必ず光速で走る

光子がそう

ニュートリノは従来質量ゼロと考えられて来たが、小柴東大名誉教授の有名な
スーパーカミオカンデの実験によりわずかながら質量を持つ事が証明され、光速より
わずかに遅い速度で飛んでいる
108名無し募集中。。。 :2011/04/24(日) 21:52:11.63 0
>>100
そうゆうことか
ありがとう
109名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 21:54:35.46 0
>>104
宇宙の果てが光速を超える速度で遠ざかる事実は一般相対性理論と矛盾し、
どちらかを修正しなければならない
110名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 21:56:37.39 0
http://okwave.jp/qa/q5558387.html

ここら辺が参考になるかも
つまり「最初から存在しないのだから矛盾も存在しない」という考え方が一般的
111名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 22:29:43.11 0
大宇宙が空間を大きくし続けているなら遠くに浮かぶ島宇宙が光速を超えて遠ざかっているように見えても
その島宇宙はその場所から動いてない
島宇宙が逃げているのではなく空間が生まれ続けている
112名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 22:40:29.40 0
宇宙が膨張してるってことは我々も膨張してるってことなのか?
113名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 22:51:40.77 0
結局我々も光速で膨張しているというわけですな
114名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 22:54:14.78 0
>>112>>113
違います
115名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 23:18:21.68 0
違うと思いますが
モノサシも一緒に伸びているなら測っても違いが分かりません
絶対値が認識できませんから
116名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 23:26:19.53 0
友人に相対性理論が間違ってたらTVも写らないし電話も通じないと言われたがやっぱ正しいのかスレチだけど
117名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 23:28:45.55 O
ポアンカレ予想は既に証明済につきこのスレ終了
118名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 23:29:05.02 0
銀河系の中で何かがちょっとズレただけで
地球が一瞬にして消滅しちゃったりするのか
東北地震どころじゃないな
119名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 23:50:37.09 0
地震がどうだとか政治がどうとかアイドルがなんだとか言ってる場合じゃない
何故人類が宇宙に誕生したのか未知の世界はどんな意味を持つのかとか真剣に考えるべき
こういう話をすると「現実を見ろよ」とかよく言うがこれこそが現実の話なのだ
120名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 23:55:04.30 O
宇宙の謎を解明することは不可能
その前に人類も地球も滅ぶから
だが宇宙のどこかで今も新しい生命が誕生してるだろう
それが永遠に続く
121名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 23:55:18.92 O
宇宙のことはだいたいわかってる、星がきれいとか
122名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 23:58:59.58 0
宇宙の主役はボイドの方で万有引力はボイドに働く表面張力
123名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 06:10:54.88 0
なるほどー
124名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 06:27:04.31 0
>>117
それは数理上ではありえる宇宙モデルのひとつの例では?
125p4197-ipbf1408funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2011/04/25(月) 06:35:22.38 0
宇宙がもし今収縮しだしたら 137億光年かかるのかな

収縮しだしても宇宙全体が相対的に収縮してたら気付かないよね
126名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 06:37:42.51 0
間違えた 137億年でした
127名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 06:53:39.34 O
宇宙空間は13次元だっけ?
四次元すらよくわからないのにどういうことよ
128名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 07:00:35.41 0
string理論は10次元で成立するけど超対称重力を導入するためには11次元にしなきゃいけないとか
129名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 12:57:25.39 O
2次元に立体の概念を加えて3次元
3次元に時間の概念を加えて4次元?
4次元に何かを加えて5次元
さらに5次元に何かを加えて6次元・・・
11次元って一体何なんだよw
130名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 15:27:04.87 0
三次元に住む我々には感じとることが出来ません
131名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 15:28:50.73 O
織り姫さまと彦星様は一年に一回しか会えない
132名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 15:46:26.54 0
人間の脳で理解出来るようには
宇宙は出来ていないのかも知れん
133名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 15:48:56.91 0
>>127
ビッグバン以前は10次元 + 表面の1次元(膜)を加えて11次元とする説がある
しかし超対称性理論は10次元もしくは26次元でしか成り立たない

今の宇宙は10次元が割れて4次元+6次元のようになっている

四次元空間と四次元時空を混同しないように
時間は根本的に空間とは性質が異なる
そのためにマイナス符号が付いている

時間に対して対称な素粒子は時間を逆行している素粒子と見る事が出来る
つまり陽電子は時間を逆行する電子と考えて差し支えなく、ディラック方程式の
基礎となっている

この事は反物質の存在を予言し、実際に加速器内で地場を逆方向に曲がる
素粒子が多数発見されており、反粒子と呼ばれる
134名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 15:58:41.47 0
もし効率よく反物質を作る方法が発見されれば、非常にクリーンなエネルギー源として
利用する事が出来る

その効率は100%であり、現在の原子力の効率約0.1%と比べても格段に良い

物質と対消滅させればエネルギー以外何も残らないのである

しかし今の所反物質を生成するコストが高く付きすぎて無理である

>>132
物質で出来ている脳が宇宙を理解しようとする事自体おこがましいでしょうね
しかし物理学とか天文学とはなぜかそういう学問なんだよね
135名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 16:01:22.33 0
そういや宇宙は自己認識するために脳を生み出したとか言う説を聞いた事が
進化して脳がさらに精緻にならないと宇宙の真実に迫れないのかもしれん
136名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 16:07:13.16 O
土星以外にも輪がある星ってないの?
137名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 16:09:08.34 0
木星や冥王星にもリングはあるよ
138名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 16:16:59.61 0
やはり狼は頭いいやつがいるな
ニュー速あたりとはひと味違う
139名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 16:23:14.22 0
人間の感覚器官なんて三次元にしか対応してないからな
生まれつき盲目な人に「見る」という感覚をどれだけ丁寧に説いたところで
理解してもらえないのと似てる
140名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 16:35:09.15 0
ミンコフスキー空間は理解しにくいな

なぜ4次元のうち時間軸だけが性質が異なるのか
これを理解出来ないと相対性理論も理解できない
141名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 16:40:06.45 0
情報が伝わる速さが光の速さを超えると因果律が崩壊するのを

分かりやすく納得させてくれるのがミンコフスキー時空間座標
142名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 16:45:48.40 O
ちょい流れは変わるが木星の衛星エウロパに生命が存在する可能性あるのになんでもっと積極的に調査に行かないかね海藻のオバケみたいな奴だけど
イオも太陽系では地球以外で唯一活火山あるし太陽系外行く前にまず木星の衛星が興味深いよ
143名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 16:47:39.34 0
お金が掛かります
144名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 16:48:32.34 O
納得でーす
145名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 16:55:01.19 0
地球以外にも生命体が存在してるとキリスト教徒、イスラム教徒、ユダヤ教徒あたりにとっては
なにかと都合の悪いことになりそうだな
146名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 17:22:57.99 0
>>141
http://homepage2.nifty.com/eman/relativity/lorentz.html

この辺りかなあ
ローレンツ変換の式でv>cとなると係数が虚数の解になってしまう
ホーキングの虚数時間は宗教の悟りに通じるニュアンスを持っている
けど、なぜか人間は実数時間しか感じられない

意外と悟りが物理学によって証明されるかもね
147名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 17:27:14.38 0
涅槃と煩悩はおなじものだとナーガールジュナが言ってたらしいよ
148名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 17:31:55.57 0
この宇宙全体を外から認識している「何か」があるんじゃないか?
って言う俺の持論に近い学術研究ってあるの?
149名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 17:42:02.32 0
難しすぎて俺にはさっぱりだ
せめて概念だけでも簡単に説明してるとこないかな?
どーせ計算式とか読んでもわけわかんねーよw
150名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 17:42:13.92 0
それはオカルトに近いな
151名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 17:45:32.18 O
太陽百万個分くらいのエネルギーを自在に扱えるようになれば空間をねじ曲げてのワープが可能になるとか聞いたことあるな
どうなのよ実際
152名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 17:45:32.59 0
その辺まで行くと理屈じゃなくて数式でしか表せないんだろ
153名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 17:47:47.85 0
>>151
ワームホールが出来てワープが出来るようになる可能性はある
しかしそれだけ巨大な重力場だと潮汐力によって中に入る物体は
原子レベルにまで分解されてしまうよ
154名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 17:48:50.32 O
つくづく人間というものは目先の物にしか目がゆかぬ
155名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 17:49:44.40 O
宇宙、それは人類に残された最後の開拓地である
そこには人類の想像を絶する新しい文明、新しい生命が待ち受けているに違いない
これは人類最初の試みとして5年間の調査飛行に飛び立った宇宙船、U.S.S.エンタープライズ号の驚異に満ちた物語である
156名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 17:50:35.94 0
>>149
せめて偏微分を理解しろよ
そんなに難しくないぞ
それにテンソルを理解できれば特殊相対性理論位は理解出来る
157名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 17:57:12.06 0
>>148
神の存在証明というのはあるけどそれもほとんど哲学や形而上学的なものだな
158名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 17:57:58.00 0
>>153
ようするに人間にとってはブラックホールと同じということか
159名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 18:12:23.89 0
認識している「何か」があるから宇宙が存在しているという理論はあるよな
160名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 18:21:32.22 0
我思うゆえに我ありというやつか
それはマルクス主義者は否定するよな
ただ宇宙を外側からメタ的に認識してる存在についての研究は
チャイティンがキリスト教予定調和説についての証明に着手したくらいで
他にはあんまりないんじゃないか
161名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 18:29:10.77 0
小学校の頃目の前の米粒より小さいもの中にも1つの世界があるんだと
思っていたし皆同じ事考えてるんだろうなと思っていた
162名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 18:30:40.55 0
>>156
そうなのか?俺はてっきり高学歴にしか理解できない分野かと思ってたが
やってみようかな
163名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 18:58:41.52 0
偏微分そのものは大学の教養でやる程度の難易度
高校の数学さえしっかり理解出来ていれば大丈夫

何も経路積分とかシュレーディンガー方程式とか難しい事をやれと言っているわけじゃない
これらは量子力学に属する

量子力学そのものが数学の基盤の上に成り立っていて、「数学的に正しいから多分実験
結果も一致するだろう」という予想の元に実験したら見事に一致したから使っているので、
先に現象が発見されたのはトランジスタぐらいじゃね?

それも集積回路の設計になったら量子力学を使わざるを得なくなったし

量子力学を完全に理解するためには数学の勉強をたくさんしなければならないが、相対性理論
は割と言葉で説明出来る部分が多い

でもどうしても偏微分とテンソルは理解してもらわないと
164名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 19:00:24.60 0
相対性理論は「宇宙の理論」、量子力学は「物質の理論」とよく呼ばれる
だからこのスレには相対性理論の方がぴったり来ると思う

マクロを記述すればいいのだからね
165名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 19:01:30.20 0
俺は宇宙じゃなくて今回の地震を機に地球の歴史を学びなおしたよ
プレートテクトニクスとか
166名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 19:19:12.39 0
日本はフィリピンプレート、北アメリカプレート、太平洋プレート、ユーラシアプレート
という4つのプレートが互いにぶつかり合っている極めて不安定な地殻の上に位置し、
世界でも有数の地震多発地帯

特に動きが活発なのは太平洋プレートで、今回の東日本大震災を初め、NY地震、
サンフランシスコ地震、メキシコ地震など巨大地震を引き起こしている

日本は特に日本海溝が東北地方に平行するように走っており、北アメリカプレート
の下に潜り込むように太平洋プレートが押しており、今回はこの日本海溝の破壊に
よって広く地震が起きたとされている(詳しい解析はこれからだが)

その際に圧力を受けていた北アメリカプレートが一気に力が解放されたため、あちこち
に亀裂が走り、余震が長く続くと見られている

この発生のメカニズムは安政の大地震とよく似ている
違いは茨城県沖でフィリピンプレートとの境目で止まった事だ
フィリピンプレートがこれからどうなるかは全くの未知数
167名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 21:13:33.28 0
168名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 21:18:49.40 O
ピッコロ星がどこかにある
169名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 21:22:50.00 0
>>67
宇宙のなかでは時間の流れは均等ではないから
こちらから見ることができたら
時間がほぼ止まってるような場所もあるかも
170名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 21:27:27.77 O
800光年っていう途方もなく遠くの星の光が地球まで届くのも気持ち悪いし
望遠鏡で見るその姿が800年前のものですでに存在しないかもしれないというのが怖すぎる
171:2011/04/25(月) 21:28:33.71 O
こういうのの入門書を教えてくれ
172名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 21:28:37.41 0
>>170
だから「物質はナイ」、これ豆知識な
173名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 21:30:07.74 0
>>171
高校の地学の教科書でいいんじゃね?
174名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 21:35:50.52 O
あー学生時代にちゃんと勉強しておけばよかった
今になって興味を持ってもとっかかりがない
さらばベテルギウス
175名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 21:37:21.10 0
こんなモン学校で学ぶ奴なんかほとんどいねーよw
本屋行きゃいくらでも宇宙や物理学の本なんかあるだろ
学生時代に戻れたら〜とか言って何もしない奴は
きっと戻れてもなにもしないよw
176名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 21:37:22.78 0
本を読みなさい
177名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 21:38:48.42 0
178名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 21:40:56.32 0
ナショジオのシャアがナレーションしてる宇宙の旅の番組の面白さは異常
179名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 21:42:10.05 0
>>1はナショナルジオグラフィックかディスカバリーの宇宙特集でも見てればいいのに
http://www.youtube.com/watch?v=_lPEBBa94JE
180174:2011/04/25(月) 21:44:19.66 O
>>175
それはたしかにそう思う
181名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 21:45:10.19 0
この宇宙に地球のほかに知的生命体が存在する星が有ったとしても
その文明が地球と同程度の文明の確率ってほとんどゼロに近いだろ
182名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 21:46:22.96 0
ブルーバックスの宇宙論やインフレーション宇宙の本が分りやすいよ
183名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 21:49:19.83 O
やっぱりみんな『宇宙エレベーター』に騙されたの?w
184名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 21:50:02.11 0
コンビニで500円で売ってる奴が
分かりやすく書いてあっていいよ
185名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 21:57:35.53 0
>>174
じゃあコレは?
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H23/kyouyou/B/shizen/1563602.html

今からでも遅くはないよ
186名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 21:59:28.68 0
187名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 22:03:00.49 0
ハッブルが見た宇宙ってCGで着色されてるの?
188名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 22:07:46.49 0
ああNASAの陰謀だよ
189名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 22:09:59.44 0
いろんなカメラ積んでるからいろんな場合があるよ
可視光で観測したのは実物の色って場合もあるし色を強調とか必要な処理をすることもある
紫外線や赤外線などの場合は色をつけることもあるだろうね
190名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 22:12:27.69 0
おまえら優しすぎだろ
ちょっと驚いた
191名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 22:17:27.25 0
>>8
巨人族が居てもおかしくないね
192名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 22:19:50.07 0
素人考えだけど恐竜や人間のようなデカイのは滅びる
知性があるのも滅びる
というわけで知的生命体に出会うというのは無理なのではないの?
193名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 22:32:08.54 0
宇宙こわい
194名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 22:35:38.78 0
>>167
この一番デカい星だと一周するだけで何百年もかかるんじゃね
195名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 22:40:14.21 0
196名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 22:53:28.12 0
ビッグバン前後(?)になると電子で時間測れないから時間の概念が無効になると
思うんだけど宇宙は何年前に生まれたって議論意味あんの?
197名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 23:13:04.73 0
どこまで見てもずーと遠くの方まで続いてる球体ってすごいな
198名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 23:17:50.85 0
近くでみたらどう見えるんだろ
怖くなる
199名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 23:24:28.14 0
その上に生まれたら絶対丸いって気づかないよな
200名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 23:35:05.45 0
>>196
ビッグバン以前にはミンコフスキー空間がなかったから今の時間の概念は無い。
どんな議論をしても全く無意味。
ビッグバン以降いつ現在の四次元時空が完成したがだが、偽の真空から
真の真空に相転移したインフレーション後であると考えればいいだろう。
201名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 23:38:01.40 0
相転移って何でもそれで解決させてそうで胡散臭いw
202名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 23:46:12.84 0
>>201
その意見は今の超対称性理論に喧嘩売ってんぞ
203 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/26(火) 02:32:49.38 0
りょうすれ
204名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 06:09:20.60 0
宇宙ヤバすぎだろ
205名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 07:02:55.30 0
>>156
特殊相対論はテンソルまで要求しないよw
206名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 07:04:28.34 0
宇宙と書いてそらと読む
207名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 07:06:16.62 0
コスモじゃないのか
208名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 07:07:27.47 0
数学が学問の基本だと知りました
209名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 07:08:16.55 0
小春の顔が大きいのは遠近感?
210名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 07:09:12.99 0
>>209
それが相対論
211名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 07:09:16.18 0
誤爆したwww
212名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 07:09:42.78 O
月火水木金土日
('A` ) プウ
ノヽノ) =3'A`)ノ >>1
  くく へヘノ
213名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 07:10:06.53 0
孫悟空が金斗雲でこの世の果てまで行って柱に印を付けたが
その柱はお釈迦様の指だった
214名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 07:18:13.21 0
相対性理論を理解しようと思うけど光速一定のところでいきなりつまづく
215名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 07:25:56.72 0
>>136
太陽にもあるし地球にもある
216名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 07:28:01.54 0
天王星じゃない?
217名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 07:29:39.70 0
回転に伴う遠心力こそが宇宙の潰れを防いでいるビッグバンエネルギーの成れの果てですか?
218名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 07:31:46.60 0
ちがうと思う
219名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 07:38:31.79 0
>>170
レーザーでもないのに何億年も前の光が届くなんて不思議だよね
光源を出発した瞬間から無限に分散しつづけるから太陽の光が地球に届いているのなんて本当に不思議
220名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 11:44:27.24 0
>>214
それは大原則、というか電磁気学を勉強しろ
相対性理論は電磁気学を基礎にして作られた
光速度一定というのを「仮定」して理論を構築していったら
見事に測定結果に一致したんだよ
221名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 11:49:46.89 0
とりわけマクスウェルの方程式な
アインシュタインはこの方程式に小さい時から取り憑かれ、光速度一定
という予言めいた事実に従い理論を構築して行ったらとんでもない理論が
完成したという訳だ

しかし特殊相対性理論も一般相対性理論も良く宇宙を記述し、かなりの
謎が解けた

あとは素粒子物理学が頑張ってグラビトンの検出に成功すれば最高なんだが
222名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 12:30:16.69 0
科学者の無責任な探究心で
今度はどんな兵器を作るのやら
223名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 13:11:46.59 O
天文学の行き着くところは科学か哲学か宗教学か
224名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 14:55:40.21 0
天文学者の優秀なのは仏教に行きつく人が多いな
仏教といっても日本のような神仏習合みたいな仏教ではないが
225名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 15:48:56.93 0
光速度一定は実験結果から得たんじゃなかったっけ?
226名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 16:57:02.08 0
>>225
マイケルソン・モーリーの実験か
あれはエーテルの存在の否定と光速の測定をしたんだよ
光速度一定はあくまでもマクスウェルの方程式と相対性理論の前提条件となっており
なぜ光速度一定なのかはもう誰も考えなくなっちまった

>>205
そりゃそうだが、相対性理論を数式で説明しているサイトは全部テンソルを使っている
だからテンソルを理解しないとただの謎の文字の羅列になってしまう
さらにアインシュタインの縮約形まで使ってるから知らないと読み解けない

>>222
おいおい科学者が悪いんじゃないぞ

>>224
色即是空空即是色って真空がハイゼンベルグの不確定性原理により素粒子の対生成と
対消滅を繰り返している事と見事に一致するな
ディラックの海という有名な世界観とも合っている(もっともディラックの海は最近疑問視されているが)
227名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 17:01:11.49 0
無限に広がる大宇宙 そこには様々な生命が充ち満ちていた
死にゆく星 生まれ来る星 命 から命に受け継がれる大宇宙の息吹は
永遠に終わることはない







                                       (宇宙戦艦ヤマトより)
228名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 17:50:47.61 0
水中で素粒子は速度が落ちるが、時として光速を超える事があり、その時に
余剰エネルギーがチェレンコフ光として観測される
229名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 18:20:36.85 0
それは誤解を招くよ
その媒体=水のなかでの光速を超える場合だよね
230名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 18:37:38.33 0
なんなんだこの専門用語のオンパレードはw
231名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 18:41:06.14 0
理系だけど生物化学系なんでぜんぜんワカラネorz
宇宙関係はブルーバックスレベルまでだな
232名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 18:44:39.67 0
>>226
特殊相対論と一般相対論ごっちゃにしてないかw
233名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 18:46:52.94 0
相対性理論って観測結果が先じゃなかったの?
あとシュレーディンガーの猫も
234名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 18:46:57.85 0
>>200
キリスト教の神学者も世界創造以前に時間はあるかないかで割れていた
結局時間がないと主張したアウグスティヌス系が正しかったのか
235名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 18:48:12.94 0
光はいつも同じ速度ってのが相対性理論だっけ?
236名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 18:49:26.16 0
>>226
仏教も宗派によってはそのあたりの議論は異なるよ
237名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 18:53:53.35 0
>>235
その理由を説明したのが相対性理論じゃないの?
よく知らんけど
238名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 18:55:19.80 0
光速度一定は説明されてないんじゃないか
説明するんじゃなくてそれを前提として組み立てられた理論だと思う
239名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 19:12:07.43 0
物理学は理由を説明するものではない
何故(why)は宗教や哲学の領分で物理学はどう(how)を追求する
240名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 19:20:09.17 0
>>233
思考実験って知ってるか?
241名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 19:29:38.60 0
シュレディンガーは量子重ね合わせの実験のためにネコを何千匹も殺したんだよね
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
242名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 19:40:40.87 0
宇宙全体より広くて深いもの
それは一人の人間の心
243名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 19:52:02.96 0
>>241
猫の体重を4kg程度とすれば
波束の収縮は不確定性原理によればほとんど瞬間的に起きる
つまりシュレーディンガーの猫はいささか乱暴すぎる思考実験だ
244名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 20:05:19.25 0
シュレディンガーの猫はあの例え方が拙すぎる
あの説明だと一般庶民の方々は「なに詭弁言ってんだこいつ」となるよそりゃ
245名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 20:14:02.60 0
神による干渉を否定する理論だっけ?
246名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 20:18:00.12 0
くだらない妄想ばっかってことだな
247名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 20:28:37.93 0
>>246
妄想ではないだろ
ラジウムから出る放射線は弱い力によって出てくるので、全く予測不可能という事を
言いたいわけだ
しかし猫が生きている状態と死んでいる状態が重ね合わさっているとかはあまりにも
屁理屈過ぎる
248名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 20:36:14.95 0
弱い力強い力ってもっと呼び方なんとかならなかったの
249名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 20:42:41.12 0
そもそも光ってなんで移動するの?
そのエネルギーの源は?原動力はなんなの?
250名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 20:47:16.66 0
移動するんじゃなくて伝わるんじゃないかな
波だけに
媒体は何だろ?
251名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 20:57:54.59 0
>>8
大気の層の厚さって星のでかさに比例すんのかな
252名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 21:04:48.88 0
.>248
仕方ねえ
外国で生まれた言葉を日本語に訳す奴のセンスが悪い
253名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 21:10:11.50 0
明治の学者はいい訳語をたくさん残してくれたのになあ
254名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 21:12:09.03 0
>>249
ある場所で電磁場が動くとその周囲の電磁場も変動して
それによってまたその周囲の電磁場が変動して…とやって
それが振動となって伝わるのが光(電磁波)
だから光がなんで移動するのかというと電磁場の性質ってことになるんじゃないか

エネルギー源は最初に電磁場が動くきっかけの現象によって
電気エネルギーとか電子軌道の励起エネルギーとか対消滅した素粒子の質量エネルギーとかいろいろ
255名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 22:00:49.69 0
相対性理論が間違ってたら電気製品や通信機器は動かないの?
256名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 22:07:36.24 0
GPSが困る
257名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 22:08:42.60 0
>>248
猫力、犬力のほうがいいな
258名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 22:18:56.11 0
>>34
それアマゾンで買える?
259名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 22:32:35.93 0
CPUの設計も困る
電気の移動速度を考えてダイ上のユニット構成を考えてるから
でも量子力学でほとんど波のように考えている所もある

3GHzとか昔では考えられなかった周波数だ
この周波数では1クロックの間に電気でも10cm(真空中)しか動けない
260名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 23:03:37.84 O
四時限が存在しなくなって三時間目が終わったら早弁する奴が出てくる
261名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 23:17:26.61 0
何だよ真空のエネルギーって
何かで満たされてたら真空じゃないじゃないかw
しかも宇宙が膨張しても密度は低下しないとかなめてんの?
262名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 23:22:01.98 0
「放射線は弱い力によって出てくるので、全く予測不可能
しかし猫が生きている状態と死んでいる状態が重ね合わさっている」

厨二が書いたライトノベルのセリフに出てきそうだなw
263名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 23:32:38.26 0
>>261
不確定性原理を勉強しろよ
ミクロの世界ではいろいろと信じられないような事が起きている
それから量子化
この世はどんどん拡大していくと考えていた連続性は失われ飛び飛びの
値しか取れなくなってくる

思ってたよりもずっと奇っ怪なんだよ
264名無し募集中。。。:2011/04/26(火) 23:37:32.80 0
そのとびとびの値と素数が関係あるんだっけ
265侏儒の言葉:2011/04/26(火) 23:55:24.88 I
海が好きで時々砂浜を散歩しながら水平線を眺めてたら、そのうち青い空の方が大きくて今までよりもっと上を向いて散歩するようになった。
青い空よりもっと大きい物はと考えるようになって、それは何かな?人の心かなぁ
266名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 00:01:46.12 0
>>264
素数関係ない
電子のスピン
267名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 00:33:19.18 0
>>250
それをエーテルもしくは空間を満たす未知の何かの存在と考えてもいいの?
絶対真空の否定ってことで
268名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 00:37:54.93 0
宇宙の壮大さを理解したら
ちっぽけな自分に気付いて生きてくのがつらくなるぞ
269名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 00:40:56.98 0
逆にどんどんミクロに入っていったらどうなるのかな
原子のさらに奥、さらに奥、とどんどん潜り込んでいくと何があるんだろう
270名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 00:53:42.46 0
>>267
エーテルはやめとけ
せめて「ディラックの海」と呼ぼう

>>269
クォークとグルーオンの世界に突入する
ここはまだ未開拓地に近いけどいろんな可能性が
秘められてると考えられているんだぜ
271名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 01:06:23.80 0
>>266
スピノールって面白いよな
360度回転しても元に戻らず、720度、すなわち2回転して初めて元に戻る
メビウスの輪とかクラインの壺そのものの構造をしているわけだ
明らかに四次元空間に踏み込んでいる

相対性理論も好きだけど、素粒子物理学も本当に面白いわ
272名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 01:11:30.20 0
ネタスレかと思ったらマジだったw

【レス抽出】
対象スレ:宇宙の壮大さを語って俺をワクワクさせてくれ
キーワード:Milky Way
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0
273名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 01:17:32.19 0
>>269
だいたいこういうスレで今回みたいに知識がある人が居ない場合、
ミクロの果ては宇宙、そして宇宙の外はある生物の細胞みたいな話が100レスごとに出てくる
274名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 01:23:03.10 0
>>273
世界が再帰的に出来ているって発想な
発想自体は面白いんだけど科学的な真面目さに欠けるよな
275名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 01:24:20.65 0

俺ら日本に住んでいる者は、秒速約330メートルで自転している

俺ら地球人は、秒速約27キロメートルで公転している

それよりも遥かに凄いスピードで、太陽系は銀河系を回っている
276名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 01:29:33.43 0
>>274
ただ、妙な安心感はあるよね
「あ、なーんだーそうなのかー。じゃあ、仕方ないよね」って思える
真面目さやそれ以上追求する好奇心みたいなものは全くないけど
277名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 01:30:29.24 0
そのスピード利用して発電できないのかな
原発はこりごりだよ
278名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 01:34:54.37 0
「はやぶさ」が地球に託した回収カプセルでさえ秒間2キロだって言うからね
本物の隕石なんて「あっ!ねぇ、 あれ隕石?」などと言い終わらぬうちにズドーンだよね
279名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 01:38:49.62 0
>>277
カーブラックホールが作るエルゴ球を利用して発電するというアイディアはある
しかし大抵はうまく行かずにブラックホールに設備ごと引き込まれてバラバラ
だろうな
280名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 01:41:45.63 0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA%E9%81%8E%E7%A8%8B

これな
笑えるけど理論としては実現可能で興味深い
ペンローズはこういうジョークのような論文をたくさん発表している
ファインマンも変なエピソードをたくさん残しているし
物理学者にはどうも変人が多いようだ
281名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 01:49:34.55 0
   パーン
       ∫
 "◇,  ,'   ,"~
    , o " ,□
  " ,◇ ∫
   ヽ” ” /
   ( ´D`)
282名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 01:52:16.07 0
宇宙は海
海は恋
恋は愛
春よ来い

憎しみは軋み 恨みはすべり 優しさだけが 花火の実となり星座とデュエット

顕微鏡から見える井戸水の行き先 望遠鏡が語りだす倍率の冒険談
三面鏡がうつさないうしろの正面は 手鏡に乗りうつる初恋のキスマーク
衛星のバスストップ 流星の一時停止 彗星の参勤交替 超新星の産声カスタネット
面倒になったんでやめるが 宇宙とはそういうことのママさんバレーラリーだ
283名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 01:53:02.06 0
>>1
エネルギーが溢れてるんだよ
284名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 01:57:20.86 0
いいかよくきけ

太陽がもしなかったら地球はたちまち凍り付いちゃうんだぞ
花も枯れちゃって鳥も空飛ばなくなってな
最終的に人は微笑みもなくしちゃうんだ
285名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 02:01:25.56 0
太陽か突然消えても約8分間は地球は太陽の光を受け続け、元太陽が発していた
重力によって公転軌道を回り続けるという事実が信じられなかった
286名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 02:02:50.12 0
>>284
Yeah...
287名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 02:05:39.26 0
大人でも「我々が見えてる太陽は約8分前の太陽、そして月は1秒前の月」って教えても
いまいち理解できない人もいるからな
288名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 02:06:38.59 O
サンバルカンがいるな
289名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 02:12:09.21 0
>>287
そして2点間が遠く離れれば離れるほど「同時刻」というのは意味をなさなくなる
事を理解出来ない人が未だにたくさんいる

これを相間(相対性理論は間違っていると主張する人達の蔑称)と呼び、なんと
物理板にまでスレが立っている

これらの人達に共通するのは相対性理論を数学ではなく文章や単なるイメージ
で理解しようとしているので、必ずどこかで常識に囚われてしまい、科学的な反論
にすらなってない
290名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 02:12:09.83 0
ひも理論が一番今イケてんの?
291名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 02:17:40.06 0
ブラックホール含めて自転する天体からは必ずコリオリの力でエネルギーを持ち出せると考えていいか?
292名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 02:20:39.99 0
>>289
目で見えるものと光が別物と思ってる人は結構多いよね
293名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 02:23:52.80 0
>>290
いや、一つも解が見つかっていないので「うまく行っている」は言えない状態
しかし今の所一番有力な候補
うまく行けば相対性理論と量子力学を統一出来るかもしれない

>>291
コリオリの力とは見掛けの力なので、そこから普通の方法でエネルギーを
取り出せるとは考えない方が良い
巨大なフーコーの振り子を作ってその回転エネルギーを他のエネルギーに
変換する事は出来る
その場合取り出したエネルギー分だけ地球の自転エネルギーは当然失われる
294名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 02:27:55.16 0
宇宙の果てってどうなってんの?その先は何があんの?
295名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 02:29:16.86 0
結局天体はほとんとが球に近い形をしているので、それが自転していれば
もし緯度方向に動けば角運動量保存の法則によりコリオリの力を受ける

ブラックホールはかなり事情が異なる
事象の地平線が存在し、そこに入ったら二度と出てこられない
カーブラックホールのエルゴ球はコリオリの力とは全く性質の違う物である
296名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 02:30:42.81 0
またコイツか
297名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 02:32:19.83 0
>>294
宇宙の事象的地平面より先の空間について論じても全く意味をなさない
そこには「何もない」と考えないと相対性理論が破綻する

ただし宇宙の地平面は存在すると考えられており、この全宇宙は4次元球
で成り立っていると考えられているため、もし光が無限の速度を持っていたら、
宇宙の果てを望遠鏡で見ると自分の後頭部が見えるかもしれない
298名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 02:39:20.14 0
宇宙の果てまでいくと壮大すぎてワクワク感はあまりないな
やはりベテルギウスでけー!とかこの星雲の直径がこんなに!とか言ってるほうがすき
299名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 02:39:31.11 0
あとこれはトンデモ理論かもしれないが、4次元は無限の微分構造を持っているので、
別の言葉で言えばどんな素粒子でも対生成する可能性があるという事だ

我々の思考は3次元に強く囚われているために、この無限の微分構造というのが
非常に理解しにくい

数学を勉強して初めて理解できる
300名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 03:21:28.36 0
へーえ
陽子、中性子、電子はスピノールだからスピンが1/2なのか
光子がベクトルなのでスピン1か

頭おかしくなりそう
301名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 03:22:25.42 0
>>293
そっか 今つべでエレガントな宇宙っての見てるけど
まだ統一してないんだね
302名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 03:26:56.64 0
これで原子内の軌道にある電子に上方向の矢印や下方向の
矢印を付ける意味がやっとわかった

パウリの排他律はこうして導かれたのか
これも電子がフェルミオンだから自動的に要求される条件なんだな

光のようなボソンはそのような排他律はなく、無限に重ね合わせられる
それがレーザーなどに利用されているわけか
303名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 03:28:32.45 0
>>301
一つも解が見つかっていないってのがね、もう
一つでも見つかったらノーベル物理学賞かもしれない

まあその前に加速器で超対称性粒子を発見して証拠を
見つける事が先決だけど
この宇宙はまだまだ謎だらけだわ
304名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 03:36:30.58 0
多次元とかの話になるとなんでもありじゃねえの?
新しい考え方とか言っても後付けの言い訳に聞こえてくるw
305名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 03:36:33.67 0
冥王星の公転周期は247年
306名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 04:04:26.77 0
>>304
話はそう簡単ではないよ
まず昔は次元が増えて行っても微分数は1種類と考えられていた
しかし今は調べ上げられてそうではない事がわかっている

例えば球の表面の微分可能数は7次元を境に急に増える

http://www.geocities.jp/ikuro_kotaro/koramu/4jigen.htm
http://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/b3f1abb0ae2b139d53580261b22b9c87

こんな感じで、今超弦理論が現在の宇宙を4+7次元と考えて組み立てられて
いるため、この隠されたプランク定数オーダーの7次元が異様な世界である事は
想像が付く

恐らくカラビヤウ多様体が重力だけが極端に弱い原因ではないかと言われている
他にもいろんな謎が隠されてそうだ
307名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 04:16:12.35 0
現在主流となっている標準理論では体積ゼロのエネルギー場が無限大に発散して
しまうという問題があり、これがタキオン(光速を超える素粒子)の存在を許してしまい、
相対性理論が破綻する

次に超対称性理論(ひも理論)を構築していくと、最初は26次元でしか矛盾のない形に
ならない事がノーベル物理学賞を受賞した南部氏によって発見された

その後超ひも理論であれば10次元でも矛盾ない事が発見され、ウィッテンが発見した
M理論では11次元で矛盾がない事が発見された

ただ闇雲に次元だけを上げて行けばいいという訳ではないんだよ
ちゃんとそこには数学的根拠があるのだ

超対称性理論は群論(リー群)を基礎に構築されているため極めて難解で、その難しさは
相対性理論や量子力学の比ではなく、しかもカラビヤウ多様体のプランク定数オーダーの
大きさという壁が不確定性原理にモロに衝突してしまい、果たして実験で理論の正しさを
確かめる事が出来るのか疑問視されている

そんなわけで前途多難ではあるが、今世界中の物理学者が血眼になって解を探している
308名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 04:50:57.86 0
いろいろ教えてくれてありがたいんだが難しいなw
ひもが見れるくらいの顕微鏡とかできないのかね
309名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 05:09:49.00 0
ひもの長さもプランク長なんですけどw
不確定性原理とは観測行為そのものが観測対象の運動量と位置に影響を与えて
しまい、正確には測定出来ないという事だ

例えば電子顕微鏡では高エネルギーの電子を観測対象に当てて写像するが、
観測対象があまりにも小さいと電子を当てるという行為そのものが観測対象の
運動量や位置を変えてしまい、観測前の状態の正確な測定が不可能である

もう少し言うと不確定性原理の範囲内では何が起こっているか決して正確に
知る事が出来ず、さらに言えば何かとんでもない事が起こっている可能性もある
真空のゆらぎというのもその一種で、対生成と対消滅を繰り返しており、決して
じっとしていない

超伝導や超流動もこの現象のバリエーションの一種と考える事ができる
物理学の便利な所は理論が正しいと証明された事をすぐに実用面に応用出来る
所で、リニアモーターカーや中性子星の存在の説明に使われている
310名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 05:26:45.02 0
なんや分からんが小さいから見えないってわけじゃないのか
ご教授ありがとうございました
311名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 06:11:18.93 0
>>272
晴れわーたるーそーらー♪
312名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 12:22:30.56 0
宇宙ってヤバイな
313名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 14:17:42.53 0
>>309
>観測行為そのものが観測対象の運動量と位置に影響を与えてしまい
>正確には測定出来ないという事だ

シュレディンガーの猫ってこういうことを言いたいんだよな多分
あれはつくづく例え方が悪いと思うよ
314名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 14:29:56.98 0
315:2011/04/27(水) 14:32:06.04 0
文字ばかりで目がチカチカする
316名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 15:04:50.11 0
>>313
違うと思うよー
シュレーディンガーの波動方程式は直接不確定性原理とは関係がないと思う
そうではなく、存在確率を表しており、素粒子のような極小の存在では波動と
粒子性の境界がぼやけてくるけど、猫ほどの質量になると波束が瞬間的に
収束してしまい、存在確率がほぼ100%になってしまう

ドブロイ波のような性質はほとんど陰を潜めてしまい、粒子性ばかりが表に出て
来るわけだ

シュレーディンガーの猫で例えたかったのは、猫を殺すのはラジウムから出てくる
アルファ線がトリガーになっており、それは弱い力で全くの偶然で予測も付かない
から、箱を開けてみるまで猫が生きているか死んでいるか分からないので、仕方
がなく生きた猫と死んだ猫の状態を重ねましょう、という考え方だ
これが現在の量子力学の考え方の基礎になっている
猫はあくまでもメタファーに過ぎず、実際は上にも述べたように生きているか死んで
いるかのどちらかしかあり得ないので、考え方の方向性を示す物だと捉えて欲しい

不確定性原理と結びつけたいのならトンネル効果が極めて稀になるという事で、
猫は箱から出て来られなくなる

ただし素粒子のような極小の存在になれば、不確定性原理が大いに効いてきて、
単なるメタファーではない事が分かって来る
317名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 15:15:39.57 0
>猫ほどの質量になると

あれを実態としての猫がどうこうと考えてる人はいないんじゃね
どう考えてもメタファーでしょう
318名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 15:25:08.98 0
>>317
でもアインシュタインは死ぬまで「神はサイコロを振らない」って抵抗し続けたよね

量子力学はうまく行っているのでそのまま使われているけど、隠れた変数理論と
言うのがあって、量子力学は実は完全な物ではない事がたまに言われる

しかし不確定性原理の存在が大きい
これがあるために本当の所は誰も調べられない
319名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 15:30:26.90 0
まだ完全なものはないよ
だってそれを言ったらアインシュタインの諸理論も完全じゃないもん
320名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 15:37:24.46 0
だよな
完全になったら物理学者は失業です
永遠に無理でしょう
もしクォークとグルーオンが数式で表せるようになったら、
今度はクォークやグルーオンの内部構造を調べ出すに決まってますし
321名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 15:44:23.72 0
素人考えだけどいろんなものが揺らいでるって言うのは魅力的な概念だな
真空が揺らいでてたまたま物質が誕生したりトンネル効果で宇宙が誕生したりとか
水面でたまたま波が重なり合って水滴が空中に飛び出すような映像が浮かぶわ

ミクロの世界ではこぼれた水がまたコップに戻るみたいな揺らぎもあり得るのかな
コップや水は例えだけど電子数個のレベルならたまたまその数個の揺らぎが重なってここにあったはずなのに実はあっちにあったなんてことが
エントロピーの原則に反するようだけどあくまでミクロの世界では確率が支配していて決して確率0ではないのかなって思う

思考なんかもけっこうマクロな大きさの神経における電気信号や化学物質の反応の表出なんだろうけど
思いつきの一番最初のきっかけは1個の電子の揺らぎで神経の化学反応の引き金を引いた結果かもしれないなんて思ったり
322名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 18:40:09.07 0
ユークリッド幾何学に縛られてる現代物理学の限界
323名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 18:44:19.75 O
宇宙、そこは最後のフロンティア
これは宇宙戦艦エンタープライズ号が新世代のクルーのもとに24世紀において任務を続行し
未知の世界を探索して新しい生命と文明を求め人類未踏の宇宙に勇敢に航海した物語である
324名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 19:14:52.86 0
俺はリーマン幾何学の初歩レベルで限界が来た
325名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 19:16:57.60 0
宇宙の終わりというか外はどうなってるんだよ
これの答えはまだ解らないの?
326名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 19:20:12.03 0
宇宙の外はねぇ
一番広いところは光速より速く遠ざかってるんだ
327名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 19:29:41.46 0
独哲学や独文学をやっているやつは
不確定性原理ついての本をブルーバックスとかで読むより
ハイゼンベルクの著書を直接あたった方がいいと思う

ニュートン「光学」対ゲーテ「色彩論」が背景にあったりとか
カント哲学に対する批判とか
いろいろハイゼンベルグが考えていることがわかる
328名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 19:34:35.20 0
"When I hear about Schroedinger's cat, I reach for my gun." (Stephen Hawking)
329名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 19:55:56.16 O
シュレ猫を難しく捉え過ぎでしょ
量子力学の統計的な考えは問題を引き起こしますよって思考実験なんだからラジウムや青酸ガスはバッサリはしょってだね
箱に入った猫は開けるまで生きてるか死んでるかは判らないのに閉じた状態でも量子力学の考え方では50%生きて50%死んだ猫であるとする
ノイマンの人が観測するまで物事は確定しないって考えに対するシュレの問題提議
実際は確定してる事実を人の観測=確定とする考えってどうなのって事
サイコロをコップに入れて振る
目は確定してるが人がコップを開けて見て確認するまではこのサイコロはあくまで1/6であるってのが量子力学の概念

量子力学語ってる訳じゃないんだからもう少し柔軟に判りやすくいレスしようや
330名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 20:08:48.83 0
二重スリット実験について分りやすく解説しておくれやす
331名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 20:18:44.96 O
光速より速いといえばブラックホールの重力もそうなのかな
重力に速いって言い方をするのはアレだけど
332名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 20:33:06.10 0
重力が伝わる速度は光と同じだよ
333名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 20:34:02.13 O
>>329
宇宙スレだからこれに続く話
宇宙の大きさや知的生命体なんてまさに量子力学的な考えで人類が見つけられてないから観測できた距離や確率でしか語れない
それは当たり前なんだが確率ばかりで語るのはつまらない人間が見つけようが見つけられなかろうが存在し続けてるのが宇宙である
334名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 20:56:46.89 0
シュレ猫がいく! ブレーンワールドへの大冒険

SFで宇宙の仕組みがみるみるわかる!
シュレディンガーの猫(シュレ猫)たちが乗った列車が突然姿を消す。
果たしてシュレ猫たちが見たものとは--。たくさんのキャラクターたちが飛びまわり、宇宙の謎を徹底解明。

4月16日発売 http://www.kaoru.to/
335名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 20:57:23.40 0
星の残骸(星間ガス)が集まって新しい恒星が誕生し輝きだす
でもヘリウムとか鉄とか重い元素ばかりで燃えないような気がする
336名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 20:59:51.44 0
>>333
仏教の縁起の思想と衝突しそうな思考法だな
337名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 21:02:21.39 0
>>335
そこから水素やヘリウムがもえるんだよ
338名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 21:03:25.79 0
仮に光の速度で動いている宇宙船があったとして進行方向に銃で弾丸を発射したらどうなるの?
真空じゃないから普通に光速突破しておしまい?
339名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 21:04:09.19 0
>>333
それこそ量子力学と衝突したアインシュタインの考えじゃないの
340名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 21:07:19.66 0
>>338
それはニュートン力学の枠組みで把えているから
「光速を超える」という矛盾が出てくるだけ
341名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 23:10:10.18 0
342名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 23:15:08.95 0
便
343名無し募集中。。。:2011/04/27(水) 23:56:14.20 O
Space, the final frontier.
These are the voyages of the Starship Enterprise.
Its continuing mission to explore strange new worlds
to seek out new life and new civilizations to boldly go where no one has gone before.
344名無し募集中。。。:2011/04/28(木) 00:27:33.03 0
>>313
シュレヌコの話はシュレ氏が自虐的に「俺らこんな不自然な理論作っちゃったんだぜ、気持ち悪いんで頼むから誰か否定してくれ」って言ってる気がする
345名無し募集中。。。:2011/04/28(木) 00:34:56.86 0
>>338
宇宙船の外の静止系の観察者からは弾がいつまでたっても飛び出さない(時間が無限に引き伸ばされて見える)
346名無し募集中。。。:2011/04/28(木) 00:40:09.14 O
このシュレのシュレ主はワクワクしたかな
347名無し募集中。。。:2011/04/28(木) 00:56:07.94 0
実際にどうやったら観察できるかわからないけどな
348名無し募集中。。。:2011/04/28(木) 01:11:36.32 0
まず時間は観察者によって同じではないってことを理解できないといけないな
349名無し募集中。。。:2011/04/28(木) 01:39:15.11 0
スターボウってのは本当にあるならみたいな
350名無し募集中。。。:2011/04/28(木) 06:17:06.12 0
光速度一定と言う仮定ってなんか納得できないよな
351名無し募集中。。。:2011/04/28(木) 06:21:35.69 0
システム的に考えれば納得できるよ
352名無し募集中。。。:2011/04/28(木) 06:22:51.27 0
>>344
不自然な理論ではなく観察結果をわかりやすく置き換えてみただけなのでは
353名無し募集中。。。:2011/04/28(木) 06:44:32.89 0
対向車の速度は観測者の速度の分増すが並行車のそれは減じる
でも光に限ってはその束縛を受けないって理解でいいの?
354名無し募集中。。。:2011/04/28(木) 07:05:40.21 0
光速度は一定という仮定があるから物体の時間は速度によって変化するという
変な結論になるんじゃね?
光速度は不変じゃないとすればもっと普通の結論が出てくるとか
355名無し募集中。。。:2011/04/28(木) 07:11:02.91 0
変だろうが納得できなかろうが理解できなかろうがそれが現実なんだよ
356名無し募集中。。。:2011/04/28(木) 07:12:24.91 0
>>355
疑問を持たない奴は科学的思考と無縁
357名無し募集中。。。:2011/04/28(木) 07:27:13.29 0
小難しい数式抜きで解説されるとその気になるね
358名無し募集中。。。:2011/04/28(木) 07:36:52.64 0
普通の結論とは光速度が不変という結論だろ
359名無し募集中。。。:2011/04/28(木) 07:37:44.69 0
まるでアインシュタインが駄々をこねたみたいに認識している人がいるけど
そういう事ではないからね
360名無し募集中。。。:2011/04/28(木) 07:42:11.78 0
森羅万象は偶然が支配している

っていうのが粒子論?
361名無し募集中。。。:2011/04/28(木) 07:44:05.44 0
ファインマンは、物理学者のリチャード・ファインマンはこんなことを言っています。
「数学や物理というのは神様のやっているチェスを横から眺めて、そこにどんなルールがあるのか、どんな美しい法則があるのか、探していくことだ」と。
最初からそんな法則がないと思うこともできます。この宇宙で起こっていることがすべてでたらめで、意味のない出来事の繰り返しばっかりで …
だとしたら数学者たちは何もすることがなくなってしまうんです。そんな退屈な宇宙に住んでいること自体、嫌気がさしてしまう。

でも、岡本はチェスの謎を解くことを諦めませんでした。
おまけに、ゆりさんのような人と巡り会うことができた。ひょっとしたら、人と人が出会う事もそのルールに則っているのかもしれません。
もしそこに何かのルールがなかったら、二人がどこかで出会っても、そのまますれ違って関わり合うことも言葉を交わすこともなかったはずなのに …
宇宙の片隅のこの会場で僕達がこうして集まることができたのも、そして、今日僕達がこんなにハッピーなのも、岡本がたった一人の女性と巡り会ってくれたおかげです。
運命という一番難しい謎を今日彼が解いてくれたような気がします。

おめでとう。
362名無し募集中。。。:2011/04/28(木) 07:45:02.13 0
宇宙兄弟でも読んでろカス
363名無し募集中。。。:2011/04/28(木) 07:46:35.30 0
ニュートンもアインシュタインも同様なことを言ってるじゃん
364名無し募集中。。。:2011/04/28(木) 09:46:47.14 0
今回の宇宙スレ俺には難解すぎる
365名無し募集中。。。:2011/04/28(木) 10:13:21.55 0
ヒント:座標変換
366名無し募集中。。。:2011/04/28(木) 11:44:09.29 0
>>364
本物の物理学や天文学の内容を数式を使わずに文章で書いたからかも
数式を見れば数学の素養がある人なら理解出来る部分もあるだろう

http://homepage2.nifty.com/eman/

ズバリ初心者にはこのサイトが一番オススメ
367名無し募集中。。。:2011/04/28(木) 13:28:35.18 0
最近じゃ萌え系の入門書まで出てるから一冊読んでみるといいんじゃないか
368名無し募集中。。。:2011/04/28(木) 14:36:56.80 0
>>350
仮定っていうかマイケルソン・モーリーの実験の結果「光速不変」っていう事実が発見されたので
既存の理論を光速不変な形に修正してみたら様々な観測にぴったり合う理論ができた
これが特殊相対論

>>353
光に限らないけど光速よりはるかに遅いモノだと特殊相対論の効果が小さすぎてほとんど見えないので
普通の誰もが知ってるニュートン力学で処理できる
これが秒速10万キロメートルとかで走る車だったら特殊相対論で考えないといけなくなる

>>354
秒速何十何万キロメートルとかの速度が人間にとっては変な世界なので変な結論で問題ない
369名無し募集中。。。:2011/04/28(木) 18:44:32.19 0
マジかよヤベーな!
370名無し募集中。。。:2011/04/28(木) 20:30:43.62 0
運動する粒子個々に独自の時空間が存在するなら
停留所の乗客は永久にバスに乗ることはできない
(バスが停留所に着いても乗客のいる時空間とは異なった時空間にいるから)
でも光の速度だけはどの観測者からも不変
なんか違和感を感じるわ
371名無し募集中。。。:2011/04/28(木) 20:37:49.52 0
>>370
>停留所の乗客は永久にバスに乗ることはできない

これは変

乗客とバスは極めて近くにいて、しかも乗客の運動速度は極めて遅いので
相対論的効果は無視出来て、乗る事が出来る

もの凄く速く走るバスに遠方から乗客が乗るのは困難だろうけどな
372 ◆Void00Vrcc :2011/04/28(木) 22:09:33.06 0
>運動する粒子個々に独自の時空間が存在するなら
>停留所の乗客は永久にバスに乗ることはできない
>(バスが停留所に着いても乗客のいる時空間とは異なった時空間にいるから)


この結論に至る前に、バスや乗客がその形をとどめうるのか考えろよ
373名無し募集中。。。:2011/04/28(木) 23:57:11.83 0
粒子の速度がわかるってことは絶対空間があるってことかよ
そんなもんないだろ
374名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 00:44:21.07 0
>>373
粒子がミクロになると位置と運動量を同時に正確に求める事は不可能になっていく
375名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 01:36:35.70 0
つーかさw
宇宙の96%が謎のエネルギーなんだろ?

人間が100%解明しないとココで・・・いや宇宙学者が何語っても無駄じゃねw
謎なんだからwwwwwwwwwww
376名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 01:38:17.57 0
なんで今わかってる部分が4%ってわかったんだろうな
全体像は見えてるってことなのかな
377名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 01:46:36.98 0
地球シミュレータ規模のコンピュータで計算したらしいよ

ビックバンから宇宙の膨張を
現在解ってる宇宙地図(泡構造)にするには
人間が解ってる4%の物質じゃ足らないだってw
(4%じゃ現在の泡構造にならないって事)

残りの96%(謎のエネルギー)をプラスすると
泡構造になるとか・・・

で…4%だけ解ってるって訳さwww
378名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 01:53:45.97 O
>>7
凄い簡潔で分かりやすい説明だな

こういう人が講演とかしてほしい
379名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 01:55:04.58 0
>>375
ダークマターの正体が分からないって話だろ?
いろいろ考えられているがカラビ=ヤウ多様体、つまり割れた相方の6次元に
関係があるらしい
380名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 02:00:58.27 0
解ってる物質4% ダークマターが32% 謎のエネルギーが64%

つまり人間が扱えない物質やエネルギーは96%

つまり謎だらけwwwwwww

謎だから幽霊から6次元とか何でもアリだぜwwww
381名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 02:10:58.29 0
色んな空間や形を脳内で描ける幾何学研究者って凄いよな
想像力が常人とはかけ離れてる
382名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 02:14:16.06 0
>>7はダークマターを知らないのか
383名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 02:14:22.94 0
>>381
そんな事ないよ
純粋数学ならば次元の数など関係ない
たまたまこの世が3次元+時間の4次元時空で出来ているだけ
それも本当は時間など存在せず虚数時間という正のベクトルらしいけどな
そのうち悟りが物理学的に解き明かされるんじゃね?
384名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 02:15:19.27 0
>>382
ダークマターを含めた平均密度だろ当然
385名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 02:17:36.36 0
たまたま人間は時間を感じることができてさらに目が見えるから4次元時空を考えられるけど
386名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 02:28:39.59 0
>>385
それも哲学的な問題があってだな
両目で見ると確かに立体的には見えるが実は二次元の認識しかできないらしい
本当の意味で三次元を認識するにはこことあちらを同時に確認出来なければいけないとか
387名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 05:26:26.65 0
>>382
座標を増やしていくだけだから単純な話だよ
イメージする必要はない
388名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 06:42:11.01 0
もう宇宙関係なくなってるからな
数式いじってる連中は
4次元は互いに直行する4軸だがそれですらイメージできる奴はまずいないだろ
389名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 06:53:12.88 0
ブラックホールってどこまでも大きくなるの?
390(´-ω-`)(あげp) ◆cT1EaaVwpeAS :2011/04/29(金) 06:56:44.97 0
人類がウイルス
地球がパチンコ玉
太陽がバスケットボール
太陽系が東京ドーム
宇宙が宇宙
391名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 11:30:11.34 0
>>389
事象の地平線の事ならいくらでも大きくなる
392名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 15:28:26.28 0
ほほう
393名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 16:28:06.37 0
宇宙にも地震や津波とか台風みたいなものに相当するものはあるの?
394名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 16:35:36.48 O
重力ポイントだな
光さえ曲がってしまうぜ
395名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 16:37:37.30 0
地球って誰にも支えられていないのに落ちずに宇宙に浮いてるんだぜ
ちょうど空気中にピンポン玉が勝手に浮かんでいるようなもの
396名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 17:24:33.11 0
うん
397名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 17:27:27.48 0
宇宙事業で出たゴミが宇宙空間で衝突する可能性は低いのかな
398名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 17:31:03.11 0
人間は宇宙の中にあって塵よりも小さな存在だけど
こうしていろいろなことに思いを馳せるその身体と精神に宇宙を内包している
399名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 19:39:14.02 0
>>395
落ち続けてるんだぜ
400名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 20:42:33.16 0
地球が太陽の周りを回っている遠心力と太陽から引っ張られる引力が釣り合っている
というのはわかりやすいが本当は空間が歪んでいてその歪んだ空間を最短距離で
進んでいるという話はわかりづらい
ルーレットの中で延々と周り続ける玉のようなものか
401名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 20:51:49.07 0
マリオカートで赤甲羅がぐるぐる回りを回るのと同じ原理じゃないの
402名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 20:54:02.73 0
>>397
中国が出したスペースデブリで多数の衛星軌道が潰されたのは知ってるだろう
スペースデブリのどこが怖いのかと言うと秒速10kmで飛んでいるので、金属製
の壁を簡単に貫いて穴を開けてしまう

可能性よりもぶつかった時の危険性を考慮するととても使えない
403名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 20:59:09.64 0
>>402
なにやってくれんだよ中国
でもそのほかの国のデブリもあるのになんで中国だけ?
404名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 21:00:31.37 0
普通は大気圏に突入させて燃やすんだけど失敗したんだろ
405名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 21:02:10.58 0
衛星撃ち落としのミサイル実験やったんだよ中国
406名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 21:02:21.40 0
パイオニアアノマリーはどうよ?
修正ニュートン力学とか名前聞いただけでもワクワクするよね
407名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 22:31:57.40 O
色即是空は強ち間違ってないのか
408名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 22:50:49.01 0
仏教と自然科学は相性がいいと思う
409名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 23:19:38.40 0
ロシアとアメリカの衛星が衝突しちゃったこともあったよね
410名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 23:20:56.56 0
エイリアンに気をつけてね
411名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 23:21:41.89 0
412名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 23:36:28.41 0
>>407
真空のゆらぎにより対生成・対消滅を繰り返しているのはそういう意味と取る事も出来る
しかしブッダが現代物理の事を言っていたのかは不明
分かってきたのは宇宙は人間が想像するよりも遙かに不気味な世界だって事だ
413名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 23:40:15.22 O
とりあえず2063年4月5日まで待て
414名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 00:12:50.51 0
熱的終焉はないらしい
むしろ宇宙はどんどん複雑になって行くそうな
415名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 00:33:48.88 0
熱的終焉なくなったのか
よかった
416名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 00:46:14.02 0
銀河同士が衝突するってどういうことなの
スケールがでかすぎてイメージがつかめない
衝突するとき衝撃はあるの
そのとき太陽や惑星はどうなるの
417名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 01:12:21.51 0
>>416
両銀河の構成員たる星同士の衝突はほとんど起こらない
スカスカなので
418名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 03:14:40.99 0
たしか俺らの銀河ってアンドロメダ銀河の方向に向かって進んでるんだけ
419名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 03:40:00.81 0
>>418
30億年後に大衝突だ
420名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 03:40:25.61 0
>>417
太平洋にスイカ3個浮かんでるくらいの密度らしいね
421名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 05:21:32.35 0
スイカスイカだな
422名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 05:26:23.53 0
30億年後にアンドロメダのどっかの知的生命体が「隣の銀河と衝突w」とか言ってる中
ひっそりと太陽の膨張で地球は消えていくのか・・・
423名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 05:28:29.99 0
うわっ太陽でかっ暑っ
みたいな朝が来るのか
424名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 05:35:36.91 0
宇宙で実際に何が起こっているかは本当のところ完全には分かっていない
電場と地場と極一部の重力場の変化を捉えてもっともらしい解釈をしているに過ぎない
425名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 05:44:24.42 0
大丈夫だ何も問題ない我々は宇宙人が作ったマトリックスの世界の中に生きている・・
そうシムシティのようなゲームの中さ・・きっと幸せなゲーム展開にしてくれるさ宇宙人もwww
426名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 06:24:14.89 0
>>424
はいはいもっともらしいもっともらしい
427名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 08:22:54.27 0
>>419
衝突直前の天空いっぱいに広がって見えるアンドロメダ銀河凄い眺めだろうな
428名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 08:25:24.24 0
太陽系外惑星の発見について調べてみると胸が熱くなるよな
429名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 09:17:12.50 0
スカスカに見えるトコに何か無いと渦巻きが構成されないだろ?
だから実際はスカスカじゃないんだよ
430名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 09:21:05.07 0
>>1
反日売国民主党のチョン政治家が
世界中で成し遂げなかった偉業のはやぶさ
大成功させても
反日民主党の事業仕分け(日本叩き弱体化仕分け)
でスズメの涙に


楽しい日本の宇宙事業の未来は明るいなー
431名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 10:29:54.90 0
>>427
せいぜい天の川がもう一つ見える程度だけどな
432名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 10:35:37.31 0
川に見えるには向こうの銀河の傾きがこうなってないといけない

こっち | − あっち
433名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 12:47:20.27 0
宇宙は座標軸が無いからオレたちの銀河がアンドロメダ銀河に向かっているのか
アンドロメダ銀河がオレたちの方に向かって来ているのかがハッキリしない
434名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 12:53:56.35 0
お互いだ
435名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 13:45:09.14 0
クエーサーって凄いな
年間10数個の恒星を飲み込む超巨大ブラックホールらしいぜ
436名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 16:46:57.37 0
まじか
437名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 16:57:51.50 0
年間かよすげーな
438名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 17:17:21.08 0
はやぶさって戻るように飛ばして戻ってきただけだろ
439名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 17:39:24.34 0
超巨大ブラックホールは潮汐力が低いんだよね
近くに行かなければ呑みこまれない
440名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 17:42:57.70 0
自分が生きてるうちには分からないことだらけだな
441名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 17:44:21.63 0
潮汐力が低いということは質量が低いの?
442名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 17:46:24.78 0
要するに波だろ
443名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 17:48:10.76 0
ブラックホールは質量無限大なはず
詳しいことはよく分からんが高学歴が解説してくれるだろう
444名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 17:53:27.99 0
>>441
違う違う
質量は大きいけど大きさもあるから潮汐力は低くなる
小さいブラックホールの方が潮汐力は高いのさ
シュバルツシルト半径っていいます
445名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 18:01:44.01 0
>>441
恒星由来のBHはちょっと大き目の恒星程度のものでしょ
446名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 18:03:20.44 0
恒星は燃えてるってことですからね
その恒星が爆発して強力すぎる自らの重力によって無限収縮したのを
ブラックホールといいます
447名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 18:08:13.68 0
ブラックホールってくろいの?
448名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 18:15:31.86 0
シュバルツシルト半径ってよお
座標の選び方によって超えられたり越えられなかったりするんだよなあ〜
そこら辺がこの現象界に慣れちまった俺にとっては意味不だったぜぇ
449名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 18:15:37.49 0
光っていない(ブラックホールから光自身が脱出できない)から見えません
ブラックホールから発せられるX線を頼りに発見するのだ
450名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 18:16:19.33 0
シュバルツシルト半径って光が脱出できない距離じゃなかったか
451名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 18:19:27.86 0
時間の座標を固有時に選ぶと越えられる
452名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 18:19:28.30 0
X線は出れるのか
わけわからんなぁ
453名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 18:19:40.16 0
駅弁以上筑波以下の学力だったので宇宙航空学科いけなかったorz
454名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 18:21:17.22 0
ブラックホールによって物質が呑みこまれる際に加熱されたガスがX線となるそうだ
455名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 18:23:10.48 0
シュバルツシルト半径云々のところは数式の助けを借りないと納得出来ないよ
456名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 18:23:14.45 0
ペテルギウスってマジで終了しそうなの?
457名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 18:25:06.86 0
ベテルギウスや!
超巨星の段階に入ってます
太陽系の中心に置くと火星の公転軌道ほど大きくなってるそうだ
458名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 18:30:13.07 0
他の恒星とか惑星とかに直接行けたら色々と解明できるのにな
459名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 18:30:54.72 0
宇宙の構成要素は元素や星の占める割合ってほとんどなくて
暗黒物質が大半なんだろ?
460名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 18:30:58.00 0
人類は月にいったことすらな・・・くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
461名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 18:31:36.26 0
そういうでっかい星は大気の層も分厚いのでしょうか
462名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 18:31:45.00 0
今日人類が初めて木星に着いたよ
463名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 18:32:52.50 0
月面着陸の映像はおかしなところも多いよな
464名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 18:44:51.93 0
遠く遠くへと伸ばした手にふれたんだー♪
465名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 18:50:09.36 0
木星なんて大気取ったらこんなんだぜ
http://dogbuddy-trim445.a-thera.jp/image/raionn.JPG
466名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 19:59:44.19 0
ついたーついたー
467名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 20:04:18.35 0
>>465
大赤斑がチンチンに見える
468名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 20:53:28.70 0
重力ってすごいのになんで星は一つにならないんだろうね
引き合う力しかないってのに
469名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 20:54:48.05 0
>>468
他の3つの力に比べて桁違いに弱いから
なぜか正確な所は分かっていないが他の次元に逃げているのだろうと
推測されている
470名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 20:58:49.77 0
場って不思議だよな
力を伝える仕組みはどうなっているんだろう
471名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 21:05:36.83 0
宇宙ができる前は何だったの?
宇宙の外側ってどうなってるの?
472名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 21:27:34.84 0
5次元
473名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 21:50:45.03 0
でも重力が他の3つの力並みに強かったら今の宇宙の姿は全然違っていただろうな
銀河は存在しないし、もちろん地球も存在しないし人間もいない

本当にうまく出来ているとしかいいようがない

>>471
「偽の真空」でぐぐってご覧
474名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 22:10:52.68 0
確かに磁石は重力に十分対抗しているな
地球ほどの大きさがあっても重力は小さな磁石の磁力に負けている
475名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 01:19:22.89 0
光さえ逃れられない強力な重力場では時間の経過ってどうなるの?
476 【大吉】 :2011/05/01(日) 01:25:52.41 0
時間を認識できる生物は存在できない
したがって時間が永久に停止しているのと同義
477名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 01:32:00.34 0
我思う故に我ありだな
478 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/01(日) 02:11:33.58 0
宇宙ってなんでこんなに人類にロマンを与えるの?
479名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 02:43:52.01 0
それよりもお前ら仕事しろ
480名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 02:45:25.85 0
>>479
頭が悪いとこういう事しか言えないんだな
優越感に浸りたいのか
481名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 02:50:23.97 0
>>476
そんな馬鹿なことがあるか
観測者がいなくても時は流れるはずだろ
482名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 03:06:14.30 0
人類は隕石でも落ちない限り1万年でも10万年でも生存し続ける気がする
俺はあと100年遅く生まれてれば、大宇宙時代を見れたかもしれないのに残念だ
483名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 03:13:01.95 0
どっかの予備校の物理講師が時間の流れを
エントロピー増大則と結び付けて説明した内容の本を出してたな
484名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 03:21:32.11 0
ブラックホールは黒いのかという質問をもう少しくわしくききます
例えばテニスボール大のブラックホールが作れて
観察可能な環境を保って無重量状態の室内に浮かべられたとします
以下のどれになりますか

1 真っ黒
2 透明(背景が歪んで映り込む)
3 その他
485名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 03:25:00.33 O
2
486名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 03:41:14.51 0
1
487名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 03:56:55.66 0
>>482
俺は無理だと思う
他の種との競争が実質的に無くなっているし環境への適応も身体的な変化によるものではなく道具によるものに変わっているから肉体的な進化はもうないのではないか
文明化した過去1万年のあいだに障害や病気を医療や薬物が救えるようになってきたから弱い遺伝子が蓄積して人間という種の遺伝子プールは劣化して来ている
あとは文化(文物や知識学問技術など)を蓄積していくだけしかできないわけだが厚みを増した文化を担うには種が劣化して耐えられない気がする
488名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 04:08:46.28 O
宇宙棒を使えばタイムトラベルできる
489名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 04:25:49.77 0
3だなー
490名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 05:35:14.78 0
エントロピーが増大すると言う説とは逆に宇宙はどんどん複雑になっている
熱モデルが4つの力を無視して粒子の衝突しか考慮してないからこういうことになってるんじゃないの?
491名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 05:50:44.70 0
>>478
想像でしか考えられないからだよ
好きな女の子のアソコを想像するように
492名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 06:49:54.13 0
とりあえず、アポロは本当に月に行ったのかだけ教えてほしいの
493名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 08:06:28.69 0
僕らが生まれてくるずっとずっと前にはもうアポロ11号は月に行ったって言うのに
494名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 08:33:54.68 0
海を見るとロマンを感じるのは進化の途中で海にいたときの記憶が脳の奥にある
宇宙を見るとロマンを感じるのは昔DNAが宇宙を飛んできたときの記憶が脳の奥にある
495名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 08:47:27.75 0
男はみんな宇宙好きだけど女はどうなんだろう
496名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 08:57:08.76 0
男はみんな女好きだけど宇宙はどうなんだろう
497名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 09:43:25.42 0
>>484
答えは何なんだ?
498名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 09:47:02.74 0
2かなあ
499 【豚】 :2011/05/01(日) 09:52:54.78 0
現代物理学では説明できない現象ってまだいっぱいあるの?
500名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 09:54:51.46 0
はい
501 【末吉】 :2011/05/01(日) 09:56:05.82 0
>>492
逆になぜ本当は行っていないのではって考えるの?
502名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 10:12:25.23 0
>>484
シュワルツシルト半径の1.5倍の円の周囲に
重力レンズ効果で歪んだ背景がうつり
円の内側の方向からは飛んでくる光が存在しない
よって正解は1
503名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 10:34:27.60 0
現代の科学を持ってして解明できないことなど無い
多少の時間がかかるだけ
504名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 10:35:44.22 0
502は当てずっぽうで書いてみたが
不正解である根拠が思いつかない
識者の判断を求む
505名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 10:36:48.47 0
それはつまり現代では無理ってことですね
506名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 10:48:25.05 0
明日になったらすげー観測装置が発明されるかもしれないじゃん
507名無し募集中。。。 :2011/05/01(日) 11:09:34.82 0
>>484

テニスボールサイズのブラックホールの真裏は見れない
黒くもならない
透明でもない

画像の真ん中をくり抜いて、無理やり中心にに引っ張って繋ぎ合った感じ
画像全体から中心に向かって比例して歪みが大きくなり、歪みによって
ブラックホールの位置のみ判る。
508名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 11:14:02.94 0
昨日兄貴に金星は地球といろいろ似てるけど濃硫酸の雲に覆われた灼熱地獄だって言ったらスゲーウケてた
509名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 12:34:51.41 0
そこが違ったら似てないだろとは言いたくなるわなw
510名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 12:39:07.47 0
>>507
紫色に輝く降着円盤は見えないのか
511名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 12:40:03.13 0
ボイジャーは今どのあたりまで行ってるの?
512名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 12:41:39.47 0
100天文体位くらい
513名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 13:08:12.70 0
>>502>>507ももっともらしく思える
ただ>>507が正しいとするとブラックホールの近くから進んでくる光はブラックホールに対して外向きに曲がっていることになる
重力の影響で曲がる場合は内向きになると思うけどどうなの
514名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 13:45:51.08 0
ボイジャーってまだ燃料あるの?
それとも惰性で移動してるの?
515 【吉】 :2011/05/01(日) 14:00:24.99 0
最初から惰性で飛んでる
通信用に核電池用に放射性物質を積んでたけどとっくに尽きたはず
516名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 14:13:57.77 0
ネジが緩んだり金属疲労でいつかはぶっ壊れて粉々になるんだろうな
517名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 14:17:26.54 0
力が加わらないから疲労も緩みもしなくね?
518名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 14:28:05.00 0
放射線の影響とか酸化とかあるんじゃねえの
519名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 14:53:18.54 0
>>515
プルトニウムなら半減期長いからまだ使えるんじゃないの?
ちょっとでも発熱すればいいんでしょ
520名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 16:32:52.22 0
宇宙を含めたこの世界は全て4次元人のシミュレーターの中の存在だよ
521名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 19:44:13.79 0
宇宙は最初一つの火の塊から出発してる
522名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 20:34:25.48 0
宇宙は四畳半より広かったのか
フスマが破れるわけだな
523名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 20:52:08.72 0
つか数式使わず物理語んなよ
524名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 21:17:30.42 0
ボイジャーが勝手に戻ってきて騒動起こす映画なんだったかな?
52507002110162982_vf:2011/05/01(日) 21:22:09.55 O
子供頃、宇宙空間を漂う巨大生物とかをよく妄想してたな

実際、宇宙空間で生息可能な生物(生物と定義するのも怪しいが)がいると仮定するなら
シリコン生命体とか人類には認識出来ない精神知性体とかかな〜
ガイア理論っていう惑星を一個の生命体とするって説もあったよね
526名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 22:36:02.91 0
ボイジャー凄かったな
今アメリカでもボイジャー計画みたいなことは無理だろうな
527名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 22:37:14.48 0
1万年後も飛び続けているのだろうか
ちょっと想像しがたい
528名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 22:38:24.34 0
なにかにぶつからなければ
529 ◆Void00Vrcc :2011/05/01(日) 22:38:53.36 0
┼ ┼┼ ┼┼ ┼┼ ┼ ┼
┼ ┼┼ ┼┼ ┼┼ ┼ ┼
┼ ┼┼ ┼● ┼┼ ┼ ┼
┼ ┼┼ ┼┼ ┼┼ ┼ ┼
┼ ┼┼ ┼┼ ┼┼ ┼ ┼
┼ ┼┼ ┼┼ ┼┼ ┼ ┼
┼ ┼┼ ┼○ ┼┼ ┼ ┼
┼ ┼┼ ┼┼ ┼┼ ┼ ┼

碁盤の格子の一点に黒碁石を置いてブラックホールとし、その周りにシュバルツシルト半径の円を描く。
同じ列に白碁石を置いて観測者とする。
各格子点から観測者に向かって発せられる光はシュバルツシルト半径内を通るものは観測者に届かず、近くを通るものは曲がって観測者に届く。
こう考えると>>507かな
530名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 22:47:03.18 0
>>507って結局2だろ
531 ◆Void00Vrcc :2011/05/01(日) 22:50:56.40 0
あー
曲がって届いた光は直線で延長した先からきたように見えるから1か。
532名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 22:58:22.26 0
┼ ┼┼ ┼┼ ┼┼ ┼ ┼
┼ ┼┼ ┼┼ ┼┼ ┼ ┼
┼ ┼┼ ┼● ┼┼ ┼ ┼
┼ ┼┼ ┼┼ ●┼ ┼ ┼
┼ ┼┼ ┼┼ ┼┼ ┼ ┼
┼ ┼┼ ┼┼ ┼┼ ┼ ┼
┼ ┼┼ ┼○ ┼┼ ┼ ┼
┼ ┼┼ ┼┼ ┼┼ ┼ ┼
533名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 22:59:26.39 0
宇宙空間を移動するブラックホールっていうのを宇宙オデッセイかなんかで見た気がする
黒い●の周りに遠くの銀河の光が◎な感じで周囲にくっついてる感じだった
534名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 23:07:06.08 0
宇宙からするとこの世のあらゆることがどうでもいいな
535名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 00:02:37.40 0
シュバルツとかどこかで聞いたと思ったら女神転生の最新作か
536名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 00:10:36.61 0
小型ブラックホールにゴミを捨てたら
スローモーションになっていって
事象の地平線に吸い込まれる瞬間は永遠に見ることができない
537名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 00:12:53.83 0
>>536
自らがゴミだったらどういう感覚?
538名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 00:16:41.75 0
>>537
この世の終わりが見える
539名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 00:18:35.65 0
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
540名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 00:18:46.98 0
シュバルツバルト=黒い森は知ってるがシュバルツシルトはなんて訳すんだろう
シルトってなんだ
541名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 00:20:06.89 0
>>536
永遠の生命を得た状態だろうか
542名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 00:34:04.88 0
やっぱり狼は人がそうとう減ったんだなあ
昔はこのての嘘を書いたらすかさずつっこまれたもんだが
543名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 00:40:42.64 0
超頑丈なカプセルに入ってブラックホールに飲まれて
カプセルが壊れなかったら
中からはどう見えるんだろう
544名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 00:50:11.00 0
>>543
仮に潮汐力に負けないカプセルを作るって事?それと中の人間も潮汐力の
影響を受けないって事でいいですね?

何が起こるか分かりません
事象の地平線とはそこから先の情報は何も分からないので事象の地平線なので、
もしかしたら別の宇宙に出るかもしれないし、この宇宙にホワイトホールが出来て
そこからはき出されて来るかも知れません

別の宇宙に出たらちょっと怖いです
多分全く我々の宇宙とは異なる物理法則が支配しており、物質や素粒子まで
異なるでしょうから、もしかしたら透明人間のような存在になるかもしれません
つまりそこの宇宙の物質とは相互作用しない可能性があります

光子ですら相互作用しないとしたら真っ暗闇に放り出されます
545名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 01:01:47.01 0
潮汐力は知らない人から見ると結構不思議な見え方をします
例えば月の引力によって地球は満ち潮と引き潮を起こします
ちょっと考えたら海水は全部月側に引っ張られてもいいように思えます
ところが実際は地球の反対側にも膨らみます

この現象が起きるのは、月の重力は月からの距離によって決まるからです
古典力学で十分に説明が出来ます
つまり月に近い側の海水は確かに月に近いので月に引っ張られますが、
次に地球が引っ張られて動くのです
地球の反対側の海水は月から遠く離れているので、取り残されてしまうのです

月の重力程度の弱い重力場なら地球レベルの大きさでないと潮汐力の
効果を確認出来ませんが、ブラックホールのようなものすごい強力な重力場では
1ミリほどの、いや実際は原子単位の距離が致命的になります

そのわずかな距離の差が重力場の差になって、ブラックホールに引き込まれる物体は
すべて原子レベルにまでバラバラに壊れてしまいます
546名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 01:02:48.11 0
>>507は何かのSFで読んだ盲点空間のイメージに近いな
実際はそこに空間があるのに人間の知覚がそれを認識できず
脳内で周囲の光景を引き延ばして強引に埋め合わせをするという
547名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 01:25:33.08 0
548名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 01:30:04.96 0
一方、ブラックホールに引き込まれる物体を外から眺めた時に引き込まれる物体が
事象の地平線で止まって見えるのを説明するには、一般相対性理論が必要です
事象の地平線では重力が無限大となり、特異点が出来て一般相対性理論が
破綻します

しかし事象の地平線よりも少しでも外側ならば一般相対性理論は成り立ち、重力
が強くなるに従い時間の経過が遅くなって行くため、実際的には事象の地平線の
すぐ手前で止まってしまったように見えるのです

これは物体の重力が重くなり加速度がどんどん小さくなっていく現象であり、加速度と
重力を区別出来ないという等価原理に一致します

ちょっと考えただけでも気味が悪いですね
549名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 01:42:37.18 0
>>547
反粒子が時間を逆行する素粒子と全く見分けが付かない事から、時間を逆行出来ない
とは言い切れないのが現在の物理学の結論ですが、これは因果律とは矛盾しません

例えば反粒子を使って過去に情報を送ろうとしたとします

ところが過去で反粒子を検出しても、それがただの反粒子なのか、時間を逆行する素粒子
なのか見分けが付かないため、未来からやってきた情報なのか過去からやってきた情報なのか
見分ける事が出来ないためです

こうしてその反粒子が持つ情報は因果律を破る事が出来ません

では反粒子でタイムマシンを作ったらどうなるでしょう?対消滅は起きないと仮定しても残念
ながら現在を変える事は出来ないのです

なぜなら、反粒子が過去に行ってもある時間で留まる術を知らないからです
理論的には反粒子が過去に行って相互作用を起こしたとしても、それは既に現在の世界に
反映されている事に初めからなってしまうのです
対消滅が無ければ過去には行けるでしょうが、そこで起こすどんな事も既に出発前の世界で
結果となって現れている事ばかりなのです
夢を壊すようで申し訳ない
550名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 02:10:32.27 0
>>548
一つ言い忘れていた
重力場が強くなるにつれて、時間が遅れているように見えるので、周りにいる人からは
まるで凍り付いたように見えます

事象の地平線の特異点では時間は完全に停止します

しかしもちろんこれはあくまでも「相対的」であって、事象の地平線に落ちていく人にとっ
ては時間は全く普通に過ぎて行きます

ついでに、ブラックホールに落ちていく人からは外の宇宙はどのように見えるかと言うと、横
方向や前方向から来る光は全てブラックホールに吸い込まれてしまうため、唯一後ろ方向
から来る光だけが見えます

しかし後ろから来る光も吸い込まれる観測者の速度が光速に近づくに連れて赤方偏移を
起こして暗く見えます

http://jila.colorado.edu/~ajsh/insidebh/schw.html

このサイトは動画で事象の地平線に落ちていく時に見えるであろう宇宙の姿をアニメ化して
いるので分かりやすいでしょう

そして忘れてはならない事は、外の世界では猛烈な速度で時間が過ぎ去って行くので、
事象の地平線に達する直前に宇宙の終わりを目撃する事になります
551 ◆Void00Vrcc :2011/05/02(月) 02:21:22.06 0
どうして、ですます調になって
話題転換の接続詞を使ってまで質問から逸れた長文を書くんだろう。
552名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 02:25:41.92 0
>>551
単純に面白いからさ
閑話休題という単語があるだろう
解決に向かって突き進むよりも、全く頭を他の話題に切り換えて
遊ぶのも物理学の楽しみ

それとも何か気に障りました?
俺は全く気にしてないけど
どこがどう気に障ったのか説明してくれるとうれしい
君の問題点を出来るだけ列挙してみよう
553 ◆Void00Vrcc :2011/05/02(月) 02:37:00.72 0
いや、そーなる心理に興味があっただけ。
解説するのが楽しいのはわかるけど、ですます調になるのはなんで?
554名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 02:39:20.04 0
>>553
何でそんな事が気になるん?
慇懃無礼に感じるのか?
555名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 02:42:31.44 0
こいつうぜえなあw
無駄に長文で短くまとめるオツムもないし目が滑る
556名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 02:44:52.11 0
うざかったらこのスレ開かなければいいのに
自己責任だぞ
人のせいにすんなカス
557名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 02:46:17.19 0

556 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/05/02(月) 02:44:52.11 0
うざかったらこのスレ開かなければいいのに
自己責任だぞ
人のせいにすんなカス
558名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 02:47:30.71 0
>>557
図星だろが
お前の身近に慇懃無礼にですます調で語る奴がいてそいつの事が頭に
浮かぶだけだろう え?
俺に楯突かないで現実でそいつに立ち向かえよこのひ弱人間が
559名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 02:50:07.60 0
宇宙の話のスレなのに俺のスレみたいに言ってるばかりか
同一人物認定はじめちゃったよ
長文くんマジに頭悪かったのか
560名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 02:50:49.98 0
IDが無いから何とでも逃げれるわな
頭が悪いのは自分が悪いのを俺に投影してるからだ
悔しかったらお前も何か書いてみろよ
561名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 02:50:58.19 0
冷静沈着ぶってまとまりの無い長文打ってた頃との落差にワロタ
頭悪い奴の底の浅さは凄い
562名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 02:52:20.90 0
>うざかったらこのスレ開かなければいいのに

お前の中身スカスカな長文がひたすらスルーされてる現実を見つめようよ
みんなうぜぇって思ってるけど無視してやってたんだぞ
お前のレスなんか誰も見に来てないんだからレスやめろ
563名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 02:52:57.23 0
あーはいはい自己紹介乙
お前みたいな性格が悪くて頭も悪い奴がどうして物理スレにわざわざ
喧嘩を売りに来るのか不思議だ
事件を起こすなよいくら現実が悲惨だからってな
564名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 02:54:09.27 0
>>562
>してやってたんだぞ

いかにも自分が正しくて恩を売ってるような気持ちかも知れないが
俺からすればお前みたいな奴が一番迷惑だ
黙って消えてくれ
565名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 03:00:03.96 0
大学の物理学科ぐらい卒業してから物を言えよこの低学歴
それとも自分に理解出来ない事を延々と語られて学歴コンプレックスが刺激されるのか?
566名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 03:02:34.12 0
536=538だが長文君とは別人なので悪しからず
なお長文君は事象の地平線と特異点を混同しているレヴェルの人なので
それなりの受け止め方をしてあげて下さい
567名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 03:04:23.81 0
>>566
ブラックホールでは事象の地平線=特異点なんだが?
ちゃんとブラックホールを理解してる?
568名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 03:06:05.02 0
早速おでましか
こういうレヴェルの人なのでそれなりの受け止め方をしてあげて下さい
569名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 03:07:11.14 0
君なりの特異点の定義を聞きたいもんだがどうせ間違った事しか言えないだろ
570 ◆Void00Vrcc :2011/05/02(月) 03:07:20.75 0
え?>>567が長文のひとなの?
571名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 03:12:17.56 0
うんこ
572名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 03:13:59.57 0
>>570
そうなんだろう
573名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 03:16:37.22 0
マジレスすると事象の地平面内でも一般相対性理論は破綻していない
特異点で初めて破綻する
574名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 03:18:06.04 0
>>570
きっとそうだろう
>>567のような主張をする人物が場末のスレに複数人訪れるとは考えがたい
575名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 03:19:58.66 0
間違いだらけで要約も出来ない無駄に長い文を垂れ流すわ
文句がついたら顔真っ赤にして妄想で相手を低学歴だの現実が悲惨だの攻撃するわ
ちょっとみっともなさすぎますです
576名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 03:22:14.42 0
まず事象の地平面で重力が無限大になるとかもうね・・・・
577名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 03:23:18.94 0
長文くんは切れてからの小物豹変っぷりの方が面白いな
578名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 03:34:53.84 0
>>1がワクワクしてくれていれば何よりだな
579名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 03:43:20.36 0
ブレーンワールドとかブレーン宇宙論って言われてる宇宙論が一番好きだ
580名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 03:46:02.32 0
>>1
壮大さを語って欲しいのに
ニュートン見たいな堅い話になって
ワクワクどころか萎え萎えしてると思う
581名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 03:50:08.55 0
>>540
Schild は「楯」
英語の shield と同語源だ
582名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 06:50:59.00 0
>>579
ランドールさん可愛いとかなんとか
583名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 06:52:30.02 0
>>581
シュヴァルツシルトって人名かと思ってた
584名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 07:13:52.68 0
宇宙は膨張しても地球は膨張しないのはなぜ?
月はどうして遠ざからないの?
宇宙は膨張しても人間が膨張しないのはなぜ?
銀河系は膨張している?
どこが膨張してるの?
585名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 07:21:38.36 0
膨張してるけど人が認識出来る範囲内では計測不能
何億光年って距離でやっと膨張が確認できるが30センチものさし程度では確認出来ない
586名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 07:22:32.73 O
ピコピコ〜
587名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 07:23:40.23 0
dawaがいるな
588名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 07:29:42.48 0
何億光年も先の銀河系は光と同じくらいの速さで遠ざかってるんじゃなかったっけ?
589名無し募集中。。。 :2011/05/02(月) 07:45:15.11 0
宇宙空間を我々が想像できる例えとして

地球が丸い水球だとして、一点に力を加え波立たせる
波紋が広がり地上の観測者からは見えなくなる
これが今の観測の限界

水球だと波はやがて真裏で一点となり、自分のところに戻ってくるが
宇宙は有限だが果ては無いので、膨張が収縮となることは無い

イメージとしては、宇宙はブラックホールとホワイトホールの合わさった表裏一体の
ようなものだが、観測の視点によるもので、完全に一体化していて星の終焉である
ブラックホールとは似て非なるものである。
(脳内妄想より)
590名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 07:46:30.91 0
>>581
ありがとう
黒い楯か
591名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 09:44:45.93 0
>>545
その説明間違ってる
592名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 11:02:23.13 0
宇宙に興味は有るけど中卒見習い大工の俺には難解すぎるスレだわ
593名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 11:51:33.90 0
物理学科卒の俺でも正しいのかどうかわからない書き込みが多いから大丈夫
594名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 12:49:16.00 0
もっと謎的な話をききたい
595名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 12:51:51.13 0
>>591
フルボッコ済みだから安心して
596名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 13:14:06.46 0
ブレーンワールドはちょっと詩的
我々の認識している4次元時空(空間3次元+時間)の宇宙は、さらに高次元の
時空(バルク、bulk)に埋め込まれた膜(ブレーン、brane)のような時空なのではないか
597名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 13:45:44.83 0
上の方の論争は
普通に議論や対話をすれば良いのに
間違ってるかどうか以前にどっちもどっちだ
598名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 14:11:16.61 0
潮汐力は理系の人でも勘違いしてる人多いよね
599名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 14:26:01.77 0
>>591
どこが間違っているのかkwsk
潮汐力とは重力が物体に働く時に物体のあちこちで重力源からの距離が
異なるために物体を重力源方向に引き延ばそうとする力だと思っていたが
600名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 14:27:04.17 0
>>597
間違っていると指摘する人は「正しくは〜」で始まる文を書くべきだと思う
単に「間違っている」は誰でも言えるからな
601名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 14:29:40.89 0
過去M3以上の地震がいずれも満月か新月、そして上弦、下弦の月の当日もしくは数日前後して発生していることが判明したらしいね
602名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 14:31:31.63 0
重力と重力ポテンシャルを混同してるな
603名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 14:35:26.95 0
>>602
同じことやん
場所の距離を極小化して積分すれば結果は同じになる
604名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 14:38:13.17 0
>>599
月と地球の場合は共重心周りの運動を考えないといかんような
605名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 14:39:28.28 0
>>604
月の地球の場合はな
だけれども一般的な潮汐力は共重心が無くても起きる
それだけの部分で説明をしてるんじゃないか?
606名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 14:41:02.85 0
共重心周りの運動を考えないと月に面してる側とその反対側で潮位差が同じになることが説明できない
607名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 14:41:13.72 0
>>601
月から受ける重力の影響が破壊寸前にまでストレスが溜まっている
プレートに最後の一撃を加えると言った感じか
608名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 14:42:23.71 0
>>606
>>545は「反対側も潮位差が同じになる」とは意図的に書いてないだろ?
単に「反対側の海も盛り上がる」と書いてあるだけで
609名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 14:43:04.87 0
BHの潮汐力を地球の干満を使って説明しようとすると無理が生じる
610名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 14:43:48.17 0
>>607
いや、満月か新月、そして上弦、下弦の月の当日もしくは数日前後って結局すべての日でしょ
611名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 14:44:14.55 0
>>609
だから本質は同じなんだって事が理解出来てないな
ただブラックホールの重力は超強力だから物質を素粒子レベルにまで
解体してしまう
612名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 14:46:16.84 0
>>606
地球も月を引っ張っているんだよね
だから地球と月の2体を総合して考えないと反対側の潮位も同じになる、
それが説明出来ない、そういう事だろ
613名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 14:51:31.00 0
これで正しいだろうか


月の重力によって地球も振り回されている。このため、地球全体が月の方向にカーブして進んでしまうのだが、地
球上の全ての物体は、それ自身が月の重力で引かれる程度にしかカーブしようとしない。
そこで、月から遠く働く重力が弱い側ではそこにある物体よりも地球全体の方が急カーブし、
月に近く働く重力が強い側ではそこにある物体の方が地球全体よりも急カーブしてしまう。
この結果、地球の両側で地表の物体が地球から離れる方向に力を受けているように見える。
この見かけの力が潮汐力である
614名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 14:54:19.46 0
>>611
BHの重力源が小さいことが本質ではないだろうか
大きいBHでは素粒子まで粉砕するほどには潮汐力は大きくならないのでは
直感的には重力源の大きさ程度未満の領域ではそれほどの潮汐力は作用しない
615名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 14:55:58.83 0
俺も実感としての海の干満とブラックホールの潮汐力は違うものだと思う
海の干満の本質は地面より海の水が変形しやすいから目に目だって見えるだけで
616名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 14:57:54.99 0
>>613
いいんじゃない
月に近い側は強い引力を月から受け、月の反対側はより弱い引力しか受けない
結果として全体の引力を総合すると月は地球を引き裂こうとしている力に見える
これが潮汐力

別に地球と月に限らず、ある限定的な範囲から発せられる重力場がある所では
同じ事が起きる

ブラックホールの場合重力が強力なのでほんのわずかな位置の差でも原子核同士
の結びつきをも引き裂く力になっているだけ
617名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 14:59:17.04 0
>>615
実際は地球も楕円体に変形させようとする力が働いているんだぞ
でも地球は固体だからほとんど変形しない
だけれど地球の表面にある海は変形自由だから潮汐力によって変形する
618名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 15:07:33.52 0
>>614
ブラックホールの大きさが大きくなればなるほど潮汐力が弱くなるのは自明の理だ
なぜかって言うとブラックホールの大きさが大きくなるとブラックホールを形成するのに
必要な平均密度がどんどん下がり、それに連れて重力場も弱くなっていくからだ
619名無し募集中。。。 :2011/05/02(月) 15:12:48.67 0
何てアホっぽいスレタイなんだと見つける度思う
とうとうスレ開いてしもた
620名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 15:14:37.46 0
アホでいいんだよ
ここは似非物理学を語るスレでいいんじゃね?
でもあまりデタラメを言っていると批判されるのは当然
但し批判した人は正しくはという文を書くべき
621名無し募集中。。。 :2011/05/02(月) 15:29:09.15 0
>>620
そんな難しくは思ってないw
ドラゴンボールの「みんな、オラに元気を分けてくれ!」みたいな感覚のスレタイトルがアホだな〜wと気になった
622名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 15:33:23.66 0
>>621
だなあ
変に小難しい理論を語るよりも「えっこんな事今まで知らなかった」って宇宙の壮大さを
実感出来る書き込みが欲しいな

ネタはたくさんあるけどいかに平易な文で書くかが難しい
623名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 15:46:49.21 0
じゃ銀河の中心のブラックホールの質量がどんくらいか教えてくれ
624名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 15:56:09.92 0
ごめんちょっとしらべたら約410万太陽質量て書いてあったんで取り下げ
案外みみっちくてわくわくしないのね
625名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 16:01:06.88 0
アレだな、銀河は回転してるけど、銀河の内側は早く自転するのは分かるけど、
銀河の外側も内側と同じ位に早く自転してるのって何でだっけ?

普通惑星系は外側に行くほど遠心力が強くなると引力が弱くなっているので
軌道を脱出してしまうので遅くなるはずなんだけどな

>>623
太陽の10^6〜10^8倍で8.154572×10^36kgだとさ 以上Wikipediaより
626名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 16:02:29.76 0
>>625
「銀河の回転曲線問題」でぐぐれ
ダークマターと関係しているらしいけど詳しい事は知らん
627名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 16:08:12.37 0
>>625
プラズマ宇宙論ってのもあるな
ここまで行くとさらにさっぱり
だいたいプラズマ宇宙論には式があるのか?実験結果はあるみたいだけど
628名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 16:09:29.19 0
ああプラズマ物理学ってのがあるのか
物理学と天文学の合いの子のような学問だな
紐解いてみるか
629名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 16:17:28.44 0
そいや数ヶ月前話題になった土星か木星あたりに来てる馬鹿でかい正体不明の物体ってどうなった?
630名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 16:19:01.99 0
地球上の潮汐現象と潮汐力は関係あるけど全てじゃないのかw

潮汐力
http://fnorio.com/0010tidal_force1/tidal_force.htm#5

ここの理論を精密化したポテンシャル論に従って計算した月の潮汐力に伴う地球の変形
(海面の盛り上がり)は赤道地方で約0.5m程度である。こんなに小さい値とは、
大潮時の干満差が2mを超える瀬戸内海地方に住んでいる我々には驚くべき事である。

631名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 16:34:04.90 0
海水が赤道に平行に移動してるわけではないから
地球の運行にあわせて海水の上下運動が共鳴しているのでしょう
で、海底や入り江の地形によってものすごく共鳴する場合もあると
632名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 16:39:30.23 0
>>630
あーそれは場所によって潮位の変化が違う事の厳密な説明のサイトだね
今問題にしている潮汐力はどこでも現れる潮汐力の事(そのサイトによれば
静力学的潮汐理論)だけを問題にしているからね
633名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 16:42:35.09 0
潮汐力こええええ
本当に軌道エレベーターは実現できるのか
634名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 16:43:39.96 0
>>629
http://blog.livedoor.jp/purasoku/archives/2214067.html
これか

NASAが50年前に見つけていて隠していたが隠し切れなくなって
公開したと書いてあるけど本当かな?
635名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 16:48:14.20 0
>>634
いやそれじゃなくて地球に向かって来てて3年後には到着するって奴
636名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 16:58:21.33 0
>>633
スペースデブリが怖いな
ぶつかればカーボンファイバーなど一発で破壊されてしまう

>>635
http://ginga-uchuu.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/240-57d6.html
これ?
今まで地球に衝突しかかった彗星は山ほどあるよ
637名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 16:59:17.48 0
  Q:ゆとりを宇宙空間に放り出したらどうなるの?  
   
  A:「つーか、この服マジダセーし、暑くね?」  
    「マジ暑いしありえねーし」  
    「でもこれ脱いだら死ぬんじゃね?」  
    「服脱いで死ぬとかないっしょ。マジないっしょ」  
    「ですよねー」  
   
    その後、宇宙空間で宇宙服を脱いで死にます
638名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 17:00:31.36 0
宇宙遊泳というか宇宙船で船外作業するときって命綱使うの?
639名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 17:05:01.46 0
>>637
宇宙空間はほぼ真空なので瞬間的に全身の水分が気化して水蒸気爆発を
起こすらしいな

>>638
どうなんだろ?宇宙船に十分近ければ引力が働いて宇宙船に引きつけられて
いるはずだけど、一度宇宙船を蹴ってその重力から脱出すると戻る手段が
無くなってしまうんじゃね?
640名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 17:06:39.08 0
>>639
引力より太陽光圧のほうが大きいんじゃないか
641名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 17:10:54.71 0
>>640
と思うんだが、提供された宇宙船外での活動動画を見ていると、
宇宙船の上をポンポン飛んで移動してるように見える
642名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 17:32:20.23 0
関係無いけどこのサイト

http://members.jcom.home.ne.jp/1228180001/index.htm

EMANの物理学からの無断転載が多いような気がするがいいのか?
643名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 17:37:27.47 0
>>636
それそれ
彗星とかにしては形がいびつだよね
なので俺は宇宙船だと思っている
644名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 17:44:24.47 0
>>643
なるほど
夢を持つのはいい事だ
オカルト板にも書いてあったけどアセンションの正体はこれかも
645名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 18:42:21.33 0
>>636
これは Dolphin Olympics 2 のほうだろ
646名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 18:47:07.09 0
>>583
いや人名なんだけどさ、
スミスさんが「鍛冶屋」でカーペンターさんが「大工」で
みたいな話さ
647名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 18:54:14.54 0
関係ないけどバッハは小川
648名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 20:11:55.33 0
バッハ佐吉
649名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 20:23:20.30 0
ていうか宇宙船のなかはいつも絶叫マシンフリーフォール状態なんですけど
24H落ち続けるのっていやだべ
650名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 20:31:48.14 0
一兆度の火の玉にも耐えられる
651名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 20:52:33.48 0
メッサーシュミットが刃物鍛冶で
652名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 21:54:57.53 0
宇宙に電話しようぜ

もしもし宇宙さんですか
宇宙:ゴ〜ゴ〜
よしCIAに通報だ
宇宙:はいもしもし
653名無し募集中。。。::2011/05/02(月) 22:08:39.74 0
前にnhkの地球ドラマチックって言う教育番組でやってたんだけど
宇宙の星の数って地球上の全部の砂浜とか砂丘とか砂漠の砂粒を集めた数
よりも宇宙の星の方が数が多いんだってさ
宇宙やばくない
654名無し募集中。。。:2011/05/03(火) 00:59:25.73 0
>>649
宇宙ステーションはぐるぐる回して地球上の重力とほぼ等しくする計画だな
しかしいろいろと奇妙な現象が起きるようで
655名無し募集中。。。:2011/05/03(火) 02:12:35.63 0
めちゃくちゃ回らなきゃいけなくなくない?
656名無し募集中。。。:2011/05/03(火) 07:42:22.58 0
遊園地の落下型アトラクションが苦手な奴は宇宙飛行士にはなれない
657名無し募集中。。。:2011/05/03(火) 08:40:03.44 0
質量が地球と同等のステーション作れば表面に普通に立てる
全体をウラン製にすればコンパクトに作れるんじゃね
658名無し募集中。。。 :2011/05/03(火) 09:07:13.35 0
床を磁石にして
鎖帷子、鎖ステテコ、鉄兜でいいジャン
659名無し募集中。。。:2011/05/03(火) 09:08:01.88 0
内臓が落ちる感覚を受けるんだって
660名無し募集中。。。:2011/05/03(火) 10:21:26.11 0
>>658
貼りついて動けなくなるよ
661名無し募集中。。。:2011/05/03(火) 10:36:28.67 0
>>658
それ頭に血が昇るのは防げないよね
662名無し募集中。。。:2011/05/03(火) 11:11:33.23 0
猿が人類に進化するとは限らないよね
新大陸では猿は人類にはなれなかったし
だから猿のいる惑星はたくさんあっても人類のいる惑星は少ないかも
663名無し募集中。。。:2011/05/03(火) 15:54:21.22 i
>>661
赤血球の鉄分にある程度磁力が働く事を期待できないだろうか?
664名無し募集中。。。:2011/05/03(火) 15:56:47.56 0
>>663
ヘム鉄とか酸化鉄は磁性体じゃないだろ
665移民:2011/05/03(火) 17:09:56.65 O
人類というか生物が発生する条件って限られてると思うから

・知性人格がある
・文明がある
という条件に限定するなら環境による多少の差違はあっても最終的には人型に落ち着きそうだよね。
666名無し募集中。。。:2011/05/03(火) 17:49:22.63 0
ネアンデルタール人が生き残ってれば激しい戦争が繰り返されて文明が早く発達しただろうな
667名無し募集中。。。:2011/05/03(火) 17:54:01.41 O
ゲルググがいるよ宇宙には
668 ◆Void00Vrcc :2011/05/03(火) 18:05:02.18 0
>>665
なんでその条件で人型に行き着くの?
669名無し募集中。。。:2011/05/03(火) 18:28:28.37 0
人間は二足歩行になり、手で複雑な動作をするために大脳が発達
また直立姿勢は重い頭部を支えるのにも適している

と言っても地球の原生物から少しずつ進化した結果

見知らぬ惑星の知的生命体の形に関しては想像もつかない
670名無し募集中。。。:2011/05/03(火) 20:04:57.17 0
宇宙レベルで言えば有機物で組成される生命体の方が稀なのかもしれないし
671名無し募集中。。。:2011/05/03(火) 20:33:07.75 0
>>665
タコ型火星人でも問題なし
672名無し募集中。。。:2011/05/03(火) 21:52:19.50 0
火の塊がすべての原点
673名無し募集中。。。:2011/05/03(火) 23:31:40.66 0
>>657
球形なら直径9000kmくらいで済みそうだな
674名無し募集中。。。:2011/05/03(火) 23:51:25.82 0
>>670
「え、タンパク質でできた生命体?何それ弱そう」とか思われちゃうかもな
675名無し募集中。。。:2011/05/03(火) 23:58:23.54 0
>>674
「タンパク質てw あいつら水爆1発で簡単に即死するんじゃねw」
って思われるかもな
676名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 00:04:04.15 0
火星に生物いるようなら宇宙のそこらじゅうにいそうだな
677 ◆Void00Vrcc :2011/05/04(水) 00:31:12.90 0
酸素がなくても生きてける生物は利用する化学物質が違うんだろうとまあわかるけど
高圧や放射線に強い生物はどーゆー仕組になってんの?
678名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 00:34:02.43 0
>>653
全砂粒の数の天体が集合した様子を想像すると途方もないな
けれどもっとすごいことに
今地球上に、生命体は、その全天体に1兆単位ずつばら撒ける量存在してる
679名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 01:27:06.91 0
>>677
DNAが2重螺旋よりもっと堅牢な4重螺旋とかになってれば放射線に強いとか
680名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 02:18:27.78 0
>>677
酸化反応のエネルギー効率高いから代わりのいいものってあまりないだろうな
681名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 02:43:19.49 0
>>6
http://www.youtube.com/watch?v=h7mFp2H_PfY&feature=related

曲はこっちのほうがいいような
682名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 02:49:02.71 O
海底何千mの深海に魚が棲んでるから圧力には進化で対応できる生物がいるだろな
683名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 02:50:51.57 0
てんとう虫は-120℃でも生きられるってコピペがあったな
684名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 03:13:10.42 0
クマムシ最強説が出るぞ
685名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 03:35:24.86 0
宇宙で一番大きい恒星ってどれ?どのくらいの大きさ?
686名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 04:19:50.51 0
でっかい恒星の周りって時空間が歪みまくって想像絶する現象が生じてんだろうな
687名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 04:41:53.15 0
>>685
おおいぬ座VY星
直径は太陽の1800〜2100倍
688 ◆Void00Vrcc :2011/05/04(水) 05:28:26.37 0
深海の魚は生まれたときから体内外の圧力が同じだろうから耐えてるってより慣れてるって感じかな。

宇宙で一番大きい恒星はどれ?ってのは
最大の数字は何?みたいな質問だな。
689名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 06:09:53.53 0
>>686
でかいだけで密度はスカスカな気がする
それでもすごい重力だろうけど
690名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 07:35:22.32 0
>宇宙で一番大きい恒星はどれ?ってのは
>最大の数字は何?みたいな質問だな。

これは全然違うと思うが
691名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 08:00:27.80 O
おまえらいい年こいて宇宙なんか信じてんのかよ 子供か!
692名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 08:26:25.54 0
宇宙測るノギス買ってくるわ
693名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 10:06:17.31 0
>>687
これがもし地球のサイズなら世界一周旅行とかやってられんなw
694名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 10:08:40.58 0
695名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 10:10:50.56 0
今の科学力で惑星作れないの?
696名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 10:46:31.21 0
>>689
表面重力は小さいでしょ
697名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 10:47:36.17 0
>>1
KHK今夜10時の番組でも見れば
698名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 11:02:01.65 0
韓国放送協会?
699名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 11:06:19.72 0
http://blogs.yahoo.co.jp/diever2002/521007.html

>彼らによると、銀河系の近くの若い星雲(上図)を観察し、星の大きさの限界は
>太陽の大きさの150倍であることを明らかにした。

>星ができるときには大きな質量が集中し爆発が始まるのだが、はじめの段階で
>たくさん集まりすぎるとそのはじめの段階での爆発により、集まった質量が拡散して
>しまうため、星にまで成長することができない、と彼らは推測している。

これが本当なら>>687はすごいな
700名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 11:07:54.32 0
太陽も末期には地球の軌道くらいまで膨らみますよ
701名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 11:10:01.34 0
大きさ言い方が曖昧すなあ
702名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 11:10:19.74 0
太陽から土星の距離くらいの巨大さだって
アホみたいにでかい
703名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 11:22:02.75 0
大きい星って中身はスッカスカだからな
俺らが普通に真空って呼んでる状態と変わらないくらい濃度薄い
704名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 11:24:54.79 0
太陽も末期には地球くらいの大きさになるけど
密度すっかすかになって重力が弱まるため
地球の公転軌道が広がり呑みこまれないと思われる
705名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 11:28:46.30 O
>>704
太陽が地球の大きさになるのになんで密度小さくなるんだよ
706名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 11:29:16.36 0
すかすか太陽でも質量が変わらなければ重力も変わらないのでは?
すかすか太陽の内部で公転を続けられるんじゃ?
707名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 11:29:29.91 0
>>704
薄いけど放出されたガスが漂うので地球の公転にブレーキ掛かって公転半径が小さくなる可能性もあるらしい
708名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 11:29:43.46 0
あ、ごめん
地球の公転軌道ほどの大きさになる
709名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 11:59:59.89 0
宇宙空間と星の内部の境目はどうやって決めてるんだ
710名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 12:21:47.15 0
>>698
YES!
711名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 12:23:50.48 0
>>709
光学的に決めてるはず
光が透過しないエリアが星
712名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 12:51:42.82 0
教育の 視点 論点
713名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 14:15:10.34 0
>>693
1周するのにジェット機で1300年ぐらいかかるらしいからな
714名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 17:07:03.12 0
ジェット機がそんなに飛べるわけないだろ
ジャンボ機の場合で航続距離15000キロくらいだし耐用年数も30年くらいだろ?
715名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 17:14:55.03 0
ジェット機は酸素がないと飛べないよ
716名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 17:22:16.53 0
狼はくだらねえ指摘するやつが多いな
717名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 17:25:01.51 0
くだらない例えをするから悪い
そんな例えをしないと実感できないようじゃ頭悪杉
718名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 17:27:38.86 0
はいはい天才の例えをお聞きかせください
719名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 17:34:23.40 0
いやさすがに>>714は酷いだろうw
720名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 17:37:01.64 0
くだらない指摘は>>713に突っ込んだ>>714>>715のつもりだったんだが
まあいいや
721名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 17:38:19.92 0
http://www.youtube.com/watch?v=HEheh1BH34Q

ようつべの動画いくつか挙がってるけど
BGM含むとこれ最高
ワクワクというかむしろ鳥肌立ってくる動画だ
722名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 18:09:35.17 0
>>670
戦闘妖精 雪風みたいな世界か
723名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 18:20:33.46 0
アホ同士が罵り合ってるの見るのは楽しいな
724名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 18:41:11.45 0
人が不眠不休で歩いてってことに突っ込むのかな
725 ◆Void00Vrcc :2011/05/04(水) 18:44:13.54 0
1300年って意外に短いな。
宇宙だと何万光年とか普通に出てくるから。
まあ恒星一周と恒星間の距離ではオーダーが違うのは当然か。
726名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 18:45:42.50 0
まぁ〜〜kmって表示できるくらいだからね
727名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 20:30:37.25 0
>>720
>>714>>715を楽しめるようになってください
728名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 20:33:03.02 0
学力たらなくて宇宙航空学科挫折したやつは結構いるのかな
729名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 21:46:32.47 0
主翼の揚力はまだ完全に解析されてないらしいね
730名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 22:03:01.69 0
普通に計算すると飛行機なんて飛べるはずがないとか
731名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 23:03:58.18 0
ベルヌーイの定理じゃないの?
732名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 23:05:46.94 0
>>731
それだとうまく説明出来ないとか
733名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 23:09:33.93 0
ジェット戦闘機の場合は翼で飛ぶというよりエンジンの推力で飛んでるみたいなもん
734名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 23:46:04.71 0
ロケットは翼ないのによく飛べるな
735名無し募集中。。。:2011/05/04(水) 23:51:19.35 0
上に飛んで後は宇宙になったら空気がないのでいらない
736名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 00:49:27.19 0
ミサイルは少し上に向きつつ平行移動してるイメージがある
737名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 01:01:09.22 0
何を言っているのだ
738名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 01:12:16.50 0
飛ぶのも泳ぐのも直感だよな
739名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 01:28:56.96 0
ラジコン飛行機飛ばしてる人たちは鳥(特に大型の鳥)のことを実機って呼んでるよね
740名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 06:22:16.09 0
天体望遠鏡持ってる?
星図持ってる?
741名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 06:25:04.84 0
>>714
1機じゃなくてリレーするんだよ
742名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 10:37:48.46 0
カブトムシが飛べるんだから
人だって両翼1mくらいのプラスティックとプロペラがあれば飛べるよな
743名無し募集中。。。 :2011/05/05(木) 11:11:26.83 0
カブトムシは日本最強の昆虫というプライドだけで飛んでいる

744名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 15:50:24.05 0
月面くらいの重力だとピッチャーがボール思いっきり投げると宇宙に飛んでくの?
745名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 15:58:11.36 0
月面の脱出速度は1.7kms−1
746名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 16:02:59.95 0
ホリエは火星くらいまで行くと言ってるらしいね
相当な脱出速度が要るね
747名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 16:10:10.21 O
こう言う知識に長けてる人って普段どんな分野に自分を置いてるの?
趣味としての天体or宇宙ヲタ?もしくは今目標に向かって専門的に学んでる人?
それとももうこう言った知識が必要とされる職場で既に動いてる方?
748名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 16:18:45.92 0
「あんな鉄のかたまりが噴射の力ぐらいで飛べるわけがないやろ。常識で物考えてみい。」
749名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 16:47:19.74 0
>>747
合成化学の仕事をしているけど専門の時に理論化学を取ったので
趣味で理論物理学を読んでいる

数学−物理−理論化学−電子工学 ぜんぶつながってる
750名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 17:04:52.46 O
>>749
レスd
頭の悪い俺には合成化学や理論化学とかググらんと分からんや…w
でもこう言う世界ってしっかりと理解した上で更に学んだり仕事にすると本当に楽しいんだろなって思う
趣味で理論物理学を読むって言うのも凄いなぁ
751名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 17:18:12.49 0
>>750
基礎の部分はおんなじだもん
ただ化学は電子軌道だけを考えていれば割とそれだけで行けるし
まだ簡単だよ
合成は量子力学を入れないと理解できない反応がある

この辺りを参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E4%BA%BA%E5%90%8D%E5%8F%8D%E5%BF%9C

あと収率を上げたり反応速度を高めたり工業的にはとても重要
752名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 17:23:02.37 0
そやな
個人的に好きな反応はディールス・アルダー反応
これが一番量子化学らしいかも

学生の頃に教授は毎日多量の計算をさせてプリンタ用紙と
にらめっこしてたけどもう退官したかなあ
753名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 17:42:35.69 0
重水素の原子核ってどうしてボゾンなの?誰か説明出来る?
754名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 18:02:18.78 0
>>753
陽子も中性子もスピン1/2のフェルミオンだから全体としての振る舞いは
スピン1のボソンになる

http://homepage2.nifty.com/eman/quantum/boson_fermion.html

ここを参照
ボソンになるといくつも波動を重ね合わせる事が可能になり普通の温度では
原子核同士は遠く離れているのでほとんど意味がないが、凝縮を起こすと
性質の違いが現れる
755名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 18:03:09.77 0
ミシンの中に入ってるあれか
756名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 18:04:11.15 0
例えば超伝導や超流動はボースアインシュタイン凝縮を起こせるボース粒子の
原子核を持つ原子でしか起こり得ない
757名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 18:06:51.86 0
わりいちょっと違うみたいだな
例えばHe3はスピン2/3のフェルミオンだが、凝縮対を作って凝縮出来る
しかしそれはHe4とは様子が異なる

スピンのゆらぎなんて知らねえよ・・・
758名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 18:14:18.91 0
宇宙て何で存在してるの?
宇宙が存在しなかったらどうなるの?
759名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 18:15:30.40 0
きみが存在してるから
760名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 18:48:21.81 0
>>755
それボビン
761名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 18:48:55.81 0
どんなマニアックなボケとツッコミだよ
762名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 18:53:48.60 0
>>721
地球以外はみんな生物いなさそうだよな
なんで地球だけあんなにきれいに陸海になってるんだろう
763名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 18:54:34.97 0
ダークマターって言ってみたい
764名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 19:23:54.90 O
>>751
ありがとう
残りのGWでググりまくる
765名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 19:43:40.63 0
もっと宇宙動画くれ
766名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 21:20:10.99 0
本当にボビンなんだな
767名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 21:34:10.12 0
【緊急速報】世界終了 観測史上最大の小惑星が11月8日に地球に 原子爆弾65000発分
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1304596403/
768名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 22:03:11.22 0
ミシンの構造は家庭科の必修だったぞ
769名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 22:04:23.64 0
女子たちみんな知ってるよってか
770名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 22:14:20.60 0
超新星起こすような恒星じゃ
惑星持ってたとしても理論的に生態系育たないんだぞ
771名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 22:46:58.02 0
Ia型超新星なら
772名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 23:06:00.89 0
地球の月は他の惑星の衛星に比べて異常に大きいらしい
対惑星比で
773名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 23:07:58.59 0
地球:月の質量比80:1

継ぐのが海王星:トリトン 800:1
774名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 23:08:32.08 0
キャローンは?
775名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 23:14:23.17 0
カロンは冥王星の1/7か
知らんかったー
776名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 23:14:51.49 0
冥王星のカロンは直径比で2:1、質量比8:1だったかな
でもカロンの質量が大きすぎて公転の重心が宇宙空間にあるため
これは惑星の定義にならないと準惑星に格下げになってしまった
777名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 23:15:33.74 O
物質と反物質について教えてくれろ
778名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 23:17:38.81 0
トリトンは2000kmを超える巨大衛星の中で唯一逆行している
これは興味深い
779名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 23:19:26.72 0
冥王星って地球の月いわゆるムーンより小さいんじゃなかったっけ
780名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 23:20:19.46 0
逆行衛星は最後は墜落しちゃう運命だからなあ
トリトンが衛星になったのは天文学的尺度では最近なのかも
781名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 23:21:25.66 0
火星のフォボスとダイモスももうすぐ墜落するな
782名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 23:22:55.23 0
もうすぐって何年くらい
783名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 23:23:30.87 0
クルースンはそのうち地球の衛星になるのかな
784名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 23:25:01.08 0
>>782
フォボスに関しては5000万年以内
ダイモスには知り合いがいないので知らない
785名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 23:25:37.15 0
フォボスは5000万年以内、トリトンは1.6−3.6億年
786名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 23:25:43.52 0
ロシアが妙にフォボスに粘着してるんだよな
787名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 23:27:22.02 0
ダイモスも落ちるのか
初耳だ
788名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 23:27:28.76 0
エッジワース・カイパーベルト:太陽系の海王星軌道(太陽から約30 AU)より外側の
黄道面付近にある、天体が密集した、穴の空いた円盤状の領域である。

こんなもんがあったのか
789名無し募集中。。。:2011/05/05(木) 23:42:39.01 0
ダイモスは落ちるとは知らなかったぞ
790名無し募集中。。。:2011/05/06(金) 02:45:11.96 0
>788
そこにある天体を総称して「エッジワース・カイパーベルト天体(EKBO)」と言ってな、
今では冥王星もその仲間だ
791名無し募集中。。。:2011/05/06(金) 02:57:15.11 0
エッジワースさんとカイパーさんが発見したのかな
792名無し募集中。。。:2011/05/06(金) 03:43:18.18 0
発見したんじゃなくて、エッジワースさんとカイパーさんが「そんなもんがあるんじゃねぇの?」
と言ったのよ
で、観測を続けていたら実際にあるじゃんということになったわけさ
793名無し募集中。。。:2011/05/06(金) 03:45:04.06 0
カイパーさんは性の研究でも有名だよね
794名無し募集中。。。:2011/05/06(金) 03:47:15.80 O
地球は200万年後に氷河期がくるから、その頃までに人類がいるなら宇宙に移住してるんじゃないか
特にヨーロッパは北極状態になる
ガンダムの世界だな
795名無し募集中。。。:2011/05/06(金) 03:47:58.19 0
それカウパーさんや
796名無し募集中。。。:2011/05/06(金) 03:48:31.90 0
>>783
クルースン調べてみたけど謎過ぎるわ
797名無し募集中。。。:2011/05/06(金) 03:48:58.30 0
カウパーさんとカイパーさんは別人だ
798名無し募集中。。。:2011/05/06(金) 03:49:47.83 0
>>794
宇宙に行くより赤道に行くほうが楽なような
799名無し募集中。。。:2011/05/06(金) 03:51:00.68 0
今って地球の歴史からすると暖かい時期なの?
800名無し募集中。。。:2011/05/06(金) 03:52:24.73 0
>>799
どちらかと言うと寒い時期らしい
大きな時間スケールで見ると氷河期真っ只中なんだけどやや寒さが緩んでるって時期
801名無し募集中。。。:2011/05/06(金) 03:52:44.94 0
そこらじゅうに氷河残ってるくらいだからな
802名無し募集中。。。:2011/05/06(金) 03:56:16.59 0
【緊急速報】世界終了 観測史上最大の小惑星が11月8日に地球に 原子爆弾65000発分
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1304596403/
803名無し募集中。。。:2011/05/06(金) 04:00:11.43 0
大事なことなので2回リンク貼ったのか
804名無し募集中。。。:2011/05/06(金) 04:01:44.05 0
遠くまで見える望遠鏡で宇宙の生物見れないの?
805名無し募集中。。。:2011/05/06(金) 04:04:25.36 O
月にうさぎさんが見えるよ
806名無し募集中。。。:2011/05/06(金) 04:06:12.90 0
月のうさぎさんは望遠鏡だと見えなくなっちゃうよ、なんでかな…
807名無し募集中。。。:2011/05/06(金) 04:07:28.51 0
それはお前を食べるためだよ
808名無し募集中。。。
>>806
顕微鏡を使いなさい