タイガー・ジェット・シンが猪木を新宿伊勢丹前で襲撃wwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
wwwwwwwwwwwww
2名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 18:53:00.11 0
どーすんだよこのスレ
3名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 18:53:21.38 0
シンはマジキチだな
4名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 18:54:55.10 0
親父がいまだにプロレスをガチだと思ってて辛い
5名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 18:56:18.28 0
>>4
それはそれでいいだろ
ガチの格闘技なんて存在しないんだから
相手を殺すまで試合が続く競技があるか?
だったらみんないっしょだろ
前田なんて全部ヤオだったしな
6名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 18:58:35.23 0
プロレスの魅力を理解できない奴って低学歴だと思う
DQNとかに限って「プロレスって八百長なんだぜwwwwww」とか言うじゃん
7名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 18:59:40.32 0
試合前に客席のおっさんに背後からサーベルで殴りかかってたな
8名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:00:59.46 0
DQNは真剣勝負だと信じてるぞ
9名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:04:08.26 0
レスラーになった息子がヒールをやるのを嫌ってシンが泣いたらしい
10名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:05:57.63 O
プロレスをガチだと思ってる奴を見下すようなヲタがプロレスを駄目にした
11名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:07:00.14 0
シンってインド人って触れ込みでやってたけど
どっちかって言ったらイラクとかの中東系のルックスって感じがする
12名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:07:01.14 O
なんでサーベルの先で突かないで杖でちょこんと叩くの?
13名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:07:23.68 0
この事件の一番の被害者は倍賞美津子
14名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:08:08.78 0
あんなもんガチだと本気で信じてる国民なんて民度低すぎでどうしようもないだろ
15名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:08:19.60 0
何が気に入らんのか知らんが
どいつもこいつもしょーもない新団体作って業界が自滅した感じだよね
16名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:08:30.53 0
ガチでもヤオでもテンポが遅すぎて見ててつまんない
こないだ雨トークで見た昔の女子プロは早くて面白かった
17名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:08:33.18 0
現役時代の猪木とシンの勝負はすべてガチだろ
18名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:08:52.75 0
プロレス唯一のガチンコ場外乱闘は棚橋vs愛人のナイフデスマッチのみ
19名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:09:32.24 0
あのサーベルは装飾用だから剣先で突いてもダメージが無い
20名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:09:56.33 0
コブラクロ―はチョークじゃないのか
21名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:10:04.24 0
もちろん逮捕されたんでしょ?
22名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:10:10.04 0
傷害で逮捕しろよ!
23名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:10:55.86 0
>>18
あれこそブックだろwwwwwwwwwwwwww
24名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:12:04.81 0
ショーで あり興行であるプロレスなんだから
ドラマとかバラエティのお約束のように楽しむべきだろ
25名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:12:54.85 0
猪木にフォール勝ちしたのはシンだけ
26名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:13:13.46 0
サーベルは猪木のアイディアらしいね
27名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:13:17.94 0
妄想を書き立てるジャンルだから
アイドルと親和性が高いな
28名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:13:19.17 0
俺は小学校の高学年の頃からお約束だってわかってたが
いい大人が何言ってんだ
29名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:14:29.27 0
八百長を受け入れろっていうのは甘え
30名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:15:01.05 0
八百長じゃないだろショーだっつのに
31名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:15:25.70 0
猪木の引退試合決定トーナメントを
小川じゃなくてドンフライが勝ち上がったのは謎すぎる
32名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:16:04.35 0
レスリングってプロとアマで違いすぎだろ・・・
33名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:16:38.35 0
ミルマスカラスとかタイガーマスクとか
空中アクロバットが面白かったな
34名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:17:48.92 0
>>33
じじい丸出しだな
35名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:17:49.58 0
アマレスで客喜ぶか
真剣勝負ってのは現実にはつまらないもんだから
36名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:17:59.57 0
プロレスが八百長っていうのは命綱つけてやる空中ブランコはインチキだというのと一緒
37名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:18:27.32 O
猪木なんてクソ

馬場さんの実力と政治力に比べたら足元にもおよばんのをまだ君達はわからんようだなwwwwww
38名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:18:47.99 0
ドスカラスってのもいたなミルマスカラスの弟と言う設定で
メキシコ系はみんな飛ぶよな
39名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:19:05.55 0
空中ブランコにガチもヤオもないだろ
40名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:19:18.46 0
>>33
空中アクロバットっていうフレーズがもう
加齢臭漂ってやばい
41名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:19:31.51 0
>>39
プロレスも同じだが
42名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:20:46.24 0
大体猪木や馬場の頃なんて今よりお約束臭がしたわけで
タイガージェットシンも同様
43名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:21:01.07 0
ブラジルではずっと昔からバーリトゥードやって客熱狂させてたよ
44名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:22:12.06 0
アリと猪木の試合なんてアリが空気読めないもんだから
猪木なんてずっとスタンディングポジションを取れずにつまらん試合だった
45名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:23:30.15 0
はいつくばって逃げ回り時たまローキック
酷い試合だったな猪木とアリの試合
46名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:23:57.11 0
シンが試合前にリングに何か灰が入ったものを持ち込んでお祈りみたいなのしてて
猪木がリングに上がってきた時にシンがその灰ぶつけて猪木を目潰しして
試合後のインタビューで猪木が「あいつはキチガイだ!」って言ってた試合が
あったんだけど色んなビデオ見てもそれが収録されてなくて残念
47名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:24:20.57 0
そりゃモハメド・アリのパンチ一発でも食らったら終っちまうしw
48ウルトラジェッター ◆FPSdTjiySc :2011/04/18(月) 19:24:36.36 0
リング外で襲うなんて最低な行為
馬場さんだったらこんな奴は追放してた
49名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:25:10.36 0
上田馬之助と肩組みながら登場する所が好きでした
50名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:25:17.71 0
ガキの頃はテレビでプレス見るたびに何でわざわざロープで跳ね返ってくるの?って毎回親に聞いてたな
51名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:25:37.83 0
馬場さんの超スローな脳天チョップを受けに行く悪役
子供心に違うだろとw
52名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:26:10.80 0
サーベルは銃刀法違反じゃない?
53ウルトラジェッター ◆FPSdTjiySc :2011/04/18(月) 19:26:36.62 0
シンがクレイジーならこんなのをリングに上げる猪木もまたクレイジー
54名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:26:57.87 0
16文キックなんて相手が当たりに来るんだぜ
でも時たま飛んで32文キックをかましたときは何故か感動したw
55名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:27:09.54 0
猪木とシンの目付きの鋭さが初期の新日のイメージ
あの鋭さは全日には無かった
56名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:27:39.80 0
サーベルの先は折り曲げてあるから大丈夫
57名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:28:18.45 0
>>50
でもロープに振られたらほとんどの日本人が跳ね返ってくると思うけどな
58名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:28:20.62 0
シンよりブッチャーの方がパフォーマンスとしては楽しめた
直ぐに血が出るしw
59名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:28:54.45 0
馬場のコブラツイストでギブアップしちゃったんだよな
60名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:29:07.94 0
分裂せずに全日一本でやってれば今頃相撲にとって代わってたのに
61名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:29:29.56 0
全日はブッチャーとかテリーとかブロディとかリアクションがわざとらしいやつばっかだった
62名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:29:49.86 0
馬場のコブラツイストか見たかった
猪木の卍固めとかあんなの上体そらせばいいだろと
63名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:31:01.15 0
プロレスは実写漫画みたいなもんだから突っ込むのは野暮
64名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:31:02.76 0
今時猪木馬場論争とかw
65名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:31:28.89 0
馬場ヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:31:36.94 0
ウエスタンラリアートとか初期は必殺だったのに
いつの間にか必殺出来なくなった
バックドロップもプレーンバスターも
67名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:31:39.88 0
ごんごん
68名無し募集中。。。 :2011/04/18(月) 19:32:16.20 0
シンの入場曲がイメージと違う
かっこよすぎ
69名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:32:22.70 0
タイガーマスクはどっちだっけ
70名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:32:53.73 0
これリアルタイムで知ってるのって50代だろw
71名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:33:57.58 0
>>70
リアルタイムで知ってるのが混じってから困るw
72名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:34:05.07 0
シンは当初から年齢不詳で歳をとってもあまりイメージが変わらない
しかしやっぱりテリー・ファンクだろ外人には珍しいアンチヒール
73名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:35:02.67 0
テリーとドリーはさして技を持ってないのに人気があった
あれは不思議だったな
74名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:35:35.38 0
スピニングトーホールドがあるやろ
75名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:36:15.28 0
世の中の人は馬場さんのパフォで癒されてたのよ
猪木はいかにも本気ですとかうそ臭くて駄目
76名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:36:24.98 0
この頃の日本は熱気があったな
77名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:37:08.94 0
テリーはテキサスブロンコとか言ってブッチャー殴るのが
猪木の燃える闘魂とか言ってナックルパート攻撃に出るのにかぶる
78名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:37:19.01 0
馬場さんがメインの時代って知らないけど
ライバル誰だったの
79名無し募集中。 。 。:2011/04/18(月) 19:37:24.81 O
遠征先で試合後にポーゴが宿泊するホテルを襲撃した大仁田のほうが上
80名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:37:30.46 0
プロレス回顧から
昔は良かった の定番パターンです
81名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:37:41.23 0
ファンクスは根性みたいなのが見えてたから人気あったんじゃね
82名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:37:55.37 O
ファンクスはいつもブッチャーやシンの反則攻撃で血みどろになってた
83名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:38:14.01 0
猪木は矢沢と並ぶくらいカリスマ性を持つ人間だったんだよ
馬場みたいなただでかいだけの見世物とは違う
84名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:38:17.01 0
テキサスブランコ
85名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:38:51.68 0
>>5
その前田が今やってるのがあちこちから本物のDQNや
サラリーマン格闘家みたいなのを集めてきて開催する素人格闘技大会だからなぁ
つくづく格闘技ブームは終わりだなと思ったよプロレスも含めて
86名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:39:20.05 0
猪木はモハメド・アリとの戦いでぼろが出ちまって
強いのなら立って戦えよと
87名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:39:21.38 0
馬場さんは元プロ野球選手の一流アスリートだよ
88名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:39:50.99 0
アメリカじゃUFCはボクシング人気超えちゃってるぞ
89名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:40:13.32 0
女の親衛隊がいたんだよな
90名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:40:16.42 0
アリ戦はみっともなかった
逃げるならやるなと
91名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:40:31.67 0
>>88
超えてるわけないだろw
92名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:40:50.11 O
若松がまた芦別の市議会議員に立候補してる
93名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:41:00.27 0
>>91
なぜ?アメリカボクシングの凋落2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1294343864/
94名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:41:54.88 0
これヤラセなんだw
95名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:42:21.20 O
>>88
そうなんだよね
96名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:45:58.83 0
関川さんは議員やらないのかね
97名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:46:51.22 0
子供の頃新日より全日の方が好きっていう人が理解できなかった、迫力や試合スピード感が新日のほうが上だったように思うんだけどな
98名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:47:24.26 0
全日って外人ばっかスターだったしな
99名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:47:37.86 0
伊勢崎暗黒化計画とかポーゴがやるまでもなく
暗黒化してるし
100名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:48:01.53 0
おったどー
101名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:48:10.43 0
ヨシヒコの存在を知ってから、プロレスに対する畏敬心が芽生えた
プロレスラー、それも一流の奴以外にヨシヒコとまともに戦える人種はいない
102名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:48:11.49 0
36歳の俺が子供の頃ゴールデンに見てたのってどっち
タイガーマスクが出てたやつ
103名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:48:42.01 0
高橋慶彦か
104名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:49:03.47 0
その時代でゴールデンは新日本
105 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/18(月) 19:49:38.02 0
テリーファンクからロードウォリアーズあたりまでずっと全日派だった
タイガーマスクなんか興味もなかった
106名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:49:38.28 0
西村も選挙出るんだよな
107名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:49:39.42 0
>>102
W☆INGって団体
108名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:50:07.17 0
佐山タイガーvsダイナマイト・キッドは芸術
http://www.youtube.com/watch?v=l7tKdVaTWnA
109名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:51:28.00 0
ヨシヒコはDDT所属のレスラーだよ
人智を超えた超高速のムーンサルトプレスをはじめとする六次元殺法が売り
110名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:53:08.16 0
誰も聞いてないし
111名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:54:48.89 O
プロレスヲタって
どんなコンプレックスを埋めるためにプロレスヲタやってるの?
112名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:56:44.38 0
誰も答えないし
113ジェット ◆aJ1VZFRNi2 :2011/04/18(月) 19:57:55.39 O
ドリーのエルボースマッシュはかっちょいいよ。
あとカブキのアッパーブローも気持ちいいね。
114名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 19:59:58.76 0
上司にドりー・ファンクですよって言われた
意味わかんない
115名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 20:00:16.40 0
ハゲ・・
116名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 20:01:30.98 0
ハンセンですよ
117名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 20:02:53.43 O
>>37
まあプロレスが弱かったから格闘路線に行ったのかね
118名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 20:03:33.33 0
プロレスに強いも弱いも無いよ
119名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 20:04:21.45 O
あるだろ
120名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 20:04:29.40 O
前宮崎県知事が言ってたけどFRIDAY編集部で乱闘になったときにプロレスの要領で相手を壁に向かって振ったら帰ってきたって
121名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 20:05:40.41 0
>>114
WJの宇和野乙
122名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 20:06:57.01 O
全日も土曜の夜7時からやってたよ
123名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 20:07:01.74 0
>>120
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 20:07:20.47 0
タイガージェットシンはインド人ではなくカナダ人な
125名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 20:08:09.18 0
プロレスにあるのは金と権力
126名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 20:09:26.19 0
>>1
シンは猪木に腕ひしぎで腕の骨折られたからな
まだ恨んでるのか
127名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 20:10:28.60 0
タイガー・ジェット・シンって名前めちゃくちゃかっこいいな
128名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 20:14:23.42 0
タイガー金丸信って学生プロレスラーがいた
129名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 20:28:18.96 0
ホントは、ジート・シンなんだけどな
呼び辛いのでジェットになった
130名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 20:30:13.42 0
シク教徒らしいね
ザ・シークもシク教徒なのかな?
131名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 20:35:50.14 0
シーク様は、イラン人
酋長の方のsheikだから、シク教とは関係ないかと。

※ブッチャーの顔面に火炎玉を投げつけた方です。
132名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 20:39:59.34 0
シンって模擬剣もって火吹きマジックやってた奴だろ
絶対に先端では相手を刺さないという見事な技だった
133名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 20:42:07.46 0
噛み付くのもいたし
手で腹を掴んで相手を悶絶さえるなんてのもあったし
昔の方がエンターテインメントとして優れてたな
134名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 20:44:43.12 0
金持ってる団体の選手や人気がある選手が勝つようになってるのがプロレス
135名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 20:44:55.73 0
136名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 20:46:02.17 0
シンのサーベルは新日関係者がいつも同じ店で贈答用ですと言って買いシンに与え続けてたと
こないだサムライTVでやってたのを見た
137名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 20:46:26.31 0
ゴングがなる前に場外乱闘でプレス席を壊して客席の椅子を放り投げる
こんなのは当たり前
138名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 20:48:31.22 0
エンターテインメントでもきちんと段取り付けとかないと命に関わるだろ
リングのロープの最上段から場外の相手に飛び込むなんて
139名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 20:50:10.52 0
馬場vs猪木では馬場が勝ってたので馬場が強い
140名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 20:51:33.91 0
FMWのシン・シーク組は高まったな
出待ちしたけど2人とも狂ってた
141名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 20:51:46.20 0
シンってつい最近もハッスルで日本によく来てたじゃん
俺後楽園ホールで握手してもらったよ
142名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 20:52:50.32 0
シンはトレーニングと称して油の入ったプールで泳いでいたらしい
143名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 20:54:59.33 0
お前らハルク・ホーガンを忘れてるだろ
ハリウッドで映画俳優までやった有名人だぞ
144名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 20:57:04.11 0
133は、ものすごい年寄りだな

銀髪鬼フレッド・ブラッシーとか、
鉄の爪ブリッツ・フォン・エリックとか
145名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 20:58:10.34 0
アントニオ・ロッカこそ猪木の原点
あのカナディアンバックブリーカーは神業だった
146名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 20:59:54.30 0
アルゼンチンバックブリーカーだろうが俄かの新参者が
147名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 21:01:46.98 0
ジュニアがあれだけ禿げてるんだからドリー・ファンク・シニアってツルッパゲなのかな
148名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 21:03:00.07 0
関節系を狙うという猪木の原点は分かるが
猪木程度がロッカを騙るとか
149名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 21:04:10.83 0
ファンク兄弟vsブッチャー・シーク戦はトラウマ
あのフォーク攻撃は死ぬまで忘れられん
150名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 21:04:53.68 0
あの反則技は今なら放映禁止だな
映画の残虐シーンそのもの
151名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 21:06:02.35 0
ブッチャーのおでこのヒダヒダが可愛くてw
152名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 21:06:49.99 0
フォーク攻撃テリー可哀想だなあと思ってたけど
あんなハードコアな人だったとは
153名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 21:07:13.04 0
事前に警察に届け出だしてたのかな?
154名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 21:07:31.28 0
ブッチャーがものすごくいい人なのでびっくりした
155名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 21:09:08.10 0
ブッチャーの乳たれパンダみたい
156名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 21:10:07.24 0
ブッチャーってアメコミに出てくるキャラクターそのもの
いいキャラだったな
157名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 21:10:58.17 0
黒人のアブドゥラー・ザ・ブッチャーに対して白人のブッチャー・バションというのもいた
前者は主に全日に後者は主に新日のリングに立った
158名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 21:12:32.36 0
ブッチャーはデブの代名詞になったからな
見開いた目が可愛かった
159名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 21:12:41.66 0
大仁田がジュニアヘビーのチャンピオンだった時チャボゲレロにトロフィーで滅多打ちにされたのはブックだったんだろうか
あれはマジに思えた
160名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 21:13:35.23 0
アブドーラ タンバ
161名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 21:13:53.07 0
ヒールはリングを降りればジェントルマンって
スーパースター列伝に書いてあった
162名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 21:14:32.34 0
でもブッチャーにサイン頼んだら1000円要求されたぜ
163名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 21:15:01.14 0
スタン・ハンセンって途中からヒール役から転向してなかったか
164名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 21:18:00.69 0
安岡力也にボコられたブッチャー
165名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 21:34:45.96 0
ブッチャーよりテリーの方がどっちかというとクレージーだな
166名無し募集中。 。 。:2011/04/18(月) 21:40:43.57 O
ブッチャー シーク シンって誰がいちばんプロレス的な意味で格上なの?
167名無し募集中。。。::2011/04/18(月) 21:42:42.14 0
ようつべでプロレスで本気で怒ったレスラーが相手の頭をそいつの尻にくっつけて
背骨を折ったのを見て本気でやると殺人になるとわかった
168名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 21:43:18.67 0
トロフィーで滅多打ちにされた大仁田のまねつって子供の頃遊んでた
169名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 21:43:31.41 0
>>158
ブッチャーよりマクガイヤー兄弟の方がデブだったのにな
170名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 21:47:56.60 0
ブッチャーって豚って言葉を変形したのかと思ってた
171名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 21:51:14.59 0
ジプシージョー最強だろ
172名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 21:51:59.73 0
ジプシージョーもまだ現役なんだっけか
173名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 21:56:51.74 0
グーパンチ最強説
174名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 21:58:26.36 0
このスレ>>10くらいまで読んだがくそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここはプロレスなスレでつね
175名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 22:02:44.44 0
セッド・ジニアスがジプシー・ジョーと試合した事あったな
176名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 22:15:45.43 0
>>166
シークはシンとブッチャーの両方の師匠やけのぅ

ゼーラスアマヤかアヤマか知らんけんどそげなんややこしい名前は辞めちまえ言うて凶器シューズはかせてアラビアンベール被せてオリエントスタイル確立さした
シンかて売れてねえヒンズーハリケーン時代 デトロイトのプロモーターやったシークがコボペンションアリーナで使うたった
177名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 22:30:53.04 0
アレックススミルノフはへタレだね
国際ではジプシージョーより幅利かせていばってたのに全日来たらレイスやブッチャーがいるのでデカイ顔できないのでスキンへッド〜髪の毛生やした中途半端な小悪党に成り下がった
それならスキンへッドスタイル貫いたオックスベーカーの方がマシだ
178名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 00:12:38.16 0
ブッチャーBアレンSDジョーンズ組ってのは憶えてる
179名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 00:14:56.39 0
バッドニュースアレンってリアル喧嘩師なんだよね
180名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 00:26:45.79 0
せっかく引き抜いたのに毎週毎週ブッチャー・アレン組でウンザリした
181名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 00:27:20.64 0
TNTが地味に好きだった
182名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 00:28:24.49 0
黒人選手っているようで意外といないな
183名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 00:31:06.47 0
スイートダディシキがいる
ドロップキックが妙に見応えある選手で記憶に残ってる
184名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 00:32:25.21 0
アメプロ連中は差別主義者多いんでしょ
185名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 00:35:14.89 0
シンにしろブッチャーにしろ素顔は真面目な紳士だったりするのよね
186名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 00:36:04.12 0
上田馬之助もな
187名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 00:37:57.86 0
猪木とやってた頃のシンは本気で客に憎まれてたな
試合中に客が手を出す場面何度か見た
188名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 00:37:58.87 0
>>182
ボボ・ブラジルくらいしか思いつかん
189名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 00:39:08.39 O
シンはカナダのインド系のドンになってるらしい
190名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 00:40:21.65 0
シン爺ちゃんまた試合してくれねえかな
191名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 00:42:27.90 0
シンちゃん良い人なのにね
192名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 00:44:10.86 0
まぁプロレスはコンタクトスポーツの最たるものだから、
黒人が少なかったのはしょうがない。

ただ、マイノリティだったが故に、ベビーフェイスになるケースも多かったようだが。
193名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 00:46:11.78 0
稲妻二郎ことジェリー・モロー
194名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 00:48:10.72 0
流れでトニーアトラス検索したら一時は黒人初のNWA世界王者の呼び声もつうのがあった
でも割と評判倒れっぽかったように記憶してる
195名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 00:50:47.72 0
高野兄弟も黒人の血が入ってるんだろ
196名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 00:57:17.37 0
プロレス物知り辞典

・ブッチャーやブロデイの流血は自分で額を切っていた
・昔の国際ブロレスの流血は全部トマトケチャップ
・シンやベイダーのスタイルは全部猪木が考えた
・実は猪木が一番反則が多い(ベイダーを半殺しにした例も)
・猪木はガチで5人殺してると明言してる
・前田明はアンドレをセメントで潰した例がある
・ブッチャーの嫁は韓国人、ハンセンの嫁は日本人
197名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 00:59:01.62 O
バカ兄弟の父親は黒人の軍人だ。

バカ弟は地元九州でヤクザの女を寝とり
ヤクザに追われて東京の兄の元に逃げてきて
そのまま入門テストもしないで新日本道場に居着いて
そのままレスラーになってしまった。

ちなみにデビュー戦では先輩に勝っている。
実績のない新人が前座スタートでデビュー戦で先輩に勝つのは
極めて珍しいこと
198名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 01:26:42.77 0
199名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 01:33:14.80 0
猪木がワイン浣腸されたってのは本当?
200名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 01:35:41.27 0
プロレススーパースター列伝に描いてあること以外は全部ウソだから
201名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 02:15:08.14 0
>>153
出してないからやられた方の猪木もホテルに隠れて警察から逃げた
202名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 02:24:11.46 0
プロレス見てなかった時分でもストロング小林とウルトラマンは知ってたな
203名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 03:21:22.91 0
【プロレス】タイガー・ジェット・シンがついに日本支援に立ち上がる! 4月20日に募金活動開始
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1303139830/
204名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 07:35:04.16 0
ベアキャットライトって言うのがWWA認定の初の世界王者だ
アーニーラッドは馬場並みの体格の黒人として恐れられていた ブッチャーなんかよりもはるかに期待されてたんだが以外にへタレだったね
205名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 07:48:14.16 0
馬場vsブッチャーの間合いは芸術
206名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 07:52:08.83 0
うちの死んだ婆さんが生前
馬場の試合はノロノロしていて見ていてイライラするとよく言っていた
207名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 14:25:13.98 0
馬場は実はあの100倍のスピードで動いているとよく言われたね
速すぎてスローモーションに見えるという
208名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 14:32:28.18 O

>>206
うちの死んだ婆ちゃんはプロレス見ながら
『この人たちはいっつも遊んでばかりいて一体いつ仕事してるんかね?』
って怒ってたな。
209名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 14:41:22.16 0
>>6
それもネタで言ってると思う・・・
それで本気で顔真っ赤に否定してんのかお前
ネタにマジレスry
210名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 15:05:17.93 O
緩急を織り交ぜるから速い攻撃もスローな攻撃も当たるようになるんだぜ
相手もガードのタイミングを誤って隙の大きい攻撃も当たるようになるんだよ
ただ早く荒々しく攻めて許されるのは10代だけガキの悪ふざけみたいなもんだ
211名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 16:25:50.22 0
馬場は緩急じゃなくて緩いばっか
212名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 16:32:38.68 0
ハンセンの打撃を馬場が素早くヒュッとかわした時はビックリした
213名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 16:36:17.32 0
ジャイアント馬鹿
214名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 16:36:57.70 0
アポー(アップル)
215名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 16:53:17.13 0
ジャイアント馬場は加藤清正と同サイズ
216名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 18:54:01.15 0
馬場はアメリカ修行時代は相当なヒールだったね 高下駄にヒゲはやして 東洋の悪魔と呼ばれた
ブルーザー エリック キラーコワルスキーと並び称されて全米の4大悪党と呼ばれた
217名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 19:25:55.34 0
シンさんは上田馬之助とのタッグがいちばん輝いてたと思う
218名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 20:40:52.90 0
たけしのオールナイトで全日会場に「動け馬場」の垂れ幕を見たというネタがあったな
219名無し募集中。。。
伊勢丹前襲撃は、
郷ひろみゲリラライブ