ビートルズとクイーンってどっちが人気なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
76名無し募集中。。。:2011/03/23(水) 02:03:27.66 0
カップヌードル食べるわ
77名無し募集中。。。:2011/03/23(水) 02:09:58.68 O
ビートルズとストーンズとツェッペリンとピストルズの関連性を詳しく知りたい
78名無し募集中。。。:2011/03/23(水) 03:06:00.67 0
>>73>>75
似てないね。なんで似てないか考えたことある?
79名無し募集中。。。:2011/03/23(水) 09:00:36.36 O
クイーンはクイーン2で終わっとると言ってみる
80名無し募集中。。。:2011/03/23(水) 09:24:44.11 O
英国BBCによる600万人人気投票「一番好きな曲」(2005)
過去半世紀を10年ごとに区切って投票

55-64年 キンクス「ユー・リアリー・ガット・ミー」
64-74年 デビッド・ボウイ「スペース・オディティ」
75-84年 クイーン「ボヘミアン・ラプソディー」
85-94年 ペット・ショップ・ボーイズ「ウエスト・エンド・ガールズ」
95-04年 ロビー・ウィリアムス「エンジェルス」
81名無し募集中。。。:2011/03/23(水) 10:31:17.80 0
ビートルズはリボルバー
クイーンは華麗なるレースで完成した気がする
82名無し募集中。。。:2011/03/23(水) 17:46:42.55 O
オペラは踊る
83118-106-224-52.gifu1.commufa.jp:2011/03/23(水) 18:17:08.64 0
フレディーってインド人だろ?
アジア系でここまでメジャーになったのは凄いな
84名無し募集中。。。:2011/03/23(水) 20:21:24.76 0
>>83
タンザニア生まれのイギリス人だよ
85名無し募集中。。。:2011/03/23(水) 20:39:53.91 0
アフリカのタンザニア生まれのインド系のイギリス人なんだよね
イギリス人ってなにかねと小一時間問いつめたいw
86ASs1iZj:2011/03/23(水) 20:41:38.95 O
いや フレディーはインド系だと記憶してるけどな
どう見ても 白人系統ではないと思うけど
87名無し募集中。。。:2011/03/23(水) 20:48:54.71 0
多民族国家ってのは難しいね
88名無し募集中。。。:2011/03/23(水) 20:51:59.04 O
圧倒的にビートルズの方が格上なんだけど
世界的に有名な曲を出したという点ではビートルズと並ぶくらいなんだよなクイーンて
クイーンの評価は単純に数字だけでは計れないかも
89名無し募集中。。。:2011/03/23(水) 21:02:40.93 0
クイーンの場合曲は知っててもメンバーは知らないっていう人多いんだよな
90名無し募集中。。。:2011/03/23(水) 21:06:52.05 0
>似てないね。なんで似てないか考えたことある?



もったいぶってないで理由教えて
91名無し募集中。。。:2011/03/23(水) 22:05:02.23 O
>>86
厳密に言うとペルシャ系
人種的には白人
92名無し募集中。。。:2011/03/23(水) 22:05:51.40 0
フレディーは有名だろ
93名無し募集中。。。:2011/03/23(水) 22:55:12.35 0
フレディとブライアンメイしかしらない
94名無し募集中。。。:2011/03/23(水) 23:14:59.62 0
ビートルズもリンゴとジョージはよく知らない
95名無し募集中。。。:2011/03/23(水) 23:19:09.87 0
確かにピートベストとかよく知らん
96名無し募集中。。。:2011/03/23(水) 23:21:45.78 0
>>14
イマジンはジョンレノンの曲でビートルズの曲じゃない
97名無し募集中。。。:2011/03/23(水) 23:25:06.29 0
どのグループにも目立たない奴はいるもんだ
例えば娘。の光(ry
98名無し募集中。。。:2011/03/23(水) 23:28:03.25 0
(ry井は目立ってない訳じゃないだろ
99名無し募集中。。。:2011/03/23(水) 23:28:23.95 0
ディーコン・ジョンは目立たないけど欠かせない存在だったぞ
100名無し募集中。。。:2011/03/23(水) 23:28:53.44 0
クイーンは商業ロック化してセールスも落ち込んだけど
今度はスーパーライブバンドとして大成功したから強い
101名無し募集中。。。:2011/03/23(水) 23:32:20.78 O
BGMとしてはビートルズの方がつぶしが効くな
102名無し募集中。。。:2011/03/23(水) 23:34:05.05 0
ビートルズのほうが万人向けかな
103名無し募集中。。。:2011/03/24(木) 00:37:58.10 0
The WHOのほうがすごいと思う
104名無し募集中。。。:2011/03/24(木) 00:46:26.50 0
ちなみにロジャー・ダルトリーはフレディと親交があったらしい
105名無し募集中。。。:2011/03/24(木) 00:47:31.24 0
>>104
フレディ追悼コンサートにも出てるしね
106名無し募集中。。。:2011/03/24(木) 00:49:15.37 0
ザ・フーってビートルズと同世代だよね
107名無し募集中。。。:2011/03/24(木) 08:13:35.48 O
ドロー
108名無し募集中。。。:2011/03/24(木) 08:27:06.98 0
●ビートルズの子供たち 日本編

矢沢永吉(キャロル)、チューリップ、杉真理、ノーバディー、野村義男(ザ・グッバイ)、ミスチル
109名無し募集中。。。:2011/03/24(木) 08:29:37.32 0
野村義男はツェッペリンだろ
110名無し募集中。。。:2011/03/24(木) 08:31:04.15 0
●ツェッペリンの子供たち 日本編

外道、フラワートラヴェリンバンド、シナモン、聖鬼魔U、XJAPAN、B'z、GLAY、ルナシー
111名無し募集中。。。:2011/03/24(木) 08:33:57.89 0
>>109
ツェッペリンというよりジミーペイジ
112名無し募集中。。。:2011/03/24(木) 08:55:35.66 0
クイーンもボンジョビも日本での成功が本人たちを勇気づけただろうな
113名無し募集中。。。:2011/03/24(木) 09:11:27.78 0
クイーンUの完成度は異常
114名無し募集中。。。:2011/03/24(木) 10:04:59.52 0
>>113
特にB面(ブラックサイド)
115名無し募集中。。。:2011/03/24(木) 10:11:10.46 0
少し音が悪いのが残念
116名無し募集中。。。:2011/03/24(木) 10:13:45.42 0
クイーンも今年リマスター出るんだよな
それなら心配いらないんじゃね
117名無し募集中。。。:2011/03/24(木) 10:20:20.53 0
日本のクイーンことハウンドドッグの名曲

Hound Dog - Fortissimo (ff)
http://www.youtube.com/watch?v=t6Oki_AiVG
118名無し募集中。。。:2011/03/24(木) 10:26:53.09 0
大友の声は全く劣化しないよな素晴らしい
119名無し募集中。。。:2011/03/24(木) 10:27:41.08 O
世界一はKISSかBuono!か
120名無し募集中。。。:2011/03/24(木) 10:29:46.86 0
ブリティッシュロックとアメリカンロックの違いがわからん
121名無し募集中。。。:2011/03/24(木) 10:33:38.14 0
ロックはアメリカ生まれ
それに影響を受けたのがビートルズとかヤードバーズとかのイギリス勢
122名無し募集中。。。:2011/03/24(木) 10:33:49.79 0
渋いのがブリティッシュ
ノーテンキなのがアメリカン
123名無し募集中。。。:2011/03/24(木) 10:38:56.22 0
アメリカ音楽が入ってくる前のイギリスはクラシックが流行ってたらしい
124名無し募集中。。。:2011/03/24(木) 10:44:49.16 0
ブリティッシュ=つんくサウンド
アメリカン=小室サウンド
125名無し募集中。。。
クイーンはロックというよりポップスだよな