とりあえず実家や親戚・知り合いが東北沿岸にある人集合しよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
心配すぎる
2名無し募集中。。。:2011/03/11(金) 23:07:09.03 0
実家が東北の津波直撃地域にあるが遺産がどうなるかしか頭にない
金金金金金金金金金金金金金
あとはどうでもいい
3南相馬:2011/03/11(金) 23:08:00.11 0
あれ見る限りもうだめかもしれん
涙出てきた
4名無し募集中。。。:2011/03/11(金) 23:08:30.70 0
銚子だけど海が近すぎて津波が心配だ
5名無し募集中。。。:2011/03/11(金) 23:09:59.05 0
電話が全く通じないわ
うんともすんともいわない
多分線がダメなのか電力が来てないかだな
6名無し募集中。。。:2011/03/11(金) 23:11:37.55 0
じいちゃんばあちゃんが名取

どうすりゃいいんだ・・・
7名無し募集中。。。:2011/03/11(金) 23:11:43.52 0
連絡とれねえええええええええええええええ
8南相馬:2011/03/11(金) 23:12:03.69 0
これはだめだろ・・・
http://i51.tinypic.com/9amrer.jpg
9名無し募集中。。。:2011/03/11(金) 23:12:09.77 0
>>6
まあそのなんだ
10名無し募集中。。。:2011/03/11(金) 23:15:07.55 0
>>9
正直、ちょっと覚悟してる・・・
11名無し募集中。。。:2011/03/11(金) 23:15:35.78 0
母方の親類はみな築館に住んでいる
全く情報が入ってこない
誰か何か知ってたら教えてください
12南相馬:2011/03/11(金) 23:15:36.93 0
自分以外一家壊滅やろこれ・・・
逃げれてればいいなあ・・・
13名無し募集中。。。:2011/03/11(金) 23:15:55.84 0
久慈、二戸、八戸、仙台宮城野区

親戚、じいちゃんばあちゃんがいるところ
14南相馬:2011/03/11(金) 23:17:21.97 0
気仙沼の火事がすごいことになってるな
15huk.iam.ne.jp:2011/03/11(金) 23:21:17.89 0
ばあちゃんが荒浜に住んでる。
荒浜は壊滅。避難してることを祈る
16名無し募集中。。。:2011/03/11(金) 23:22:12.18 0
306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/03/11(金) 23:19:01.41 ID:cZ2uwoFQ0
901 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 23:07:14.55 ID:jh54mdbW
拡散頼む。
救助要請こぴぺします。

物にうもれて動けないそうです
宮城県仙台市泉区向陽台 4-21-2 サンハイツ向陽台2-111
近場の人救助支援頼む


至急拡散希望! 宮城県気仙沼向洋高等学校校舎内に教職員、工事関係者が49名取り残されています。周囲が水没してるので、どこにも避難出来ないようです。どなたか救助要請お願いします


宮城県石巻市蛇田字西境谷地の住宅に取り残されています 救助要請、拡散希望!

未だに冠水していて取り残されています!救助お願いします!!宮城県亘理郡亘理町荒浜地区です!
17南相馬:2011/03/11(金) 23:22:29.25 0
一家全滅とかいっぱいありそうだ
18名無し募集中。。。:2011/03/11(金) 23:26:51.85 0
いわき市はどうなっていますか?いわきの海の前に親戚や友達がいっぱい住んでいます。
19南相馬:2011/03/11(金) 23:27:28.30 0
ぼくも南相馬の情報が欲しい
なんかもうだめだろうなこれは
20名無し募集中。。。:2011/03/11(金) 23:29:00.33 0
ttp://i54.tinypic.com/2vj7ip5.jpg
写ってるのは南相馬の火力発電所
21onagawa:2011/03/11(金) 23:31:09.38 0
女川町の情報、お解の方いませんか?
石巻から女川方面の398号では女川町に入れない様子ですが
22p4056-ipbf402imazuka.yamagata.ocn.ne.jp:2011/03/11(金) 23:31:16.24 0
泉区明石台にばあちゃんと家族が・・・・。

俺は今仕事で山形。
23南相馬:2011/03/11(金) 23:31:17.37 0
今のフジの映像やばいんだが
24南相馬:2011/03/11(金) 23:32:19.80 0
>>20
なんという見慣れた景色・・・
25huk.iam.ne.jp:2011/03/11(金) 23:33:04.09 0
ばあちゃんが荒浜に住んでる。
荒浜は壊滅。避難してることを祈る
26名無し募集中。。。:2011/03/11(金) 23:34:47.43 0
仙台鶴ヶ谷の両親は大丈夫と連絡あり
27名無し募集中。。。:2011/03/11(金) 23:35:57.62 0
気仙沼の実家と連絡取れない…
28名無し募集中。。。:2011/03/11(金) 23:36:32.08 0
山形の狩川に連絡とれたー停電のみだそうだ
29名無し募集中。。。:2011/03/11(金) 23:36:48.57 0
七ヶ浜町はやっぱまずいんだろうな…
友達いるんだが

>>26
良かったな
30名無し募集中。。。:2011/03/11(金) 23:37:49.59 0
全然メールの返事が来ない
31南相馬:2011/03/11(金) 23:38:08.93 0
>>26
おめでとう

うちはどうなんかなあ・・・
32名無し募集中:2011/03/11(金) 23:38:12.30 O
>>18
ニュー速でいわきは大丈夫って、レスを見た
震度3位ならしょっちゅうだったけど、震度6はすごい稀
心配で、電話かけまくったが繋がらない
大丈夫だと信じてるが涙が止まんない
336:2011/03/11(金) 23:38:32.78 0
テレビやいろんな情報を見るたびにマイナスの思考しか考えられなくなる
さっきから吐き気が止まらなくなってきた

ちょっとテレビやPC切ったりして情報遮断させてもらう
ちょっとだけ落ち着かせてくれ・・・
34南相馬:2011/03/11(金) 23:39:26.17 0
だめだドコモはメールすら遅れないわ
つかえねー
35名無し募集中。。。:2011/03/11(金) 23:39:33.38 0
俺も全然連絡取れなかったけど停電だったから大丈夫だしっかりしろ
36名無し募集中。。。:2011/03/11(金) 23:40:57.05 0
山田町に親類いていつも新巻鮭とか送ってもらってる
当然連絡とれずネットでも情報求める側のコメントばかり家族みんな心配してる
37名無し募集中。。。:2011/03/11(金) 23:42:10.44 0
東京に旅行してたんだけど、こういう時ってすぐ仙台に戻るべき?
38南相馬:2011/03/11(金) 23:42:50.83 0
さあな
つっても仙臺の街中自体は被害そうでもなさそうだが
39名無し募集中。。。:2011/03/11(金) 23:44:01.22 0
仙台市街地の状況わかる方居ますか?
40南相馬:2011/03/11(金) 23:44:10.52 0
携帯のメール使えないからPCからメール送ってみるかな
41名無し募集中。。。:2011/03/11(金) 23:45:48.75 0
>>32
ありがとう。ありがとう。
とりあえずその言葉だけでほっとした。
ありがとう。
みんな無事だといいな。
42名無し募集中。。。:2011/03/11(金) 23:49:20.39 0
43名無し募集中。。。:2011/03/11(金) 23:49:52.56 0
メール返信ない
44名無し募集中。。。:2011/03/11(金) 23:50:33.52 0
地震板?見てるけど情報欲しい人の方がやっぱり多いよな
歯痒い
45南相馬:2011/03/11(金) 23:50:49.59 0
うむ
無事でいればいいが
46名無し募集中。。。:2011/03/11(金) 23:51:20.82 0
>>39
ライフライン全滅
47i114-184-180-28.s04.a013.ap.plala.or.jp:2011/03/11(金) 23:52:03.85 0
いわきは断水、ネットは混線で携帯pc共に繋がらないとのこと
あとは六号国道規制くらい
うちの実家は電気は無事みたいだったけど全域では分からん
IP電話は通じる
48名無し募集中。。。:2011/03/11(金) 23:52:28.82 0
仙台は携帯つかえてる?
友人から安否の返信がないんだけど
49名無し募集中。。。:2011/03/11(金) 23:53:09.27 0
茨城なんだけどあっちはどうなのかな
母親が一人で住んでるんだけど
50名無し募集中。。。:2011/03/11(金) 23:54:12.22 0
ヲタ友が津波で飲まれたあたりに…

心配だ涙でる
51名無し募集中。。。:2011/03/11(金) 23:54:14.08 0
石巻どうですか?親戚がいます
52名無し募集中。。。:2011/03/11(金) 23:54:53.33 0
>>48
つかえる
53名無し募集中。。。:2011/03/11(金) 23:55:16.70 0
茨城は停電や断水はあるけど津波はそれほどでもないらしい
場所にもよるだろうけど
54名無し募集中。。。:2011/03/11(金) 23:55:39.59 0
>>27

957 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 23:49:23.39 ID:2jR/fFPE0 [47/48]
ツイッターより転載。みんな希望を持とう
【気仙沼に親戚がいる方へ】
僕が知っている情報を提供します。新浜町あたりに住んでいる方は、皆さん安波山の方へ避難しているということです。
かもめ通りはかなりの水害を被っているようです。

958 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 23:49:24.59 ID:2KV8yIyS0 [42/42]
20時〜21時の気仙沼の火災状況
商港、新浜町、中みなと町、内の脇、中央公民館付近、鹿折唐桑駅前からバイパス方面に火災発生中
町宮脇書店から魚市場前まで火災延焼中 
大島外浜地区延焼中
市内各所で火災発生中、避難所から戻らないでください。

22時〜22時半気仙沼情報
魚市場まえから宮脇書店付近の火災鎮火
面瀬川を津波が遡上している情報があります。近づかないでください
魚町で火災発生

by 気仙沼市危機管理課twitter
現在、NHKはこれを読み上げています。これ以上の詳しい情報は今のところ無いようです
55Kuc1iWY:2011/03/11(金) 23:55:41.64 O
仙台市街地、停電ですが大きな被害はありません。
石巻蛇田の姉と連絡がとれません。蛇田の方いらっしゃいましたら状況をお願いしますm(__)m
56p1222-ipbf2210marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2011/03/11(金) 23:55:47.14 0
仙台市若林区今泉(荒浜の近く)に親戚がいるんだが…
57南相馬:2011/03/11(金) 23:55:53.99 0
メール帰ってこない
置いて逃げてきたとかだったらいいな
58名無し募集中。。。:2011/03/11(金) 23:56:37.05 0
>>52
ありがと
59名無し募集中。。。:2011/03/11(金) 23:57:09.72 0
>>52
さんきゅう
電話するのは気がひけるがトライしてみるか
60名無し募集中。。。:2011/03/11(金) 23:58:10.27 0
知り合いが多すぎる
心配で眠れない
61名無し募集中。。。:2011/03/11(金) 23:59:09.87 0
987 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 23:57:44.98 ID:B29uf2A+O
亘理は津波第2波の町内放送を聞いて避難中。
10mの津波が仙台港に来たという内容で避難所の人は高台に逃げろということです。
ちなみに仙台空港は取り残されても飲食店多数あるから、すぐには大事に至らないはず。
62名無し募集中。。。:2011/03/11(金) 23:59:31.06 0
多賀城
実家は無事
多賀城市栄の親戚宅1F水没 2Fに避難して無事。
じいちゃんが高台の施設に入院した後でよかった…

友達とも少しずつ連絡とれてきてる。

とにかく真っ暗で寒いなか、余震で心配
63名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 00:00:35.65 0
電話してみたらつながらん
64p19120-ipngn101souka.saitama.ocn.ne.jp:2011/03/12(土) 00:00:54.24 0
相馬の友達と連絡取れねえ・・
65NWTfa-03p2-240.ppp11.odn.ad.jp:2011/03/12(土) 00:01:53.93 0
仙台駅から少し海岸線に寄った辺りに
しりあいの家族が住んでるんだが
小さい子供連れたおかあさんから返信がこない
9月に会ったんだけど、、心配で仕方がない
その辺りも火事とかでてるん?
66名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 00:02:49.29 0
松島町の辺鄙な村に母方の親類が多く住んでるんだが
多分かなりの数死んでる
67名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 00:03:15.84 0
>>62
無事でよかったな
でも多賀城でそれだったら七ヶ浜やべーな…
68南相馬:2011/03/12(土) 00:03:16.45 0
>>64
沿岸?
69KD121110108067.ppp-bb.dion.ne.jp:2011/03/12(土) 00:04:19.72 0
八戸と宮古に親戚が・・・
70名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 00:04:29.59 O
宮城県塩釜辺りどうなってんの?
長距離で関東に来てるんだけど彼女と連絡が未だに取れない
今は栃木県にいるけど真っ暗で何もわからん
71名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 00:04:57.31 0
午前中工事に伺った家がもう無い
72名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 00:05:54.57 0
岩切は無事ですか?
親戚と連絡が取れません。
誰か情報持ってませんか。
若林区役所まで津波到達と聞いて吐き気が・・・
73名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 00:06:22.98 0
仙台の友人メールの返信もないし、電話しても発信音すらしない
まいったな
74南相馬:2011/03/12(土) 00:06:24.90 0
すごいな・・・


津波来た直後。自宅2から撮影。未だに冠水していて取り残されています!救助お願いします!!宮城県亘理郡亘理町荒浜地区です! http://twitpic.com/48fzhv
1分未満前 www.movatwi.jpから

何とか頑張っているので、この情報を沢山の人に伝えて下さい!!取り残されている人達を早く救助して下さい!!お願いします!!
31分前 www.movatwi.jpから

宮城県亘理町荒浜、津波により海沿いの住宅はほとんど流されました。今は家の2階に避難しています。1階も道路も冠水して避難所にも行けません。早く救助に来て下さい!助けて!!次大きな地震と津波が来たら本当にヤバイです!!
39分前 www.movatwi.jpから

津波が来て地元が全滅しました。2階に避難して今のところ何とか無事です。でも次大きな津波が来たら死ぬかもしれません。またツイート出来たら良いけど、、、。生きてたらまた来ます!頑張る... http://twitpic.com/48eew4
約4時間前 www.movatwi.jpから

http://twitter.com/_mego
7502Q3nGa:2011/03/12(土) 00:08:06.90 O
気仙沼の五田鱈は・・・
76名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 00:09:51.67 0
仙台市内の友達と連絡とれました
情報ありがとうございました
77名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 00:09:55.27 O
>>72
メールだけだから詳しくは分からないけど仙台市内は停電と予震だけで深刻な状況ではないらしいよ
78名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 00:10:10.09 0
>>53
ありがとう
79名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 00:10:11.19 0
>>72
利府のジャスコで亡くなった子供がいるとのこと
岩切付近が津波が来ていないと思う
80名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 00:10:15.56 0
>>64
役場の友達ととれた
81名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 00:10:24.13 0
H田
もし宮城にいるなら何とか生き延びてくれ
連絡網混乱するからメールは送らない
82山田町:2011/03/12(土) 00:10:45.45 0
山田町の生存者いますか?
山田の情報がぜんぜん流れてこない、死者多数ってどういうこと?
交通の便も悪いし地形的に防波堤突破されたら、、
83p19120-ipngn101souka.saitama.ocn.ne.jp:2011/03/12(土) 00:10:48.20 0
>>68
住所調べたら小野ってところで、市街地より西みたいなんだが
配達の仕事してるから、発生時にどこにいいたのか予想がつかない
84p3040-ipbf2408sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2011/03/12(土) 00:13:26.95 0
>>26
おじが鶴ヶ谷なんだ、連絡がとれないんだけど
津波の状況とかどうだったかきいた?
わかれば教えてほしい
85南相馬:2011/03/12(土) 00:13:57.59 0
どこかわからんけど沿岸は大体こういう状況だからな・・・
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/03/11/article-0-0D924D9F000005DC-785_964x591.jpg
86名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 00:14:31.61 0
>>3
どこ?
俺の実家小高区
87南相馬:2011/03/12(土) 00:16:02.28 0
>>86
鹿島区だよ
しかも沿岸もうだめだ
88名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 00:16:53.49 O
仙台市宮城野区にある実家はガス止まりと停電だけって言ってたから鶴ヶ谷も大丈夫なはず
89名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 00:18:29.86 0
>>84
公衆電話からでした。停電のため電話は繋がらない状態
水道は出るが泥水、何処かで水道管が破裂してると思われ
まわり塀など倒れているがうちの一軒家は大丈夫
近所の家も崩れてるところはないとのこと

こんな情報しかありませんが、お伝えします

9072.204.138.210.bf.2iij.net:2011/03/12(土) 00:19:11.16 0
泉区長命ケ丘に友人がいるんだが…無事だろうか。連絡が取れなくて本当に不安。
91名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 00:19:47.42 0
岩切の情報ありがとう。
少しほっとしました。
ライフラインの復旧が待ち遠しいですね。
92南相馬:2011/03/12(土) 00:31:54.50 0
大丈夫かおまえら
93名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 00:32:38.10 0
大船渡の親戚に連絡取れない
94p3040-ipbf2408sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2011/03/12(土) 00:32:47.42 0
>>88
>>89
どうもありがとう
あの津波の映像をみたのでずっと不安で不安で
いまだ連絡がつかないのですが、少しほっとしました
ありがとうございました
95p2-user: 594640 p2-client-ip: 111.86.142.199:2011/03/12(土) 00:36:55.80 P
>>82
携帯からだからうまくコピペできてなかったらすまん
↓新聞の情報
http://www.google.co.jp/gwt/x?source=m&u=http%3A%2F%2Fnews.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20110311-567-OYT1T01017.html&wsi=2daa89a2ee6d9a44&ei=UEB6TcSvIIjGkgWEwPX2BA&wsc=tb

実家が山田で常日頃から地震津波は覚悟はしていたが、家族が生きていて欲しいと願うばかりだ
96名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 00:40:26.48 0
>>95が貼ってくれたリンクのPC版記事リンク
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20110311-567-OYT1T01017.html
97南相馬沿岸:2011/03/12(土) 00:40:38.53 0
沿岸組祈ろう!!!
98名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 00:44:27.44 0
ああ、よりによって夜明けが遅い冬だなんて・・・
仙石線もどうか無事でありますように。
99名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 00:44:45.49 0
災害用伝言ダイヤル「171」

◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。

◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。
100176.net059085052.t-com.ne.jp:2011/03/12(土) 00:45:39.88 0
石巻市南浜町の情報ってどなたかわかりますか?
祖母と連絡が取れない状況なので、すこしでもわかると助かります
101名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 00:45:57.50 0
171自体がつながらない
102南相馬沿岸:2011/03/12(土) 00:46:50.11 0
とりあえずこれ試してみたら?俺はいなかったけど
まあ全てじゃないけどな
http://japan.person-finder.appspot.com/?lang=ja
103名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 00:47:07.39 0
救急車が水に飲まれている映像を見てしまった。
パニック映画のようだ。
映画であればいいのに。
104山田町:2011/03/12(土) 00:50:48.84 0
171メッセージなかった
電話すると話中みたいに通話時間のカウントでるけど、
なんにもきこえなくて数十秒で切れる
これって電話機が壊れてるのかな?
嫌な想像ばかりしてしまうよ、無事でいて!
105南相馬沿岸:2011/03/12(土) 00:51:38.76 0
壊れてるっていうより皆携帯使ってるから混み合って使いものにならないんだよ
携帯はしばらく無理だね
106PPPbb270.tokyo-ip.dti.ne.jp:2011/03/12(土) 00:52:23.59 0
宮城県石巻市の情報求む…
頼む、みんな揃って無事でいてくれ
107名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 00:54:57.29 O
石巻のばあちゃんと連絡とれん
涙とまらんどうしたらいいんだ
108名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 00:55:51.54 0
石巻俺も頼む、叔母と連絡が取れないんだ・・・お願いします
109名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 00:56:14.35 0
妹から築館の親類、気仙沼のおじさん全員生きてるとメールが来た
状況はわからないが良かった本当に良かった
110FLH1Acw194.stm.mesh.ad.jp:2011/03/12(土) 00:57:43.47 0
気仙沼駅前、税務署付近の情報求む!
火災映像みてすごく心配だ
111名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 00:58:34.54 0
>>109
よかったね、本当によかった。
どうかそのまま無事で!
112名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 00:59:53.76 0
唐桑の情報はなにかありませんか?
お世話になった方がたくさんいます
特に小鯖と鮪立です
113名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 01:00:00.71 0
とりあえず朝になるのまったほうがいいな
114南相馬沿岸:2011/03/12(土) 01:00:04.62 0
>>109
おめでとう
115109:2011/03/12(土) 01:01:35.77 0
>>110
すまん役に立てない
俺の叔父が生きているとしかわからない
妹もそれしか知らないと送ってきただけなんだ
116名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 01:02:59.43 0
南相馬市の映像、あれなんだ?
あれ津波だった?やばすぎるやばすぎるよ。
117南相馬沿岸:2011/03/12(土) 01:05:04.10 0
PCから送ったメール帰ってこない
はあ
118名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 01:06:13.12 0
気仙沼はまだ安心できんぞ
119名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 01:06:40.51 0
107 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/03/12(土) 00:41:43.97 ID:d6I20RQtO [5/7]
仙台若林区在住です。
車の中で充電しながらだから大丈夫。
沿岸部以外はほぼ無事。
NHKの津波の映像はゆりあげ大橋近辺で藤塚あたりだね。

122 名前:大崎市松山在住[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 00:47:05.36 ID:JT4AftPNO
志田橋閉鎖中。野田橋は無事。
古川の旧4号線江合橋閉鎖。
バイパス新江合橋は通行可だが、上り渋滞激しい。
川の土手上の道路は、土手じたいが潰れていているので陥没が多いので通行注意。

148 名前:大崎市市民[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 01:01:03.42 ID:eXzUwiM+O
・停電
・ガスはプロパンガスなのでガスは生きている(てか、ガスメータに地震で止まるシステムは付いてないのかよ)
・水道はチョロチョロとでる
・携帯電話の充電はシガーライターより
・家屋や家具は耐震、免震住宅&金具で固定していたので被害は軽微
・周りの家も家屋本体が倒壊しているのは見当たらない(納屋が倒壊しているのは数軒)

晩飯は余震に気をつけながらお湯を沸かしてカップ麺、朝に炊いたご飯、なめ茸で何とかなった
風呂には半分くらい水を溜めておいた(半分くらいなのは洗濯物用に残していた水がほとんど溢れ出したのと、
湯舟の半分でも100リットル以上は確保出来たので)
道路は場所によって1メートル以上陥没している
田舎なので近くに商店は無いのと、一番近いコンビニ(でも、3キロくらい)へ通じる橋が50センチくらい
陥没&ズレてしまっているので車はもちろん、徒歩でも渡るのは困難
ふと、空を見上げると無情にも星々が物凄く綺麗に見える
120名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 01:08:12.31 O
>>109
良かった本当に良かった
今は無事が一番だよ
121名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 01:08:26.29 0
122s717019.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2011/03/12(土) 01:08:47.90 0
気仙沼中学校の近くに実家がある。
父が無事か知りたい。
心配で眠れない。こわい。
123359416021520031:2011/03/12(土) 01:10:00.61 O
気仙沼に実家があります。両親と連絡が取れなく本当に心配です。。
気仙沼ジャスコ付近の情報を求みます。
あと、避難所になっている場所など
124南相馬沿岸:2011/03/12(土) 01:10:28.19 0
ほんとにひどいなこれ
今名前読み上げられてるけど大丈夫か?
125110:2011/03/12(土) 01:11:44.38 0
>>115
いや、こんなときにレスありがとう
税務署付近にいた親戚から9時にメールで付近で火災と連絡がきた。
その後連絡取れなくて心配してる。
みんな無事でいてほしい
126名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 01:16:44.65 0
>>121
これは・・・・・・
車が全員逃げ切ったと思いたい。
127名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 01:18:29.56 0
気仙沼市危機管理課ツイッター
http://twitter.com/#!/bosai_kesennuma
128南相馬沿岸:2011/03/12(土) 01:19:57.99 0
気仙沼消える気配がないな
129名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 01:21:00.83 0
総務省によると、KDDIの東北と関東を結ぶ陸上・海底ケーブルが切れた。この影響で、東北以北と関東以西の間のKDDI同士での固定電話・携帯電話は全面的に通信ができない状態になっている。
130名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 01:23:49.22 0
死者多数と言われた山田町
一切連絡が取れん
131名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 01:24:25.63 0
山田町の情報ほしいです 津波は山田にきていますか?
お願いします きていないで
132名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 01:26:57.98 0
fukudamoe 福田萌
家族とどのように連絡を取り合ったのか質問がありましたが、
私はauの携帯からメールでdocomoとSoftBankの家族に連絡しました。
新着メール問い合わせでメールが入ります。

いまだにメールは新着メール問い合わせしないとメールが入らない状況です。
もしかしたら家族がその方法を知らず、送られたメールに気づいてないかもしれません。
133109:2011/03/12(土) 01:29:00.95 0
おめでとう・よかったとレス下さった方ありがとうございます

21時 消息不明
23時 人的被害なし
以上が妹のメールの要約ですが何も参考にならないですよね
妹のメールも21時と23時のがさっき2通まとめてだし今も母にはつながんないが
何か情報が入ったらスレに報告します
134宮古市内:2011/03/12(土) 01:32:21.17 0
心配だよ・・・
135p4056-ipbf402imazuka.yamagata.ocn.ne.jp:2011/03/12(土) 01:33:14.19 0
仙台市泉区の家族より電話あり。

電気 ガス 不通とのこと。

水はでる。

家族3人で車の中で暖をとってるとのこと。
136南相馬沿岸:2011/03/12(土) 01:34:12.40 0
おめでとう!
137AUe01ki:2011/03/12(土) 01:34:54.07 O
石巻市中里地区大丈夫みたいです。小学校に避難している模様。7時の時点では流された家もないとのこと。膝までの水は来たようです
138南相馬沿岸:2011/03/12(土) 01:35:37.35 0
以前安否不明だ寝れん
携帯って使えないな
139名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 01:35:48.31 0
福島の友達にメールしても返ってこない
会津の人なんだけど大丈夫だよな?
140名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 01:37:26.16 0
とうほぐ人が集まってるwwwwwwwwww
141名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 01:37:47.22 0
正直何人死のうがしったこっちゃない
142名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 01:38:30.15 0
KDDIのケーブルきれてるらしいからその影響かな
そう思いたい
143南相馬沿岸:2011/03/12(土) 01:43:17.30 0
会津は大丈夫だろう
144KD118157017198.ppp-bb.dion.ne.jp:2011/03/12(土) 01:47:05.93 0
>>140>>141
オタクの言いそうなことだ なんでこの板にスレが立ったんだろう
とにかくみんな無事でいて!一人でも多く助かりますように。
145名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 01:54:24.78 0
岩手県広聴広報課ツイッター
http://twitter.com/#!/pref_iwate

県庁のHPサーバーが落ちたので、情報はしばらくここで流すらしい
146KD118157017198.ppp-bb.dion.ne.jp:2011/03/12(土) 01:57:16.96 0
NHK 土日に押し寄せる身内の車両で緊急車両の通行に支障が出る恐れ
147南相馬沿岸:2011/03/12(土) 01:59:04.00 0
やっとセンターにメール問い合わせできたけど新着0・・・
148名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 01:59:44.72 0
864 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/03/12(土) 01:57:13.41 0
福島1800世帯壊滅 地震死者1000人越える @MBSラジオ
149名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 02:02:53.41 0
そんな…
150名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 02:04:03.54 0
国内サッカー板・ベガルタ仙台スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1299854989/

217 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 01:52:40.66 ID:fvIDQrat0 [13/14]
福島海岸部 約30キロ壊滅状態
地震 津波で300世帯不明 福島・南相馬
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000046-maip-soci
151名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 02:04:40.78 0
会津だけど余裕で大丈夫だ
152KD118157017198.ppp-bb.dion.ne.jp:2011/03/12(土) 02:04:45.64 0
>>146
TBSの間違いでした
153名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 02:06:59.28 0
お前らm9(^Д^)プギャー
154南相馬沿岸:2011/03/12(土) 02:08:03.42 0
気仙沼の人連絡取れたか?
155名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 02:10:02.01 0
>>154
まったく取れない
156南相馬沿岸:2011/03/12(土) 02:11:20.30 0
南相馬1800世帯壊滅状態か・・・
157名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 02:11:54.07 0
>>150のスレから

254 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 02:07:40.42 ID:Oqz/O18Q0
気仙沼の知人から連絡きた
東新城で津波、火災は今のところなし
現在は避難所にいる模様
158名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 02:17:38.26 0
>>130-131
pref_iwate 岩手県広聴広報課
山田町:約3000名が避難、大槌町:1000名以上が避難。 #0311jisin
2分前 webから
http://twitter.com/#!/pref_iwate/status/46257403313926145
159名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 02:20:47.20 0
うちの知り合いの泉区南光台はどうなんだろ
いや仕事時間だから職場はどこなんだろう仙台市内だろうけど心配だ
160名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 02:22:25.23 0
岩手県のツイッターにいろいろ追加情報が入ってきてる
161pw126224214006.30.tss.panda-world.ne.jp:2011/03/12(土) 02:25:45.05 I
釜石市市役所の情報が知りたい
うちの父が釜石市市役所で働いています。
心配で心臓が潰れそう
162122x208x154x211.ap122.ftth.ucom.ne.jp:2011/03/12(土) 02:27:02.57 0
南相馬市鹿島区の情報をください
163名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 02:27:34.08 0
全員死にました
164名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 02:27:55.75 0
今見に行くからちょっと待ってろ
165南相馬沿岸:2011/03/12(土) 02:28:20.27 0
ぼくも鹿島区だけど現場の状況映してほしいなあ
映さないってことは沿岸で避難できた人いないんじゃなかろうか
166名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 02:29:00.42 0
市役所のHPとか繋がらないな
167南相馬沿岸:2011/03/12(土) 02:29:30.65 0
さっき繋がったけど特に更新してなかった
168名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 02:29:55.11 0
pref_iwate 岩手県広聴広報課
釜石市:大町から海側は浸水により、侵入不可。 #0311jisin
43秒前
169名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 02:30:15.54 0
ツイッターで検索しようにも検索機能使えないし
どこで現地の情報を仕入れればいいの?
170名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 02:30:37.57 0
友達と連絡が取れない
171nthkid004071.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp:2011/03/12(土) 02:31:44.61 0
>>169
どこの情報ですか?
172名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 02:33:03.84 0
狼でまじな情報交換しなきゃいけないような状況なのか
173名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 02:36:39.61 0
>>169
どこ?
174南相馬沿岸:2011/03/12(土) 02:37:07.64 0
175名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 02:40:49.00 0
フジで南相馬市
176名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 02:41:37.36 0
177名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 02:51:04.52 0
大船渡、下船渡は?
178p85002-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp:2011/03/12(土) 02:55:21.29 0
夕方、日立でも、津波が陸を走っているという書き込みを見た・・・。
久慈川流域は、特に低い地域だから心配です。
茨城沿岸が、ふるさとですが、確認したく・・・。
179南相馬沿岸:2011/03/12(土) 03:06:51.17 0
もうなんともいえんな
180名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 03:09:10.43 0
会津若松ライブカメラでおなじみの会津若松は無事かな
181名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 03:13:48.31 0
>>177
「下船渡」でツイッターを検索したが「大船渡線の列車と連絡がつかない」て書き込みしか引っかからない
http://search.biglobe.ne.jp/twitter/index.html?q=%E4%B8%8B%E8%88%B9%E6%B8%A1

大船渡のハッシュタグ「#ofunato」で検索したら、ちょいちょいではあるが書き込みある
http://search.biglobe.ne.jp/twitter/index.html?q=%23ofunato
182南相馬沿岸:2011/03/12(土) 03:20:23.98 0
もう日本全体地獄絵図だな
183KD125054100164.ppp-bb.dion.ne.jp:2011/03/12(土) 03:22:26.52 0
宮城県亘理郡亘理町荒浜に親戚が住んでいて不安でイッパイです・・・・
本当に海から200mもないような場所なので・・・。
災害伝言ダイヤルなどは確認したのですが、
その地域の安否情報をお持ちの方いらっしゃいましたら
些細な事でも教えて頂けると有難いです。
184名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 03:23:39.16 0
日本の全部が津波の線に囲まれたね・・・
185KsM0SRg:2011/03/12(土) 03:25:28.69 O
実家がいわきだが夜になってカーチャンからやっときた
電話はまだ通じない
家の中はぐちゃぐちゃだがとりあえず無事らしい
よかった
186名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 03:27:29.57 0
それほど親しくはない知人が仙台にいるが
混乱してるだろうから日を置いて安否確認しようと思ってる
ここの人達の力になれなくて歯がゆい
187名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 03:28:19.65 0
>>183
いまテレ朝で言ってた情報
亘理町の荒浜小に取り残されていた教師と児童が、陸自のヘリで救出作業中とのこと
188p2156-ipbf4404marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2011/03/12(土) 03:30:48.78 0
沿岸では無いが、盛岡は停電と余震以外は深刻な被害は無いそうだ
他県を見ても内陸は被害は少ない
沿岸の方々が一人でも多く助かることを祈ってます
189名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 03:35:50.64 0
岩手の情報を流してるツイッター

岩手県庁・広聴広報課
http://twitter.com/#!/pref_iwate
IBC岩手放送
http://twitter.com/#!/IBC_online
190南相馬沿岸:2011/03/12(土) 03:38:14.27 0
不明と合わせて既に900人以上か・・・
191183です。:2011/03/12(土) 03:39:07.19 0
187さんありがとうございます。
TVが無いのであまり状況が分からずさらに不安だったのですが
陸上自衛隊に救出されている方もいらっしゃるのですよね!
心を強く持ちたいと思います><

余震も続いてて不安ですが私の方も何か分かりましたら書き込みます。
また暫くしたら覗きに参ります。
192南相馬沿岸:2011/03/12(土) 03:43:45.17 0
日が明けて結果を知るのが怖い
193名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 03:50:45.80 0
>>161
とりあえず今ある釜石市の情報です
マックハウス付近は津波被害なし、電波塔やられたらしく釜石は広範囲で圏外、
地震からでかい津波まで30分以上あったから避難はできてるらしい、
釜石地区合同庁舎などに約2600名が避難中。 
http://twitter.com/#!/Asnnnnnnnnnm/status/46260469836693505
194名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 04:00:31.56 0
新潟で強い地震
195eatkyo207211.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2011/03/12(土) 04:18:39.70 0
誰か仙台市太白区長町の状況は知りませんか。
171、メールにも反応がない友人がいるです。。
196名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 04:28:36.50 0
あううう
197名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 04:56:33.47 0
秋田県にかほ市の被害状況わかる方いますか?
電話にでてくれない
…ばあちゃんんんんn
198名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 04:57:07.14 0
秋田って日本海側だっけ?
そっちは割と大丈夫じゃないかなあ
199名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 04:59:55.04 0
電話呼び出し音はするんだけどでてくれない
漁港のすぐそばなんだ
200名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 05:02:43.11 0
おれも漁港のすぐそば
つまり海のすぐそば
結果を知るのが怖いよ
201名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 05:34:52.10 0
いまNHKで夜明けの気仙沼の生中継

雲なのか火災の煙なのかよくわからんものが
202p2249-ipbf411souka.saitama.ocn.ne.jp:2011/03/12(土) 05:43:28.62 0
にかほ市はわかりませんが、秋田県秋田市の友人は大丈夫でした。
電気は止まっているようですが
203無宿人:2011/03/12(土) 05:50:44.93 0
南相馬鹿島区南右田付近の方安否情報求む。
電話がまったくつながらない・・・
204名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 05:53:53.67 0
にかほ市は分からんな
本荘は電気止まってるだけで無事だって連絡あった
205南相馬沿岸:2011/03/12(土) 05:54:50.26 0
右田周辺おれもだよ
同じくつながらないよ
206名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 05:55:42.80 0
今TBSで南相馬市役所から中継やってたぞ
3つの地区壊滅的な状況で安否の確認はまだ出来て無いって
120人高台に避難してるとかなんとか
国道沿いまで津波がきたらしい
207南相馬沿岸:2011/03/12(土) 05:58:09.45 0
避難出来てるといいなあ・・・
208名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 05:58:09.65 0
市役所に避難してる人も居るみたい
皆さん無事でありますように
209名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 06:25:46.06 0
大船渡は携帯の基地局もやられて通信不可
210名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 06:28:29.37 0
ちょっとだけ仮眠する。胃も痛くなってきた

無事でありますように・・・
211名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 06:28:56.60 0
>>210
俺も腹痛い
212名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 06:29:53.17 0
フジ 宮古市
213名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 06:30:45.19 0
NHK 相馬の上空映像
214:2011/03/12(土) 06:38:17.24 O
機種変するときワンセグ見れるやつにすればよかった
215南相馬沿岸:2011/03/12(土) 06:49:05.20 0
@TBS
南相馬上空う?
216名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 06:54:52.52 0
秋田の横手市と仙台の宮城野区に知り合いがいるんだけど大丈夫だろうか
宮城野区は>>88な感じなのかな?
217名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 07:01:09.96 O
ガキの頃からさすがに三陸のリアスは越えないだろって認識だったがそれも間違いと気づいたわ
そしてそんな凄いのが来たらそりゃあ周辺はもっとひどくなるなと
218名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 07:11:37.72 0
age
219南相馬沿岸:2011/03/12(土) 07:14:51.00 0
NHK南相馬
やばい
220南相馬沿岸:2011/03/12(土) 07:24:38.23 0
南相馬映ったな
みちのく球場までボロボロだった
221名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 07:27:47.23 0
南相馬とか非難してなきゃアウトだなあれは
222名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 07:36:45.90 0
宮城県松島町の母方の一家全員生存だって
ただいま避難中らしい
223南相馬沿岸:2011/03/12(土) 07:38:23.73 0
無事だったらあっちからかけてくるだろうから
ちょいとアレかもしれんねこれは
224南相馬沿岸:2011/03/12(土) 07:56:33.16 0
フジ南相馬
225名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 08:05:51.79 O
水が引かないってなんなんだ?
226南相馬沿岸:2011/03/12(土) 08:06:58.99 0
地盤沈下だとさ
227名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 08:08:24.10 0
地盤沈下で地面が広範囲に陥没してる可能性があるらしいぞ
その場合は土地が水の底に沈んだままで回復しないとか

228pw126206087102.50.tss.panda-world.ne.jp:2011/03/12(土) 08:25:47.08 I
叔父さんが仙台市若林区今泉のファミマ付近に住んでるんだけど、
まったく情報がなくて誰かわかる人いたら教えて。
229名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 08:28:17.22 0
父ちゃんが茨城から長町に着いた。
多賀城までもう少し。
津波の余波こないで…
朝になったらお母さんに連絡がつかない。
心配
230名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 08:38:44.95 0
>>195
同僚の親類が長町と八本松に住んでいるけど無事とのことでした
2317tq2wNz:2011/03/12(土) 08:39:39.89 O
>>227地層陥没湖はそうやって出来るらしいわ
232e0109-49-132-79-138.uqwimax.jp:2011/03/12(土) 08:46:41.69 0
恋人からの連絡が途絶えました
233南相馬沿岸:2011/03/12(土) 08:51:45.77 0
はやくなんか続報がほしい
234ntkyto070039.kyto.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2011/03/12(土) 09:07:59.08 0
>>231
完全に日本地図が変わるな…
235名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 09:47:11.27 0
山田町どうなんだろう
3千人は避難できてるという話はあったけど
236名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 10:13:44.86 0
無事であってくれえええええええええええええええ
237KD118157017198.ppp-bb.dion.ne.jp:2011/03/12(土) 10:19:17.81 0
山田はガス爆発で火災がひどく、ほぼ全域が浸水しているため消火活動がはかどってないそうです。
宮古まで道は通じてるみたいで、携帯は宮古まで出ないとつながらないそうです。
http://news.tvi.jp/ez/index_7895945.html
238名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 10:24:50.48 0
今回の報道の水没というのが計り知れない
火災も起きてるのですか
239KD118157017198.ppp-bb.dion.ne.jp:2011/03/12(土) 10:30:26.03 0
山田の行方不明者の情報がないですね、、
陸の孤島になってしまって被害状況も把握できないんでしょうか
心配です
240183です。:2011/03/12(土) 10:35:28.86 0
宮城県亘理郡亘理町荒浜の親戚一家ですが安否確認が取れました。
海と水路に囲まれた地域でしたが家族全員非難して無事との事。
ありがとうございました。
被害が広がっている様子ですが皆様の無事を引き続き祈ります。
また何か分かった事があれば参ります。
241122x216x191x93.ap122.ftth.ucom.ne.jp:2011/03/12(土) 10:46:41.45 0
>>240
よかった、あちらの様子はきけた?
どのくらいで津波来てましたか?
携帯がつながったんですか?

もしかしたら親が鳥の海に行ってたかもしれない、
逃げる余裕があったのか知りたいです。
242名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 11:08:07.15 0
荒浜にげてたか良かったなあ
243南相馬沿岸:2011/03/12(土) 11:10:33.07 0
>>240
おめでとう
いまだ取れず
244名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 11:12:33.42 O
実家は宮城県岩沼市だけど連絡取れません
245南相馬沿岸:2011/03/12(土) 11:52:10.62 0
とりあえず祖母と妹の無事は確認できた
246名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 11:53:04.16 0
>>245
すこしだけおめでとう
247名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 11:56:07.95 O
じいちゃんばあちゃんの安否は確認済みだが原発がなぁ…
248名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 12:57:59.61 0
実家が若林区荒浜なんだ
両親は安否わかったが実家はまず間違いなく流されてるだろうな
今までの思い出がすべて流されたような気がするけど両親の命あったからよしとするよ
249名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 13:13:27.29 O
【東北地方太平洋沖地震】「津波が来てるぞ!」 命からがら逃げた人たちがその瞬間を振り返る 福島県南相馬市、相馬市
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299895215/
250164.98.99.219.ap.yournet.ne.jp:2011/03/12(土) 14:32:22.21 0
大船渡市笹崎と永沢に親戚が。
無事でしょうか。
テレビでおそらく大船渡小学校のすぐ下の
歩道橋と思われるものが写っていましたが、
周囲は壊滅状態でした。
大船渡小学校の上まで津波は行ったのでしょうか?
どなたか情報ある方お願いします。
251名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 15:51:41.64 0
多賀城中学校あたりはどうなのでしょうか。
大変お世話になった方が住んでいます。
気になります。
252名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 16:06:24.78 0
ねぇねぇ,家族行方不明だけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
253名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 16:26:26.19 0
さっき荒浜で津波に巻き込まれて車に缶詰めになった人が救出されてたのを見た。
希望は捨てないで頑張って生きてほしい。
254名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 17:09:04.25 O
>>244
岩沼は警察署くらいまで波がきたらしいよ
それより内側ならとりあえず大丈夫
255名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 17:17:57.92 0
陸前高田の自動車学校に合宿免許で10日前までいた・・・
教習の先生、生きてるかな・・・
256名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 17:57:16.51 0
>>251
多中あたりは山になっているので高いところに逃げれば大丈夫だと思う。
砂押川にも津波が上ってきたから、低いところは浸水してる。
ソニー仙台TECは1200人が建物に取り残されていたと。
257183です。:2011/03/12(土) 18:05:33.95 0
>>241 ありがとうございます。
携帯がつながったのではなくて向こうから連絡が入ったそうです。
直接の状況などは詳しく聞く余裕はなかったみたいです。
でも親戚一家は鳥の海の本当にすぐ横に位置する家だったのですが、
小さい子もおりましたし、老夫婦もいるのですが全員無事に非難できたとの事でしたので
少しは逃げる余裕もあったのではないかと推測しています。
ご家族の無事を祈っております。
2586:2011/03/12(土) 19:13:47.31 0
じいちゃんばあちゃんと連絡取れた。どうにか命に別条はない模様
繋がって本人だと分かった十数秒後に途切れたから詳しい状況とかは全く聞けず分からないけど、とりあえず声は聞けた

名取からの何かしらの現地情報が伝わったら、ここに書きます
皆さんの親類・友人が無事でありますように
259名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 19:17:22.93 0
福島のいわき市に親戚がいる
港の近くなので家の1階は完全に浸水したらしい
避難所に行って全員無事だったが
連絡が取れたのが今日の昼だった
260名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 19:25:41.73 0
>>258
おお、良かったね
261名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 19:33:18.80 O
宮城野区、青葉区は電気復活したって
水道はまだ無理みたい
262名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 19:35:36.62 0
とりあえず窓をガムテープで密閉して空気を入れるな
それから空気清浄器があるなら全開にしろ
そして定期的にフィルターを水で掃除して洗い流せ
263名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 19:39:12.15 0
>>258
良かったな
264名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 20:22:21.87 0
鹿島区の人まだ見てる?
まちBBSで昨夜段階での一部の避難所の
名簿アップしてくれた人がいるから確認してみては

http://www5.puny.jp/uploader2/download/1299927483.zip
PASS 3733
265南相馬沿岸:2011/03/12(土) 20:53:20.98 0
>>258
おおおめでとう
266南相馬沿岸:2011/03/12(土) 20:54:46.39 0
>>259
おめでとう

まだ父母の無事が確認できてないが皆も無事だといいな
267softbank218119145118.bbtec.net:2011/03/12(土) 21:07:55.88 0
小高区の避難先は何処なんでしょうか?
268南相馬沿岸:2011/03/12(土) 21:10:21.29 0
>>267
http://www5.puny.jp/uploader/download/1299919392.zip
まちBBSの有志がうpしてた3733だ
269名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 21:28:45.83 0
でも小高区は原発で避難勧告されたからもうそこにいないと思う
270名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 21:33:25.45 0
ばばが心配でならん
新幹線動いたらすぐに行こうと思ったが無力かな
271nttkyo950092.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2011/03/12(土) 21:57:17.45 0
小高にいる家族から電話があってみんな無事だと分かりました。
山側だったからか被害もほとんどなく、電気も通ってて普通に生活してました。
他の地区の方もどうか無事でありますように。
272名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 22:13:19.62 0
>>271
小高区のどこですか?
まちBBSで小高区の心配してる人も多いので
よければそちらにも書いてください
273nttkyo950092.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2011/03/12(土) 22:24:31.36 0
>>272
赤坂病院の辺りです。片草とか。
まちBBSにも行ってみます!
274p14181-ipngn901souka.saitama.ocn.ne.jp:2011/03/12(土) 22:34:15.66 0
>>64>>68です。
相馬の友人から無事だと言うメールが来ました。
小野字五反田にある家は無事だったそうです。
275p14181-ipngn901souka.saitama.ocn.ne.jp:2011/03/12(土) 22:36:30.33 0
安価ミス
×→>>68 ○→>>83  でした。
276名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 22:36:50.22 0
>>273
ありがとうございます
277南相馬沿岸:2011/03/12(土) 22:50:23.60 0
おまえらおめっとさん
278名無し募集中。。。:2011/03/13(日) 00:49:47.60 0
保守
279名無し募集中。。。:2011/03/13(日) 00:51:50.94 0
280g156.115-65-36.ppp.wakwak.ne.jp:2011/03/13(日) 03:15:49.82 0
同僚の実家が若林区の六郷藤塚でテレビで津波にのまれてた地区らしい。
母親と祖父母が家にいたらしいけど津波からにげきれたんだろうか。
本人も言葉をなくして青ざめてたし、助かっていて欲しいものだけど。。。

281名無し募集中。。。:2011/03/13(日) 03:46:48.73 0
>>279
矢島舞美の故郷らしいね
岩手だそうだがわからん
282名無し募集中。。。:2011/03/13(日) 04:36:04.10 0
保守
283名無し募集中。。。:2011/03/13(日) 04:42:20.11 O
大船渡赤崎後ノ入の情報ある方いますか?祖父がいるんですが…
284名無し募集中。。。:2011/03/13(日) 05:35:10.04 0
とりあえずこれを貼っといたほうがいいのかな

まちBBS・東北
http://tohoku.machi.to/touhoku/
BIGLOBE・ツイッターつぶやき検索(ツイッター本体のより精度や拾うスピードがはやい)
http://search.biglobe.ne.jp/twitter/index.html
285名無し募集中。。。:2011/03/13(日) 05:46:30.04 0
岩手に関してのツイッター情報は、福田萌がまとめてくれたものを参考にしてる
携帯からだと見づらかったり表示されなかったりかもしれないが
http://twitter.com/fukudamoe/iwate-info

>>283
携帯で書き込んでるみたいだから、pdfファイルは見づらいだろうからPCから書き写すよ

県のサイトとツイッターに載ってた12日21時時点での大船渡の情報の要約
http://www.pref.iwate.jp/~bousai/
http://twitter.com/pref_iwate

大船渡市内避難者数7359人
【赤崎地区】漁村センター263、後ノ入公民館30、デイサービス35、旧宿公民館50、赤崎中井公民館43、山口住宅高台52

・盛駅まで浸水
・末崎、細浦被害甚大
・末崎太田団地被害甚大、建物倒壊被害甚大
・三陸ヘリポート利用不可
286名無し募集中。。。:2011/03/13(日) 07:08:37.40 0
ガンバレ東北
287名無し募集中。。。:2011/03/13(日) 09:19:47.43 0
気仙沼の親戚一家が全員無事と確認。
家が高台にあるため津波も火災も免れたとのこと。
行ったことがないから気仙沼のどのあたりかわからないけど。
ニュースを見て絶望していたが、無事な人も結構いることがわかった。
288南相馬沿岸:2011/03/13(日) 10:14:48.74 0
携帯はAUはつながらないらしいな
289名無し募集中。。。:2011/03/13(日) 12:53:27.62 0
290旦那:2011/03/13(日) 12:55:49.34 O
宮城県鹿島台のおれのばあちゃん家が全壊
まあ全員無事でよかった
291名無し募集中。。。:2011/03/13(日) 12:57:14.41 0
混雑中で繋がらないけど
今まではうんともすんとも言わなかったから
線や電気は復活したのかな
292旦那:2011/03/13(日) 13:00:18.74 O
>>291
固定電話つながったよ
ちなみに仙台市内
293名無し募集中。。。:2011/03/13(日) 14:10:00.71 0
旦那って仙臺だったのか
294名無し募集中。。。:2011/03/13(日) 14:10:28.23 0
295名無し募集中。。。:2011/03/13(日) 15:30:04.96 0
296名無し募集中。。。:2011/03/13(日) 15:43:46.10 O
18年間暮らしてた釜石が波に飲み込まれる映像みてとてもショック受けた
父母叔母友人連絡とれてない不安
確実に家は壊されてるわ
297名無し募集中。。。:2011/03/13(日) 18:16:59.14 0
TOHOKU
298名無し募集中。。。:2011/03/13(日) 18:55:38.12 0
>>296
無事だといいな
おまえは避難してたのか?
299名無し募集中。。。:2011/03/13(日) 20:39:44.56 0
保守
300名無し募集中。。。:2011/03/13(日) 22:41:51.22 0
ほぜん
301名無し募集中。。。:2011/03/13(日) 23:00:17.54 0
栃木
http://www.tepco.co.jp/images/tochigi.pdf
茨城
http://www.tepco.co.jp/images/ibaraki.pdf
群馬
http://www.tepco.co.jp/images/gunma.pdf
千葉
http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf
神奈川
http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
東京
http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
埼玉
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
山梨
http://www.tepco.co.jp/images/yamanashi.pdf
静岡
http://www.tepco.co.jp/images/numazu.pdf

なお、停電時間は表中の数字(グループ)をご覧ください。
第1グループ 6:20〜10:00 16:50〜20:30
第2グループ 9:20〜13:00 18:20〜22:00
第3グループ 12:20〜16:00
第4グループ 13:50〜17:30
第5グループ 15:20〜19:00
302名無し募集中。。。:2011/03/14(月) 00:37:11.09 0
ほしゅ
303名無し募集中。。。:2011/03/14(月) 02:12:55.43 0
みんな大丈夫か?
304pw126220016034.56.tss.panda-world.ne.jp:2011/03/14(月) 03:08:54.72 I
誰かお願いします。
釜石市長の安否が確認できません。誰か情報のある方は、お願いします。
おそらく当日は市役所で勤務中であったと思います。
305名無し募集中。。。
しちょおおおおおおおお