AKS激怒!ヤフーがヤフオクでAKB48関連商品の転売を大容認!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
ヤフーオークションがトップページにて「ファン必見」として
転売されたAKB48のグッズをおすすめコーナーに掲載
http://ourfilehost.net/up/file1/img/up2509.jpg
http://megalodon.jp/2011-0112-1511-50/auctions.yahoo.co.jp/jp/
http://goo.gl/eWl7A

AKB48運営側は握手券、チケット、グッズ等の転売を厳しく禁止しているが
ヤフオクを運営するヤフー側は「AKB側からは出品を削除するよう要望書が届いてるが、
違法行為には当たらない限り、要望に答えることはできない。」としている。

また、警察関係者は「AKB48のチケットや握手券の出品は、不要になった券を出品する
ケースも考えられ、必ずしも「転売目的」とはいえず、悪質な転売行為を見逃すわけ
にはいかないが、現状の法律では摘発は難しい」と語る。

<参考>
2月5日以降、転売者とその購入者を出入り禁止処分&
個人情報を●●すると発表したAKB48劇場支配人の戸賀崎氏のブログ
http://ameblo.jp/akihabara48/entry-10765331122.html
2名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:04:13.24 0
>>1
AKB運営側が馬鹿なだけ
憲法で保証されている
3名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:04:39.01 0
売買しても法的に全く問題ない
AKSとやらが無知
4名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:05:11.93 0
>>1の拡大解釈が酷い件
5名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:05:34.57 0
運営馬鹿だなあ
金の亡者というか
UFAを見習えよ
6名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:05:37.33 0
桃子の桃ウンコ食べたい
7名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:05:52.26 0
法的根拠が無い
8名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:06:25.10 0
これは完全にAKB側が悪い
合法であるかぎり売買を禁じることはできない
9名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:06:27.68 0
強制的に転売された席を無効にしたFCもあるけどな
10名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:08:10.13 0
>>9
それはFCの自由だから許されます
しかしヤフオクへは介入できません
11名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:10:33.21 0
コブクロみたいに全部写真付き身分証で身分確認すればいい
12名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:10:52.52 0
個人情報の目的外使用にあたるんじゃないのかなあ
13名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:11:47.93 0
>>9
GLAYか
14名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:12:23.03 0
ヤフーへの要望書云々ってどこに書いてあんの?
15名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:12:46.38 0
一人一枚に制限すればいいだけ
16名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:16:10.41 0
戸ヶ崎は熱すぎてダメだね
確かに転売は嫌だろうけど、もし転売がヤフオクとかでゼロになったら最悪だよ
それこそ本物の暴力団のみがダフや行為するし、ネットでの販売が少なかったら
それだけ値段が高額になるだけだし本当に欲しいファンが買えなくてファン辞めちゃうかもしれんし

ただ購入する奴が転売目的者ばっか脳内だと性器で購入する人が買えなかったりもするから
問題なのは事実だがこればかりはそっと見逃すしか無いな
17名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:16:47.04 0
握手券商法自体を止めればいいだけだろw
18名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:17:16.00 0
ハロプロ時代とかヤフオクで糞席を処分してヤフオクで良席を買うのが当たり前になってたよな
19名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:17:18.10 0
おまえのほうが熱くね?
20名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:17:54.55 0
アホーオークションに何を言っても無駄無駄w
無能な社員ばっかだからね
21名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:18:11.41 O
>>12
個人情報を他のとこと共有しますとかっての確実にアウトなような
22名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:19:25.80 0
景品法を適用すればいいんじゃね
23名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:20:00.92 0
・転売を禁止する法律は無い 
転売を行っている人物(または組織)の所在が地域条例の適用範囲の内にある事を証明する必要がある

・地域条例内の所在であっても当初より転売を目的としていた事を証明する必要がある
大量購入をしていた事もしくは組織的に購入していた事を証明しなければならない

上記の事をYahoo!が証明するのは不可能であり又証明する義務もまったくない

・物価統制令の適用実績はあるがその法令自体に問題がある事を指摘されておりそもそも自由に値段を決める
オークションの存在を否定しかねない法律であるためYahoo!がその適用範囲を考慮する必要はない
24名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:20:10.15 0
劇場握手券の転売は現場でハジけばいいだけだろ
手抜くなよ
25名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:21:38.72 0
ってか劇場版商品ってのがイライラするわ
26名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:22:29.65 0
AKB関連で逮捕された人って結構多いよね?
そこらへんマジでガチなんで下手なことはできんね
27名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:24:23.70 0
>>26
それ転売じゃなくて盗んだやつだろ
オークションとは全然関係ない
28名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:26:20.91 0
そもそも転売されると何が困るの?
売り上げは変わらんでしょう
29名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:26:21.25 0
あと偽造な
30名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:26:53.87 0
いいんじゃね法律に抵触しないとかひらきなおってるんだから
AKSがローカルルールで出入り禁止にするのも法律違反じゃねえんだしw
31名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:26:58.82 0
むしろ売り上げは上がるだろ
32名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:27:17.43 0
>>1
このオッサンずれてるよな
33名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:27:49.32 0
ハロカッスーも転売屋が跋扈して結局落ち目になったわけだが
34名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:28:04.06 0
100枚とか買われると評判悪いからだろ
35名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:28:14.03 0
転売もやりすぎたら脱税で告訴されるんだっけ?
36名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:28:58.25 0
未成年の枕営業をさせているAKSが何を言っているんだ
37名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:29:06.18 0
ダフ屋行為と何が違うんですか?
38名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:29:14.61 0
>>35
確定申告すれば問題ない
39名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:30:36.67 0
転売屋が買い占める
正規の値段でのチケの流通量が減る
チケが高額じゃないと手に入らないから諦めるとともに興味も薄れる

ハロプロの衰退はこれね
40名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:30:45.30 0
>>37
ダフ屋はその地域での「迷惑行為」を禁止した条例でしか処罰できない
ネットオークションでどの地域に迷惑をかけてるのかって事だ
41名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:31:41.23 0
AKSに迷惑かけてんだろw
42名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:32:00.18 0
>>37
オークションだから不当に高値をふっかけてる訳ではない
43名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:32:08.00 0
ヤホーと電通ってどっちが強いの?
44名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:32:50.96 0
>>42
定価割れでダフ屋行為しても捕まるけど
45名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:33:09.98 0
しかしよく事件を起こすなw
46名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:33:29.05 0
なんだゆとりか
47名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:34:14.06 0
AKBって何でもやりすぎて笑いを取るよな
48名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:34:30.10 0
>>44
ダフ屋行為の禁止は転売そのものじゃなくて不特定多数の人間に声をかける事だからな
49名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:35:00.02 0
>>48
ならナンパはなんで捕まらないんだよw
50名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:35:32.80 0
オークションでチケ売って捕まった例だと詐欺か二次転売(古物商免許を持っていなかった)くらいだよな
51名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:36:08.98 0
転売自体も法的に罰したいの本当は
暴力団の資金源にもなりかねないからな
52名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:37:19.86 0
>>47
ハロカスぐらい不人気だと話題にならなくていいよね
53名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:37:29.94 0
>>49
ダフ屋だってほとんど捕まってないだろ
ってか「公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例」だから
ナンパでも抵触する可能性はあるよ
54名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:37:35.29 0
CDは純然たる中古だしグッズも然り
握手券はAKSがCDのオマケで価値ないと言い張ってたよな
司法は価値あると認めたけど
55名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:39:03.66 0
なんか必死に転売を正当化してる奴がいるんですがw
56名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:39:22.19 0
この件はAKB運営側が全面的に負け
主張に無理がある
57名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:40:03.59 0
転売厨涙目で発狂の巻
事務所が何も対策しないハロプロでやればいいじゃん


あ 儲かんなかったねハロじゃw
58名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:40:37.02 0
どんな行為が古物営業法違反に該当するのかよくわからん
やりすぎたらダメってことなんだろうか
ttp://osakigyou.exblog.jp/8709519/
59名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:41:10.39 0
>>56
どこに無理があるんですか
ルール守らない客とは取引しませんって言ってるだけだぜ
60名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:41:36.03 0
>>57
転売厨よりアケカスの無様さが笑われてるだけど思うがw
61名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:41:53.16 0
高菜を最初に食う客にはラーメン食わせないのと同じなだけ
62名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:42:26.95 0
法律に違反しない限り何をやっても自由です
警察ですら摘発は無理といっています
この件はヤフー側が正しい
63名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:42:29.91 0
何この必死君
AKSの社員か?
64名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:42:41.39 0
どこが無様なんだ?
転売やった奴がCD買えなくなって無様なんじゃねえの
65名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:43:28.19 0
>>62
うんだからAKSがCD売りませんって言うのも違法じゃないよ
当然AKSも法律に違反しない限り何をやっても自由です
66名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:43:40.42 0
>>59
AKB運営が取り引きをしないのは自由でOK
しかしヤフーや警察へ文句をいうのは無理がある
AKB運営側が全面的に間違っている
67名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:43:55.32 0
>>55
正当化も何も正当だから
68名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:44:13.89 0
>>54
>握手券はAKSがCDのオマケで価値ないと言い張ってたよな
そんな事実はないけど
握手券はCDのオマケで価値ないと言い張ってたのは大井君の弁護士だよ
69名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:44:30.80 0
これはAKSの負けだな
ヤフオクへ要望を出す権利を持たない
かつ法的根拠もない
70名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:44:36.54 0
転売禁止のものを売ってるんだから店側に要望するのは当然だろうが
71名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:45:04.82 0
>>64
そのつもりが残念な結果に終わったんじゃないの
72名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:45:06.30 0
釣りか
73名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:45:10.86 0
>>65
個人情報の目的外使用ってのは?
74名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:45:19.31 0
握手券のオクとかみているとCDも一緒に送ってやれよと思う
75名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:45:31.61 0
>>67
そもそも転売禁止なのにどこが正当なんだ?
スポーツクラブの会員証使い回すのと同じことだぞ
76名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:45:42.92 0
>>70
転売禁止に法的根拠はない
AKSが勝手に主張しているだけ
これはAKS側に非があります
77名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:46:14.09 0
>>73
どこが目的外なんですか?
具体的に述べてください
78名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:46:33.30 0
>>75
どこが同じなんだ?
79名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:46:39.40 0
お前らがボランティアでチェックすればいいんじゃね
80名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:46:57.96 0
その転売禁止っていうこと自体が法的に無効な文言なんだよ
銭湯とかでロッカーが盗難にあっても店に責任ないって張り紙してても
法律的には店に監督責任あるのと同じ
81名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:47:27.31 0
AKSの負けだな

AKSが自分の縄張り内で出入り禁止や使用禁止をするのはOKだが
ヤフオクなど外部へ文句をいうのはNG
82名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:47:45.60 0
法的根拠がないわけじゃねえだろ
古物商の免許がなければそもそも売れねえんだから
83名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:48:17.59 0
84名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:48:23.16 0
AKSこそテングだろw
業界から干されろ
85名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:48:36.35 O
変な論争スレにならず法律スレになることを望む
この手の好きなんで
86名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:48:42.87 0
>>82
自由に売れます
チケットもCDもグッズも不要になったものを売るのは合法です
古物免許はいりません
87名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:48:46.13 0
あくまでも個人取引っつう抜け道でやってるだけだしな
88名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:49:47.40 0
転売チケを現場で弾けば問題ないじゃん
次回から転売もなくなるだろ
89名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:50:20.11 0
これはAKSが全面的に悪い
AKSはAKSの管轄内だけでしか禁止することはできない
外部の者は自由に売買してもよい
90名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:50:27.32 0
うんだから弾くよって言ってるんだけどそれが気に入らないらしいよ転売ヤーはw
91名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:50:45.78 0
困る人がいないからどうでもいい
92名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:51:08.92 0
>>89
じゃあ転売チケで入れなくても文句言うなw
93名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:51:13.28 0
>>90
悔しそうだなw
94名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:51:24.88 0
>>82
ねえよ
オークション自体が法律上「古物競りあっせん業」と定義されてるから
逆に法律上個人が古物商の免許が必要ない根拠ではある
95名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:51:50.92 0
困る人いるんじゃねえの
転売で買って公演に行ったら入場出来ませんだぜ
96名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:52:08.20 0
AKSが完全に馬鹿だなw
ヤフーに禁止を強制する権利をAKSは持たないし法的根拠もない
馬鹿なAKSが恥さらしw
97名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:52:20.68 0
ゴミのCDは1円でもいらないのれす
98名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:52:45.69 0
またゆとりピンチケが無知晒しちゃったのか
99名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:52:46.86 0
転売で買って公演に行ったら入場出来ません

お前は何を言ってるんだ?
100名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:53:14.60 0
アカスのスタンドパフォーマンスだよ
101名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:53:41.26 0
これは完全にAKSが間違っている
ヤフオク側や警察側が正しい
102名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:53:45.72 0
うんだから法に触れてないから問題ないならじゃんじゃんやればいいじゃん転売
どうせアケカスなんか興味ねえんだろうから出入り禁止になっても問題ないんだろw
103名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:54:28.26 0
>>99
>2月5日以降、転売者とその購入者を出入り禁止処分

日本語読める?
104名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:55:06.83 0
これAKB運営が馬鹿だろ
ヤフーに削除要求するとかAKBは無知すぎる
105名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:55:44.10 0
まぁ紅白の転売は問題だろな
あの会場に来てた人の5〜6人に1人がヤフオクで買った人なんでしょw
おそらく転売目的の応募が90%以上占めているね
106名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:55:54.64 0
>>103
次回2月5日以降、劇場盤握手券の売買が発覚した場合

日本語読める?
107名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:56:12.39 0
まとめ

AKS(AKB運営側)が完全に間違っている
警察とヤフーの対応が正しい
108名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:56:15.59 0
アホーは問題ばっか起こしてるな
109名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:56:30.21 0
紅白は今関係ないから
110名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:57:11.43 0
NHKもヤフーに削除要請しているよ
モバゲーの怪盗なんちゃらってゲームのアイテム出品についてもディー・エヌ・エーは削除要請している
当然ヤフーは無視w
111名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:57:11.70 0
>>106
だから転売でチケ買ったら入れないんだろ

日本語の意味わかるの?
112名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:57:28.05 0
鼻息荒くヤフーに要望書を出したら苦笑混じりであしらわれたってことだろw
113名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:57:43.59 0
>>111
公演の話は今全然関係ないよ
114名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:58:05.31 0
ヤフトピに載ると大勝利のモーカスちゃん
115名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:58:47.14 0
>>113
だからそうならないって保証はあるの?
116名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:59:06.67 0
もうやめとけよ
恥ずかしいから
117名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:59:09.41 0
次回2月5日以降、劇場盤握手券の売買が発覚した場合、販売した方
購入した方、その両名の個人情報をキングレコード、キャラアニ
AKSで共有管理し、今後劇場盤CDの購入をする事が出来なくります

今は握手券の話しか関係ない
118名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:59:28.27 0
もうやめとけよ転売なんて
恥ずかしいから
119名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 02:59:36.81 0
古物商が必要になるケースはオークションで出品されているものを買って
それを更に金券ショップなどに持ち込んだりして転売する場合など
ジャニヲタがこれで過去に逮捕された
普通にFCで買ったチケをヤフオクや金券ショップに出品する場合はまずお咎め無い
120名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:00:23.53 0
まとめ

AKSやNHKがヤフーへ削除要請するのは無理
法的根拠がない

一方でAKSやNHKが会場出入り禁止をするのは自由
もちろんAKSやNHKが手間をかけて自分たちの範囲内でそれを実現する場合に限る
121名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:00:32.49 0
Yahoo!や警察に転売禁止を要請するってことは握手券が金券でないかぎり無理だよな
握手券が金券ならCDにベタ付けするのは違法だよな


AKSってバカじゃないの?
122名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:00:33.99 0
握手券を全てナンバリングして管理してるのか?
123名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:00:44.86 0
>>117
宣言するのはいいけど摘発しないと意味無いんじゃね
124名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:00:47.07 0
事務所がやるんじゃねえっていってんだからやっちゃ駄目だろ
それでペナルティ課されても文句言うな
125名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:01:42.38 P
グッズの転売禁止とか馬鹿なのか
126名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:01:44.82 0
裁判対策って狼で見たけど違うのか
127名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:01:52.26 0
AKS「早くヤフオクに出品されてるAKBの商品を削除しろニダ!」
ヤフー「は?」
128名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:01:58.09 0
先日、実際に沢山の人がインフォーメーションまで不正使用の発覚で
事情聴取をされていました。

って書いてるんだから実際摘発されてるんだろ
129名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:02:22.19 0
>>124
ここで出入り禁止に文句言ってるやつは一人もいない訳だが
130名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:02:33.10 0
AKSは無能だから今後も転売は行なわれる
もちろんヤフオク取り引きは完全に合法
AKSがヤフーへ文句をつけるのは完全にお門違い
131名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:02:48.13 P
NHK紅白入場券が47万円 はびこるネットダフ屋、摘発は困難
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/110113/crm1101130131004-n1.htm

そろそろ法改正されるんじゃね
132名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:03:04.70 0
>先日、実際に沢山の人がインフォーメーションまで不正使用の発覚で
>事情聴取をされていました。
なんだこの不自由な日本語は
133名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:03:23.73 0
握手券偽造とかで実際逮捕まで行ってるのはAKBぐらいじゃねえの
ももクロでも偽造とかあったけど警察沙汰にはしてねえみたいだし
134名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:04:44.54 0
>>129
不自然に転売の正当性を説く奴がいますよね
使えないもの転売してもしょうがないのでは?
135名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:05:05.35 0
まるでクレイマー扱いだなw
136名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:05:11.63 0
というかまだ握手続けていくつもりなんだ
137名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:05:11.61 0
他はあったとしても主催者に見抜かれて弾かれるか
ヲタが買わないから問題起きてないんじゃない?
138名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:05:35.12 0
重要ポイント

・AKB運営がいくら転売禁止を主張しても法的には合法で禁止はできない
・違法でないためヤフーに削除義務はなくヤフオク取り引きも合法
・AKB運営は自分の管轄する会場で出入り禁止をする権利は持っていてそれも合法
139名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:05:51.64 0
焼肉軍団がいまだにイベント参加できるハロは天国だぜ
140名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:05:57.92 0
ヤフーに転売やめさせろって言ってるAKB運営の愚かさを哂ってるだけで
転売の正当性を説いてるわけじゃないだろ
141名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:07:04.09 0
どう見ても転売ヤーが必死なんですがw
142名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:07:11.20 0
>>140
ヤフオクも転売も合法
AKSにできることは現場での出入り禁止処分だけ
143名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:07:14.88 0
>>139
AKBだってメンと繋がったヲタには何の処分もないよ
処分受けるのはメンバーだけ
144名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:08:02.67 0
何も言えなくなったやつが「必死なんですがw」とか言い始める
145名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:08:27.74 0
ビッチな奴処分できるAKBはすげえなあ
要はそういう奴だからAVとか出ちゃうんじゃね?w
146名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:09:08.92 0
>>144
マジで必死みたいだねw
147名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:09:10.83 0
AKBがアホであることが証明された

AKBが法的に可能なことは「転売された場合に出入り禁止」のみ
「転売禁止」は不可能
148名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:09:27.75 0
握手券に値段が付くのだけはまずいからな
149名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:09:35.08 P
CDだけが欲しいから握手券なんかいらないと言えばそれまでだな
150名無し募集中。。。 :2011/01/15(土) 03:10:05.53 0
AKBはプライベートで男と写真とってたら処分
仕事取る為枕するのは実質処分なし
151名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:10:34.76 0
ってかオークションで高額払ってまでドブスと握手しに行くやつらの気が知れない
152名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:10:37.32 0
>>150
両方処分ないどころか中出し婚まで容認なのがハロだろw
153名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:11:55.38 0
ようは有価証券って認められるのが嫌なわけでしょ
転売握手券を使えなくして表立った転売をなくすための処置でしょ
154名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:11:56.58 O
スレ終了の流れになってまいりました
155名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:12:02.03 0
そういえば王子は演出降りたのか?
156名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:13:21.20 0
>>153
オークションで値段がつくと有価証券と認められるロジックがわからない
157名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:14:24.00 0
売り買いできるものは財産だということかな
158名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:14:26.56 0
>>156
え?
159名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:15:29.40 0
よくはわからんが金銭で取引されてる実態があるからじゃない?
裁判でもそんなこと言われてたし
160名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:15:58.89 0
正確なまとめ

1. 今回はAKB運営側が全面的に間違っている
2. AKB運営側が「転売禁止」を他人に押しつけるのは法的に無理
3. AKB運営側が法的に可能なのは「転売されたと証明できた場合に限りAKB運営側が管轄する現場への入場を禁止」することだけ
161名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:16:25.66 0
>>158
いやジョンレノンのメモ書きに一億の値段がついてもそのメモは有価証券とは言わないでしょ?
162名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:17:01.23 0
ビックリマンチョコのカードがあれだけプレミアついても景品ナンチャラ法には触れないわけだが
163名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:17:21.15 0
握手と言うサービスが受けられる商品券
164名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:17:35.95 0
AKB運営側が管轄する現場への入場を禁止できるのは
「転売されたと証明できた場合に限らないよ
165名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:18:31.35 0
その場合メモが証券と認められないからじゃない?
握手券もチケットの一つとして証券として認められるんじゃないかな
166名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:18:44.26 0
>>164
どういうこと? その辺詳しく
167名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:19:01.98 P
ダフ屋行為は違法
ネットダフ屋は法整備が不十分で摘発できないだけで完全に違法行為
脱法ドラッグみたいなものだよ
168名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:19:43.70 0
私的な場なんだから主催者が気に食わないって理由だけで出入り禁止処分にするのは自由だよ
169名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:20:30.30 0
>>165
だからそれはオークションでの落札実績と関係ないでしょ
170名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:21:27.43 0
出禁にするならヤフーに文句言う必要ないじゃん
171名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:21:32.64 0
株券が有価証券とされるのは
・発行主体があり、
・発行主体に関する何らかの権利行使できるものであるため、
・金銭的価値が生じて市場で売買されることから

握手券は全く同じ構造
172名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:21:38.95 0
>>167
違法行為とは法に抵触する事を言うのだよ
法に抵触しない行為は違法行為とは言わないのだよ
173名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:21:50.16 0
握手券が市場で売買されてるがはっきりとわかる
174名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:25:06.46 P
>>172
法整備が不十分で摘発できないだけ
行為自体は違法だよ
175名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:26:08.53 0
握手券それ自体は無料だからダフにならないらしい
176名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:27:15.21 0
AKSの完全敗北だなw

AKSが「転売禁止」を他人に求めるのは法的に不可能
AKSができることは「出入り禁止処分」のみ
177名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:27:32.24 0
>>174
違法じゃないのに違法?
何言ってるんだお前
178名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:28:44.41 P
>>177
だから脱法ドラッグだって言ってるでしょ
179名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:29:05.30 0
落札実績があるから証券と認められるわけじゃないよ
そのもの自体の価値のもち方だと思う
メモはもの 握手券は証券
その証券が市場において金銭で取引されてれば有価証券と認められる
180名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:29:10.70 0
人気アイドルグループAKB48のメンバーとの「握手券」を偽造したとして、
有価証券偽造・同交付の罪に問われた無職大井邦彦被告(25)に、東京地裁は
25日、懲役1年6月、執行猶予3年(求刑懲役1年6月)の判決を言い渡した。

弁護側は「握手券に財産的価値はなく、有価証券に当たらない」と無罪を主張。
しかし、近道暁郎裁判官は、握手券がインターネット上のオークションで
売買されていることを挙げ「財産的価値があるのは明らか」と退けた。

判決などによると、被告は昨年11月、東京都練馬区の自宅で、AKB48の
メンバー2人の名前が入ったゴム印と、「劇場盤握手券」と印刷された紙を
使って握手券15枚を偽造。知人の少年を通じて別のファンの少年に売り渡した。
ゴム印と紙は業者に頼んで作らせた。〔共同〕
181名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:29:28.43 0
>>178
それは合法なの
182名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:31:20.61 0
>>178
脱法ドラッグは販売は禁止されていないが接種は薬事法違反 法的根拠がきちんとある
ネットダフ屋は何法に抵触するんだ?
183名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:31:43.69 0
握手券が有価証券になると困るっていうのは景品表示法の関係であって
ジョンレノンのメモはCDに付けて売ってるわけじゃないから全然関係ない
184名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:32:22.56 P
>>181
じきに法整備され名実共に違法になるって事
今は直接取引すれば違法でネットで取引すれば脱法って事
185名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:32:47.73 0
「転売行為」は合法です
そして憲法での自由が保証された範囲内です
商業行為の基本とも言えます

一方で「ダフ屋行為」は周辺住民への迷惑行為として違法です
したがってヤフオクは完全に合法です
186名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:32:54.75 0
>>184
整備前は合法なの
187名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:35:06.80 0
人類の商業発展の歴史を見ればわかるように
転売行為が商業の中核をなしてきた
今後も転売行為自体は永遠に合法である

現地でのダフや行為は周辺に迷惑がかかるため禁止されているに過ぎない
188名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:35:32.19 0
>>184
は? 脱法の意味を勘違いしてないか?
違法行為を目的に合法的にドラッグを手に入れるって事だぞ
未来に違法になるかもしれないから脱法って意味がわからん
189名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:38:47.73 P
転売がだめなんて私有財産の否定だろう
190名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:39:04.10 0
「転売行為」は完全に合法です
食糧から工業製品に至るまですべて生産者から消費者までに「転売行為」によって届きます
これを禁止する予定は一切ありません

禁止されているのは
周辺住民への迷惑行為となりうるダフ屋行為です
191名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:39:54.43 0
転売嫌いのお前等があkbカラムだけで転売擁護するとは
192名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:40:03.01 0
転売行為が違法ならスーパーもコンビニも全部違法
193名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:41:41.83 0
>>19
転売厨は大嫌いだよ
それとAKSのアホ行為とは話が違う
194名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:42:40.08 0
転売は人気の証拠なんだからまあしょうがないよ
195名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:44:03.22 0
ちょっとまって
握手券が有価証券だとしたら個人直接売買にも古物商免許は必要ないって事?
有価証券は古物になりえないもんな
196ベジータ ◆miyaBI/38w :2011/01/15(土) 03:44:33.91 0
FC抹消でいいじゃん
197名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:44:49.40 0
まぁ買わなきゃいいだけなんだけどね
198名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:45:27.16 0
ネットでもダフ行為あるだろ
去年野球のチケ転売目的でかって逮捕あったし
199名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:46:05.01 0
古着古本中古CDゲーム全部ダメになっちゃうからな
200名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:46:23.56 0
>>196
お前が言うな
201名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:46:38.55 0
ダフ屋を迷惑行為として取り締まるんだったら
転売屋が買い占めて普通の客が定価で買えなくなるのも迷惑行為になると思うのだが
202名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:47:25.53 0
これでFA

1. 今回はAKB運営側が全面的に間違っている
2. AKB運営側が「転売禁止」を他人に押しつけるのは法的に無理
3. AKB運営側が法的に可能なのは「転売されたと証明できた場合に限りAKB運営側が管轄する現場への入場を禁止」することだけ
203名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:48:00.90 P
買い占める環境を与えてるほうが悪い
204名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:48:02.63 0
買占めはイケナイらしいね量が問題らしい
205名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:48:14.41 0
新品で入手して中古になったものを転売するときは古物商免許は不要
中古で入手して転売するときのみ古物商免許は必要
206名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:48:26.76 0
転売は禁止できないけどローカルルールは作れるんだから良いじゃない
207名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:48:31.32 0
AKB運営側が管轄する現場への入場を禁止できるのは
転売されたと証明できた場合に限らなくていいから
転売以外の理由で出禁になってるやつはいくらでもいる
208名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:49:31.85 0
>>205
有価証券には新品中古という区分がない
株式の売買に古物商免許がいるか?
209名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:49:36.77 0
チビデブハゲブサイクは入場禁止とかにしたら面白いのに
210名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:50:29.77 0
めっちゃ簡単

AKB運営側が禁止できるのは「管轄する現場への入場禁止」のみ
「転売禁止」は不可能
211名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:50:49.56 0
ヤフオクの否定とか調子こきすぎ
212名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:51:52.03 0
ループ中毒だったヤツがこのルール改正で
「あれ?ループなんてしなくても俺死なないじゃん」
てことに気づいたときAKB商法は終焉を迎える

まあ当面はニワカが支えるだろうが
213名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:52:54.06 0
>>201
「地域に対する」ってところがミソ
だからこそ条例しか存在しない
214名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:53:35.64 0
握手券も写真も初回版も止めてコンサートのチケットはFC限定にして本人確認すれば転売無くなるよ
売れなくなるけど
215名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:53:44.41 0
転売目的と断定されかつ販売者の住所?販売した場所?の条例に引っ掛かってれば
ネットにおいてもダフ屋行為が認められる可能性があるってことかな
216名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:54:18.00 0
>>205
有価証券に中古という概念は無いはずだが
でないと株券の売買に古物所免許が必要という事になってしまう
217名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:54:42.29 0
買う奴がいるから売るのであって買わないように洗脳すれば良い
218名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:55:47.21 0
>>215
実際にその逮捕例はある
ただし有罪になったかどうかもわからないし起訴されたかどうかもわからない
219名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:56:22.07 0
AKB運営はバカ
買った方はお咎め無しにするかわりに売ったヤツのチクり推奨すればテンバイヤーは絶滅するのに
特にヲタバイヤーはそれを一番恐れるんだから
220ベジータ ◆miyaBI/38w :2011/01/15(土) 03:56:45.18 0
チケットとグッズを一緒にしちゃってるのは論外だな
221名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:57:03.60 0
握手券が有価証券ならCDにベタ付けって違法なんじゃないの?
222名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:57:37.56 0
身分証明書偽造するバカいるしな
何考えてるんだろ
223名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:57:55.53 0
>>212
最近公演全然入れなくてそんな感じ
公演なんて見なくても死なないわみたいな
224名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:58:05.62 0
>>221
どういう法律に違反してるのかkwsk
225名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:58:17.19 0
ベジが何言っても説得力がないw
226名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:58:28.83 0
>>221
何法?
227名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:58:50.58 0
握手券は有効期限内は中古にならない
なぜならその行使する権利価値が一切下落しないため
紙幣や株券などと同じ
228名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:58:57.20 0
>>213
なるほど
しかし俺としちゃダフ屋がたむろしてることよりチケットの価格がつり上げられることの方が迷惑だと思うわ
229名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:59:04.10 0
ただでつけるってのは問題ありそうな気もするけどな
230名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:59:16.89 0
地震だ!
231名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 03:59:23.77 0
モラル違反と違法がごっちゃなヤツが大杉
232ベジータ ◆miyaBI/38w :2011/01/15(土) 04:01:11.32 0
ライブチケットとかの転売は持ちつもたれつの部分大きいからなぁ
その転売がなければ外れたら見にいけないわけで
その転売がなければ当選率が上がってるから外れてないかもしれない
でも、値段が上がってるってことは前者の恩恵のほうがある
233名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:01:22.65 0
馬鹿が握手につぎ込む金でAKB1人くらい買えそうだな
234名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:02:00.26 0
3日、「警視庁生活安全特別捜査隊」は、東京都迷惑防止条例違反、ダフ屋行為の禁止の容疑で、東京都江東区越中島に住む、容疑者(41)ら2人を逮捕しました。
容疑者は、「帝国劇場」で上演された堂本光一主演舞台「Endless SHOCK」のチケットを購入するため妻といっしょに6480回も電話し124枚入手。
それを、ネットでS席の定価1万2000円を5万円前後で転売するなどして、335万円もの利益をあげていたそうです。
容疑者は2年前からこのようなダフ屋行為をしていたらしく、余罪を追及されています。

どうなtったかしらんが一応逮捕されてるけど
235名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:02:33.33 0
先にチケット売って申し込みの数だけコンサートやりゃ良いじゃんw
236名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:02:57.39 0
受注興行かよw
237ベジータ ◆miyaBI/38w :2011/01/15(土) 04:03:37.41 0
>>235
コロンブスの卵だけどある意味おもしろいかもしれないね
238名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:03:40.84 0
バスツアーみたいなもんか
239名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:03:43.58 0
量が多いとまずいらしい
240名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:04:07.49 0
>>234
転売したから逮捕されたのではないよ
他を排除する大量購入により迷惑防止条例違反で逮捕されただけ

転売自体は商行為の基本として禁止されたことはない
転売禁止になったら経済が終わるよ
241名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:05:23.46 0
>>240
何言ってるの君は
242名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:05:35.74 0
AKBとか売れるだけ握手券売ったらあっちゃんとか何日くらいやる羽目になるんだろ
243名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:05:44.04 0
>>1
転売を禁止する法的根拠はなんだ?
244名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:06:46.07 0
そうだよな
安く仕入れて高く売る

これ禁止されたら商行為出来ん
245名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:07:19.83 0
>>242
通常盤は売れるだけ売ってるわけだけど
ちゃんと1日っていうか3〜4時間で終わってるよ
246名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:07:38.42 0
>>243
だから単なるお願いだろ
訴訟起こしたら面白いけど
247名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:08:00.48 0
>>224
不当景品類及び不当表示防止法の「付景品類の最高額の制限」
有価証券ならその相場がCDの10%を越えている場合違法
248名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:09:05.03 0
お願いが「命令」だったりするのが芸能界だけど一般には通用しないね
249名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:09:10.55 0
10%じゃないや20%だった
250名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:09:15.43 0
何秒か握手するだけのために金つぎ込むって凄いな
251名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:10:02.41 0
>>245
劇場盤買うようなヤツは通常盤の流しとか興味ないだろ
個別いくヤツと全国いくヤツは全く人種が違う
252名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:10:45.14 0
>>251
通常盤でも前田大島クラスは個別だよ
253名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:11:18.05 0
>>247
運営がオークションを恐れてるのはそれか!
254名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:11:26.14 0
個別の意味分からんヤツは絡んでこないで
255ベジータ ◆miyaBI/38w :2011/01/15(土) 04:11:30.99 0
最終手段は指紋認証だよ
やろうと思えば大して金もかからないじ手間もかからんでできそうだよ
今じゃゲーセンのメダル預けるのにも指紋認証とかあるからな
256名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:12:21.95 0
俺がよく行くビデオボックスも指紋認証あるな
PC使う時だけだが
257名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:12:37.05 0
不当景品類及び不当表示防止法に
有価証券ならなんてどこにも書いてないけど
258名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:13:12.12 0
下の段は解説
259名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:13:18.52 0
「転売者とその購入者を出入り禁止処分」

購入した権利を著しく侵害してるんだがこれがお願いか?
260名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:13:44.20 0
AKBヲタ指紋無い奴とかいそうだから眼球でやれ
261名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:14:00.60 0
>>257
その物品の「価値」だから有価証券ならその時の相場って意味
262名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:14:01.56 0
有価証券=金銭的に価値のある証券ってことだよ
無料ならつけ放題だけどそれが金銭的に価値のあるものなら制限がでてくる
263名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:15:07.47 0
転売行為はもちろん合法
一方で周囲に迷惑をかけるダフ屋は違法

例えば回数券をバラして転売する行為自体は合法だが

違法 = 駅周辺や公共の場所にてそれを売る行為
合法 = 店舗や個人間やネットにて売る行為
264名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:15:39.73 0
>>259
契約自由の原則
嫌なら買わなければいい

もし買った後に後出しでルール変えてきたら好きなだけ文句言え
265名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:17:29.19 0
>>259
それはヤフーに言ってることではないし
266名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:18:22.82 0
付録の有価証券の価値を相場で考えるか原価で考えるかは確定的ではないけど
267名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:19:59.92 0
飲料のペットボトルのオマケが転売価値が高くて問題になった事が有ったな
268名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:20:27.66 0
株券なら相場だな
握手券が相場か原価かは確定的ではないが落札実績が多ければ相場と判断される可能性は十分ある
269名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:21:15.01 0
周囲に迷惑かける販売だけじゃなくて
転売目的の購入だけでもダフ屋行為として認められるらしいよ
販売において周囲に迷惑かけなきゃOKってわけじゃない
ネットで売ったとしても転売目的の購入が認められればダフ屋行為で捕まる
もちろん条例にもよるけど
270名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:22:24.67 0
自店及び自他共通で使用できる割引券・金額証・値引・金銭の割戻
これらは有価証券だけど総付景品の価格制限の除外対象になってる
有価証券だからと言って価格制限を必ず受けるわけではない
271名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:24:03.54 0
>>269
まあ要は度をわきまえろということなんだよな

上のジャニみたいに何百万とやればアレだけど
ちょっとした転売までいちいち取り締まってなんてられないよ
272名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:24:54.68 0
大人数でちょっとずつやればいい
273名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:25:40.62 0
東京都「公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例」
ttp://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_honbun/ag10122121.html

(乗車券等の不当な売買行為(ダフヤ行為)の禁止)
第二条 何人も、乗車券、急行券、指定券、寝台券その他運送機関を利用し得る権利を証する物
又は入場券、観覧券その他公共の娯楽施設を利用し得る権利を証する物(以下「乗車券等」という。)を
不特定の者に転売し、又は不特定の者に転売する目的を有する者に交付するため、
乗車券等を、道路、公園、広場、駅、空港、ふ頭、興行場その他の公共の場所
(乗車券等を公衆に発売する場所を含む。以下「公共の場所」という。)
又は汽車、電車、乗合自動車、船舶、航空機その他の公共の乗物(以下「公共の乗物」という。)において、
買い、又はうろつき、人につきまとい、人に呼び掛け、ビラその他の文書図画を配り、
若しくは公衆の列に加わつて買おうとしてはならない。

2 何人も、転売する目的で得た乗車券等を、公共の場所又は公共の乗物において、
不特定の者に、売り、又はうろつき、人につきまとい、人に呼び掛け、ビラその他の文書図画を配り、
若しくは乗車券等を展示して売ろうとしてはならない。
274名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:26:38.51 0
でもAKBの場合って転売目的でない奴も大量購入してる実績あるからなw
転売目的の大量購入って証明するのはかなり難しいんじゃないかw
275名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:28:08.09 0
150枚買って140枚売ったけどこれはさすがに転売目的と言われても仕方ないと思った
276名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:28:40.88 0
公演チケットを売っている金券屋もヤフオクも>>273の条例には違反せず合法
したがって堂々と店舗で売られています
277名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:29:21.11 0
>>270
はっきりとはわからないけどそこにあがってるのってそれ単体では価値をもってないものじゃない?
買い物したり別の商品買って初めて価値をもつものでしょ
握手券なんかはそれ自体が価値持ってるから制限うけそうな気もするけど
278名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:31:16.72 0
手握るだけですよ
279名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:32:13.51 0
そういやSBってつかまったの?
280名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:32:59.68 0
スパイスの会社
281名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:35:36.63 0
買うときは転売する気は無かったけど結果的に転売とかどう区別するの?
282名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:35:45.26 0
しばらく冷めてて握手会も遠ざかっていたけど入山杏奈ちゃん可愛すぎて券買わなかったことを後悔
昔から今からでも買えたのによー
283名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:37:20.76 0
>>281
量だろ
284名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:37:30.22 0
>AKB48運営側は握手券、チケット、グッズ等の転売を厳しく禁止している

これ運営側が握手券は単なるおまけじゃなく
チケットやグッズと同じ商品といってるのと同じだよな
つまり景品法違反やってるのを自ら認めてるわけだ
285名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:37:36.16 0
>>281
同じ公演をたくさん買って転売することを繰返すとか
286名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:37:37.04 0
>>281
一桁なら区別しようがない
100枚とかなら言い訳できないだろ
287名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:37:39.08 0
>>281
殺人の時の「殺すつもりはなかった」と同じように行為の客観性から判断するしかないだろうね
あとは取調室で吐かせるとか
288名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:38:45.31 0
>>284
だからオークションで高額がつくのを恐れてるんじゃないの?
289名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:39:34.09 0
高額がつくというよりも正規ルートで売れなくなるからだろ
290名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:39:37.87 0
>>284
商品をベタ付けすること自体は違反じゃない
問題は価格
291名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:39:44.68 0
ハロプロでもAKBでも同じだが
マジヲタが公演チケット1〜2枚をヤフオクで売ってるのは大量購入に該当しないだろう
292名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:40:25.77 0
でも転売目的じゃない人も大量購入してるでしょ下手すりゃ100枚単位で
何回も握手するって目的で
例えばそれに参加できなくなって大量に捌いたのと転売目的をどう区別するかは難しいとこだよね
293名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:40:48.10 0
>>289
テンバイヤーは100%正規ルートで仕入れてるよ
294名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:41:53.43 0
>>292
それを何十回も繰り返すとやはり
295名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:41:53.79 0
>>292
だからオク出品自体をやめさせようとしたわけだ
頭悪いよね
296名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:42:02.56 0
たとえばコンサの通販とかよりヤフオクで買ったほうがいいかってなっちゃうからだろ
297名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:42:42.42 0
>>292
そういうこと

どちらにせよ第三者が明白に違法行為と認識できることではないから
ヤフオクは削除要請を拒否してよい
AKSの負け
298名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:42:45.83 0
まあ繰り返したらばれるけどねw
299名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:43:06.35 0
>>290
どんなに低くても劇場版1000円の20%=200円以下で取引されないだろ
それに生写真も加わるんだから完璧違法やん
300名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:43:55.54 0
販売量と継続性ですぐ判断できるよ
オクスレで話題になってるのは昔で言えばSBとか今だとライニンとか焼肉さんとかね
301名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:44:13.04 0
>>292
まあ故意性の証明の難しさはこのケースに限った事じゃないからね
殺すつもりはなかった、騙すつもりはなかった、etc…
302名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:44:53.60 0
言い訳は署で聞こうか
303名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:44:56.61 0
>>299
だから取引自体をやめさせようとして拒否されたってスレだろここは
自分達が違法って指摘されないために必死なんだよ
304名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:46:44.12 0
とにかくAKSの主張に無理がある
この件ではヤフーが正しくAKSが悪い
305名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:47:20.18 0
>>296
そんな現象は起こりえない
通販が売り切れて初めて転売が成立するのだから
306名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:48:12.02 0
>>305
売り切れなくても成立するよ
307名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:49:10.28 0
しねーよ
ボランティアはしらねーが
308名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:50:23.46 0
>>303
おまけ全CDに付けるのを劇場版だけにしたり
ほんと必死に違法指摘から逃れようとしてるのが笑える
でもおまけでCD売上げ水増しは絶対止めないんだよな
309名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:50:49.19 0
転売が成立しなくなってテンバイヤー撤退したときが終わりの時
310名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:50:49.79 0
一方でハロプロ側のCDイベントの握手券は応募抽選による当選券
すなわち購入したものではないので転売行為にすら該当しない完全合法行為となる
311名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:54:48.25 0
ハロも抽選券オクで売られてるし、スマやらベリやら℃やら娘やらの握手券なんかも転売されまくりだが
312名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:55:37.49 0
抽選のおまけ扱いなので転売禁止もしないと
313名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:56:46.04 0
しないと?
314名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:57:47.60 0
http://www.gorakudoh.co.jp/cgi-bin/ticket/event/4577/
http://www.fukuya-shoten.jp/event/#3440

■チケット転売の禁止について
営利目的による整理券のネットオークション出品、他人への転売行為は一切禁止致します。
また転売により購入された整理券のトラブルについては一切の責任を負いません。
315名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 04:59:03.23 0
とりあえず戸ヶ崎はハロの二の轍を踏まないことに必死なんだよ
今のところ全部逆のことして成功してきたからね
316名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 05:00:29.12 0
自由経済に反する
317名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 05:02:08.93 0
>>314
禁止を宣言するのは表現の自由
しかしそれを他人に強制するのは憲法違反
318名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 05:04:14.38 0
まあ運営にしてみたら同じ10万枚券券を売るにしてもキモヲタ1000人より老若男女10万人に来てもらった方がイイだろうしな
319名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 05:05:47.64 0
黎明期にキモヲタの財布に散々支えてもらってきたのに何という恩知らず
320名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 05:06:08.53 0
てか法律をないがしろにしてきた連中が警察に頼ること自体が笑えるわ
321名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 05:06:31.56 0
自分勝手なルールを作るのは自由だけど他人に強制してはいけません
AKB運営側はそれがわからないほど愚かだったのでしょう
322名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 05:09:00.66 0
組織の中は命令絶対なのかな
323名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 05:09:15.79 0
かつてのSPEEDのような幅広い客層に持って行きたいのだろうが…
324名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 05:10:18.60 0
モーニング娘。FC先行チケットは転売禁止!!
http://choco.2ch.net/ainotane/kako/1004/10042/1004224592.html
325名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 05:10:41.29 0
転売禁止と命令することは法律違反じゃないの?
326名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 05:11:23.88 0
http://www.helloproject.com/news/1011262000_berryz.html
(握手会諸注意)
*握手会参加券の譲渡・転売は禁止です。発見した場合、イベントへのご参加をお断り致します。
327名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 05:13:41.55 0
fc限定グッズの転売について
http://heartproject.net/fc/hpn/tpseq/460/view.html
328名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 05:13:42.23 0
自分の管轄内で禁止にするのは自由
しかしヤフオクなどの外部の者へ削除要求を出すとかは異常な行為
AKSが叩かれているのはその点
329名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 05:16:33.30 0
今来た人向けまとめ

禁止にするのは自由だが外部の者へそれを強制してはいけない

ハロプロはヤフー!へ削除要求を出していない → ハロプロは正しい
AKBはヤフー!へ削除要求を出している → AKBは間違っている(=このスレで叩かれている件)
330名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 05:18:59.02 0
>>325
だからどういう売りかたしようが禁止する法律がない限り問題じゃないと何度
頼むから漠然と違法じゃないの?って言うのではなくこの法律に違反してんじゃないの?って指摘してくれ
331名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 05:19:06.35 0
こんなもんヤフー側が対応するわけないじゃんw
332名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 05:20:27.44 0
盗品だってなかなか動かないYahoo!がこんなもんで動くわけ
333名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 05:37:02.50 0
やっぱりYahoo!って日本の会社としてはかなり異色
普通は法令違反まで行かなくても世間のイメージとか他の会社との諍いを気にするけどここはホントに違法じゃない限り気にする様子もない

やっぱり孫って日本人じゃないのかね
334名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 05:46:21.16 P
チケットなんかは転売防止したければ入場時に身分確認すればすむことだからな
ヤフーに文句言っても仕方ないだろ
335名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 05:46:43.82 0
>>333
あんたの発想の方が非日本人に見える
日本は推定無罪の方針をとっている
違法だと明確になった者だけ削除すべき
336名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 05:47:23.41 0
>>334
まったくそのとおり
AKB運営は頭がおかしい
337名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 05:48:52.64 0
>>335
裁判の原則と社会の風潮はまた別だと思うんだが
338名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 05:48:57.67 P
>>329
ヤフーは法に反しているわけではないからな
合法的に販売された商品の転売はグレーですらないしね
339名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 05:51:41.12 0
いや既に身分証明はやってる
握手するのにいちいち免許証出してるよ
アホらしいw

ただそれでも学生証の写真に写真を貼り付けるバカがいる
340名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 05:52:55.30 0
偽造運転免許証ぐらい作ればいいのに
341名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 05:53:13.74 P
文書偽造は別の罪だろ
342名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 05:55:14.41 0
ばれなきゃいいんすよばれなきゃ
343名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 05:58:49.75 0
転売出来ないように工夫したりチェックするの面倒くせえし金掛かるから
ヤフーでの転売を止めさせたいってことかな?
344名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 06:04:35.74 O
まだアキバは独占禁止法に抵触してた頃と同じ体質なんだな
345名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 06:19:35.88 0
あんだけ悪質なヲタ商売やってて
オクは駄目とかご都合主義すぎる
346名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 06:25:21.22 P
ネットダフ屋が転売禁止を恐れてファビョってるのを見ると
転売禁止がネットダフ屋排除に効果的なのがよく解る

複数枚の転売禁止と転売価格の上限設定あたりが法改正の落とし所かな
347名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 06:38:22.29 0
商行為の基本を法律で禁止にするわけないだろ
348名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 06:42:04.20 0
法的に禁止されてる銃や薬物みたいなものじゃないんだからヤフオクで禁止することはできないよな
349名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 06:45:27.83 0
AKBのチケの入手方法をよく知らないんだがFC会員以外が劇場のチケを自力入手するにはオク以外で何か方法あるんか?
350名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 06:50:56.89 0
今話してるのは劇場チケの話じゃないよ
握手券

紛らわしいが、劇場盤CDについてくる握手券
351名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 06:54:44.56 0
握手券の話だったのか
建前上CDのオマケなものを尚更規制できねーだろw
352名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:01:14.10 0
次回2月5日以降、劇場盤握手券の売買が発覚した場合、販売した方

購入した方、その両名の個人情報をキングレコード、キャラアニ

AKSで共有管理し、今後劇場盤CDの購入をする事が出来なくります

劇場盤って劇場以外でも買えるのか?
てか売買した個人を特定してそいつの住所氏名が一致したら売らないことは可能だけど
ヲタ友とかに代理購入してもらったら事務所の持ってるブラックリストデータって意味なくね?
353名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:05:17.74 0
文句言ったやつが実は違法だったっておちか
354名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:05:58.55 0
代理購入がバレたらそのヲタ友も出禁になるわけで
そこまでリスク犯してくれる友人がいるかどうかだな
355名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:06:13.41 0
違法ではないがアホ晒したってだけだな
356名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:07:39.62 0
AKB運営側の行為は法的に何ら根拠を持たず削除要求をしており脅迫
今回はヤフーが正しい
357名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:07:46.78 P
握手券が本当に不要な場合は捨てるしかないのか
358名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:07:55.94 0
売らないってだけで出禁とは違うんじゃないの?
まあ実質出禁みたいなもんだが無償譲渡ならおkなんだろ?
359名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:08:29.91 0
無償譲渡もダメだよ
無償か有償かなんて証明できないじゃん
360名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:08:47.73 0
通常盤なら転売OKなのか
361名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:10:56.08 0
>劇場盤握手券の売買が発覚した場合

とあるんだから無償か有償か証明できないなら運営もオクチケかどうかもわからないことになるな
そしたら>>352自体無意味なことになっちゃうな
362名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:11:24.73 0
ブラックリストを作って特定の者には売らないとするならば
もはや市販とはみなされなくなる

すなわちオリコンに計上できなくなる
363名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:12:38.43 0
劇場版って握手券なし(握手相手指定なし)で帰るのかな?
364名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:13:37.34 0
おーいお前等
法的に取り締まる方法は有るってよ!!!(笑)


http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3669999.html

しかし、その物の処分に関して他者が制限する方法に、“契約”によるものがあります。
民法において、公序良俗や社会通念に反しない限り、“契約の自由”の原則により、当事者は契約内容を自由に決定することができます。そして、その内容に、“転売禁止”が謳われている場合、当然に当事者はその契約に拘束されます。
その結果、転売ができなくなります。
所有権があるので転売しても、懲役5年等の判決を受ける心配はありませんが、その契約に“転売した場合、チケットを無効にし、代金の10倍の違約金を請求する”などの規定があった場合、相手方はそれを実行する権利を持ちます。
よって、“法律的に「転売禁止」の根拠となる法律”は、民法で
365名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:15:02.10 P
そこまでしてCDに握手券を付けようとする執念がきもい
366名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:15:27.31 0
>>364
あんたは馬鹿

それは転売禁止にしたことにはならない
転売発覚時に無効にする権利を持つだけ
他者に転売禁止を強制することは法的に不可能
367名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:15:44.29 0
>>363
指名のみ
昔はその場の気分や流れで好きなとこに行けたのにつまらんねぇ
368ベジータ ◆miyaBI/38w :2011/01/15(土) 07:17:50.00 0
個別握手券って身分照会厳しいから転売できないんでしょ
369名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:18:31.75 0
>>364
お前は日本語勉強しろ
「取り締まる」って言うのは刑事だアホ

それに違約金を払わせるだけで結局転売自体を止めることは出来てないじゃん
370名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:18:37.53 0
厳しくないから転売してるやつがいて
それが発覚してトガcブチ切れてるんだよ
371名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:19:03.70 0
>>368
転売は自由にできます
発覚時に使用できないだけ
発覚しなければ使用できます
372名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:19:18.58 0
オリコンで計上されるための条件がわからん
373名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:19:40.47 0
>>368
しかし保険証とかでもOKという謎のザル規制
374名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:20:12.96 0
>>368
さっさと働け30過ぎ職歴なしゴミニート
375名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:20:46.96 0
>>372
市販されており誰でも自由に購入できること

ブラックリストを導入してしまったら市販とは言えなくなる
376名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:21:06.61 0
どうやって転売されたチケか正当に入手したチケかを班別するんだ?
握手券に購入者の住所氏名を印字するなら別だけど
377名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:21:47.58 0
>>376
お前ちょっと話にならないわ
378名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:21:56.32 0
この件はどうやっても戸賀先の負け
379名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:22:13.19 0
そんな限られた人しか買えないCDにも惨敗してしまうハロカス
380名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:22:25.07 0
転売ヤー大勝利ーーー
381名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:22:37.41 0
アキカッサー惨めに敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
382名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:22:58.52 0
またハロプロに負けたのか惨めだな
383名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:23:22.54 0
>>376
一緒に氏名住所が書かれた納品書も持参するんだよ
バカバカしいだろ?
384ベジータ ◆miyaBI/38w :2011/01/15(土) 07:23:25.68 0
>>373
知り合い同士ならまだしも
オクで保険証貸与まではできんべ
385名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:23:36.59 0
>>376
一緒に氏名住所明細が書かれた納品書も持参するんだよ
バカバカしいだろ?
386名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:23:58.41 0
>>367
劇場版は4曲入ってて初回版Aには1,2曲目初回版Bには1,3曲目通常版には1,3曲目みたいな売り方してなかったっけ?
4曲入ってる劇場版が欲しいけど握手はいらないって場合でも必ず指定しなきゃならないわけか
387名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:23:59.59 0
法律の話ならブラックリストの共有の方が問題にならないか
388名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:24:53.71 0
>>387
だからどういう法律のどういう点で問題になるのかを指摘してからそういうこといいなよ
389名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:25:04.43 0
>>375
ハロのDVDマガジンのような会場と販売店舗限定された通販でしか入手できなくても(CDショップなどでは入手不可)
でも申請(?)すればオリコンに乗せることは可能なのか?
390名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:25:49.13 0
>>383
あkbはそういうシステムなのか
なんかいろいろとすごいなw
391名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:26:04.42 0
握手券転売禁止って握手券が転売できる価値のあるもの
すなわち握手券は有価証券だと認めてるってことかな
392名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:26:07.45 0
>>384
うん
だからヲタ仲間いない奴らだけが馬鹿を見るシステム
まあ中には通帳貸す訳じゃないし保険証くらい問題無いだろ?というバカもいるが
393名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:26:31.18 0
>>388
個人情報保護法だな5000件以上だから多分そんなにはならないと思うけど
394名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:27:06.94 P
一店舗限定とかそれが一番ダークな臭いがする
395名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:28:16.86 0
つまり今流行のあkbの握手会に行ってみたいっていう人を連れて行く場合は劇場盤の握手会には連れて行けないってことか
通常盤のなら連れて行けるのか
396ベジータ ◆miyaBI/38w :2011/01/15(土) 07:28:48.73 0
キャッシュカードでもいいんだっけ
キャッシュカードなら貸したって別にいいかもな
残高ないやつとかいくらでも作れるだろうし
397名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:29:10.96 0
劇場盤ってのは販売店舗限定してるんだろ?
それをオリコンに載せていいのか?とダークな気はするよな
398名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:29:54.10 P
AKBヲタって納品書見せてから握手してるの?wそれうけるw
399名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:30:08.16 0
オリコンなんてのはただの1民間雑誌会社にすぎないんだからダークもへったくれもない
なにかオリコンを公共機関だと勘違いしてるやつがいるな
400名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:32:14.78 O
この件はどうみてもアキカスの負け
キモヲタ1人に何百枚もCD買わせたお触り会ミリオンで世間を騙すつもりが見透かされてるのに
ヤフーオークションを恫喝できる立場にまで上り詰めたと勘違い自爆する運営って素敵ですね
401名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:37:40.39 0
>>386
そういうCDがあったか記憶が定かではないがそういうことならオクで買った方がいいな
ぶっちゃけCDの方は捨てたいくらいだから
402名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:37:46.68 0
他のオークションで売ればいいだけのことじゃないの?
403名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:40:14.95 0
公共機関ではないけどあれだけオリコンを指標にしてるとこが多いんだからできる限り公正にしたほうがいいんじゃないか?
極端に言えばオリコンに金出せば売上枚数や順位を操作しまくってそれが発覚したらオリコン自体信用されなくなるだろ
まあ現実にはもう操作してるかもしれんけど
404名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:40:36.82 0
>>402
確かに
405名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:40:36.74 0
握手券が有価証券であることは確定したわけだし
後は値段か
406名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:41:44.68 0
人気アイドルグループAKB48のメンバーとの「握手券」を偽造したとして、
有価証券偽造・同交付の罪に問われた無職大井邦彦被告(25)に、
東京地裁は25日、懲役1年6月、執行猶予3年(求刑懲役1年6月)の
判決を言い渡した。

 弁護側は「握手券に財産的価値はなく、有価証券に当たらない」と
無罪を主張。しかし、近道暁郎裁判官は、握手券がインターネット上の
オークションで売買されていることを挙げ「財産的価値があるのは明らか」と
退けた。

 判決などによると、被告は昨年11月、東京都練馬区の自宅で、AKB48の
メンバー2人の名前が入ったゴム印と、「劇場盤握手券」と印刷された紙を使って
握手券15枚を偽造。知人の少年を通じて別のファンの少年に売り渡した。
ゴム印と紙は業者に頼んで作らせた。

http://www.sanspo.com/shakai/news/100825/sha1008251728018-n1.htm

裁判官は財産的価値があると認めている
407名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:43:39.01 0
ヤフオクってすでに
国内最大の中古市場だもんな
408名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:45:14.68 0
>>402
一枚50円とかで出品から取引連絡、プチプチでくるんで入れて封筒入れて宛先書いてコンビニでメール便発送

とてもやってられん
409名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:46:47.28 0
グッズも駄目って言ってるの?
410名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:48:24.77 0
ヤフーがOKって言うなら気にしなくていいんじゃね
411名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 07:55:20.90 O
この話を突き詰めていったらアキカスのお触り券商法中止に持ち込めるかな
お触りは店舗構えて風俗サービス営業にしてCD販売とは切り離せばいいのに
412名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 08:00:02.51 0
期待してるから頑張ってくれ
413名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 08:01:42.97 0
何のために?
414名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 08:04:24.12 0
大事なモー娘。を守るためだろ
言わせんな恥ずかしい
415名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 08:30:12.14 0
>>406
今回転売禁止を謳ったことでCD買った側が勝手にやってるだけじゃなく
CD売ってる側も握手券の金銭的価値を認めちゃった
416名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 08:32:22.68 0
どういうこと?
転売してもいいってこと?
だったらこれからますますAKBのCDとか売れまくりでミリオン連発しまくりそうでとてもいいことじゃん
41705004017709118_ew:2011/01/15(土) 08:38:58.18 O
>>416
ヤフーではOKだから他の音楽関係者からイヤミを言われる
転売禁止は音楽業界のルールだから
418名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 08:39:04.47 0
>>415
裁判で価値があると認められたから運営も開き直って価値があるのを認めたってことだと思ってた
419名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 08:39:54.07 0
今でもイヤミ言われてるんじゃないの?
握手券で売ってると思われてるだろうし
420名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 08:40:44.58 0
握手券は
有価証券である

                      by 某地方裁判所
421名無し募集中。。。 :2011/01/15(土) 08:45:12.03 0
>>401
劇場版4曲で通常版A3曲通常版B3曲ってパターンだな
422名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 08:46:55.78 0
>>417
今までも転売してたじゃん
423名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 08:48:12.76 0
握手券で売っても売れない糞アイドルがイヤミ言ってるのか
424名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 08:48:27.12 0
チケショの転売は桶なのにヤフオクやダフ屋がアウトって理屈がよく分からん
425名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 08:51:35.47 0
まあ法でも警察でもヤフオクでも止められないなら

事務所のローカルルールで止めたらいいと思う
来年から福袋もmobile会員限定販売にするとかww
426名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 08:51:53.83 O
>>423
アイドルじゃなくチケット業界からも言われる
427名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 08:53:01.68 O
>>424
ヤフオクの件は鈍器小屋の支配人に聞け
ダフ屋の件は警察に聞け

全部混ぜるなゆとり
428名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 08:59:09.59 O
握手会は選抜以外でやればいいんだよ
こんな問題起こらないからw
429名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 08:59:23.27 0
>>420
・握手券は有価証券である by 某地方裁判所
・握手券の取引相場がCDの価格の20%を越えている場合AKB運営側が不当景品類及び不当表示防止法の
「付景品類の最高額の制限」に抵触する可能性がある

むしろ違法性が高いのはAKB運営側
430名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 09:08:58.10 O
>>429
それでスレたてればw
431名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 09:14:47.96 0
それでも握手券ベタ付けをやめない守銭奴AKB
432名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 09:17:36.33 0
それでも抽選券とかインチキ商法よりマシ
433名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 09:19:09.15 0
抽選券には全く違法性はないのだが?
434名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 09:20:30.44 0
>・握手券の取引相場がCDの価格の20%を越えている場合

ここが立証しずらいんだろうな
有価証券であることは裁判所も運営も認めたが具体的な値段をどう証明するか?
435名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 09:21:33.40 0
雑魚メンだと越えなくて強メンだと越えるな
436名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 09:21:41.49 0
そんなもん取引実績の平均を出せば終了だろ
437名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 09:22:11.91 0
AKSって何?
438名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 09:23:47.30 P
AKBが通常のほうを抽選にしてみたらやっぱり大きく下がった
439名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 09:23:50.72 0
雑魚をどんどん増やしてるのは平均価格を下げるためか
440名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 09:24:00.61 O
>>437
運営の事務所
441名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 09:24:12.35 0
そんなのそれなりに人気のあるアーティストの握手券はみんな超えてるぞ
ハロだって福屋イベとかスマの握手券とか
442名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 09:25:30.47 0
AKBは
握手券を大量に売りすぎたからめだってしまったww
443名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 09:25:49.12 0
>>441
ハロの場合は一般懸賞に当たるから有価証券に当たらない
444名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 09:26:03.23 P
福袋は儲かったな
445名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 09:27:59.09 0
モノにはいろいろと限度ってもんがあるからなー
あkbはやりすぎだよw
446名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 09:29:04.31 0
AKSって孫に喧嘩売れるのかな

本当にバトったら凄いことになりそうだけど・・・
447名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 09:29:50.27 0
福袋は元旦の寒空の下夜明けから並ぶとか労力に全く見合わないw
448名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 09:30:29.20 0
>>447
でも今年は・・・
449名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 09:31:27.24 0
福袋って事前抽選だったんだろ?テレビでそう紹介されてたけど
450名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 09:33:54.62 0
>>426
勝手に言っとけって感じ
違法じゃないんだし
単なる負け犬の遠吠えでメシウマ状態
451名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 09:33:57.62 0
あーゴメン今年は違うの?
452名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 09:34:47.62 O
>>21
情報収集する企業が使用目的を明示してれば禁止できるけど
企業間で共有するのは禁止だよ グループ内だったとしても
453名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 09:46:17.13 0
ハロプロは良い転売
アケカスは悪い転売
454名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 09:47:25.74 0
企業間でもOKだよ
じゃなかったらクレカとか電話会社のブラックリストってのが成立しない
455名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 09:55:27.86 i
>>454
ブラックリストというのは建前上存在しない
456名無し募集中:2011/01/15(土) 09:58:02.39 0
じゃあそんなモノは存在しないって言い張ってたら通るんだ
457名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 10:02:25.52 0
通るかと通らないかってここで関係ある話か?
458名無し募集中:2011/01/15(土) 10:04:44.68 0
>455によるとそういう事らしい
459名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 10:05:26.75 0
チョン死ね
無能警察死ね
460名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 10:06:09.12 0
>>455が馬鹿すぎてw
461名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 10:10:15.00 0
ブラックリストなんて違法なものどこの企業も存在を否定するだろバカが
違法な事を陰でやってる企業倫理の話は関係ねえだろ
462名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 10:10:57.97 0
>>460
バカwww
463名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 10:19:41.95 0
社内ならまだしも企業間のブラックリストは当然違法だろ
個人情報を他の企業に流すんだから
464名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 10:21:45.69 0
>>456
万引きはバレなきゃいいの?って聞いてる小学生並みの知能だな
465名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 10:25:14.86 0
結局AKSとキャラアニの個人情報のやりとりは違法って事でいいの?
466名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 10:33:14.95 0
たぶん
467名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 12:34:59.17 0
お前ら詳しいな
ついていけない
468名無し募集中。。。:2011/01/15(土) 13:17:11.43 0
ブラックリスト的なことしてても表立っては言わない
でもAKSは言っちゃった
バカすぎるwww
469名無し募集中。。。
>>440
なるほど