失言失言と騒ぎすぎ!揚げ足とりしか能がない野党とマスコミ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
何のために選挙があるの?
あわてなくてもおかしな発言した議員はつぎの選挙で国民の審判を受けるだろうから
それまで待てよ
じゃないと毎回のように「政治と金」と「失言」の二つで国会の大半を費やすのは国益に反する

くれぐれも言っとくが、おれは民主支持者じゃないよ
自公政権の頃からそう思ってた
2名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 09:43:20.51 0
加護亜依も全く同じこと言ってた
3名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 09:43:41.61 0
ミンスざまあああああああああああああああああああああああああああ
4名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 09:44:28.50 O
アイドルヲタほどじゃない
5名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 09:46:14.56 0
野党とメディアが揚げ足取りに必死なのは前からじゃん
6名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 09:48:20.52 0
政党支持率 民主党 18.4% 自民党 30.0%
7名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 09:50:04.74 0
>>5
だから前からおかしいと言ってんだよ
日本は
8名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 09:50:46.88 0
揚げ足取りすぎ
漢字の読み間違いに比べたらチンカスみたいなものだよね
9名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 09:51:22.60 0
ただのブーメランだろ
民主が散々やってきたこと
10名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 09:51:34.97 0
麻生なんて国会審議中に
ボールペンのキャップをクチにくわえてたってだけで
叩かれてたんだぜ?
今の民主の大臣なんて叩かれて当然なレベル
11名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 09:52:05.86 0
ところがミンス支持者に手にかかると叩くほうが悪くなるw
12名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 09:52:28.12 0
レンホウみたいにカメラもって議員事務所推しかけないとな
13名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 09:53:06.28 0
また野党に戻って揚げ足とれそうだよ
良かったねバカミンス
14名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 09:53:14.88 0
>>1
揚げ足だけで政権を盗った政党があってな
15名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 09:53:22.90 0
>>10
スーツ着てCM出ただけで叩かれてたぜw
16名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 09:54:08.41 0
>>13
完全消滅するから無理だろ
17名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 09:56:13.04 0
>>1
お前ちゃんと国会中継見たことある?
柳田の答弁はマジ酷いぞ
18名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 09:57:28.88 0
おれにいいアイディアがあんだけど聞いてくれる?
くだらないボケナス政治家なのに地元に利益誘導してることで選挙にはやたら強い議員ってのがいるよね
こういう議員をどうするか考えた

問題のある議員は選挙のときに国民に信任投票(リコールみたいなもの)にかければいい
もちろん、その議員はふつうに自分の選挙をしていい
ただし信任投票で支持が60%を切った場合はたとえ当選しても当選を取り消されるという仕組み
19a:2010/11/21(日) 09:58:54.43 O
民主が野党時代はマスコミとともに揚げ足取が相当酷かった

今のほうが全然優しい
20名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 09:59:47.65 0
ミンスの煽り耐性の無さに笑った
議員も支持者も
21名無し募集中。。。 :2010/11/21(日) 10:00:10.67 0
安倍晋三内閣辺りからずっとこの調子だろマスコミ
内閣が長く続かないのはお前らのせいだ
22名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:03:43.89 0
どや顔で揚げ足取りをする小泉進次郎にはもうウンザリ
23名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:03:54.44 0
柳田のは流石に酷いだろ
24名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:04:42.94 0
仙谷の方が酷いと思うけど揚げ足は程度よりも取りやすさを優先するからな
25名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:05:06.21 0
柳田のは全然揚げ足取りじゃないぞ
26名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:05:06.40 0
【政治】自衛隊に冷たい民主党政権 手当なしでアフガン派遣★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290239667/1

1 名前:そーきそばφ ★[] 投稿日:2010/11/20(土) 16:54:27 ID:???0
仙谷由人官房長官が自衛隊を「暴力装置」と呼んで批判されたが、
民主党政権の自衛隊への“冷たい対応”が19日、明らかになった。

菅政権は、自衛隊の防衛医官らをアフガニスタンに派遣する方針だが、
防衛省設置法上の「教育訓練」の名目での派遣を検討している。
防衛省は19日の自民党外交・国防合同部会で、
アフガン派遣の防衛医官らについて「教育訓練として派遣する場合、
出張扱いとなるため手当などでの特別待遇はできない。
国連平和維持活動(PKO)やイラクに派遣した際と同じような処遇はできない」と説明した。

自民党議員からは「危険な場所に派遣される隊員の気持ちを考えていない」との批判が相次いだ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101120/plc1011200103002-n1.htm
過去スレ ★1 2010/11/20(土) 01:17:44
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290210928/
27名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:05:08.00 0
仙石の暴力装置発言は揚げ足取り
柳田はダメ
28名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:06:27.22 0
そろそろ2chで大量規制が来るかもね
29名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:06:41.13 0
よくキチガイを揃えたなって感じ

>>27
自衛隊動かしてる閣僚が言っちゃダメだろ
30名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:07:54.06 0
柳田は職務怠慢発言だろ
31名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:08:18.62 0
本当は違うことを考えているのに別の意味で取られるような発言をしてしまうのは失言だけど
本当に思ってることを言った場合は失言という言い方は正しくないような気がする
32名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:08:33.59 0
別に柳田留任させてもええねんで
支持率下がるだけだから
33名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:11:00.87 0
最低支持率を打ち立ててから総辞職してほしい
34名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:11:11.28 0
>>1
手羽先かっ!
35名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:11:59.87 0
>>32
そうなんだよ
支持率下がるという代償があるわけだから
辞任させることにこだわらなくていい

失言批判は議員じゃなくマスコミだけがやれ
36名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:12:17.92 0
>>1
選挙区民の審判しか受けない
地盤が強固な地元の名士はよっぽどの事がない限り有利
37名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:12:27.84 0
大臣が辞めても辞めなくても民主の支持率は下がるだろうけど
大臣を辞任に追い込めない場合は野党の無力さが浮き彫りになるから
民主側としては辞めさせない方が得策だろうな
38名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:12:54.10 0
>>31
だめだめ
「真意がつたわらなかったようだ」でのらりくらりと逃げられる
39名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:13:22.14 0
もうそんなレベルの話じゃないと思う
40名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:13:35.38 0
41名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:14:20.42 0
衆院の3分の2握ってた自民とは違うけどな
辞めさせなけりゃ何も決められなくなる
42名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:14:27.64 0
>>1
ホントだよなあ
民主党ってのはそんなことばっかやってたクソ政党だったのに
なんでみんな投票したんだろう
43名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:14:38.53 0
失言だけならまだしも政策・外交全てにおいて今までの政権の中で最低最悪な訳だが
44名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:14:39.94 0
リーマンショック時に揚げ足取りやったミンスとマスゴミ
45名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:14:47.42 0
>>35
でも問題のある人が続投したら国に害を与える恐れがあるから
野党は罷免を求める責任があるだろ
46名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:14:48.85 0
政策論そっちのけで首取り合戦に終始する国会にはもううんざり
47名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:15:13.36 0
>>40
新しい仕組みを作りたかったら政治家になって法案作れよ
48名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:15:30.28 0
49名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:15:49.74 0
いわゆる失言が出てくるのって大概地元のパーティーの席だよな
パーティーはマスコミシャットアウトでオフレコにすりゃいいだろ
50名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:16:45.27 0
トミ子にもテロ情報流失で問責でるらしい

こっちのほうが重大なんだけどな
51名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:16:51.44 0
>>43
そっちの方が問題なのにな
正直こんな程度の問題で大騒ぎしててもただ与党の足引っ張ってるだけって思われてしまう
もっと議論するべきことをちゃんと議論して正しい方向に修正させるべき
52名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:17:05.90 0
ところで全く話題になっていないが内閣メマガは菅内閣からはブログに切り替えるらしいぞ
53名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:17:10.38 0
>>42
民主もやったんだから自民もやるよってか・・・
同じ穴のアナル・・・
54名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:17:10.56 0
>>42
自民党も負けず劣らず糞だから
55名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:17:32.12 0
リーマンショック時に政策論そっちのけで国会同意人事からありとあらゆるモノを
ストップさせ解散しろ解散しろと補正審議停滞させまくってたくせにな
56名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:17:32.68 0
>>49
閣僚が言うことじゃねえだろ
57名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:17:54.33 0
今までは期待も込めて失言は大目に見てきたけど
あまりに行動が最悪でまるで時代劇の悪代官のような
ことをしてるから皆がマジギレしだしたんだよ
58名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:18:17.98 0
>>51
と言うか今の政治家にはまともに議論すらできる人材すらいない
59名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:18:29.65 0
漢字の読み間違い指摘するよりはまだマシだろw
60名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:18:40.11 0
>>52
誰も見ないからいいんだろ
61名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:18:53.17 0
>>48
いやすぐに国務大臣を辞めさせたいんだけど
62名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:18:55.36 0
民主が野党時代にやってたことと同じことをやっても自民の支持は得られないな
民主政権には確実にダメージ与えられるだろうけどその先がない
63名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:19:05.09 0
>>53
自民はそれでも補正予算は通してるよ
民主は不況なのにストップさせたけど
64名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:19:22.75 0
>>57
自民憎しで視野が狭くなって
ミンスなんかに投票したおまえらの負けだよ
65名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:19:23.61 0
出ました自民が糞だから民主が糞でも問題ないw
同じ糞なら自民のほうがまだマシだったのにw
66名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:19:31.24 0
>>58
こんなこというやつは決まって国会を見てない
67名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:19:42.13 0
だから信用に足るのは共産党のみ
今時共産党が危険思想だとぬかしてる奴らは情弱
68名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:20:01.87 0
民主党政権は国や国民よりも自分達の利益や保身が優先としか思えないからね
69名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:20:22.17 0
>>62
報道2001では自民党支持率大幅アップしてたw
http://up.pandoravote.net/up21/img/panji00000428.jpg
70名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:20:27.36 0
>>63
だよねー
麻生のエコポイントとかエコカー減税とか
どれだけ邪魔されたことか
71名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:21:22.42 0
そろそろ解散総選挙すれば良い
72名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:21:58.15 0
失言程度で大臣クビじゃ行政はなりたたない
でも柳田のは失言というレベルではない

「皆さんも、何で柳田さんが法相と理解に苦しんでいるんじゃないかと思うが、一番理解できなかった
のは私です。私は、この20年近い間、実は法務関係は1回も触れたことはない」

こんな馬鹿を任命した缶をどうやって支持しろというのか
73名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:22:06.42 0
>>1
失言の揚げ足取りが目的ではないぞ
現政権があまりに無能すぎるからそれを倒すのが目的で
揚げ足取りは手段ではない

無能な政権を次の選挙まで放置するわけにはいかねえんだよ
3年も待つ間にどれだけの国益が損なわれると思ってんだ
74名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:22:13.83 0
>>67
共産党は別の意味で世間知らずの集まりだから民主とは別方向で酷いことになるぞ
75名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:22:25.86 0
>>63
そこまで冷徹になりきれないのが自民の弱さだな
民主はその点が徹底していた
まあどっちが正しいとは言い切れないが
76名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:23:15.85 0
ふたを開けたら自民党より不透明で不健全で秘密主義
77名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:24:14.36 0
無能なくせにブサヨ特有の権力コンプレックスからくる異常な権力欲のせいで
政権維持願望だけは並外れてでかいんだよミンスは
78名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:24:14.68 0
>>69
支持率なんてどうせ選挙やるまで関係ないからな
こんな状態じゃ絶対解散なんてしない
内閣改造して首をすげかえればまた回復する可能性もあるし
79名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:24:27.33 0
わかりやすい政策説明を池上氏に先んじて実践していたのが共産党
80名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:24:31.75 0
与党をやったことのなかった民主党は綺麗事の理想論を大声で喚くことができた
与党をやったことがある自民党はわかっているからイマイチ攻めきれない

野党が一度与党をやることはイイコトだと思ってる
次もし民主党が下野したら以前のようなキチガイじみた反対はできない

与党をやってみて考え方が変わったor大変さが身にしみたって発言はかなりの人間がしてる
辻元なんか離党までしちゃったw
81名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:24:44.21 0

一番バカなのは日本のマスコミにだまされて民主党に投票したおまえら

そこに気付かないうちはどうにもならない
82名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:24:48.14 O
失言防止の為に
台本を読むだけの国会に戻すのか
83名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:24:47.95 0
>>73
そんなことで追い詰めなくても
「ねじれ」なんだから兵糧攻めできるよ
84名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:25:16.21 0
>>76
まるで村山政権時の社会党だな
85名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:25:16.86 0
長文嫌い
86名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:25:17.62 0
>>69
そりゃフジサンケイはグループ挙げて自民支持だしな
87名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:25:28.61 0
「空き菅」とはよく言ったもの
88名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:25:33.57 0
小沢信者のジャーナリストも突然推定無罪と言い出したし
今まで180度逆の事を言ってたくせに
89名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:25:42.10 0
>>81
一番の問題はそんな思慮浅い日本人を生み出した戦後教育
90名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:26:16.54 0
>>82
下手すれば台本すら読めない奴がいるぞw
91名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:26:19.79 0
>>83
国民の兵糧が先に尽きてしまうわけだが・・・
92名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:26:54.90 0
組合の職場代表やってるからいま選挙はやらないでほしい
93名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:27:06.36 0
日本のマスコミ=朝鮮人というのが白日の下にさらされたというのは政権交代の少ない利点
94名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:27:13.45 0
>>75
それは自民党が政権を運営したことがあるから
やったことのないガキのように文句が言えない

政治と金の問題にイマイチ攻めきれないのはそういう理由
民主党はキレイだからあんなに他人をキチガイのように叩ける
と思ってたんだわそしたらw
95名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:27:32.55 0
>>76
おまけに都合の悪いことはすぐに統制したがる
まるで中国だよ
96名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:28:11.96 0
民主が分裂しない限り解散総選挙にはならないだろう
97名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:28:21.00 0
ミンス政権が明らかにしたこと
「ブサヨに民主主義を理解し実行する脳みそはない」
98名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:29:21.97 0
原口だかが与党がこんなに忙しいとは思わなかった
政治主導とか言うんじゃなかったとか愚痴ってたらしいな
こんな連中に投票した愚民ってなんなの?
99名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:29:38.21 0
>>86
見たことないから知らないんだろうけど報道2001は民主寄り
タックルがテレ朝でもどちらかというと自民・保守系なのと一緒
100名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:29:51.59 0
そもそも社会党右派から自民党田中派反乱組までが烏合の衆となった政党がどう一枚岩でいられるのかよ
101名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:30:31.35 0
>>82
柳田は台本のページ間違えて読んでたぞw
102名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:31:09.79 0
>>99
ああそういやTVタックルも「反朝日」を標榜している石原安倍がよく出てくる
103名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:31:13.74 0
>>94
でも民主には自民時代経験した人も結構いたじゃん
104名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:31:22.54 0
>>98
それ言ったの首が無い人w
105名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:31:26.33 0
政権交代最初の総理大臣は民主の中で一番マシな奴がなるはず
と考えるとルーピー以上の人材はもうありえない訳だ
なのでバ菅が総理になっても先が見えていた
106名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:31:50.33 0
予算が通らないのも失言のせい→お詫びして解散
107名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:32:14.19 0
>>100
自民党という共通の敵がいてこそまとまり得たある意味寄生政党だからな
その敵を凌駕する政権を手に入れた途端求心力が崩壊するのは当たり前
108名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:32:23.43 0
>>1
これは自民党が与党時代にも思ってたことだが日本人はつくづく民主主義に向いていない
109名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:32:38.94 0
>>93
×日本のマスコミ
○東京のマスコミ
110名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:32:45.76 0
>>106
確実に野党のせいにしそうだけど
111名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:32:49.66 0
>>98
原口がこんな忙しいとは思わなかった
枝野が政治主導なんて言うんじゃなかった
鳩山・菅が麻生政権のときの国会運営は間違ってて申し訳ない
辻元がもう社民党辞める
仙谷が野党の時と与党の時は言う事違って当り前だろクソが
岡田がマニフェストは別に守らなくていい
藤井がマニフェストできなかったらゴメンねって言えばいい

小沢が福田政権時に民主党には政権担当能力がないって言ったのは間違いじゃなかった

ただしそれを認識したのはいいことだと思う
112名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:33:00.71 0
ルーピーって民主党を揶揄して言ってたんだと思うけど今は違うの?
113名無し募集中。。。 :2010/11/21(日) 10:33:25.04 0
自民といっても清和会だけは勘弁だけどな
114名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:33:56.42 0
>>103
小沢羽田藤井渡部、経験者は全て老害
中堅に経験者は意外といない
115名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:33:59.36 0
>>98
愚民なさい
116名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:34:38.89 0
117名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:34:40.73 0
政党政治を止めて天皇親政に
118名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:34:41.21 0
>>103
自民時代に中枢で政権の仕事をしたのは小沢・羽田・渡部ぐらい
あとはみんな若手で派閥の部会で勉強してた程度
党務を勉?してた程度で政務や主力で国会運営なんかしてない
特に今の菅政権では皆無
119名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:34:56.70 0
政権交代したらガキさんでしょ
悪くないよ
120名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:35:05.54 0
自民党は小泉系統だけ潰れてくれれば・・・
121名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:35:06.92 0
>>108
向いてないというかそもそも戦後教育で有権者を育てる公民教育やってねえし
何より不平不満があってもお上に逆らうのは美徳に反するという
訳の分からない武士道的やせ我慢精神引きずってんだからまともな民主主義なんて無理だよ
122名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:35:55.92 0
>>117
俺も一時それ思ったよ
そもそも日本は議会制なんて向かないんだと
123名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:36:17.61 0
自衛隊のことや領土のことにしても政権をとって初めて知りましたってことが多すぎる
今まで何してたのかと、、、野党時代は知らずに反論だけしてたのかと言いたくなる
124名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:36:35.43 0
谷垣総理になったらまたマスコミが地味だとか
意味不明な批判をするんだろ
125名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:36:39.58 0
自民も山本とか河野とか世耕とか石原とか目立つのにはロクなのいないからな
126名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:36:47.62 0
予算成立した後に問責でも出せばいいと思うんだが
目的が倒閣でしかないからそうはならないんだろうな
127名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:36:48.46 0
もし今日本に正規の軍隊があったら
いつでもクーデター起こっておかしくないレベルにあるよ
政治がこれだけ無能だとね
128名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:37:11.45 0
学生時代全共闘にハマっても結局はお上に流れる団塊世代
129名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:37:12.22 0
柳田のは失言とは質が違うでしょ
自らの職務を茶化したわけだから
130名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:37:41.77 0
しっかし自民の新人はいつも能力高い
小泉チルドレンと揶揄された連中ですらからも政策能力のあるヤツラがいたし
今回の衆議院も新人が5人しかいないにもかかわらず小泉と斉藤という新人がいる

たかや民主は・・・
131名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:38:04.11 0
>>124
最初から地味だから問題ない
つーか谷垣も大臣は務まっても総理の器じゃない
132名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:38:12.32 0
失言ばっかしてる政府の予算案なんか受け入れられるはずがない
133名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:38:38.41 0
>>127
仙石はビデオ流出ごときでガタガタ言ってるけど
他の国だともっと酷い目にあってるよね
134名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:38:54.28 0
クーデター起こしてミャンマーみたいに軍政にすればいい
きっと中国が支援してくれる
135名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:38:54.47 0
狼の民主支持残党あわれw
136名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:39:14.49 0
>>133
失脚どころか下手すれば暗殺されてるレベル
137名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:39:24.29 0
自民でも渡辺美智雄とか森喜朗みたいな失言キングがいるがな
138名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:39:28.91 0
>>125
だがその4人も民主の誰よりも能力があるの
139名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:39:32.60 0
>>128
そもそも団塊に論理的一貫性なんてないよ
あいつらは理屈をこねくり回しててめえの自由や権利を絶対化したいだけ
学生自治も政治主導も本質的には何も変わらんw
140名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:39:34.33 0
>>131
総理の器だよ
ルーピー、管と比べれば
141名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:39:42.62 O
民主政権の場合は失言と言うより本当に何もわかってないだけだろ
142名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:39:42.39 0
海保の情報集出の件なんかや柳田の発言なんか国会でやることかね
自民党も自分らの意見ねじ込んで補正予算なんかとっとと通してしまえばいいのに
143名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:40:09.24 0
派閥政治と族議員ってのの悪いトコロばっか取り上げて叩いてたけど
議員が雑巾がけして党務を学んで国会運営や政党運営を学ぶ
部会で勉強して政策のスペシャリストになるって大きな利点もあった

官僚を毛嫌いして派閥もなくベテランを顔合わせる機会もあまりない
これでどうやってキャバ嬢や柔道選手が政治を学べるんだ
144名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:40:21.88 0
>>1みたいなこと民主だけには言われたくないだろ
145名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:41:03.76 0
>>144
自民民主関係なく政治家は無能だってことだよ
146名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:41:35.03 0
>>1
正論
マスゴミは自分たちが最高権力者とか勘違いしてるんだろな
どこが与党になろうがあいつら揚げ足とって叩きまくるよ
147名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:41:38.78 0
>>139
ガキのうちから義務や責任てものを学んでこなかった欠陥人間だからなあいつらは
148名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:41:50.94 0
>>145
無能しかいない民主と比べるな
149名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:42:00.24 0
日本で有能なのは官僚だけ
150名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:42:12.42 0
影の内閣

内閣総理大臣  谷垣 禎一
内閣官房     石破 茂
総務省      岩城 光英(参)
法務省      平沢 勝栄
外務省(沖縄及び北方対策担当) 小野寺 五典
財務省      林 芳正(参)
文部科学省(科学技術政策担当) 下村 博文
厚生労働省   田村 憲久
農林水産省(農林)宮腰 光寛
       (水産)野村 哲郎(参)
経済産業省   西村 康稔
国土交通省   山本 公一
環境省      田中 和徳
防衛省      岩屋 毅
国家公安委員会・拉致問題 ・地方分権・経済財政・消費者・食品安全 竹本 直一
内閣府 防災担当    長島 忠美
内閣府 行政改革、公務員制度改革担当         河野 太郎
内閣府 少子化対策・スポーツ・男女共同参画担当   橋本 聖子(参)
151名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:42:40.44 0
谷垣なんか総理の器じゃないよ
官僚の言いなりになるだけ
152名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:43:03.65 0
ちょっと頭のいかれた漁船の船長が船ぶつけてきたって話だけにしとけばいいのに
わざわざ国民が騒いで領土問題にしちゃってるからなあ
153名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:43:23.69 0
>>151
うん。それでいい
154名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:43:28.75 0
>>150
自民党こそ無能しかいねえ
155名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:43:50.07 0
昔の支那の王朝みたいに皇帝独裁で官僚が実務をするようにすれば良い
156名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:43:58.45 0
ガキさんは経済通だから良いよ
157名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:44:01.62 0
官僚の言いなりのふりして政治主導の自民
政治主導のふりして官僚の言いなりの民主
158名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:45:41.15 0
バカな政治家どもはみんなクビにして優秀な役人様にすべてをお任せすればいいんだよ
159名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:45:55.34 0
国民が馬鹿だからな
官僚と戦うために政治家が未熟でもそれを支えてあげなきゃいけないのに
1年も我慢できずにマスゴミに踊らされて民主党叩いてるし
160名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:46:04.99 0
国会の答弁見てればわかるけど民主と自民は偏差値15ぐらい違う
161名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:47:05.89 0
>>159
ニュースしか見てないからそんなこと言える
国会中継しっかり見ろ
162名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:47:17.73 0
宮澤系からまともな若手は出てこないの???
163名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:47:48.42 0
我慢を強いるなら総選挙でそれを伝えておくべきだったよ
良い事しか伝わってないんじゃ我慢できるわけがない
164150:2010/11/21(日) 10:47:52.72 0
165名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:47:54.00 0
>>160
自民が25で民主が10だな
166名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:47:58.43 0
官僚が優秀なら日本の借金は900兆円まで膨れ上がってないわw
あいつらしょせん受験勉強しかとりえのない無能の集まり
しかも東大理Vに行けなかった中途半端な受験戦争の勝利者
167名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:47:58.73 0
今の池上ブームって何なんだ
168名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:48:42.33 O
「〇〇くんは〇〇さんのことをブスと言いました。あやまって下さい」
と同程度の学級会を国会でやってるんだもんな〜
169名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:49:03.91 0
自民は派閥解体の方向
むしろ民主のほうが派閥化してる
170名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:49:28.37 0
国会答弁ってw

自民党は野党だから無責任にえらそうなこと言ってるだけだろw

それもわかんないんだなあ自民信者ってホントばかだな
171名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:49:39.70 O
総理大臣は大橋のぞみちゃん。外務大臣は山中知恵ちゃん。財務大臣は天野まあさちゃんだったらいいのに。
172名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:49:59.28 0
>>170
やっぱ見てないのか
173名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:50:19.21 0
>>170
民主信者のお前が言うなwww
174名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:50:38.20 0
元を辿れば全て自民党が悪いんだけどね
175名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:50:55.94 0
電話は電話というだけでバか扱いされるんだから努めてインテリジェンスな発言しろよ
176名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:51:24.62 0
まあ野党になった自民も 糞 だよな
177名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:51:56.06 0
揚げ足とりといえば麻生に攻撃しまくった無能マスコミとミンス
ミンスのガチすぎる失言とは次元が違うよ
178名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:51:58.51 0
そりゃ民主ヲタは今の国会を見てられないだろうw
179名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:52:03.46 0
官僚さんは自分たちの懐にお金が入ればそれでいいんだもん
それぞれの省でぶん取り合戦やってるんだから国が破綻するまでむしゃぶり続けるよ
180名無し募集中。。。羊スト:2010/11/21(日) 10:52:23.75 0
>>1
激しく同意(久々に使ったが)
まぁもうええだろって感じだわ国会って結局暇つぶしバラエティになっとるし
俺は見ないけど
181名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:53:12.99 0
>>171
キモい
182名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:53:15.98 0
わかってないな
野党になれば責任がないからカッコイイこと言えるんだよ
183名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:53:32.26 O
国会もゴールデンでやるべき
大半の労働者は見れない

正直報道ステーションが世論を作ってる?
184名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:53:40.03 0
それと蓮舫の問題をくだらねーって言うヤツはバカだからな
あれはファッション問題はとっくに終わっててその言い訳の過程で嘘をついたことが問題になってるんだからな
国会答弁で閣僚が嘘をついても問題ないなら国会は成り立たなくなる
本当は柳田より重大な問題なんだが
185名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:53:43.76 0
自民は糞だったけど、民主はもっと糞だった、やっぱ自民のほうがマシだったお・・・ってのが現状
186名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:53:51.28 0
日本の借金は900兆円と言うけど何でインフレにしないの?俺にはわからない
187名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:54:14.93 0
>>182
これにマスコミも追加な
マスコミも責任がないから大口叩ける
188名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:56:02.93 0
>>183
報ステよりも朝とか昼の報道番組のほうが大きいかも
189名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:56:35.59 0
お前らあんまりミンスヲタ見くびるなよ
今こうして何も出来ず右往左往する姿が見たいから選挙でミンスに入れたに決まってるだろ
まさかミンスの言う事信じて入れたとでも思っているのか?
190名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:57:00.93 0
>>183
8時くらいからやって欲しいよね
BS2でも良い
191名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:57:45.77 0
きっと今の菅政権も金融サミットの時の麻生中川みたいな
マスコミが報じない功績がなんかあるに違いない!!
192名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:58:00.74 0
国会中継見てると本当に民主の答弁って不気味だぜ
オウムみたいな雰囲気
193名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 10:58:30.78 0
テレ朝のスパモニは電波がひどすぎた 
鳩山擁護しすぎてわからなくなってた 普天間で決別したけどw
194名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 11:00:25.08 0
国会は揚げ足取りばかり←これもマスコミが作り上げた論調
補正予算に関する質問もちゃんとやってる
195名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 11:00:46.68 O
>>90
振り仮名付けるレベルか
選挙に出る前に漢字検定を義務付けしないとな

>>101
台本を書いた人も
台本の発言する場所にアンダーライン引かなかった事も責任があるな(笑い)
196名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 11:01:49.79 0
リクルート以後のマスコミの揚げ足取りは酷い気がする
197名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 11:07:01.88 0
マスコミが報じない功績を自民信者が動画製作などでうpするけど
民主の方の信者は何故しないのかな
198名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 11:08:31.20 0
公務員改革先延ばしなんてきれいにスルーしてたけどな
199名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 11:10:21.94 0
「対案?政府提出案に反対なのが我々の対案です!」
ニコ動で野党時代の柳田の委員会質疑見たけど
福田・町村・石破苦笑い、俺大笑い
200名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 11:11:25.21 0
報じない功績が有るか無いかの差だろ
201名無し募集中。。。羊スト:2010/11/21(日) 11:11:29.63 0
自民党支持者もさぁマスゴミの改革しなきゃまた同じことの繰り返しだよ
これほど喜劇で悲劇なもんはねーと思うが国民としてね
202名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 11:13:02.85 0
>>1
民主に票を入れた愚民は全財産を納税して自殺してねー
203名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 11:13:44.99 0
スパイ防止法作ってマスゴミ解体始めないとな
うじゃうじゃスパイがいてそれをミンス社民共産が庇うという面白い画が見れるぞ
204名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 11:14:19.85 0
マスゴミの改革は日本が景気良くなって
企業が元気になってCMで朝鮮企業の比率を下げて日本企業でいっぱいにすれば良い
これしかマスコミの日本を卑下する報道は止まらないよ
20505001015295745_mb:2010/11/21(日) 11:23:03.56 O
仙石の暴力組織は失言と言うほどでは無いだろうが
柳田の発言は辞任やむなしだと思う
あれは言っちゃいかん
失言と金の問題をつつきすぎなのは同意だがな
206名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 11:39:31.63 0
>>1
どこの国も同じだよ
207名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 12:13:27.80 0
発言の内容ではなく表現などの枝葉をあげつらい
公論は議論されないままになるこの現状
マスコミこそが公敵であることの証左だ
208名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 12:21:54.03 0
揚げ足を取られたくなかったら小泉みたいに自分からマスコミに仕掛けていくこと
テレビからも国会からも逃げ回っていては文句言う資格なし
209名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 12:27:39.34 0
>>208
なんと珍しい
恥ずかしげもなく小泉支持者がご来店www
210名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 12:28:21.77 0
来店w
211名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 12:30:20.92 0
まあ国家国民のために働きますって言ってる政治家が偽証罪だと訴えられないのはおかしいw
212名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 12:31:26.79 0
>>199
少し前に自民の議員の釈明記事が載ってたな

「何故法案に反対しなかったのか?野党の存在価値がないだろ?」
「民主の案が自分たちの出した案に近いものだったので・・・」

そりゃ妥協できる線だから賛成したって正当な理由だろうに
213名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 12:41:50.01 0
自民も民主もだめだな
次はみんなの党に全力で投票するわ
214名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 12:41:54.38 0
民主が嫌いという感情はわかるが
だからといって自民にえらく肩入れするのもどうかと思う

なんでこいつらは二択でしか物を考えないの?www
215名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 12:42:52.60 0
元々自民1択だから2択目がある奴が俺的にむしろありえない
216名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 12:43:43.36 0
もう共産党しかないなw
217名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 12:45:29.55 0
幸福の科学はどうだ
218名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 12:45:50.39 0
>>215
自民奴隷かよwwwwwww
219名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 12:47:01.88 0
ヤフコメにマスゴミと書いてもなぜかコメント表示されない
220名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 12:47:10.95 0
沖縄知事選は幸福の科学候補だけが辺野古移設で
本命2人はともに県外移設なんだよな
民主は全力で幸福の科学を応援した方が良いんじゃないか?w
221名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 12:47:34.11 0
自民一択は統一教会の信者だろ
222名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 12:47:39.69 0
池田の大ちゃん自らやるなら公明もありだな
223名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 12:50:50.55 0
丸川珠代ってなんなの
スゲー怖いんだけど
224名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 12:53:14.91 0
東大卒とはいえ、正直丸川がここまでやるとは思わなかった
てか、自民の女性議員はレベル高いの多すぎ
225名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 12:54:56.87 0
共産党なら九条ですべて解決してくれる
226名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 12:55:06.08 0
>222
おまえバカなの?もう天国近い人なのに
227名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 13:00:10.43 0
民主党に入れて民主党が政権とったからといって
その民主に入れた人には民主党政権を批判する資格がない?
そんなバカな話があるか
支持した政党でも間違ったことをすれば批判をするのが正しい有権者のあり方だよ

ところが自民支持者はそうは考えないんだよなーwww
そういうカッチカチな頭してるから自民のやることなすこと全部をムリに肯定しようとするハメになるんだよ
228名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 15:31:25.34 0
自民信者じゃないよ
金で雇われた工作員だから
229名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 16:30:10.09 0
まず民主に投票したことを詫びてから民主批判しろ
230名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 17:41:27.47 0
>>229
おまえは一度でも自民の失政を謝ったことがあるのか?
少なくともおれは聞いてない
早くおれのブーツにキスしろよwww
231名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 17:55:01.39 0
民主も自民も野党だと何かにとりつかれたようになるよな
ちょっと尋常じゃない
民主の場合は与党になってもちょっとその気配があるから余計怖い
232名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 17:55:30.20 0

    ☆. *;  〃ノ ハヽ  〜♪
   ; ..: :    ( ^▽^)        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :*  / ̄ヽ/,―、 '\o 。。。  < http://www.youtube.com/watch?v=ZykZ9AVRGQM
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃ .  \_______________
.:*    \_.へ--イ l  .゚ ゚ ゚
+:..♪.。゚*.:   (_)(_)  〜♪ ☆。:.+:
 ☆。:.+::..    *:.。+  ☆ .. :   ::.+*
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 ρ*


233名無し募集中。。。:2010/11/21(日) 18:04:37.91 0
>>231
政権与党を落とすってのはそのくらいの熱がないと無理なんだろう
自民落とすまでどれだけ長い年月かかったことか
234名無し募集中。。。
マスコミがこの国の主権者