なぜ西洋人はあんなにも写実絵画が得意なのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
2名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:14:54.17 0
歴史の違い
3名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:14:59.56 0
いや違うんだよ
北斎漫画とか鳥獣戯画でもわかるように日本人はデフォルメが得意
それがアニメに通じるし

遠近法とか外人はもともとリアルなものが得意
だから映画のCG技術も現実に近づけると言う意味ですごい得意
4名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:16:12.20 0
この時代に写真みたいな絵って価値があるのかなぁ?
5名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:16:45.96 0
http://www.robertobernardi.com/paintings/Painting_05_m.jpg
美術とか全然詳しくないけどこれ写真じゃないの?
6名無し募集中。。。 :2010/11/03(水) 00:17:03.29 0
なるほどすごい!でもそれカメラで撮ったら駄目だったの?
って思っちゃう
写実性を追及してもそりゃ技巧的にはすごいと思うけど
7名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:17:22.38 0
そういうのがアメリカのポップアートブームの中で
流行ったってだけだよ
8名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:17:47.78 O
>>1
スペイン人なんて凄いよな
17世紀なんて
日本まだ元禄とかそんな頃だよ
9名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:18:02.24 0
日本人で写実主義追求してる人はやっぱり
「こなくそ!外人に負けてたまるか!」って思ってるのかな
10名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:18:35.46 0
写実とかある程度行けば誰でもそれなりのものできそうだしな
11名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:19:03.81 0
ゆずの画以外はどれも完璧じゃん
むしろ新聞やエンピツのは偽物くさい
12名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:19:14.75 P
これ全部写真だろwww
13名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:19:25.07 0
もはや目のつくり自体の問題なんじゃないかという気がしてくる
青い目の人は空の色が違って見えるとかどうとか
14名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:20:10.82 0
「これ絵かよwww」って驚きには欠けるな
15名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:21:00.25 0
フォトショップすげぇな
16名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:21:59.84 0
なんでここまで上手くなろうと思ったんだろ
17名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:22:34.94 0
上田薫って画家が有名だよ
18名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:23:41.52 0
ダッチワイフはあんなにすごいのにな
19名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:24:26.14 0
フォトショップとかああいうのが出来たのは
大昔から画家たちが写実絵画の追求をしてきたおかげだと思う
だけど今の時代もう意味はないんじゃないかな
20名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:27:04.48 0
ここまでできるのには天賦の才が必要なのかね
努力だけではどうにもならないものがありそう
21名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:30:13.31 O
写実って何を指して言ってるんだ?

写実的(リアル)なもの自体が
ある見方を採用することによって初めて得られるものなんだよ

そもそも遠近法自体も西洋の発明であり
対象を捉える一つのテクノロジー(幾何学的操作)にすぎない

それがリアルなものに見えるのは
俺たちがそれが当たり前な時代に生きてきたからで
それが本来的に自然だったり写実的だったりするからではない

例えば漫画家のアシスタント志望はパース(遠近法)がとれるか否かで採用が決まったりする
これは遠近法絵画に慣れていたとしてもテクノロジーが伴っているとは限らないということ
つまり遠近法がテクノロジーであることを意味する

西洋が写実的なのではなく写実が西洋的なんだ
22名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:31:28.95 0
なるほど
23名無し募集中。。。 :2010/11/03(水) 00:31:33.58 0
すげえ
電話でちまちま長文書くなんて
並みの性格じゃないんだろうな
24名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:34:11.35 0
大学の講義で習ったことそのまんま、みたいな感じ
もっと書いて
25名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:36:11.70 0
エリックさんスレまで立てるんだ・・・
26名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:37:34.10 O
俺社会科学系の学部だからそんな授業受けてない
27名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:38:15.35 0
エリック亀蔵?
28(*σωσ*) ◆ECHO/gdnaM :2010/11/03(水) 00:38:33.29 0
外人の方は写真に見えるね
絵の具で描いてんの?
29名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:39:03.68 0
>>21
え?単純に写真に近ければ写実なんじゃないの?
30名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:42:40.95 0
腕がどうのじゃなくて単にパトロンの好みじゃないの
31名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:42:48.94 0
絵の具だよ
32名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:43:32.89 0
エリックってえいごであそぼの外人?
33(*σωσ*) ◆ECHO/gdnaM :2010/11/03(水) 00:43:50.86 0
絵の具スゲー!
パソコンは使ってないんでしょ?
34名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:44:45.92 0
こういう写真みたいな絵って売れるの?
35名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:47:51.78 0
雨の日の車窓風景をまるで写真のようにリアルに描いた絵画
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101018_rainy_windshield/
36名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:49:44.92 0
写真みたいな絵マニアが買ってくれるんだよ
37名無し募集中。。。 :2010/11/03(水) 00:50:12.64 0
>>35すんげぇー
38名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:50:12.82 O
>>29
人間が対象を写真的なというかカメラ的な見方で見てるわけではないよね
だからカメラ的な見方を採用することが写実なんだよ

それがカメラが一般化実用化するにつれ絵画の写実って意味なくね?
ってことで印象派が出てくるんだけど
印象派もある意味写真的か…
39名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:50:33.71 0
絵の具でていねいに描くよ
40名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:51:18.26 0
生で見ないと良さが分からんな
41名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:51:43.66 0
こんなの写真撮ってきてそれをなぞっただけじゃん
絵の具だからって絵と言えるのかな
ジェットプリンタの代わりを手でやっただけだと思う
42名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:52:07.83 0
また西洋全部vs日本一国か
43名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:52:18.55 0
>>35
並じゃないな
やっぱ外人すごいわ
44名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:53:41.86 0
45名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:53:41.86 0
>>38
ああ、カメラが発明される前の話なのね
西洋の人はそんな昔から写真みたいな絵描いてたの?
46(*σωσ*) ◆ECHO/gdnaM :2010/11/03(水) 00:53:55.02 0
写真みたいな絵欲しいよ
いい家買ったら飾りたい
47名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:54:39.85 0
手頃な値段だったら一枚くらい欲しいよね
48名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:55:50.29 0
>>4で終わった
49名無し募集中。。。 :2010/11/03(水) 00:56:20.22 0
50名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:56:48.54 0
画が上手いのは認めるけどこれに価値があるのかどうか分からない
51(*σωσ*) ◆ECHO/gdnaM :2010/11/03(水) 00:56:50.58 0
「あれ絵なんだよー!写真みたいでしょー!」って自慢したい
52名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:56:53.30 0
その人すごそう
53名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:57:28.19 0
上にもあるが生で見るから驚きがあるんであって
画集ってのはどうなの?w
54名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:58:41.66 0
こういうのって写真に撮ったのを見て書いてるんでしょ?
模写でもなく自分の想像だけで書けるなら凄いけど
55名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:59:03.85 O
>>45
カメラ・オブスクラっていうカメラの原型ができたのがルネサンス期で
遠近法が発明されたのもカメラ・オブスクラを利用することによってだから
ルネサンス以後の絵画はほとんどカメラ的なんだけど
写真が一般化してから絵画の写実主義の意義が消えたという話
56名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:59:04.58 0
絵画の価値判断など
それこそ人それぞれとしか言い様がない
57名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 00:59:19.29 0
ナマで見たいね
58名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 01:00:11.58 0
撮った写真をプロジェクターでキャンバスに映して下書き
それに色をつけていくだけ
59名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 01:00:11.43 0
絵で透明感が出せる意味が分からない
60名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 01:02:02.09 0
そんなズルをしてたのか
61名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 01:04:08.57 0
洋画で漫画みたいに広角と望遠が混ざってるのってある?
62名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 01:05:22.02 0
やっぱり写真をうつして描いてるだけなのか
まあそうじゃなかったらこんな静物画みたいな絵ばっかりにならないもんな
写真みたいで有りながら現実離れした世界を描いた絵とかもっとあるはずだもん
63名無し募集中。。。 :2010/11/03(水) 01:07:32.43 0
超現実画っていうのかな?そういうのはみんなトレースして書いてるね
64名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 01:07:38.77 0
コイツ何言ってるんだ?
65名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 01:08:21.92 0
モニタで見ても写真にしか見えなくて逆に感動できない
66名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 01:09:00.56 0
セザンヌで静物止まってたおれには衝撃のスレだ
67名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 01:09:08.68 0
ナマで見たいよね
68名無し募集中。。。 :2010/11/03(水) 01:09:48.27 0
線はトレースできても色を出すのは難しいんじゃないかと思う
69(*σωσ*) ◆ECHO/gdnaM :2010/11/03(水) 01:10:21.63 0
解像度上げたら結構絵の具っぽいのかもしれないね
70名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 01:11:41.35 0
映画で写真のような絵を描いて使う事あるね
71名無し募集中。。。 :2010/11/03(水) 01:13:19.10 0
通称書き割りって奴かな?
72名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 01:13:35.24 0
http://homepage2.nifty.com/nqi/kan-matome.htm
こういうのもいいよね
73名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 01:14:56.21 O
>>10
勘違い
誰でもプロ野球で3割打てるって言ってるようなもん
74名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 01:16:18.70 0
白と黒の使い方に尽きるだろ
75名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 01:16:51.52 0
カメラとかでもそうなんだけど光の入り具合で物の見え方が違うから外人の眼の色考えたら物が違って見えるってだけ
外人のほうがより写真が表す物に近いのね
76名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 01:17:54.18 0
文句言ってる人は何なの?
自分は描けないくせに
77名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 01:18:43.76 0
写実性の高い絵なんざ写真にとって代わられるだけ


写真だけに撮って代わるってかw
78名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 01:18:48.75 0
やっぱり目が違うのか
79名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 01:19:49.09 O
そもそもこのスレに貼られた絵が、肉眼で見たままそのものの形・色で描いたのかなんてわからないだろ
80名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 01:20:07.40 0
虹彩の色が薄い連中は光が漏れてくるからものがはっきり見えない欠陥品だぜ
明るい映画館で見る映画みたいに物がはっきり見えない
だからサングラス掛けたがるし部屋の照明も薄暗くスポット照明が好きなんだよ
81名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 01:21:17.04 0
ダヴィンチなんか
正確に描くために人体解剖までやった人だからな
伝統が受け継がれてんだろ
82名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 01:21:33.51 O
人間って瞳の色によって物の見え方が違うらしいよね
青い瞳よりも黒い瞳の方が物が鮮やかに見えてるらしい
だから外国の物はドギツイ原色カラーが多くて日本の物は淡い色が多い
そう考えたら日本人の方が写実的に描く人が多そうなのに実際は違うんだな
でもデフォルメに関しては日本人はかなり優れてると思う
83名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 01:23:10.23 0
デフォルメは物の本質をとらえる描き方だよな
84名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 01:23:27.20 0
歴史もあるし国民性もあると思う
日本には写実に意味を見出す画家が少ないんだと思う
85名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 01:23:29.12 0
興味深いね
86名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 01:25:32.24 0
うまいけど本当に味気ない絵だな デジカメで画像とってフォトショで加工したもんでも
飾っておきたい
87名無し募集中。。。 :2010/11/03(水) 01:25:56.24 0
フランスの絵画なんてデフォルメしすぎて丸書いてチョンみたいな絵になってるよな
88名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 01:27:27.00 0
むかしアメリカの農家を描いたワイエスの展覧会行ったけど空気感に感動したなあ
写実的なことには別に感動は無かったな
89名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 01:28:56.65 0
ツヤツヤ感が得意なのかな
90名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 01:31:52.65 0
>>1は時代が違う画を並べてる?
画材が違うような気がするんだけど
91名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 01:40:37.78 0
トレスしない写真見ないでゼロから描きあげた絵だったら価値があると思う
ってかそんな才能あるなら描き始めから終えるまでのDVDを絵に付けたらいい
ってかそのDVDを売った方が儲かりそう
92名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 01:43:35.86 0
田中れいなの描き方
http://www.youtube.com/watch?v=8-UO27B5_54
93名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 01:47:25.44 0
写真を写真のまま描くってのもすごい技術に感じるんだけど
94(´-ω-`)(あげp) ◆cT1EaaVwpeAS :2010/11/03(水) 01:53:35.81 0
写真みたく見えるんだったら写真でいいじゃん
凄いなとは思うけど
95名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 01:56:02.97 0
凄いと思わせることに意義があるんじゃないのかな
96名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 01:59:39.18 0
素人が語れるようなもんじゃないんだろ
ピアニストの超絶テクみたいなもんで
素人にも何となく凄さは伝わるんだけど本当の意味での凄さはプロにしか分からんっていう
そういうものがあってもいいじゃない
97(´-ω-`)(あげp) ◆cT1EaaVwpeAS :2010/11/03(水) 02:01:38.09 0
これはあっさり論破されたことを認めざるを得ない
98名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 02:04:46.56 0
まあ写真も加工しまくって絵画みたいにしてしまうことがあるわけで
それだと絵画みたく見えるんだったら絵画でいいじゃんってことになる
絵画と写真の境目なんてもはや意味ないんじゃないのかな
写実はあまたあるアートの1ジャンルにすぎないんだろう
99名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 02:05:22.27 0
これなんかは対極にあるものかな

印象派の油彩のような、ゆらめく水面に反射する木々をとらえた美麗な写真
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100910_watersurface_reflections/
100名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 02:05:44.32 0
写実主義ってのは歴史的に印象派に取って代わられたけど
今わざわざ書いてるってことは一周回ってアリと言えるようなコンセプトでもあるんじゃないの

関係ないけど日本人の印象派好きは異常
101名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 02:07:08.16 0
これくらいの画力の人がSFとかファンタジー世界の絵を描いたらスゴそうだな
102名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 02:09:59.38 0
写実主義を極めた結果権力者のアイコラを作るお仕事ができるんだぜ
103名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 02:11:14.85 0
>>99
興味深い
芸術の歴史には疎いけど印象派のルーツってこれだったりするのかな?
104名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 02:13:00.54 0
日本でも20年以上前に商業イラストでエアブラシ使ったスーパーリアル画が流行った
105名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 02:13:57.03 0
印象派は名前が朦朧派だったらここまで人気が出たとは思わない
106名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 02:14:53.99 0
>>99
素人がPhotoshopのフィルタ弄ってみました的な画像に見えてしまう…
107名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 02:14:56.63 0
写真のような絵画と絵画のような写真か
108名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 02:16:00.15 0
西洋人はゲームCGでもひたすら写実性の追求に励むしなぁ
109名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 02:19:03.74 O
斎藤雅緒の画集持ってたw
110名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 02:20:32.76 0
ゲームCGが実写みたいになっても日本人はそんなに喜ばないよな
すげーとは思うんだけど
111名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 02:23:07.94 O
FFで飽きちゃったんでしょ
112名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 02:23:53.64 0
おおた慶文みたいな絵が好き
113名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 02:24:53.30 0
小磯良平のバタ臭い絵もいいな
114名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 02:25:39.76 0
>>1
これあれじゃないの
個別で捉える西洋人と関係性で捉える東洋人
木を見る西洋人 森を見る東洋人みたいな
115名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 02:26:47.87 0
印象派は写実派が写真の出現で意義を失いかけたときに
じゃあ絵画ができることってなんだろうというところから始まった
印象派という名前は「こんなの表現expressionじゃなくて印象impressionを描いてるだけじゃん」という悪口から
116名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 02:31:35.47 0
スーパーリアル描いてる日本人いなかったっけ
117名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 02:35:39.81 O
スターウォーズのマットペインティング描いてた日本人
118名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 02:36:01.90 0
>>1えー
119名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 02:37:39.56 0
こんなんでエロ描いて欲しい
120名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 02:49:09.36 0
「空山基」か「hajime sorayama」で画像検索するんだ
121名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 02:51:16.97 0
122名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 02:56:05.76 0
スーパーリアリズムってスライド映して描くだけだからな
123名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 02:57:00.19 0
あー見たことあるこの人
124名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 02:58:03.18 O
空山さんは発表できない無臭性描いてるって言ってて引いた
125名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 03:03:57.30 O
>>100
絵は詳しくないけど俺も印象派はすげー好きだw
あの淡い感じが心にグッとくる
126名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 03:31:17.82 0
印象派っていうのは文字通り人を印象する主体に還元する暴力的なところがあると思う
例えば点描なんて間近で見たらわけわからんから
必然的に人は鑑賞するのに適正な距離をとろうとする
なんで絵に距離を指定されなきゃならんのかと思うわけだ
印象するだけの主体である限りで印象派絵画は鑑賞されうるというのは何とも暴力的
127名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 04:58:43.60 0
写真みたいな絵なら写真でいいじゃないか
128名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 05:04:58.08 0
なんか全部えんぴつで絵描くおっちゃんが凄かった
名前忘れたけど
129名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 08:21:53.56 0
130名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 08:22:59.71 0
写真のように描く技術を持って
対象を絞り込めたり思い通りの構図に出来たりするんだろ
素晴らしい芸術作品になるのは当然だと思うね
131名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 09:09:17.09 O
単なる写真がそのまま芸術作品になるわけではないことにご注意
132名無し募集中。。。
単なる絵画ががそのまま芸術作品になるわけではないことにご注意