阪急沿線と阪神沿線って対照的だな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
住民の雰囲気も全然違うしいろんな意味で対照的だな
2名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:26:08.17 0
阪急沿線民(兵庫県内)そんなに気取りたいなら東京いけよw
3名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:27:08.47 0
おれが最もすきな鉄道会社だな阪急
銀色車両とか導入するなよな
4名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:28:06.08 0
どっちも梅田と三宮に通じてるのに
あの客層の違いは何?

JRはどっちの客層もいるけど
5名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:28:11.87 O
山手っていうのかいい街中だな 岡本辺り
6無化調:2010/10/10(日) 22:28:23.86 O
まる麺ウマー(^^)
7名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:29:06.32 0
甲陽線と武庫川線のちがい
8名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:29:45.34 0
山と坂だらけで道は狭いし不便なのに
何であんな所に住みたがるんだろう?
9名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:31:01.43 0
おまえ芦屋から海のほう見たことないのか
大阪の市街地を全部自分のものにしたような気分になるぞ
10名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:33:51.35 0
甲陽線と神戸線特急梅田行きの接続に感動した
11名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:34:06.19 0
今週の週間現代の巻頭グラビアでなぜか芦屋を特集してるが知らないことも多く書いてたので読むべし
12名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:34:47.28 0

阪急
JR
阪神
13名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:35:13.48 0
阪神の香枦園とか高級住宅地じゃね?
14名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:35:28.22 0
阪神側は伸びる要素あるけど阪急はしんどくないか?
15名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:36:03.40 0
東京人だが
田園調布より成城より芦屋のほうが
圧倒的に高級住宅街だと思った
16名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:36:51.32 0
>>12

阪急
JR
阪神
埋立地
17名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:36:54.17 0
>>9
そんな優越感のためだけに不便なところに住んでるんだな
18名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:37:50.92 0
不便と閑静は表裏一体だからな
19名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:37:57.44 0
たぶん金持ちってその程度の優越感のために住んでると思うよ
車あると大して不便じゃないし
20名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:39:18.97 O
http://www.t3.rim.or.jp/~s-muraka/dokusho/tani.html
「阪神見聞録」谷崎潤一郎
大阪の人は電車の中で、平気で子供に小便をさせる人種である、-------と、かう云つたらば東京
人は驚くだらうが、此れは嘘でも何でもない。事実私はさう云ふ光景を二度も見てゐる。尤も市内
電車ではなく、二度とも阪急電車であつたが、此の阪急が大阪附近の電車の中で一番客種がいいと
云ふに至つては、更に吃驚せざるを得ない。
21名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:39:20.45 0
近畿地方で一番住みたい町は西宮北口と聞いたのですが本当ですか
22名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:39:51.14 O
所詮関西w
九州や東北となんら変わらんw
23名無し募集中。。。 :2010/10/10(日) 22:42:29.60 0
電車で小便ってどこの中国人だよ
24名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:43:20.42 O
二度目の時も矢張り満員の電車だつたと覚えてゐるが、それも女親が幼い子供に、小便でなく糞を
させてゐた。念入りにも車台の床へ新聞紙を敷き、その上へさせてしまつてから、今度は新聞紙を
手で摘まみ上げ、お客の鼻先へ高々と翳して、雑踏の間を辛うじて分けながら、窓の外へ捨てるの
である。甚だ尾篭なお話で、東京人には恐縮であるが、此方の人はこんな事を何とも思つてゐないらしい。
25名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:44:24.97 0
>>15
関東の本当の金持ちは鎌倉とか葉山なんかに住んでる
26名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:44:42.46 0
阪急>京阪>近鉄>阪神>南海
27名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:44:55.61 0
ある程度の金持ちになると自分で運転する必要すらないからな
28名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:45:07.87 0
>>21
正解は奈良です
29名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:45:24.10 0
>>25
なるほど勉強になる
30名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:46:14.60 0
海側の方が発展してるけど住むなら山側です
31名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:46:49.20 0
海側のほうは関西弁きつい
なんでやろね
32名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:47:32.14 0
山側は阪神ファン少ないよね
33名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:47:36.81 0
山側は新しく宅地開発された移民の街だもの
34名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:49:01.07 0
海側が土着民で山側が移民なんだろ
35名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:49:11.37 0
尼崎は柄が悪いって言われてるけど
俺の住んでる阪急沿線は高級住宅街だしな
36名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:50:13.62 0
尼崎は寺町以外興味ねえな
37名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:50:39.89 0
六甲山のなるべく標高の高いところに住むのがステータス
ただし山の裏側まで行ったらあかんで
38名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:51:54.55 0
東武東上線と丸ノ内線の違いみたいなもん?
39名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:52:31.90 O
山の裏側は神鉄沿線になるの?
40名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:52:34.79 0
住吉台とか渦森台とか罰ゲームで住んでるとしか思えない
41名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:53:18.22 O
芦屋というと村上春樹か
42名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 22:56:59.27 O
阪急の南側ぐらいがちょうどいい
43名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 23:01:02.53 O
阪神沿線も尼崎界隈を除けば実際はそれほどガラ悪くないんでしょ?
44名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 23:01:51.75 O
確かに同じ尼崎市内でも
阪急塚口>JR尼崎>阪神尼崎
と海に近づくにつれて柄が悪くなるしw
45名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 23:04:12.63 0
阪神尼崎の商店街ってすごいよね
パチンコ屋さん
46名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 23:04:44.60 O
>>43
魚崎
47名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 23:06:53.54 O
魚崎って六甲ライナーの乗換駅だよね?
関東の人間でよく知らないんだがそんなガラ悪い場所なの?
48名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 23:06:55.81 O
阪神尼崎周辺がガラ悪いと言っても
JR・南海新今宮〜南海萩ノ茶屋に比べるとまだマシ
49名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 23:07:17.47 0
昔甲子園に住んでたけど
国道43号線がベルリンの壁に例えられてるのは凄く納得する
50名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 23:08:51.49 O
御影(阪神の方)は結構良いよ
ホームはカーブして狭くて汚いけど
51名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 23:09:16.39 0
尼で2号線以南はアレだから
52名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 23:10:33.55 0
初めて阪神電車乗った時リアルに小便臭くて愕然とした。
53名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 23:12:02.68 0
>>48
その辺は異国だから
54名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 23:12:37.84 0
11/20,21は阪神尼崎にお世話になります
55名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 23:16:55.48 0
何かあるのその日
56名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 23:18:33.38 0
阪神沿線でも駅によって全然違う
魚崎は灘の近くは屋敷町なんとちゃう?
57名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 23:19:51.00 0
Berryz工房
11/20(土) 12:30 16:00 兵庫・尼崎市総合文化センター アルカイックホール
モーニング娘。
11/21(日) 15:00 18:30 兵庫・尼崎市総合文化センター アルカイックホール
58名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 23:29:17.67 O
車両は阪急の方が上品だけど阪神の方が車両数少ないにもかかわらずバラエティー富んでるね
59名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 23:36:58.12 0
阪急は副業に走りすぎてだめになった
阪神は身の丈に応じた感じ
60IEA1gu7:2010/10/10(日) 23:39:26.80 O
Bzの稲葉が六麓荘に家を持ってるらしいな
61名無し募集中。。。:2010/10/11(月) 00:22:34.47 0
阪急は乗客減りすぎ
6259-190-106-93f1.osk1.eonet.ne.jp:2010/10/11(月) 00:34:01.00 0
阪神間は阪急以北がどうとかヒエラルキーの話ばっかり
東豊中や北千里の方が良いな
63名無し募集中。。。:2010/10/11(月) 00:43:18.45 0
もともと神戸も尼崎だからな
東京の青山も尼崎の分家
64名無し募集中。。。:2010/10/11(月) 00:51:55.26 O
阪神は路線が短くて市街地通るせいか赤字路線が無いな
65cap008-117.kcn.ne.jp:2010/10/11(月) 02:37:08.34 0
経営的には
阪神(優良不動産とタイガースと言う安定コンテンツ、打ち出の小槌候補・なんば線)

>>(超えられない壁)>>

・京阪(中之島線大失敗と大津線問題)
・阪急(JR等との競争とバブル期開発のツケ)

・近鉄(僅かな黒字路線で多くの赤字閑散線を賄う事実と景気に左右される特急利用率、加えて沿線人口減少)


・南海(風前の灯の徳島連絡、ガラガラピート、沿線人口減少、不透明のなにわ筋線以外の開発要素が何一つ無い)
66p9196-ipngn100104osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2010/10/11(月) 03:14:07.28 0
阪急京都線は阪神とあまり客層が変わらないだろwww犯罪多発地区の淡路・上新庄を通るし。
この前も車内暴力で淡路駅で逮捕者が出てたしな。
なんせ、阪急上新庄駅前では早朝から機動隊員が繰り出して警備してんだぜ。どこの大使館かと思ったわwww1
67名無し募集中。。。:2010/10/11(月) 04:31:41.76 O
関東の人間だが確かに京都線はあまり良いイメージ聞かないな
68名無し募集中。。。:2010/10/11(月) 04:49:20.27 0
関東の金持ちは松濤とか広尾に住んでるんじゃないの?
そして葉山に別荘持ってるとか
69名無し募集中。。。:2010/10/11(月) 04:51:57.86 0
3歳の甥は南海線と阪堺線を区別して発音できない
70名無し募集中。。。:2010/10/11(月) 05:01:22.71 O
東京だと成城(世田谷)が昔からの高級住宅街として有名だよ
71名無し募集中。。。:2010/10/11(月) 05:05:07.74 O
芦屋でも阪急沿線と阪神沿線では違う。
72名無し募集中。。。:2010/10/11(月) 05:08:49.78 O
>>45
初めて行った時、パチンコ店の多さに驚いた。
梅田や難波の繁華街より多いですね。
73ntoska489110.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp:2010/10/11(月) 06:05:34.28 0
御影 芦屋川 夙川

ぎりぎりで六甲 

春日野道 王子公園 武庫之荘
塚口 園田 神崎川 十三 中津
ここいらは駅も汚いし客層も、、、
74名無し募集中。。。
すたれてる