おまえらの先祖ってどんな奴だったの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
士族それとも平民?
有名人だった?
2名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 21:21:56.89 0
恐竜だな
3名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 21:22:20.06 0
アフリカン
4名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 21:23:20.88 0
中国人
5名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 21:24:33.54 0
チョンがどうとか言う奴が現れそうなスレだな
6名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 21:24:49.15 0
海賊
7名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 21:25:34.77 0
人類の祖先はねずみ
8名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 21:25:48.55 0
土人
9名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 21:26:24.49 0
士族になると所有してる土地を没収されるから
平民になって農家を営んでました
いわゆる国による士族減らしの一環です

東北にあったある小規模な藩でのお話
10名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 21:26:36.07 0
シンデレラ
11名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 21:27:12.72 0
材木関係の商人
12名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 21:28:34.63 0
金色の羽のついた蛇のようなやつ
13名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 21:28:57.23 0
東北諸藩は賊藩になってしまったのだからしょーがない
14名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 21:29:41.46 0
金魚屋
15名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 21:34:54.10 0
水上水軍のえらいさんてじっちゃんが言ってた ま海賊みたいなもんだけど
16名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 21:38:28.78 0
うちは塩飽水軍だって言ってた
豊臣秀吉の朱印状があったから明治維新まで300年間租税なしの完全自治だったらしい
17名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 21:43:57.76 0
母方は18代農家やってるって聞いた
最近気付いたのは戦国時代に激戦だった廃城とそれに対抗した新城の
間にあるので戦時中は落ち武者狩りとかしたんだろうと思う
18名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 21:46:06.83 0
祖父祖母で4人いるんだぞ先祖が多すぎだろ
19名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 21:46:55.72 0
俺の先祖は柴田勝家

マジです
20名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 21:47:14.42 0
江戸初期の北陸のとある藩に中途採用されたお武家さんに付いてきた下男
21名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 21:47:56.23 0
鉄砲鍛治と農民の子です
22名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 21:49:32.98 0
ちなみに神武天皇のお婆さんはサメな
23名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 21:49:58.55 0
>>19
家紋はピヨピヨ?
あれかわいいから好き
24名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 21:51:19.49 0
坊主
25名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 21:52:36.50 0
油屋やってたみたい
26名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 21:53:50.65 0
比叡山焼打ちから逃げたw坊さんw
27名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 21:54:04.22 0
江戸末期には博労
28名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 22:07:21.17 0
父方→陸奥の百姓
母方→越後の百姓
29名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 22:09:56.82 0
江戸時代は庄屋やってたけど維新のどさくさで破滅したらしい
30名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 22:11:36.93 0
ありがちな平家の武将の子孫
山奥に逃げた神道の強い地域ってほとんどそうだろうな
31名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 22:12:17.20 O
以仁王
平家討つべしって言ったことで少し有名
32こどもだいすき:2010/09/19(日) 22:19:07.34 0
江戸時代は結構な士族だったらしいが
ひいじいちゃんが明治時代に鹿鳴館みたいな社交場に金つぎ込みすぎて全財産使い果たして
じいちゃんの代で借金の督促状がしょっちゅう来るようになって満州へ逃げて少し稼いだらしいが
戦後一文無しで帰ってきた
33名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 22:20:49.80 0
父の父方 丹治氏秩父丹党 本籍武蔵国 百姓
父の母方 藤原氏宇都宮氏族 本籍常陸国 百姓
母の父方 桓武平氏北条氏族 本籍越後国 百姓
母の母方 宇多源氏佐々木氏族 本籍越後国 僧侶
34名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 22:22:50.62 0
単に苗字だけで言ってるのかい
まじめにそういう由来なのかい
35名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 22:24:34.22 0
まじめにそういう由来だけど真偽なんか知らん
一番信憑性が高いのは父の母方
36名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 22:26:45.17 P
血統書付きの百姓ですが
37名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 22:27:13.91 0
サメ
38名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 22:27:44.71 0
んでも伝承でも由来が4家とも伝わってるてのが面白いな
39名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 22:28:12.61 0
神武天皇の祖母や母がサメだからって今更騒いでる情弱は何なの?
40名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 22:29:56.61 0
俺の先祖は大阪夏の陣だか冬の陣に行ったと文書に残ってる
信長の野望に出てくる様な有名人じゃないけど伊達家の家臣だよ
41名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 22:35:24.97 0
苗字うp
42名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 22:41:48.93 0
狼にも大名の子孫とかいてもおかしくないよな
43名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 22:48:05.34 0
上杉家に仕えてたけど会津転封のときに連れてってもらえなくて
しょうがないから越後で百姓になったらしい
たぶん爺ちゃんの作り話だけど
44名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 22:51:35.62 0
伊達家の家臣団ってのは
やっぱり米沢とか会津あたりの連れてった人が多いの?
45名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 23:27:00.31 0
おまえら苗字と家紋と本籍地晒せば俺が家系を推測してやるぞ
46名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 23:43:48.13 0
何それこわい
47Dたそ ◆Dtaso/8Rpk :2010/09/19(日) 23:45:22.68 0
阿部で宮城県なんだが家紋忘れた
4845:2010/09/19(日) 23:52:29.21 0
>>47
蝦夷です
いわゆる奥州安倍氏だと思われ
その場合元娘。の紺野と同族か
49名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 23:56:58.78 0
紺野って蝦夷なの?
50名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 23:57:09.43 0
牛腸さんなんかインパクト強い苗字だけど
調べるとそれなりに由緒もあるし人口もいるのよね
51名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 23:57:13.36 P
毛利元就の家来衆18人だかのひとりだったらしい
52名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 23:58:26.37 0
郷士だったので苗字帯刀を許されていた
53名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 23:59:18.93 0
農民丸出しの名字だよ
54名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 23:59:57.27 0
田中乙
55名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 00:00:16.73 0
四国から黒潮に乗って東北に辿り着いたオマヌケさんがご先祖
56名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 00:01:21.97 0
新平民だよ
57名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 00:02:15.17 0
田中ワロス
58名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 00:02:26.20 0
>>55
黒潮に乗って云々っていう人は結構多いし
ドジってそうなったわけではない
59名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 00:04:01.07 0
>>45
家紋と土地だけじゃダメ?
60名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 00:06:32.67 0
我々鈴木一族も黒潮に乗って移動して
東海関東を耕しまくってるからな
6145:2010/09/20(月) 00:06:35.43 0
>>59
難しいな
とりあえず晒してみて

あ言っとくけど俺の知識頼りだからわからんことも多いよ
62名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 00:07:53.79 0
かいつまんだ話を総合するとどうも加賀前田家の家来筋だったみたいだけどいかんせん爺さん俺が生まれる前に死んじゃってるからよくわからん
ただ近所でも有名な金持ちだったらしい
63名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 00:08:44.01 0
>>61
越後の村上
亀甲に州浜
64名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 00:08:55.32 0
>>45
まるにおもだか
浜松市
65名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 00:11:08.82 0
>>40
たぶん御先祖様が同僚かもしれない
6645:2010/09/20(月) 00:18:05.36 0
ちょw
苗字が一番重要で家紋は一番重要じゃないんだけどw

>>63
それだけじゃわからんな
亀甲に州浜は加賀の富樫氏が使ってたけど…

>>64
おもだか(←変換できない)はポピュラーすぎでわかりづらいけどもしかして水野さん?
浜松城主の親戚か?
67名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 00:20:50.40 0
http://www.asahi-net.or.jp/~me4k-skri/han/kamon/mizuno-omodaka-100.jpg
水野なら幕臣や三河以来の家の家臣にいそうだな確かに
68名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 00:21:39.47 0
加賀か
富樫じゃないが一族は北陸から越後あたりに散ってるイメージだから何ぞ関係あるかもしれんね
69名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 00:23:09.43 0
鈴木らしく稲紋がよかったなあ
なんで藤紋なんだろう
70名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 00:26:08.46 0
××の子孫っても数百年たちゃ数百人単位でいるんだから有難み無いな
××家●●代目当主なら驚くが
71名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 00:28:05.73 0
先祖って言っても分家やらなんやらでほぼ関係ないってのは多いな
7245:2010/09/20(月) 00:28:41.29 0
>>67
水野忠邦が老中になるために浜松城に国替してもらったりして
何人か水野さんが浜松の殿様になってる

>>68
江戸初期ごろの村上の殿様が元丹羽氏の家臣である村上氏で
丹羽が秀吉に一時取り潰されたときに秀吉に仕えて今の村上(当時は本荘という地名)に領地をもらったんだが
丹羽は取り潰される前に加賀の隣の越前に領地をもらってたから
そのとき富樫一族の家臣を採用したのではと妄想してみる
73名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 00:34:08.49 0
俺の先祖には俺と同じ童貞の血が流れてるはず
7445:2010/09/20(月) 00:36:06.15 0
断言できるがおまえらの先祖には一人も童貞や処女はいないよ
だからって絶望するんじゃないぞ
75名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 00:37:44.43 0
昔は家どうして結婚決めてたから童貞がいないんであってずっと自由恋愛だったわけじゃないから・・・
76名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 00:39:24.11 0
ご先祖様ごめんなさう
77名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 00:39:30.72 0
78名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 01:03:39.85 0
>>74
ガセネタ乙w

俺の先祖が非童貞なわけないしww
79名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 01:05:00.64 0
やっぱ自由恋愛ってハードル高いよな
80名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 01:24:27.41 0
夜這いとかいう風習があった先祖はずるい
81名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 01:25:57.08 0
俺の母ちゃんは処女
82名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 01:29:45.22 0
ジーザスがいるな
83名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 10:10:54.31 0
母方の祖父の家は彦根藩の鍵奉行
そんなに大役ではないが井伊直弼拝領の菓子皿がある
但し由緒の書はないしボロボロなんで骨董価値ゼロ
84名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 10:14:05.20 0
じいさんは山師
85名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 10:14:17.96 0
武士だって
86名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 10:14:24.08 0
折角の由緒ある品を管理の悪さで駄目にしてしまうのはよくあること
古文書なんかどんなくだらないように見える文書でも
研究者にとってみれば宝みたいなもので文化的価値があるのに
テキトーに廃棄しちゃうことがある
87名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 10:19:17.93 0
藤原氏を名乗る農民と源氏を名乗る農民
88名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 10:26:18.09 0
度重なる戦乱に巻き込まれず良くぞ今日まで続いたもんだと感心する
89名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 10:30:01.92 0
俺の祖先は武田信玄の家来
9045:2010/09/20(月) 10:56:44.59 0
残ってたか
91名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 11:00:35.08 0
うちのご先祖様は偉い海賊って婆ちゃんからきいた
92名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 11:01:39.67 0
とりあえず石器時代にそれなりに暮らしてたことは想像できる
93名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 11:01:54.78 0
江戸時代から下野の百姓だわ
地名がそのまま苗字になってるくらいのど百姓
94名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 11:03:22.80 0
うちの家紋って白黒だと丸の中に横線三本だけど
カラーだと横線が上から黄色紫色赤色になってるw
95名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 11:04:03.79 0
ご先祖様は秋田の山で猟師やってた
今でも本家筋は秋田で林業やってる
分家だからそれぐらいしか知らない
本家筋の葬式に行ったとき葬式の後の宴会は末席だったし
96名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 11:06:27.84 0
いわゆる在地土豪だったところまでは遡れる
安土期に帰農したけど
97名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 11:06:55.87 0
先祖代々日本の食を支えてきた由緒正しい家系だよ!!!
98名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 11:07:44.43 0
9945:2010/09/20(月) 11:11:47.08 0
>>93
そういうのって意外と荘園領主の末裔だったりする

>>94
三浦さん乙

それは黄紫紅(きむらごう)っていうんだよ
100名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 11:41:28.36 P
母方は土地の庄屋
今でもそこに行くと同じ名字の家がわんさかとある
で、ウチは分家筆頭なんだそうな
101名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 12:43:05.00 0
明朝滅亡時に日本に亡命した儒者
阿波徳島蜂須賀家に仕え明治維新後は士族
うちは本家だから跡取りのオレは子供の頃から漢籍と
北京官話は叩き込まれた 職業は農協職員だけど
102名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 13:02:36.06 0
家紋って色ついてるものなの?
103名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 13:18:58.84 0
名字が佐藤で家紋が源氏車

つまんねえ・・・
10445:2010/09/20(月) 13:21:37.53 0
>>102
たまにある
土岐一族の水色桔梗とか

>>103
まさに正真正銘どこから見ても佐藤さんって感じだな
105名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 13:25:52.64 0
こないだ散歩してたら星型の家紋の家見つけたんだけどそんな家紋てあるの??
星条旗のあの星の形
10645:2010/09/20(月) 13:30:44.01 0
>>105
安倍晴明の子孫である土御門・倉橋の両家の紋章はそれ
五芒星に見えるけど桔梗紋
107名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 13:32:06.81 0
ほー
108名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 13:40:48.60 0
磯野藻屑源素太皆
109名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 15:11:47.75 0
父方は尾張徳川家でそこそこの藩士の家系だったけど
幕末に二男だか三男だかが名字帯刀許されてるレベルの
百姓の家に養子に行った

母方は南方の某王朝に連なる家系でれっきとした士族
戦前の戸籍謄本が残ってて見せてもらったけど
しっかり士族と書いてあった
110名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 16:50:50.07 0
琉球は扱い悪いよな
王は侯爵に格下げ
王族は2家が男爵になっただけ
日本で言えば大名クラスの身分でも士族
111名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 16:55:56.67 0
ああ
俺の家も琉球王家に繋がってるんだよ
11245:2010/09/20(月) 16:57:51.85 0
沖縄で名前の最初の文字が「朝」の人はみんな王族につながってる
あまり珍しくない
113名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 16:59:28.47 0
おまえら妙に詳しいな
俺なんかひい爺さんの名前すら知らんというのに
114名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 17:03:07.56 0
>>113
信成乙
115名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 17:03:51.56 0
曽祖父程度なら戸籍謄本で判明するけどな
116名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 17:05:01.34 0
丸の中に四角と三角
その中にお稲荷さんの鳥居があって
そのまわりを十二支が手繋いでる紋なんだけど
117名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 17:06:31.93 0
3倍以上の兵力差があったけど義仲にフルボッコにされました
118名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 17:07:47.47 0
ヘビってどうやって手を繋ぐんだ?
119名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 17:09:42.60 0
祖父曾祖父が在命中にその先代の除籍謄本を取れば
さらに遡れる場合も多いよ
120名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 17:11:49.06 P
家紋は実際はあてにならないけどな
ウチだって家紋は清和源氏の家紋だw
121名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 17:12:54.58 0
それはバッタもんくさいな
122名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 17:16:16.73 0
笹竜胆って村上源氏と清和源氏の両方で使われてるんだっけ
123名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 17:17:21.53 0
マンモスを狩ってたらしい
124名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 17:17:48.92 0
>>119
うちの場合は戦争挟んでて無理だったよ
125名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 17:19:30.50 0
長渕剛
126名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 17:38:46.61 0
>>120はよくいるただのシッタカ
「清和源氏の家紋」なんてものはない
127名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 17:47:53.53 0
Pだからしかたない
128名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 17:49:59.32 0
イヴ
129名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 17:52:29.44 0
うちの家紋も桐紋だけど偉いの?って聞いたらいや別にって言われた
130名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 17:52:53.61 0
除籍謄本の保存期間が80年のときに
市町村の合併劇に合わせて破棄されたとかそんなんじゃないかなぁ
入手できる明治初年以降の戸籍には戸主が記載されてるから
それ以前つまり幕末の戸主氏名と死亡年月日まで確認できます
今ならまだ昭和初期の除籍謄本もとれますから気になったらどうぞ(現在は150年の保存期間)
戦争はさんでも明治大正は余裕で入手できるはずだから焼失か破棄なのかなぁ
131名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 17:53:02.93 0
アダム
132名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 19:14:05.79 0
桐紋は使っちゃいけない紋じゃないから
133名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 20:11:10.43 0
朱舜水の友達の末裔はこの手のスレにいつもいるなあ
134名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 20:13:28.34 0
うちは丸に三階菱だけど丸が付いてる時点で分家らしい
135名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 20:19:19.48 0
謄本とか都市部なら戦災で消失してるのがほとんどだね
13645:2010/09/20(月) 20:27:50.35 0
>>134
小笠原氏の本家は三階菱に王の字
137名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 20:45:13.74 0
家系とか末裔とかそんなんじゃなくて
具体的なおもしろエピソードがききたいな
138名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 21:21:16.80 0
家系も立派なエピソードだと思うが
139名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 21:47:19.35 0
そう立派すぎてあんまりおもしろくない
先祖の馬鹿話とか豪快逸話とかのほうがおもしろいじゃん
140名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 21:51:41.53 0
うち爺さんの代までは金持ちだったらしいけど親戚の昔話聞くと面白い
マジでドラマとかに出て来る昭和初期の金持ちそのまんまw
14145:2010/09/20(月) 21:52:05.11 0
俺の先祖は一説にかぐや姫に求婚した貴公子の一人のモデルとなったと言われる
仏の石の鉢をもってこいと言われたらしい
142名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 22:45:18.02 0
どっちみちおまえらで原始時代からの「万世一系」が絶えると思うと
御先祖に対して哀惜の感を禁じえない
14345:2010/09/21(火) 00:54:02.40 0
せっかくおもしろエピソードを披露したのに…
144名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 01:21:23.58 0
そうでもなかった
145名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 01:23:18.60 0
先祖を知りたいけど家系図もないし爺様に聞いても限りがある
146名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 02:36:31.25 0
ヒント:菩提寺の過去帳
147名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 02:47:16.37 0
しかし先祖代々のお墓の無い家庭もたくさんあるのです。
148名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 06:32:36.60 0
渡邉だけど家紋はお盆の上にお団子が3つ載っかってるのかと思ってた
149名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 06:42:06.45 0
旧字にこだわってる人いるけど
君らの子が結婚したら常用字体になっちゃうんだぜ
最近役所がそう勧誘してるから オレも結婚を機に姓を國松から
国松に改めたし
150名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 06:44:31.43 0
奇遇だね
結婚して曾根から曽根に名字変えた
結構多いんだよね 子供には常用字体名乗らせたいと言う親
151名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 06:47:04.37 0
戸籍上はハシゴダカからクチダカに変えたけど
手書きの署名は今でもハシゴダカで書いてる 
152名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 06:51:01.03 0
俺の先祖は庄屋
名字を大澤から大沢にした
153名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 06:56:13.54 0
ここだけの話 江戸時代には穢多だったらしいんだよね うちの先祖
明治時代にドサクサ紛れで一般の平民になってさ 祖父は内緒で
部落解放同盟に寄付してたらしく葬式に楢崎弥之助さんが来た
154名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 08:33:47.60 0
俺も渡辺にする予定
でも結婚の予定はない
155名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 08:49:12.31 0
「常用字体」って何だよ
新字体と言いたいのか常用漢字と言いたいのかどっちだ?

それにしても
国は國の俗字
曽は曾の略字
沢は澤の略字
辺は邊の略字

単なるファミリーネームじゃなくて「名字」っていうくらい本来名字の表記は重要なのに
自分の名字を俗字や略字に変えて得意気にしてる奴って
歴史や漢字に関するセンスも教養もないんだろうな
156名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 08:54:54.26 0
だって面倒くさいんだもん
157名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 09:05:02.21 0
どうせ水呑百姓だから
こだわるほどの家系じゃないんだろ
158名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 11:13:19.81 0
水呑み百姓でもちゃんと累代つないでくれたから
お前も今生きてるんだぜ
自然と感謝の念がうまれて先祖には頭が下がるわ
159名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 11:18:18.13 0
家系って意味わかる?
血統のことじゃないんだぞ
160名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 11:20:00.07 0
先祖への畏敬の念は大事だなぁ
日本人の生活基盤そのものじゃん
161名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 11:20:42.68 0
なんでもかんでも康煕字典の字体が正しいと
言うのもね 法治国家に生きてる以上 国語審議会に従うのも
国民の責務だと思って國松から国松にしたけど 
162名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 11:22:07.76 0
苗字は平凡なれど源姓を持つ俺が言うのも何だがおまえら苗字ごときでそうゴタゴタ言うなよw
163名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 11:35:24.44 0
国語審議会は省庁再編時に文化審議会へと統合されてるため存在しない
そして単に文化庁の諮問機関でしかない文化審議会に従うことが国民の責務のはずはない
また常用漢字は所詮内閣告示でしかなく一般の生活で使用する目安でしかない

低能が恥を晒しただけだな
164名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 11:36:45.42 0
旧字使ってる奴は迷惑だから死んでくれ
165名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 11:37:40.64 0
力自慢の石屋だったんだけど
河の治水工事の時だれも動かせなかった大岩を一人で動かして
殿様から褒美をもらったらしい
166名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 11:39:00.83 0
>>165
お前それ前も狼に書いたことあるだろ何年も前
167名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 11:39:44.04 0
うん 三度くらい書いた
168名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 11:44:59.40 0
>>142
ヽ(`Д´)ノウワァァン
169名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 11:54:16.98 0
>>162
平凡な苗字うp
170名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 12:01:11.14 0
並平凡キタ―――(゚∀゚)―――!!
171名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 12:03:01.55 0
苗字の平凡さは氏姓とは関係ないからな
源姓でも田中とかいる
ちなみに千利休の本名ね
172名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 12:07:08.16 0
輪違いの紋が好き
173名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 12:15:04.01 0
輪違と言えば脇坂淡路守
174名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 12:27:39.95 0
平家の落ち武者だそうだ
175名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 12:34:33.66 0
平家の落ち武者という伝承は多くの場合
公権力からの独立を指向した隠し村が出自を騙ったもの
平家一門の行く末は大体判明してるし
仮に落ち武者だったとしても平家の郎党の落ち武者だろう
事実平家の郎党で後世に残った武士で平家末裔を称する家は多い
176名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 12:37:07.63 0
俺もいつか子孫から「自分の先祖はどんな奴がいたのか」と詮索される時が来るんだろう
その時先祖に狼スレで輝きを放った在野の異才がいた事を誇りに思ってもらいたい
177名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 12:39:35.60 0
オレの苗字は惣上分
先祖はよくわからない
178名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 12:40:24.78 0
戸籍に載ってるよ
179名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 12:45:01.07 0
在日かどうかは戸籍謄本見れば一発でわかるからな

結婚前には相手の戸籍をちゃんと調べとけよ
180名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 12:53:28.44 0
いちおう羽林家の端に連なる家
世が世なら朝廷の木っ端役人程度の職にはありつけてたのかもな

ハロワ行ってくるわノシ
181名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 12:57:15.15 0
羽林家の端に連なる家って何だ?
羽林家なのかその分家なのかはっきりしろ
しかも羽林家が木っ端役人なんかに就くわけないし
182名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 13:11:24.94 0
いつまでも先祖の栄光でメシ食えるわけじゃないしさ
183名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 13:15:36.49 0
羽林家でもほとんど公卿に昇ったことのない西四辻家とかのしょぼすぎな家もあれば
松木家や中山家のように大臣家レベルの家もある
184名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 13:18:17.48 0
地下は当然雑色でもいいから
宮仕えできるのは憧れる
185名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 13:24:14.61 0
>>184
官務や大外記の家に行って礼金を払えば
空きがあれば一両日中にも愚にもつかないような端役・卑官や
公家社会ではもらわない方がマシと言われるほど低い位階をもらえるよ
天子様の御家来を名乗れるけど別に何か具体的な仕事をしなきゃいけないわけじゃない

140年前までの話だけど
186名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 13:27:07.53 0
庶民からすりゃありがたい
職に貴賎はないのだ
187名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 13:31:58.29 0
ここらへんで壬生さんとかが自慢たらしく登場してくれるといいんだがw
188名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 13:39:37.76 0
職に貴賎はあるよw
189名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 13:59:25.31 0
爺さま以上の先祖がわからないから在日もしくは帰化人の可能性も大いにあるんだが
なんか嫌だ
190名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 14:00:19.09 0
はねばやし?って何?
191名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 14:00:58.22 0
父方の曽祖父は地元でも名の知れた大地主だったよ
祖父がバクチで殆どの土地を手放したが
192名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 14:01:44.99 0
帰化人は全然問題ないぞ
在日華僑とか在日朝鮮人と一緒にするのは馬鹿
193名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 14:02:47.99 0
はねのようにはやく!
はやしのようにおおい!
194名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 14:03:25.53 0
>>193
いきなり正解とか
195名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 14:06:42.46 0
いまじゃ位袍の名残を色で残してるのは神主くらいかね
神に仕えて清浄を旨とするなら白にすべきなのに
196名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 14:11:34.42 0
白は天皇の御袍の色なんだが…
197名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 14:13:45.70 0
小直衣じゃなくて袍だから大丈夫だよ
198名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 14:16:07.76 0
清浄を旨とするなら白というのはちょっと短絡ではないか
有職故実を丸ごと否定か
199名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 14:17:33.71 0
伊勢は白だな
自分たちは別格!って意地があるのかな…
200名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 14:17:42.52 0
>>193-194
マジレスでたのむ
201名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 14:19:01.68 0
大学の後輩が摂政の玄孫でお父さんは伊勢神宮の神職
前は明治神宮につとめてたらしい
202名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 14:19:06.84 0
伊勢は聖域中の聖域だから別格
203名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 14:20:41.26 0
>>201
おまえさん数か月前にも同じこと書いてたよな
204名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 14:22:03.35 P
>>203
おまえって暇なんだなw
205名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 14:23:11.07 0
>>203
書いたよw
206名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 14:23:58.08 0
ヴァロッシュ
207名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 14:24:33.29 0
やっぱりかw
デジャヴュだったからな
208名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 14:26:05.92 0
先祖が平日の昼間から狼入りびたりとか
子孫が可哀そう過ぎる
209名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 14:31:40.12 0
>>200マジレスすぎて困るくらいだ
210名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 14:39:08.91 0
穢多
211名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 14:41:29.03 0
つべこべ家系図飾ったところで
日本人の9割は百姓
212名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 14:41:55.08 0
有職故実 みたいについ一個の単語のごとく 衣冠束帯 って言っちゃうよな
有職も故実も衣冠も束帯もそれぞれ別物なんだけどさ
213名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 14:53:08.30 0
>>212
うm
214名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 15:38:11.61 0
有名どころ過ぎていつも嘘だと思われてしまう
215名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 15:38:50.94 0
40億年くらい前はアメーバみたいなのだったらしい
216名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 15:52:40.93 O
現存する一番古い墓が350年程前
薩摩の片田舎の郷士で琉球との密貿易の窓口やったりひい祖父さんは東大行って一族で造幣局に勤めたらしいが
戦中戦後のごたごたと俺の祖父さんが三男坊だったりで今は普通の家 本家の屋敷と一族の墓はそれなり
217圭一 ◆nvitZrA8hA :2010/09/21(火) 15:54:20.33 0
家系図みたらほとんどの奴が戦死してたな
218名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 17:11:45.10 0
それなりに生きてくれてたから今の俺まで命がつながってる
ありがたやご先祖さま
219名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 17:38:44.89 0
>>214
嘘って言わないから言ってみ
220名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 21:36:52.27 0
そうだそうだ
221名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 21:49:55.53 0
写真でしか見たことない祖父
奥さんが3人いて夜な夜な人力車で回ってたらしい
小さい時親戚の家に行くとあちこちに「おばあちゃん」がいたけど今思うと「奥さん」だったんだなぁと
222名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 21:52:02.17 0
>>189
あんたのジイさんいくつだ?在日なんて60年前まで存在しないし、
戸籍見れば明治時代まで辿れるんだが
223名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 23:47:35.34 0
近江日野の商人
224名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 23:50:07.71 0
土佐の庄屋
225名無し募集中。。。:2010/09/22(水) 00:36:51.69 0
>>214はどうした?
226名無し募集中。。。:2010/09/22(水) 00:47:33.95 0
おまえらって御家断絶の危機だよな
227名無し募集中。。。:2010/09/22(水) 00:53:11.48 0
400年以上続いてきたけどピンチだ
228名無し募集中。。。:2010/09/22(水) 00:54:52.62 0
>>226
ワロタ
229名無し募集中。。。:2010/09/22(水) 02:00:06.04 0
本家じゃないし家業をしてるわけでもないから終わってもいいや
230名無し募集中。。。:2010/09/22(水) 02:25:18.22 0
婆さんの家が松平家で家紋は思いっきり三つ葉葵だった
譜代の大名で五万石
231名無し募集中。。。:2010/09/22(水) 02:43:27.95 0
維新の頃一揆を結ぶために近辺のごろつきヤクザものまで集結した村の名主だった
家の歴史は元禄までしか遡れなかったけど
村の歴史は風土記によると百済人が渡来してつくった村とか
悲しいことにどうやら俺は在日らしい
232名無し募集中。。。:2010/09/22(水) 06:17:06.15 0
そんなの
そこまで遡ったら大抵の人はどこかから渡ってきた人が多いんじゃないか
ただそこまで辿る人が希有なだけで
233名無し募集中。。。:2010/09/22(水) 07:06:26.47 0
5万石級松平で三つ葉葵紋っているか?
234名無し募集中。。。:2010/09/22(水) 07:18:08.62 0
と思ったけどちょこちょこ見てみたらいるな
御三家の分家とか越前の分家とか越智とか
235名無し募集中。。。:2010/09/22(水) 09:33:20.70 0
5万石で譜代の松平と言えば
丹波亀山の形原松平家
236名無し募集中。。。:2010/09/22(水) 09:41:45.13 O
加賀100マソ薩摩77マソと比較するに
小さめな市くらいの領地か
237名無し募集中。。。:2010/09/22(水) 09:56:49.04 0
数万年前の俺のご先祖はどうやらアフリカあたりから渡来してきたらしい
238名無し募集中。。。:2010/09/22(水) 10:02:15.55 0
大名の知行地を都道府県や市のような自治体と同じようなものだと思ったら大間違い
こっちに数万石、そっちに数千石、あっちに数百石と分散してることが多いし
部分的な知行替えも頻繁にありうる

完全な領域支配権ではなくて刑罰権や徴税権を行使しうる土地の集合と言った方が実情に近い
加賀や薩摩などはたまたまそれがまとまってるだけ
239名無し募集中。。。:2010/09/22(水) 10:24:27.60 0
財産分与の訴訟で戸籍取り寄せたら江戸時代まで遡って記録されてた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1285091627/
240名無し募集中。。。:2010/09/22(水) 11:24:24.16 0
昔は本籍地うつしたり養子縁組したりなんてごく普通に行われてたから
養子のやりとりとか頻繁にあると除籍謄本とかで遡るときにもうとんでもなくややこしい
おまけに戦災で焼けてたりする
241名無し募集中。。。:2010/09/22(水) 12:56:45.07 0
>>239の方が盛り上がってないか?
242名無し募集中。。。:2010/09/22(水) 16:26:05.95 0
盛ってないか?に見えた
243名無し募集中。。。:2010/09/22(水) 19:58:03.96 0
あげてみる
244名無し募集中。。。:2010/09/22(水) 20:23:35.08 0
>>238
そうなんだよな
藩ってのをそのまま今の郡県みたいな面でイメージしがちだけど
実際はすごくモザイクだよね全然遠くの家の飛び地とか
245名無し募集中。。。
>>235
http://www.asahi-net.or.jp/~me4k-skri/han/kamon/katanohara-rinoji-100.jpg
親藩じゃなくて譜代松平で三つ葉葵なんているんだろうか