1 :
名無し募集中。。。:
なんで主旋律に言葉を入れる必要があるんだ?どうしてもそっちに気が行ってしまうじゃん
原始時代の音楽は「うた」だったっていうが、あれは声を楽器にしてただけで、
今で言う「歌」とは意味合いが違うし
2 :
名無し募集中。。。:2010/09/14(火) 20:03:05.97 0
別にハミングでもいい
3 :
名無し募集中。。。:2010/09/14(火) 20:03:52.03 0
不可欠ではないが
あればあったで構わない
4 :
名無し募集中。。。:2010/09/14(火) 20:05:01.41 0
ポエトリーリーディングみたいなアート形態ならまだしも
普通の音楽なら無理に言葉をセットにしなくてもいいのに
5 :
名無し募集中。。。:2010/09/14(火) 20:05:53.18 0
具体的に名前を出すとちょっとアレだけど
クラフトワークみたいなのでいいんじゃないのか基本的に
6 :
名無し募集中。。。:2010/09/14(火) 20:07:01.43 0
元々楽器の音しか耳に入ってこないのでどうでもいい
7 :
名無し募集中。。。:2010/09/14(火) 20:07:12.50 0
言葉にも音はあるだろが
8 :
名無し募集中。。。:2010/09/14(火) 20:07:47.19 0
ダンスミュージックとか歌ないじゃん
>>1が何を言ってるのかよくわからんな
9 :
名無し募集中。。。:2010/09/14(火) 20:08:43.99 0
>>7 声の「音」が主役のケチャやガムランみたいなのはわかるんだけど
今の歌のほとんどはそういうのじゃない
10 :
名無し募集中。。。:2010/09/14(火) 20:09:22.48 0
言葉の響きが美しいこともあるからあってもいい
歌詞の意味とかはほぼどうでもいいことが多い
11 :
名無し募集中。。。:2010/09/14(火) 20:11:41.29 0
歌詞が耳障りで曲台無しになる事もあるからね
12 :
名無し募集中。。。:2010/09/14(火) 20:12:28.54 0
ラララーとかンンンーとかだとかっこ悪いから仕方無く言葉をつけてるだけ
13 :
名無し募集中。。。:2010/09/14(火) 20:14:08.17 0
メロディーだけで気持ちいいとか
ハーモニーだけで気持ちいいというのが純粋な音楽かもね
でも詩も気持ちいいしダンスも気持ちいいし
つまり楽しけりゃ何でもいいわ
14 :
名無し募集中。。。:2010/09/14(火) 20:14:30.37 0
また逢う日までとひとりの悲しみを聴き比べてみると感動の差は歴然
15 :
名無し募集中。。。:2010/09/14(火) 20:15:18.55 0
たまの歌詞とか意味不明だしな
16 :
名無し募集中。。。:2010/09/14(火) 20:19:31.08 0
モーツァルトの歌ってヴァイオリンの旋律みたいだが
そんなの歌えるやついないだろ素人あがりで
カラオケで素人も歌えないとダメなんだよ
17 :
名無し募集中。。。:2010/09/14(火) 20:21:04.06 0
ちょっと何言ってるか分からない
18 :
名無し募集中。。。:2010/09/14(火) 20:23:23.97 0
アヴェヴェルムコルプスとかすずめミサとか戴冠式ミサとか
歌えるけど俺
素人だけど
19 :
名無し募集中。。。:2010/09/14(火) 20:27:50.02 0
詩と曲は別々に分ければいいんだよ
20 :
名無し募集中。。。:2010/09/14(火) 20:32:53.66 0
言葉には力がある。人はそれに反応する。よくも悪くも惹かれてしまう。
それが音楽に必要なのか?
演奏だけの曲と歌のある曲、どちらが心に残るかといったら歌のある曲だろう。
(ベートーベンの運命みたいな例外を除く)。
しかし純粋な音楽に言葉は必要ない。
クラシックCDのブックレットに評論家がポエムを付けるなど、本来は蛇足だと思う。
21 :
名無し募集中。。。:2010/09/14(火) 20:35:07.81 0
「音楽に国境はない」というが、日本語の歌は海外で売れないし、
外国語の歌は、やっぱり日本市場では売れにくい。
言語文化を持つ人間は言葉を言葉として捕らえてしまうから、外国語の歌は理解できない。
しかし言葉がなければ通じる。作者の国籍は関係なく通じる。
つまり「国境のない音楽」というのは、言葉がない音楽って事だと思う。
22 :
名無し募集中。。。:2010/09/14(火) 21:09:12.09 0
歌詞の内容よりカッコイイ響きが重要
響きがサウンドとなって聴こえるわけだから
だからてにをはとかおかしくて言いし内容なんざどうでもいい
23 :
i118-19-198-104.s05.a011.ap.plala.or.jp:2010/09/14(火) 22:19:05.89 0
大体普段は小説も詩も読まないような連中が歌詞重視してる
24 :
名無し募集中。。。:2010/09/14(火) 22:40:34.47 0
言葉があっても構わないけど音楽の邪魔をしたらだめぽ
みたいな事をだいぶ前に細野が言ってた
25 :
名無し募集中。。。:2010/09/14(火) 22:42:08.30 0
歌詞を全く気にしない俺もいるぞ
お気に入りの曲が実はとんでもない歌詞だったというのも度々
26 :
名無し募集中。。。:2010/09/14(火) 22:48:13.85 0
良い音楽にはステキな言葉が重なるんだよ
歌詞なしの音楽も別に良いとは思うが
27 :
名無し募集中。。。:2010/09/14(火) 22:49:41.35 0
印象的なフレーズがひとつかふたつ有れば良いと思うようになってきた
ほかは聞き流す
邪魔するのはだめだな
28 :
名無し募集中。。。:2010/09/14(火) 23:00:15.28 0
29 :
名無し募集中。。。:2010/09/14(火) 23:08:26.85 0
女の子口説くときに歌詞がいるんだよ
やだやだ非モテ頭でっかちの音楽ヲタは
30 :
名無し募集中。。。:
歌詞と曲が別々に出来るんじゃなくて
歌そのものとして湧いてくるような奴らもいるだろうし