超豪華寝台特急カシオペアやトワイライトエクスプレスのスイートルームの予約がなかなか取れないんだけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
発売日の10時ぴたっとに見てもらってるのにもう満席

本当は売ってないんじゃないのか?
2名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 17:36:42.27 0
飛行機乗れよ
3名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 17:36:43.19 0
ツアーで先に取られてるんじゃねーの?
4名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 17:37:43.77 0
ヤフオクにいっぱい有るよ
5名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 17:37:50.74 0
旅行代理店に行ってみたら?
6名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 17:41:17.50 Q
>>2
列車に乗るのが目的なんだけど
>>3
高くね!
>>4
えっ
>>5
旅行代理店の店が開くのが10時だから無理なんだわ
7名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 17:42:01.06 0
カシオペアって1人でも乗れるんかな
8名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 17:42:33.48 Q
>>7
今は乗れないんじゃね?
9名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 17:47:21.31 0
確実なのは代理店でツアーだろうな
個人で取るのは無理だと思う
10名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 18:27:01.66 0
>>1
基本的に駅員か旅行代理店の社員がプラチナチケット等の前抜きをしてるから手に入れるのは無理だよ
ヤフオクで大量に出品されてるし
11名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 18:29:34.21 0
嘘だろ?!q
12名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 18:32:16.05 0
別に
13名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 18:34:15.31 0
>>1
馬鹿じゃねーの
14名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 18:34:33.74 0
乗りたいけど一緒に行く人がいない
15名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 18:35:45.99 0
>>14
俺の上に乗るか?
16名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 18:36:37.65 0
ぁっー!
17名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 18:37:37.74 0
スィートは旅行代理店の企画旅行は押さえてしまう
びゅうがダントツに強く(当たり前)、次にポラリス
以下、日本旅行、knt、JTBと続く
でも高級ツアーはそうそう売れるわけでもないので閑散期の平日はこれらの代理店が押さえることはしない
そんなときは10時打ちでゲットしたいところだが・・・
転売を前提に10時打ちをしまくってるやつがいる
マルスを扱える人間(JRや代理店の社員)がそれをしたら我々一般人はまず取れない
なので、狙った日のものを取ろうと考えるな
駅員や代理店にお願いして、毎日10時打ちしてもらう
そうすりゃいつかは取れる
それに合わせて休みを取れ
もしくは辞めろ
18名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 18:38:50.19 0
スイートルームの「スイート」は甘いって意味なんだぜ
甘い部屋・・・デヘヘヘヘッヘ

これ豆知識な
19名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 18:39:55.05 0
二人用のスイートはともかく一人用のロイヤルですらなかなか取れないからな
20名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 18:40:56.34 0
寝台特急にスイートとか贅沢だな
普通の寝室とどう違うの?
21名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 18:42:11.55 0
A寝台なんてもったいなくて乗れない
B寝台で十分
シンツイとかデラツイでもBだろ
22名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 18:44:47.03 0
23名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 18:46:17.46 0
ラブ穂みたい
24名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 18:47:33.61 0
個室でロイヤルは取って寝たいわ片道のみで B寝台ソロは満席でどうしようか
考えてたら、1つキャンセル出て取れた帰りのやつ これ昔ね

いまは帰り飛行機で帰るな セントレアができたから家からそんなにかからないし
トワイライトだと大阪いくか京都まで行き、そこから乗ることになるな 
25名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 18:48:31.11 0
>>22
それは卑怯な比較だぞw
26名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 18:49:43.75 0
動くラブホテルwwwwww
27名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 18:51:08.67 0
>>22
普通のだとホモや強盗にいきなり襲われる可能性があるのか・・・
28名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 18:51:11.45 0
北海道に行くのにわざわざ電車を使うとかどんだけ暇なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 18:51:36.69 0
北斗星 名古屋→東京→上野→札幌

トワイライト 名古屋→京都か新大阪

それ以外の臨時列車 上野発青森行き列車→函館→札幌
30名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 18:52:03.46 0
>>27
開放式寝台は鍵がないからね
遮ってくれるのはカーテン1枚だけ・・
31名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 18:54:28.57 0
昔の三段寝台なんて
簡易宿泊所以下だもんなぁ
32名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 18:55:21.97 0
33名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 18:55:55.89 0
カプセルホテルをユニット丸ごとコンテナ貨車みたいに積んで走ればいいのに
34名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 18:58:50.66 0
ぉーぃ!
35名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 19:25:25.16 0
スペース上仕方ないんだけど、豪華客船ほどの広さはないんだな
レストランとか娯楽施設とかはあるの?
36名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 19:30:28.38 Q
>>35
一応完全予約制の食堂車があるよ
37名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:09:04.72 0
昔さくらの食堂車で食べたよ 北斗星とかでは食べたことは無い
38名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:27:48.26 0
北斗星・カシオペアの食堂車はディナータイム終了後23時までパブタイムとして予約なしで利用可
朝食も同様に予約不要で利用可能
http://www.nre.co.jp/ressya/dining_car.shtml
39名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:32:51.43 0
これだけ人気あるのに何で1編成だけなの?
40名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:34:43.65 0
JR北海道が貧しくて客車用意できないから
41名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:35:47.52 0
>>7
俺は乗ったよ
42名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:36:09.25 0
トワイライトは閑散期の平日にみどりの窓口で10時打ちをしてもらったら一発で取れた
 
43名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:36:43.02 0
北斗星の方は悲惨なのにな
やはり同じ料金を払うならボロより新しい方が・・・
44名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:37:36.89 0
昔から食堂車は1編成のみだ それは電源車もロビーカーも一緒
食堂車消えた寝台は、朝だけ弁当とか売る人がくるからそこで買う
45名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:38:52.67 0
カシオペア一人で乗ったけどミドル世代の夫婦ばっかりだったな
気にせず一人でワイン飲んでたけど
46名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:38:55.08 0
レッドベアー置き換えマダー?
47名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:40:42.53 0
>>45
カシオペアって1人でも乗れんの
48名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:41:40.62 0
銀河も食堂車あったっけ?
49i220-99-138-181.s02.a013.ap.plala.or.jp:2010/09/02(木) 21:41:42.80 0
>>39
3編成あったが露骨に赤字だったから
新幹線の順延にかこつけて廃止したがってる
おれは50代のJR職員だが現場でも廃止ムード一色
50名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:41:44.91 0
カシオペアは1人で乗るとものすごく割高になるからお勧めしない
51名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:42:25.32 0
>>48
無し
52i220-99-138-181.s02.a013.ap.plala.or.jp:2010/09/02(木) 21:42:34.01 0
>>45
ウソつくな乞食やろう
どんなキチガイだよお前
カシは1人じゃのれねーよバーカ
53名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:42:48.89 0
3編成ってトワイラの客車のことか
54名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:43:33.53 0
カシオペアは一人で乗れるよ
部屋代二人分払うだけ
55名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:44:27.16 0
カシオペア1人で乗るくらいならJAL特割使うわい
56名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:44:33.69 0
2人分払えば1人で乗れるやん
57名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:44:54.03 0
カシオペア乗りたいわ 個室かB寝台で片道で帰りが飛行機
正社員の時嘘ついて休み、出発の前の日駅のホテルで泊まり、翌朝新幹線で盛岡へ行き
乗り換えて青森行きの特急乗り、さらに海峡に乗り換え函館へ行きまた
乗り換え札幌に 帰りは青森まで2回乗り換えて、寝台臨時特急乗り翌朝上野着いた


58名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:45:09.53 0
以前はカシオペアツインに限り1人で乗れるシングルユース券を販売してたな
59名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:45:59.26 0
1人なら北斗星で良いじゃん
60名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:46:01.83 0
>>57
カシオペアは全てA寝台個室
大きく分けてスイート・デラックス・ツインの3タイプがある
61名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:46:26.05 0
1人なら北斗星のソロがお勧め
62名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:48:30.76 0
俺の姉が新婚旅行で、大阪発トワイライトのスイートに乗ってたな。
最後尾じゃないけど、たしかスイートだった。
平日だったら、取りやすいんじゃないかな?
俺の姉が乗車したのも、秋の平日だった。
63名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:48:54.45 0
>>60
マジ?全てって・・・料金高いわみんな 帰りに響くわこれ
64名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:49:02.80 0
札幌発だと意外と簡単に取れるときくけどさすがに帰りは飛行機乗りたい
65名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:49:32.41 0
カシオペアはシャワーだけが不満だよな
66名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:50:07.35 0
北斗星はそうでもないけどトワイライトとカシオペアは輸送手段じゃないからな
67名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:50:59.01 i
あけぼので我慢しろよ
68名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:51:36.79 0
>>63
>>61
北斗星のソロなら開放B寝台と同じ値段だからお勧め
下りの北斗星は上野発19時頃だから時間的にも問題ない
69名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:51:52.21 0
サンライズに乗ってみたい
70名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:54:30.50 0
>>65
スイートとデラックスは部屋内にあるがツインは別にカードを買って共用シャワーを利用する必要がある
71名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:55:38.26 0
開放B寝台はカプセルより設備が劣るのにあの値段は無いでしょ
72名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:56:28.77 0
トワイライトはそれなりに満足はしたけど正直老朽化も目立ってきたな
やっぱりロイヤルだのスイートをうたうのであればトイレはウォシュレットにしてほしい
73名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:56:34.96 0
サンライズって真夜中に大阪出て明け方に東京に着くやつだっけ?
74名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:57:40.37 0
7562 :2010/09/02(木) 21:57:56.24 0
あやふやな記憶だが、たしか姉夫婦は駅ではなく、あらかじめ旅行会社に頼んでいたようだ。
ある程度、各旅行会社に割り当てられているっぽい。
ホテルも良いホテルにして、お金の掛かる高級プランにすれば、旅行会社が動いてくれる……かも?
76名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:59:08.29 0
開放A寝台は余裕があるのか?
77名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:01:05.52 0
分かってる人間しか乗ってないから車内は快適かな
首都圏と北海道は9割が航空だし
78名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:01:21.27 0
トワイライト12時発だが、暇つぶしと飯はどうしてるのかな?
夕食のときは、食堂車で食べない人は買ってるんだろうね夕食を
79名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:01:27.78 i
陸路で北海道行くのに定員100人ちょっとの寝台列車しか選択肢がないって変だよな
80名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:01:56.71 Q
>>72
あのトワイライトエクスプレスがもう老朽化だなんてまさに悲しみトワイライトだな
81名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:02:51.49 0
高速千円も結構効果あるみたい
快適なマイカーで札幌までいけるからね
82名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:04:27.53 i
トワイライトエクスプレスって新潟らへんから立ち席自由で乗れるなよな
83359417021235091:2010/09/02(木) 22:07:08.98 Q
>>82
それムーンライトえちご
84名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:07:29.41 0
>>78
下りトワイラは食堂車でランチを食べることが出来る
ディナーを予約してない人には弁当を車内で予約して途中駅で積み込むシステムを採ってる
85名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:07:45.58 0
カシオペア乗るとしても
東京→札幌と札幌→東京じゃ
全然ワクワク感が違うな
86名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:07:46.92 0
きたぐにじゃないの?新津から快速に
87名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:08:32.67 0
行きは良いけど帰りはさっさと帰りたいからな
88名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:08:37.10 0
>>82
それ下り新潟行き急行きたぐに
新津から新潟までの区間は快速となり自由席車のみ乗車券のみで乗れる
89名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:09:35.03 0
復路ならだいぶ取りやすいんじゃないの?
90名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:10:25.26 0
でも夜行って言えば上野の地下ホームだろ?
ここの旅情に勝る物は無い
91名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:12:02.74 0
下りカシオペアは発車時間早すぎ
92名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:12:09.87 i
上野の13番線は旅情って感じしないな
半分以上カメラ小僧だし
93名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:12:47.78 0
時間があるのなら列車の旅の方がリッチな気分
まあ貧乏人は暇がないんで飛行機になっちまうけど
94名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:13:02.66 0
俺は旅でけだるくなった体を休めながら窓の外を眺められる札幌→東京の方がいいなあ
95名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:15:22.06 0
時間もそうだったが最近だと格安航空が出てきて
値段の面でも鉄道の負けだしな、もはや物好きしか乗らないだろ
96名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:15:25.46 Q
首都圏から東北・北海道方面には寝台特急があるのに、
北陸・中国・四国・九州方面は寝台特急がないんだな

カシオペアみたいに中国・四国・九州方面にも豪華寝台特急を走らせてホスィ
97名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:17:02.61 0
北斗星の個室(2人部屋)なにげに良かったぞ
部屋の作りが基地っぽくてなんか子供の頃思い出してわくわくした
98名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:17:36.23 0
>>96
北陸と九州は既に全廃
中国と四国はサンライズ出雲・瀬戸が走ってる>>74参照
99名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:17:38.61 i
だいたいTとかOとかKとかAがつく鉄道会社が問題なんだろ
100名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:17:38.94 0
関西はサンライズがあるじゃん
101名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:19:11.83 0
便利で快適な東海道新幹線をご利用ください。
102名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:19:30.59 0
トワイラの客車はJR倒壊区間乗り入れ厳禁
103名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:20:43.14 0
ATS-SN付いてないんだよね
104名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:21:08.10 i
九州はドリームにちりんがあるじゃん
105名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:22:27.82 Q
サンライズエクスプレスの電車はあのJR東海が開発に携わって岐阜県の大垣電車区所属している

これどうでもいい豆知識な
106名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:23:59.37 0
東京発九州行きブルトレはJR発足時5本あったがいつの間にか1本だけになり
最後の牙城だった富士ぶさも昨年3月で廃止され全滅した
107名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:25:07.75 i
サンライズゆめはもう復活しないの?
108名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:26:25.23 0
寝台列車は減る一方で増えることはもうないでしょ
109名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:26:29.53 0
>>105
サンライズの車両はJR西主導で東海はお付き合い程度のイメージで新幹線700系とは真逆だ
海車も出雲常駐で検査は後藤で行ってるから家に帰ることは無いに等しい
110名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:27:44.98 0
ホテルのコンシェルジェに頼む技もあるぞ!
111名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:29:06.73 0
下り富士ぶさの最後を見送ったが悲壮感が凄かった
112名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 00:41:03.08 Q
小川麻琴
113名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 07:06:27.67 Q
113系
114名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 08:10:25.37 i
EF510-500を10台も作る金があるんならサンライズ増備しろよな
115名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 08:45:17.75 0
名古屋の者だがトワイライトで北海道行った時は
しらさぎで敦賀まで行って そこから乗った
116名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 11:04:28.14 0
>>114
あさかぜでも復活させるために東日本も買えばいいのにな。2000番台とかで
117名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 12:21:55.21 0
きぃ
118名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 12:26:03.24 Q
昼間に食堂車体験できるトワイライト
119名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 12:45:13.88 0
食堂車でカレーとか良さそう
120名無し募集中。。。
鉄道博物館のレストラン