吉野家が新商品『牛鍋丼』280円!!シラタキと豆腐でコスト低減に成功!7日より

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
肉は吉野家うまいからありかも
2名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 14:39:30.17 0
また肉の量減らしたのか
もうだめだな
3名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 14:40:33.08 0
円高なんだから肉の量増やせよバカ
4名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 14:42:01.77 0
円高の差益は還元せずに今までの赤字補填に使います
5名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 14:44:17.50 0
前にあったすき鍋定食をご飯に乗せただけかな?
6名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 14:47:21.09 O
スキヤキ丼だろ
7名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 14:47:31.14 Q
国分寺で食べたけど辛いこれならすき焼き風にして甘辛くしないと
8名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 14:48:35.19 P
なかうの和風牛丼にくらべりゃまし
椎茸と白滝メインで吐き気したわ
9名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 14:50:29.15 0
食ってきたけど豆腐やシラタキが入った牛丼だな
美味しいけどご飯が減った気がする
10名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 14:50:46.08 0
白滝と豆腐好きだからこれはいいかも
11名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 14:51:40.90 0
牛丼やが肉減らしてどうすんだっていう
12名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 14:53:03.95 0
7日からなのかもう食べれるのかどっち?
13名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 14:53:32.05 0
店によるんじゃね?
14名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 14:53:50.14 0
280円なら肉少なくてもいいんじゃない?
いやなら普通の牛丼食えばいい
15名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 14:54:28.66 0
普通の牛丼よりよっぽどいいわ
16名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 14:55:04.77 0
owaridayo
17名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 14:55:23.11 P
2010 年9 月7 日(火) 午前10 時〜
並盛 280 円
大盛 380 円
18名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 14:56:16.97 O
>>9
具の量と比率が気になる
値段分肉が減ってたら行かない
19名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 14:56:23.02 0
これはいいこと思いついたな
味は一番だからな
20名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 14:56:46.87 0
>>17
食ってきたよ
21名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 14:56:51.54 0
たつ屋の牛丼みたいなの?
22名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 14:57:07.01 O
女性と中高年狙いらしいデートで吉野家もありだね
23名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 14:57:40.71 0
牛丼より低カロリーじゃん
24名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 14:58:00.04 O
むしろ焼き豆腐を潰してご飯と混ぜたら最高なんだが
25名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 14:59:39.46 0
>>18
肉が減ったかもしれないけど気にはならなかったな
玉ねぎもそこそこ入って美味かったな
26名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 15:00:47.19 P
低カロリーで腹を満たすための白滝
27名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 15:03:50.26 0
そりゃ肉をシラタキと豆腐に変えたら安くできるだろ
何が「コスト低減に成功!」だよ
28名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 15:06:06.01 0
昔は牛丼=吉野家だったけど今は「どこも出してるし
なおかつ吉野家以外は他のメニューも豊富だからなあ
29名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 15:06:57.02 0
個人的にはすき家の牛丼食うぐらいなら
牛鍋丼食ったほうがいいと思う
そのぐらい美味さのレベルが違う
30名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 15:07:29.40 0
夜7時台に店の前を通っても客がいつも0〜3人くらいしかいない
そんな店には入る気にならない
31名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 15:08:43.84 0
牛丼一本
男一人客

って特徴がここに来てマイナスになってるな
32名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 15:09:53.74 O
夜中にイラン人みたいなアルバイト店員置いてる店舗はセンス疑うよな 
差別したくはないが
33名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 15:10:31.46 0
何度も吉野家の新メニューでイタイ思いさせられているが再度チェレンジしてみよう
34名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 15:11:03.93 O
スキ家て肉カサカサしてない?俺だけかな?
35名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 15:11:15.98 0
これかなり前からあったんだけど
36名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 15:14:16.69 0
肉を減らしたいならいっそ肉抜き丼でも出せ
あと女性客を呼び込むためにチョコレート丼とかやれ
37名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 15:16:05.37 0
肉抜き丼はイメージ悪い
肉汁丼ならOK
38名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 15:16:41.94 0
負け犬吉野家必死だけど
牛鍋丼で肉減らしてシラタキと豆腐増やすって
進む方向間違ってるぞ
39名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 15:17:10.64 0
いっそのこと牛丼屋やめて牛鍋丼として出直せばいいwww
40名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 15:18:02.47 P
牛風丼。

これなら牛肉が入ってなくてもOK。
汁って文字はきたなくね。
41名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 15:19:20.09 0
カップめんで使ってた謎の肉丼なら話題になるかも
42名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 15:20:31.45 0
43名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 15:20:54.38 P
吉野家の役員って株主から突き上げ食らわないの?
ずっと赤字なのに
44名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 15:23:12.41 0
値引きして客を呼んでももマイナス
もうだめだろ
45名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 15:25:24.39 0
久しぶりに行ってきたがやっぱ吉野家は美味いな
2chでの馬鹿げたネガキャンに負けず頑張って欲しい
46名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 15:28:32.74 0
http://www.yoshinoya.com/soba/index.html
こんなのやってるの知らなかったわ
47名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 15:28:53.74 0
すき家 → 牛丼屋
松屋 → 定食屋
吉野家 → 牛鍋丼屋

今はこんな感じか
48名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 15:29:10.95 0
前からあったと言ってる奴はテスト販売の地域に住んでる奴
全国販売になったのはテスト販売でそれなりに売れたんだろうな
49名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 15:30:34.29 0
俺は椎茸も糸こんにゃくも嫌いなんだよ
全くなか卯といい吉野家といい
50名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 15:32:10.29 O
すき家は250?280?の牛丼ばかり注文されたら赤字らしいよトッピングで儲かるらしい
いかにキムチ牛丼とか需要が高いかってこと
51名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 15:34:44.00 O
>>45
工作員必死すぎだろww
味はどこも大差ないよもう

ただこの牛鍋丼はカロリーが少ないなら食ってみてもいいかも
52名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 15:39:09.47 0
× 牛鍋丼

◯ 豆腐丼
53名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 15:42:41.85 0
何で吉野家はこんなショボいことしかできないんだろ
54名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 15:48:10.41 0
これさぁコンビニのおでんみたいに仕切って豆腐としらたき以外にもネギとか麩とかいろいろ煮といて
牛の他に2品頼んで1/3ずつ持ってくれたらいいのに
55名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 15:49:43.78 0
吉野家の前通ったら280円とデカデカと書いたノボリが何本も立ってて
吉野家もとうとう値下げかよと思ったら小さく牛鍋丼って書いてあった
56名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 15:53:55.43 0
俺も昨日、食べてきたが吉野家の牛丼が一番美味いと思う
57名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 15:55:20.21 0
>>7
俺は甘辛いの苦手でしょっぱいの好きだからいいこと聞いた
いっぺん食ってみよっと
58名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 16:04:26.32 0
>>18
100円安い商品で普通の並より増えてたらおかしいだろwよく考えろよ
59名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 16:07:32.87 0
9月7日全国発売なのにもう食べてる奴ってどこに住んでるの
60名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 16:17:22.21 O
社内の試食会とかあるんじゃね
61名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 16:19:36.20 0
すき家の場合は一部店舗で先行発売する
店舗で食べたのなら吉野家でも同じケースじゃないかな
62名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 16:21:55.20 0
>>59
東京
4月かそこらからもうかなりやってる
そして280円商品はもう一品ある
63p3238-ipbfp601otsu.shiga.ocn.ne.jp:2010/09/02(木) 16:22:25.58 0
滋賀とかとっくの昔に牛鍋丼置いてるぞ。
64名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 16:23:11.72 0
北海道でもやってる
65名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 16:24:10.90 0
俺も昨日行ったらあったな
66名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 16:24:58.73 0
>>59
逆にお前がどこに住んでるんだよw
67名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 16:26:53.47 0
あちこちですでにやってたってことはこの新商品に効果が無いことはすでに判明済みか
68名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 16:27:13.85 0
ぱっと見
蝸牛丼に見えた
69名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 16:28:46.50 0
カルビクッパは終わりか
本当に商品開発力ないな
70名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 16:29:32.03 0
一昨日新宿4丁目店では売ってた
71名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 16:29:52.60 0
>>67
好評だからこそ全国発売にふみきったってこと
72名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 16:29:54.96 0
肉を増やすという発想はかけらも無いみたいだな
73名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 16:31:08.62 P
>>71
業績上がってないね、評判になってないね。
という意味。
74名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 16:32:15.21 0
好評って・・・店ガラガラじゃないですか
75名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 16:32:50.03 0
これそこそこ食えるんだけど好評につき量を減らすor/and値上げでリニューアルという吉野家の伝統が怖い
76名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 16:44:53.86 0
どうせ肉がほとんど入ってないしらたき丼なんだろ
77名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 17:11:38.75 0
コスト低減に成功ならもっと安くしろよ
78名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 17:14:50.54 0
79名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 17:14:53.91 0
>>69
10月から全国販売
80名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 17:17:32.37 0
味噌汁つけて食券制にするだけでグッと売り上げ伸びるのにな
81名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 17:18:51.85 0
最近の吉野家は色々工夫してて好感持てるね
ネット上での陰湿なネガティブ・キャンペーンに負けずに頑張って欲しい
82名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 17:21:11.53 O
そりゃ商売だもの工夫するだろよ只でさえ余所に差をつけられてんのにw
そんなもんに好感持つ意味が分からん
83名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 17:22:11.72 0
なか卯の牛丼との違いは?
84名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 17:24:25.78 0
85名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 17:25:14.67 0
ネット見て無さそうなおっさん労働者がメインだったのにネットのせいか
肉減らしてリピーターに逃げられたことが凋落の原因だろ
86名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 17:31:48.99 0
吉野家は自業自得だろ
一時期ほんとに肉が少なかったし不味かった
87名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 17:35:38.36 0
牛鍋なら角切り牛肉がゴロゴロ入ってないと
羊頭狗肉だな
88名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 17:35:54.77 0
俺はもっと豆腐でかくていいわ
89名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 17:58:18.13 0
豆腐は小さいな
店頭の写真との落差は酷い
90名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 18:00:30.30 0
>>84
美味そうだね
91名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 18:03:47.71 0
いや食い方として間違ってるだろ
92名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 18:04:59.94 0
オレも久しぶりに吉野家行ってみよっと
少し涼しくなってきたことだし
93名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 18:33:38.31 0
>>45
久しぶりに行ったとかw
94名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 18:43:55.79 0
同じシラタキ豆腐入りでもサンボの牛皿のほうが100万倍マシだなw
95名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 18:50:19.44 0
牛丼屋が牛丼で勝負できなくなったとか・・・
もう潰れる寸前だろ
あれだけ客単価で勝負しようとしていたのに突然の方向転換
肉増やす以外に生き残りの道はありえないのに逆行wwwwwwww
96名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 18:57:29.34 0
ほっともっとは高級路線
http://www.hottomotto.com/news/view.php?id=819
97名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 18:59:21.32 0
他所が同じ値段で牛丼食えるのにシラタキ丼がヒットすると思えるところがもう吉野家の経営陣は狂ってる
この先も益々加速して売上落としていくよ
98名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 18:59:26.23 0
>>96
これは美味そう
てか今でも吉野家の牛丼の肉は食感がイマイチだ
99名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 19:03:16.39 0
女の客なんかほとんど来ないのになんでこんなヘルシーなの出すんだろ
100名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 19:04:06.30 0
>>99
原価を下げる

これ以外に理由など一切無いだろ
101名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 19:33:30.48 0
クロイツフェルト・ヤコブ病 Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%84%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%A4%E3%82%B3%E3%83%96%E7%97%85

BSEに汚染された異常プリオン蛋白質の含まれる牛肉を摂取すると感染の可能性がある。
異常プリオン蛋白質そのものが増殖するのではなく、もともと存在する正常プリオン蛋白質を
異常プリオン蛋白質に変換していくため、少量の摂取でも発症の可能性があるとされる。
症状がアルツハイマーに似ているため、ヤコブ病をアルツハイマーと診断されやすい。
根治療法は現在のところ見つかっておらず、潜伏期間は約10年、発症後の平均余命は約1.2年。

関連スレ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1120196765/
>米アルツハイマー病協会などの推定では、1975年は約50万人だったアルツハイマー病患者数が、
>2005年は約450万人、2050年には1100万人から1600万人になると分析。
>これは高齢化だけで説明できるのか。
102名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 20:05:04.19 P
変異型のヤコブ病発症後の平均寿命が1.2年な訳で。
アルツハイマーが1600万人居るようになったとして、それがヤコブ病の誤診が大量に含まれてたら。
すげー勢いで米国人口が減っていくからすぐ分かると思うよ。
103名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 20:35:41.23 0
アルツハイマーも5年で過半数死んじゃうから
よほどの割合で誤診されてなければ顕著な差は出ないだろう
104名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 20:40:43.84 0
カタツムリ丼かと思った
105名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 20:50:10.82 0
蝸牛か
106名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 20:51:05.88 0
今日食べたけど
豆腐が小さくて泣けるぜ
107名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 20:52:34.84 0
>>78
じっさいこんなに具で埋まってない
この間くったけど地面が見えてた
108名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 20:53:55.58 0
味付け甘めだよコレ
紅生姜と七味かければ食えなくも無い
109名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 20:54:16.69 0

      ∩          ∩    
      | .|          | .|
    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    |||||||||||||'|||||||||||||||||||||||||||||||||
   ||||||||||||||| ||||||||||'||||||||||||||||||||||||
  |||||||||||||||  |||| |||||| ||'|||||||||||||||||||
  |||||||||'|||   | || || ||| | ||'|| |||||||||||||
  ||||||||||   ̄_\    /_ ̄  ||||||||||
  ||||||||||    ●> <_●    .||||||||||        なまはげ
  |||||||||     ̄   キ   ̄   .|||||||||
 ||||||||||i     .<q 〆>     .||||||||||
 ||||||||||i   /┬┬┬┬\   |||||||||||
 |||||||||||i  i<∪ ̄ ̄ ̄∪> | /||||||||||   
  |||||||||||i: | \⌒⌒ / .i /|||||||||||||
  ||||||||||||\     ̄ ̄  ./|||||||||||||
  ||||||||||||||||i\__._./||||||||||||||||||
   ||||||||||||          ||||||||||||||
  ||||||||||            |||||||||
110名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 20:59:35.61 0
吉野家の逆襲はじまったな
111名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:13:33.17 0
個人的には糖蜜飼育(鶏糞飼育)自体は廃棄物になるものを有効活用できるのでいいと思うんだけどな。
野菜だって牛糞を肥料にして作ったりするんだしさ。

問題なのは米国では鶏に肉骨粉を食わせることが合法なので、
鶏糞経由で牛に肉骨粉を摂取させることが可能なこと。
パチンコの三店方式みたいなもんだな。

違法× 肉骨粉(パチンコ玉)→牛(金)
合法○ 肉骨粉(パチンコ玉)→鶏糞(特殊景品)→牛(金)
112名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:31:27.33 0
蝸牛丼とか出せばいいんじゃね?
113名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:41:53.13 0
吉野家は2ショットのボイントをためるため選んでしまう
114Dたそ ◆Dtaso/8Rpk :2010/09/02(木) 21:49:41.71 0
普通の牛丼より旨そうな気がしてきた
115名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:56:35.47 0
>>84
こんなに具が入ってる分けないだろ…
116名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 21:58:39.45 0
これで牛丼より安いのか
117名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:03:38.98 0
実際食った者の感想としては以前あった牛すき定食の超劣化版でしかない
肉なんて牛丼並の1/3くらいでしらたきが大部分を占めている
食ってみたらなんで100円足して並頼まなかったのかすげー後悔すると思う
118名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:04:56.49 0
牛丼を豆腐と白滝といった安い食材でカサ上げしてるだけだからな
119名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:11:44.72 0
朝定食でハムエッグ定食を頼むと納豆か牛肉か鮭がもれなく付いてくる
でも納豆は仕事前に食いたくないし肉食べたくないし鮭食えないし
仕方なく一番安いハムエッグ納豆定食の納豆抜きを頼んだ
120名無し募集中。。。 :2010/09/02(木) 22:20:05.22 P
なんか叩かれたからか肉の量戻した?
121名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:21:52.85 0
ブレだよ
122名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:24:14.92 0
並食う金あったら松屋でトマトカレー食うわ
123名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:27:06.19 0
こんなもん販売してたらますます客足が遠のくぞ
客は米国産とか望んでないだから肉変えてコスト下げるべき
124名無し募集中。。。 :2010/09/02(木) 22:29:17.62 P
いや問題は米国産を理由にコスト高って言い張って高い値段設定だったのに
円高が続いても全く価格に反映しないことだろ
牛肉の産地と価格関係ないってバレちゃってる
125名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:33:45.76 0
伊藤忠とズブズブだからな
126名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:48:19.54 0
よし、次に行くときは牛鍋丼に卵
もう決めた!!
127名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:51:15.38 0
コールスローサラダも食えよ
128名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 22:51:57.94 0
いいねいいね最近の吉野家
129名無し募集中。。。 :2010/09/02(木) 23:12:39.80 P
いつのまにか豚丼止めてたんだな
130名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 23:14:27.95 0
朝に生野菜食うために松屋かすき家行ってる
131名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 23:15:48.71 0
朝からすき焼き丼はなあ
132名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 23:18:21.50 0
近所の一店舗だけ随分前から牛鍋丼やってたよ
それで豚丼は中止してたけど
最近豚丼復活した
133名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 23:19:45.00 0
ああこれはいいアイデアだな
牛丼は作っても2食が限界だし肉コスト高いから微妙だったんだ
秋以降に牛鍋作ってみよっと
134名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 23:19:46.68 0
やっぱ吉野家は美味い
135Dたそ ◆Dtaso/8Rpk :2010/09/02(木) 23:23:32.86 0
白滝と豆腐が入ってるってサンボの皿好きとしてはもってこい?
136名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 23:30:51.68 0
サンボ食ってみたいけどハードル高そうなんだよな
量は食える方だから並なら問題ないと思うけどその他もろもろが心配…
137名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 00:03:13.76 0
>>135
具の量はサンボの1/10で良ければなw

>>136
フツーにしてればOK食ったら速やかに去る事
138名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 00:16:20.77 0
これつゆだくにでもしないと食えたもんじゃないな
大盛りでも肉めっちゃ少なくて半分以上しらたきだから
つゆも無しで薄味のしらたきでご飯食うとか正直苦行でしかなかったわ
139名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 00:17:31.23 0
これ食べるなら松屋でとり飯かトマトカレーサラダセットの方が体に良さそうだな
140名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 00:48:50.97 0
鳥飯はともかくトマトカレーはサラダつけても体に悪そうだろ
141名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 00:48:53.93 Q
まだ試してないや
142名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 01:51:19.49 0
http://livedoor.2.blogimg.jp/dpnvip/imgs/5/c/5c12013e.jpg

               ッ彳三三三三三ヽ、,, 
              /三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
             /ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、 
            /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ   鶏糞飼育でも
            }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}   みんな食べてくれるよね?
            {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
 吉          ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、
 野          ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ
 家           l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }
 の           !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'
 担           '、',  i `ー─'  i  ノ ノ
 当            \ '、      ノ   ィ'
 者          _ィへ>ー、二二´   /ト、
        _,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
     ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
       どうしても心配で食べたくないと
       いう人は食べなければいいのではないか──
143名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 07:24:21.53 0
なか卯のアレと同じようなものか
144名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 08:41:35.45 0
なんか全国発売前から終わってる感が凄いな
145名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 08:45:38.95 0
トマトカレーって身体に悪いの?
146名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 08:52:22.80 P
牛丼自体が貧民の食い物なんだから味なんて追求する意味ないってことにまだ気付いてないんだなw
安くても肉が少なきゃ何の意味もないのに
147名無し募集中。。。 :2010/09/03(金) 08:58:37.87 0
数ヶ月ぶりに松屋行ったらすげえ味が落ちてたんだけど何があった?
肉の量は多くなってたが
148名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 09:07:08.66 0
過去にいろいろあったペッパーランチ(ペッパーフードサービス)で
http://pitaro.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/09/27/07092707530.jpg
http://blog.livedoor.jp/news2chplus/archives/50850823.html
http://kwout.com/cutout/a/mr/je/hrw_w390.jpg

予定していた増資が失敗して伊藤忠への買掛金滞納でピンチを迎えているように見えますが
http://www.pepper-fs.co.jp/main/ir/lib/2010/20100407.pdf
http://www.pepper-fs.co.jp/main/ir/lib/2010/20100226.pdf

経営ノウハウに優れた吉野家HDが第2位大株主なので信頼感抜群で今後に期待できそうです
http://www.ullet.com/3053/stock.html
149名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 09:10:02.87 0
これはアリかもな
牛肉と玉ねぎのみより満足感あるし

同じような商品をすき家が200円で出しそうだがw
150名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 09:10:54.52 0
これ生卵デフォでつけてほしいな
卵つけないでたべるやついないだろこれ
151名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 09:12:07.93 P
卵付きで300円にしろ
152名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 09:12:13.98 0
>>149
明らかに肉の量減ってるだろw
消費者なめんなよ
153名無し募集中。。。 :2010/09/03(金) 09:14:37.35 0
なんだかんだ吉野家の味のままで安くなるなら
食いたいって人いるんじゃないの
154名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 09:15:22.16 0
毎朝届けてくれるなら350円出す
155名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 09:15:47.02 P
肉ばっかりガッツリ食いたい客ばっかじゃないし
156名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 09:15:59.33 P
肉食いたいならすき家のクズ肉丼でも食ってろよ貧民w
157名無し募集中。。。 :2010/09/03(金) 09:16:57.42 0
もう汁丼100円でもいいじゃない
158名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 09:17:39.58 0
歩いて30秒のところに客が全く来ない吉野家がほしい
159名無し募集中。。。 :2010/09/03(金) 09:19:37.87 0
昼用にカップラーメン買っておいたけど牛丼食いたくなったじゃねーか
160名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 09:20:15.38 0
中高年や女性に受けるかもね
161名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 09:23:12.72 0
でも競合する店がないような立地の吉野家はあからさまにしょぼい牛丼だすからなあ
162名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 09:23:16.46 0
具の種類が増えて今までより100円安いんだし
そこそこ需要あるだろう
163名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 09:23:54.59 0
すき焼きってめんどくさくてなかなか作れないからな
164名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 09:31:13.79 Q
卵を別に頼ませて客単価アップ
165名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 10:16:14.10 0
牛丼屋はリピーターが頼りだから一度食ってダメならもう頼まない
瞬間的なお試し需要しか期待できないか
166名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 10:21:44.88 0
肉だけよりも豆腐やらシラタキやらあった方が嬉しい
167名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 10:25:40.51 0
最近牛鍋丼食ったけど
サンプル写真みたいに具が沢山乗ってなかった
米の地肌が見えまくり
こんなことやってたらまた客が減るぞ
168名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 11:04:03.08 0
これが吉野家の息の根を止めることになると思う
消費者馬鹿にしすぎだろ
169名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 11:06:01.86 0
ただでさえ松屋やすき屋より肉が2割ほど少ないのに更にその半分くらいになるんだろ?
肉よりシラタキや豆腐が食いたい!!って通い詰める奴がこの世にどんだけ居るんだよ
肉そのままでシラタキや豆腐がプラスされるんならまだしも
170名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 11:11:52.85 0
肉そのままでシラタキと豆腐プラスされて100円引きされると思ってんのこの馬鹿
171名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 11:33:13.22 0
他社より肉少なくて100円高いから負けてるんだけど?
肉減らして値段下げて勝てると思ってんのこの馬鹿
172名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 11:35:24.68 0
今のままじゃ何やっても吉野家の負けってことだろ
173名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 11:36:24.25 0
>>171
おまえ馬鹿か?頭大丈夫?働かないと狂っちゃうの?
174名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 11:37:58.33 0
171がうんこすぎるw
175名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 11:40:10.63 0
>>171
の言ってることは正しい
これがわからない奴が今の吉野家と同じ負け組なんだと思う
176名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 11:40:37.41 0
いやただのアホだろw
177名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 11:41:24.88 0
171のようなこと言ってる方がどうみても負け組みなんだがな
178名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 11:42:33.80 0
3つの店の肉の量を把握するまで通い続けるって相当底辺ですね^^
179名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 11:52:45.57 0
比較してるサイトとかあんだろ
吉野家は他社より20gは少ない
ご飯の量も実は一番少ない
吉野家の飯の量が多いと感じる人が以外に多いのは肉が少ないことから感じる錯覚
180名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 11:53:53.43 0
これは美味かった
田舎に住んでる土人は食ったことないだろうなw
181名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 11:54:13.87 0
サイトにあれば鵜呑みのばかw
182名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 11:55:25.67 0
現実を直視できない吉野家ヲタwwwwwwwwwww
183名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 11:56:10.77 0
牛丼屋が牛丼で勝負できなくなった
もう潰れるのも時間の問題
184名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 11:57:12.46 0
吉野家が潰れちゃうと他の店が値上げ改悪しそうじゃね
185名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 11:57:24.69 0
サイトにありました(笑)
186名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 11:58:18.91 0
まぁなんでも信じちゃうお年頃なんだろう許してやれw
187名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 11:58:55.91 0
牛丼より美味そうに見える
188名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 11:59:33.04 0
実際食ってみるとすき家のミニ牛丼と肉の量がほぼ互角だよな
189名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 12:01:05.48 0
とにかく地肌見せんなよ吉野家
190名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 12:01:48.48 0
わかったw
情弱でも寛大な心で許してやるわwwwwww
191名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 12:02:56.57 0
すき家に勝てないから目標をなか卯に変更したんだろうな
192名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 12:04:10.36 0
少し前に食ったが他社なら200円で出せるレベルだった
肉少なすぎ
もう二度と食わない
193名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 12:16:19.79 P
安いだけで不味いじゃんすき家とか
194名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 12:17:32.47 0
味なんてどこも一緒だろ
牛丼とか所詮ジャンク
195名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 12:18:13.34 0
味覚音痴だなおまえ
196名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 12:19:01.20 0
http://livedoor.2.blogimg.jp/dpnvip/imgs/5/c/5c12013e.jpg

               ッ彳三三三三三ヽ、,, 
              /三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
             /ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、 
            /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ   肉の量は規定量が決まっているのに
            }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}   少ないと感じるアンチの方に問題があるでしょ?
            {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
 吉          ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、
 野          ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ
 家           l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }
 の           !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'
 担           '、',  i `ー─'  i  ノ ノ
 当            \ '、      ノ   ィ'
 者          _ィへ>ー、二二´   /ト、
        _,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
     ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
       どうしても心配で食べたくないと
       いう人は食べなければいいのではないか──
197名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 12:30:44.41 0
吉野家ごときで旨いとかいえる貧乏人になりたい
198名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 12:41:39.01 0
>>189
地肌はしらたきでしっかり隠れてるよ
肉も隠れてるのかと思って一生懸命探したが並の1/3だった
199名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 16:48:28.42 0
そんなに肉が食いたいか
200名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 17:03:41.48 0
当たり前だ
201名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 17:04:40.57 0
>>196
こんなAAまで作っちゃって・・・
つまらんネガキャンに負けずに吉野家には頑張って欲しい
202名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 17:41:09.23 0
ネガキャンとか関係無しに消費者から見捨てられ続けてるだろ
結局安くてよいものを出そうという姿勢に欠けているんだよ
203名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 17:47:45.17 0
吉野家特殊部隊、入る店を間違えたか?

【愛知】特盛2杯食べた後にマスクをして「金を出せ」牛丼店強盗容疑で男を逮捕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283414498/
204名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 18:24:19.30 0
肉料理で肉の量減らして喜ぶ客がいると思ってるのかよ
205名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 18:30:32.88 0
今回の新作丼は美味そうだね
ぜひ食べてみたい
206名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 18:32:25.57 0
大体味想像つくだろ
207名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 18:32:33.87 0
やっぱり卵ぶち込んだほうがいいのかな
208名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 18:34:46.46 0
あちこちで先行販売してたのにまだ食べてなかったの?
209名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 18:35:06.04 O
すきやき丼にしないで牛鍋丼なのはすき家の名前がはいるのがいやなのか
210名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 18:38:35.91 O
今更牛丼安くできないからって逃げるなよw
211名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 18:39:21.46 0
卵に金払うくらいなら素直に牛丼食った方が良いな
212名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 18:40:07.66 0
もう潰れろよ
このままジリ貧なのはもう確定してるんだし
213名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 18:40:38.20 0
吉野家の肉は他社より美味しいからね
多少少なくてもしらたきや豆腐とバランスよく食べられる方がいいわ
214名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 18:41:58.81 0
うなぎとかすき焼きとかわざわざ安い店では食べないメニューを選択するセンスの無さが痛い
215名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 18:42:50.99 0
日経でもおおむね好評
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100902/1032822/
>「これこそ牛丼の原点!」と、その歴史を噛みしめるのもよい。
>また、肉は薄いものの、手ごろな価格ですきやき丼が食べられると考えれば、お得な気もする(生玉子を加えても350円)。
>「昼食は300円前後で済ませたい」と、牛丼ばかり食べている人には新味のある選択肢になるだろう。
216名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 18:43:28.78 0
>>213
多数の客がそう思わないから業績に差が出てる現実を見るべきじゃないの?
217名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 18:44:19.16 O
今日のニュースみてたら
焼き豆腐は一つしかのらないようだったんだが
218名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 18:44:38.21 0
なんでも上から目線で否定すればいいと思ってる寂しい奴
219名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 18:44:43.24 0
なんで客が業績とか気にしてんだよアホか
220名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 18:45:29.03 0
>>215
なかなか良さそうだな
牛鍋丼
221名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 18:46:50.71 0
>>215
なにその典型的な提灯記事w
222名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 18:47:11.89 0
コンビニで70円おでん買うわ
223名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 18:48:26.94 0
実物はこんなに肉乗ってないぞ
必死過ぎるなw
224名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 18:49:02.85 0
おでんでは物足りないしすき焼き好きだから牛ナベ丼はちょうどいい
225名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 18:50:29.25 0
サービスに不満を感じる客が満足している客より多いっていう結果が業績に出てるってこと
わかる?
226名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 18:51:50.36 0
吉野家の店員はこの時間も暇なんだろうね
227名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 18:53:18.14 P
>>219
そんな事いいだしたら。
原価とか利益率も客には関係ないからなぁ。
肉増やして豆腐、しらたき入れて値下げしてくれよ。
228名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 18:53:41.32 0
満足してる客が業績悪いから行くのやめるわけじゃないだろ
229名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 18:54:45.90 0
もともと牛丼のはじまりって明治・大正時代に牛鍋の具をごはんに乗せたものなんだよね
だから牛鍋丼はその原点に立ち返った復刻版といえるだろうね
230名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 18:55:11.45 0
カレーやる前の最強だった吉野屋はもう帰ってこない
231名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 18:55:22.18 0
>>215
>牛肉の量は52gと牛丼(67g)より少なく
この写真で52gだと牛丼67gで隙間だらけになるのもうなづける
232名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 18:57:04.17 0
隙間なく肉をのせる必要なんてそもそも無い
他所の牛丼だってそんなものだ
233名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 18:59:15.73 0
普通の牛丼より旨そうな気がしてきた
234名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 18:59:27.48 0
隙間うんぬん抜かしても吉野家は肉の量が少ないんだよ100円高いくせに
235名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 18:59:55.98 0
牛鍋丼うまそうだな
安いしこれはお得だわ
今度食ってみるわ
236名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 19:00:10.04 0
>>219
ハロヲタの性
237名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 19:01:06.48 0
久しぶりに吉野家いってみるかな
238名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 19:01:35.26 0
牛鍋丼って可愛いな
俺今日からヲタになるよ
239名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 19:03:16.62 0
漏れも鶏糞飼育のアメリカ産牛肉のヲタになるなる
240名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 19:03:55.68 0
>>239
そんなことばっかり抜かしてると営業妨害で訴えられるぞ
241名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 19:05:28.30 0
貶してるばっかじゃつまらんし・・・いっぺん食べてみようかな俺も
242名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 19:17:16.04 0
そういやすき家のセロリ牛丼とニンニクの芽牛丼はどうだった?
243名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 19:18:06.31 0
肉すくない分安いのか
244名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 19:18:10.51 0
あんなインスタントみたいな味噌汁ただで付けろよ
これだけで売り上げかなり違うだろ
245Dたそ ◆Dtaso/8Rpk :2010/09/03(金) 20:10:39.54 0
あのインスタントな味の味噌汁好きなんだが
確かに無料でおまけするべき味だな
246UQ1-221-171-8-226.tky.mesh.ad.jp:2010/09/03(金) 22:17:08.07 0
247名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 23:38:49.91 Q
吉野家
248名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 02:36:41.93 0
値段がどうなるか
249名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 09:32:05.98 0
ほうこんな丼が出たのか
これは食べるっきゃないな
250名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 09:35:21.90 0
280円でこれはけっこういいかも
ただ家から自転車で15分しないと食べれないから平日の昼飯にするか
251名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 09:35:56.82 0
すき家松屋は同時期にキャンペーンしかけないの?
252名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 09:47:21.07 0
記者会見で低価格競争を批判してたくせに結局それに追従する馬鹿吉野家の社長
253名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 10:57:46.69 0
どう考えても牛丼本体を安くしてトッピングで稼ぐすき家方法が
一番効率いいよな
254名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 11:45:17.96 0
牛鍋丼レポート

まず運ばれて来たときの印象は、「ちょっと小さい気がする」。
直径が牛丼より3ミリ短い専用のどんぶりを使っているという。
見た目は牛丼に似ているが、よく見ると豆腐としらたきが目に付く(特にしらたきが幅を利かせている)。
牛肉の規定量は52gと牛丼(67g)より少なく、ごはんの規定量も230gと牛丼(260g)より少ない。
牛肉は鶏糞飼育の米国産を中心に、穀物肥育のオーストラリア産牛肉も1割程度使用するという。
255名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 11:57:32.87 0
上記の文章は
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100902/1032822/?ST=life&P=3
をそのままパクったもの
そして最後の一文を勝手に付け加えてある
256名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 12:00:14.72 0
文章を捏造してまで吉野家叩きとは・・・最低だな工作員
257名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 12:02:15.03 0
他社が危機感感じてネガキャンしてるのかもな
かえって吉野家の牛鍋丼食べてみたくなった
258名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 12:04:15.34 0
オーストラリア産牛肉のネタはここかな
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/09/02/080/
259名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 12:09:29.32 0
オーストラリア産牛肉を使っていると書いたら吉野家叩きになるとは珍妙な
まぁ散々アメリカ産牛肉じゃないとあの味は出ないとか言ってたから
隠したいのもわかるけど
260名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 12:13:15.91 0
テレビでオーストラリア産使ってコスト下げてるって言ってたよ
261名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 13:29:43.64 Q
そうなんだ
262名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 14:19:56.97 0
肉骨粉入りの鶏糞を牛に食べさせると脂身が増えるから
吉野家は鶏糞飼育のアメリカ産牛肉に固執している
そして美食家のおまいらが脂身うめーって
余命の縮まる鶏糞飼育の肉をありがたがってるってこと
263名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 16:22:43.64 0
さっき食ってきたがなかなかいいな
ついつい玉子もつけてしまうw
すき鍋定食より自由度があるのもよいな
264名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 17:09:09.88 0
何でそんなに必死なんだwwwww
265名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 17:11:15.84 0
牛すき鍋定食のほうがはるかにうまかったやん
これはぶっちゃけ不味い
266名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 17:30:41.89 0
定食を上にかけただけじゃないの?
267名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 17:34:23.38 0
すき鍋の時はオージー使ってた
268名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 18:19:54.81 0
そんなことより豚丼復活させろよ・・・
269名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 18:21:11.00 0
普通の牛丼よりウマイ
これで肉がもうちょっと多ければいいのに
270名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 18:22:32.93 0
>>267
途中で狂牛に切り替えてたよ
271名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 18:24:10.88 0
豚丼の代わりに牛鍋丼なんだろ?
牛鍋丼を不人気で廃止に追い込まない限り豚丼復活はムリ
272名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 18:26:52.02 0
牛厨多いからな
豚丼の方が旨いのに
273名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 18:27:16.92 0
最近の牛丼は客少なくて汁がしみすぎでくどかったからな
吉野家にしては珍しい好判断
274名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 18:30:00.80 0
すき家が豚丼廃止してから普通に吉野家の豚丼愛用してたのになあ
これで行く店がなくなった
松屋の豚丼はなんか好きくないし
275名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 18:30:55.23 0
みそ汁ついてないの?
276名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 18:32:32.57 0
>>34
オージービーフだもん
277名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 18:32:50.38 0
つうか牛丼も普通に吉野家>>>>>>>>>>>>>>>すき家だと思うのは俺だけ?
278名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 18:33:42.99 0
>>276
そうなの?オージービーフって硬いよね・・・吉野家がアメリカ牛に拘る理由が分かるよ
279名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 18:34:57.51 0
かたい肉は煮ると更に硬くなるがすき家はそれをさらに煮込んでグダグダに柔らかくするんじゃなかったっけ
280名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 18:37:53.70 0
すき家の場合長時間煮るというより
細かく砕くことによって噛まずに飲み込めるようにしてるんだよ
281名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 18:41:08.09 0
>>277
肉の量がすき家並みなら吉野家行くよ
282名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 18:42:50.96 0
すき家の味付けが濃いすぎる
つゆだくにしたら食えん
吉野家はつゆだくにしないと食えん
283名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 18:43:45.97 0
吉野家の特盛ならすき家の並より肉の量が1.5倍くらいあるから俺は吉野家だな
284名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 18:53:39.75 0
豚丼も生姜焼き定食も無い吉野家にはさすがに行く気になれないな
285名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 18:54:56.29 0
ただのカサ増しだろこれ〜〜〜

てか薄味のすき焼きて超マズくね?
286名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 18:56:17.26 0
いや
味がしっかり付いてて美味しかったよ
287名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 18:57:32.80 0
>>282
同意
濃党の俺にすらすき屋のしょっぱさはキツイ
吉野家は薄目だが味がいい 但しつゆだく必須
288名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 18:57:54.29 0
何年も吉野家に行ってないけど
卵って今いくら?
289名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 18:59:37.75 0
米国産がどうこう言っても肉の味なんて関係なくてしょせん汁の味だからな
290名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 18:59:51.14 0
すき焼き味じゃないだろ
291名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 19:00:34.03 0
豚丼なくなっちゃったのか?!
あれ牛丼より安いし味も好きだったのに・・・
牛鍋丼は味が甘めでいまいち
292名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 19:33:27.18 0
つゆだくとか一度もしたこと無いけど
これだけはつゆだくにしとけばよかったって本気で思った
つーかデフォでつゆだくにしてもいいんじゃないかと思う
293名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 19:47:20.54 0
これつゆだく注文出来るの?
294名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 20:12:40.21 0
吉野家もすき家も松屋
どれも近所にあるのに、5年くらいは行ってないなー

この種のメシ屋で一度も旨いと思った事が無いので、
足が遠ざかっているというか。
今は競争が激化しているそうだから、美味しくなったのかな?
295名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 20:14:31.12 0
牛丼が嫌いって言うなら行かないだろうけど
吉野家よりおいしい牛丼を作れるのか?
296名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 20:14:34.24 0
つゆだく注文しなくても
元々汁多いよこれ
ただ腹一杯にはならないから注意な
297名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 20:21:25.82 0
>>294
残念ながら味で競争する気ゼロ
価格と品揃えだけで勝負してる感じ
298名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 22:32:43.41 Q
すき家の牛丼は店内よりテイクアウトの方がカロリー高いよね
テイクアウトの方が肉の量が多いのかな
299名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 22:43:34.07 0
すき家のテイクアウト容器に秘密があると見た
300名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 22:44:08.21 0
ごはんが多い気がする
301名無し募集中。。。
豚丼は?