W杯南ア大会・民放初の20億規模赤字

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
2名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 14:27:07.73 0
ざまあ
3名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 14:27:49.87 0
あーあ
4名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 14:28:55.41 0
民放はサッカー中継しなくてもいいよ、実況ヘタクソだから
5名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 14:32:09.97 0
 だが今、民放経営陣からはぼやきが漏れる。「五輪やW杯に、以前のようなうまみは期待できない」。民放役員の一人はそう話す。

 W杯の抽選会の1週間前。民放連の広瀬道貞会長は、京都市で開かれた国際公共放送会議の席上で「五輪の放映権料はあまりにも高い」と国際オリンピック委員会(IOC)への不満をあらわにした。
「回を追うごとに20%から30%高い放映権料を要求してくる。IOCはスポーツよりお金に関心が強いのでは」と非難した。

 民放とNHKがIOCに払った放映権料は、夏季五輪は00年シドニーに1億3500万ドル、04年アテネに1億5500万ドル、08年北京に1億8千万ドル。
冬季は02年ソルトレークに3700万ドル、06年トリノに3850万ドル。ともに値上がりが続く。

 W杯は金額は非公表だが、値上がりは同様だ。国際サッカー連盟に民放とNHKが支払った額は推定で、02年日韓大会で約63億円、06年のドイツ大会で約140億円。今年の南アフリカ大会は約170億円にのぼる。

 一方で広告収入は、不況の影響もあって低迷が続く。民放各局の決算発表の記者会見では、バンクーバー五輪関連のCMの売り上げに話が及ぶと、営業担当の役員は一様に「厳しい」と答える。

 民放関係者によると、バンクーバー五輪と12年のロンドン五輪は円建ての計325億円で一括して契約した。バンクーバー分は約60億円で、このうち民放は約20億円を負担している。
各局は総額で40億円のCM売り上げを見込んだが、実際の売り上げはこれを割り込む情勢だ。

 これまで五輪中継は夏冬ともおおむね黒字だった。しかしこの調子だと、放映権料に加えて制作費などを差し引くと、バンクーバー五輪の中継は赤字となる可能性が高いという。00年のシドニー五輪であげた総額約20億円の黒字など夢物語だ。

 スポーツとメディアに詳しい多摩大学の江頭(えとう)満正客員准教授は「米国では公式スポンサー企業から巨額のCM収入が見込める上に、テレビ局のブランドイメージが高められるので、
五輪の放映権獲得競争が過熱してきた。これが、放映権料全般の相場を引き上げている」と指摘する。

 NHKで五輪中継を長年手がけてきたスポーツプロデューサーの杉山茂さんは「このままだと民放が撤退し、NHK中心の体制に戻ることも予想される。
有料放送が参入し、視聴料を払わないと見られない競技が出てくることもありうる」と話している。
http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY201002100101.html
6名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 14:33:57.21 P
俺らがなんぼテレビ見ようが見まいが収支には影響ない気がするのだが
7名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 14:34:18.45 O
ゴールデンにセビリア戦を流したテレ朝と消化試合だったブラジルポルトガルを流したフジで15億ぐらいか
8名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 14:36:31.59 0
あの視聴率で赤字?
9名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 14:37:49.11 0
視聴率高かったらインセンティブ貰えるの?
10名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 14:38:34.10 0
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww

それよりチョン並の強姦国なんだろ
各国美人特集されてたやつら無事なのか
11名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 14:38:59.88 O
チリVSホンジュラスとか何が目的で放送したんだ
12名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 14:41:52.83 0
まあそらいくら視聴率高くてもCM売れない時代に放送権料高騰じゃあ
13名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 14:43:35.66 O
オリンピックとワールドカップはギャンブル
14名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 14:45:36.87 0
先にパウル君に予想してもらうべきだな
15名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 14:47:24.70 0
日本だと値を吊り上げる
北チョンは無料

あほかマジでいらんよたかが運動会見るのにwwwwwwwwww
16名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 14:47:26.63 0
W杯はまだ分かり易いだろう
サッカーだけだし
五輪は難しいな
17名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 14:49:39.88 O
民放がでしゃばると地方で見れなくなるからNHK独占でいいよ
18名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 14:51:18.30 0
民放は騒がしいだけだし放送する資格ねえよ
19名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 14:52:23.89 0
500億だっけ
日本がだしすぎなんだよw
20名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 14:53:32.14 O
リアヒキニートの書き込みばっか
ログ削除と
21名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 14:54:11.39 0
ほんとほんとNHKだけに戻ってくれるなら嬉しい悲鳴だわ
22名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:05:43.83 0
どおりでアジア枠多いわけだわ
23名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:05:48.26 0
放映権料高くなりすぎだろう
24名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:07:17.46 0
国ごとに放映権料変えれば良いのに
25名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:07:50.41 0
お願いだからサッカーから手を引いてください
野球脳のテレビ局さん達は
26名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:08:36.88 0
あれだけ視聴率取って赤字ってそれ局が馬鹿なだけじゃん
27名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:08:39.29 0
NHKがクソ韓国戦だけは絶対放送して
日本戦はスルーしてたの笑ったwwwwwwwwwww

売国チョンHK死ね
28名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:08:50.00 0
W杯はともかく
オリンピックはNHKだけじゃ放送しきれない
29名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:08:57.72 0
どうやったらあんな下手に放送できるんだろうな
わざと視聴者を減らそうとしてるのか
30名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:09:51.10 O
90年のイタリア大会はNHKがBSで全試合放送して最高だったな
31名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:10:12.79 0
交渉が下手なだけ
32名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:11:07.43 0
アメリカ大会もフランス大会も全試合放送してたような
33名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:11:35.25 0
つうかろくに交渉してないんだろ
34名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:11:39.49 0
日本戦と11時の試合以外は大赤字だろうな
深夜の5,6%で多大の放映権料払ってんのだろ
35名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:12:42.35 0
スポンサーがついたなら視聴率とか関係ないでしょ
36名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:12:43.15 0
八百長バ韓国の放映権料を世界一高くしろ
37名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:12:51.85 0
>>32
日韓以外はドイツまでNHKがBSで全試合放送してたよ
38名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:13:06.85 0
そんなの馬鹿なだけじゃんな
39名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:13:31.59 O
3位決定戦やらなかった天罰だ!
ざまあねえぜ
40名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:13:33.36 0
スカパーで見ればええやん
41名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:14:46.82 O
こんなに高いならいっそ完全に放送しないでもいいんじゃね
NHKも無尽蔵に金あるわけじゃないだろうし
42名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:16:07.52 0
完全に放送してないよ
43名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:16:36.55 0
>>41
あほか
60パーセント視聴率とるぐらい国民が期待してんのに放送しないとかありえない
44名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:16:54.26 0
テレビでやってたけどネットで見た
45名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:18:01.37 0
視聴率40%50%でドヤ顔しても大赤字じゃねえ
46名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:18:07.27 0
半数ぐらいは半ば強制的に見てたのだろうが
47名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:18:34.82 0
>>4
NHKの実況も今回かなり酷かったってもっぱらだけど
48名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:18:53.38 0
こんなに金掛かるなら放送しなくていいよ
もう見ないわ
49名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:19:21.96 0
とりあえず誰も望んでない高額の大物芸能人をゲストに呼ばないことから始めようか
50名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:19:24.77 0
>>41
>>43
日本戦だけ切り取ってやれば完全に黒字だよ
51名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:20:56.74 0
不景気で企業が金出さなくなってるなら解決策ないじゃん
予備校の変なCMよく見たけど予備校ごときがよく金あるな
52名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:21:01.45 0
日本以外はそれこそニワカでも食い付くような強豪国の試合だけ流せばよかった
53名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:21:22.76 0
大会スポンサーも中国や韓国企業の広告が増えてたなー
54名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:23:23.08 O
本当に見たい人がたくさんいるならPPV形式にしたらいいだろう
俺は結構見た方だけど有料なら見ないだろうな
55名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:23:24.33 0
あのCMは予備校講師は変人ばかりって事しかアピールしてねえ
56名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:24:21.66 0
日本企業だらしないな
W杯の価値がわからないのか
57名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:26:28.93 0
あの時間にあの予備校CM見てる予備校生や高校生は大学受からないだろwwwwww
58名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:26:47.61 0
放映権料値上がり→有料チャンルネルのみ放送へ→視聴者数激減→競技者数減

こういう悪循環が発生すると誰かが言ってたが本当か??
59名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:27:06.71 0
あの予備校の名前がわからない
あんなにCM流していたのに
60名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:30:29.92 P
東進ハイスクールのことかな
61名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:31:14.03 0
>>59
俺もだw
英語ディスってるおっさんしか思い出せねえw
62名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:31:25.04 0
蚊取とか使わなきゃ結構経費浮くしジャニヲタ以外から文句もこないしいいんじゃないのか
63名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:32:14.98 0
使いたくて使ってるんじゃないんだろうけどな
64名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:32:31.67 0
ベスト16行かないと思って結局日本戦手放しちゃったアホフジだろこれw
65名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:32:34.04 0
東進 原稿料払えよ
66名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:38:45.54 0
フジは唯一日本戦中継してないんだな(テレ東のぞく)
67名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:48:46.12 0
糞実況で評判悪いわカモだわでテレビ局って誰に何がしたいの
68名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:49:14.40 0
半島に売国したいんだろ
69名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:50:48.94 0
けいおんが48%いったからいいよw
70名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 15:57:33.71 0
WBC第1回大会-5億円
WBC第2回大会-10億円
71名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 18:41:35.44 0
むしろNHKが放送する必要ないと思う
72名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 18:44:14.87 0
やっぱヨーロッパアフリカ開催はいいね
あの時間帯なら寝るの調節すれば全部見れるし
むしろ日韓とか高校の部活で日本戦見れなかったし
73名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 18:44:38.10 0
試合放送するにはデイリーハイライトを放送しないといけないんでしょ
さすが電通
74名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 19:12:45.64 0
NHKの受信料からバカスカ出てるんだよね
国民が文句を言っても良いレベル
75名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 19:49:55.04 0
電通もだけどFIFAが首謀ね
アジアは西アジア含めていくらでもボれるから枠減らすわけにはいかん
76名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 20:16:59.70 0
>>74
あれだけ視聴者が見ておいて文句ってw
77名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 20:18:32.83 0
>>71
民放だけじゃ放映権買う金ないから
78名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 20:24:38.95 0
グループリーグ敗退でもFIFAから4億円もらえるからな
79名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 20:24:57.09 0
>>72
部室にテレビ持ち込んで見てたな
日本が負けた決勝トーナメント1回戦
80名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 20:27:32.68 0
サッカーってハーフタイムぐらいしかCM入れられないからな
儲からんよね

Jリーグ開幕したばかりのころはプレイ中にもCM入れながら放送やってたっけ
81名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 20:29:30.88 0
よくフィールドに合成で文字入れてるじゃん
あんな感じでCM流せばいいのに
82名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 20:29:39.90 0
日本はスポーツ大国でもないのにぼられ過ぎ
広告収入で儲けたいなら普段からスポーツ振興の為の番組を作らなきゃ
注目競技が増えれば広告も増えるだろ
83名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 20:32:32.33 0
国際映像をそのまま流せとかルールあったような
84名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 20:33:20.89 0
>>77
買えないから買わないってのが続けば
価格が下がるよ
85名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 20:33:30.69 0
にわかの俺でも日本の試合の日は代表缶のビール買うかと思ったのに
さっぱり売ってなかったのはあれやっぱ期待されてなかったから?
86名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 20:34:43.55 0
負けるはずの試合に勝って60%取って赤字とかなんだよ
87名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 20:34:54.18 0
ンジャーホーみたいな変なアイキャッチがしょっちゅう入ってたのもそのまま流せのせいか
88名無し募集中。。。:2010/07/22(木) 20:38:56.90 0
CM入れられるのはハーフタイムだけ
ハーフタイムはみんなトイレに行く
89名無し募集中。。。
主にスカパーだが魅せてくれ内田は覚えている