お前ら外での汗対策とかどうしてる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
とくにスーツとか着てらっしゃる方にお聞きしたい
2名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 20:57:29.16 0
(滝汗)
3名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 20:58:21.27 0
ハンドタオルは常備してる
4名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 20:59:10.73 0
汗わきパットって女の人しか効果ないの?
男でもしてる人いる?
5名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 20:59:53.43 0
拭く
6名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:01:06.27 0
出勤前にシャワーでひと汗流しておけば
次に汗かいてもサラッとしててすぐに乾く
7名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:01:32.80 0
朝シャワー→Agスティック塗り塗り→汗かいたらAgシートで拭き拭き

これで臭いもあせもも完全シャットアウト
8名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:02:35.00 0
ほう
9名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:02:35.00 0
外なんて歩かないし
車で会社行ってクーラーのかかった室内の仕事して帰ってくるだけだから
10名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:03:24.54 0
タオル地の小さめのハンカチを大量に持ってます
11名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:03:39.19 0
ただ現場ヲタしてた時は異常に汗出たわ
はじめの一曲目でドドーって汗かいたし
12名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:03:47.83 0
じゃあスーツ着ない人でもいいです
13名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:04:25.03 0
スーツのズボン下にステテコでスッキリ
14名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:05:29.77 0
夏場はとにかく走らないことだな
ちょっとでも走ったり早歩きすると滝汗でやばいくらいになる
15名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:05:39.75 0
ステテコとロールオンタイプの脇に塗る政官財
16名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:05:42.63 0
スーツ着て電車入ってきてストーブみたいに熱と湿気を発散してる馬鹿あっちいけwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:05:53.71 0
工場だけど濡れタオル首に巻いてるよ
あと乾いたタオルも持っていく
汗かきなので結構大変なんだよね
18名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:06:32.85 0
効率的な対策なんてないけど
室内入ったら即ふくだけ洗顔シートみたいので拭くと汗状態が長引かない
19名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:07:27.17 0
昼休みにトイレでシャツ脱いでデオドラントシートで全身拭くと
キレイさっぱり
20名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:08:12.65 0
ステテコってかえって暑くないの?
21名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:08:20.50 0
スーツはめったに着ないけど仕事で仕方ないときは2時間ぐらい早く起きて
半身浴から始めて汗が相当でなくなるまで絞りきる
昼時異常なのどの渇きに襲われるのが難点
22名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:08:56.15 0
汗かいたぐらいじゃ匂わないって
23名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:09:19.91 0
倒れるぞ
24名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:09:34.68 0
お前が気づいてないだけ
周りは迷惑なんだよ
25名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:09:53.51 0
汗が出るのはおでこからで次に背中かなぁ
26名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:10:08.48 0
工場だから外より暑い場合も多いんだよね
溶接バンバンやられているところの仕事だから大変なのよ
27名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:10:13.94 0
臭いの原因は皮膚の表面の細菌が汗と反応するせいらしい
28名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:10:22.42 0
女優の顔に汗かかない方法を知りたい
29名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:11:18.65 0
朝シャワー浴びるなら本当に浴びるだけにしておけ
頻繁に洗剤で体を洗うとかえって臭くなるからな
30名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:11:29.62 0
>>20
ステテコでも夏用と冬用があって
今の時期冬用履いてて汗かいても
数分でサラサラ夏用ならいわずもがな
31名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:11:41.83 0
女優って汗腺切ったりしてんのかな?なんか切っても大丈夫な部位あるらしいけど
32名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:11:56.48 0
シルキードライ良いよ
33名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:12:20.07 0
>>4
男用があるからしらないけど男女で効果に違いはないよ
34名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:12:31.23 0
舞妓さんは着物の帯のおかげで顔に汗かかない
これ豆な
35名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:12:31.35 0
汗そのものに匂いは無いから
36名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:13:40.79 0
ほしのあきが全然汗かかないらしいけどあいつは手術しすぎたんだと思う
37名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:13:54.57 0
尋常じゃない汗っかきだから対策をしても無駄だと気づいてからはなにもしてない
サラサラばしゃばしゃの汗だから臭いやベタつきはあんまりないのが救い
38名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:13:58.50 0
じゃあワキガの人の汗も汗自体は臭くないの?
39名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:15:04.04 0
弱冷房車は避ける
40名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:15:07.86 0
ワキガの人の臭いの原因は皮膚
41名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:15:27.22 0
もう出るものは仕方ないと諦めている
着替えも大切だけど脱水症状にならない様に気をつける
42名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:15:37.38 0
ワキガのヤツにはアポクリン汗腺ってのがあってそこから出る汗が臭いだけ
43名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:16:04.05 0
クールビズにしろよ
44名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:16:41.84 0
どうすれば臭くない汗をかけるのか
45名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:17:11.60 0
耳糞の粘度で臭さが分かる
46名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:17:18.49 0
秋採用の就活しなきゃならないんだけどスーツじゃ確実に滝汗になる
どうしよう
47名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:17:41.54 0
体からバラの香りが出るアメ舐めろ
48名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:18:39.72 0
水を毎日2リットル飲め
サラサラ汗になるぞ
49名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:19:51.51 0
>>46
近くにホテル借りるなりしてスッキリ状態で面接に望むべき
キンキンに冷えた車で会社前まで送ってもらう手もあるか
50名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:20:19.99 0
半そでシャツ着てジャケットは直前で着なさい
頸動脈を冷やして体温自体を下げておくのもいいかもな
51名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:20:31.30 0
そこまでしなきゃならないか
52名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:21:36.35 0
なりません!
53名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:21:37.23 0
半袖シャツの上にジャケットって面接みたいな場でもいいの?
54名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:22:46.22 0
病院で点滴打って出勤してんだけど
点滴後の枕とベットが汗染みになって毎日恥かしい思いしてます・・・
55名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:23:28.63 0
お前ら多汗症なの?多汗症は気にしすぎると余計汗かくぞ
56名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:24:17.62 0
この時期黒いTシャツは塩ふくから着れない
57名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:24:37.76 0
ポリエステルは危険
58名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:25:00.80 0
冷えピタを見えないように首の後ろに貼って通勤しようかな
59名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:25:21.33 0
冬場でも本読んでるとシワシワになるくらい汗をかく
夏場は家出て5分でパンツまでびしょびしょ
もちろん痩せてます
60名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:25:47.34 0
>>53
金融系アパレル系ならやめておけ
業界によって厳しい所とそうでもない所がある
61名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:25:57.74 0
シャツクールってのが気になるんだが試したやついないか
62名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:27:04.59 0
>>60
なるほどありがとうございます
63名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:27:25.06 0
パンツまでびしょびしょになるから夏は海パンはいてるよ
64名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:29:00.20 0
ヲタのパンパンのリュックの中身は汗対策のようだな
65名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:29:19.64 0
汗腺閉じちまえよ
66名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:29:54.85 0
でも汗かけないと熱中症になるんだよね
67名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:30:48.29 0
前髪がぺったりして乾くとクセがでてきてこまる
パーマあてるしかないかしら
68名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:30:58.82 0
汗っかきのおかげで夏場は風邪もひかず体調はいいね
69名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:31:55.34 0
>>67
坊主にすりゃいい
70名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:33:13.37 0
クソ暑い時に上下黒のスーツのサラリーマンとか見てるとこっちまで嫌な気分になる
おまえらのクソ会社にクールビズって概念はないのかと
71名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:33:27.06 0
ホットドックプレスに耳の裏を缶ジュースやお絞りで冷やせば一発で汗が止まると書いてあった
72名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:33:33.97 0
ボトックスて汗腺マヒさせる注射脇に打ってる
更にギャツビーのバイオコアデオドラントクリーム塗って
その上からデオドラントスプレー吹いてる
そして制服には汗脇パットしてる

臭いがイヤだからやるだけやってる
73名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:33:44.50 0
>>59
秋山だな
74名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:34:19.68 0
ホットドッグプレスなつかしいな
75名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:34:31.65 0
俺は炎天下の中5分も歩けば顎からポタポタ滴り落ちる
10分も歩けば雨にでもあったのかっていうくらい全身ボトボト
デブじゃないんだけどなぁ
76名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:35:32.14 0
>>72
なんかすごいな
77名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:36:59.58 0
汗べっとりで透けてるワイシャツのおっさんとか見ると気分悪くなる
78名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:37:02.03 0
汗は体の機能なんだからむしろ有効に活用した方がいい
変に臭うのは体調不良のせいだ
79名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:38:01.64 0
スーツの折り目ヘタリ対策にステテコは有用らしいけど
この暑さでやる勇気は無いな
80名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:38:24.36 0
俺凄い臭ってるみたい
でも自分じゃわからない
81名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:39:24.32 0
それと変な洗剤使っていると変なにおいになるよ
82名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:39:34.14 0
わきが手術受けた俺に隙はなかった
83名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:39:36.07 0
>>70
会社っつーより業界の問題だよ
営業で出回るのに相手先がクールビズ実践してなかったらやっぱ直前でネクタイする
84名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:40:33.60 0
顔拭きシートやボディペーパーやスプレーで上半身はどうにでもなるが
ズボンの中のベタベタ感は何とかならんものか
85名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:40:51.01 0
ワキ臭対策はロールオンデオドラントで充分
86名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:41:00.03 0
空調バッチリなはずのデパートとかで額に汗かいてる店員さん見ると
心から同情する 心の中で「もっとエアコン効かせろよ」と叫んでいるんだろう
87名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:41:46.99 0
そういや舞妓さんは上半身汗かかない代わり下半身ぐちょぐちょなんだって
88名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:42:28.85 0
ズボンは逆に中に何か履いた方が楽だよ
アンダーアーマーみたいな奴とか
89名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:42:43.89 0
駅のホームのキオスクのおばちゃんも心配になる
90名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:43:30.39 0
オッサンになったら腋汗対策は必須
91名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:43:38.01 0
ユニクロのドライタイプのシャツとパンツいいよ
92名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:43:58.70 0
本当は着物が最強なんだけどな
西洋化の弊害だな
93名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:45:47.29 0
ドライタイプのシャツはちゃんと乾かさないと臭うことがある
梅雨の時期は要注意
94名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:46:09.21 0
ひどい時はトイレに行って汗拭いてる
95名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:46:11.07 0
最強は全裸だろうが
文明の弊害だな
96名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:46:13.16 0
アロハも楽でいいね
97名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:46:25.47 0
運動不足の奴は汗が臭いという
日常的に汗をかかないから汗腺に詰まった垢が汗といっしょに流れ出るらしい
98名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:46:52.60 0
俺は汗かかない
99名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:47:31.24 0
どう考えてもしょっちゅう汗かいてる奴の方が臭いが
100名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:48:13.18 0
全裸の不便さは水着とかで外に出てみると分かる
やっぱ何か着た方がいい
101名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:48:26.05 0
年食って汗が臭くなった
しかもガキの頃嗅いだ親父の悪臭と同じ
102名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:48:43.54 0
臭いは奴は体洗ってなくて不潔なだけだろ
汗かきの奴は毎日しっかり体洗え
お前が思っている以上に悪臭を放ってる
103名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:49:11.35 0
>>101
それ加齢臭じゃん
104名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:49:13.13 0
シャワーから上がってこのスレ見てたらもう汗だくなんだけど
105名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:49:32.53 0
ゴミだし程度ならパンツ一枚で出てるけど買い物は財布とか為のポッケが必要になるな
106名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:49:57.13 0
鼻からツンと突き抜けるような臭さのヤツ結構いるよなw
107名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:50:28.40 O
北総鉄道とかにも言えるけど
最前線ってのは「安い」ではなく「良いモノ」が「それなりの値段」であるということだな。
108名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:50:40.29 0
内勤でよかった
109名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:50:41.03 0
朝ちゃんとシャワー浴びるだけでも匂いは結構抑えられるぞ
110名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:51:44.94 0
相談なんだがいくら頭を洗っても次の日の夕方には臭い(頭皮に指をこすりつけると臭い)
どうしたらいい?
111名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:51:54.45 0
何でそこに北総線が出てくるんだよ?
112名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:52:04.10 0
猫みたいな服は作れないのかな
あいつら暑そうだけど平気だし
113名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:52:05.58 0
俺も基本的に汗はかかない
日常生活の中では汗をかかないようにしようと思えば抑えられるし
114名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:52:09.52 0
朝洗え
115名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:52:22.03 0
納豆系のやつがいるんだけどあれなんなの
納豆好きだけど納豆臭いやつは殺意すら湧く
116名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:52:32.55 0
俺も頭皮は犬みたいな匂いするよ
117名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:53:00.70 0
今日うちのぬこは猛暑でノビノビになってた
118名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:53:08.67 0
髪の毛ないからわからないや
119名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:53:17.95 0
頭って朝夕洗うもんじゃないのか?
120名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:54:07.01 O
風呂入るのが面倒臭いから6日に1回のペースで充分
121名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:54:15.84 0
>>110
肉を食わない
朝シャワーを浴びて頭も洗う
スキンヘッドになってみる
122名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:54:18.99 0
>>110
残念ながらそれに解決策はないが
・即刻今のシャンプーをやめる
・炭シャンプーに変える
・ノコギリヤシのサプリの飲む
123名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:54:23.78 0
ワキのニオイはシャワーじゃ解決しないからな
デオドラント使えとしか言いようがない
124名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:54:53.91 0
>>113
具体的に何をどう思えば汗かかないのかが知りたい
125名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:55:12.50 0
>>120
囚人並みかよ
126がまんの丘 ◆KpRaIp8kULsY :2010/07/20(火) 21:55:22.70 0
外でない引きこもりはレス禁止だお
127名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:55:40.82 0
ノコギリヤシって頻尿に効くだけじゃないのか
128名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:55:45.11 0
>>120
ひでぇw
129名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:56:32.37 0
汗かいた方がいい
130名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:56:39.43 0
>>124
どうと言われても困るが
汗をかかないように会社まで行こうと家を出る時に思えば全然汗はかかない
131名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:56:52.23 O
クーラーの室温は15度に設定

とにかく冷やす
体を冷やしたら汗はかかないよ
132名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:57:00.65 0
ドライヤーでよく乾かしたらいいんじゃない
133名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:57:08.23 0
そんな意志の力俺にはないらしい
134名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:57:43.38 0
ノコヤシは過剰な男性ホルモンを抑えるから皮脂の出すぎやハゲに効くとか言われてる
135名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:57:53.65 0
もう夏は首都を北海道に移転しようぜ
136名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:58:13.11 O
>>125128
逆に聞くけど夏場に風呂入るのが面倒臭いとか思わないの?
137名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:58:39.58 0
じゃあ頭臭いのは溢れ出る男らしさってことだな
138名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:58:56.24 0
ぬらしたハンカチとか持って拭く
139名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:59:02.00 0
温くしたシャワーだけ夏は湯船には入らないぞ
140名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:59:02.28 0
おっぱいの下側にかいた汗を拭く仕事に就きたいんだけど
141名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:59:22.33 0
142名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:59:27.75 0
風呂に入るのがめんどおおおおおおおおおおお?
お前の感覚がわからん
143名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:59:39.52 0
最近は根室でも30℃超えるから日本国内は全滅w
144名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:59:40.49 0
夏だときったねえオッサンに電車で囲まれて腕に汗つけられたりしてきめーじゃん
そんな状態で風呂にも入らずにいられるかよ
145名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:59:53.74 0
やっぱりボトックス最強なのか
146名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:00:04.24 P
シャツクールってどうなの?
シャツにスプレーしとけば ずっと冷えるってやつ
無香料じゃないから買ったことないのだが
147名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:00:18.76 0
湯船につからないのは自律神経によろしくない
148名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:00:19.73 0
速乾性素材のハンドタオルで洗った後に拭くと気持ちいい
149名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:00:20.45 0
風呂が快感じゃない奴ってなんなの?
150がまんの丘 ◆KpRaIp8kULsY :2010/07/20(火) 22:00:21.87 0
>>136
あぁん?
151名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:00:30.95 0
俺は脂性だから1日風呂に入らなかったら髪はベタベタ
目は脂で痛くて開けられなくなる
152名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:00:56.94 0
>>136
臭いまま寝る方がストレスになる
153名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:01:36.60 0
制汗剤のおすすめ教えて

デオドラント(制汗剤)
http://www.kenko.com/product/seibun/sei_684006_S.html
154名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:01:51.26 0
体育座りでユニットバスの湯船に浸かるとか嫌です
155名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:01:58.71 0
風呂入らないで寝ると枕とかシーツが汚い感じするじゃん
頭もかゆくなっちゃう
156名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:02:05.57 0
夏場はシャワーのみ
157名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:02:28.39 0
帰ってきたらざっとシャワー浴びるだろ
158名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:02:31.96 0
やっぱりデオナチュレ
159名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:02:51.77 0
デオナチュレだな
160名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:03:23.46 0
俺もデオナチュレ
161名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:03:29.78 O
>>157
帰るとか以前に自宅が職場だから
162名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:03:30.21 0
夏場夜寝苦しいやつは湯船に浸かりなさい
体温が下がっていくと眠気もうまれやすいのよ
163名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:03:32.56 0
制汗剤はロールオンタイプならなんでもいいよ
スプレー式は一瞬しか効かないから拭くタイプの汗ふきシートみたいのの方が有効
164名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:03:37.13 0
バイオコアもいい感じ
165名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:04:08.77 0
長年ワキガだと思ってた
そんな俺がデオナチュレで悩みスッキリ
166名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:04:13.19 0
朝シャワー
帰宅したら即シャワー
晩メシ食ったらゆっくり風呂に浸かってエアコンの風に当たる
167名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:04:16.14 0
>>146
全成分 : エタノール、L-メントール
168名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:05:34.65 0
やっぱり外に出ないのが一番だな
169名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:05:50.72 0
結局は気化冷却なんだなウリイイイイイイイイイイイ
170名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:05:55.43 0
デオナチュレが主流なのか
男性用化粧品コーナーにないから使ったことなかった
171名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:06:26.63 0
首に巻いて冷やすやつ、いろいろ売られてるだろ
あれ見た目は悪いけど最高だぞ
172名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:07:00.51 0
お前らシャンプーやコンディショナー
ボディソープや石鹸は何使っているの?
173名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:07:16.32 0
じゃあ見た目いいの作れよ
174名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:07:18.28 0
首に巻く奴ってハイキングに行く人みたいなんだもん
175名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:07:53.55 0
ツルハのスースーするボディーソープオススメ
176名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:07:56.25 0
ボディソープはファンケルの奴
177名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:08:32.49 0
一応書いといてやるけどエタノールとか気化性の良い溶剤
局部にかけたら冷える前にしみて痛いから気をつけろ
178名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:09:29.68 0
特におすすめしないけどミューズで顔と身体洗ってる
殺菌してる感がたまらない
179名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:09:39.74 P
>>167
ということは?
180名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:10:08.47 0
>>179
気化したら効果終わり
181名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:10:10.85 P
ヘアトニックは4711がおすすめ
182名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:10:24.39 0
夜食とか大好きなヤツは辞めろ
183名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:10:40.10 0
エタノールは気化する前に酸化しちゃうとお酢になるよ
酸っぱいにおいになる
184名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:10:41.74 0
デオナチュレは次の内どれ選べばいいの?

ソフトストーンW
男クリスタルストーン
男ソフトストーンW
クリスタルストーン
185名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:11:09.29 0
>>122
墨シャンプーいいの?
186名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:11:40.50 P
>>180
持って2時間か
通勤中だけ効くだけでも違うかな
187名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:12:00.00 0
どれもミョウバンだから同じだろ
188名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:12:11.23 0
会社にシャワールーム欲しいなあ
189名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:12:51.48 0
>>172
PRO TEC HEAD ジェルシャンプー
牛乳石鹸 青箱
190名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:12:54.62 0
@コスメ情報だとシャツクールは効く時間が短い上にすぐなくなるって
リピはないかな☆
191名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:14:55.92 P
シャンプーとトリートメントはミルボンのディーセス
ボディソープはボディショップのマンゴー
192名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:15:23.07 0
冷水シャワーあびてる
軍人とか言われたけど慣れたら気持ちいいよ
193名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:15:41.20 0
であります
194名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:16:12.51 0
酒をたくさん飲んでアルコールを出せばいいんじゃないか
195softbank221029166161.bbtec.net:2010/07/20(火) 22:17:17.74 0
イヶメソで汗っかきなら少年みたぃでカワィィから萌ぇるケド
キモデブ不細工で汗っかきな奴ゎ不潔どころか公害でしかなぃわwww
196名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:17:28.80 0
逆に体中に油を塗ったらどうなるんだろう
197名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:18:14.94 0
>>196
やってみて
198名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:18:15.18 0
油が酸化して不快な臭いが出てくる
199名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:18:42.72 0
>>195
それどこの俺だよ
200名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:18:52.81 0
臭いを抑える効果 デオナチュレ>メンソレータムのリフレア
汗を抑える効果 リフレア>デオナチュレ
201名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:19:53.63 0
昔会社の女の子が使ってた汗拭くようタオルの匂い冗談で嗅ごうとして
どん引きされたなぁ
ほんと冗談のつもりだったのに
202名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:23:03.48 0
>>178
殺菌するのは水虫の足だけにしとけ
人間の皮膚の表面にいる善玉菌が死滅するから逆効果だぞ
203名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:30:43.62 0
>>9
じゃあレスすんなよ
204名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:39:22.76 P
あまりに暑いんで湯上りの牛乳に氷入れてみた
やるかやられるかのスリリングさがたまらん
205名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 22:55:51.07 0
リフレアだけがボクの友達!!
206名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 23:02:55.02 0
日本の夏にはシエスタを導入するべき
暑い時間外を歩かずに済むし頭もすっきりする
207名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 23:04:22.29 0
ロールオンタイプの制汗剤がヌルついて違和感ありまくりなんだけど
208名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 23:07:55.58 0
>>201
それセクハラっていうか
相手次第で警察呼ばれるレベルの行為だぞ
209名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 23:09:39.21 O
自分の臭いを自分で確かめる方法ってなんかある?
210名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 23:10:34.60 0
風呂入れるなら入浴剤をバスロマンスーパークールにしろ
夏場はこれ必須になるぞ
211名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 23:31:06.57 0
>>207
塗りすぎ注意
かぶれるからティッシュで拭き取った方が良い
212名無し募集中。。。 :2010/07/21(水) 00:40:58.15 0
夏場はちょっと早起きして寝汗を流したほうがいいよ。
寝汗は匂いべたつきが強いんだってさ。
213名無し募集中。。。:2010/07/21(水) 01:31:27.66 0
寝汗かくって病気か?
214名無し募集中。。。:2010/07/21(水) 01:33:27.65 0
寝汗かかないって病気か?
215名無し募集中。。。:2010/07/21(水) 01:57:50.52 0
誰か俺んちにクーラー付けてくれえ
216名無し募集中。。。:2010/07/21(水) 05:25:08.24 O
気温45℃未満で、

しかも赤道直下ではなく日本の夜で、

激しい運動を長時間してるわけでもなく、

ゴロゴロ寝てるだけなのに、

服の殆どが水びたしになるような発汗量は

病気です
クーラーとか扇風機無くてもね
217名無し募集中。。。:2010/07/21(水) 06:58:03.26 0
気温はあまり関係ない
日本の不快な暑さの原因は湿度の高さが原因
218名無し募集中。。。
不快指数100パーセントでもびしょ濡れ発汗はヤバいって
睡眠時無呼吸や意識障害まで行く熱中症になるぞ