この俺様による『舞台ファッショナブル』の総評(長文・ネタバレなし)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
行ったのは12日夜 俺は箱推し

モーニング娘。が舞台をやる意味について昔からファンの議論が行われてきたのは承知の通り
どうして毎年のように舞台公演を行うのか疑問に思うファンも多いだろう
だがここでその議論を持ち出すつもりはない

ただ今回の舞台は"キャストがモーニング娘。メンバーである必要性"が存在する
ここにモーニングタウン以来の大きな意義が見いだせる
つまりモー娘。メンではないと出来ない舞台なのである

原作があったり宝塚の大御所を連れてこなくても
現メン全員参加でオリジナルの舞台を成立させた点を大きく評価したい
すなわち現メンは大きく成長したのだ

特筆したいのは6期メンバーとリンリンの存在感だ
キャンキャン騒ぐ演技しかできなかった彼らの成長した演技は必見である

後半のストーリー展開は全体を盛り上げるための保険にも見える
あるいは脚本家が辰巳を立てるために追加したのだろうか
次回の舞台は保険をかける必要がないと痛感している関係者は多いだろう



最後に
気付いた奴もいるだろうがセレクトショップ「トレゾア」は現モー娘。のメタファーだ
この台本を許した事務所は懐が深くなったと感じる
セットや効果もスタッフが良い仕事をしている

私たちファンを含めたモーニング娘。を取り巻く人々の願いが込められた舞台ファッショナブル
願いを背負うことができる程成長しているメンバー
今後の彼女たちから目を離せないね
2名無し募集中。。。:2010/06/12(土) 23:56:50.17 0
結構中身の薄い評だった
3名無し募集中。。。:2010/06/12(土) 23:56:57.04 0
うむ
4名無し募集中。。。:2010/06/12(土) 23:57:26.86 0
彼ら
まではよんだ
5名無し募集中。。。:2010/06/12(土) 23:57:36.61 0
誘導
6名無し募集中。。。:2010/06/12(土) 23:58:06.08 0
メタファー

とか言う奴は話が薄いと相場が決まってる
7名無し募集中。。。:2010/06/12(土) 23:58:30.81 0
原作があったり宝塚の大御所を連れてこなくても
現メン全員参加でオリジナルの舞台を成立させた点を大きく評価したい


どんだけ合格点低いんだよ…
5期なんてもう芸歴8年だろ…
8名無し募集中。。。:2010/06/12(土) 23:58:33.29 0
あー結構マクロに見てるね
キャストがモーニング娘。メンバーである必要性ってのは確かに重要かもしれない
9名無し募集中。。。:2010/06/12(土) 23:59:17.07 0
お前らも感想を俺にぶつけてこいよ
メガネのカス共がゲホゲホしながら見てたんだろうが
10名無し募集中。。。:2010/06/12(土) 23:59:53.75 0
高橋ヲタの感想が聞きたいなぁ
11名無し募集中。。。:2010/06/12(土) 23:59:55.78 0
>>7
8年 ×
9年 ○
馬鹿にすんなよ
12名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:00:07.47 0
俺は今度見るから楽しみになったが
このスレに来る奴で舞台見てる奴ってここまでで>>8だけだと思う
13名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:00:56.80 0
>>7
悪いところは1に書きたくないんだよ
高橋の感情表現が極端すぎてあれはどうなのって思ったよ
50-90までが無いって感じ
14名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:02:26.67 0

一般人の評価は?
15名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:03:34.30 0
俺は愛ヲタだが
お父さん!!って叫ぶところが確かに極端だったからびっくりした
16名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:05:40.92 0
俺は愛ヲタだがw
17名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:05:47.58 0
高橋とJJは悩んでる感じがするな
6期メンとリンリンしか挙げなかったが新垣と光井の演技も良かったよ
まあまだ始まったばかりだしどんどん良くなっていくだろう
18名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:06:19.58 0
>>7
成立させなくても良いなら出来たろ
モーニングタウンとかみたいにさw
19名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:06:20.17 0
>>13
あれは歌でもそうなんだよな
微妙な感情表現が出来ない
だからテレビドラマや映画は向いてないんだよ
20名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:07:13.72 0
リンリンファンが増えそうだな
出番は多くないのにあんなに存在感出せるのはすごいよな
21名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:07:44.76 0
8期はリンリンが頭一つ抜け出たようだな
22名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:08:44.87 0
モーニングタウンよりは舞台としてはずっと良かったよ
23名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:10:24.60 0
前半は良いと思ったがな
やっぱ後半の展開は蛇足っちゃ蛇足だよな
24名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:11:24.73 0
辰巳と加藤と並んで演技できてたな
シンデレラよりもずっと見る価値がある
25名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:13:09.10 0
あと声が細かった気がした
体ももっと動かして表現してもいいと思ったが

歌が結構盛り込まれてたからミュージカル気味だったね
26名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:13:50.76 0
一般人の感想はどこにもないの?
おじさんおばさんが結構いたように見えたが
27名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:14:56.83 0
宝塚は入団7年目までは新人公演でお遊戯してるんだぜ
5期の8年のキャリアなんてまだまだひよっこだろ
28名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:16:39.87 0
本スレに泣けるって書いてる奴がいるが別に泣けないよな
29名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:17:16.14 0
宝塚と娘を一緒にしてる奴ってなんなの?
30名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:20:48.05 0
マジレスされても困るんですが
その7年の間に娘役ならトップが出るわけだし
31名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:23:12.27 0
男役10年ってやつか
愛ちゃんは娘役だから関係ないな
もうすでにトップなわけだし
32名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:25:07.69 0
一切ネタバレしてないせいで何が言いたいのかさっぱりわからないな
33名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:27:15.63 0
わからんか
ショックだ
34名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:28:18.97 0
スタイルと遊び心が必要ってか
確かにメタファーだな
35名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:30:41.74 0
評価に興味はあるが
考えてみるとよっぽど面白いんじゃなければ見る気は別にないんだよな
36名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:32:16.16 0
よっぽど面白い人もいるんじゃないか
37名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:34:39.71 0
どういう意味でメタファーだったのかを教えて欲しい
38名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:35:45.19 0
今の娘。を売り上げが落ちた店舗に例えてるんだよ
39名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:38:15.52 0
目の前に大型店舗(AKB48)が建って客を全部持ってかれたところもな
40名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:39:03.51 0
なるほどな
41名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:39:32.50 0
中国人が2人いても使い道ないからバランスおかしくなってる
優秀な脚本家でも1人ならねじ込めても2人は無理だわ
42名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:39:39.03 0
それってむしろ美化してるんじゃない
逆境だけどみんながんばろうみたいな
43名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:40:40.20 0
チーフ(リーダー)になったけどみんな(メンバー)とぶつかるのを怖がって避けて
そしてライバル店舗の存在も重なり売り上げが・・・
44名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:40:44.95 0
それを美化というのか
45名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:41:48.31 0
おじぎの何がいいって新垣がいないことだったのに
46名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:41:48.20 0
パンフレットを読めば分かるが脚本家がハロヲタっぽいんだよね
色々な人の願いが込められているって書いたろ
47名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:42:33.63 0
確かに高橋の演技はぶっ飛んでたな
辰巳とあんなに抱き合ってヲタはどう思ってるのかも知りたい
48名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:45:17.76 0
>>41
バランスがおかしいというかJJが悪い
あるいは圧倒的な存在感のLLがすごすぎる
49名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:50:32.80 0
>>47
父と娘だろ
別にかまわん
50名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:51:51.36 0
>>44
容赦ない大手に立ち向かう清く正しい弱小ってよくある構図じゃん
事務所はそんな気すらないのに
まあ脚本家なりの応援なのかな
51名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:52:59.46 0
このまま黙ってる訳にはいかないだろ
これからはスタイルと遊び心を出していきますよっていう事務所の姿勢だと俺は捉えたよ
52名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:54:43.95 0
遊び心出して高橋とLLのポジションチェンジしていただきたいものだな
タカハシステム舞台でそんなこといわれても全く説得力ないぜ
53名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:56:17.05 0
>>46
つぼふみは9割方UFA関連の仕事してるからな残りの1割弱で自分の劇団
劇団維持する為には仕方の無いこと
54名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 00:56:43.08 0
事務所はグッズ売り上げという具体的な数字で動く
今回の舞台でLLファンは確実に増えるだろうからそうすりゃ動きが出る
紺野すらセンターになれるんだから
55名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 01:08:28.71 0
リンリンは100枚集めてもリンリン
名言だなこれは
56名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 01:24:10.80 0
バラエティであれだけ大活躍してもファンは増えなかったな
57名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 01:27:38.66 0
元々はこっちが大型店舗だったんだけどな
向こうが小型で
58名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 01:32:23.99 0
つぼふみは「暗ポップ」で小川に「パニックになっちゃう」
という台詞を言わせるほど”わかってる人”だよ
59名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 01:35:58.48 0
むしろやる気のある弱小に客奪われたよな
60名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 01:39:24.50 0
>>6
意味わかんなかったらわかんないって言えよw
61名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 01:39:49.98 0
>>9
だって観に行かないし
62名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 01:40:22.52 0
他に行った奴が反論してないから良いレビューなのかもしれんな
63名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 01:40:25.86 0
>>54
意味わかんない
64名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 01:41:52.46 0
>>13
俺が「HELP!!熱っちぃ地球を冷ますんだっ。」の高橋の演技を批判したときと
同じこと言ってるw
65名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 01:45:53.70 0
みんな気づいてると思うよ
あからさまな台詞が多いし
66名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 01:55:11.42 0
「光井がブスで使いものになら無い」とかってセリフあるの?
67名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 02:27:19.50 0
小川の演技が上手く見えたりしちゃう人?w
68名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 02:44:00.64 0
高橋の演技は上手いよなぁ
もう寝ちゃったのかな?
69名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 02:49:54.39 O
モノは言いようだの
新人ならともかく
こいつらがモーニング娘。という極めて恵まれた看板もらって何年やってると思ってるんだ
しかも今はもはや新陳代謝すらない
あほくさ
70名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 02:51:17.78 0
元モーニング娘。という極めて恵まれた看板もらって何年やってだめな先輩ばかりだな
71名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 03:57:52.41 0
72名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 04:32:17.16 0
糞スレ認定
73名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 06:23:21.74 0
脚本が娘。のメタファーであるがゆえに内輪受けになってると思った
だってそのことがわからなければこれってひどい脚本だし娘。メンバーである必然性なんて見えてこないわけでね
74名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 06:43:21.98 0
今まで全部の娘。舞台やミュージカルを見てきたけど
リボンとシンデレラで嫌になって今回はスルーするつもりだった
だがこのスレを読んだらちょっと見たくなってきた
75名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 08:37:00.79 0
辰巳が山崎会長で高橋を一人前に成長させるというメタファーか
というよりそのまんまか
76名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 08:40:35.45 0
マジレスで
個人推しは行って損する
箱推しは楽しめる
77名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 08:42:39.23 O
これ何?楽宴のコピペ?
78名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 08:52:38.06 0
>>1
今回のトレゾアが娘。のメタファーだって言うなら
モーニングタウン1部の和菓子屋さんはそれを8年先取りしてたってことになるんだけど?
79名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 08:56:38.51 0
今気がついた
必要性ってもしかしてメタファーのことなのか
80名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 09:00:18.13 0
>>79
もしそうなんだとしたらそれって必要性じゃないよ
原因と結果が逆になってる
81名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 09:09:31.33 0
宛て書きが必要性だってならリボンの大臣なんて完全に
ジュラルミン大公を吉澤に宛て書きで設定変えたもんだしな
82名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 09:56:20.86 0
良くも悪くもヲタ向けなんだよね>宛て書き
モー娘。という土台あっての舞台だとも言えるけど
あんまり演技の幅が広がって行かないっていうか
83名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 11:23:46.51 0
老舗が新興の大店舗に押されるがバカな2代目が覚醒して
再び店を盛り上げようとしていくというありがちな話が
モー娘。とAKBとの現在の関係のメタファーとして観客に提示されている
84名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 11:29:53.66 0
つぼふみ氏の作品は何作か見てるんだが
ありがちな芝居でも台詞にリアリティがあるんだよね
普通の劇作家だと芝居でしか使われないような用語の
台詞が多いんだけど
85名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 11:35:00.92 0
8人の中で道重だけがタレントってのもメタファー(笑)やね
86名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 11:44:17.15 0
道重は稽古場に来て休養を取ってたと見るのが正しいね
普段忙しいから娘。にいるときくらい休ませようということだな
87名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 11:49:21.77 0
高橋がQEDやってた頃にさんまが言ってたね
ドラマの仕事等で多忙を極める頃はラジオのレギュラーでホッと一息つけたって
今のさゆはちょっと細すぎだし夏前に一度緩めるのも悪くはないと思う
88名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 11:54:31.76 0
メタファーというのなら
老舗の大型店がバカな2代目に代わってから
新興の小型店にグイグイ追い抜かれるって設定じゃないと
89名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 12:41:03.25 0
実際には道重効果はなかった
90名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 12:56:36.04 0
つまりこのプロジェクトは言われてるような高橋のための舞台ではなく
道重を休ませるためのプロジェクトだったわけだな
コンサだとあからさまに道重の出番減らせないから舞台というわけだ
91名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 13:00:26.57 0
休ませるほど仕事してるか?
92名無し募集中。。。
いくらなんでも休ませすぎだろ