「どうやってつくるんだろう・・・」留守番小2女子、カップ焼きそばを直火にかけ火事に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
【宮崎】小2の女の子、カップ焼きそばをじかにコンロにかけて火事

3日夕、宮崎市の3階建てアパートで「煙が出ている」と119番通報があった。
はしご車など13台が出動したが、焼けたのは「カップ焼きそば」だけだった。

2階の一室で1人で留守番をしていた小学2年生の女の子が、おなかがすいて焼きそば作りに初挑戦したが、
作り方が分からず、カップごとコンロの火にかけたという。

焼きそばは真っ黒に焼けこげたが、女の子は避難して無事。他に被害もなかったという。
大あわてで帰宅した母親は涙を浮かべ、「無事で何よりでした」と話した。

朝日新聞 カップ焼きそば、直火はダメ 小2女児「調理」し火事に
http://www.asahi.com/national/update/0603/SEB201006030045.html
2名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:39:50.87 0
小2とはいえアホじゃないのか
3名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:40:08.88 0
                  ,  -‐  ´     r-・-トw
    , ‐=ニヽ    ./            w_| | /  ヽ_
    !_i  ) )   く      。  _i =ヽl/=  }  /
     _ノノ    ヽ★⌒ ヽ ∧ ̄  `、_ニ_{=  ノi ̄フ
    // ̄     _ { ・ ゜(;;;(;;;;).   __ -‐`ー´‐┤〈      __
    ◎       |   ヽ_・ノ -‐ ( ̄ 、_ j,、::::::::::',/.        -‐-、ヽ
                _ゝ  |__, :::´!-l:::::ゝ    _, lノノ-ァ::',     (_(  ノノ
            \,  |::::lヽ::ゝ_    '´ ̄` .!ソ::::::'、      <く
                  > |:::::ィベ'´ ̄`  ,      !:::::::::::::',       `◎
               l::-、ゞヘ    r-っ  ./::::::::::::::::::i
               |:::ヽヽ__ >‐-  ̄ イ::::::::: -‐- :ノ
               l:::::::〉彡i i^^ヽ. |/ ̄i--r'    ヽ 。
4マターリン ◆M5HTMLZIZY :2010/06/05(土) 07:40:36.31 0
焼いちゃだーめー 焼いちゃだーめー
5名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:41:55.00 0
徳島製粉のCMで焼いちゃだめってCMやってたろ
6名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:42:08.87 0
カップ焼きそば販売中止になるかな
7名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:42:14.70 0
初めての時お湯捨てないでソース入れて食ったことあるわ
8名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:42:54.47 0
小2少女ってだけで全て許されるよ
9名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:43:18.83 0
カップ焼きそばができて40年
こんなバカな子は史上初めてだぞw
10名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:43:28.35 0
池沼
11名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:44:38.35 0
アホの子すぎる
12名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:44:38.72 0
普段食べさせてもらえてないだろ
13名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:45:06.87 O
小2女子「焼いてないそばなんて焼きそばじゃない(キリッ」
14名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:45:18.79 0
ガキの頃留守番中に押し入れ漁ってたら母親のバイブ見つけたことあるけど使い方がわからなかったな
15名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:45:56.16 0
究極のドジっ子
16名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:46:30.92 0
これが小2男子だったら非難囂々のフルボッコだったな
17名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:46:58.82 0
小2なんてベビースターラーメンで十分
18名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:47:03.09 0
そして親はメーカーを訴訟して賠償請求w
19名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:47:05.68 O
親は作り方くらい教えとけよ
20(´-ω-`)(あげp) ◆cT1EaaVwpeAS :2010/06/05(土) 07:47:11.06 0
昔電子レンジとオーブントースターの違いが分からずビニールに包まれた冷凍グラタンをそのままトースターに入れてビニールが溶けて食えなくなったことがある
21名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:47:25.04 0
>>9
馬鹿だろお前
なんでそんなことがわかるんだ?
22名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:47:26.69 0
↓まいんちゃんが一言
23名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:47:28.40 0
矢島あたりもガキの頃にやった事ありそう
24名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:48:16.14 0
無事でなにより
25名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:48:23.01 0
小2なら仕方ないかな
まだ8才だしセックスの仕方も知らないだろ
26名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:48:31.59 O
今日はゆとりガキがどうたらとは言わないのかお前ら
27名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:49:33.74 0
今の子供ならダイヤル式電話のかけ方もわからんだろうな
28名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:49:34.31 0
カップを直火にかけても燃えない様に対策しない限り販売は自粛すべきだな
29名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:49:59.42 O
子供は予想外の事するから恐ろしいな
30名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:50:33.74 0
アルミ製のカップウドンは直火にかけるけどな
31名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:50:42.01 0
ガスの元栓を常に開けてるのが俺には信じられん
1人暮らし歴12年のベテランから言わせてもらえば、だ
32名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:50:42.46 0
ていうか作り方の説明くらい読めよ
わからん漢字はあるだろうがそれでもなんとなくわかるだろうに
33名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:50:44.00 0
小2ってこんなバカなの?
おそらくうちの甥っ子(小2)は知ってると思うけど・・・
今度聞いてみるわ
34名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:50:53.64 0
また宮崎か
35名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:50:58.21 0
8歳にもなってカップ焼きそばも作れないとか
なんでコンロは使えるんだよ
36名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:51:05.75 0
頭悪すぎ池沼レベル
37名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:51:35.46 0
こういうことを経験してみんな大人になっていくんだよ
俺も小学生のころ天ぷら油が燃えて天井まで達したことあるし
38名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:51:39.85 0
電気ケトルを買ったばかりの頃にヤカンの感覚で直火にかけたことあるわ
39名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:51:41.19 0
火事ってもコンロ上で焼けただけみたいだし
よかったな
40名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:51:47.06 O
アルミの器にしろとクレーム付けるなアメリカなら
41名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:51:58.29 O
微笑ましいハプニングじゃ済まされないが
まぁ可愛いエピソードだなw
無事でなにより
42名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:52:02.22 0
説明書きにふりがなをふらなかったのが悪いって事になりそう
43名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:52:26.54 0
駆けつけたハシゴ車がミッションかオートマか
そこを明確に報道してほしい
44名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:52:40.39 0
百円ライターの次はコンロの規制だな
45名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:52:50.37 O
徳島製粉のカップ焼きそばって近所のスーパーに置いてないんだが、どこに行けばあるの?
46名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:53:16.34 O
カップ焼きそばがトラウマになるんだな
47名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:53:18.93 0
大した被害がなくて良かったけどこれで死んだら嫌だよな…
48名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:53:40.54 0
昼飯はカップ焼きそばにするか
49名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:53:50.42 0
火遊びをしないからプラスチックが萌えるとかいう知識もない
過保護教育のツケだな
50名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:54:28.58 O
おまえら幼女にはやさしいなホントに
51名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:54:30.59 0
だいたい小2がコンロで火付けて何か食おうとするんじゃねえよ
カールでも食ってろ
52名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:55:04.84 0
IQ低すぎるでしょ
53名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:55:21.70 0
CMでお湯注いで3分待つみたいのやってないっけ?
親が何も子供に教えないのかなあ
子供も親のやること見ないのかなあ
カップめんがあること自体作ったことはあるはずなのに
54名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:55:40.43 0
たまの失敗はスパイスがなんとかかんとか
55名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:56:18.16 0
ゆとりってレベルじゃねえぞこれ
56名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:56:21.64 0
>>54
失敗っていうレベルじゃねーぞw
57名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:56:32.57 0
小3か4のころあったかくなるかと思ってピンセットをコンセントに入れたらバチっとしたことがある
58名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:57:39.73 0
お湯を入れる前に液体ソースをかける失敗ならよくある
59名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:58:11.84 0
オレ小3でホットケーキ焼いてたぶぅ
60名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:58:20.25 0
カップやきそばの場合お湯捨てないでそのまま食べたみたいのはかわいいけど
61名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:59:12.22 O
説明書をよく読みましょう熊井ちゃんみたいに
62名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:59:21.96 0
野田聖子ならカップ焼きそば販売中止
そして岐阜産の謎の焼きそばが流通
63名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:59:38.22 0
この子は作り方わかったとしてもお湯きりで焼きそばを流しにぶちまけてしまって食えないタイプ
64名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:00:25.35 0
こういうのは結構どこの家庭でもあったりするんじゃないの
それが火事にまでなるのは珍しいけど
親がついてたら普通に笑い話になってただろうに
65名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:00:48.76 0
子供の作り方なら教えてあげるのに
66名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:00:58.02 0
「焼きそばを焼いてみた」
67名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:01:01.23 0
そのうちゆで卵作るっつって電子レンジで爆発させるな
68名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:01:12.40 0
親と過ごす時間があまりなかったんだろうなとは思う
69名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:02:04.12 0
焼きそばだから焼こうとしたんだよ
お湯戻しそばって書いとけ
70名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:02:29.77 0
今の8歳って馬鹿なの
71名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:02:31.17 0
なぜカップ焼きそばを作ろうとしたのか
食べ慣れてるんだろうな
72名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:03:03.66 0
>>66
何一つ間違えてないのに大惨事なってしまう今日この頃
73名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:03:42.68 0
水入れてコンロにかけたのかな
74名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:03:54.29 0
学生時代初めての一人暮らしで米洗うのに洗剤入れたって話は聞いた
75名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:04:25.75 0
お前らガキの頃なにもやらかさなかったのか
俺は壁のコンセントに豆電球差して爆発させた
76名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:04:29.22 0
ようするに言葉の問題なわけだな
77名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:04:32.30 0
米国なら訴訟レベル
78名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:04:57.85 0
>>7
それうちの親
79名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:05:51.30 O
悲しい話だけどさすがに責める気はしないな・・・
80名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:05:55.98 0
そういう危険だけど大事に至らない失敗って後々すごく有益だよね
コンセントで感電とか絶対小学生以前くらいまでにやっておくべきだと思う
81名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:06:02.29 0
最近の子供って悪いけど本当馬鹿だなと思う
常識ない以前に何か人間として注意力や発想力が欠如してる
ライターにしても何で最近の子供に対してだけ大人が気使わないといけないのだ
82マターリン ◆M5HTMLZIZY :2010/06/05(土) 08:06:34.35 0
83名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:06:57.50 0
子供は大人が守ってやらないと
84名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:06:58.37 O
>>74
その都市伝説みたいな話いつ頃からあるんだ?
俺が最初に聞いたのは12年前の話だけど
85名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:07:00.74 0
焼きそばって言ってるけど明らかに詐欺じゃね?
実際はお湯で戻してる訳だし
「茹でそば ソース味」って名称にすべき
86名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:07:14.51 0
社会がブラックボックス化してるからだよ
50年前はラジオも理論的に理解されてたわけだろ
87名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:07:33.94 0
お湯で作ったとしても火傷したなこの子は
88名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:07:47.44 0
気使い続ける忍耐力がない大人が増えたことが違いかもな
89名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:07:53.16 0
子供はバカな事をする生き物
俺も子供の時は相当バカだったと思う
8歳の時の記憶なんてほとんど無いし
90名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:08:03.76 P
WAO
91名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:08:04.47 0
子供だけじゃないよゆとりも相当頭悪い
疑問があっても自分で調べたりしないで基本放置だもん
92名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:08:19.48 0
小2で焼きそばが読めるなんて天才だな
93名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:09:20.01 0
インスタント食品も多様化して複雑だからな
子供だって危険を予知するのは難しいだろ
94名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:09:34.60 0
>>85
ゆでめん
95名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:10:14.86 0
うちじゃカップ焼きそばなんて貧しいもの子供に食わせてくれなかったぞ
自分で買って食うようになったのは高校生になってからだ
96名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:10:31.74 0
>>84
新日本プロレスの中西学が18年ほど前に新日道場に入った時に実際にやったらしい
97名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:10:34.06 0
うちにはそういうインスタント食品は置いてないから問題ない
98名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:10:52.46 0
茹で麺じゃないな
お湯で戻してるだけだから
99名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:11:00.93 O
メーカーは土鍋にすべき
100らふたん ◆LAFTANzzsg :2010/06/05(土) 08:11:40.35 0
カップ焼きそばを火にかけちゃいけないと
大きく表示していなかった業者が悪い
101名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:11:47.31 0
土曜日は学校昼までだったから家でペヤング食いながら女の60分見てた
102名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:11:58.36 0
いくら口で「ああしたらこうなって危ない」言っても子供の側からすれば
大人に取って当然の注意事項も量が多すぎて覚えられないし納得もしない
全ての危険を経験させることもないが経験で補完しないとむりだろ
103名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:12:10.96 0
両親共働きの鍵っ子だから腹減ったら両親帰ってくる前にあるものでごはん食べてたな
ソーセージ焼いたり梅干しだけでごはん食ったり
周りからは可哀想って言われたけどそれが普通だと思ってた
104名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:12:48.89 0
小学校の時自転車手放し運転してコケて顔面おもっきり擦り傷作った
プラモの接着剤速く乾かそうとしてストーブに近づけてたら溶けて火傷した
バカだったけどそんなもんじゃね
105名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:13:00.64 0
俺が小二の頃はカップ麺とかまだ存在してなかった
106名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:13:25.58 0
俺が小2の頃は牛乳が三角パックだった
107名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:13:30.12 0
見たこともない燃え方してトラウマになったかな
108名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:13:36.04 0
かわいいと言えばかわいい失敗だけど
下手したら大火事になったかもしれないんだから
こっぴどく怒って二度としないようにしないといけない…んだけど
最近はそういう風に怒るのってダメと思ってる親が多そう
109名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:13:47.07 0
>>105
おじいちゃん
110名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:13:54.44 0
作ってる所を見たこと無いってことは子供に食べさせたこと無いってことか
いい母親だな
111名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:14:19.83 0
作り方わからなかったら説明書き読めばいいだけの事だろ
112名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:14:20.01 0
>>100
だよなwwww
113名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:14:34.62 0
濡れたネコを乾かすのにオーブンレンジに入れたという都市伝説を思い出した
114名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:14:46.25 0
>>110
食べたことがなければそれが焼きそばだともわからないのでは?
115名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:15:04.85 0
フライパンで作るマルちゃんの焼きそばくらいは作ったことあるのかな
それを見てた娘が真似したとか
116名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:15:10.68 0
被害はカップ麺が黒焦げになっただけだし
消防車たくさん来て迷惑かけたけど子供にとっても親にとっても有益な経験になったと思うよ
117名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:15:33.49 0
この子はゲームの説明書を読まずにプレイするタイプ
118名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:15:38.42 0
わざわざ作るやつじゃない他の食い物なかったのかな
119名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:15:49.15 0
エースコックめんもかやくもホントに焼いた本焼きそば
ttp://www.narinari.com/site_img/photo/2006-08-30-061940.jpg
120名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:16:11.94 0
やかんのお湯掛けてるストーブの横で兄貴と大ケンカとかもしてたな
やっぱ多少は痛い目合わないと想像だけで学習するとか無理だろ
121名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:16:12.72 O
こんなことがあったら親は叱らなきゃならないけど
自分でチャレンジしようとしたことを褒めてやりなよ

「子供が無事でなにより」という言葉には救われるねえ
122名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:16:16.46 0
>>111
漢字よめません
とまれ昔は家に誰かしら大人がいたからこういう事態も少なかったんだろうな
123名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:16:25.26 0
微笑ましいエピソードだな
124名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:16:30.19 0
馬鹿なガキだ
親も火についてなにも注意してないのかよ
125名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:16:43.85 0
>>100=112に酷い自演を見た
126名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:16:46.25 0
110番とか119番にイタズラでかけるとこっちがすぐに電話切っても逆探知かなんかで
速攻向こうから電話がかかってくる事をガキの頃に知った
127名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:16:46.87 0
アンケートとればわかるかもしれないが説明書は驚くほどちゃんと読まれていない
128らふたん ◆LAFTANzzsg :2010/06/05(土) 08:16:48.96 0
は?業者が悪いに決まってんじゃん
もしかしてお前ら馬鹿?www
129名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:17:17.07 0
>>114
大人は食べるけど子供はダメってルールなら
作ってる所は見てないけど食べる所は見てることになる
130名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:17:52.80 0
デーブスペクターの陰毛だな
131名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:18:11.82 0
カップ燃えて黒こげ&周り大騒ぎ&消防車まで来る
小2でここまでされたら怒られる前に大変なことをしたとおしっこちびる
132名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:18:15.98 O
昔は駄菓子屋いって覚えたりしたなお好み焼きの作り方とか
133名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:18:23.96 0
そもそも焼きそばなのにお湯を使って作ること自体おかしいだろ
焼きそばだから火にかけるというのは普通の発想だ
134名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:18:25.11 0
おなかへったよー
135名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:18:25.72 0
カップ焼きそばをR-18指定にするべき!
136名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:18:46.67 0
いくら親がいないときに火を使っちゃダメって教えてても空腹には勝てないよ
137名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:19:22.01 0
>>128
狼で自演してるお前が悪い
138名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:19:28.15 0
焼きそば作ってて救急車呼ばれたアイドルを思い出した
139名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:19:56.40 0
子供を一人で置く時は元栓は切っておくべきだな
元栓の開き方はガキには教えない
140名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:20:06.65 0
>>133
プラスチック容器ごと直火にかけるのは普通じゃないけどな
141名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:20:24.51 O
>>130
俺がまたCM出て湯切りするとこ見せなきゃってかw
142名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:20:32.90 0
冷蔵庫に食い物ないのか
143名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:20:36.66 0
>>133
言われてみれば確かに
体を表す名となるとふやかしそばか
144名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:20:39.38 0
火と包丁で遊んだらボコボコに殴られて
「もうしません」と誓わされるのが子供

いまだと虐待になるかもしれないけど
本当に子供が心配だったら二度としないようにせねば
145名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:20:59.44 0
お前らが親だったら今度どうする
・作り方をきっちり教える
・カップ麺を手の届かないところへ置く
・カップ麺を家から完全排除
146名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:21:26.65 0
>>133
じゃおまえはこれからカップ焼きそば作るときは焼けよもう
147名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:21:30.49 0
なんでも親がやってくれてたんだな
148名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:21:33.51 0
こんなの日本語しゃべるのと同じくらい勝手に分かるレベルだぞ
馬鹿すぎる
149名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:21:38.38 0
まず焼けたキッチン周りを整備する
150名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:22:05.29 0
>>145
できるまで作らせる
151名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:22:13.45 0
>>145
排除つうかそんなもん買わないので
152名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:22:30.50 0
>>140
プラスチックが燃えやすいと分かってるためには
それ以前に火遊びでプラスチック燃やした経験がないかぎり小2では早いな
153名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:22:49.57 0
アメリカンポップコーン(アルミ容器を火で炙るとパンパン膨らむやつ)を
作ってたら炎上したことがある
それ以来ポップコーンが嫌いになった
154名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:23:05.06 0
普通はカップ麺の作り方ぐらい教えとくだろw
155名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:23:16.89 0
>>145
おやつを冷蔵庫に入れておく
156名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:23:18.68 0
そろそろカップ焼きそばという名を変えるべきだろ
157名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:23:27.57 0
小2の6月なんてまだかけ算も教わってない頃だね
158名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:23:37.87 0
>>7
それ元ヤクルト古田の嫁 中井美穂
159名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:23:42.13 0
作り方完全に教えてても小2の子一人でやらせないんじゃ
160名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:23:43.14 0
カップ麺はたまに食べたくなるからきっちり教える
161名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:23:50.85 O
>>147
まあ熱湯で火傷しちゃうこともあるから
小さいうちは親が湯切りまでやってたんじゃないかな
162名無し募集中。。:2010/06/05(土) 08:23:56.02 O
二つの意味でモエモエだな
163名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:24:06.66 0
>>145
火傷しそうだから作り方を教えるのはもうちょっと後が良くないか?
一人では作るなと言うしかないな
過保護かもしれないけど
164名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:24:07.61 0
これがカップうどんやカップそばっていう商品名だったら
まず直火にかけなかったよね
165名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:24:14.37 0
消防車が出動するほど煙があがったのはプラスチック容器が燃えたからだよ
そういう重大な事実を伏せてこの記事は世論操作しようとしてる
166名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:24:51.50 0
コドモに手上げるのは実際には頭に来て抑えられないってのが十中八九
167名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:24:51.89 0
窒素酸化物辛い
168名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:25:00.99 0
小2でカップ焼きそばはハードル高い気がするな 湯切りあるから
169名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:25:10.91 0
電子レンジで作るタイプの食い物を常備する
170名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:25:18.13 0
>>161
8歳って早い子は初潮もくる年だぜ
171名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:25:22.26 0
リアルで子供が周りにいたら笑い話になる範疇
172名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:25:39.18 0
>>168
おっさんのおまえでも失敗するからな
173名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:25:45.22 0
かにパン食ってろ
174名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:26:14.07 0
「どうやって(子供を)つくるんだろう・・・」留守番小2女子、チンポをマンコに入れ妊婦に
175名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:26:17.41 0
お湯入れて待つだけのカップ麺なら小2でも可能だろうが
カップ焼きそばはかやくとソース出したり湯切りしたりハードル高くないか
176名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:26:28.34 0
ペヤングの湯切りは大変かもしれないが一平ちゃんやUFOなら簡単だろ
177名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:26:29.98 0
過保護だな
178名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:26:33.13 0
カップに書いてある作り方の漢字が読めなかったんだろ
179名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:26:49.53 0
>>173
どうせかにが入ってないとか言って騒ぐんだろ
180名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:26:54.78 0
>>163
一度は火傷したほうが高い学習効果がある
病原菌とワクチンの要領かな
ワクチンが強すぎるとおおごとになるのが悩みどこだけど
181名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:26:56.59 0
>>166
うーむ
そりゃそうかもしれんが
たまーにこりゃ殴らんと聞かんわって時があるからなぁ
自分を振り返ってみても
182名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:27:02.95 0
微笑ましい話のようだが隣の家でやられたらと思うと恐い
火事は勘弁して欲しい
183名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:27:02.86 O
母子家庭の子?
184名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:27:28.99 0
ツマンネ
185名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:27:33.80 0
>>170
初潮は体重43kgぐらいで来るのが平均だから
もうちょっと後だよ
186名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:27:33.94 0
187名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:27:58.97 0
このぐらいの年は成長差激しいから
凄くしっかりしてる子もいるし何も出来ない子もいる
親のせいばっかじゃなくね
188名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:28:07.48 0
カップ麺を作るときは親と一緒に作りましょう

バカすぎるwww
189名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:28:10.42 Q
経験上柳井はベッドでシーツビッチョビチョに濡れるタイプ
まあおれは童貞だけど
190名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:28:13.88 O
焼きって書いてあったから直火にかけたのか素直な娘さんや
191名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:28:17.69 0
これがゆとりか
192名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:28:18.46 0
湯ぎりの難易度は方程式レベルだからな
8歳だと理解するのに一苦労でしょう
193名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:28:24.01 0
最近は公園の遊具も危険だということで全部撤去されてしまって味気ない
危険だからこそ生きた学習になるのにな
194名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:28:33.29 0
>>153
おまえは最終絶叫計画のドリューか!
195名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:28:34.87 0
これをニュースにしてどうしたいの?
カップめん規制しろとかほざくわけ?
ブチ殺すぞマスゴミ
196名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:28:53.87 0
大事に至らなくて良かった
アパートなんて火が出たら最後
団地保険みたいなのに入っていたかどうかも怪しい
197名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:28:56.11 0
小2に対してカップ麺の食い方ぐらい知っとけと言うのはあまりにあれな話だと思うぞ
198名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:28:56.21 0
俺もたぶん8歳の時カップ麺の作り方知らなかったと思う
199名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:28:58.34 0
>>180
そういうもんではある
木登りとか自転車とか怪我しながら学ぶからね
しかし今回のはちょっとオオゴトになりすぎたな
200名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:29:06.09 0
湯切りすると流しがボコって鳴るのが好き
201名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:29:48.81 0
小2ぐらいがちょうどいちばん顔にまたがっておしっこしてもらいたいぐらいの年齢だな
202名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:29:53.13 0
擁護するとみせかけて8歳を馬鹿にしてるなw
203名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:29:55.34 0
>>188
最初はそんなもんだろ
そのうち自分でやるようになりゃいいけど
まだ小2だからな
204名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:30:00.09 0
>>181
そういうのもあるね
なぐると大人の顔色うかがう子供になりやすい等の副作用と折り合いをどうつけるかってとこかな
205名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:30:06.45 0
そもそも小2が一人で火使っちゃだめ
206名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:30:49.65 0
8才のときからお湯は多めに入れてゆでて
スープを入れる前に捨てた方がうまいと知っていた
207名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:30:54.76 0
>>193
子供の過失のためにいちいち税金で治療費払わされる役所の身にもなってくれ
最近だと木の根っこにつまづいてケガしたから治療費出せってのもある
208名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:31:24.31 0
手元にカップ焼きそばある奴に聞きたいんだが
「直接火にかけないでください」って注意書きある?
209名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:31:26.11 O
これで火の怖さがよくわかっただろうな
210名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:31:51.57 0
小二なのに鍵っ子ってかわいそうだな
家に帰っても誰もいないんだぜ
211名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:32:14.66 0
中学生になったら今度は大人の火遊びで通報されたりするのかな
212名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:32:14.84 0
クレーマー体質のやつが増えたのかな
213名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:32:25.25 0
子供少なくなったし今は学童保育って無いのかな
214名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:33:20.95 0
カップ焼きそばって美味いと思ったこと一度もないのになぜか定期的に食べたくなる
215名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:33:31.80 0
>>208
書いてないね
電子レンジ不可と移り香に注意と火傷に注意だけだ
216名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:33:41.43 0
うちの地元だと学童保育あるよ
今は学校ごとじゃなくて地域ごとみたいだけど
217名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:34:12.38 0
最初に出会ったのは自動販売機で
お湯も入れてくれて面白かった

確か小6だったかな
218名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:34:13.65 0
どげんかせんといかん
219名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:34:19.87 0
今後の育て方次第でこの子が
「子供の時カップ焼きそばをマジで焼いたら消防車来ちゃってちょーヤバかったしwww」
とか言う子になるか
「火や刃物は扱い次第で自分でも思ってもみない悲惨なことになるから注意が必要です」
と言える子になるか
今が分かれ道だな

>>188は前者
220名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:34:22.11 0
結果大事になったってだけ
でも気密性高いマンションなら有毒ガスで危なかったかもな
221名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:34:24.32 0
だから言っとるだろ
火にかけるのは商品名が「焼きそば」だからだと
222名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:34:41.15 0
こりゃ
注意書きに「直接火にかけないでください」って入る日も近いな
223名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:35:47.05 0
>>221
ゆでそばだったら容器ごとお湯に入れただろうな
224名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:35:59.27 0
>>207
そんなモンスターペアレンツがいるのか
ひどいなぁ
225名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:36:04.20 0
想定しうる限りの事態に注意書きを羅列したところで誰も読まない
あくまで会社が責任回避するだけの効果
226名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:36:04.41 0
つーか直接火にかけないでくださいって書いてあるもの以外は火にかけてもOKってアホだろ
禁煙って書いてあるとこ以外は煙草吸ってもいいと思ってるアホ喫煙者並
227名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:36:35.41 0
>>215
よし 訴訟だ
228名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:36:42.44 0
燃えるという発想はなかったのかw
229名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:36:43.69 0
小2の女の子が1人でコンロを使わないように
230名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:37:06.64 0
ときどきカップ焼きそばが無性に食いたくなるのは
メーカーが人間の食欲を刺激する香料などを研究しつくしてるから
原理としてはゴキブリホイホイの中にあるエサみたいなもの
231名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:37:20.79 0
>>226
キチガイ嫌煙が最も教育に悪いからおめぇは死滅しろ
232名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:38:02.37 0
直接火にかけるのは鍋焼きうどんとポップコーンくらいだと思うけどな
233名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:38:04.51 0
表記をどうしたところで子供のまわりに常に誰か大人がいるという
状況にしないとこういうのはなくならないだろ
234名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:38:11.02 0
>>1
ワロタ
235名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:39:03.78 0
何も仕方なくない
ただの注意力欠如した馬鹿
甘やかすからこんなこともできなくなんだよ
読めば分かるだろそれする行為すらしようとしないのが人間として欠落してんだよ
初めてでも小学生にもなってこんなのできなきゃ問題だから
236名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:40:09.74 0
むしろなぜ直接火をかける仕様にしないのか謎だわ
「最近の子供は焼きそばには湯をかけるものだと思っている」とかいう記事でも書きたいんだろうか
237名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:40:19.43 0
危険なんてどこにでもあるもんだから全てから子供を守るのは不可能
火や刃物ぐらいに注意を言うぐらいしか出来ない
マンションのベランダから落ちる子供だって定期的に出るんだし
238名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:40:30.44 0
JSが無事で何より^^
239名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:40:56.13 0
こんなんで亡くなってたら女の子も不憫だしなにより親もショックで立ち直れなかっただろう
とにかく無事で良かったよ
240名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:40:55.98 0
>>235
とか言ってるけど
お前もネット始めた頃はブラクラ踏んで
どうしようどうしようネット怖いとか思ってたんだろwww
241名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:41:03.64 0
>>231
煙草吸って脳の血流が悪くなってるからそんなアホみたいなレスしちゃうんだろうな
242名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:41:09.91 0
ニッポンジンナラオチャズケヤロ
243名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:41:16.64 0
まんこは増えてるから一人ぐらい減っても問題ない
244名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:41:31.23 0
昔なら8歳なんて家の手伝いさせられてるのが普通だっただろうに
この子はこれで親が反省して料理とか家事とかきっちり教えるようになるといいね
245名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:41:54.74 0
今回は無事だったがそのうち事故って死ぬ
こういう子供は
246名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:42:08.25 0
家まで燃やすとか高い授業料になったな
247名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:42:16.52 0
>>241
俺も煙は嫌いだけど嫌煙とペットえさやり基地は同じ匂いがする
248名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:42:19.47 0
鍵っ子はなんだかんだでしっかりしていくもんだからこの子も大丈夫だよ
249名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:42:41.59 0
家は燃えてないだろ
250名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:42:45.86 0
>>246
家は燃えてないよ
被害は焼きそばが焦げただけ
251名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:42:55.46 0
>>246
燃えたのはやきそばだけ
252名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:43:35.78 0
小2の頃といえばストーブに屁こいて火がでかくなってビビった
253名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:43:55.56 0
子供守るってのはこんなレベル自分で解決できるように育てるの大人が子供守るってことなんだよ
物事をさせないことが守ることだと勘違いして馬鹿居るが
こんなこともできなきゃどこでも生きて行けない
254名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:44:48.15 0
トラウマでしばらく焼きそばは食えなくなるだろう
255名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:44:51.89 0
焼きそばの作り方は知ってたんだな
256名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:45:10.88 0
焼きそばコンロで焼いて何が悪い
257名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:45:12.85 0
手伝い何もやらせて無かったんだろうな
258名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:45:16.42 0
>>247
喫煙所以外で吸うなってだけで嫌煙キチガイ扱いになるのか?
煙草吸わないやつらはみんな思ってるだろ
259名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:45:44.11 0
幼女でも簡単に安全に使えるコンロを作ればいいんだよロリコンロをさ
260名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:46:05.37 0
カップめんも作れないなら食う資格ないから食うな
以上
可哀相とか言ってるやつもただの能無し馬鹿
261名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:46:26.52 0
>>259は画期的な解決策だ
262名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:46:31.35 0
子供に物事理解させるのも凄い大変だけどな
親が教える事もあるし社会が教える事もあるし子供が勝手に学ぶ事もある
単にさせないっては良くないとは思うけどな
263名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:46:46.46 0
この家がオール電化ならなにもおこらなかったのにな
264名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:47:03.38 0
かわゆすなぁ
265名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:47:25.81 0
メーカーはカップゆでそばに改名すべきだな
266名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:47:29.03 0
オール電化でも火事は起きてるよ
267名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:47:36.33 0
いやオール電化でもダメだろこれw
268名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:47:45.83 0
熱するんだから電化でも発火はしないか?
269名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:47:58.20 0
これしきのことでいらついてると親になった時子供に手上げる
→顔色伺う子供になる→よけいいらつく→折檻→ニュース沙汰
の流れになる

ああ親にならないからいいのか
270東京電力:2010/06/05(土) 08:48:04.74 O
オール電化にしないからこういうことになる
271名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:48:10.57 0
またそのまんま県か
272名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:48:14.36 0
湯沸しポットぐらい買って教えておけよ
273名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:48:23.88 0
今の親自身が馬鹿多いから子供に物事教える立場じゃない教えることできないんだよ
だからこんな池沼レベルの事故起こす子供出てくる
シャレになってないぞこんな事態
昔はこんなしょうもない事故起こす子供居なかった
274名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:48:29.53 P
これはお仕置きをしないとダメだな
275名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:48:35.68 0
鍋焼きうどんならこうはならなかったということだ
276名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:48:39.15 0
IHじゃないコンロならダメだな
277名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:48:44.44 0
執事になってあげろよそこの無職
278名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:48:56.28 0
カップ焼きそばが電磁調理器で発熱するか?
279名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:49:00.83 0
殴らないとわからない馬鹿は殴ってよし
280名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:49:25.53 0
>>275
水入れなかったら燃えるぞw
281名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:49:30.61 0
>>273
そこはじいちゃんばあちゃんか誰か家に必ずいたからってのが大きいな
282名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:49:35.15 0
結局昔の人間は偉かったなんてしょーもない意見にたどりつくのか
アホや底辺や貧乏人は昔のほうがはるかに質が悪かったってのに
283名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:50:08.82 0
>>278
発火はしないだろ
284名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:50:14.37 0
虐待とか気にしすぎて逆に怒れない親が増えているとも言う
やはり生死にかかわるような事だけは怒るべきだと思う
暴力は抜きで
285名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:50:19.30 0
親が馬鹿なだけでしょ
286名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:51:05.65 0
8歳の子がおなか空かしてるって状況がもう泣ける
おまけに鍵っ子
287名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:51:12.07 0
うちのばあちゃんが作ったカップやきそばお湯捨ててからかやく入れたらしく
キャベツがすごくパリパリしていたなぁ
288名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:51:16.68 0
クッキングヒーターは電流通さないものは熱くならないだろ
289名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:51:26.68 O
IHヒーターってどうして火がないのにお湯が沸くの?
って子供に聞かれて親はちゃんと説明してるんだろうか
290名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:51:27.74 0
電磁だったら相当安物じゃなければ
自動消火機能あるだろうしな
291名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:52:06.85 0
>>286
カップめんあるからいいやって感じなんだろうな
292名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:52:40.07 0
渦巻きで発熱体が発熱する電気コンロもあるんだよ
293名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:53:08.49 0
パチンコ駐車場放置死ってのも結構あるよな
結局DQN親が増えてるんだろう
294名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:53:55.40 P
アルミ直火の鍋焼きうどんとかあるしそんなに馬鹿とも思わないけどなー
295名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:54:14.77 0
学童保育があればおやつも出してくれるし遊ぶ友達もできるのに
296名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:54:19.98 0
パチンカスは全員死ね
297名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:54:23.78 0
子供は親の背中を見て育つ
親が悪い
298名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:54:28.50 0
電熱線ヒーターでもそこそこモノを熱する力はあるよ
コンロじゃないからといって安心できない
299名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:54:36.81 0
IHや電磁使うよりも火と刃物の危険をちゃんと認識させて使わせる方がいいな
それだけのことに手間がおそろしくかかるんだけど
300名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:54:51.53 0
バカでは無く無知
子供ならよくある事
301名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:55:07.79 0
パチンコで車内に閉じ込めて子供殺した親は死刑でいいだろ
あんなの事故でもなんでもなくて計画的な殺人だよ
302名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:55:22.04 0
これはプラズマですね
303名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:55:51.48 0
小2じゃ刃物っていってもはさみが限界だわ
304名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:56:02.20 0
>>301
いったいいつの時代の話してるんだ
最近は少ないだろ
305名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:56:11.52 0
電熱線ヒーターとかバブルの頃立てられた1Rマンションぐらいにか無いだろ
306名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:56:40.12 0
不覚にも萌えた
307名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:57:11.39 0
最近のパチンコ屋は託児所が併設されてるからな
あたまおかしいとしか思えないけど
308名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:57:30.51 0
>>304
少なくないぞ
今でもニュースでよく聞く
309名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:57:38.18 0
>>304
たまにニュースでやってたりするよ
310名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:57:52.52 0
一昨日高知であったよ
パチ屋の駐車場に放置で死亡
311名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:57:58.34 0
>>299
子供の物事教えるにはもの凄く時間と労力がいるけど
好奇心も旺盛だから一生懸命教えても守ってくれるとは限らない
312名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:59:32.17 0
乳児のとき面倒見る大人が親以外にもいた昔と核家族の今では単純に比較はできないとも思う
313名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:59:33.45 0
焼きそば以外にも食べ物は置いてあったんだろうが女の子も新しいものに挑戦したかったんだな
うまくできたら褒めてもらえるし
314名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:59:50.99 O
>>311
まあそれでも根気よく続けるのが子育てだよな
315名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:00:04.92 0
お湯を入れるか火をかけるかの2択だったのに焼きそばの焼きに騙されたな
この子はひっかけ問題でニアミスするタイプ
316名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:00:37.38 0
子供の頃は危険な物から完全に隔離して、
中学高校ぐらいになってから初めて火や刃物に触れさせても全然遅くないし、問題はない
幼いうちに致命的になりかねないリスクを経験させる必要はない
317名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:00:42.54 0
なんで今のやつらって親と同居しないの?
318名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:00:53.91 0
>>311
こけた痛さはこけてみないと分からないってやつか
適当なところで痛さを体感できればいいんだけどな
319名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:01:17.54 0
これでこの幼女はカップやきそばにトラウマが出来たな
320名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:01:31.80 0
>>305
まさに俺が今住んでるアパート
321名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:01:37.96 0
問題はこの小2がかわいいかどうかだ
322名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:01:59.64 0
>>316
反抗期で親の言うことなんてもう聞いてくれません
323名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:02:30.92 0
>>314
叱って褒めて宥めてすかしてウソ泣きしたり芝居したり
ありとあらゆる方法使って繰り返しだよな
まぁそうやっていくから愛情も深まるんだろうけどな
324名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:02:35.26 0
>>316
実際体験させなくても映像で見せておくとか
いろいろあんじゃね?
言うこと聞かなくてもまったく何もしないよりは
いい気がする
325名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:02:53.43 0
うちのガキが家庭科の授業でパン作ってきたけど火の使い方は教えてないのかね
326名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:02:58.93 O
油じゃないから焦げるだけで
終わったのか?
なんかホノボノするんだがw
327名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:03:08.35 0
焼きそばみたら泣くんだろうな
328名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:04:19.72 0
直火でやったらカップちゃうやん
329名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:04:21.30 0
このカップ焼きそばは何だったのかな
ペヤングかな?UFOかな?
330名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:04:22.03 0
>>325
学校の家庭科なんて何十人の子供を先生一人でみるんだろ
形式的なこと説明するだけで精一杯じゃね
331名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:04:49.05 O
昔は子供は弱くてすぐ病気になったり死んだりするものだったけど
今は気に入らなきゃ殺したり放っといて死なせたりするもの
332名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:05:00.46 0
小2じゃ調理実習もまだだろう
333名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:05:34.45 0
普段カップ焼きそば作るの見せてなかったのかな?
小2なら見せれば理解してくれると思うが
334名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:06:06.84 0
パンはオーブンで作るから楽なんだよ
335名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:06:20.21 0
>>1
焼きそばだけ燃えたのにはしご車等13台出動は大げさだなw
336名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:06:29.50 0
俺なら大人になってから自分でネタにする
あれもこれも当時はひどいトラウマだったけど
337名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:06:32.76 0
この子将来確実に芸能界入りして燦然と輝くおばかキャラになれるな
338名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:06:52.83 0
ヤキソバンは助けに来てくれなかったんだな
339名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:07:50.59 O
調理実習は危ないからうちの子にはさせませんって親は必ずいそう
340名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:08:01.12 0
>>338
マイケル最近見ないな
341名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:08:15.82 0
火に魅せられて放火魔になるかもしれないな
342名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:08:49.65 0
のちのくまえりか
343名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:09:17.66 0
小学校の家庭科は5年からだね
344名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:09:20.09 0
男の子なら消防士になるとか思うかもしれないけど女の子じゃな
345名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:10:01.58 0
これだけアホの子だと知らないおじさんに悪戯されても笑って許してそう
346名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:10:15.03 0
俺なんか小2でラジコン組み立ててたけどな
347名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:11:52.28 0
誰がパンツ食ったって?
348名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:12:06.74 0
>>344
今女性消防士増えてるぞ
349名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:12:20.98 0
>>1
どけんかせんといかん
350名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:13:03.17 0
カップ焼きそばってお湯入れてすぐに粉もいれるのかと思ってて
3分後お湯捨ててくったらほとんど味がしなくて焼きそばマズーとかおもってて
それすっげーバカにされたけど小二女子にくらべたら全然たいしたことねーじゃん
351名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:13:56.47 O
人それぞれだから何歳までに何ができるって枠で考えないほうがいいよ
孤立して子育てしてるとそういう情報に踊らされがちだけどね
352名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:14:15.35 0
消防車13台ってよほど大きいマンソンだったのか
まあ出動の8割だか9割はガセとかどうでもいいボヤらしいね
353名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:15:13.55 0
宮崎っていま口蹄疫とかでたいへんなんだろ
なにやってんだよ小2女子
354名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:15:15.60 0
>>350
おっさんになってからそれだと女の子を上いくお馬鹿だぞ・・・
355名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:16:38.34 0
おまえら湯切り前にソース投入は一度はやるよな?
356名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:16:44.85 0
火にかけるのはともかく
湯きりのときしくじって麺をぶちまけたことが誰でも一度はあるはずだ
その時のゲンナリ感の記憶があるから注意して湯きりするようになる
357名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:17:07.09 0
>>355
1度もやった事ない
今度試してみるか
358名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:17:22.90 0
>>350
無意識で作っててソース入れちゃった事ある
しかたないので普通のブルドックソースかけて
食べたけどまずかったなぁ
359名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:17:53.02 O
>>356
AAにもなってるくらいだしねw
360名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:18:15.34 0
>>351
同じ年のヨソの子がこれ出来るから出来ないウチの子はオカシイって思う女親は多い
成長差付きやすい小学生の頃は特に
361名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:18:34.40 0
小学生なら焼きそばより甘いものを好むからケーキなりアイスなりプリンなりを用意しておくべきだった
母親は頭が悪い
362名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:19:17.86 0
湯ギリの時麺も一緒に流れて
シンクに半分以上おちた時の悲しさといったら・・
363名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:19:57.38 0
本当の焼きそば作ったのか
364名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:20:03.27 0
?@ フライパンにいっぱいお湯を入れてカップ焼きそばの麺を1分茹でる
?A お湯を捨ててからソースを入れて1分焼く
?B うまー
365名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:20:45.35 0
>>354
二十歳くらいまでそう思ってました
あとカープラーメンで液体ソースみたいなの入れ忘れてて
食い終わった後に気づくこともよくある
366名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:21:01.39 0
めんどくせーよw
367名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:21:05.09 0
>>364
焼くぐらいならカップ焼きそばなんか食わん
袋の焼きそば作るわ
368名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:21:35.01 0
新しいことに挑戦すると酷い目に遭うから何事も消極的な方がいい
369名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:21:42.18 0
>>365
お前どんだけうっかりちゃんなんだよw
370名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:22:16.54 O
>>365
あるあるw
最近はこんなすっきり塩味が流行ってるのかーと思ってたら・・・
371名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:22:52.17 0
>>361
ケーキ食ってアイス食ってプリン食った後やきそば食おうとするのが子供
372名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:22:57.19 0
怪我人がいなくてよかったよ
本当にそう思う
373名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:23:11.28 0
ラーメンのスープ入れずに食うとかマジありえないんだけど
痴呆症なのか?
374名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:24:05.83 0
世間知らずのお嬢様かと思えばアパート住まいの庶民の子だし
375名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:24:10.33 0
粉末と液体両方付いてるやつだろ
376名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:24:40.58 0
高いラーメンは色々付いてるからね
俺も一平ちゃんでからしマヨネーズ忘れた事が何度かある
377名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:24:47.22 0
>>373
インスタント慣れしてれば問題ないんだけどね
378名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:24:51.58 0
狼の住人は世に放ったら本気でやばそうなうっかりさんがたくさん居るな
379名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:25:30.96 O
>>373
最近のやたらと袋いっぱい入ってるじゃねーか
一つくらい底に残っててもわかんないよw
380名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:25:36.47 0
これはワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
381名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:26:26.46 0
バゴーンのわかめスープは茹で汁で作るわけだが
382名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:27:13.82 0
>>207
そういえば、俺の会社の同僚の子供の学校に二宮金次郎の像があって、
歩きながら本を読んでいると危ないということで座った二宮金次郎の像を造らせたらしいぞ
383名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:27:18.12 0
カップ麺の新商品を初めて食べるときは説明を読む
384名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:27:33.90 O
普通はガスの元栓を切っておくべきだよな
こうすれば火は使えないし
385名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:28:00.10 0
美貴様がHEYで食べてたヤキソバ弁当なら擁護してやる
386名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:28:10.16 0
>>381
俺は茹で汁じゃなくて別のお湯で作るわ
387名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:28:33.38 0
>>371
子供のやることはそりゃないだろ!が沢山ある中に時々蒙を啓かれるというか
そういうことはあるな
388名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:28:37.28 0
>>384
今回は親も学習した事だろうな
389名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:28:46.06 0
>>385
東京じゃ売ってないんだよ
たまにスーパーで見かけるけど
390名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:28:55.12 0
「どうやってつくるんだろう・・・」留守番小2女子、弟とsexして妊娠
391名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:29:04.51 O
>>381
ちょっと濁って油も浮いててなかなかいい感じになるよねw
392名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:30:51.55 0
>>390
排卵も精通もしてないから不可能だな
393名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:31:12.78 0
よくわからんけど
簡易鍋みたいなのに入ってる鍋焼きうどんの作り方と混同したってことなの
394名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:31:47.36 0
>>390
今すぐ漫画化希望
395名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:32:29.25 0
>>393
まあそんなとこだろう
ってスレ見てたらペヤング食いたくなってきた
396名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:33:28.01 0
ヤキソバ食べさせてあげるからオジサンと一緒に来なと言えば付いてくるタイプ
397名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:34:42.42 0
おじさんの焼きそばか
398名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:35:00.54 O
>>170
(; ・`д・´) ナ,ナンダッテ‐!! (`・д´・ (`・д´・ ;)
399名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:38:52.03 0
水を入れたカップスターを温度MAXにしたホットカーペットの上に置いて
アツアツで食おうと目論んだ一年生の頃の俺を思い出したw
400名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:39:47.03 0
海外ではどの位が世界最小で子供生んだとかだっけ?
小学校5〜6年ってのは見たことあるが
401名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:39:53.34 O
小2で添加物だらけのカップめんの作り方を知っていたら食生活に問題あり
402名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:40:01.54 0
ストーブで焼き芋作った事を思い出した
403名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:40:21.75 0
>>399
お前おいしいネタ持ってるなww
404名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:41:26.63 0
>>69 >>85
実際最初の製品は「ソースヌードル」って名前だったんだよな
CMで「焼きそば風よ♥」って
405名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:41:33.28 0
ベビースターにお湯入れてラーメンに
なるかと思ってやったら激マズだったなぁ
406名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:41:50.31 O
>>231
ニコチン不足だからって発狂するなよ基地外
407名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:42:00.72 0
俺はカップ麺より添加物だらけの駄菓子毎日食ってたぞ
408名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:42:43.35 O
>>221
だからってふやかしそばという商品名だったら誰も買わないでしょ
409名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:43:02.50 0
ろくに説明見ないで作って散々な思いしたから説明読むようになった
410名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:43:53.77 0
>>75
なんという俺
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 09:44:36.19 O
>>259
だれうまwwwwww
412名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:44:55.15 0
アパートに住んでる時点で貧乏DQN家族なんだからしょうがないwwwwwwwww
413名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:46:04.46 0
消防車13台ってことはよほど大きい集合住宅じゃね
414名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:47:07.87 0
小2女子ってタイトルに入ってると食いつきが違うなおまえら
415名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:49:43.87 0
     /\           /\
   /   \        /   \
  /      \     /       \
  \  かやく  \  /  ソース  /
   \      /   \      /
     \__/      \__/
      *∴:・        ///
       :※・*      ////
       ∵*÷     /////
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
    ヽ     U F O        /
    ヽ_____________/
416名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:51:09.65 0
ソース一緒に入れたらあかんがな・・・・
417名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:51:25.94 0
小二の頃とかだと「かやく」って爆発するんじゃないかとちょっとドキドキしたくらい
小二女子の発想には遠く及ばない
418名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:51:37.58 O
↓ここでょぅι゙ょAA
419名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:53:21.22 O
>>412
これからマイホーム購入するのかも知れないだろ
420名無し:2010/06/05(土) 09:54:30.33 0
ソースはないけどお湯と天ぷらを同時に入れて3分後にフニャフニャになった事ならある
421名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:54:32.20 O
幼女が無事でなにより

母ちゃんがどんな仕事してるか気になる
422名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:57:30.82 0
「どうやってつくるんだろう・・・?」
可愛すぎる
423名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:59:12.66 0
たぶん母子家庭でお母さんはスーパーのレジ打ち
この女の子には幸せになって欲しいね
424名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 10:01:25.83 O
>>422
分かる!
何か萌えるよな
425名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 10:05:21.05 0
思えばカップ麺の作り方は盲点かもな
親が一緒にいればまともな物作るし、どうせ教えるなら普通の料理の作り方教えるかも
426名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 10:08:03.92 O
ちょっと微笑ましいスレだなぁ(*´∀`)
427名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 10:11:26.72 0
大事にならなくてよかったな
死者でもでてたら笑うに笑えない
428名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 10:14:16.45 O
腹減るまで放置とかかわいそう
429名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 10:15:23.10 0
>>1
かわええ
430名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 10:47:44.96 0
カップ焼きそばの製造販売を禁止しないと同じような事故が繰り返される恐れがあるな
自己責任で済む話ではないぞこれは
431名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 10:49:50.09 0
「焼き」そばと書かれてるから焼いたら出来ると思ったんだろ?
ごく自然なこと
アメリカなら訴訟レベル
432名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 10:50:23.38 0
母さんはこのコにお腹がすいたあレンジでチンできる料理を教えてあげなよ
生卵割って陶器の器でチンすればおいしい卵焼きできるし
433名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 10:52:14.30 0
この小二女子に電子レンジとか使わせたらダメだろ
凡人には想像がつかない使いかたしてなにか騒動起こすに違いない
434名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 10:52:37.70 0
小2で「焼き」が読めるとは出来る子
435名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 10:57:36.68 O
アメリカなら小二を一人にした母親が逮捕だよ
436名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 10:59:31.90 0
猫が寒いから可愛そうだと電子レンジにかけ(ry
437名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:00:44.28 0
子供に一人留守番させるのは欧米では犯罪らしいね
438名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:01:35.72 0
俺が小2の時でも作り方ぐらいは知ってたぞ
どんだけゆとりなんだよ
439名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:02:07.33 0
といってどこでもベビーシッター雇う金があるとは限らないしなぁ
440名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:03:15.95 0
小2時点でカップ麺作れる=よく作って食べている=ろくな食生活じゃなかった
まあ・・俺もだが
441名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:03:17.38 0
http://inamai.com/image/photo/2008/06/2008060215474900000289541.jpg
こうして見るとカップ焼きそばぐらい作れそうな気がする
442名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:03:49.73 0
ベビーシッター雇ったらベビーシッターが子供虐待してたりすることがあったり
心配は耐えないな
443名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:05:09.29 O
これでカップ麺も規制だな…
444名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:06:06.07 0
アメリカではボランティア的な事でやってる人多いから
安価でBシッター雇えるけど日本は高すぎる
445名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:06:52.95 0
「焼きそば」って書いてますがお湯戻しそばです
直に火にかけないでください

ってでっかく載せないといけなくなるな
446名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:07:39.65 0
カップごと火にかけるなんて子供のやることは恐ろしいw
447名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:07:48.49 0
何でも表示とかほんとアメリカ的になってきたな
448名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:09:13.73 0
アニメみたいなドジッ子だなあ
結婚したい
449名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:10:10.29 0
450名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:11:50.30 0
天ぷら油を火にかけて〜 一泊二日の旅に出る〜♪
451名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:13:54.53 O
火事騒ぎおこしちゃったからもう住めないよな
452名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:14:33.48 0
今日のお昼はカップ焼きそばで決まり!
453名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:15:07.94 0
焼きそばが焼けただけだし近所にお詫びで回っておけば大丈夫だろう
454名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:15:20.37 0
お前らカップ焼きそばのおすすめを教えてください
455名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:15:22.30 0
なんかニュー速でこの子馬鹿だの大合唱だったけど
小二ってそんなもんだろ
456名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:16:09.96 0
まぁニュー速だからな
457名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:16:12.20 0
スレタイでふいてもうた
458名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:16:29.82 0
あそこはこの子以上のバカの集まりだから
ニュー速ってそんなもんだよ
459名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:17:01.92 0
>>456
>>458
お前らアイドル以外ではまともだから好きだ
460名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:17:32.26 0
ペヤング一択
461名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:17:56.25 0
子供の発想って凄い
462名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:18:10.28 0
大盛イカ焼きそばが好き
463名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:18:26.73 0
小二でコンロの操作方法わかってるのが凄い
女の子ってそんなもん?
俺は台所になんて入らなかったな
464名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:18:30.40 0
ソースがキツくなってきたので塩系をよく食うな最近は
465名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:18:45.32 0
一平ちゃんだろ
マヨ最強
466名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:19:28.63 0
俺の塩が好きだった
まだ売ってるんだろうか
467名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:19:56.32 0
塩焼きそば食いたくなってきた
46805004012169691_vp:2010/06/05(土) 11:21:10.59 O

ギュッと抱きしめたくなるニュースだな
469名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:22:14.18 0
説明書も読めないのか最近の小学生は
470名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:22:23.67 0
女の子もお母さんも近所の人も消防署員も誰も悪い人がいないニュース
471名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:23:12.93 0
キュッと抱きしめ隊
とかあkbのユニットで出てきそうだな
472名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:24:41.68 0
説明文は文字が小さすぎる
悪人がいるとしたらメーカーだな
473名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:24:45.90 0
想像してください
まいんちゃんがやっているところを

http://livedoor.blogimg.jp/guideline/imgs/d/e/de764490.jpg
474名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:25:39.40 0
>>473
別人みたいだ
475名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:26:40.36 0
この子あながちバカとも言えないだろ
実際直火にかけて調理する焼きうどんとかあるんだから
お母さんがそういうのつくってたの見てたんじゃないの
476名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:27:03.23 0
焼きそばじゃなくてゆでそばだからなあれじゃ
これは少女が正しい
477名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:27:49.80 P
>>476
確かにwww
478名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:28:41.72 0
焼けたのは「カップ焼きそば」

火事じゃねえだろ
479名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:28:41.90 0
蓋をあけて水を注いで火にかけたのかな
480名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:29:28.48 0
水入れたらそんな凄い火事にはならないだろ
481名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:29:33.05 0
なんでカップごとコンロの火にかけた少女が正しいんだよ
乾燥メンをフライパンで焼いたってのならまだしも
482名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:30:10.02 0
紙鍋って燃えないんだよ
483名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:30:45.18 0
>>481
そういう事言ってるんじゃないと思うぞw
484名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:31:12.01 0
あの発砲スチロールが焼けたら黒い煙が大量にでるから火事でも間違いじゃない
ペヤングみたいなのは溶けるだけだろうけど
485名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:32:12.37 0
水を入れたビニール袋をライターであぶっても穴は開かない
486名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:33:28.60 O
昔ながらのソース焼きそばとか
ネギ塩カルビ焼きそばとか食いたくなるが
やはり最強は一平ちゃんだな
487名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:33:59.44 0
大事にならなくて良かった
集合住宅に住んでるけど近所で同級生の弟の寝煙草が原因で部屋が全焼したことがある
あれ間近で見てるだけでもすごくダメージ受けた
488名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:34:30.24 0
>>12
食べたことはあるはず
調理してるとこを全く見てなかったのだろう
489名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:34:30.32 0
そういえばりさこ小2っていう赤いTシャツ
どこに仕舞ったかなぁ
久しぶりにスレ読んでたら着たくなってきた
490名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:34:33.77 O
俺も小1から一人で留守番ばっかりしてたわ
ボヤですんで良かったな
491名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:35:44.95 0
カギっ子か
492名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:36:21.81 0
今の子供なら缶詰とか開けられないだろうな
特に押すタイプのやつ
493名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:36:46.65 0
俺は学童保育があったから18時まではそこにいたな
親が帰ってくるの19時以降だから家帰ってもまだ1人なんだけど
どうしても腹減ったときは炊飯器の飯だけ食って待ってた
494名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:37:21.15 0
・共働きまたは片親
・子供にカップ焼きそばばかり食わせている
・子供がいつも腹を空かせている


かわいそうだな
495名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:38:26.86 0
アホすぎて可愛い…
この子の将来を俺が守ってあげたいw
496名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:39:09.77 0
子供の頃体温計をこたつの中の電熱部分に当てた事はあるな
バチッていって水銀が流れ出た
497名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:39:26.68 0
>>493
泣けた
498名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:39:28.69 O
どうしようもなく貧乏だった時代(中二くらい)
恐ろしく食料がなかった時は塩舐めて一食過ごしてたなぁ
おかずどころか米すらなかったから
499名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:40:58.58 0
マーガリンしょうゆかけ御飯がごちそう
そんな時代もありました
500名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:41:32.44 0
オール電化で万事解決じゃね?
501名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:42:02.83 0
昔カップ麺とかあまり食わせて貰えなかったから
カップ麺はご馳走と思ってた
502名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:49:11.53 O
カップめんより袋入りの生麺の方が安い
503名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:52:58.47 0
>>501
俺もそう
日清のカップヌードルが出たての頃
日曜にしか食わせてもらえないご馳走だった
504名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:56:12.43 0
俺が子供の頃もごちそうだったな
フェリーに乗ったとき自販機でカップヌードル売ってて夜中食わせてもらって感動したもん
505名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:57:21.71 0
俺寝た後にこっそり親が仲良く食ってやがったよ
506名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 12:11:07.95 0
電子レンジでゆで卵を作ろうと思った時期が俺にもありました
507名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 12:48:21.11 0
ぺヤングのお湯捨てなくていい焼きそばは画期的だろ
508名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 13:04:55.64 0
今はそんなのもあるのか
509名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 13:08:42.21 O
毎週土曜日学校から帰ってきて昼飯はカップラーメンだったな
510名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 13:15:55.50 0
ガスの元栓開けたのか?
そんな知識あるのならカップめん直火にかけないだろうな
511名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 13:18:27.69 0
俺が小2の時は自分で炊飯器で米炊いて
野菜炒め作って食えてたな
512名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 13:18:47.60 O
>>510
元栓っていちいち閉めるの?
513名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 13:20:00.62 0
小2でそれが出来るのもなんか悲しいな
514名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 13:23:25.87 0
家庭によっては閉めるんじゃないの
うちは一回も閉めた事無いけどw
515名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 13:25:44.08 0
ガスコンロの元栓締めるのは寝るときと家を空けて出かけるときだけ
516名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 13:27:41.54 O
元栓自体ないコンロだったんじゃね?
517名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 13:28:51.92 0
元栓ないコンロなんてあんのか
518名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 13:28:55.16 0
元栓って弄ったこともなくて
地震でオートで遮断されて解除するのになんかエラい面倒だった記憶
519名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 13:29:00.09 0
あやちょがやりそう
520名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 13:31:22.90 0
>>518
解除方法メーターのところに書いてなかったか
521名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 13:40:22.36 0
>>1
宮崎県ではよくあること
522名無し募集中。。。
うちの娘は小3のとき炊飯器に米だけ入れて(水入れないで)炊飯ボタンを押し
炊飯器を黒焦げにしたことある