Xperia

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
なんか俺も欲しくなってきた
2名無し募集中。。。:2010/04/01(木) 12:47:36.37 0
あいふぉんにしとけ
3名無し募集中。。。:2010/04/01(木) 13:13:14.88 0
最近どの携帯見ても欲しくなるw
4名無し募集中。。。:2010/04/01(木) 13:51:51.62 0
ビックカメラでずいぶん推してたな
5名無し募集中。。。:2010/04/01(木) 13:52:29.12 0
auで苦しんでるオレが興味津々
マジでどうなの?
よければ即乗り換えたい
6名無し募集中。。。:2010/04/01(木) 13:53:38.79 0
振り幅でかいと思ってたけどやっぱダメっぽいね
まあもう少し様子見か
7名無し募集中。。。:2010/04/01(木) 13:55:18.95 0
でもお高いんでしょう?
8名無し募集中。。。:2010/04/01(木) 13:57:28.40 0
オレのツレはauから乗り換えらしい
iPhoneよりはって感じでauからの乗り換え組が結構いるのかもな
9名無し募集中。。。:2010/04/01(木) 17:32:28.57 0
既存のケータイとどう違うの?
10名無し募集中。。。:2010/04/01(木) 17:46:09.28 0
こないだのauに続いて
docomoもおサイフ対応Androidの話をし始めたから
出るまでHT-03AとD903iの2台体制で待つわ
11名無し募集中。。。:2010/04/01(木) 19:23:01.22 0
アイホーンよりこれのほうがデザインがいい
12名無し募集中。。。:2010/04/01(木) 19:35:11.89 P
もう少し薄ければいいんだけど。
13名無し募集中。。。:2010/04/01(木) 23:04:37.90 0
もう少し安ければいいんだけど
14名無し募集中。。。:2010/04/02(金) 02:16:52.79 0
これの小さいバージョンが欧米では出てるね
それ出るまで待つかな
15名無し募集中。。。:2010/04/02(金) 02:56:35.48 0
売り切れすぎ
16名無し募集中。。。:2010/04/02(金) 02:57:41.11 0
SIMフリーのandroid入手する方法ない?
17Dたそ ◆Dtaso/8Rpk :2010/04/02(金) 02:59:05.92 0
見た目は完璧なんだが・・・・
18名無し募集中。。。:2010/04/02(金) 03:08:17.89 0
推しメンみたいなもんか
19名無し募集中。。。:2010/04/02(金) 10:05:48.32 0
Xperiaのハード仕様は「殆ど死んでいる」
マルチタッチ不可能
メモリ上限がmicroSD16GB+本体2GB
ヘッドホンだとドンシャリで外部出力だと小さすぎる音声出力
しかもマイク部分を付けずにヘッドホン付けると本体のマイクが作動しない
カメラは画素数上げて小型化したから1画素当りの光量は減ってデジタル補正かけまくり
「ただの箱」じゃない。「高くて脆い化粧箱」だ
もちろん中にはゴミが詰まっていて、そいつをぶちまけるタイマーまで付いてる
しかもそれをGKじゃなくて一般人が買いまくってるんだぜ救いようがねぇ
「Good luck」としか言えなかったよ
20名無し募集中。。。:2010/04/02(金) 10:55:19.98 0
これがiPhone3GSとXperiaの比較動画
Xperia全敗だよ
http://www.youtube.com/watch?v=LrFqDECgjkk
http://www.youtube.com/watch?v=mozQclAGzlA
Xperiaのブラウジング
http://www.youtube.com/watch?v=HYuedLmQKLc&feature=player_embedded
Desireのブラウジング(6:40〜)
http://www.youtube.com/watch?v=rkwV7FQIa2Q#t=6m33s
iPhone3GS & HT-03Aのブラウジング
http://www.youtube.com/watch?v=TM2RRntH1o0&feature=related
21名無し募集中。。。:2010/04/02(金) 11:07:45.96 i
iPhoneには自由がない
小春写真集は復活したのかなあ
22名無し募集中。。。:2010/04/02(金) 11:10:20.29 0
iPhoneはすでに市場ができあがっているから後発で同じ事をして対抗しようというのは
料金の優位性とかがないとちょっと難しいのではないかという気がします
23名無し募集中。。。:2010/04/02(金) 11:14:27.81 0
Xperiaが前評判悪いのは知ってるけどiPhone厨とiPod厨がキモくてそっちも買う気にならない
24名無し募集中。。。:2010/04/02(金) 11:17:15.43 0
デザインはカッコいいんだけどなあ
25名無し募集中。。。:2010/04/02(金) 11:18:03.63 0
厨がキモイというのは非常に重要な要素ですよ
乗り換える可能性がほとんど無い人間がそんだけいるって事なのですから
26名無し募集中。。。:2010/04/02(金) 11:18:26.99 0
いつ出るか知らんけどドコモの次のスマホ買うわ
27名無し募集中。。。:2010/04/02(金) 11:18:43.02 0
もうちょっと色々こなれてきてからだな
それまで新し物好きの人たちがテストを繰り返してくれる
28名無し募集中。。。:2010/04/02(金) 11:19:16.83 0
一番キモいのはGKだからSONYは絶対使わない
29名無し募集中。。。:2010/04/02(金) 11:19:41.37 0
これ2ちゃんブラウザあるの?
30名無し募集中。。。:2010/04/02(金) 11:22:39.03 0
SONY本社がからんでる製品にはソニーロゴがあるってソニー社員が言ってた
31名無し募集中。。。:2010/04/02(金) 11:26:49.16 i
>>29
あるよ
32名無し募集中。。。:2010/04/02(金) 11:35:50.52 0
こいつウォークマンスレでフルボッコにされたiPod厨だな
安月給で死ぬ思いで買ったiPodが貶されて発狂したか
33名無し募集中。。。:2010/04/02(金) 11:47:08.24 0
スマフォン買うやつの気が知れない
34名無し募集中。。。:2010/04/02(金) 12:04:27.87 0
フルボッコになったのは何も根拠を示さなかったWM厨でしたがw
35名無し募集中。。。:2010/04/02(金) 12:13:22.83 0
imodeとかアプリとか使えないんでしょ
一般人は見向きもしないだろ
36名無し草募集中。。。:2010/04/02(金) 12:16:56.10 0
予約しなかったんだけど買えるのかな
あとExchangeとまともに連携取れるのか心配
37名無し募集中。。。:2010/04/02(金) 12:23:26.99 P
値段はどうなの
38名無し草募集中。。。:2010/04/02(金) 12:37:39.50 0
>>20
これ動画って言う割にはカクカクしてない?
39名無し募集中。。。:2010/04/02(金) 13:25:07.74 0
Xperiaから記念ぱぴこ
40名無し募集中。。。:2010/04/02(金) 17:29:45.99 0
新宿西口ヨドバシカメラではDesireとの露骨な比較がw
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYpNVmDA.jpg
41名無し募集中。。。:2010/04/02(金) 23:42:20.71 0
【初代】iPhoneキラー『 PRADAフォン 』 2008年6月発売
「ドコモにはプラダフォンがある」(山田社長)
結果:生産終了

【二代目】iPhoneキラー『 SH-04A 』 2009年2月発売
「SH-04AはまさにiPhone対抗を狙った機種だ」(山田社長)
結果:全く起動しなくなるOSのバグが多数確認されている。
2009年12月の時点で修正パッチやアップデートは公開されていない。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/SH-04A#.E6.AD.B4.E5.8F.B2

【三代目】iPhoneキラー『BlackBerryBold』 2009年2月発売
「米国より iPhoneのライバル登場」
結果:発売7日後、発熱不具合により販売中止

【四代目】iPhoneキラー『 T-01A 』 2009年6月発売
「日本の本気。iPhoneキラーの大本命」
結果:「ワーストバイ・偽iPhoneケータイ」(家電批評)
ttp://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/b/f/bf7165a4.jpg

【五代目】iPhoneキラー『 HT-03A 』 2009年7月発売
「iPhoneに対する1つめの武器だ!」(山田社長)
結果:「HT-03Aは在庫の山」(石川温氏)
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20409624,00.htm?ref=rss

【六代目】 iPhoneキラー←★New!
『 Xperia SO-01B 』
「ハードとソフト両面で、iPhoneより優位性がある」(山田社長)
「あれほど嬉しそうな山田社長は見たことがない」(関係者)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100127-00000037-zdn_m-mobi
42名無し募集中。。。:2010/04/02(金) 23:45:04.94 0
死屍累々だねえ
43名無し募集中。。。:2010/04/02(金) 23:52:28.71 P
なんかAUからスマートフォン出るみたいね
乗り換えなくて良かった
44名無し募集中。。。:2010/04/02(金) 23:53:05.87 0
パクリアイフォンの類だろ
やめとけよ
情弱と言われてバカにされるぞ
45名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 00:06:24.28 0
au以外は選択肢にあがらない俺みたいのもいるから
46名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 00:07:25.96 0
脱禿バンク
47名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 00:09:24.20 P
在日企業に個人情報預ける以上の情弱ってあるのか
48名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 00:09:34.34 P
XperiaUに期待する
FLASH対応
マルチタッチ対応
11n対応
FeliCa対応
ワンセグ対応
iモードメール対応

全てそろえば買う
49名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 00:13:50.35 0
>>48
Desire買っちゃえよ
50名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 00:15:45.11 P
SBは無いわ
51名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 03:27:36.48 0
エッ?糞ペリア
52名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 03:31:17.55 0
W52SAから変える気がしないw
53情男 ◆EIZhXJ8Yh/ud :2010/04/03(土) 10:01:38.09 0
イヤホンで音楽を聞いているときに着信があってもそのまま会話できないのは本当?
まさか電話機能でiPhoneに劣るとは思わなかった
今は今度発表されるiPhoneにドキドキ
ドコモは今後もガラケーを買い続けます
54名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 11:38:12.98 P
W33SAから変える木がしない
55名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 11:39:14.52 P
エクスペリアってガラケーみたいに
もっさりしてるらしいな
56名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 12:01:03.40 0
アプリが出揃ったら買っちゃうかもしれない
57名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 12:11:56.80 P
アプリが20万とか貧弱なんでしょw
まだいらないなー
58名無し草募集中。。。:2010/04/03(土) 12:31:04.36 0
おれにとってXperiaってiPhoneとは関係ないんだよね
だってiPhoneってiPod+3Gなんでしょ
XperiaはiPaq+3G+αっていうイメージなんだよね
59名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 12:49:16.34 P
iphoneのそのたとえ全然違うわ
60名無し草募集中。。。:2010/04/03(土) 12:52:01.48 0
Mac OS Xが入ってたらiPhone買いたいけど
iPhoneってシングルタスクなんでしょ
そんなおもちゃいりませんって電子手帳かよ
61名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 12:56:19.60 P
iphoneに入っている必要性はないからね
スマートフォンでパソコンじゃないしねー
62名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 13:05:52.69 0
あうのシャープスマホがコケるのは確実
63名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 13:06:29.53 0
Felicaをソニーが握っているのは大きい
iPhoneでも擬似的にFelica使えるようになるらしいが
Felicaの使い勝手でソニエリ製端末を超えることはないだろう
64名無し草募集中。。。:2010/04/03(土) 13:11:05.96 0
Xperia miniの第2世代が出たらたぶん変える
65名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 13:12:16.70 P
なんだソニーって沈んでいる会社か
66名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 13:13:42.62 0
i-modeサービス完全対応すれば今すぐ変えるわ
67名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 13:14:06.80 0
iPhoneねぇ…
ウォーキング中音楽を聴きながら
万歩計アプリをずっと走らせつつ
歩行ルートをトラッキングしつつ
Google Mapなどに次の目的地までのナビをさせながら
いい景色があったら写真を撮り
必要に応じて加工をしたあと
twitterやbuzzにアップロードするなんてことがちゃんと出来る?
AndroidならHT-03Aですら可能
68名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 13:17:12.64 P
ドコモのコールセンターで働いてるが、
使えないって苦情殺到中なんだが
69名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 13:18:41.08 0
Felicaはヘビユザ以外はiPhoneケースにSuica突っ込んでおけばいいだけ
70名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 13:21:13.15 0
iPhoneはマルチタスクだよ
音楽聴きながら電話受けれるし
71名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 13:23:47.51 P
しかしスレ伸びないなwww
72名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 13:24:49.26 0
【六代目】 iPhoneキラー『 Xeria SO-01B 』2010年4月発売 ←今ここ
「ハードとソフト両面で、iPhoneより優位性がある」(山田社長)
「あれほど嬉しそうな山田社長は見たことがない」(関係者) http://headlines.yahoo.co.j/hl?a=20100127-00000037-zdn_m-mobi

【五代目】iPhoneキラー『 HT-03A 』 2009年7月発売
「iPhoneに対する1つめの武器だ!」(山田社長)
結果:「HT-03Aは在庫の山」(石川温氏) http://jaan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20409624,00.htm

【四代目】iPhoneキラー『 T-01A 』 2009年6月発売
「日本の本気。iPhoneキラーの大本命」
結果:「ワーストバイ・偽iPhoneケータイ」(家電批評) http://livedoor.blogimg.j/vivi55/imgs/b/f/bf7165a4.jg

【三代目】iPhoneキラー『BlackBerryBold』 2009年2月発売
「米国より iPhoneのライバル登場」
結果:発売7日後、発熱不具合により販売中止

【二代目】iPhoneキラー『 SH-04A 』 2009年2月発売
「SH-04AはまさにiPhone対抗を狙った機種だ」(山田社長)
結果:全く起動しなくなるOSのバグが多数確認されている。
2009年12月の時点で修正パッチやアップデートは公開されていない。 http://ja.wikiedia.org/wiki/SH-04A#.E6.AD.B4.E5.8F.B2

【初代】iPhoneキラー『 PRADAフォン 』 2008年6月発売
「ドコモにはプラダフォンがある」(山田社長)
結果:生産終了
73名無し草募集中。。。:2010/04/03(土) 13:26:57.51 0
miniのほうが欲しい
74名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 13:35:36.65 0
SG-1000買った敗北感を味わうだけ
75名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 15:46:30.52 0
>>72
少し前のレスくらい確認してから貼れよ無能
76名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 15:47:58.76 0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1004/02/news037.html
この時期にiPhoneが1位ってXperiaがマルチタッチ対応不能がばれたからだなw
77名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 15:48:36.67 0
>>69
目から鱗だわ!
その手があったか
78名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 15:51:24.73 0
スマートフォンなんて1週間で飽きるからまじでやめとけ
79名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 15:53:25.53 0
富士通の分離する携帯が欲しい
ソフトバンクで出してくれ
80名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 16:55:32.87 0
ガラケー業者が今日も必死だな

着うたw
81情男 ◆EIZhXJ8Yh/ud :2010/04/03(土) 17:27:24.27 0
>>80
なにか恨みでもあるんですか?
82名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 17:35:10.31 0
携帯板で評判聞いて来た

マルチタッチに対応してないのを
ひた隠しにしてたらしい
しかも将来的にも対応出来ないから
AndroidOS2.0がマルチタッチ前提だから
現在の1.6から上げられ無いらしい

もの凄い地雷機種なんだって
83名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 17:36:16.29 0
マルチタッチって何?
84名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 17:38:12.19 0
くぱぁが出来ない
85名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 17:39:07.59 0
ピアノで和音が弾けない
人差し指で単音のみポツポツって感じ
86名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 17:39:46.19 0
こうして他所が苦労してるのを見ると
iPhoneって画期的だったんだな
87名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 17:41:24.99 0
マルチタッチの特許はアップルが
押さえてるからウハウハ
他所は採用せざるを得ないからね
88名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 17:41:30.59 0
マルチタッチなんて使わねえしが彼等の言い分らしい
89名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 17:44:22.70 0
Android買うとしてもエクスペリアは
やめた方が良さそうだ
90名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 17:51:14.06 0
91名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 17:59:16.48 0
>>90
そろそろiPhone3Gから買い換える時期か
マルチタスクが生かされたら3Gでは
サクサクとは行かなくなるだろうな
92名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 18:02:28.20 0
いっぱいアプリを起動しなければいいだけだろう
どのキーを押したらエクスポゼになるのかな
93名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 18:05:41.14 0
おれ持ってるの殆どがyoutubeからの音楽だから
映像があるから裏で音楽流してBB2Cって
出来ないんだよね
94名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 18:12:04.21 0
youtubeからmp3に変換すればいいだけじゃね
95名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 18:15:30.96 0
音楽聴きながらネットとかすぐ電池なくなるだろ
音楽はiPodネットはガラケーでOK
96名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 18:15:58.92 0
>>94
PC起動するのは面倒
97名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 18:46:19.73 0
スリープ運用だろ普通は
98名無し草募集中。。。:2010/04/03(土) 22:26:40.17 0
マルチタッチの人って左手で筐体持って右手でタップするの?
片手でできないと歩きながらや電車の中でめんどくさくね?
99名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 22:29:39.22 0
片手でできないってなんで強制マルチタッチなんだよw
100名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 22:33:12.22 0
この機種は地雷
101名無し草募集中。。。:2010/04/03(土) 22:34:07.30 0
マルチタッチ前提のUIだと
それができないと困ることって無いの?
102名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 22:34:58.07 0
携帯の画面見ながら歩くなよ迷惑だから
103名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 22:42:18.67 0
>>101
どうしても片手しか使えないときは人差し指だけ前に回して使えばマルチタッチできる
そんなに難しくはないし人によってはそれがデフォの場合もありそう
104名無し草募集中。。。:2010/04/03(土) 22:52:01.78 0
親指と人差し指でマルチタッチってこと?
すごくね?
105名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 22:54:52.74 0
普通だろw
106名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 22:55:45.28 0
親指と小指ならわかるが人差し指じゃ指がつるだろ
107名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 22:56:29.19 0
え?
108名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 23:00:04.15 0
ムリだよw
109名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 23:06:06.10 0
くぱぁの代わりの操作方法が準備されてないといらつく
特に傘さしてるとき
110名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 23:10:41.73 0
寒い日に両手をポケットから出すのもいやだ
111名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 23:11:29.51 0
俺はいつもiPhone片手で操作してるから何に困ってるのかさっぱり分からん
112名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 23:13:00.43 0
おれは両手で操作してるぞ
113u556072.xgssu5.imtp.yokohama.mopera.net:2010/04/04(日) 04:00:21.72 0
Xperia結構良いよ
114名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 04:03:18.29 P
iPhoneのようにバージョンアップで使い勝手が上がるのを待ってからAndroidに手を出す予定
iPhoneはさっさと手放しちゃったけど
115名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 04:05:05.88 0
>>114
どうして手放しちゃったの?
116名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 04:11:41.06 P
先月Wi-fiケータイ買ったらそれ1台で事足りるようになったから
117名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 06:59:11.77 0
ならAndroidもいらなくね?
118名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 08:31:14.97 0
docomo工作員バレバレだなw
119名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 08:38:42.50 0
おれにかかっちゃ工作員とかぜんぶバレバレなんでもお見通しなんだぜー
愚民どもは騙されたり工作員ばっかでほんとに愚かだぜ
なんでもわかっちゃう俺様ってすげー啓蒙してやんよ
120名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 09:36:46.27 0
docomo工作員必死すぎ
121名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 09:54:15.30 0
デザイア待ち
122名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 10:04:09.98 0
iPad、米で発売 書籍にも「革命」起こす
http://www.asahi.com/digital/av/TKY201004030209.html

>ニューヨークの「5番街」にあるアップルの店舗には、午前9時の発売前に約
>1千人の列ができ、関心の高さをうかがわせた。

NTTドコモのAndroidスマートフォン「Xperia」が船出、東京・六本木の店頭に深夜の行列
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100401/346509/

>発売開始のかけ声が響くと、40人を超える予約客で深夜の店内は活気に包まれた。
123名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 11:44:03.25 0
値段によると思うけど普通の家庭では
ノートPCよりiPadの方が良いと思う
その心はyoutubeやweb閲覧の時間が
殆どならばPad型+出来の良いタッチパネルが
最適だと思うから
124名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 12:18:43.72 0
いまどきパソコンなんていちいち電源落とさないでスリープ運用でしょ?
特にMacならあっという間にスリープから復帰するし

パソコンは各自の部屋にあってiPadは家族が茶の間で共有して使い回すっていうのが利用パターンだと思う
125名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 12:46:01.12 0
おいiPhoneにラブプラス来ちゃったよどうすんの
いずれこうなるぞ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYzPFsDA.jpg
126名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 12:53:01.13 0
iPhoneはVGA以下の糞液晶だからなあ
127名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 12:55:50.86 0
だから何?
スペックだけあってもどう使ってもらうかを考えてないようじゃ売れないんだよ
DSが液晶のスペックが高いPSPより圧倒的に売れてるのと同じでね
128名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 12:57:54.60 0
だから何って買わないだけだが
信者はいちいち本当の事言うと切れるのが困る
129名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 12:59:40.30 0
流行に対してハードの性能で戦いを挑んでも勝てるわけがない
130名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 13:06:23.02 0
>>126
そこがあれなんだ
物理的な大きさが決まってる以上
解像度だけ上げても駄目なんだ
使ってみればわかる
自在にズーム出来る事>解像度
なのよ
131名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 13:08:28.32 0
デジカメのCCDの大きさと画素数の
関係みたいな話だね
132名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 13:09:06.76 0
>>130
touch持ってるから使い勝手は知ってるよ
マンガをスキャンしたやつが見にくくてしょうがない
133名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 13:13:10.33 0
画素数が高けれりゃ良い写真が撮れると思ってるアホもいるからな
スペックだけ見てホクホクしていられる幸せな奴こそ本当の情弱
134名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 13:14:45.46 0
Desire>>>越えられない壁>>>Xperia
135名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 13:15:08.90 0
俺の周りには画素数が高ければ良い写真取れると思ってる奴は居ないな
自分がアレだから頭悪い奴が集まってくるだけなんじゃね
136名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 13:17:16.34 0
漫画のスキャンモノはたしかになあ
でも元のあの大きさをこの数センチ〜十数センチの範囲に表示させたら
解像度高くても見辛いだろ
137名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 13:20:51.65 0
自分がアレならそんなことに腹立てないだろう馬鹿
138名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 13:22:15.42 0
電車の中で漫画のスキャンものをiPhoneで読んでる人がいたけど
後ろから覗き込んでもちゃんと読めたぜ
あんまり成り済まして印象操作するなよなw
139名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 13:25:45.61 0
文字が滲むから普通に読みにくい
140名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 13:30:45.31 0
防水ガラケーが最強
141名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 13:53:32.94 0
ガラケーはないわ
142名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 13:58:11.57 0
富士通のセパレートになる端末とかガラケーならではだぜ
あれすげえ欲しい
143名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 14:34:23.74 0
iPhoneの解像度はじきにiPadが登場することで無問題
144名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 15:53:32.25 0
解像度はアニメの壁紙する時に大事ってエクスペリア買った人が言ってた
145名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 16:02:57.12 P
ガラケーは全部つぶれていいよ
146名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 16:05:21.01 0
潰れはしないだろうが国内メーカーは
更に減るだろうな
147名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 16:06:06.10 P
すでに共同開発というなのサバイバルを始めてるからな
もうジリ貧すぎる
148名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 19:28:42.82 0
つうか携帯事業だけの合併したらいいんじゃね
中身なんかそうかわらないんだから
149名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 19:35:45.87 0
日本では有効だけど海外ではそれほど
必要とされない技術
しかし日本では市場が小さく開発費が
ペイ出来ない
詰んでる?
150名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 19:38:42.70 0
>>142
あれ最初はすげえと思って俺も欲しくなったけど最近ドコモとiPhone2台持ち始めたらそのほうが普通に便利だと気付いた
151名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 20:01:44.84 0
売り切れかと思ったら今日有楽町のBICで売ってた
152名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 20:26:07.83 0
あっという間に地雷である事がバレちゃったからね
153名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 20:33:13.78 0
セパレート携帯って地雷だったの?
154名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 21:36:46.57 0
Xperiaもセパレートも地雷だったよ
155名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 21:39:33.17 0
Xperia触って見たけど隣にあったiPhoneに比べて
モッサリ感が異常だった
SCEチームに携帯のプログラミングさせたほうがいいんじゃね?
156名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 21:39:42.46 0
セパレートはまだ地雷って話は聞かないけど
157名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 21:40:26.94 0
XperiaがiPhoneに勝ってるのってルックスだけだよね
158名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 21:45:36.17 0
俺はひとつ言っておきたいことがある
みんなiPhoneから全てはじまってるみたいに言うけどDSがなければタッチパネルになることはなかったと思う
つまりアップルも任天堂がDSで成功してからiPhoneを出してるのでそんなにたいしたことないと言いたい
159名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 21:46:53.84 0
ザウルスは?
160名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 21:56:11.59 0
>>142
あれすっごい欲しい
ふつうのケータイのように入力できて
セパレートするとキーボード型入力になるんでしょ
評判ききたい
161名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 21:58:19.52 0
じゃあ今のドコモで一番のおすすめ機教えてよ
162名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 23:06:05.02 0
>>158
たかがタッチパネルだけでそこまで言うんなら元々はNewton MessagePadが源流だろ
163名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 23:26:58.81 0
俺は東京デジタルホンのタッチパネル携帯使ってたけど何か?
164名無し募集中。。。:2010/04/05(月) 02:02:00.44 0
まあアイホンのすごいところはタッチパネルだけじゃないしな
全体的なバランスが優れてる
165名無し募集中。。。:2010/04/05(月) 02:35:20.22 0
iPhoneのタッチパネルがあれだけの感度なのはタッチパネルの電圧が他のスマートフォンと比べてどうたらでだからバッテリーの減りがどうたらって聞いたが
166名無し募集中。。。:2010/04/05(月) 03:10:23.22 0
どうたらじゃわからん
167名無し募集中。。。:2010/04/05(月) 03:25:09.00 0
>>117
iPhoneと違って1枚のSIMで2台の端末を使い分けるのが認められてる
168名無し募集中。。。:2010/04/05(月) 04:24:10.45 0
>>167
何それどういうこと?
169名無し募集中。。。:2010/04/05(月) 04:51:22.30 0
Xperia発売に合わせてスマホ用だったパケホーダイBizがガラケー用だったパケホーダイに統一された
つまりガラケーで携帯専用サイト見たりアプリ使う一方でXperiaでネットやってもパケ代は一回線分で済む
170名無し募集中。。。:2010/04/05(月) 06:16:20.32 0
セパレートもXperiaもkakaku.comのレビューだと結構いい感じだ
171名無し募集中。。。
そりゃ信者がレビューしてんだからw