通常昼飯の平均って1000円だよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
ちとかけすぎと指摘された
2名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:08:11.63 0
500円以内
3P061198141198.ppp.prin.ne.jp:2010/03/31(水) 12:08:47.58 0
たまに2000〜3000円くらいかけてちょっとした贅沢するのが好き
4名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:09:00.52 P
今日の牛丼スレか

牛丼に牛皿3つを一回やってみたかったんだわ
それで1000円くらいだろ?
5名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:09:28.70 0
でも実際500円の店なんてそうないぜ
6名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:10:07.64 0
398円プラスジュースだろ
7名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:10:10.98 0
牛丼一杯でいいだろ
8名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:10:16.45 0
松屋ヲタとかすき家ヲタは来なくて良いよ
9名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:10:43.02 0
牛丼毎日食えと言うのか
10名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:11:01.65 0
600円〜900円程度だろ
平均で1000円はないわ
11名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:11:26.63 0
すき家のねぎ玉牛丼
12名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:11:33.61 0
1000円ってどこのセレ部ですか?
13P061198141198.ppp.prin.ne.jp:2010/03/31(水) 12:11:44.58 0
最近の狼は異様にケチくさい奴多いからな
ちと高いとぼったくりとか抜かすし
14名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:12:18.86 0
>>1
食費一ヶ月いくらよ
15名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:12:34.93 0
コンビニで今380円の弁当が売ってるからな
16名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:12:41.43 P
丸の内まで行ってランチしたときでも2000円〜3000円なんてことにはならなかったが
丸ビルに入ってる店が安っぽいのか?
17名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:12:47.42 0
800円超えるとちょっと考える
18名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:12:53.17 0
そら安いに越したことはないけど実際問題500円だ600円じゃ店が限られる
19名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:13:00.11 0
だいたい750円ぐらいだな
たまに450円とか1000円とか
20名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:13:31.15 0
コンビニでおにぎり1個とお茶とかでいいだろデブ
21名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:13:43.12 0
たまにならいいが毎日だと無理
22P061198141198.ppp.prin.ne.jp:2010/03/31(水) 12:14:08.42 0
>>16
無いことはないだろ
それにそんなんたまの贅沢だよ
23名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:14:11.60 P
そば うどん らーめん 牛丼 タンメン チャーハン ファミレス

これで1週間持つし、どれを食っても1000円かからん
24名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:14:25.05 0
そんな高い店ばっかだから250円とか300円の弁当が客持っていってるんだな
25名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:15:08.38 0
>>23
1週間じゃなくてそれずっと繰り返せと
26名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:15:14.05 0
飲食店の多いビジネス街ならランチ500円だろ
近くにスーパーや弁当屋があれば300〜400円で済む
店が少ないところだと無駄に高くつく
27名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:15:47.35 0
収入に見合った価格を選べばいいだけなんだがな
28名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:15:58.50 0
勤務地が横浜の時は外で食うと1000円以上だったな
横浜は高すぎる
29名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:16:13.13 0
都心の店少ないとこだと店側も強気設定
30名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:17:11.68 0
俺が新卒の頃は1000円が相場だったな
ちなみに赤坂
31名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:17:32.29 0
俺なんか15万くらいしかもらってない時に700、800円だったぜ
32名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:17:35.77 0
33P061198141198.ppp.prin.ne.jp:2010/03/31(水) 12:17:46.22 0
横浜若干高いよね
新橋の方が気持ち安かった
俺の感覚だと新橋800円横浜1000円くらいのイメージ
34名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:18:12.06 P
>>25
面倒になってファミレスで全部くくったから
35名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:19:33.90 0
社食で食え
36名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:20:50.18 P
最近のおっさんはマクドナルドを毛嫌いするよな
それがわからん

女子高生に誘われたらほいほいマクドナルド行く癖に
37名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:20:51.68 0
>>32くwしく
38名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:21:06.01 0
社食なんて気の利いた施設ある訳ねえ
39P061198141198.ppp.prin.ne.jp:2010/03/31(水) 12:22:05.75 0
営業で出入りしてる会社の社食だいたい完食してけどどこも
ランチと言うより限りなく餌と言いたいようなものだったのは内緒だ
40名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:22:35.03 0
マック昼時混みすぎなんだもん
41名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:22:52.14 0
マクドナルド美味しくないもん
42名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:23:20.67 0
>>32
これだれ
43P061198141198.ppp.prin.ne.jp:2010/03/31(水) 12:23:43.40 0
マックなんて無線LAN使いたくなった時しか利用せん
44名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:24:28.05 0
マックとか内臓若いな
45名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:26:05.38 0
俺は現場ある日は贅沢してる
昼1000円くらいで
夜は2000円前後
46名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:27:09.81 0
一部上場なのに社食はショボすぎ
周りに飯屋が一軒もないからいつもコンビニ飯
47名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:28:28.95 0
社食の業者がかわって量が減って味が落ちて値段据え置きになった
48名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:29:27.82 O
広尾で働いてた頃は1000円
今は浜松町で600円くらい
49名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:29:33.77 P
現場で高級餌食べること少ないなぁ俺は
最高でも上海バールとか中華料理
だいたいは日高屋とかはなまるうどんとか
50名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:29:45.04 0
毎日1000円はないが
だいたい600〜900円だから休憩時間に自販機で飲み物買う分も含めると昼飯平均1000円くらいかな
51名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:29:53.66 0
都内中心部の並の定食屋で750円〜850円はする
52P061198141198.ppp.prin.ne.jp:2010/03/31(水) 12:30:26.99 0
本日の昼飯
サラダ・ガーリックトースト・トマトとニンニクのクリームソーススパゲティ・コーヒー
セットで1000円きっかり
53名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:31:26.58 P
会社に弁当持参のやついないの?
54名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:33:06.50 0
>>53
俺は弁当持参
デザートとジュース200円くらい
55名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:33:13.89 O
社食は\500
今日は花丸でカケ中玉子天ぷら生姜稲荷 \410
56名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:33:30.02 0
弁当作ってくれるやつがいれば
食費安く済むし、見た目しょぼくてもせっかく作ってくれたんだからって食う気になるけど
自分で作ってるとめんどくさいし食う気にならん
57名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:34:50.41 0
>>32
SEXしたい
58名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:35:31.76 0
>>56
彼女に作ってもらえばいいのに
59名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:35:41.12 0
セレブ自慢は結構だが通常ってのはありえねー
コンビニですら売上落ちてるのに
60名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:35:48.75 O
テキサスバーガーセットで900円以上してしまうこのご時世
61名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:36:17.36 0
ランチは量が多すぎる
スーパーの弁当がベスト
62名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:36:38.86 0
700が妥当なライン
63名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:36:57.70 0
嫁や彼女に作ってもらってもそのうち飽きるよ
64名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:37:30.25 0
>>61
イオンの298円とか?
少ないだろ?
65名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:37:37.64 0
手作り弁当は食えない
66名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:39:10.29 0
テキサスバーガーセット900円なら他の店で同じ金払って別のもの食べるよw
67名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:41:13.61 0
家でソバ茹でて会社の冷蔵庫に入れておく
それに海苔とメンツユかけて食べる約150円ぐらいだと思う
68名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:42:28.70 0
ランチも量少ない
いつも大盛り
69名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:43:02.06 P
まあ700円前後だね飲み物入れて
70名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:44:18.54 0
>>59
実際外食で済ます限り500円とかじゃ無理って話
71名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:47:13.49 0
500円超えるとかあり得ない
72名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:47:26.76 0
前昼飯代節約するために毎日会社で自分でそば茹でて食ってたけど
明らかに体調おかしくなってモノ忘れも激しくなってワロタ
節約するのもいいけど栄養考えないとだめだなw
73名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:47:31.92 0
ほっともっと派は居ないの?
74名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:48:16.60 0
通常昼飯の平均って100円だよな
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1270006908/
75P061198170007.ppp.prin.ne.jp:2010/03/31(水) 12:50:32.14 0
お前らは極論でしか語れないのかw
76名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:52:13.92 P
昼飯食うとかどんだけセレブだよ
庶民は食堂のお茶だけだろ
77名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:53:44.84 0
制御室で大体1人で居るから100円位の缶詰と家から持ってきた御飯だけです
78名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:56:20.64 0
俺はふたり分食うから1800円はいくな
79名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:57:00.73 0
外食だと食費がかさむよな
牛丼屋じゃないと600円以上はかかる
80名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:59:03.79 0
大阪から長期出張で3ヶ月ぐらい東京青山付近の事務所に通っていたけど
昼メシ時に毎日1500円使っていたのにはビックリした
81名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 12:59:36.32 0
一回の飯で1000円以上だと悩むな
82名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 13:00:25.72 P
体重増えてる奴で昼飯食ってる奴は馬鹿
無駄な物を体内に入れて健康害して金まで減らしてる
83名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 13:02:05.15 0
スーパーの弁当なんて激安だなコンビニもだいぶ下がったし
84名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 13:03:22.87 0
昼飯食うなとは言わないが大盛りばかり頼んでる奴はアホだな
胃が拡張して並では満足できなくってるだけなのに不健康不経済の極み
85名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 13:03:28.51 P
スーパーの弁当が流行りだしたのってリーマンショック以降じゃね?
86名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 13:04:02.68 0
公園でベンチに座ってコンビニで買ったおにぎりを2個食べていたら
ホームレスが来て弁当食べてたw
87名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 13:04:24.19 0
社会人なら昼飯焼肉食って二人で8千円位普通
88名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 13:05:56.39 0
社内食堂もない底辺労働者のスレ
89名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 13:07:49.73 0
しかしあれだな狼って完全に終わってるな
90名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 13:10:27.47 0
弁当500円
デザート300円
お茶150円
で1000円くらいになっちゃうな
91名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 13:10:55.17 0
デザートいらないだろ
92名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 13:13:37.93 0
デザートってw

そんなんだからデブなんだよ
93名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 13:16:25.56 0
いや太ってないけど
94P211018234206.ppp.prin.ne.jp:2010/03/31(水) 13:17:14.79 0
俺も毎食デザート付けたい
今日くらいの天気なら洒落たテラスでデザート啄みたいけど近所にそんな店無いっす
95名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 13:18:03.07 O
さくら水産の500円定食食べるときもあれば1000円のランチ食するときもある
96名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 13:19:07.77 0

某区役所の職員食堂
職員は200円でおかず3品デザート付きランチ
外来者、非正規派遣は600円払うシステム
97P211018234206.ppp.prin.ne.jp:2010/03/31(水) 13:19:46.41 0
横浜市は全ての飲食店に禁煙席設けるように条例で出すけど
どーせなら全ての店にテラスを付けるようにしていただきたい
98名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 13:19:50.95 0
>>96
差ありすぎだろズルいぞ
99P211018234206.ppp.prin.ne.jp:2010/03/31(水) 13:21:01.53 0
俺の住んでる区の区役所は職員も外来も皆同じ値段だけど
そっちの方が珍しいのかな?
100名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 13:21:08.63 0
肉は正月に食べたっきりだw
101名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 13:21:14.28 0
民間の社員食堂もそんなもんだぞおかずしょぼいからあんまり行かないけど
102名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 13:23:03.05 0
300円弁当のお世話になってる
お茶は自作
103名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 13:23:53.97 0
300円で弁当が売ってる時代にお茶150円は確かに高すぎるな
104名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 13:27:11.63 0
社食は寿司がないから
飽きる
105名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 13:27:19.11 0
水道水でいいじゃん
106名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 13:29:59.81 0
せめてお湯してください
107名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 13:30:24.60 0
派遣先の社員食堂(上場大手)
IDカード持ってる正社員はカードタッチして(ランチ250円〜うなぎ、すしなど高級メニュー500円程度)
派遣、非正規社員、パート等は実費精算(ランチ650〜)
108名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 13:31:58.08 0
>>104
某役所の食堂には500円で食い放題のすしバイキングがある
外来者、非正規は食えないみたい
109名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 13:32:04.06 0
派遣と社員で区別してるとこなんてあんのかよ
110名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 13:34:33.85 0
>>109
会社の福利厚生だから部外者(派遣)は使えない
111名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 13:37:28.19 0
そろそろ日本でも暴動が起きそう
112名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 13:38:08.90 0
派遣みじめすぎワロタ
113名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 13:39:15.92 0
>>112
学校の担任にゲームばかりやってたら大人になって行き詰まるって言われたの最近意味わかった _| ̄|○
114名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 13:39:31.81 0
派遣社員は派遣会社の福利厚生があるからな仕方ない
115名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 13:41:52.18 0
>>114
派遣会社の福利厚生なんかPC教室5%割引のようなショボイのしかない ('A`)
116名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 13:42:27.79 0
203
117名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 13:50:31.12 0
夜は居酒屋で昼間にランチを提供する店は
価格以上のお得感があるけど850〜950円定食が多い
118名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 13:53:49.10 0
大企業勤務なんて1割以下だろ
みんな何くってるんだ
119名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 13:53:50.36 0
居酒屋の昼間ランチなんて残り物だからな
安くて当たり前なのに・・・
120名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 13:58:16.07 0
スーパーの惣菜は安くていいよね
121名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 13:59:50.02 0
派遣は人身売買みたいな感じなんだな
122名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:02:06.93 0
コンビニの弁当で買うと1000円なんてすぐだから困る
123名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:02:42.62 0
いつかここでランチを食べられる人になりたい・・近所の松屋ばかりだよ
ばぁ〜ぐ ば〜ぐ 本川越駅徒歩1分
Aランチ1200円 Bランチ1500円 Cランチ1800円
http://www.ino-web.jp/search/menu.asp?id=60130002&menu=0
124名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:03:51.97 0
一部上場正社員といっても地方の営業所だと近所の定食屋とか喫茶店ランチですよ
本社にいけばデカい社食あるが
125名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:04:04.44 0
1000円超えて許されるのはトンカツだけ
126名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:05:06.88 0
今はファミレスでもランチライムは1000円しないよ
安いところは600円しない
127名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:05:09.14 0
大手の食堂はタレントの卵がバイトしてるから勃起するよ
128名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:05:15.33 0
デニーズとか安いファミレスでもステーキとかハンバーグ食うと1,000円いくじゃん
129名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:07:37.69 0
ファミレスに一人でいく勇気がない
130名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:07:50.26 0
昼からステーキとか富豪すぎる
131名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:08:39.40 0
工場や本社ビル以外で社員食堂が無い営業所勤務の人
昼食補助が出ている会社ってある?
132名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:09:15.15 O
ケチくせー奴ばっかだが彼女出来たらどうすんだ
割り勘でも金かかるぞ
133名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:10:04.41 0
>>128
ランチタイムのランチメニューだよ
デニーズは行ったことないけどロイホとガストは1000円しなかった
ガストのハンバーグランチは600円くらいで食える
134名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:10:46.90 0
昼飯に月3万ぐらい使うと考えるともったいない気もする
135名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:10:54.86 0
昼食代と彼女になんの繋がりがあるんだよ
136名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:12:03.28 0
タバコやめたら毎日300円浮いた
浮いた300円でコーヒー飲み出して
胃潰瘍になった
137名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:12:42.07 0
>>132
女におごってもらえばいいじゃんバカなの?
138名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:12:54.97 0
石油王は黙ってろよ
のり弁最高
139P061198252052.ppp.prin.ne.jp:2010/03/31(水) 14:14:46.06 0
毎日2000円とかなら考えるけど1000円前後で悩みたくないってーのはあるよね
140名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:14:52.07 0
弁当400円
飲み物100円
デザート100円
が妥当だな
141名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:15:11.91 0
>>136
飴ちゃんでも舐めてろよ
142名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:21:51.97 0
節約してるなら1000円でいいんじゃない?
143名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:23:53.53 O
飲み物で地味に使わない?
自分は持参だが
144名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:25:12.94 0
一日にジュース三本くらい飲むわ
ほとんどコーヒーだけど
145名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:25:37.10 0
無駄遣いしすぎ
146名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:26:21.17 0
コーヒーばっか飲んでると病気になるぞ
147名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:26:43.27 0
マイ水筒もってくけどコーヒー朝とおやつの時間に買っちゃうな
1年で5万くらい使ってると思うと勿体無い
148名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:27:59.65 0
買い溜めしたカップラーメンの毎日
149名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:28:23.08 O
自分もお茶持参してるがコーヒーとか買っちゃうんだよな
150名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:30:12.75 0
糖尿になるよ
151名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:30:56.69 0
無糖だから問題ない
152名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:36:03.95 0
ちなみに今日の昼飯は会社の同僚とパスタランチ980円だったよ
153名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:36:48.43 0
若くて可愛い女の子と一緒にお昼ご飯食べたい
154名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:40:07.10 O
俺はおにぎり1個持参してる

休みの日にご飯多めに炊いて1週間分のおにぎり作り置きして冷凍してる
朝レンジで解凍して梅干し乗せて海苔巻いて持って行ってる
155名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:42:33.13 0
食べ物は勤務先のスーパーで社割15%で買えるからいい
156名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:44:31.37 0
平凡なサラリーマンの俺(独身一人暮らし)の食事パターン

朝:近くのコンビニでおにぎりパンポカリスエット購入
昼:日によって違うが大体800〜1000円位のランチを取るか、眠いときは漫画喫茶で1時間睡眠
夜:吉野家か松屋→コンビニでおやつとカップ麺、酒を購入
157名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:50:59.51 0
成人病コースまっしぐら
158名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:53:41.55 0
>>153
スマン
毎日 部下の女子社員達に囲まれて飯食ってる
159名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:55:47.33 0
昼飯時なんて女子にセクハラする絶好の機会じゃん
女子「じゃあデザートにプリンを」
俺「プリン!?もう2つ持ってるじゃないデッカイのwww」
女子「いやん><中村さんのエッチ!!」
160名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:56:21.33 0
>>159
中村
161名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:57:22.90 0
>>159
またお前か
仕事探せよ
162名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 14:57:55.44 0
昼食1000円は金持ちだ
163名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 15:00:45.78 0
社食で食えば200円だけどw
164名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 15:01:49.69 0
今日は生うにのクリームパスタで1600円だった
昨日は親子丼750円
165名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 15:03:06.34 0
1日1000円でも使いすぎだろうJK
166名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 15:04:34.60 0
>>165
1日3食で1000円
167名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 15:05:11.32 0
1食200円以内
168名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 15:06:39.13 0
飲みニケーション代がほとんどだよな
飲みにケーションが無ければ月3万円は浮くのに
169名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 15:09:08.93 0
土日ヒキーで付き合い飲みあんま無いので
昼飯だけは予算気にせず好きなもん食ってる
かといってまあ平均700〜900円だけどなランチなど
170名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 17:45:11.71 0
ランチも一人で食う方が少ないだろ
会社の人や取引先の人と一緒に食う事が多いから1200くらいのランチになる
171名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 17:46:02.47 0
いや
だろとか言われても一人の方が多いんだが普通
172名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 17:49:38.66 0
ベンチャーのサーバー監視業務だから交代制で1人で行かざるを得ない
173名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 18:09:06.48 0
赤坂とかあの辺が一番高いイメージあるけどどう?
174名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 18:10:23.80 0
結局ヲタはマックに落ち着く
175名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 18:12:20.76 0
煽ってる訳じゃなくて単純に興味あるんだけど
サーバー監視業務ってPCと睨めっこする作業なの?
176名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 18:15:08.24 0
基本的に睨めっこだけど大概何かトラブルが起こるので電話対応も多いね
「おいサーバー止まってますよ」「すいません調べます」とか
「メールが読めませんよ」「メールサーバがパンパンですから消しますね」とかね
177名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 18:18:50.46 0
そういった業務なのか参考になった
178名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 19:22:18.84 0
600〜800の人が一番多いはず
179名無し募集中。。。:2010/03/31(水) 19:22:51.73 0
俺おにぎり1個と野菜ジュース
180名無し募集中。。。
平日昼は忙しくてオニギリが多いよね
で夜はもう寝るだけだからおかゆとかでカンタンに済ませるし
がっつり食べるのなんて土曜の昼ぐらいかな