アメリカ横断ウルトラクイズってムチャクチャ面白かったのに何で終了しちゃったの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
制作費がハンパなかったとか?
2名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:38:39.14 0
番組に参加するために会社を辞める奴が続出して社会問題になったんだよ
3名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:39:03.00 0
大学クイズ研究会の対抗戦みたくなっちゃったから
4名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:39:17.92 0
飛行機やホテル手配してくれてたパンナムが潰れて代わりに日本航空に頼もうとしたらふっかけられてメインスポンサーのトヨタ激怒で終了
5名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:39:42.96 P
バブリーな番組だったな
6名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:39:43.14 0
海外旅行もまだ高かった頃に10人以上の一般人をただで連れて行ったんだぜ
しかも何日も
7名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:40:02.36 0
徳さんの頭をピコハンで叩くには偉くなりすぎちゃったから
8名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:41:08.30 0
能勢さんとかいなかったっけ?
9名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:41:17.28 0
1回につき3億円かかっていたらしいからな
10名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:42:19.01 0
24時間テレビはやめるタイミング失ったな
11名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:42:47.23 0
のせを知らないやつはもぐりと言われてたな
12名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:42:52.95 0
福留さんじゃないと駄目だったな
最後のほうはマンネリ化してた
13名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:43:03.86 0
長戸が優勝した年が一番面白かった
14名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:43:10.01 0
ブッチャー
15名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:43:44.48 0
「冬虫夏草!!!」
16名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:43:48.68 0
アメリカに夢がなくなったから
17名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:43:58.96 0
アメリカ本土から東京まで歩いて帰国って罰ゲームが
やらせ丸出しだったから
18名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:44:07.48 0
大学のクイズ研究会とかって残ってるのかね
19名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:44:21.06 0
俺は2回出たぞ
1回目は後楽園で終わり
2回目は成田でジャンケン負けたw
20名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:44:22.78 0
優勝の景品がしょぼかったから
21名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:44:31.96 0
これを何と読む!
22名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:44:50.42 0
アメリカなんて誰でも簡単に行ける時代になったからな
23名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:44:50.60 0
ニューヨークの女神はかつて灯台だった
24名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:44:54.23 0
クイズ王西村
25名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:44:55.96 O
バックトゥザフューチャークイズ
26名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:45:36.75 0
帰国?

ってテロップが子供の頃怖かった
27名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:45:41.25 0
アマ・・・ピコーン!ポロロッカ!
28名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:45:41.94 0
中学ん時ゲームボーイ版流行ってた
29名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:45:44.48 0
罰ゲームで向こうの親日ばーちゃんとガチで結婚させられてた人いたな
30名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:46:03.48 0
確かにニューヨーク行きたかったら普通に行くし
31名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:46:05.85 0
飽きたから
32名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:46:28.54 0
激しく見たいんだがつべやニコ動に無い?
33名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:47:01.72 0
あのテーマ曲大好きだったなぁ
34名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:47:13.08 0
お笑いウルトラクイズもちゃんと復活させてくらはい
数年前やったの中々頑張ってて感心したんだけどな
35名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:47:24.59 0
高校生クイズだけ続けてるよな
36名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:47:32.44 0
万単位の参加費を払ってでも出たいやつはまだいるだろ
37名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:47:35.39 0
勝ち抜けの音楽が好きだった
メインテーマはスタートレックだったね
38名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:47:45.86 0
いまなら宇宙に行くレベル
39名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:48:12.07 0
あの曲と言っても色々ある
40名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:48:21.74 P
俺はグラウンドに降りられなかった
41名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:48:41.70 0
悪いヤツが居て問題になったから
42名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:49:12.42 0
予告で勝ち残る奴がネタバレ
43名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:49:27.86 0
毎年50億かかってたから
44名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:49:36.04 0
10年位前に一度だけ福留さんで復活したんだが
その時は立命館のクイズ研の奴が優勝した
45名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:49:36.43 O
機内クイズとか凄まじいほどに金と時間の無駄遣いしてるよな
アメリカまで乗ってそのまま帰るってどういう事だよ
46名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:49:37.88 0
この番組が始まるとああ完全に夏は過ぎ去ったんだなと諦めの境地
47名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:49:53.70 0
DVD化してほしい
48名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:50:06.16 0
ズンドコどこどこズンドコどこどこ ズンドコどこどこドン ヘイ!
49名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:50:20.73 0
そんなことよりじゃんけんは納得出来ないよー
50名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:50:24.69 0
グアムまで行って帰されるとかかわいそうだったから
51名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:50:45.89 0
ウルトラクイズと言えば高島忠夫
52名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:50:53.55 0
これ放送する月は毎週ワクワクしてた
53名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:51:18.71 0
やって来い来い木曜日
54名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:51:39.83 0
55名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:51:43.36 0
史上最大って番組の予算のことだったんだな
56名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:51:53.04 0
金曜日のクラスの話題はウルトラクイズ一色だったな
57名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:51:53.38 0
トメさんの終わり頃ってクイズ王ばっか残ってた気がする
58名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:52:01.31 0
機内クイズってホントに飛行機から降りずにそのまま帰国だったのかな
59名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:52:15.15 0
大学のクイズ研につぶされたな
60名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:52:19.80 0
日テレがブイブイ言わせてた頃だな
61名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:52:26.97 0
大ジョッキに入ったビールを1秒ぐらいで飲む
アメリカのおっさんにびびった
62名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:52:28.77 0
あの頃はまだアメリカに夢があったよね
63名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:53:12.95 0
知力 体力 時の運
64名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:53:21.74 0
昔は良かったなぁ
65サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/17(水) 19:53:30.71 P
出たことあるお(´・ω・`)
66名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:53:56.16 0
最後の大会の決勝って福留の希望でどろんこクイズだったっけ
67名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:54:19.03 0
第一回から見てたけど最初の放送は2週しかなかったな
68サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/17(水) 19:54:39.47 P
>>58
実際は、敗者もグァムで一泊したそうだ。(勝者とは別のホテル。)

というのも、なんかの決まりで日帰りはできなかったそうで。
69名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:54:40.34 0
福留が辞めたから見なくなった
やっぱドメさんでもってたようなもんだな
70名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:54:56.57 O
毎日雑学の勉強して国内予選通ってトラベルグッズ揃えて会社に休みの申請して北海道から成田まで来てジャンケンで負けて帰る
71名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:55:54.51 0
昔のクイズは難しかった
72名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:55:58.08 0
4週分くらいに掛けて放送だったっけ?
73名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:56:01.63 0
>>54
懐かしいー
74名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:56:06.37 0
素人参加型のクイズ番組って残ってるのアタック25くらいか
75名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:56:23.40 0
福沢さんだと人間味にかけてただのクイズ番組になった
76名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:56:50.53 0
3時間×4週間とかだった気がする
77名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:57:00.60 0
ミリオネアはやくざに集られるから一般人使わなくなったのかな
78サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/17(水) 19:57:20.65 P
打ち切りになった理由は、メインスポンサーの花王が、福澤じゃ金出せないといったから、という書き込みを
どっかで見た(´・ω・`)
79名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:57:33.87 0
クイズの合間にちょっとした会話とか良かったよな
福留は
80名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:57:57.68 0
1.5時間か2時間×4週だったねえ
本編は9月収録11月放送
81サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/17(水) 19:58:05.61 P
>>76
2時間×4週だお(´・ω・`)

12回・13回の頃は、1時間半×5週だった
82名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:58:12.01 0
>>45
実際には1回降りて別の飛行機で帰ってるらしい
83名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:58:16.47 0
大学クイ研ばかりが残るようになって同じような顔ぶれになったから
同様の理由でタイムショック高校生クイズ大会も終了
クイズヲタ向けの問題をここ数年出してる高校生クイズも同じような道を歩んでいて心配
84名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:58:22.76 0
今の留さんすげー暇だからできそうなんだけどな
85名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:58:30.09 0
小学校で土曜日はこれ見てた気がする
86名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:58:49.45 0
終わった理由は視聴率だよ
16回はついに平均15%より下になった
平均20%を超えてたのは11回が最後
87名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:59:05.10 0
今のドメにアメリカ横断する体力ないだろ
88名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:59:20.94 0
日本脱出できるの何人くらいなの?
89名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:59:34.62 P
「これをなんと読む」
90名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:59:40.85 0
インキーとかワゴーンマスターとか
91名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:59:57.38 0
俺これshareで9割方集めた
でもどうしてもところどころ集まらない
DVD出れば買うのに

しかし無茶苦茶面白いよな
木曜四週連続ってにがまたたまらん
毎週毎週小学校で於曽能話題で持ちきり

あの頃は「昨日あの番組見た?」って共通の会話できて良かったな
92名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:00:06.88 0
日本で出国手続きの段階で目的地している以上現地で入国手続きと出国手続きしなければいけないからな
地面踏んでいないから何もせず逆戻りということはできない
93サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/17(水) 20:00:09.10 P
>>83
でも、制作サイドで、クイズ研を残すかどうか操作できるらしい(´・ω・`) 留の自叙伝とかによると

一説によると、13回はクイズ研を大量に残そうという考え、クイズ研が通りやすい問題をドームで出した。
反対に、14回はクイズ研を全滅させようとして、クイズ研が苦手な問題をドームで出した
94名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:00:15.00 0
とめさんは参加者に愛されてたね
親父さん的存在だった
95名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:00:18.78 0
あの帽子が欲しくてたまらなかった
96名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:00:23.57 0
>>89
ジャジャジャジャーン
97名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:00:28.97 0
徳光は最後まで出てたっけ?
98名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:00:35.80 0
過激化する罰ゲームに民放連がまったをかけた
99名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:00:36.21 0
>>91
つべにうp!!!!!!!!!!!!!!!1
100名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:00:37.04 0
当時はともかく今はアメリカなんて憧れの地じゃないから
101名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:00:37.93 0
ウルトラクイズは無茶苦茶好きだったけど
高校生クイズは全然面白いと思えなかった
102名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:00:53.02 0
高校生クイズもセンバツ化したからな
昔は全都道府県出てたのに
103名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:01:05.71 0
ドーム出来る前はどこだったの?やはり後楽園球場?西武とか?
104名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:01:20.66 0
がけっぷちのギャンブラー
がけっぷちのギャンブラー
がけっぷちのギャンブラー
105名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:01:24.09 0
高校生のほうにはドラマがない
106名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:01:31.85 0
>>103
後楽園球場
107名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:01:31.89 0
やっぱとめさんだよな
108名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:01:49.23 0
>>103
後楽園球場
109サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/17(水) 20:01:51.35 P
>>103
後楽園だよ(´・ω・`) 第1回から

第1回の参加者は、約400人
110名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:02:16.92 0
自作自演されてもニューヨークへ行きたいかああああああああ!
111名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:02:26.14 0
西武球場(ドーム)は高校生クイズの関東予選会場だな
112名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:02:27.42 0
これ運さえ良ければ飛行機までは行けるよな
飛行機の中のペーパーテストは運だけじゃどうにもならんのかな
あそこでクイズ駄目な人はほとんど落とされるって事だよね?
113名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:02:47.59 0
TVクイズ14冠王の道蔦は最後の6人でプレスリー三拓クイズで落ちた
それがトラウマなのかUQの悪口を言いまくり
114名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:02:49.21 0
わ!沢山レスがw
>>106
>>107
>>109
d
115名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:02:53.02 0
復活のとき1問目出たらみんなして携帯とかモバイルPCで調べてたな
昔は公衆電話に列作ってたのにw
116名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:02:55.07 0
>>97
日テレ退社後は赤信号渡辺に交代
117名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:03:42.59 0
今だったら携帯でぐぐれるからやりたくても出来ないだろ
118名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:03:45.76 0
HDDにあるけど第一回とかはさすがに古すぎて感情移入できないけど
80年代後半から思い出も相まって無茶苦茶面白い

しかし最初の頃の参加者少ないよなw
119名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:03:47.88 0
問題集みたいな本持ってた
120サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/17(水) 20:03:55.83 P
>>112
長戸曰く、クイズ研はペーパーで滅多に落ちない。
理由は、知識があるからではなく、ペーパーテストに慣れているからだと。
一方、初心者は、時間内に全問解けずに落ちることが多いと。

機内ペーパーのミソは、あの時間にあると(´・ω・`) 1問5秒くらいで解くんだったかな。
121名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:04:00.50 0
コーヒー 紅茶 ウーロン茶!!!
122名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:04:08.95 0
第一問!
NYにある自由の女神は
123名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:04:27.10 0
グアムといえばぶーぶーゲートと泥んこだな
124名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:04:33.40 0
道蔦って放送作家になったんだっけ
125ZH191022.ppp.dion.ne.jp:2010/03/17(水) 20:04:49.55 0
暇なトメさん使ってミニウルトラクイズやればいいだろ。
日本国内の観光地をCPにして、決勝戦だけNYでやるって感じで。
126名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:05:08.32 0
素人がたった数週間で全国のヒーローになるからな
ある意味ジャパニーズドリーム
127名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:05:23.72 0
名古屋横断ミニトラクイズナツカシス
128名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:05:31.26 0
ババピー!
129名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:05:33.47 0
昔のニュース映像を流すときにも一般人にモザイクかけまくりの現状では
DVD化は難しいかもな
130名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:05:39.53 P
コンピューター落選者予想とかあったな
131名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:05:51.47 0
ジャストミートが悪い訳じゃないけど
それまでの印象強いから司会変更は致命的だったな
132サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/17(水) 20:05:53.09 P
>>128
ババピーは、一緒に旅した女の人と結婚したんだよね(´・ω・`)
133名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:06:13.41 O
みんなアメリカくらい簡単に行けるようになったから
134名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:06:16.89 0
アメリカ大陸をバスで移動してた回が過酷だったな
135名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:06:32.39 0
>>130
あったwww
今見るとすげえしょぼいよなw
136名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:06:48.63 0
双子神経衰弱
137名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:06:51.42 0
徳光「おまえたちの泊まるホテルにスプリンクラーはついてないぞー」
敗者「ついてないぞー」
138名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:06:51.99 0
石川アナもずいぶん偉くなったもんだ
139名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:06:56.27 0
最近はこういう夢がある番組がないよなあ
いい時代だった
140名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:07:15.25 0
小学生の頃よく見てたけど飛行機のペーパーテストで機内食は肉か魚どっちか選ばされて
選んだ方の部首の漢字書けとかあったな確か
俺だったら絶対肉選んで終了してたわって子供ながら思った
141名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:07:16.24 0
俺と同姓同名の人が一回出てて決勝(準決勝かも)まで残ったことあった
無茶苦茶応援したけどこっぱずかしかった
142名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:07:27.50 0
>>138
アナウンス部長まで昇進したはず
143名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:07:29.86 0
>>126
毎週ファンレターが増えてくる参加者とかいるくらい
アイドルだよもう
144名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:07:34.56 0
早くこいこい木曜日
145サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/17(水) 20:07:54.49 P
>>130
11回の温井さんという女性が、毎回、徳光に敗者予想されて、
でも、ことごとく予想を裏切って勝ち残って、OAで「徳光さん、また外しましたね〜(笑)」といって、
温井vs徳光の戦いがあった(´・ω・`)
146名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:07:57.48 0
>>140
企画も面白いよな
そんな工夫今出来ないんじゃないかな
147名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:08:18.25 0
これって今の高校生クイズみたいに独立した特番じゃなくて
木曜スペシャル枠だった?
148名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:08:42.65 0
>>140
魚を選んだ人が何故か鯨を書いてたなあ
149サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/17(水) 20:09:02.27 P
>>147
そうだよ(´・ω・`)
150名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:09:06.23 0
これ本当にドラマ性あるんだよな
すぐに落ちるだろうと思ってたらずっと残っちゃって会社どうしよう
上司に電話、頑張れと快諾とかさ
151名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:09:09.49 0
俺第1回からのビデオ持ってるよ
大元は第1回チャンピオンの松尾清三さんからダビングしてもらったものらしい
まだ再生できるかは不安だけど
152名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:09:27.87 0
>>147
UFO企画や決定的瞬間なんかと同じ枠だったな
153名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:09:41.47 0
自作飛行機がほしい
154名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:09:44.13 0
優勝商品世界一周が一番豪華だった希ガス
155名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:09:49.56 0
初期は成田なんてまだ開港してなかった頃じゃね?
単に東京国際空港
156名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:09:53.59 0
>>147
そう
木曜7:30から9:00までの木曜スペシャルで四週連続放送
確か9月か10月放送だったはず

この時期は学校中この番組の話題で持ちきり
157名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:09:53.97 0
今だったらウルトラクイズあるから会社行けないなんて言ったらクビになりそうだな
158サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/17(水) 20:10:08.80 P
>>151
ヘリのシーンだけ全回収めたのが欲しい(*´Д`*)
159名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:10:15.46 0
焼いてオクに出してる人もいた
160名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:10:32.97 0
>>155
成田の開港は78年5月だから初回は羽田から飛んでるはず
161名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:10:34.30 P
>>147
木曜スペシャル枠だったな。トワイニングスのコマーシャルなつかしい
162名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:10:34.72 0
>>151
すげえじゃんw
薄く繋がってるなw
163名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:10:54.66 0
歴代の優勝者もそろそろ物故者が多いと聞く
164名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:11:16.37 0
そういや明日モクスペ枠で決定的瞬間あるんだっけ?
165サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/17(水) 20:11:20.26 P
>>155
第1回は羽田だった(´・ω・`) 第2回から成田
166名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:11:26.81 0
今巨人の応援団が塁に進んだ時の曲に使ってるね
167名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:11:35.78 0
かといって福留も他の番組じゃダメなんだよな
168名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:11:45.67 0
兄弟で参加とか親子で参加とかもあったよな
それで結構後の方に残ったりさ
169名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:11:52.67 0
マヤのピラミッドに閉じ込められる罰ゲームってあったっけ?
170名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:12:11.21 0
放送ライブラリーで見た記憶がある
171名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:12:20.84 0
>>160
初回は52年頃だったかな?いずれにせよ隔世の感アリ
172名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:12:30.51 0
ザ・ショックスやるのか 予約しとくか
173名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:12:32.08 0
トロッコを人力で漕いで返る罰ゲームとか合ったな
174名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:12:39.33 0
子供ながらにもトメさんが超カッコよく見えたなあ
175サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/17(水) 20:12:46.27 P
>>169
11回のチェチェンツア(´・ω・`)
176名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:12:49.76 0
優勝商品も罰ゲームと紙一重なものばっかりだったな
177名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:12:52.55 0
福留いわく「芸能人クイズ大会に出たらまちがいなく優勝する自信がある」
そりゃあれだけ問題読んでればねw
178名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:12:59.83 0
大人になったらこれに出るのが夢だったのに大人になった頃には終了してた
179名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:13:26.18 0
親父が俺を風呂に誘うたびにうるさかった
180名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:13:27.18 0
1度だけNYじゃなくパリで決勝をやってたな
181名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:13:33.53 0
クイズの出し方とか罰ゲームがいちいち面白いんだよな
爆笑する面白さじゃなくてにやっとしちゃうような面白さ
このバランスが凄く良かった
182名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:13:34.70 0
あの頃の徳光はいいキャラしてたのに
183サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/17(水) 20:14:00.95 P
第1回・第2回・第3回・第5回・第7回の決勝ヘリ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3212383
184名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:14:01.71 0
おれも一度くらいでたかったなあ
185名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:14:08.56 0
最近までようつべでウルトラ見てた俺が来ましたよw

マジレスしたら制作費が第一の理由だな。当時のバブル絶頂期の時代だからできた番組
でもある。
後は海外旅行が誰でも行ける様になりそれを番組にするには新鮮味に掛けるようになった
ってのと番組的には社会人に後半残ってほしいのに大学のクイズ研の連中の浸透でそれが
できなくなったっていうのも言われてる
186名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:14:14.66 0
>>178
俺もだ
出たかったなあ
187名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:14:18.48 0
大人ってなって冷静に考えるとやらせばっかりだったんだろうなと思う
188名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:14:19.47 0
アラスカと南米を経由した回も凄かったなあ
189名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:14:40.38 0
いい時代に子供でしたわ
190名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:14:55.37 0
これって最初から最後まで何日間かかったの?
191名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:15:00.42 0
>>175
あったのか今でもあの映像の記憶はトラウマなんだけど
192名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:15:18.24 0
優勝者の一人の賞品が世界中の夕日を見て回るってのがあって
子供心に夢のある人だと記憶に残ってるよ
しかニューヨークの方に進むにつれ見ていて祭りが終わる寂しさを感じた
193名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:15:41.77 0
194名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:15:45.50 0
ウルトラハット欲しい
195名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:15:52.13 0
1ヶ月も会社を休めるなんて普通はありえないが会社の宣伝になるからってOK出してたって聞いたことある
196サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/17(水) 20:16:08.33 P
>>193
うおおおおおおおおおおおお 初めて見る
197名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:16:10.33 0
次回の予告が凄いハラハラできる感じだったと思う
198名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:16:14.91 0
当時海外にいけるのはエリートかこれの優勝者ぐらいだった
199名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:16:24.07 0
>>190
おおよそ1ヵ月
200名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:16:38.19 0
>>93
その通り
クイ研残したければいわゆるベタ問を出せばいいこと
普通のクイズをやればabcやEQIDENで勝ち上がる層が残る
201名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:16:47.18 0
そう言えば優勝賞品でアメリカのボートハウス?ってのがあったと思うんだけど
あれ最後に爆破したと思ったんだけどなんで爆破したんだっけ?
202名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:17:08.07 0
最強レベルは第13回だがコース的には第12回の方がすごいルートだった
203名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:17:17.10 0
このために退職した人もいたと聞く
今じゃ考えられんw まあ54年頃も第二次オイルショックの影響で
結構な不況だったんだけどな
204名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:17:47.50 0
羽田空港のタラップから飛行機に乗って外国に行くってすごい憧れだったんだよ
肩から鶴丸マークのバッグ提げて
205サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/17(水) 20:18:03.63 P
>>198
第1回のウルトラが行われた1977年頃は、クイズブームだったけど、
当時、アップダウンクイズが「夢のハワイにご招待」といってた時代(´・ω・`)

夢だったハワイはおろか、その先の先までいっちまおうと企画したのがウルトラ
206名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:18:05.44 0
当時アメリカを横断してニューヨークに行くというのは物凄い夢のある企画だったな
207名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:18:08.36 0
>>190
後楽園の予選が8月中旬の日曜日
クイズ旅行が9月上旬からおよそ3週間
208名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:18:12.83 0
>>183
BGMも懐かしいな
209名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:18:54.96 0
高島忠男は復活したのだろうか
まだ鬱(アルツハイマー?)のまま?
210名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:18:56.42 0
年に一回だったのか
もっと頻繁に見てた気がしてた
211名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:19:00.53 0
日本が元気だった時代
212名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:19:01.56 P
同級生の姉ちゃんが結構いい所まで残ってた
アダ名も付けられてたな
213サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/17(水) 20:19:04.52 P
お、ようつべに結構あるな(´・ω・`) 一時期、大量に消されたんだが
214名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:19:17.25 0
16回優勝の田中さんは今クイズ作家なんだよな
215名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:19:23.93 0
>>203
ミスターSASUKEと同じようなもんか
216名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:19:27.28 0
NY決勝前のヘリの時の音楽と留さんのナレーションはマジ良かったな
217名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:19:53.51 0
デスバレーって名前からしておっかないな
218名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:19:55.53 0
空港のじゃんけんまで残れば確実にTVに映るんだっけ?
しかしじゃんけんって今考えると棄権だな
クイズちゃんと知ってる人全滅とかありえるじゃん
219名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:19:59.36 P
徳さんがピコピコハンマーで殴られるの目の前で見たぜ
220名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:20:04.33 0
鶴丸マークのバッグ
実家にあったw
221名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:20:22.19 O
子供の時はあの罰ゲームが怖くて怖くて
222名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:20:23.50 0
TBSギミアぶれいくとフジのクイズ王決定戦っていつのまにか終わっちゃったな
クイズ番組三冠王とか言われてたのに
223サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/17(水) 20:20:47.86 P
>>208
第9回・11回・12回・13回の決勝ヘリ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3214796

ただし、後ろにいくほど、音ズレがひどい
224名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:21:00.62 0
あの罰ゲームは子供の頃ガチだと思ってたな
今じゃあれもやらせだってクレーム来るのかな
225名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:21:20.39 P
この番組の為に友達とパスポート作りに行った
以後長らく使われる事も無く・・
226名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:21:22.92 0
今ウルトラ復活してもニューヨークはもうエンパイア無いしなあ。寂しいな(´・ω・`)
227名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:21:30.99 0
木曜SPもいつの間にかなくなってるんだよな
昭和→平成バブル景気で一気に何もかも消えた感
228名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:21:36.53 P
楽しい楽しいヒューストン行き
229名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:21:38.58 0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:UltraQuiz_route.png
これ見て思い出した
小学校のときの地図帳アメリカのところに似たような線を引いてたよ
230名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:22:00.77 0
ウルトラクイズは終わっちゃったけど
高校生クイズはまだ生き残ってるな
231名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:22:13.18 0
局アナと素人だけだから
ギャラ安かっただろうに
232名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:22:17.51 0
>>229
カオスwww
233サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/17(水) 20:22:44.49 P
>>225
おれもパスポート作りにいったら、申込用紙書く机の向かいにいた女の子3人もウルトラのためにパスポート作りにきてた(´・ω・`)

ウルトラの話題してたから。
234名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:22:48.91 0
高校生クイズも完全に別物になっちゃったけどね
235名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:22:50.89 0
ニューヨークバーガーを食べたいかー
236名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:22:54.42 0
アメリカ行ってないのがバレたから
237名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:22:56.24 0
>>226
?エンパイアはあるじゃん
グランドセントラルのメットビルの事?(旧パンナムビル)
238名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:23:13.23 0
お笑いウルトラと記憶が混ざってしまってる
239名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:23:17.74 0
この不景気だし今番組やるには巨大なスポンサー付いてもらわんといかんし
復活は難しいだろうなあ
240名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:23:41.13 0
>>234
富士山頂で決勝をやってた頃がピークだったな
241名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:24:01.52 0
貿易センタービル・・・
242名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:24:06.51 0
>>226
エンパイアはあるよなくなったのはWTC
243名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:24:27.83 0
高校生クイズ予選は男女の出会いが多いから楽しかったな
正直クイズどうでもよくて出会い目的の男女も多かったし
244名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:24:37.72 0
あの頃はPANAMだったなあ
245サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/17(水) 20:24:41.30 P
>>240
第9回高校生クイズ(1989年) 富士山時代
http://www.youtube.com/watch?v=UvWMIRzo_gM
246名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:24:41.71 0
12回がすごすぎw
247名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:25:01.18 0
ネットで世界との距離が縮まったから
248名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:25:18.81 0
思いっきり住所読み上げちゃってるんだなw
249名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:26:10.88 P
>>238
人間性クイズ〜!!
上島危機一髪結城師匠の逆襲
250名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:26:11.23 0
12回のウルトラで結婚した大江夫妻は今も元気かね?
251サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/17(水) 20:26:46.53 P
>>231
留にした理由は、予算を切り詰めるためなんだよね(´・ω・`)

当時の留は、日テレで干されてて、パッとしないアナウンサーだったそうな。

また当時、クイズ番組は、司会と出題者の2人いるのが普通だったけど、
2人連れて行く予算はなかったので、留一人にやらせた。
(当時、司会者でギャラが高かったのが、キンキン)
252名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:26:55.73 0
>>245
d
253名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:26:55.72 0
国は近代化終了までが青春だな
254名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:27:10.39 0
今は視聴者参加型クイズ番組なんてすぐにネットでネタバレされるだろうし無理じゃね
特にウルトラクイズは何週にもわたって放送してたしな
あと忠夫がアレだ
255名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:27:37.41 0
音楽がいいなあ
256名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:27:51.92 0
>>239
留さんが元気なうちにもう1回ぐらい復活してほしい気はするけどね。無理かな?
257名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:28:11.75 0
アフリカ横断ウルトラクイズだったら途中で死んでたかもね
258名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:28:35.21 0
昔ゲームが出てたけどスタートレック使えなかったらしくまったく別のテーマ曲だった
259名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:28:42.06 0
復活したらオヤジの代わりに政宏か政伸に司会やってもらおうと思ってたのにな
260名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:28:50.49 0
今の高校生クイズを悪くいうと
問題の難易度が高いからおまえには理解できないから叩くんだろといわれるぞw
261名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:28:57.44 0
3回のチャンピオンも出演者と結婚しなかったっけか
262名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:29:00.36 0
クイズハンターを実況したいんだよ
263名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:29:02.90 0
これを何と読む!
264名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:29:10.41 0
南米行った回はヤバイだろ
265名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:29:22.15 0
>>263
ハズレナツカシスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:29:41.15 0
PS2のウルトラクイズのゲームウ持ってるけど問題がけっこう簡単すぎてもう何回も優勝してるww
267名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:29:45.05 0
カルトクイズ

決勝のニューヨークで現地高校生のブラスバンド演奏がありますが学校名は何でしょう?
268名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:29:58.49 0
留さん+徳さん+渡辺リーダー最強すぎだろ
なんだよこの安心感
269名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:30:07.43 P
これ実況あったら超盛り上がっただろうなあw
270名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:30:20.37 0
>>264
アラスカも結構凄かったねアラスカ鉄道ランニングとか
271名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:30:43.29 0
>>261
出演者に好意を抱いてはいたが恋は実らず別の人と結婚した
272名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:30:48.10 0
たけし城の次に復活して欲しい番組
273名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:32:10.12 O
ニューヨーク第三中学
274名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:32:10.91 0
木スペ枠が復活したときは期待したんだけどなぁ
275名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:32:25.68 0
実際参加した人いないの?
276名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:32:40.09 0
鳥人間も終わっちゃったし寂しいねえ
277サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/17(水) 20:32:53.08 P
>>275
(´・ω・`)ノ 今世紀最後だけ
278名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:32:55.57 P
>>93
>>200
14回は有名クイズ研がほとんどいない大会だったな
ただ序盤から男だらけで内容的にはあまり記憶に残ってない
優勝した郵便局員?の佐藤さんのあだ名が名前が光邦だから黄門様だったのは覚えてるな
279名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:33:01.72 0
いやもうあのクオリティとワクワクは無理だろうから
思い出の中で生き続けていればいいよ
ブルーレイとかでたら買うけどw
280名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:33:14.69 0
9回参加しましたが全て予選落ちでした
281名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:33:28.51 0
>>277
いいなあ
俺も行けば良かった
282名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:33:44.13 0
ホールドアップ!
283名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:33:59.84 0
<実際参加した人いないの?
90年代初頭の復活版に参加組みがほとんどでは?
あ高齢者結構いるんだっけか?ココ
284名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:34:35.07 0
勝者敗者のふるい落とし方が残酷で良かったな
285名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:34:49.86 P
そういや14回でトメさん辞めたんだよな
福澤になってからはたった2回で打ち切りになっちゃった
286名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:35:15.85 0
14回はバスでアメリカ大陸を横断したのが魅力的だった
287名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:35:30.09 0
福澤じゃ駄目だなやっぱり
288名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:36:01.87 0
俺は11回と13回に出たぞ
289名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:37:02.30 0
テーマ曲がスタートレックと知ったのは
俺がおっさんになってから
290名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:37:22.34 0
狼住人で高校生クイズに出て自販機で当たりが出なかったら負けたって奴いたなたしか
291名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:37:28.99 P
よく覚えていないが
福留時代に2回参加してる筈
292名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:37:31.27 0
スタジオで芸人集めて「平成教育委員会」みたいなクイズしてれば番組作れるから
293名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:37:52.81 0
俺が高校卒業する2年ぐらい前に終わっちまったw
今世紀最後は都合で駄目だったし(´・ω・`)
294名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:38:44.74 O
去っていく勝者と福留を呆然と見送る敗者達の前に一人の男が現れる
その男の手には裏返しにされたプラカードが…
295名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:39:11.71 0
今思えばめっちゃ金掛けてたんだろうな
296名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:39:13.77 0
21世紀最初のウルトラはまだかえ?w
297名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:39:36.32 0
満潮で沈むパチンコ島
298名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:39:38.13 P
24時間テレビも今より昔のテーマ曲のほうがかっこいいんだよね
オープニングだけでもいいから使ってほしいな
299名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:39:45.65 0
大学時代の暇なときはやって無くて
働き始めて忙しくなったら今世紀最後があったってのが多そうだな
300名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:39:59.83 0
敗者復活とかあったっけ?
301名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:41:00.38 0
クイ研みたいなセミプロ連中が増えたせいでクイズ番組がつまらなくなった
302名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:41:25.69 0
初期の頃はまだしも
途中からはNYに行きたいから出場したってわけじゃないよな
303名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:44:23.16 0
まだそれほど人数絞られて無いときにチラッと写った可愛い子が
敗者になったと分かった時のがっかり感
304名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:46:40.11 0
裏のTVチャンピオンによる視聴率低迷説もあるみたいだね
305名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:46:57.58 0
○×クイズ(後楽園またはドーム)
ジャンケン(成田)
ペーパークイズ(成田→グァム)
突撃ドロンコ○×クイズ(グァム)
綱引きクイズまたは1対1対決クイズ(ハワイ)
インスピーレーションクイズ
バラマキクイズ
大声クイズ
マラソンクイズ
通せんぼクイズ(準決勝)
10ポイント先制早押しクイズ(決勝)

306サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/17(水) 20:47:26.03 P
>>300
一番派手な敗者復活は、11回の名古屋縦断ミニトラクイズ(´・ω・`)

ここで復活した稲川さんが、優勝した
307名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:47:29.69 0
アメリカ横断ウルトラクイズの各大会の詳細
http://ja.wikipedia.org/wiki/アメリカ横断ウルトラクイズの各大会の詳細
308名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:48:26.90 0
予告でバラマキクイズ流れるとテンション上がった
309名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:48:27.27 0
放送してた当時は会社員だったから出場はあきらめた
今ならニートだから余裕なのに
310名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:48:48.86 0
>>305
双子神経衰弱や私がママよクイズも追加して
311名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:50:44.52 0
よく考えたらまともなクイズって決勝とペーパーと予選くらいか
312名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:51:17.65 0
実はドームの予選は100人に入れなくても
最後の方まで残ればまちがいなく補欠で成田に行ける
12回の優勝者の瀬間さんはドーム予選のラストの方で落選してる姿が映っている
313名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:51:38.33 0
これと鳥人間はわりと楽しみにしてたなガキの頃
314名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:52:29.65 0
今の子供ってこんな風に共通の話題になるようなテレビ番組あるのかな
315名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:52:54.29 0
念力クイズとかあったな
316名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:53:31.70 P
13回の長戸さん永田さんの決勝は大差だったな
実力は差がなかったと思うんだが
317名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:55:16.73 0
決勝だけで言えば第10回が一番熱戦かな
318名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:55:31.60 0
>>316
永田さんは理系だったが
決勝は文系の問題ばっかだった気がする
319サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/17(水) 20:55:33.54 P
>>316
永田さんの本によると、成田の時点で、優勝するのは長戸だろうという予感がした。
長戸には、勝利の女神をひきつける不思議な力があると。

で、永田さんは、優勝者長戸を最後まで見届けると決め、ツアーを戦った。
しかし、決勝まできて、「ここで長戸を倒せば、自分が優勝者になれる」と欲がでた。

その欲のおかげで、実力を出し切れなかったと書いてる(´・ω・`)
320名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:56:18.85 0
>>278
佐藤さんはクイズ番組参加そのものが初めてだったらしい
321名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:57:50.60 0
>>316
決勝戦の結果 : (永田)-1 VS +10(長戸) - ※オンエア時には編集されており、実際の永田のポイントは-3。
322名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:58:58.27 0
よくおぼえてんなー

俺が鮮明に覚えてるのは優勝商品がしょっぺー潜水艦だったことくらいだわ
323名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:59:30.80 0
アタック25の問題が8割方答えられた時は
無用な知識ばっか集めてる自分に愕然とした
324名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:59:48.75 0
新大陸獲得クイズ(´・ω・`)
325名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 21:00:18.67 0
>>322
イエローサブマリンの歌が流れてたのは覚えてる
326名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 21:00:40.60 0
327サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/17(水) 21:00:44.35 P
>>324
あれは酷なクイズ形式だったね(´・ω・`)

テレビガイド大石さん(´;ω;`)
328名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 21:01:27.82 0
今だに今世紀最後の決勝がドロンコ○×だったことだけが納得いかんわ
329名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 21:01:38.89 0
アタック25に当時俺の大学の先生が出てたけど
1問も正解出来ずに終わってたの見て何か悲しくなった
330サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/17(水) 21:02:12.84 P
>>328
あれはありだと思ったけど(´・ω・`)

それより、成田のゆで卵ポン食いが納得いかん
331名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 21:03:07.44 P
>>327
あのクイズ形式はありえんな
能勢さんと大石さんの決勝が見たかった
332名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 21:04:00.94 0
ウスバカゲロウ!
333名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 21:04:33.40 0
>>331
でも松原さんも強かったよな
決勝の一橋の先輩後輩対決面白かった
334サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/17(水) 21:05:27.55 P
>>331
日本で企画段階で、強い人が落ちるだろうという懸念があったそうな(´・ω・`)
でも、決めちゃった以上、やってしまえとやってみたら、本当に、強い2人が最後に残っちゃって、懸念どおりになってしまったと、
能勢さんの本に書いてあった
335名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 21:05:28.04 0
新大陸獲得クイズ
第15回ドミニカ共和国(第10CP)サントドミンゴで、クリストファー・コロンブスに因んで行われた。
16世紀大航海時代の地図の大陸数に因んだ6ラウンド制。正解した者は誰か1名を指名して「封鎖」することができる。
封鎖された人は×印の封鎖ボードを解答席に置き、以降そのラウンドでの解答権がなくなる。誤答時は1回休み。
1名ずつ封鎖していき、そのラウンドで最後まで封鎖されずに残った1名が勝ち抜け。
1ラウンド終了したら残りの挑戦者で新たなラウンドが開始され、敗者1名が決定するまで繰り返される。
封鎖されると勝ち抜け者が出るまで休みとなるため、知力より駆け引きが重要な鍵を握るが、
当然のように前評判が高かった2名が全員に狙い撃ちされ封鎖され続けた。
逆に言えば実力評価の低い人は最後まで指名されずに、最終的に漁夫の利の形で勝つこともできた。
336名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 21:06:10.91 P
>>333
懐かしいゲリラ松原w
337名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 21:07:49.96 0
ジャストミート田中
ビンボー平本


みんな今どうしてんだろうなw普通に社会人やってんかな
338名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 21:08:01.31 0
>>312
突然の辞退者が出たときのために補欠は数人用意していたらしいね

個人的にはやっぱり12回のフエゴ島かな一番印象深いのは
339ごみむし ◆j12.P8TI0s :2010/03/17(水) 21:08:10.15 0 BE:21514032-S★(505365)
13回はビデオが擦り切れるほど見たな。

地元のスーパーで11回チャンプの稲川さん主催のクイズ大会で優勝したのもいい思い出。
340ごみむし ◆j12.P8TI0s :2010/03/17(水) 21:20:49.49 0 BE:64541063-S★(505365)
スレストッパー?

分かんないなら押すんじゃね〜!
341名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 21:21:30.87 0
>>326
当時は「俺が出てたら勝てるわwww」と思って見てたけど今見ると半分しか答えられん・・・
歳のせいかのぅ・・・
342サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/17(水) 21:22:52.96 P
ようつべで、ドミニカ共和国見てきた(´;ω;`) 泣けるなあ

スタジオの永井美奈子かわええなあ
343名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 21:36:32.99 0
つべで乱したらとまらない
344名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 21:37:21.34 0
サキオタは、中学の頃あまりにもウルトラにあこがれて、
学校横断クイズみたいなのを考えて絵を描いてたよね。
345名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 21:40:11.69 0
ウルトラ全盛期には校内クイズ大会みたいなのは日本中いたるところで行われてたんだろうなあ
全校生徒300人くらいのうちの田舎中学でもやってたからな
346名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 21:44:23.89 0
子供の頃はおもしろいと思ってたけど
だんだん回数を重ねるたびにつまらなくなっていったと思うよ
素人のキャラが立たなくなったしつまらん演出が過剰になっていった
おそらく視聴率も低下してたと思うよ
347名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 21:50:38.05 0
体力系クイズが好きだったな
10回エルパソの砂時計クイズ
11回アルバカーキのパラシュート駆け込み大声クイズ
13・14回のトマト戦争
348名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 21:51:08.11 0
5回以前は知らない
6〜16回でいえば回答者のキャラがある程度見えてたのは
6,9,10(南ルートのみ),11,12かな…
13回はクイズとしてみればおもしろいがUQとしては評価は割れると思う

14〜16は寄り戻しの繰り返しで迷走気味だったし没個性化は止められなかった気がする
349サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/17(水) 21:52:51.53 P
>>344
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)
350名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 21:53:00.43 0
>>347
11回の駆け込み大声はパームスプリングスな
でもあれは個人的には敗者が最初からわかる内容でいただけないと思う
(どう見ても敗者だった子に不利で最初から厭戦ムードだった感じだし)
351名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 21:55:33.82 0
サキオタの家に行くと、エロ動画にまじって、
ウルトラの動画を見させられる。
352名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 21:58:00.25 0
やっぱ日本テレビの製作能力演出能力の限界だたんじゃねえかな
ウルトラクイズが終わった頃の日本テレビのバラエティは糞だらけ
だったと思う
353名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 21:58:24.59 0
両角に似た顔したクイズ王いたよな
354名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 22:00:00.00 0
せめて4年に1回ぐらい復活して欲しいな
355名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 22:02:29.71 0
どうせ今やったらCMまたぎで引っ張りまくってなかなか進まないんだろうな
356名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 22:04:24.75 0
今だったらどうせ福沢がやるんだろ
見たくねーな
357名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 22:08:34.33 0
俺のほかにもう一人現役のリアルクイズ屋がこのスレにいるようだ
358サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/17(水) 22:13:52.39 P
ようつべでクイズ神社見てた(´・ω・`)

日本の街角を帰る風景は、これまた新鮮だな
359名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 22:15:09.86 0
>>326
今これ見てるけどなんとなく覚えてるわw
しかし熱い戦いだな
360名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 22:20:36.85 0
361サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/17(水) 22:43:09.17 P
>>360
アラスカは金かかりすぎだよなあ(´・ω・`)

時間内に間に合わなかった3人から2人を救出するためだけにヘリ飛ばしちゃうし
362名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 22:43:23.87 0
最後のほうは携帯で答え聞いちゃっている奴もいたし
現在ならなおさら成り立たないだろ
363名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 22:44:50.37 O
>>357
abc出るの?
364名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 22:55:09.09 0
アメリカのでっかさが分かる番組だったな
なるほどザワールドとかもそうだけど
あの頃は海外旅行に夢があったんだよね
本屋行くと「初めての海外旅行」みたいな
HowTo本が売られてたもんな
旅券の申請の仕方とかチップの渡し方みたいな
365名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:10:05.59 O
>>362
最近高校生クイズ予選は携帯使用禁止してるみたい
366名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:11:19.02 0
局違うけど安住司会で見たい
トメさんの分かりやすい黒さを持ってるアナって今あいつくらいじゃね
367名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:12:50.30 0
ハズレ!
368名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:13:40.54 0
ここ数年の高校生クイズは高難易度版雑学王だから全然楽しくない
369サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/17(水) 23:15:17.95 P
>>368
高校生クイズのファンサイトを管理してる人が、
「ハリウッドと地区予選のない高校生クイズは、高校生クイズじゃない」と見切りつけてた(´・ω・`)
370名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:15:29.84 0
出来たばっかりの頃のニコ動はテレビのアーカイブスと化してて楽しかったな
8回と13回は全部見た
371名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:16:30.23 O
ただ方向変更後の高校生クイズは視聴率上がってるのがねえ
372名無し募集中。。。 :2010/03/17(水) 23:16:32.25 0
留さんってウルクイやってた頃レギュラー何やってた?
俺の中で年に1回この番組で会える人だったからズームの司会になった時はすごく違和感というか特別感があった
373名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:17:39.83 O
>>372
ズームインやってる
海外行ってる間は地方アナが持ち回り
374名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:17:46.63 0
面白くないのに高視聴率な番組を作り出す名人だからな五味さんは
375名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:19:16.36 0
今やっても即ネタバレされるだろうし番組も回答する瞬間にCM入れたりウザ編集なるの分かりきってるんで
あの頃の面白さは帰ってこないだろうな
376名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:20:37.44 0
ネタバレは契約書書かせればいいんじゃないの
序盤は仕方ないけど
377サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/17(水) 23:20:57.39 P
>>375
今世紀最後(1998年)の放送前も、各種掲示板で、そういうことが懸念されてた(´・ω・`)

この頃はすでに、CMで引き伸ばしするのが当たり前だったからね

でも、実際に放送されたものは、そういうのがなかった。CMの入れ方は、打ち切り前と同じだった。
378名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:22:10.76 O
イッテQのスタッフがウルトラ作れば昔っぽくはなりそう
379名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:24:30.72 0
これだけブランク空くと大がかりなセット組み立ててすぐ撤収したり
航空チケットの名義書き換えたりとかするスキルがもうスタッフにないんじゃないの
当時でも他局が真似できないような荒技だったらしいし
380名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:24:59.52 0
途中から忠夫の出てたスタジオ部分無くなったよね?
あれがあった方がワクワク感が盛り上がってよかった
381名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:25:05.20 0
>>357>>363
abcでお会いしましょうw
382名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:27:15.22 0
3回から見てる(2回も最終週だけ記憶にある)
最高に面白かったのは5回と7回
3回4回8回10回12回も面白かった
9回と11回は普通
6回はイマイチ
13回は最低(これでウルトラ熱が冷めて以降は見てない)
383名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:27:53.16 0
早く来い来い木曜日ってやつか
384名無し募集中。。。 :2010/03/17(水) 23:28:23.69 0
>>373
え?徳さんじゃなくて?
徳さんがズームやってた頃は?
385名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:28:23.92 0
13回のとおせんぼクイズは凄まじかったな
延々続きすぎで途中で問題が尽きかけたらしい
終わった時虚脱感覚えたの記憶してる
386名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:29:57.21 0
クイ研の暇なヲタ大学生の対決見たって楽しくない
387名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:30:08.60 O
>>384
留さんがズームインの司会になったのは1988年
388名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:31:39.89 P
13回は賛否別れるが俺は好きな回だったな
長戸さんの本買ったりしたしw
389名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:31:40.13 0
アーケードでウルトラクイズとかアタック25とか出ないかな
Answer×Answerは味気なさ過ぎる
390名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:32:47.35 0
>>388
俺も買った
あんなにクイズが深いものだとは知らなかったわ
391名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:34:20.95 O
>>389
大昔にウルトラは出てる
アンアンより味気ないレベルで
392名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:35:41.37 0
早く来い来い木曜日
393サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/17(水) 23:35:43.78 P
>>388
長戸・能勢・水津・永田・RUQS全部持ってる(´∀`)
394名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:36:00.95 0
道蔦本は買った
いろいろガッカリというかウンザリした
395名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:36:13.34 0
>>7
从´∇`从<イテッ!
396名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:36:14.99 0
>>391
だから今のクオリティで
397名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:38:02.73 0
398名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:38:32.86 O
サキオタってガチのクイズヲタだったんだな
abcとか見学くりゃいいのに
399名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:39:15.30 0
【レス抽出】
対象スレ:アメリカ横断ウルトラクイズってムチャクチャ面白かったのに何で終了しちゃったの?
キーワード:孟浩然

抽出レス数:0
400名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:41:19.75 0
ttp://www16.ocn.ne.jp/~abc_web/
サキオタが見学するなら案内するよ
各クイズサークルの問題集や記録集の即売会もあるよ
401名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:42:25.69 O
「マロリー」も「触媒」もレスなし
402名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:43:50.74 0
403名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:44:02.25 0
なぜや/
404名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:44:27.89 0
「なぜ/」
「それ自身は変化せず/」
405名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:45:05.03 0
第一問は自由の女神
406サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/17(水) 23:45:28.60 P
>>400
これはなに??(´・ω・`)
407サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/17(水) 23:46:20.77 P
>>398
ウルトラクイズファンであって、クイズはそんな強くもないし、オタでもないです(´・ω・`)

某大学のクイズ研にお邪魔したことあるけど、ペーパーテストで最下位でした
408名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:47:19.64 0
今月クイズプレイヤーなら誰もが知っている有名な大会があるんだ
テレビとは関係なく社会人が主催して大学生までの学生が参加できる大会
問題のレベルはそこまでじゃないけど早押しを見るにはいいと思う
409名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:47:58.53 O
>>406
abcは毎年3月に行われる学生で短めの問題文のクイズの最強を決める大会
学生じゃなくても見学料は必要だが見学できるが下手なクイズ番組見るより見応えあると思う
410名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:48:23.65 0
今もしDVDで出たら全員モザイクとかだよなwww
411サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/17(水) 23:48:45.33 P
>>409
へー
412名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:48:49.27 0
携帯が蔓延したからこの手のクイズは無理
413名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:50:00.04 0
俺が参加したのは13〜17回

14,17回は予選通過近くまで行ったけどなぁ

社会人になってから打ち切りになったよw
414名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:52:23.55 O
17回は「今世紀最後」だが
415名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:54:37.22 0
>>413
福留に殴られたのか
416名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:54:55.13 0
小学生の時は大人になったら出るぞと思ったものだが
今さらアメリカ横断もないかな
417名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:55:34.18 0
フランスまで行った回に参加した
成田のジャンケンで負けた
418名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:56:07.79 0
問題のレベル的にはアタック25くらいがちょうどいい
それより簡単でも難しくても見てる側としてはどうでもよくなる
419名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:57:25.23 0
日本が経済成長続けてたら世界一周ウルトラクイズになってたのは間違いない
420名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:58:20.57 0
罰ゲームって本当にやっているのかと思った
LAからボードで帰るなんて本気で心配したw
421名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:58:35.50 O
第9回がパリまで行ったのは当日パリ市長で親日家だったシラクのおかげ説
422名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 23:59:40.95 0
出たことあるって今50代とか?
423名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:00:03.58 0
帰国?のクエスチョンマークも末期にはインパクトがなかった
424名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:00:08.87 0
俺39だが
425名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:00:49.07 0
今やったら1問目は成立しないよな
皆携帯なりモバイルなりで検索しちまう
426名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:01:12.40 0
ソフトバンクの道楽でウルトラクイズやらねえかな
しょうもないS-1バトルに2億使うよりよっぽどいいだろ
427名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:01:40.19 0
むかし
六大学対抗クイズとかあったよな
428名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:02:00.98 0
>>425
スタッフの身内クイズ
429名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:02:06.22 O
第16回が1992年
今世紀最後が1998年
430名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:02:45.52 0
敗退者の印象である飛行機のマークがすごい覚えてる
431名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:03:18.29 0
世界的に見てもスケールのデカイ番組だったと思う
クイズでアメリカを横断するって凄い発想だよ
432名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:03:23.35 0
98年って1問目どうしたの?
433名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:04:09.51 0
ほんとにテレビって2000年代を境に急につまらなくなったな
434サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/18(木) 00:05:01.76 P
>>432
ドーム内で○×発表。考える時間は20分。

みんな携帯やPHSで掛け始めた。
おれも友人に繋がったが、1,2分もしたら回線がパンクして繋がらなくなった(´・ω・`)
435名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:05:29.99 O
>>432
参加者全員ドーム内に入れてから第1問発表
制限時間20分
解答は全員に配られた○×ボードで
まあ不正した人もいたみたいだが
436名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:05:52.98 0
俺がいた当時Q研はアタック25とウルトラが最大の目標だったな
今のQ研はなにを目標にしてるんだろう
437名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:06:10.09 0
今やったら派遣切りにあった奴らが参加したりするのかな
このご時世にウルトラクイズのために会社辞めましたはあり得ないからな
438サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/18(木) 00:06:17.91 P
>>435
あれ、絶対不正したやついるよね(´・ω・`)

おれは、ウルトラクイズで不正はしたくなかったから、正直に穴あけたけど。
439名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:06:24.30 P
>>394
道蔦はウルトラクイズ2回本選まで行ってるけどトラウマになりそうな負け方してるからなw
440名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:07:02.64 0
>>436
大会じゃないの
テレビのクイズにはもう求めるものはないだろう
441名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:07:10.98 0
>>427
それってザ・ガマンじゃね?
442名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:07:48.87 0
一番面白かったのが第6回
13回からつまらなくなった
443名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:07:53.31 O
>>436
高校生なら高校生クイズあるし大学生も「オープン」と呼ばれる有志開催の大会目標にしてる
上に書いてあるabcが多分一番目標になってる大会
444名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:07:57.06 0
もう素人参加クイズはアタック25しか残ってねえだろ
445名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:08:28.91 0
俺も参加してグアムまで行ったけど
狼じゃ最高記録かな
446名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:08:44.89 0
能勢vsゲリラはウルトラクイズ史上最高の決戦
ちなみに能勢さんはいま地方公務員らしい
447名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:08:48.81 0
宗田利八郎っておっさんが勝ったときがおもしろかった
448名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:09:01.59 0
>>445
泥んこに突入したのか!
449名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:09:06.45 0
最近の高校生クイズは21世紀版タイムショックと同じ香りがするの
450名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:09:30.38 0
>>435
1問目は不正できても正解者はスタンディングだからほぼ不正は不可能
でもおれは4問めまで行った
ソフトクリームの馬鹿野郎!
451名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:09:31.09 O
>>447
第3回
452名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:09:42.68 0
高校生クイズはすぐ泣くから気持ち悪い
453名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:09:54.57 0
>>445
もっともっとkwsk
454サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/18(木) 00:10:20.59 P
>>446
クイズ研って公務員やたら多いよね(´・ω・`)

TVクイズ攻略マニュアルって市販本の編集者の略歴見たら、ほとんど公務員だった。

やっぱクイズやってると、就職も試験で通れる公務員考えちゃうのかな。

ウルトラがあった頃は、休みが自由に取れるのは公務員で、公務員が人気あったらしいが。
455名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:10:40.52 0
油田貰ったもって何回目ぐらい?
456名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:10:42.33 0
高校性クイズはスケール低いくせになんで生き残っているのか不思議だ
457サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/18(木) 00:11:13.32 P
>>455
5回
458名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:11:13.91 0
>>455
メガネカマキリ
459名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:11:15.12 O
>>455
第5回のメガネカマキリ
460名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:11:27.33 0
スケールが低いから生き残ってるんだよ
予算がなんとか足りるだろ
461名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:11:45.63 0
スケール小さい=予算少ない
462名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:12:04.26 O
>>456
スポンサーにライオンがついてるから
463名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:12:18.15 0
上田由美っていう若い女が勝った時もあったな
競走馬もらってなかったっけ
464名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:12:17.97 0
>>454
俺も公務員なんだけど、食堂で飯食ってたとき側で飯食ってたおっさんが能勢とかいう人と話したけど
なんかクイズで有名な人らしいとか話してた

まあ間違いなくあの能勢さんだろう
465名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:12:19.05 0
11回でニューヨークまで行った山賀さんが火事で亡くなったって本当?
466名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:12:30.09 0
全国で予選やるってことは地方のTV局からも金が出てるんだろ
467名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:12:53.08 0
>>463
競走馬は第3回のブッチャー
468サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/18(木) 00:13:04.94 P
>>465
それ、同姓同名で違うとニコニコ動画のコメントに書いてあった(´・ω・`)

温井さんのブログにも、登場してたような
469名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:13:17.79 0
ぶっちゃーって宗田ていうおっさんか
470名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:13:24.34 0
>>457-459
ウルトラクイズか
471名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:13:35.22 0
バツゲームでスカイダイビングしたときブラジャー丸出しになった女がいたような記憶があるんだけど誰か画像持ってない?
472名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:13:40.11 O
>>463
上田さんが優勝したのは第4回で賞品は組み立て式飛行機
競争馬が賞品なのは第3回
473名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:13:41.07 0
ブッチャーとか覚えてるから確実に第3回は見てるな
474名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:14:06.63 P
>>465
ガセらしい
475名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:14:23.29 0
>>468
生きててよかった
ってkwsk
476名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:14:32.03 0
昔Man of the Yearって大会があったよね
477名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:14:55.24 0
コールドスリープが商品だったのっていつだっけ?
478名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:14:56.43 0
ブッチャーがタイヤ引いていたのを覚えている
479名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:15:12.19 O
能勢さんはおれの子供時代のヒーロー
480 ◆TDNosuisyo :2010/03/18(木) 00:15:13.05 0
第13回大会の準決勝は今みてもしびれる
481サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/18(木) 00:15:37.82 P
>>471
今世紀最後のハワイ?
http://www.youtube.com/watch?v=TecqqxBULpc
482名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:15:54.90 0
>>477
13回の長戸さんでしょ
483名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:16:08.18 0
>>480
アッー!
484名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:16:16.35 0
通せんぼクイズほど良く出来たクイズを他に知らない
485名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:16:25.77 O
今世紀最後でレイクパウエルまで行った方が亡くなられた時は
ご家族のブログが知り合いのクイズやってる人のサイトに貼られてて読んだ
「悔いのない人生を歩んだと思います」とか書いてあって泣いた
486名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:16:36.76 0
長門の冷凍保存権がどうなったか気になる
487サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/18(木) 00:16:41.33 P
488名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:16:45.34 0
早押しクイズなみにレスが早いw
489名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:16:57.22 0
13回の準決勝に大学の先輩が出てたな
490サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/18(木) 00:17:32.83 P
>>484
13回ゴールドコースト敗者復活で使われたダウトクイズは、結構面白いと思ったんだが(´・ω・`)
491名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:17:40.53 0
アマゾン川で・・・
492485:2010/03/18(木) 00:18:08.82 O
レイクパウエルじゃないや
クイズ完璧主義で負けた方
493名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:18:11.65 0
サキヲタが佐紀ヲタなのか早貴ヲタなのか気になる
494サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/18(木) 00:18:17.10 P
>>485
70代のおじいさんだよね(´・ω・`) あの時、すでに高齢だったから、しょうがないわなあ
495名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:19:00.36 0
沙樹だろ
496名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:19:01.01 0
アメリカ横断ウルトラクイズ回顧録IIってブログでアメリカ大陸上陸した全出場者のデータが更新されてる
女性は全て終わって今は男性編
497名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:19:03.13 O
>>490
アンサーアンサーにダウトクイズあるよ
498名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:19:44.33 0
あのおじいさんが敗退した時
勝ち残った若者たちが泣いてるの見て「ウルトラクイズはいいなあ」って改めて感じたわ
499名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:20:05.32 0
当時は45歳定年だったなぁ
500名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:20:29.62 P
>>487
温井さんスゲーな社長になったのか
501名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:20:38.47 O
>>491
ポロロッカ
502サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/18(木) 00:20:45.38 P
>>493
AV女優の二宮沙樹です(´・ω・`)
503名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:20:50.71 0
>>496
なにそれkwsk
504名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:20:53.48 0
バラマキクイズも感動した
砂漠走りまわって拾った封筒がハズレだった時のあの絶望感
505 ◆TDNosuisyo :2010/03/18(木) 00:21:14.34 0
小学校の宿題で書き初めのお題が「将来の夢」だったので
ウルトラに憧れていた俺は「クイズ王」と書いて提出したら
教師をはじめ一同大爆笑の中教室に飾られたことがある
506名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:21:32.24 0
从*´∇`)<これハズレだと思うんですよ
507サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/18(木) 00:21:45.05 P
508名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:22:13.63 0
>>505
夢は大きい方がいいもんだよ
509名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:22:34.29 O
今世紀最後の時にゼミの先生のご家族が本土まで行ってビックリした
510名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:22:41.20 P
今世紀最後もそれなりに面白かったな
看護婦の人が医者の旦那より勝ち進んだのが印象的
511名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:22:57.96 0
>>505
うちの小学校は普通に高橋名人とか書いたやついたけど笑われなかったな
512 ◆TDNosuisyo :2010/03/18(木) 00:24:28.73 0
>>508>>511
いやつまりはこういうことなんだ

将将将ク将将将
来来来イ来来来
のののズののの
夢夢夢王夢夢夢
513名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:24:29.03 O
もしかめよかめ さんよせか〜
514名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:25:04.75 0
>>503
ヤフーブログの検索ですぐ見つかるはず
515名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:25:38.75 0
>>512
そりゃ笑うわwww
516名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:26:01.73 0
>>512
それは笑うw
517サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/18(木) 00:26:07.22 P
>>513
立命のクイズ研vs早稲田の一般人

市岡さんに買って欲しかったなあ(´・ω・`)
518名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:27:12.41 0
看護師の大林さん(´・ω・`)
519名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:27:32.69 0
>>497
あれ複数ダウトできない時点で糞仕様
520名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:27:47.96 0
俺はリア中の頃からのウルトラクイズファンで
いつかウルトラクイズに出ようという目的だけで大学に入ったw
ついでに公務員にもなった
まあ公務員になった頃にはウルトラクイズも終わってたけど
そんな俺の最高記録は第16回のドーム予選でグランドまで降りたとこまで(4問目?)
今は亡き急行八甲田に揺られて東京へ行ったのは今でもいい思い出
521名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:27:52.07 0
>>512
お前おいしすぎるww
522名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:28:25.55 0
通せんぼクイズの通過席に向かう時のBGMの緊張感といったら
523名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:28:56.82 O
市岡さんもクイズ研じゃないが似たようなサークルにいたはず
524名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:30:00.81 0
ちょっとクイズ出してくれよ
525名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:30:04.07 0
通過席に立った奴には自分問題外してもいい絶対に回答権は渡すな作戦
526名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:30:53.71 0
■AKBINGO!■       男装       ■24:44〜■
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1268839351/
527名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:31:05.86 O
手首につけるのは/
528名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:31:25.53 0
ニコにあがってたので保存しておいた伝説のボルティモア準決勝みてる
メガネ率75%w
529サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/18(木) 00:31:28.55 P
問題 マリーアントワネットが円形や/
530名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:31:49.55 0
>>529
ハンカチ
531名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:32:18.43 0
2回で覚えてることは
決勝進出者の家族が呼ばれてたことと
犬飼さんという女性が綺麗だったこと
532名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:32:25.44 0
ジュリアス・シーザーが紀元前58年から50年にかけて遠征した時の
533名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:32:38.51 0
>>529
池田理代子
534名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:32:58.07 0
>>529
ケーキ!
535名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:33:05.43 0
“毒キノコ”に対して、“解毒キノコ”もある
536名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:33:05.56 0
席替えとかでクジを使うときは必ずハズレを入れる
ハズレを引いたものは「デデデデン、これをなんと読む!」と言う
そんな暗黙の了解があった時代
537名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:33:36.65 0
>>529
パンが一つならわけわけね
538名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:34:00.01 0
俺の世代はミリオンスロットだったなあ
539名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:34:39.58 0
第14回(1990年)OXクイズね

“毒キノコ”に対して、“解毒キノコ”もある
540サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/18(木) 00:34:59.08 P
>>532
  _?__      ___
 _|_☆_|_ ピコン _|_☆_|_
 ( ・∀・)つ"∩ ( ・∀・) ∩ <ガリア戦記!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|__(?)__||__(?)__|
|  アメリカ横断 . ||  アメリカ横断 . |
|  ウルトラクイズ ||  ウルトラクイズ |
541名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:35:14.42 0
>>539
× あるわけないだろ
542名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:35:22.96 0
「面倒くさい」の語源は剣道のお面が臭い事から生まれた
○か×か
543名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:35:30.50 0
スケールアップしていった中期以降より
牧歌的な初期が好き
544名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:35:39.83 O
ナインスマイルコンの時にスマイルボードをミリオンスロットの顔で作ろうとしたが
多分全く通じないと思ったので中止
545名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:36:16.07 0
>>525
13回のそれがあまりに戦略的過ぎたせいか
確かいつぞやは準決勝の誤答は1回休みになったんじゃなかったっけ?
(記憶違いだったらごめん…)
546名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:36:46.01 0
>>541
×

この問題で歴代クイズ王が全滅
547名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:37:05.94 0
ウルトラクイズの司会(スタジオの)と言ったら高島忠夫と石川牧子アナだよね
548サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/18(木) 00:37:18.56 P
>>545
16回かな?

14回か15回で「わからんなら押すな!」と留に怒鳴られた挑戦者がいる
549名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:37:29.38 0
これ好きだった奴は覚えてるだろ?

人工衛星クイズ 
550名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:37:39.66 0
>>545
次の14回からそうなったね多分前回のせいで
おかげで14回はあっさり決まってしまった
551名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:38:04.65 0
>>542
×
552名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:38:27.95 O
とある大会で出そうとしたが出せなかった問題出してみる


飲み物業界では砂糖を入れたお茶飲料のことを「加糖茶」という
○か?×か?
553名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:39:12.91 0
クイズもきまり字があるんだよね
554名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:39:20.12 0
>>552
そりゃ○や ○しかあらへんがn
555名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:39:33.92 0
>>551
うむ
これで長門さんが一回失格して歯医者復活したんだっけ?
間違ってたらゴメン
556名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:39:34.95 0
二重音声クイズだけは1000回問題出されても1つも正解出せない自信5000%あるわ
557名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:40:05.14 0
>>548
thx
これって伏線があって12回に自信がないばかりに押さずに負けた阿部さんに対する
アンチテーゼのさらに逆になってるんだよな
阿部さんに対する留さんの「行かせたら負けだ」っていう言葉が印象的
558名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:40:12.64 0
>>535
ああ俺その問題で落ちたわorz
559サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/18(木) 00:40:25.07 P
長戸さんと名大クイズ研の仲野さんが、最近、○×問題集を出版した

「つい誰かに出したくなる○×クイズ777問」
http://www.amazon.co.jp/dp/4341083201
560名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:41:31.65 0
>>546
4問目だったね
1〜3問目が全て波乱だったな
561名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:41:34.75 0
俺「クイズは創造力」って長戸さんの本持ってたな
多分押し入れ引っ掻き回せばあるかも・・・・
562名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:42:27.86 0
問題 大声クイズより

「青○!」
563名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:42:33.57 0
仲野さんクイズ作家になったんだな
564名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:43:03.13 O
>>554
正解

別なとこで使った問題を出してみる


日本で最初に振替休日になった日は1月2日である
○か?×か?
565サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/18(木) 00:43:06.47 P
>>562
当時、青短の意味がわからんかった(´・ω・`)
566名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:43:34.20 0
>>532
これ長戸が決勝決めたときの問題かw
567名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:43:53.08 0
>>564
そりゃ×や ×しかあらへんがな
568名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:44:21.69 0
>>507
歴代マドンナ・ファンレター数、堂々の第1位。その数573通。

だと
569名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:44:53.61 0
>>546
kwsk
570名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:45:13.96 0
だいぶ前のヘキサゴンで
「競技ダンスの男性の踊り手はリーダー、では女性は?」という問題が出たんだが
放送後のヘキサゴンスレで自称クイズマニアが「こんな問題日本人の数%も答えられない」と息巻いてたが
こんなの普通の問題だろと思ったけどどうなの
571名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:45:21.70 0
>>549
山下真司のやつか
572名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:45:26.72 0
第11回ロサンゼルス「戦車ロシアンルーレットクイズ」での一コマ

出題 「自分を自慢する事を、台所の調味料を使って何と言う?」
573名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:46:26.06 O
>>567
正解

ウルトラで出てない問題はスルーされる件
574名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:46:32.17 0
>>572
手前みそ
575名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:47:08.26 0
>>572
味の素3倍増し
576名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:47:37.74 P
>>569
14回は大荒れだったからな
第4回優勝の上田さんも優勝後初参加して歴代クイズ王勢揃いだったのに4問目で全滅
577ごみむし ◆j12.P8TI0s :2010/03/18(木) 00:47:48.83 0 BE:200794087-S★(505365)
このスレのヤツは『クイズは想像力』購読率高そうだなw
578名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:48:04.73 0
>>574
正解 !

温井 「わかんない…お酢」

福留 「ダメ(笑)」 
579ごみむし ◆j12.P8TI0s :2010/03/18(木) 00:48:30.98 0 BE:43028126-S★(505365)
何で一気に全滅したかというとクイズ王が揃ってグループで動いてたから。
580名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:48:34.35 0
俺は童貞である
581名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:49:08.83 O
>>580
582名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:49:25.43 0
てす
583名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:49:43.86 0
>>576
まぁ14回はあえてクイズマニアをつぶすための問題を仕込んだっていう話もあるからね
584ごみむし ◆j12.P8TI0s :2010/03/18(木) 00:49:46.21 0 BE:57370144-S★(505365)
失礼
×想像力
○創造力
585名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:49:52.82 0
13回の長戸君のキャラと準決勝のインパクト強烈だったからねえ
586ごみむし ◆j12.P8TI0s :2010/03/18(木) 00:50:41.32 0 BE:96811193-S★(505365)
クイズ研究会が横行しだしてつまらなくなったとは言うけど、13回はみんなキャラ立っててなおかつ高レヴェルな戦いで見ごたえあったと思うよ。
587サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/18(木) 00:51:53.00 P
>>586
草創期のクイズ研の人は、個性ある人多かったと思う(´・ω・`)

彼らを見て入ってきた90年代以降は、没個性になったような・・・
588名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:52:27.30 0
13回は一部の挑戦者が番組を私物化したという印象しかない
589名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:52:34.00 P
14回はこの4問目>>539でクイズ研究会もほとんど消えた
ガックリする中で正解して喜んでたおばちゃんがアメリカ上陸まで勝ち進んだりしてたな
590名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:52:59.37 0
今ちょっと今世紀最後のレイクパウエルの映像見てきた
久しぶりに見たけど泣けた
591名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:53:15.19 0
ミニラとかは呼ばれてたのは最悪だったな
592ごみむし ◆j12.P8TI0s :2010/03/18(木) 00:53:17.84 0 BE:225893197-S★(505365)
立命館なんかは13回のおかげで次の年の受験生が1万人増えたとかまことしやかな噂が流れたなw
593名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:53:40.94 0
13回くらいのクイ研はまだよかった
末期のクイ研は最悪
594名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:53:41.06 0
クイズは想像力というより長戸本って呼ぶよね
595名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:54:33.57 0
596名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:55:46.32 0
>>586-587
反動とかはあるだろうね
14回 アンチマニアの回にはなったが残ったメンバーが如何せんキャラ薄すぎた
15回 再反動もあるし福沢の手腕もあったけど 敗者復活のドラマ性を全く削ってしまった失敗が大きい
16回 もう何が何やらって感じ…
597名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:56:15.98 0
>>581
こら
598名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:56:19.09 0
そういや最後のウルトラ優勝者も立命館だったか
つええな
599サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/18(木) 00:57:16.55 P
>>596
16回は、ほんと、印象が薄い(´・ω・`)

BGMも変えちゃうし。決勝ヘリの曲まで。
600名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:57:22.74 0
第7回コロンビア大氷河・ジャスパー

出題 「裏のない着物は単(ひとえ)、では裏をつけた着物を何と言う?」
601名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:57:49.99 0
>>595は勝ち抜けの音楽だね
ウルトラって音楽も秀逸だったよねテーマ曲とか色々さ

602名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:57:59.08 0
第2回クイズ王の北川さんのサイトが貼られてないようなので貼っとく

http://kitagawa.tv/quiz/memorial/uq/uq01.htm
603名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:58:14.65 P
16回は準優勝の呉服屋の大西さんの印象しかないな
604名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:58:26.65 0
結局福留あってのウルトラだったんだよ
605名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:59:17.70 0
勝てば天国負ければ地獄
606名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 00:59:47.14 0
ウルトラクイズ・史上最大の敗者復活戦
607ごみむし ◆j12.P8TI0s :2010/03/18(木) 01:00:06.73 0 BE:290434199-S★(505365)
早く来い来い木曜日。
608サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/18(木) 01:00:09.68 P
>>602
北川さんの第4回での泥へのダイビングは、かなり危険だったと思う(´・ω・`)

下手したら首の骨折ってる
609名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:00:12.39 0
復活ウルトラでのライバルは誰ですか?みたいな質問で
○○のクイズ研究会です!とか○○のクイズ研究会には負けません!
みたいなやり取りに吐き気するくらいムカついた
いつからウルトラクイズはクイズ研究会のオナニー会場になったんだと
610名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:00:57.62 0
ウルトラの司会者が福澤に代わってから福澤嫌いになったw
611名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:01:01.60 0
>>609
あーゆーのは言わされている場合もあるんですよ
撮り直しなんてよくあること
612名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:01:03.75 0
「“知力・体力・時の運”、すべてがそろわないとダメなの!」
613名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:01:11.67 0
クイ研やクイズヲタが嫌というよりそいつらがゾロゾロ群れてるのが嫌
本土上陸者に一人二人いるくらいならいい
614名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:01:28.92 0
13回は「毒薬」だったと思うよ
つーか13回については米大陸本土に上るまでのふるい落とし方が雑だったとは思うけど
615名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:01:56.82 0
>>606
決勝戦が成田空港だったっけ?
優勝者がそのまま飛行機に乗って・・・
616名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:02:34.85 0
長戸帰れ!
617名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:02:48.30 0
>>608
確か第5回の泥ではけが人出たんじゃなかったかな?
それで6回は泥んこを一時休止にしたはず
618ごみむし ◆j12.P8TI0s :2010/03/18(木) 01:02:54.55 0 BE:86055438-S★(505365)
アキトシ帰れ!
619サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/18(木) 01:03:18.97 P
>>617
初期の泥プールは、かなり小さかったからね(´・ω・`)

徐々に、安全のために、大きく深くしていったようだが
620名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:03:29.75 P
>>606
その大会優勝した人は翌年の大会グアムまでシードだったのに…
621名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:03:51.16 0
明らかにクイ研同士で慣れ合ってるみたいな空気があって嫌だった
他の一般参加は敵じゃない俺達の戦いだみたいな
622名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:04:05.93 0
13回は負けて泣き崩れる小芝居した奴のせいで茶の間がドン引きだった
623名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:04:58.54 0
打倒西武!
624名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:05:49.58 0
ウルトラクイズ・史上最大の敗者復活戦(1982年)優勝・佐藤麻利子さん

日本テレビ開局30周年記念特別番組として企画された、
『ウルトラクイズ・史上最大の敗者復活戦』。

1982年12月31日放送。
“紅白、レコ大を打ち破るか?”と言われるほど、当時は話題騒然でした。
あの頃のウルトラは飛ぶ鳥を落とす勢いでしたからね。
後の『高校生クイズ』のヒントともなった、今や伝説の大会です。
応募総数なんと77,779人。その頂点に立ったのが、この佐藤麻利子さんでした。
優勝した佐藤さんに贈られた賞品は、

・家族5人でニューヨーク旅行へご招待
・第7回(1983年)出場の際、国内予選と第1チェックポイントが免除され、
 いきなりグアムから参加できるシード権
という、ウルトラファン垂涎の超豪華賞品でした。

佐藤さんはもちろん第7回に出場。後楽園では歴代クイズ王と共にVIP待遇でした。
そのシード権により、佐藤さんはグアムから参加しましたが、
機内400問ペーパークイズ最下位とのトレード○×クイズで敗退。
結局、ペーパークイズ失格者と共にグアムから帰国しました。
625名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:06:03.59 0
実際のところクイズなんて業界狭いからみんな知り合いなんだよね
泣き崩れるようなクイズヲタは俺も嫌いだな
626名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:06:24.28 O
何人かクイズ屋さんいるみたいだが現役かな?
627み ◆aztEc/wZeE :2010/03/18(木) 01:06:37.29 O
勝ったらバク宙とか言うあだ名のやつ思い出した
628名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:07:12.04 0
11回の高橋さん(♂)みたいのは1人いればスパイスだけど
複数いると全体が薄くなってしょうがないって感じですね
629名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:07:28.65 0
現役のクイズヲタでベリヲタですすみません
630名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:08:15.07 0
今視聴者参加型のクイズって25しかないのが痛い…
つーかQMAスレがらみの奴ここにいるだろw
631名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:08:53.23 O
>>629
かつてテレ朝の深夜番組出ました?
632名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:09:22.18 0
>>629
迫害されても文句は言えないね
633名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:10:21.52 0
13回が最高だったって言ってる人は当時小学生だったんでしょう
それならわからんでもないが大人になってから13回の一部の人らの痛さに気付かないもんなんでしょうかねえ
634名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:10:57.49 0
決勝直前ヘリ中継BGMのワクワク感は異常
635名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:12:48.72 0
評価は人それぞれなんで13回を良くいう奴も悪く言う奴も否定しない
ただターニングポイントではあったと思う
(作り自体が頭打ちし始めたという意味も含めて)
636名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:13:17.57 O
放送当時は13回の次の14回だったからインパクト薄く感じたんだが
今になってビデオ見ると14回はいろんなストーリーが流れててものすごく泣ける
637名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:14:30.22 P
福澤の力不足もあったわな
敗者復活こそがウルトラクイズのイメージだったからそれを撤廃したのは痛かった
638名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:15:02.11 0
ウルトラクイズってDVDかなんか出てないの?
639名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:15:37.44 O
>>638
今世紀最後やる前にビデオが出た
640名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:15:52.80 0
個人的に終わりの始まりを感じたのは渡辺正行と永井美奈子
641名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:17:56.64 0
>>633
個人的には第9回〜第12回ぐらいが凄く面白かった印象がある

クイ研がでしゃばり過ぎるのはやはりどうも…・・・
642名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:18:18.69 0
リーダーはそれはそれでありだっと思うけど
徳さんの代わりにはなれなかったよなぁ(つか徳さんの代わりって誰もなれそうにないけど)
643名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:18:23.84 0
福澤もかわいそうな役回りだったな
当時の日テレだと福澤しか選択肢が無かったと思うし
644名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:22:38.69 0
なんだかんだで総合司会は高島忠夫と石川牧子が一番良かった
645名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:25:12.55 0
第1回松尾さんが優勝を決めた問題は「軍艦マーチの作曲者は誰?」だったな
646ごみむし ◆j12.P8TI0s :2010/03/18(木) 01:25:26.07 0 BE:114740148-S★(505365)
瀬戸口藤吉!
647名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:27:10.53 0
番組末期は敗者の罰ゲームで参加者がやたら泣いてぜんぜん笑えなくなってた。
648名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:27:50.61 0
>>641
10〜12回の優勝者もそれ相応にクイズ実績がある人のはずなのにね
この3回の場合周囲のメンバーが個性豊かだったし(社会人・女性が
多かったのもあると思う)人間関係含めいろいろ楽しめたのは事実だけど
649名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:31:29.58 P
上にも出てる第2回優勝の北川さんとかは妹との参加だったな
初期は家族や親子や夫婦での参加も多かったみたい
650名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:34:36.78 0
日本が元気だった時代
651名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:34:49.59 0
第10回
アトランタで森田西澤がそれぞれ南北に別れ
ニューヨークで再会したのが印象的
652名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:35:24.21 0
こういう大規模の番組は当分できないだろうな
最近じゃADなどが番組に出てくるくらいだし
653サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/18(木) 01:36:26.43 P
>>650
テレビに夢があった時代(´・ω・`)

90年代以降のテレビは、芸能人の遊び場
654名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:38:45.63 0
ウルトラ挑戦者でミリオネアに出たのは何人くらい?
松尾さんと10回の大道さんは見た
655名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:38:53.26 0
>>648
そうなんだよね
最後まで勝ち残ったのは経験者ばかりだったけど
参加者のバラエティに富んでたからかな?
656名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:40:25.57 0
10回南ルートの敗者
山本さん・大道さん・山下さん・堀さん

10回だからこそ生きたキャラなのかもしれないなぁ
(13回以降はもちろん 11・12回でもあの中にいることが想像できない)
657名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:40:30.26 0
>>654
13回の永田さんが1000万獲得したはず
658名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:42:49.46 0
>>656チチカカ湖で勝負が決した後
大道さんが山下さんに成田の一件を感謝する一言が泣ける
659名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:44:06.59 0
>>654
問題作成の道蔦さんは優勝してないが第5回で惜しいとこまで行ってたはず
660名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:44:39.65 O
女版ザ・ガマンの「ザ・シゴキ」も復活希望
どさくさに紛れてエロい番組だった
661名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:48:01.92 0
思い返せば子供のころはバラエティーもドラマも日テレばかり見てた
662名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:48:14.10 0
>>655
11回は女性もそうだけど案外柳井さんと宇田川さんに救われている部分も多い
12回も飯田さんというスパイスを忘れちゃいけないと思う
663ごみむし ◆j12.P8TI0s :2010/03/18(木) 01:49:47.21 0 BE:57370144-S★(505365)
ババピー!
664名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:49:53.63 0
大道さんて当時残った参加者の中で一番の年上で結構おじさんに見えたけど
当時まだ35才だったんだよな、なんかいつも中国の人民帽みたいなの被ってたよね
665名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:50:02.74 0
高校生クイズも知力・体力・運にそれぞれ分かれて戦う年は面白かったのに
666名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:50:15.64 0
クイズ研はビジュアル的にもキャラ的にもテレビ向けじゃない奴が多い
いろんな参加者のバリエーションとして1人や2人いるならいいけど
667ごみむし ◆j12.P8TI0s :2010/03/18(木) 01:50:54.43 0 BE:150595676-S★(505365)
ガキの頃に見てた出場者はみんなおっさんに見えたが、今じゃその当時のおっさんよりも歳食ってる現実orz
668名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:50:55.60 P
道蔦氏は第5回の準々決勝で負けてるな
確かご当地クイズ
第9回もグアムの綱引きクイズで負けてる
どちらも機内ペーパークイズ1位だった
669名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:51:31.03 0
>>659
第5回 メンフィス(第12CP) 「メンフィス・ダウンタウンツアークイズ」 : 現地を回りながら三択クイズを実施。
エルヴィス・プレスリーに関するクイズが多数出題。6名中2名が失格。この大会で優勝候補だった、当時学生クイズ王の道蔦岳史はここで敗退した。
670名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:52:10.36 0
挑戦者同士のバランスはあるね
10回あたりから「あの時落ちたあの人が残ってたらなあ」と思うようになった
671名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:52:07.93 0
>>663
あのアラスカ鉄道の旅 何時かやってみたいものだ
672名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:53:23.60 0
当時でもビックリの古賀信子さん(29歳)
673名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:54:57.49 0
10回の場合はなぁ
南北の個性の違いすぎがいかんともって感じだったな
南の記憶はいくらでも出てくるのに北の印象の薄さは…
674名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:56:22.45 0
>>669
それこそがウルトラクイズの醍醐味だったと思う
強い人が対策できない形式で負ける(あるいはピンチに陥る)からこそ
面白いのであった
675名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:57:30.92 0
で、最近の高校生クイズが俺たちのもっとも嫌う『クイズ研究会の私物化』になっているわけだがどうよ?

ゴミ的には視聴率がとれているから問題はない何だろうけど
676名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:58:05.00 0
>>673
ホントにw
北はディズニーランドだかワールドだかに行ったのしか覚えてない
677名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:59:02.64 0
最近の高校生クイズがガチ路線ということで批判出てるが
そういう批判してる人たちが準決勝の難問のやつを否定してるのはなんか違和感ある
ある意味高校生クイズ的だろうに
678名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 01:59:50.65 0
>>675
ゴミが絡んできて完全にオワタな
単なる有名校のショーアップ番組に過ぎん
679名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 02:00:04.65 0
富士山に登らなくなってから高校生クイズは見なくなった
クイズ形式的には毎回地方予選の方が面白そうだし
680名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 02:00:39.70 0
>>675
クイズ大会の前にテレビ番組だということを分かってない奴らが意外といて嫌だね
子供にお受験をさせたいような母親層に人気があるらしいよ
681名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 02:00:56.43 0
>>675
ぶっちゃけ最近見てないやw
つーかあれってUQから派生したのは確かだけど全くの別物だし
682名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 02:01:21.17 0
道蔦ってなんて読むの?
第5回では「みちつた」って呼ばれてなかった気がする
683名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 02:01:30.78 0
ウルトラの効果音聴くためだけに見てる
684サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/18(木) 02:02:05.86 P
>>675
屋外でやってこそ高校生クイズだと思う(´・ω・`)

スタジオでずーっとやってるのは、なんか違う
685名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 02:03:05.72 0
五味みたいな番組作りしといてテレビ離れが問題になってるとか言われても知らんがなと
686名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 02:03:28.12 0
>>682
みちつた
687名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 02:04:27.65 0
最近の高校生クイズの方向性は否定しないけど
いわゆるベタ問を出すことで勝つチームを調整してるように見えるのは否定したい
688名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 02:04:51.94 0
次ステージ進出が決まった時のBGMが好き
689サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/18(木) 02:06:04.30 P
>>687
てか、スタジオに芸能人いらない(´・ω・`) 邪魔、うざい、うじた?だっけ?京大の奴とかいらない
690名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 02:06:51.89 0
調整してるよ
数年前の敗者復活で絵を描いて仲間が何の絵か答える問題あったけど
浦和はトンボでどっかの女子高生のチームがジョン・レノン
691名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 02:08:53.31 0
52チーム→4チームだったっけ
アホかと
692名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 02:09:31.38 0
ここ数年は8チームだったような
693サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/18(木) 02:11:13.08 P
高校生クイズは、第9回の2回戦、金大付属vsラサールが熱かった(´・ω・`)
694名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 02:11:25.31 0
今世紀最後!アメリカ横断ウルトラクイズ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1135943032/
695名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 02:13:12.99 0
まぐれにまぐれが重なって高校生クイズの県代表になった事がある

全国大会では周りの早押しレベルが余りにも凄すぎてあっけに取られた
のを覚えてるわ
696名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 02:13:24.65 0
クイズは一問一答形式にならざるを得ないから対策打たれたら終わる
だから芸人が回答でボケる形式に移行したということだろう
残念ながらウルトラクイズは過去のパッケージというかそんなんだ
ソクラテスの人事みたいな方法もないではないけど
697名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 02:15:21.09 0
>>695
第何回?
698名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 02:16:21.12 0
素人が本気出しちゃうと番組が終わるってのは分かるなあ
699名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 02:17:48.35 0
アタック25が続いているのは予選に面接があるからだと思う
700695:2010/03/18(木) 02:19:15.69 0
第12回だったかな 福沢にインタビューされたのがいい思い出だわ

東京での宿舎はホテルじゃなくて本郷の旅館だったw
701名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 02:27:18.71 P
>>699
それと児玉さんがまだ元気なのが大きい
702名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 02:30:53.13 0
久伊豆神社
703名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 02:36:10.42 Q
トレッキーはこのテーマ曲には賛否あるらしい
704名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 02:43:23.19 0
今世紀最後の市岡さんは2009/8/8めでたくご結婚されました
705名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 03:13:07.16 0
「さいたま市クイズ大会」 

 今回のテーマは、「さいたま市クイズ大会」。
 さいたま市に関するクイズを色々なジャンルから出題します。回答者にはメルマガで募集したメルマガチームや某高校生クイズ大会で準優勝したチームも参加します。
市役所代表の消防チームも珍回答で大健闘(?)
 また、クイズ王の能勢さんも解説者として登場し、会場は大盛り上がり。
 果たして優勝はどのチームか・・・
 どうぞお楽しみに。 

http://www.city.saitama.jp/www/contents/1206403693284/index.html
706名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 04:30:29.56 0
井関農機とか片岡物産って今何してるの?
707名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 07:29:16.65 0
ミリオネアのマヨネーズの一件があってから
視聴者参加のクイズ番組がほとんど無くなったとどこかで読んだ
708名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 09:11:09.59 0
マヨネーズ???
709名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 09:14:34.29 0
問題の不備が訴訟に発展したことがある。2002年2月21日の第3ピリオド。

http://ja.wikipedia.org/wiki/クイズ$ミリオネア#.E8.A8.B4.E8.A8.9F
710名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 09:15:18.30 O
マヨネーズの語源を問う問題で間違えた一般参加者が
諸説あって自分が選んだ選択肢でも間違いではないと訴えた
裁判では「確かに諸説あるけどもあくまで用意されてた正解が正解」と却下されたが
711名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 09:24:07.22 0
ミリオネアは途中から芸能人だけになったのはこれが原因か
712名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 09:40:37.86 0
これいい溝淵ってキモヲタ出てたよなw
713名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 09:41:20.16 O
単に芸能人特番の視聴率が良かっただけじゃね?
714名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 09:44:37.15 0
>>710
それが元クイズ王の大学クイズ研究会出身だったからクイズ研はことごとく嫌われた
715名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 09:45:10.31 0
ド田舎在住だったので子供の頃は飛行機に乗ると
必ずペーパーテストをやらされて
点数が悪いと引き返す羽目になるとリアルで信じていた
716名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 09:45:14.64 0
一億総中流社会の時代は誰にでも感情移入できたけど
格差社会になると大企業の社員とかには嫉妬しかわかなくなる
717名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 10:19:27.61 0
高校生クイズとかも進学校のクイズヲタみたいな奴らが強いと萎えるよね
高校野球でいうと帝京とか仙台育英が勝ち進むイメージに似てる
718名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 10:29:37.68 0
でもクイズヲタを排除していた時期は
韓国だか北朝鮮だかの首都すら答えられない状況だった
その反動と最近のおバカブームに対するアンチテーゼでこうなっちゃってる
719名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 10:36:26.58 0
あとうざいのは女子
あいつらなんであんなにいちいち勝ったり負けたりするたびに
泣くのか 涙はもっと悲しい瞬間にとっておけよ
720名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 15:35:42.01 0
こんな良スレあったのか気がつかんかったわ
721名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 16:24:02.16 0
>>710
>>714
そんなネットもろくになかった時代の話よく知ってるね
722名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 16:24:58.72 0
優勝してもバツゲーム的な商品が出たからじゃないの?
723名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 16:53:29.14 0
724名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 18:04:37.86 0
第14回アーチーズの罰ゲーム(移動風呂の宣伝)は禿ワロタ
725名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 19:06:37.33 O
とりあえずこのスレで狼に現役クイズ屋がいるのはわかった
726名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 21:53:42.00 0
一応
727サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/18(木) 22:05:23.60 P
今世紀最後のレイクパウエルでも見よう(´・ω・`)
728名無し募集中。。。:2010/03/18(木) 22:18:02.17 0
貼ってよ
729サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/03/18(木) 22:33:04.64 P
730名無し募集中。。。:2010/03/19(金) 00:35:00.85 0
このスレの影響でようつべで見まくった
懐かしかったし今見ても十分おもしろい!
731名無し募集中。。。:2010/03/19(金) 00:36:38.82 0
ブドウまみれになって負けた奴
732名無し募集中。。。:2010/03/19(金) 00:37:36.39 O
>>731
第14回レイクミシガン
733名無し募集中。。。:2010/03/19(金) 00:39:30.05 0
じゃんけんで負けたけどハンマーが弱かったから決勝残った奴もいるよね
ってことは実力あっても運で敗退した奴は山ほどいるわけだ
734名無し募集中。。。:2010/03/19(金) 00:56:35.69 0
>>733
成田のジャンケンで半分は落とされてたからなぁ
あと番組側は参加者の得意ジャンルを機内ペーパークイズなどで把握してるから
その気になれば苦手ジャンルのクイズを連発して特定の参加者を狙い打ちにすることも可能
735名無し募集中。。。:2010/03/19(金) 00:59:58.25 0
稲川さんのブログ
面白かったな
736名無し募集中。。。:2010/03/19(金) 01:04:05.97 0
ミニラってどんなやつだったっけ
737名無し募集中。。。:2010/03/19(金) 01:09:09.77 0
立命館のクイズ研究会は基地外しかいなかったって思い出しかねぇや
738名無し募集中。。。:2010/03/19(金) 01:17:24.65 O
今の立命館のクイズ研は活動してるの?
今年のEQIDEN出る?
739名無し募集中。。。:2010/03/19(金) 01:26:59.92 0
RUQSは当然出るでしょ
740名無し募集中。。。:2010/03/19(金) 01:29:37.12 0
741名無し募集中。。。:2010/03/19(金) 01:30:23.98 0
やっぱりアメリカが特別じゃなくなったからじゃないの
742名無し募集中。。。:2010/03/19(金) 10:13:58.65 0
木スペ復活希望
743名無し募集中。。。:2010/03/19(金) 15:29:55.55 0
早く来い来い木曜日
744名無し募集中。。。:2010/03/19(金) 17:06:42.81 0
何だかんだいって、いま大学生でウルトラクイズまだやってたとしたらクイズ研入るだろお前ら
俺は入る
745名無し募集中。。。
麻友ゆうううううううううううううううううううううううううううううう